JPH04311551A - 鋼帯の連続溶融亜鉛メッキ装置 - Google Patents

鋼帯の連続溶融亜鉛メッキ装置

Info

Publication number
JPH04311551A
JPH04311551A JP10330491A JP10330491A JPH04311551A JP H04311551 A JPH04311551 A JP H04311551A JP 10330491 A JP10330491 A JP 10330491A JP 10330491 A JP10330491 A JP 10330491A JP H04311551 A JPH04311551 A JP H04311551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
steel strip
side chamber
pot
molten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10330491A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ikeue
洋 井家上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP10330491A priority Critical patent/JPH04311551A/ja
Publication of JPH04311551A publication Critical patent/JPH04311551A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼帯の連続亜鉛メッキ装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3に従来の連続亜鉛メッキにおける亜
鉛付着量の調整方法を示す。図3において1は鋼帯、5
は溶融亜鉛、9は鋼帯に付着した過剰な溶融亜鉛のワイ
ピングを行うためのガスノズルである。
【0003】鋼帯に付着する溶融亜鉛の量(鋼帯単位面
積当たりの亜鉛付着量)はライン速度の増大とともに増
加する傾向をもっており、亜鉛付着量を一定に保つため
にはライン速度が大なるほどノズル9のガス圧力を高く
し、高速のガスを鋼帯に噴射しなければならない。
【0004】しかしながらライン速度の増加とともにガ
ス圧力を増していくとある点で図3に示すようにいわゆ
るスプラッシュを生じ、このスプラッシュによる液滴は
ノズル付近に生ずる渦上のガス流れによりノズル表面へ
も飛散して付着し、ノズル開口部の部分的な閉塞をも生
じる。
【0005】このような現象を生じるともはや均一なメ
ッキは不可能になる。すなわちスプラッシュを生じはじ
める速度が限界ライン速度となる。
【0006】ちなみにこの限界速度は亜鉛付着量100
 g/m2 片面のとき150 m/分、50g/m2
 のとき90m/分程度であり、連続溶融メッキ設備に
おいて焼鈍炉などワイピング装置以外の部分のライン速
度は300 m/分あるいは400 m/分と高速設備
が設計可能であるにもかかわらず、ひとえにこのワイピ
ング部分の制約により高速ラインの実現が阻まれている
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる従来技
術の問題点を解決するために工夫されたもので、従来技
術における亜鉛付着量調整に関する障害を除去し、高速
メッキラインの実現を可能にすることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、鋼帯の連続溶融亜鉛メッキにおいてメッキ
用ポットを二つの室に分離しかつ該ポット底部では二つ
の室が互いに連通するような隔壁を設け、鋼帯入側の室
の上部を溶融亜鉛で満たし、入り側の室の下部および出
側の室を亜鉛よりも比重が大きくかつ鋼帯への付着性の
ない溶融物質で満たしたことを特徴とする鋼帯の連続溶
融亜鉛メッキ装置を要旨とする。
【0009】
【実施例】図1 に本発明による鋼帯の連続溶融亜鉛メ
ッキ装置を示す。焼鈍炉(図示せず)で焼鈍された鋼帯
はメッキポット2を通過する。該メッキポットは隔壁3
により二つの室に分けられている。
【0010】ポット入側室の上部は溶融亜鉛5で満たさ
れており鋼帯はこの中を通過することにより亜鉛メッキ
される。ひきつづきその下部にある溶融亜鉛よりも比重
が大きくかつ鋼帯への付着のない溶融物質6の中へと進
行する。
【0011】このような物質としては鉛あるはビスマス
が適当である(以下この物質を鉛として説明を記述する
)。
【0012】亜鉛浴5を離れた直後の鋼帯には図1に示
すように溶融亜鉛の粘性と界面張力とにより過剰の亜鉛
が付着している。しかしながら鋼帯が下方に進むに伴い
この過剰亜鉛には亜鉛と鉛との比重差(亜鉛の比重は約
7、鉛は約11) による浮力が作用し過剰亜鉛は上方
へと押しやられ、鋼板上の亜鉛付着量は減少する。
【0013】この後鋼帯はポットロール4により上方へ
と進行方向を変えメッキポット2を出て冷却過程(図示
せず)へ走行する。
【0014】ポット出側室の浴面上の空間7は窒素ガス
もしくは窒素と水素の混合ガスを充満せしめ溶融鉛の酸
化を防止する。これは酸化しドロスとなった鉛は鋼帯に
付着しやすいのでそれを防止するためである。
【0015】亜鉛の付着量調整はポット入側室における
鉛浴面とポットロール4との距離を変えることにより行
う。該距離が長いほど亜鉛付着量は減少する。なお該距
離の変更はポットロール4を上下させることにより行っ
てもよいし、ポットへの溶融鉛の出し入れを行い鉛浴面
を上下させてもよい。
【0016】また亜鉛付着量は鋼帯のポットロールに接
する面とそうでない面とで若干の差を生じる。これを防
止するためには補助ポットロール8を設け、この押付量
を調整すればよい。
【0017】またポット出側室内の鉛浴の温度は亜鉛の
融点(420 ℃) よりやや低い値としかつ鉛の融点
(327℃) より高い値として鋼帯に付着した亜鉛を
凝固せしめて、ポット出側室の鉛浴面上に溶融亜鉛が浮
上するのを防止することが望ましい。
【0018】この浮上を生じると鋼帯が鉛浴を去る時に
再び過剰の亜鉛が付着する恐れがある。
【0019】図2に亜鉛の付着量調整のための別の方法
を示す。図2において12は上下方向に移動可能な隔壁
である。
【0020】隔壁12より上部の溶融鉛は亜鉛の凝固点
以上の温度とし隔壁より下部の溶融鉛の温度は亜鉛の凝
固点以下とすることにより該隔壁を通過後の鋼板表面の
亜鉛は速やかに凝固する。
【0021】該隔壁を下方( 例えば12aで示す位置
)に移動させると亜鉛付着量は減少する。なお隔壁移動
に伴う溶融鉛の移動は配管10と熱交換器11を通して
行われる。
【0022】隔壁が下方に移動する時は溶融鉛は配管1
0内を上方へと流れ、熱交換器11の中で亜鉛の融点以
上に加熱されて隔壁12の上部へ流入する。
【0023】逆に隔壁が上方へと移動する場合には溶融
鉛は配管10内を下方へと流れ熱交換器11で亜鉛の凝
固点以下の温度まで冷却されて隔壁12の下方へと流入
する。
【0024】
【発明の効果】本発明の技術を用いることにより従来技
術で問題のあったガスワイピングによる高速ライン運転
時のスプラッシュの問題は解消し、大生産容量の連続溶
融亜鉛メッキラインの実現が可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による溶融亜鉛メッキ装置を示す説明図
である。
【図2】本発明による溶融亜鉛メッキ装置において亜鉛
の鋼板への付着量を調整する別の方法を示す説明図であ
る。
【図3】従来のメッキ設備における亜鉛付着量の調整装
置を示す説明図である。
【符号の説明】
1  鋼帯 2  メッキポット 3  隔壁 4  ポットロール 5  溶融亜鉛 6  溶融物質 7  空間 8  補助ポットロール 9  ガスノズル 10  配管 11  熱交換器 12  隔壁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  鋼帯の連続溶融亜鉛メッキにおいてメ
    ッキ用ポットを二つの室に分離しかつ該ポット底部では
    二つの室が互いに連通するような隔壁を設け、鋼帯入側
    の室の上部を溶融亜鉛で満たし、入り側の室の下部およ
    び出側の室を亜鉛よりも比重が大きくかつ鋼帯への付着
    性のない溶融物質で満たしたことを特徴とする鋼帯の連
    続溶融亜鉛メッキ装置。
JP10330491A 1991-04-09 1991-04-09 鋼帯の連続溶融亜鉛メッキ装置 Withdrawn JPH04311551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10330491A JPH04311551A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 鋼帯の連続溶融亜鉛メッキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10330491A JPH04311551A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 鋼帯の連続溶融亜鉛メッキ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04311551A true JPH04311551A (ja) 1992-11-04

Family

ID=14350495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10330491A Withdrawn JPH04311551A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 鋼帯の連続溶融亜鉛メッキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04311551A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020040701A (ko) * 2002-03-05 2002-05-30 덕산산업주식회사 용융알루미늄 도금조
US8724149B2 (en) 2011-02-02 2014-05-13 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus and image forming method transferring data corresponding to line of document with set time period

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020040701A (ko) * 2002-03-05 2002-05-30 덕산산업주식회사 용융알루미늄 도금조
US8724149B2 (en) 2011-02-02 2014-05-13 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus and image forming method transferring data corresponding to line of document with set time period

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5702528A (en) Process for coating the surface of elongated materials
JPS63504B2 (ja)
JPS6410591B2 (ja)
JPS6169955A (ja) 金属のフローコーテイング
SU1706393A3 (ru) Способ непрерывного цинковани длинномерных изделий
US5399376A (en) Meniscus coating steel strip
US4971842A (en) Method for controlling the thickness of an intermetallic layer on a continuous steel product in a continuous hot-dip galvanizing process
AU2004252229B2 (en) Method for hot dip coating a metal bar and method for hot dip coating
JPH04311551A (ja) 鋼帯の連続溶融亜鉛メッキ装置
US3941906A (en) Hot dip metallizing process
KR100290446B1 (ko) 압연물을 다층 코팅하기 위한 방법 및 장치
FI78250B (fi) Foerfarande och anordning foer direktgjutning av smaelt metall.
US4352838A (en) Dipless metallizing process
JPS61204363A (ja) 外観性にすぐれた溶融金属メツキ鋼板の製造法
JP2548696B2 (ja) 溶湯を結晶質金属の連続ストリップに直接鋳造及び装置
US4422403A (en) Dipless metallizing apparatus
JPH03188250A (ja) 連続溶融金属めっきに用いられるめっき浴槽
JPH04168257A (ja) 連続溶融めっき用めっき槽
JPH04168254A (ja) 連続溶融めっき用めっき槽
JPH04168256A (ja) 連続溶融めっき用めっき槽
JP2756867B2 (ja) 高速溶融メッキ方法
JPH04168253A (ja) 連続溶融めっき用めっき槽
JPH04168255A (ja) 連続溶融めっき用めっき槽
JPH03207844A (ja) 高速溶融メッキにおける均一メッキ方法
JPH0336253A (ja) 高速溶融メッキにおける付着量制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980711