JP2001151626A - 化粧料用アクリル共重合体微粒子 - Google Patents

化粧料用アクリル共重合体微粒子

Info

Publication number
JP2001151626A
JP2001151626A JP33102799A JP33102799A JP2001151626A JP 2001151626 A JP2001151626 A JP 2001151626A JP 33102799 A JP33102799 A JP 33102799A JP 33102799 A JP33102799 A JP 33102799A JP 2001151626 A JP2001151626 A JP 2001151626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fine particles
weight
acrylic copolymer
monomer
cosmetics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33102799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4107627B2 (ja
Inventor
Hiroshi Asano
弘嗣 浅野
Yasumichi Kishida
安通 岸田
Hirotaka Sakai
広隆 酒井
Rika Inaba
里香 稲場
Shunsaku Tanaka
俊作 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ganz Chemical Co Ltd
Original Assignee
Ganz Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ganz Chemical Co Ltd filed Critical Ganz Chemical Co Ltd
Priority to JP33102799A priority Critical patent/JP4107627B2/ja
Publication of JP2001151626A publication Critical patent/JP2001151626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4107627B2 publication Critical patent/JP4107627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ナイロンパウダーより廉価に製造することがで
き、且つ化粧料に配合した場合、延び、肌への密着性の
良さとソフトな使用感を有し、二次凝集を起こさない化
粧料用アクリル共重合体微粒子の提供。 【解決手段】15〜60重量%のガラス転移温度(T
g)が40℃以上の(メタ)アクリレートモノマー
(A)、20〜70重量部のエチルアクリレートモノマ
ー(B)および必要によりさらに5〜50重量部の多官
能ビニルモノマー(C)を含有してなるモノマー混合物
を懸濁重合させて得られるアクリル共重合体化粧料用微
粒子が上記課題を解決した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化粧料用アクリル
共重合体微粒子およびそれを含む化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】化粧料に使用される体質顔料としては、
タルク、マイカ、カオリン、セリサイトなどの天然鉱物
顔料、ナイロンパウダー、ポリエチレンパウダー、ポリ
スチレンパウダー、シリコーンパウダー、ポリメチルメ
タクリレートパウダーなどの合成樹脂顔料等が挙げられ
る。天然鉱物顔料は、粒子径や形状が不揃いで、比重が
高く、比較的肌への密着性はよいがざらつき感が強い。
一方合成樹脂粉体は一般に低比重の球状微粒子であり、
特に重合反応によって得られる微粒子は粒度分布がそろ
っており、粒子表面が平滑なため化粧料に配合した場合
伸展性に優れた化粧料がえられるが反面、肌への密着性
に劣るという欠点がある。これまでに提案された化粧料
用合成樹脂粉体の中で表面が平滑なナイロンパウダーは
最もソフトな使用感があり、肌への伸展性にも優れ、軽
やかな伸びのある化粧料が得られる。また、耐油、耐溶
剤性、特に耐アルコール性が良く、50℃までの低温で
は粒子の膨張や、粒子間の凝集を起こさない。しかし、
化粧料の製造工程で油状添加剤や溶剤の存在下、90〜
100℃以上で加熱、混合を必要とする場合、融点が低
いため粒子間の二次凝集や融着を起し、目的とする化粧
料を得ることができない。また化粧料に使用される12
ナイロンパウダーはラウロラクタムのパラフィン中での
特異なイオン重合によって製造されるため極めて高価で
ある。さらにナイロンパウダーは化粧料の腐敗を防ぐた
めに添加される防腐剤エチルパラベン等を吸収するため
防腐効果がなくなるという欠点も有する。これに対し、
ポリメチルメタクリレートパウダーは安価であり、防腐
剤の吸収が少なく、伸展性にも優れているため、広く使
用されている。しかし使用感はナイロンビーズに比べか
なり劣っており、さらに伸展性がよすぎるためか、肌へ
の密着性も良くない。また耐油、耐溶剤性が悪く、油性
の保湿剤やアルコールの存在下では粒子間で凝集や融着
をを起こす。メチルメタクリレートと多官能ビニルモノ
マーを共重合させた架橋ポリメチルメタクリレートモノ
マーは耐油、耐溶剤性は改良されるが滑らかさやソフト
な使用感はさらにわるくなり、粉っぽい感触となる上、
肌への密着性も低下する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、ナイ
ロンパウダーより遥かに廉価に製造され、且つナイロン
パウダーに匹敵する肌への伸展性や密着性があり、ソフ
トな使用感を持つ、高温溶媒中でも粒子間の二次凝集を
起こさない化粧用アクリル共重合体微粒子を提供するこ
とにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、長年に亙
るアクリル樹脂パウダーの製造に関する経験と知識を基
に、多種類のポリ(メタ)アクリル樹脂パウダーを製造
し、その化粧料用としての性能を検討した結果、モノマ
ーとしてガラス転移温度が40℃以上の(メタ)アクリ
レートモノマー(A)、エチルアクリレート(B)およ
び多官能ビニルモノマー(C)を特定比率で含む混合物
を懸濁共重合させて得られたアクリル樹脂パウダーが、
化粧料用として優れた延び、肌への密着性、ソフトな使
用感および耐熱性等を有し、二次凝集も起こさず、ナイ
ロンパウダーに優るとも劣らない諸物性を示すことを知
見し、その知見を基にさらに研究を重ねて本発明を完成
した。すなわち本発明は、(1)15〜60重量%のガ
ラス転移温度(Tg)が40℃以上の(メタ)アクリレ
ートモノマー(A)、20〜70重量%のエチルアクリ
レートモノマー(B)および0〜50重量%の多官能ビ
ニルモノマー(C)を含有するモノマー混合物を懸濁重
合させることにより得られる化粧料用アクリル共重合体
微粒子、(2)アクリル共重合体のガラス転移温度(T
g)が50〜130℃である前記(1)記載の化粧料用
アクリル共重合体微粒子、(3)共重合体微粒子の粒子
径が1〜40μmの範囲内にあり、且つ平均粒子径が4
〜20μmである前記(1)または(2)記載の化粧料
用アクリル共重合体微粒子、および(4)前記(1)記
載の化粧料用アクリル共重合体微粒子を含んでなる化粧
料、である。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明において使用されるTgが
40℃以上の(メタ)アクリレートモノマーとしては、
たとえばメチルメタクリレート、エチルメタクリレー
ト、イソプロピルメタクリレート、イソブチルメタクリ
レート、シクロヘキシルメタクリレート、2−ヒドロキ
シエチルメタクリレート、イソボルニルアクリレート、
ヘキサクロロブチルメタクリレートなどが挙げられ、こ
れらは一種または二種以上使用することができる。多官
能ビニルモノマーは、1分子中に2個以上のα,β−エ
チレン性不飽和結合を有する架橋剤であって、例えばジ
ビニルベンゼンなどの芳香族ジビニルモノマー;エチレ
ングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリ
コールジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオー
ルジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオール
ジ(メタ)アクリレート、などのアルキレングリコール
ジ(メタ)アクリレート;ジエチレングリコールジ(メ
タ)アクリレートトリエチレングリコールジ(メタ)ア
クリレートなどのポリアルキレングリコールジ(メタ)
アクリレート;トリメチロールプロパンジ(メタ)アク
リレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリ
レートなどのポリオールポリ(メタ)アクリレート;ア
リル(メタ)アクリレート、アリルマレート、ジアリル
フマレート、ジアリルイタコネート、トリアリルイソシ
アヌレートなどのアリル化合物などが例示できる。これ
らの多官能ビニルモノマーは一種又は二種以上使用する
ことができる。
【0006】本発明におけるモノマー混合物中のTgが
40℃以上の(メタ)アクリレートモノマー(A)の配
合重量%は15〜60%、好ましくは20〜50%であ
る。エチルアクリレートモノマー(B)の配合重量%は
20〜70%、好ましくは25〜65%である。(B)
の配合量が70%を越えると融点が低くなりすぎるた
め、肌への伸展性が悪くなり、配合量が20%以下では
肌への密着性が悪くなり、ソフトな使用感が損なわれ
る。多官能ビニルモノマー(C)の配合重量%は要求さ
れる耐油、耐溶剤性や耐熱性に応じて0〜50%の範囲
で増減できるが、好ましくは10〜30%である。
(C)の配合重量%が50%を越えるとソフトな使用感
が損なわれてくる。懸濁重合は、(メタ)アクリレート
モノマー、エチルメタクリレートモノマー、多官能ビニ
ルモノマー、分散剤、油性のラジカル重合開始剤および
水を必要により多官能ビニルモノマーとともに、重合容
器に仕込んで撹拌下に反応させ粒子を形成させる。多官
能ビニルモノマーの使用により、共重合体粒子の耐熱性
や耐溶剤性を改善することができる。前記分散剤として
は、例えば、ゼラチン、メチルセルロース、ヒドロキシ
エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カ
ルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール、
ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックコ
ポリマー、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸、ポリ
アクリル酸塩、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルアル
コールなどの水溶性高分子;リン酸三カルシウム、酸化
チタン、炭酸カルシウム、二酸化ケイ素などの無機物な
どが例示される。これらの分散剤のうち、ヒドロキシエ
チルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリ
ビニルアルコール、リン酸三カルシウムなどが好ましく
用いられる。これらの分散剤は、一種または二種以上使
用することができる。分散剤の使用量は、例えばモノマ
ー混合物全体に対して、0.1〜30重量%、好ましく
は0.5〜10重量%である。さらに必要に応じてモノ
マーの液滴の分散安定化のための界面活性剤(例えば、
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ラウリル硫酸
ナトリウムなどのアニオン性界面活性剤やノニオン性界
面活性剤など)、亜硝酸ナトリウムなどの水相重合の禁
止剤などを添加してもよい。また、前記モノマー成分を
予めホモミキサーなどの撹拌又は分散手段により分散処
理し、得られた分散液を重合容器に仕込んでもよい。
【0007】油溶性のラジカル重合開始剤としては、例
えばベンゾイルパーオキサイド、o−メトキシベンゾイ
ルパーオキサイド、o−クロロベンゾイルパーオキサイ
ド、ラウロイルパーオキサイド、クメンハイドロパーオ
キサイドなどの有機過酸化物;2,2´−アゾビスイソ
ブチロニトリル、2,2´−アゾビス(2,4−ジメチ
ルバレロニトリル)などのアゾ化合物などが例示され
る。これらのラジカル重合開始剤のうち、ベンゾイルパ
ーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド、2,2´−
アゾビスイソブチロニトリルを用いる場合が多い。ラジ
カル重合開始剤は一種又は2種以上使用でき、その使用
量は、モノマー混合物全体に対して0.01〜5重量
%、好ましくは0.1〜2重量%程度である。モノマー
混合物を懸濁重合させてアクリルポリマー粒子を生成さ
せる工程では、反応開始に先立って例えば、ホモジナイ
ザーなどの分散手段を用いて混合物を撹拌して、モノマ
ー滴を所望の大きさに調整するのが好ましい。微粒子の
粒子径は1〜40μmの範囲内にあり、且つその平均粒
子径が4〜20μmとなるよう懸濁重合条件を選択する
ことが望ましい。また、微粒子の耐熱性を確保するため
に、各モノマーの種類、使用割合を得られる共重合体の
ガラス転移温度が50〜130℃となるよう選択するの
が望ましい。懸濁重合により生成した分散液からポリマ
ー微粒子を回収することにより、粉粒状のポリマー微粒
子を得ることがてきる。粉粒状ポリマー粒子は、例えば
遠心分離機により脱水して、減圧乾燥機などにより乾燥
する方法や、噴霧乾燥などの方法により得ることができ
る。得られた微粒子を配合するに適した化粧料はメイク
アップ化粧料や固液多層式化粧料であり、具体的には、
クリーム類、フェイスパウダー、アイシャドー、口紅、
プレシェーブローション等である。共重合体微粒子の化
粧料への配合割合は、化粧料の種類により異なるが、ク
リームの場合は5〜10重量%、フェイスパウダーの場
合は10〜20重量%、乳化ファンデーション、プレシ
ェーブローションの場合は1〜10重量%程度である。
化粧料にはさらに、香料、防腐剤、着色料、増粘剤、p
H調整剤、収斂剤などを適宜配合してもよい。
【0008】
【実施例】以下にアクリル共重合体微粒子の製造例、実
施例および試験例に基づいて本発明をより詳しく説明す
るが、本発明はそれらにより限定されるものではない。 実施例1 メチルメタクリレート45重量部、エチルアクリレート
45重量部、エチレングリコールジメタクリレート10
重量部およびラウロイルパーオキサイド0.5重量部の
混合液に、ポリビニルアルコール(PVA−217、ク
ラレ(株)製)の10重量%水溶液20重量部およびイ
オン交換水250重量部を添加した。得られた混合液
を、ホモミキサー(特殊機化工業(株)製)を用いて、
5,000rpmで20分間分散処理し、モノマー分散
液を調製した。得られたモノマー分散液を、撹拌機及び
還流冷却器を備えた重合器内に仕込み、窒素気流下で撹
拌しながら70℃に昇温し3時間重合した。得られたア
クリレート共重合体粒子分散液を脱水、洗浄、乾燥後、
篩別することにより、粒子径2〜25μmのアクリル共
重合体微粒子90重量部を得た。その平均粒子径は8.
2μmであった。
【0009】実施例2 モノマーとして、メチルメタクリレート30重量部、エ
チルアクリレート30重量部およびエチレングリコール
ジメタクリレート40重量部を用いた外は実施例1と同
様にして、平均粒子径は8.0μmのアクリル共重合体
微粒子89重量部を得た。
【0010】実施例3 モノマーとして、エチルメタクリレート30重量部、エ
チルアクリレート45重量部、エチレングリコールジメ
タクリレート20重量部および2−ヒドロキシエチルメ
タクリレート5重量部を用いた外は実施例1と同様にし
て、平均粒子径8.0μmのアクリル共重合体微粒子8
8重量部を得た。
【0011】比較例1 モノマーとして、メチルメタクリレート95重量部およ
びエチレングリコールジメタクリレート5重量部を用い
た外は、実施例1と同様にして平均粒子径8.3μmの
アクリル共重合体微粒子91重量部を得た。
【0012】比較例2 モノマーとして、メチルメタクリレート60重量部およ
びエチレングリコールジメタクリレート40重量部を用
いた外は、実施例1と同様にして平均粒子径8.3μm
のアクリル共重合体微粒子92重量部を得た。
【0013】試験例1 実施例1〜3、比較例1、2で得られたアクリル共重合
体微粒子および12ナイロンパウダー(平均粒子径8.
0μm)のそれぞれの樹脂粉体自体について、肌への伸
展性、密着性および使用感を10名のパネラーによる官
能テストにより、非常に良好:4点、良好:3点、普
通:2点、やや悪い:1点、かなり悪い:0点の基準で
採点し、その採点数の合計点より樹脂粉体を下記の基準
で評価した。 30点以上 A 20点〜29点 B 10点〜19点 C 10点未満 D
【0014】樹脂粉体の耐油性については、樹脂粉体サ
ンプル2gを液状紫外線吸収剤10mlに分散させ、1
00℃で3時間加熱して次に示す樹脂粉体の凝集度によ
り判定した。 凝集なし A 凝集ほとんどなし B 凝集あり C 凝集かなりあり D 以上の結果を〔表1〕に纏めた
【0015】
【表1】 〔表1〕から明らかなように、実施例1〜3のアクリル
共重合体微粒子は比較例1および2のポリメチルメタク
リレート微粒子に比して密着性や使用感がよく、12ナ
イロンパウダーと比べても高温での耐油性に優れてい
る。
【0016】試験例2 実施例1〜3、比較例1、2で得られたアクリル共重合
体微粒子および12ナイロンパウダー各樹脂粉体を用い
て、パウダリーファンデーション(処方1)および両用
ファンデーション(処方2)を調製した。 処方1 パウダリーファンデーション 粉 体:タルク 20.3% マイカ 35.0 カオリン 5.0 二酸化チタン 10.0 雲母チタン 3.0 ステアリン酸亜鉛 1.0 ベンガラ 1.0 黄酸化鉄 3.0 黒酸化鉄 0.2 樹脂粉体 10.0 結合剤:スクワラン 6.0 酢酸ラノリン 1.0 ミリスチン酸オクチルドデシル 2.0 ジイソオクタン酸ネオペンチル グリコール 2.0 モノオレイン酸ソルビタン 0.5 その他:防腐剤,酸化防止剤 適量 香料 適量
【0017】 処方2 両用ファンデーション 粉 体:シリコーン処理タルク 19.2% シリコーン処理マイカ 40.0 シリコーン処理二酸化チタン 15.0 シリコーン処理超微粒子二酸化チタン 5.0 シリコーン処理ベンガラ 1.0 シリコーン処理黄酸化鉄 3.0 シリコーン処理黒酸化鉄 0.2 ステアリン酸亜鉛 0.1 樹脂粉体 2.0 結合剤:スクワラン 4.0 固形パラフィン 0.5 ジメチルポリシロキサン 4.0 トリイソオクタン酸グリセリン 5.0 オクチルメトキシシンナメート 1.0 その他:防腐剤,酸化防止剤 適量 香料 適量
【0018】10名のパネラーが処方1および2のファ
ンデーションにつき、試験例1の官能テストと同じ基準
で採点し、評価した。その結果を〔表2〕に纏めた。
【表2】 〔表2〕に示すとおり12ナイロンパウダーは処方1,
2ともに使用感が優れていた。実施例1〜3は12ナイ
ロンパウダーにほぼ匹敵するほど良好であったのに対
し、比較例1,2では、処方1,2とも使用感が良くな
かった。
【0019】
【発明の効果】本発明のアクリル共重合体微粒子は、化
粧料に配合した場合、延びや肌への密着性がよく、ソフ
トな使用感を持ち、微粒子が二次凝集を起こさず、高温
での耐油性に優れ化粧料用微粒子として適している。し
かもナイロンパウダーより遥かに廉価に製造することが
できる。
フロントページの続き (72)発明者 酒井 広隆 兵庫県氷上郡柏原町下小倉960 ガンツ化 成株式会社丹波事業所内 (72)発明者 稲場 里香 兵庫県氷上郡柏原町下小倉960 ガンツ化 成株式会社丹波事業所内 (72)発明者 田中 俊作 兵庫県氷上郡柏原町下小倉960 ガンツ化 成株式会社丹波事業所内 Fターム(参考) 4C083 AB232 AB242 AB432 AB442 AC012 AC022 AC242 AC302 AC342 AC352 AC422 AC442 AD091 AD092 AD152 AD512 BB24 CC01 CC12 DD17 EE01 EE06 EE07 FF01 4J011 AA05 JA02 JA06 JA08 JA13 JB08 JB14

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】15〜60重量%のガラス転移温度(T
    g)が40℃以上の(メタ)アクリレートモノマー
    (A)、20〜70重量%のエチルアクリレートモノマ
    ー(B)および0〜50重量%の多官能ビニルモノマー
    (C)を含有するモノマー混合物を懸濁重合させること
    により得られる化粧料用アクリル共重合体微粒子。
  2. 【請求項2】アクリル共重合体のガラス転移温度(T
    g)が50〜130℃である請求項1記載の化粧料用ア
    クリル共重合体微粒子。
  3. 【請求項3】共重合体微粒子の粒子径が1〜40μmの
    範囲内にあり、且つ平均粒子径が4〜20μmである請
    求項1または2記載の化粧料用アクリル共重合体微粒
    子。
  4. 【請求項4】請求項1記載の化粧料用アクリル共重合体
    微粒子を含んでなる化粧料。
JP33102799A 1999-11-22 1999-11-22 メイクアップまたは固液多層式化粧料 Expired - Fee Related JP4107627B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33102799A JP4107627B2 (ja) 1999-11-22 1999-11-22 メイクアップまたは固液多層式化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33102799A JP4107627B2 (ja) 1999-11-22 1999-11-22 メイクアップまたは固液多層式化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001151626A true JP2001151626A (ja) 2001-06-05
JP4107627B2 JP4107627B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=18239013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33102799A Expired - Fee Related JP4107627B2 (ja) 1999-11-22 1999-11-22 メイクアップまたは固液多層式化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4107627B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003081738A (ja) * 2001-09-05 2003-03-19 Gantsu Kasei Kk 球状多孔性架橋ポリマー粒子含有皮膚化粧料
JP2006328244A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Nippon Paint Co Ltd 複合樹脂粒子の製造方法、複合樹脂粒子及び塗料組成物
JP2008255072A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Kao Corp 樹脂粒子
EP2868672A1 (en) 2013-11-01 2015-05-06 Nissin Chemical Industry Co., Ltd. Silicone-Based Copolymer Resin Powder, Making Method, and Cosmetics
WO2016195006A1 (ja) 2015-06-04 2016-12-08 株式会社日本触媒 有機重合体微粒子
WO2017195642A1 (ja) 2016-05-10 2017-11-16 住友精化株式会社 化粧料

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003081738A (ja) * 2001-09-05 2003-03-19 Gantsu Kasei Kk 球状多孔性架橋ポリマー粒子含有皮膚化粧料
JP4651883B2 (ja) * 2001-09-05 2011-03-16 ガンツ化成株式会社 球状多孔性架橋ポリマー粒子含有皮膚化粧料
JP2006328244A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Nippon Paint Co Ltd 複合樹脂粒子の製造方法、複合樹脂粒子及び塗料組成物
JP2008255072A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Kao Corp 樹脂粒子
EP2868672A1 (en) 2013-11-01 2015-05-06 Nissin Chemical Industry Co., Ltd. Silicone-Based Copolymer Resin Powder, Making Method, and Cosmetics
EP3059262A1 (en) 2013-11-01 2016-08-24 Nissin Chemical Industry Co., Ltd. Silicone-based copolymer resin powder and making method
US9980885B2 (en) 2013-11-01 2018-05-29 Nissin Chemical Industry Co. Ltd. Silicone-based copolymer resin powder, making method, and cosmetics
WO2016195006A1 (ja) 2015-06-04 2016-12-08 株式会社日本触媒 有機重合体微粒子
US11104753B2 (en) 2015-06-04 2021-08-31 Nippon Shokubai Co., Ltd. Organic polymer fine particles
WO2017195642A1 (ja) 2016-05-10 2017-11-16 住友精化株式会社 化粧料
KR20190005848A (ko) 2016-05-10 2019-01-16 스미토모 세이카 가부시키가이샤 화장료
US11278488B2 (en) 2016-05-10 2022-03-22 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. Cosmetic

Also Published As

Publication number Publication date
JP4107627B2 (ja) 2008-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1765276B1 (en) Shatter resistant encapsulated colorants for natural skin appearance
TW200825126A (en) Bleed-resistant colored microparticles
JPS648006B2 (ja)
US5616598A (en) Cosmetic composition comprising a fatty substance and an aqueous polymer dispersion and the use thereof
CA2722681C (en) Polymer encapsulated colourants by spray drying
AU2010232221A1 (en) Solid powder cosmetic and method for producing the same
JP3669898B2 (ja) 球状樹脂粒子およびその製造方法ならびに外用剤
JP2004512292A (ja) 化粧品およびパーソナルケアのためのアクリルベースの共重合体組成物
JP2001072887A (ja) カプセル化着色顔料
JP3465031B2 (ja) 被覆顔料および化粧料
JP2001151626A (ja) 化粧料用アクリル共重合体微粒子
EP3389615A1 (en) Polyacrylate oil gel composition
JPH0912428A (ja) 化粧品用撥水撥油性粉体および該粉体を含有する化粧品
JP2002265620A (ja) (メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子湿潤物およびその製造方法、ならびに外用剤
JP4651883B2 (ja) 球状多孔性架橋ポリマー粒子含有皮膚化粧料
JP2003146826A (ja) 粒子及びその製法
JPH04103510A (ja) 化粧料
JP7195771B2 (ja) ポリビニルピロリドン重合体の製造方法
JP3559804B2 (ja) 被覆顔料および化粧料
JP2000281533A (ja) コーティング粉体及びそれを含有する組成物
JP2000302624A (ja) アクリル酸エステル系樹脂粒子及びそれを含む外用剤
JPH05310531A (ja) 化粧料
JPH0517320A (ja) 化粧料
JP2003300827A (ja) 化粧料
JP3628489B2 (ja) ポリマー微粒子含有固液多層式化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080331

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees