JP2001150302A - 加工実績記録装置 - Google Patents

加工実績記録装置

Info

Publication number
JP2001150302A
JP2001150302A JP33754399A JP33754399A JP2001150302A JP 2001150302 A JP2001150302 A JP 2001150302A JP 33754399 A JP33754399 A JP 33754399A JP 33754399 A JP33754399 A JP 33754399A JP 2001150302 A JP2001150302 A JP 2001150302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
workpiece
machining
abnormal
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33754399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3699874B2 (ja
Inventor
Atsuo Sekine
厚雄 関根
Masahiro Urano
正弘 浦野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP33754399A priority Critical patent/JP3699874B2/ja
Publication of JP2001150302A publication Critical patent/JP2001150302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3699874B2 publication Critical patent/JP3699874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 工具異常が発生した時に、その異常工具で加
工した被加工物を容易に特定できる加工実績記録装置を
提供する。 【解決手段】 複数の工具マガジンを自動交換可能に保
有し制御手段の制御の基に被加工物の加工を行う工作機
械の加工実績を記録する加工実績記録装置において、前
記工作機械を制御するNC装置から送信される被加工物
番号、加工プログラム番号、その被加工物を加工してい
た工具の工具マガジン番号、工具ポッド番号、工具グル
ープ番号、その工具の使用開始時刻、使用終了時刻を記
録するとともに、工具異常検出手段により検出される使
用工具の異常の有無を示す使用工具状態を記録する記録
部8と、この記録部8に記録した前記各情報から、使用
工具状態の異常有りの情報で特定される異常工具に関す
る工具マガジン番号、工具ポッド番号、工具グループ番
号を異常工具データとして編集する演算部11と、この
演算部11の編集結果を異常工具リストとして示する表
示部9とを有するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、長時間自動運転で
の加工を行う工作機械において、異常な工具で加工した
被加工物を特定する加工実績記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、長時間自動加工を行う工作機械、
例えばマシニングセンタを使用した生産システムでは、
加工が行われた各加工対象物の加工個数を記録する加工
実績記録装置が一般的に用いられている。
【0003】この記録装置により、無人稼動中の加工個
数及び加工進捗を確認することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術では、例えば、複数の工具マガジンを備え、工具のグ
ループ管理を行っている工作機機において、無人連続加
工で複数の被加工物を加工している状態で工具が破損し
た場合、工具が破損した時に加工していた被加工物、ま
たは、それ以前に加工していた、幾つかの被加工物は不
良品の可能性があるため、その被加工物を特定して検査
する必要がある。
【0005】しかし、破損した工具で加工していた被加
工物、または、工具が破損する以前に加工した、幾つか
の被加工物を特定するのは、困難であるため、加工済み
の被加工物を全数検査することとなり、多くの時間と労
力を必要とした。
【0006】同様に、寿命の尽きた工具で加工した被加
工物に対してもそれを特定して検査する事がが必要にな
るが、どの被加工物を検査すればよいか判別するのが困
難であった。
【0007】そこで本発明は、長時間自動運転での加工
を行う工作機械において、工具異常が発生した時に、そ
の異常工具で加工した被加工物を容易に特定できる加工
実績記録装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
複数の工具マガジンを自動交換可能に保有し制御手段の
制御の基に被加工物の加工を行う工作機械の加工実績を
記録するとともに、工具異常検出手段に接続された加工
実績記録装置において、前記工作機械を制御する制御手
段から送信される被加工物番号、加工プログラム番号、
その被加工物を加工していた工具の工具マガジン番号、
工具ポッド番号、工具グループ番号、その工具の使用開
始時刻、使用終了時刻を記録するとともに、工具異常検
出手段により検出される使用工具の異常の有無を示す使
用工具状態を記録する記録手段と、この記録手段に記録
した前記各情報から、使用工具状態の異常有りの情報で
特定される異常工具に関する工具マガジン番号、工具ポ
ッド番号、工具グループ番号を異常工具データとして編
集する編集手段と、この編集手段の編集結果を異常工具
リストとして示する表示手段とを有することを特徴とす
るものである。
【0009】この発明において、加工実績記録装置の記
録手段には、工作機械で加工されている被加工物に関し
て、被加工物番号、プログラム番号とその被加工物を加
工していた工具の工具マガジン番号、工具ポッド番号、
工具グループ番号とその工具で加工を開始した開始時刻
と終了した終了時刻が記録される。被加工物または、加
工する工具が交換された場合にも、その情報が記録され
る。
【0010】また、加工の最中に、工具破損検出手段で
異常を検出した場合、その情報も加工実績記録装置の記
録手段に記録される。
【0011】記録手段に記録された情報は、編集手段に
より使用工具状態の異常有りの情報で特定される異常工
具に関する異常工具データに編集され、表示手段により
異常工具リストとして工具マガジン番号、工具ポッド番
号、工具グループ番号が表示される。これにより、異常
工具の特定を速やかに行うことができる。
【0012】請求項2記載の発明は、複数の工具マガジ
ンを自動交換可能に保有し制御手段の制御の基に被加工
物の加工を行う工作機械の加工実績を記録するととも
に、工具異常検出手段に接続された加工実績記録装置に
おいて、前記工作機械を制御する制御手段から送信され
る被加工物番号、加工プログラム番号、その被加工物を
加工していた工具の工具マガジン番号、工具ポッド番
号、工具グループ番号、その工具の使用開始時刻、使用
終了時刻を記録するとともに、工具異常検出手段により
検出される使用工具の異常の有無を示す使用工具状態を
記録する記録手段と、この記録手段に記録した前記各情
報から、使用工具状態の異常有りの情報で特定される異
常工具に関する工具マガジン番号、工具ポッド番号、工
具グループ番号を異常工具データとして編集するととも
に、異常工具データから選択される任意の異常工具によ
り加工された被加工物番号と、当該工具が異常と検出さ
れる以前に加工した被加工物番号の情報とを時間履歴と
ともに被加工物データとして編集する編集手段と、この
編集手段の編集結果を被加工物リストとして示する表示
手段とを有することを特徴とするものである。
【0013】この発明において、加工実績記録装置の記
録手段には、工作機械で加工されている被加工物に関し
て、被加工物番号、プログラム番号とその被加工物を加
工していた工具の工具マガジン番号、工具ポッド番号、
工具グループ番号とその工具で加工を開始した開始時刻
と終了した終了時刻が記録される。被加工物または、加
工する工具が交換された場合にも、その情報が記録され
る。
【0014】また、加工の最中に、工具破損検出手段で
異常を検出した場合、その情報も加工実績記録装置の記
録手段に記録される。
【0015】記録手段に記録された情報は、編集手段に
より使用工具状態の異常有りの情報で特定される異常工
具に関する異常工具データに編集され、さらに、異常工
具データから選択される任意の異常工具により加工され
た被加工物番号と、当該工具が異常と検出される以前に
加工した被加工物番号の情報が被加工物データとして編
集され、表示手段により被加工物リストとして表示され
る。これにより、異常工具の特定、異常工具により加工
された被加工物の特定を速やかに行うことができる。
【0016】請求項3記載の発明は、複数の工具マガジ
ンを自動交換可能に保有し制御手段の制御の基に被加工
物の加工を行う工作機械の加工実績を記録するととも
に、工具異常検出手段に接続された加工実績記録装置に
おいて、前記工作機械を制御する制御手段から送信され
る被加工物番号、加工プログラム番号、その被加工物を
加工していた工具の工具マガジン番号、工具ポッド番
号、工具グループ番号、その工具の使用開始時刻、使用
終了時刻を記録するとともに、工具異常検出手段により
検出される使用工具の異常の有無を示す使用工具状態を
記録する記録手段と、この記録手段に記録した前記各情
報から、使用工具状態の異常有りの情報で特定される異
常工具に関する工具マガジン番号、工具ポッド番号、工
具グループ番号を異常工具データとして編集するととも
に、異常工具データから選択される任意の異常工具に関
して入力手段から入力される異常が発生する以前にさか
のぼったときから、その工具に異常が発生するまでの被
加工物の任意の加工数量、又は、任意の加工累積時間の
情報を基に工具使用開始時刻と、工具使用終了時刻と、
被加工物番号と、プログラム番号と、使用工具状態とを
含んだ被加工物データを編集する編集手段と、この編集
手段の編集結果を被加工物リストとして示する表示手段
とを有することを特徴とするものである。
【0017】この発明において、加工実績記録装置の記
録手段には、工作機械で加工されている被加工物に関し
て、被加工物番号、プログラム番号とその被加工物を加
工していた工具の工具マガジン番号、工具ポッド番号、
工具グループ番号とその工具で加工を開始した開始時刻
と終了した終了時刻が記録される。被加工物または、加
工する工具が交換された場合にも、その情報が記録され
る。
【0018】また、加工の最中に、工具破損検出手段で
異常を検出した場合、その情報も加工実績記録装置の記
録手段に記録される。
【0019】記録手段に記録された情報は、編集手段に
より使用工具状態の異常有りの情報で特定される異常工
具に関する異常工具データに編集され、さらに、異常工
具データに応じた異常が発生する以前にさかのぼったと
きから、その工具に異常が発生するまでの被加工物の任
意の加工数量、又は、任意の加工累積時間からなる入力
情報から、工具使用開始時刻と、工具使用終了時刻と、
被加工物番号と、プログラム番号と、使用工具状態とを
含んだ被加工物データが編集されて、編集され、表示手
段により被加工物リストとして表示される。個の発明に
よっても、異常工具の特定、異常工具により加工された
被加工物の特定を速やかに行うことができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を詳細
に説明する。
【0021】(構成)図1乃至図6により本発明の実施
の形態を説明する。
【0022】図1は本発明の実施の形態の工作機械の概
略図である。図2は工具マガジンの概略図である。図3
は本発明の実施の形態の加工実績記録装置、制御手段で
あるNC装置、工具破損検出装置のブロック図である。
図4は記録部の記録テーブルの記録形式を示す図であ
る。図5は異常工具リストの表示の画面イメージ図であ
る。図6は被加工物リストの表示の画面イメージ図であ
る。
【0023】本発明の実施の形態において、工作機械1
はこの工作機機1内に例えば多数の工具3を収容する2
個の工具マガジン2を設置可能であり、機外の工具マガ
ジンストッカー20内に配置した工具マガジン2と交換
可能である。
【0024】工具マガジン2の工具ポッド4には、多数
の工具3が設置されている。各工具マガジン2には、各
々識別番号である工具マガジン番号が付けられている。
また、各工具ポッド4に対しても各々識別番号である工
具ポッド番号が付けられている。
【0025】工具3に対しては、形状毎にグループ番号
が付けられて、制御手段であるNC装置5により工具グ
ループ管理が行われるようになっている。
【0026】前記工作機械1は、NC装置5に設定され
たスケジュールにより加工動作を行う。
【0027】図3に示すように、加工実績録装置6は、
NC装置5、工具破損検出装置30等の他装置と通信を
行う通信部7と、工作機械1の動作に伴う各種データを
記録する記録手段である記録部8と、記録されたデータ
の集計処理を実施する編集手段である演算部11と、作
業者が操作を行う入力手段である操作部10と、図5、
図6に示すように、各種データを表示する表示手段であ
る表示部9を有している。
【0028】即ち、加工実績記録装置6は、通信部7を
介してNC装置5と接続され、NC装置5の起動中、停
止中、自動工具交換動作などの状態、NCプログラム番
号、使用している工具3の工具マガジン番号、工具ポッ
ド番号、工具グループ番号を受信(読み取り)するよう
になってる。
【0029】また、前記工作機械1には、工具3の破損
状態を検出できるように工具破損検出装置30が設置さ
れている。工具破損検出装置30は、NC装置5に接続
されて、さらに、加工実績記録装置6の通信部7にも接
続されている。工具破損検出装置30は図9に示すよう
に計測部52を有しており、計測部52の変位に伴って
生ずる電圧の変化で被測定物の変位量を計測するもので
ある。本実施例においては、工具3の長さを加工前に計
測しておき、加工中に定期的あるいは不定期的に測定
し、加工前の計測値を比較して工具3の破損状況を検知
する。破線で示す52及び52は計測中の状態を示した
ものである。なお、図10はリニアセンサー50を用い
た非接触式の工具破損検出装置30Aを示したものであ
り、この場合は接触によるセンサー自体の破損および工
具3の破損を防ぐことができる。
【0030】前記加工実績記録装置6の記録部8には、
図4に示すように、加工に使用している工具3の格納さ
れていた工具マガジン番号を記録する工具マガジン番号
フィールドト12と、工具ポッド番号を記録する工具ポ
ッド番号フィールド13と、工具グループ番号を記録す
る工具グループ番号フィールド14と、その工具3が自
動工具交換動作により交換されて加工が開始した時刻を
記録する工具使用開始時刻フィールド15と、その工具
3での加工が終了した時刻を記録する工具使用終了時刻
フィールド16と、加工に使用している工具3が破損し
ているかどうかの状態を記録する使用工具状態フィール
ド17と、そのときに加工していた被加工物を識別する
ために付けられた被加工物番号を記録する被加工物番号
フィールド18と、それに対応したNCプログラム番号
を記録するNCプログラム番号フィールド19が設けら
れている。
【0031】前記表示部9では、図5、図6に示すよう
に、異常工具リスト画面と、被加工物リスト画面が表示
される。
【0032】異常工具リスト画面では、図5に示すよう
に、異常工具リスト28が表示され、異常工具リスト2
8は工具破損などの異常が発生した異常工具の工具マガ
ジン番号と工具ポッド番号と工具グループ番号を含んだ
異常工具データ32が表示されるようになっている。
【0033】被加工物リスト画面では、図6に示すよう
に、特定の異常工具データ31と、被加工物リスト29
が表示される。
【0034】被加工物リスト29は、操作部10によ
り、異常工具リスト28から異常工具データ32を選択
すると、検索機能を備えた演算部11により、異常が発
生していたときに加工していた異常工具の工具使用開始
時刻と、工具使用終了時刻と、異常が発生していたとき
に加工されていた被加工物の被加工物番号と、NCプロ
グラム番号と、使用工具状態とを含んだ被加工物データ
33が表示されるようになっている。
【0035】さらに、操作部10により、工具3に異常
が発生する以前にさかのぼったときから、その工具3に
異常が発生するまでに、その工具3により加工された被
加工物の任意の加工数量、又は、任意の加工累積時間を
入力すると、検索機能を備えた演算部11により、それ
に対応した範囲内での工具使用開始時刻と、工具使用終
了時刻と、被加工物番号と、NCプログラム番号と、使
用工具状態とを含んだ被加工物データ33が表示される
ようになっている。
【0036】尚、上述した実施の形態では、工具3の破
損を検出する手段として、工具破損検出装置30を用い
たが、NC装置5に格納しているNCプログラム番号に
対応して、使用する工具3に関連してた工具マガジン番
号、工具ポッド番号、工具グループ番号、工具3の使用
履歴に応じて算出される工具平均寿命データ等を管理し
ている工具寿命管理装置を使用し、NC装置5を介して
本実施の形態の加工実績記録装置に前記各データを取り
込むようにしてもよい。
【0037】(作用)次に、本発明の実施の形態の加工
実績記録装置の作用を、図7に示す記録機能フローチャ
ート、図8に示す検索機能フローチャートをも参照して
説明する。まず、本実施の形態の加工実績記録装置の記
録機能について、図7を参照して説明する。
【0038】NC装置5は、工作機械1の稼働状態を確
認し(ステップS1)、設定されたスケジュールに従っ
て工作機械1に加工開始指令を送る。
【0039】工作機械1は、NC装置5に設定されたス
ケジュールにより図示していないがワークに対する加工
を開始する(ステップS2)。
【0040】NCプログラムの指示により、プログラム
が開始される時点、又は、自動工具交換動作で指定の工
具3に交換する時点で、NC装置5から受信した工具マ
ガジン番号、工具ポッド番号、工具グループ番号、工具
使用開始時刻、被加工物番号、NCプログラム番号が、
工具マガジン番号フィールド12、工具ポッド番号フィ
ールド13、工具グループ番号フィールド14、工具使
用開始時刻フィールド15、被加工物番号フィールド1
8、NCプログラム番号フィールド19に各々記録され
る(ステップS3)。
【0041】次に、工作機械1の稼働状態が確認され
(ステップS4)、前記工具破損検出装置30により工
具3に異常があるか否かか判断され(ステップS5)、
工具3の異常が検出された場合には、その工具3での加
工が終了した時点で、NC装置5から受信した工具使用
終了時刻を前記工具使用終了時刻フィールド16に記録
し(ステップS6)、使用工具状態フィールド17に数
字の1を入力(記録)する(ステップS7)。
【0042】また、工具破損検出装置30により工具3
に異常が検出されない場合には、その工具3での加工が
終了した場合は(ステップS8)、その時点で、NC装
置5から受信した工具使用終了時刻を工具使用終了時刻
フィ一ルド16に記録し(ステップS9)、使用工具状
態フィールド17に数字の0を入力(記録)する(ステ
ップS10)。
【0043】次に、工作機械1において工具3の交換が
された場合には、上述したステップS3の工具マガジン
番号、工具ポッド番号、工具グループ番号、工具使用開
始時刻、被加工物番号、NCプログラム番号を、工具マ
ガジン番号フィールド12、工具ポッド番号フィールド
13、工具グループ番号フィールド14、工具使用開始
時刻フィールド15、被加工物番号フィールド18、N
Cプログラム番号フィールド19に各々記録する動作が
行われる。
【0044】工具3の交換がされない場合には、工作機
械1の稼働状態が確認され(ステップS12)、加工中
であれば稼働状態の確認が継続し、加工終了(ステップ
S13)であればこのときの工作機械1の動作が終了と
なる。
【0045】次に、図8を参照して、本実施の形態の加
工実績記録装置の検索機能について説明する。
【0046】本実施の形態の加工実績記録装置の検索機
能においては、検索機能を備えた演算部11により、記
録部8に記録されたデータの内、異常が発生した工具3
に対して、図5に示すように、前記表示部9に、異常工
具リスト28として工具マガジン番号と工具ポッド番号
と工具グループ番号を含んだ異常工具データ32が表示
される(ステップS21)。
【0047】このとき、操作部10によって、異常工具
リスト28の中から任意に異常工具データ32を選択す
ると(ステップS22)、図6に示すように、前記表示
部9に、検索機能を備えた演算部11により、その工具
3に対応した工具使用開始時刻と、工具使用終了時刻
と、異常が発生していたときに加工されていた被加工物
の被加工物番号と、NCプログラム番号と、使用工具状
態とを含んだ被加工物データ33が表示される(ステッ
プS23)。
【0048】さらに、工具3に異常が発生する以前にさ
かのぼったときから、その工具3に異常が発生するまで
に、その工具3により加工された被加工物の任意の加工
数量、又は、任意の加工累積時間を操作部10から入力
すると(ステップS24)、検索機能を備えた演算部1
1により、それに対応した範囲内での工具使用開始時刻
と、工具使用終了時刻と、被加工物の被加工物番号と、
NCプログラム番号と、使用工具状態とを含んだ被加工
物データ33が、特定の異常工具データ31ととともに
表示される(ステップS25)。
【0049】(効果)本実施の形態によれば、長時間自
動運転する工作機械1で工具破損などの異常が発生した
場合でも、加工実績記録装置6の被加工物リスト29か
ら、異常工具で加工した被加工物を容易に特定できる。
【0050】また、異常発生した時点からさかのぽっ
て、その工具3で加工された幾つかの被加工物も容易に
特定することが可能となる。
【0051】
【発明の効果】請求項1記載の発明よれば、異常工具の
特定を速やかに行うことができる加工実績記録装置を提
供することができる。
【0052】請求項2、3記載の発明よれば、異常工具
の特定及び異常工具で加工した被加工物を容易に特定で
き、さらに、異常発生した時点からさかのぽって、その
工具で加工された幾つかの被加工物も容易に特定するこ
とが可能な加工実績記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の工作機械の概略図であ
る。
【図2】本発明の実施の形態の工具マガジンの概略図で
ある。
【図3】本発明の実施の形態の加工実績記録装置、制御
手段であるNC装置、工具破損検出装置のブロック図で
ある。
【図4】本発明の実施の形態の加工実績記録装置におけ
る記録部の記録テーブルの記録形式を示す図である。
【図5】本発明の実施の形態の加工実績記録装置におけ
る被加工物リストの表示の画面イメージ図である。
【図6】本発明の実施の形態の加工実績記録装置におけ
る 異常工具リストの表示の画面イメージ図である。
【図7】本発明の実施の形態の加工実績記録装置におけ
る記録機能フローチャートである。
【図8】本発明の実施の形態の加工実績記録装置におけ
る検索機能フローチャートである。
【図9】本発明の接触式変位センサーを用いた工具破損
検出装置を示す図である。
【図10】本発明の非接触式変位センサーを用いた図で
ある。
【符号の説明】
1 工作機械 2 工具マガジン 3 工具 5 NC装置 6 加工実績記録装置 8 記録部 9 表示部 10 操作部 11 演算部 12 工具マガジン番号フィールド 13 工具ポッド番号フィールド 14 工具グループ番号フィールド 15 工具使用開始時刻フィールド 16 工具使用終了時刻フィールド 17 使用工具状態フィールド 18 被加工物番号フィールド 19 プログラム番号フィールド 20 工具マガジンストッカー 28 異常工具リスト 29 被加工物リスト 30 工具破損検出装置 30A 工具破損検出装置 31 異常工具データ 32 異常工具データ 33 被加工物データ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の工具マガジンを自動交換可能に保
    有し制御手段の制御の基に被加工物の加工を行う工作機
    械の加工実績を記録するとともに、工具異常検出手段に
    接続された加工実績記録装置において、 前記工作機械を制御する制御手段から送信される被加工
    物番号、加工プログラム番号、その被加工物を加工して
    いた工具の工具マガジン番号、工具ポッド番号、工具グ
    ループ番号、その工具の使用開始時刻、使用終了時刻を
    記録するとともに、工具異常検出手段により検出される
    使用工具の異常の有無を示す使用工具状態を記録する記
    録手段と、 この記録手段に記録した前記各情報から、使用工具状態
    の異常有りの情報で特定される異常工具に関する工具マ
    ガジン番号、工具ポッド番号、工具グループ番号を異常
    工具データとして編集する編集手段と、 この編集手段の編集結果を異常工具リストとして示する
    表示手段と、 を有することを特徴とする加工実績記録装置。
  2. 【請求項2】 複数の工具マガジンを自動交換可能に保
    有し制御手段の制御の基に被加工物の加工を行う工作機
    械の加工実績を記録するとともに、工具異常検出手段に
    接続された加工実績記録装置において、 前記工作機械を制御する制御手段から送信される被加工
    物番号、加工プログラム番号、その被加工物を加工して
    いた工具の工具マガジン番号、工具ポッド番号、工具グ
    ループ番号、その工具の使用開始時刻、使用終了時刻を
    記録するとともに、工具異常検出手段により検出される
    使用工具の異常の有無を示す使用工具状態を記録する記
    録手段と、 この記録手段に記録した前記各情報から、使用工具状態
    の異常有りの情報で特定される異常工具に関する工具マ
    ガジン番号、工具ポッド番号、工具グループ番号を異常
    工具データとして編集するとともに、異常工具データか
    ら選択される任意の異常工具により加工された被加工物
    番号と、当該工具が異常と検出される以前に加工した被
    加工物番号の情報とを時間履歴とともに被加工物データ
    として編集する編集手段と、 この編集手段の編集結果を被加工物リストとして示する
    表示手段と、 を有することを特徴とする加工実績記録装置。
  3. 【請求項3】 複数の工具マガジンを自動交換可能に保
    有し制御手段の制御の基に被加工物の加工を行う工作機
    械の加工実績を記録するとともに、工具異常検出手段に
    接続された加工実績記録装置において、 前記工作機械を制御する制御手段から送信される被加工
    物番号、加工プログラム番号、その被加工物を加工して
    いた工具の工具マガジン番号、工具ポッド番号、工具グ
    ループ番号、その工具の使用開始時刻、使用終了時刻を
    記録するとともに、工具異常検出手段により検出される
    使用工具の異常の有無を示す使用工具状態を記録する記
    録手段と、 この記録手段に記録した前記各情報から、使用工具状態
    の異常有りの情報で特定される異常工具に関する工具マ
    ガジン番号、工具ポッド番号、工具グループ番号を異常
    工具データとして編集するとともに、異常工具データか
    ら選択される任意の異常工具に関して入力手段から入力
    される異常が発生する以前にさかのぼったときから、そ
    の工具に異常が発生するまでの被加工物の任意の加工数
    量、又は、任意の加工累積時間の情報を基に工具使用開
    始時刻と、工具使用終了時刻と、被加工物番号と、プロ
    グラム番号と、使用工具状態とを含んだ被加工物データ
    を編集する編集手段と、 この編集手段の編集結果を被加工物リストとして示する
    表示手段と、 を有することを特徴とする加工実績記録装置。
JP33754399A 1999-11-29 1999-11-29 加工実績記録装置 Expired - Fee Related JP3699874B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33754399A JP3699874B2 (ja) 1999-11-29 1999-11-29 加工実績記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33754399A JP3699874B2 (ja) 1999-11-29 1999-11-29 加工実績記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001150302A true JP2001150302A (ja) 2001-06-05
JP3699874B2 JP3699874B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=18309652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33754399A Expired - Fee Related JP3699874B2 (ja) 1999-11-29 1999-11-29 加工実績記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3699874B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009110285A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Toyota Motor Corp ワーク管理方法およびワーク管理システム
JP2014233812A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 ローランドディー.ジー.株式会社 ツール管理システム、ツール管理方法、プログラムおよびコンピューター読み取り可能な記録媒体
JP2017220061A (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 豊和工業株式会社 加工履歴検索システム
CN113909995A (zh) * 2021-09-30 2022-01-11 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种刀具运行分析系统
JP7225452B1 (ja) 2022-02-24 2023-02-20 Dmg森精機株式会社 無人搬送装置、及びこれを備えた加工システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009110285A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Toyota Motor Corp ワーク管理方法およびワーク管理システム
JP2014233812A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 ローランドディー.ジー.株式会社 ツール管理システム、ツール管理方法、プログラムおよびコンピューター読み取り可能な記録媒体
JP2017220061A (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 豊和工業株式会社 加工履歴検索システム
CN113909995A (zh) * 2021-09-30 2022-01-11 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种刀具运行分析系统
JP7225452B1 (ja) 2022-02-24 2023-02-20 Dmg森精機株式会社 無人搬送装置、及びこれを備えた加工システム
JP2023123059A (ja) * 2022-02-24 2023-09-05 Dmg森精機株式会社 無人搬送装置、及びこれを備えた加工システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3699874B2 (ja) 2005-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4550375A (en) Machining system with operating mode selectors provided in machine controller of each NC machine tool
JP4441735B2 (ja) サイクル運転加工機の加工工程の監視方法
JP4103029B2 (ja) 加工工程の監視方法
JP7247459B2 (ja) 生産管理システム
JP2015112631A (ja) モニタ装置
JP3333637B2 (ja) 加工負荷の上限値設定装置
KR100952619B1 (ko) 공작기계 취급시의 불량 검출방법
US6128547A (en) Machine control gage system
JP3699874B2 (ja) 加工実績記録装置
US20240210927A1 (en) Visualization system
JP7167607B2 (ja) 工作機械
JPH07116945A (ja) 工具管理装置
JP2011104688A (ja) ワイヤソー
JPH02173803A (ja) 機械の保守点検案内装置
JP2980182B2 (ja) 工具管理装置
JPS58114843A (ja) 数値制御工作機械における寸法精度監視装置
JP3193120B2 (ja) 工具異常検出装置
JP2001147707A (ja) 加工実績記録装置
JP2002224925A (ja) 工具交換作業支援装置
JPH02169760A (ja) 延反機
JP2754266B2 (ja) 工具データ集中管理機能を有する数値制御装置
JP3751321B2 (ja) プリント基板穴明機の制御装置
JPH0657377B2 (ja) Fmsにおける加工工具処理装置
JP2020055043A (ja) 工作機械
JPS63171270A (ja) 溶接ロボツトの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees