JP2001145999A - Method for inkjet recording and its apparatus - Google Patents

Method for inkjet recording and its apparatus

Info

Publication number
JP2001145999A
JP2001145999A JP32736499A JP32736499A JP2001145999A JP 2001145999 A JP2001145999 A JP 2001145999A JP 32736499 A JP32736499 A JP 32736499A JP 32736499 A JP32736499 A JP 32736499A JP 2001145999 A JP2001145999 A JP 2001145999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
density
ink jet
inks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32736499A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideto Takayama
秀人 高山
Kazumasa Matsumoto
和正 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP32736499A priority Critical patent/JP2001145999A/en
Publication of JP2001145999A publication Critical patent/JP2001145999A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To record an image with high quality by predicting change in concentration of ink and determining a more optimum combination of the inks and recording the image. SOLUTION: A printer part 7 has a plurality of inkjet head units respectively having a different kind of ink and a plurality of test patterns respectively having a different continuous non-jetting time are recorded based on test pattern image data 4c and based on concentration of the recording of a plurality of the recorded test patterns, either of a plurality of characteristic tables 4e of change in concentration for predicting the change in concentration of the ink in accordance with the continuous non-jetting time is selected and based on the continuous non-jetting time during actual recording, change in concentration of the ink is predicted by the selected characteristic table of change in concentration and based on the predicted concentration of the ink, kind of the ink to be used for recording in accordance with the image data is determined and the image is recorded.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、記録媒体上にイン
クを吐出して画像を記録するインクジェット記録方法及
びその装置に関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an ink jet recording method and apparatus for recording an image by discharging ink onto a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】プリンタ、複写機、ファクシミリ等で採
用されている記録装置は、画像情報に基づいて、紙やプ
ラスチック薄板等の被記録材上にドットパターンからな
る画像を記録するように構成されている。このような記
録装置としては、その記録方式によりインクジェット
式、ワイヤドット式、サーマル式、レーザビーム式等に
分類することができる。その内のインクジェット式(イ
ンクジェット記録装置)は、簡単な機器構成で、記録ヘ
ッドの吐出口からインク(記録液)滴を吐出飛翔させ、
これを被記録材に付着させて記録するように構成されて
いる。
2. Description of the Related Art A recording apparatus employed in a printer, a copying machine, a facsimile or the like is configured to record an image composed of a dot pattern on a recording material such as paper or a thin plastic plate based on image information. ing. Such recording apparatuses can be classified into an ink jet type, a wire dot type, a thermal type, a laser beam type, and the like according to the recording method. Among them, an ink jet type (ink jet recording apparatus) discharges ink (recording liquid) droplets from a discharge port of a recording head by a simple device configuration,
The recording is performed by attaching this to a recording material.

【0003】近年、数多くの記録装置が使用されるよう
になり、これらの記録装置に対して、高速記録、高解像
度、高画像品質、低騒音などが要求されている。このよ
うな要求に応える記録装置として、インクジェット記録
装置は、比較的小型の記録装置に用いられ、近年、急速
に普及している。
In recent years, a large number of recording apparatuses have been used, and high-speed recording, high resolution, high image quality, low noise, and the like are required for these recording apparatuses. As a recording apparatus that meets such demands, an ink jet recording apparatus is used for a relatively small-sized recording apparatus, and has been rapidly spreading in recent years.

【0004】このようなインクジェット記録装置では、
記録速度をより向上させる等のために、複数のインク吐
出口を集積配列した記録ヘッドを用いるもの、またカラ
ー記録への対応として複数の記録ヘッドを備えたものが
多く用いられている。また、高解像度、高画像品質への
要求などから、これらのインクジェット記録装置におい
て画像情報の階調を忠実に再現する方法として、ディザ
法、誤差拡散法などの中間調処理法が用いられている。
In such an ink jet recording apparatus,
In order to further improve the recording speed, a recording head using a plurality of ink ejection ports in an integrated arrangement and a recording head having a plurality of recording heads for color recording are often used. In addition, due to demands for high resolution and high image quality, a halftone processing method such as a dither method or an error diffusion method is used as a method for faithfully reproducing the gradation of image information in these inkjet recording apparatuses. .

【0005】これらの階調の再現は、記録装置の解像度
が充分に高い(例えば1000ドット/インチ以上)場
合には優れた階調記録が可能である。しかし、記録装置
の解像度が低い(例えば360/インチから720ドッ
ト/インチ程度)場合、高輝度部における記録ドットが
目立ってしまい画素の不連続性が生じ、画像のざらつき
感が生じ易い。そこで、更に再生可能な階調数を増やす
ために、記録ドット自体を多値化する方法が行われてい
る。これには例えば、記録ヘッドに印加する電圧又は、
印加する信号のパルス幅等を制御することにより、被記
録材に付着する記録ドットの径を変調して階調を再現す
る方法が知られている。しかし、このような方法は、環
境依存性が高く、記録されたドット径が安定しないとい
った問題や、記録可能な最小ドットの大きさに限界があ
るため、安定して階調を再現することが難しい等の問題
がある。
[0005] Reproduction of these gradations enables excellent gradation recording when the resolution of the recording apparatus is sufficiently high (for example, 1000 dots / inch or more). However, when the resolution of the recording apparatus is low (for example, about 360 / inch to 720 dots / inch), the recording dots in the high-luminance portion become conspicuous, causing discontinuity of pixels, and the image tends to be rough. Therefore, in order to further increase the number of reproducible gradations, a method of making the recording dots themselves multi-valued has been performed. For example, the voltage applied to the recording head or
There is known a method of reproducing a gradation by controlling a pulse width or the like of an applied signal to modulate a diameter of a recording dot attached to a recording material. However, such a method is highly dependent on the environment, and the recorded dot diameter is not stable, and there is a limit to the size of the minimum dot that can be recorded, so that it is possible to reproduce gradation stably. There are problems such as difficulty.

【0006】またこれ以外に、ドットサイズを一定にし
たまま、画素マトリクス内でのドットの密度を変えるこ
とにより階調を表現する密度変調法があるが、再生可能
な階調数を増やすためには、そのドットマトリクスサイ
ズを大きくする必要があり、そのために再生される画像
の解像度が悪くなるといった問題がある。
In addition, there is a density modulation method for expressing gradation by changing the density of dots in a pixel matrix while keeping the dot size constant. However, in order to increase the number of reproducible gradations, However, there is a problem that the dot matrix size needs to be increased, and the resolution of an image to be reproduced deteriorates.

【0007】そこで、インクジェット記録装置により、
階調再生特性を改善し、高密度でかつ高階調の画像を得
る方法としては、複数の液滴を被記録媒体上の実質的に
同一の箇所に着弾させて1つの画素を形成し、更に着弾
させる液滴の個数を変えることによって階調を表現す
る、いわゆるマルチドロップレット方法や、濃度の異な
る複数のインクを用いて、同系色について少なくとも2
種類の濃度の異なる記録ドットにより階調を再現する記
録方法、または、これら二つの方法を組み合わせた方法
等が提案されて実用化されている。
Therefore, an ink jet recording apparatus uses:
As a method of improving the gradation reproduction characteristic and obtaining a high-density and high-gradation image, one pixel is formed by landing a plurality of droplets on substantially the same location on a recording medium, A so-called multi-droplet method for expressing gradation by changing the number of droplets to be landed, or using a plurality of inks having different densities, at least two colors for similar colors are used.
A recording method for reproducing gradation by using different kinds of recording dots with different densities, a method combining these two methods, and the like have been proposed and put to practical use.

【0008】一方、疑似階調再現の一つの手段として誤
差拡散法(文献:アール フロイド&エル ステインバ
ーグ,「空間グレイスケールへの適応型アルゴリズ
ム」、エスアイ デイ 75 ダイジエスト(R.FLOYD&
L.STEINBERG,“An Adaptive Algorithm for Spatial Gr
ey Scale”SI D75 DIGEST),pp36-37)がある。
On the other hand, an error diffusion method (literature: Earl Floyd & L. Steinberg, "Adaptive Algorithm for Spatial Grayscale", S.I. Day 75 Digest (R. FLOYD &
L.STEINBERG, “An Adaptive Algorithm for Spatial Gr
ey Scale ”SI D75 DIGEST), pp36-37).

【0009】この誤差拡散法を応用した画像記録方法と
して、例えば、Katoh,Y.Arai,Y.Yasudaによる「多値
誤差拡散法」(National Conference of Communication,
Department in Showa53Year,Society of Electronic Co
mmunication in Japan(1973),pp504(Japanese))では、
1つの固定閾値を設ける従来の誤差拡散法に対して、複
数の閾値を設ける誤差拡散方法を実現している。例え
ば、画像データの範囲が0〜255であるとすると、従
来は“128”を閾値として誤差拡散して2値データを
得ているが、Katoh,Y.Arai,Y.Yasudaによる「多値誤
差拡散法」では、2種のインク濃度で濃淡記録する場
合、閾値として2つの値“85”,“175”を設定
し、2種類の記録濃度で3値化したデータを得るように
している。
As an image recording method to which the error diffusion method is applied, for example, Katoh, Y. Arai, Y. Yasuda, "Multi-level error diffusion method" (National Conference of Communication,
Department in Showa53Year, Society of Electronic Co
mmunication in Japan (1973), pp504 (Japanese))
An error diffusion method in which a plurality of threshold values are provided is realized in contrast to the conventional error diffusion method in which one fixed threshold value is provided. For example, assuming that the range of image data is 0 to 255, binary data is obtained by error diffusion using “128” as a threshold value in the past, but “multi-valued error” by Katoh, Y. Arai, and Y. Yasuda was obtained. In the “diffusion method”, when performing grayscale printing with two types of ink densities, two values “85” and “175” are set as thresholds, and ternary data is obtained with two types of recording densities.

【0010】さらに近年では、3種類以上の記録濃度で
多値化したデータを得て、高品位な画像を表現する方法
の試みもなされている。
Further, in recent years, there has been attempted a method of obtaining multi-valued data at three or more types of recording densities and expressing a high-quality image.

【0011】インクジェット記録装置の記録品位の低下
時の回復手段として、吸引手段や加圧手段により、記録
ヘッドのノズルからインクを排出させて液路内の異物や
気泡を除去し、或いはインク吐出面をワイパーで清掃す
る等して吐出口近傍のインク固着物を除去している。
[0011] As recovery means when the recording quality of the ink jet recording apparatus deteriorates, ink is discharged from the nozzles of the recording head by a suction means or a pressure means to remove foreign matter or bubbles in the liquid path, or the ink discharge surface. Is cleaned with a wiper or the like to remove the ink adhered matter near the ejection port.

【0012】また、記録動作中においても、インクの吐
出によって次第に記録ヘッドの吐出口面にインクが付着
し、これが吐出不良の原因となる。従って、所定のタイ
ミング毎に記録ヘッドのインク吐出口面の拭き取り(払
拭)を行っている。更に、記録動作中において使用され
ないノズル内から、溶媒の蒸発で増粘したインクを追い
出すために、記録とは別のインク吐出を行う予備吐出を
所定のタイミングで行うことにより、常に新鮮なインク
をノズル内に供給して安定した記録を行うことも行われ
ている。
Further, even during the printing operation, the ink is gradually attached to the ejection opening surface of the recording head due to the ejection of the ink, which causes an ejection failure. Therefore, the wiping (wiping) of the ink ejection port surface of the recording head is performed at predetermined timings. Furthermore, in order to expel the ink thickened by the evaporation of the solvent from the nozzles not used during the recording operation, the preliminary ejection for performing the ink ejection different from the recording is performed at a predetermined timing, so that fresh ink is always discharged. It is also performed to perform stable recording by supplying the ink into a nozzle.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
回復手段による回復動作により、新鮮なインクがノズル
内に供給されるが、この回復動作の直後から、インクを
形成している溶媒がノズル先端部より徐々に蒸発し、ノ
ズル先端部のインク濃度が時間とともに上昇する現象が
見られる。更に、その記録装置が置かれている環境温度
や湿度などにより、インクの濃度上昇の度合いが変化す
る現象がみられる。
However, fresh ink is supplied into the nozzle by the recovery operation by the above-described recovery means. Immediately after this recovery operation, the solvent forming the ink is discharged from the nozzle tip. A phenomenon is seen in which the ink is more gradually evaporated and the ink concentration at the nozzle tip rises with time. Further, there is a phenomenon in which the degree of increase in the density of ink changes depending on the environmental temperature, humidity, and the like in which the recording apparatus is placed.

【0014】特に、マルチドロップレット方式や、同系
色で濃度の異なる複数のインクを用いて階調を表現する
方式では、インク濃度の上昇により再生される階調のバ
ランスが崩れ、階調の滑らかさが失われて疑似輪郭が生
じ、記録された画像の質が損なわれる場合があった。
In particular, in a multi-droplet system or a system in which gradation is expressed by using a plurality of inks of similar colors and different densities, the balance of reproduced gradation is lost due to an increase in ink density, and the gradation is smooth. In some cases, false contours were lost and the quality of the recorded image was impaired.

【0015】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、インク濃度の変化を予測し、より最適なインクの組
合せを決定して画像を記録することにより、高品位の画
像を記録する記録方法及びその装置を提供することを目
的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional example, and records a high-quality image by predicting a change in ink density, determining a more optimal ink combination, and recording an image. It is an object to provide a method and an apparatus thereof.

【0016】また本発明の目的は、Another object of the present invention is to provide:

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のインクジェット記録装置は以下のような構成
を備える。即ち、濃度の異なる複数種のインクによる記
録が可能な記録手段と、多値画像データに対応して前記
複数種のインクのいずれを用いて前記記録手段により記
録を行うかを決定するインク種決定手段と、連続非吐出
時間に対応してインクの濃度変化を予測するための複数
種の濃度変化特性テーブルと、前記記録手段により、異
なる連続非吐出時間を有する複数のテストパターンを記
録させるテストパターン記録手段と、前記テストパター
ン記録手段により記録された複数のテストパターンの記
録濃度に基づいて前記複数種の濃度変化特性テーブルの
いずれかを選択し、前記選択された濃度変化特性テーブ
ルに基づいて前記インク種決定手段により決定されたイ
ンクにより前記多値画像データに対応する画像を記録す
るように制御する制御手段とを有することを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, an ink jet recording apparatus according to the present invention has the following arrangement. That is, a recording unit capable of recording with a plurality of types of inks having different densities, and an ink type determination for determining which of the plurality of types of ink is to be used for recording by the recording unit in correspondence with multi-valued image data Means, a plurality of types of density change characteristic tables for estimating ink density changes corresponding to continuous non-ejection times, and test patterns for recording a plurality of test patterns having different continuous non-ejection times by the recording means. Recording means, selecting one of the plurality of types of density change characteristic tables based on the recording densities of the plurality of test patterns recorded by the test pattern recording means, and selecting the density change characteristic table based on the selected density change characteristic table. Control means for controlling to record an image corresponding to the multi-valued image data with the ink determined by the ink type determining means; Characterized in that it has.

【0017】上記目的を達成するために本発明のインク
ジェット記録方法は以下のような工程を備える。即ち、
濃度の異なる複数種のインクによる記録が可能な記録手
段を有するインクジェット記録装置における記録方法で
あって、多値画像データに対応して前記複数種のインク
のいずれを用いて前記記録手段により記録を行うかを決
定するインク種決定工程と、前記記録手段により、異な
る連続非吐出時間を有する複数のテストパターンを記録
させるテストパターン記録工程と、前記テストパターン
記録工程で記録された複数のテストパターンの記録濃度
に基づいて、連続非吐出時間に対応してインクの濃度変
化を予測するための複数種の濃度変化特性テーブルのい
ずれかを選択し、前記選択された濃度変化特性テーブル
に基づいて前記インク種決定工程で決定されたインクに
より前記多値画像データに対応する画像を記録するよう
に制御する制御工程と、を有することを特徴とする。
To achieve the above object, the ink jet recording method of the present invention comprises the following steps. That is,
A recording method in an ink jet recording apparatus having a recording unit capable of recording with a plurality of types of inks having different densities, wherein recording is performed by the recording unit using any of the plurality of types of inks corresponding to multi-valued image data. An ink type determining step of determining whether or not to perform, a test pattern recording step of recording a plurality of test patterns having different continuous non-discharge times by the recording unit, and a plurality of test patterns recorded in the test pattern recording step. Based on the recording density, select one of a plurality of types of density change characteristic tables for estimating the density change of the ink corresponding to the continuous non-ejection time, and select the ink based on the selected density change characteristic table. A control step of controlling to record an image corresponding to the multi-valued image data with the ink determined in the type determining step. And having a, the.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の好適な実施の形態を詳細に説明する。尚、本実施の形
態1では、説明を簡単にするため、加成性のあるインク
/フィルム系を使用して透過画像を記録する場合で説明
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In the first embodiment, for simplicity of explanation, a case where a transmitted image is recorded using an additive ink / film system will be described.

【0019】[加成性について]まず加成性のあるイン
ク/フィルム系とは、透過画像を記録する際に使用する
フィルムにインクジェット法により記録する場合、同一
画素位置にインクを複数回重ね打ちすると、透過濃度が
加算されていく(濃度が濃くなる)ことをいう。このよ
うな加成性の成り立つ一例を挙げる。
[Additivity] First, an ink / film system having additivity means that, when recording on a film used for recording a transmission image by an ink jet method, ink is overprinted at the same pixel position a plurality of times. Then, it means that transmission densities are added (density is increased). An example where such additivity holds is given.

【0020】いま記録シートとして、BJトランスペア
レンシィ・フィルムCF−301(キヤノン社製)上
に、染料系のC.I.ダイレクトブラック19の2%溶
液をインクジェットプリンタを用いて一様に印刷すると
「0.8D」の透過濃度を持つ画像となる。また同様に
して、C.I.ダイレクトブラック19の1%溶液を一
様に印刷すると「0.4D」の透過濃度を持つ画像とな
る。更に、これら2種類の濃度のインクを重ね合わせて
印刷すると「1.2D」の透過濃度を得ることができ
る。このようなインク/フィルム系では、透過濃度
「0」から「2.5D」の範囲で、上述した加成性がほ
ぼ成り立つことが実験で確かめられている。
As a recording sheet, a dye-based C.I. on a BJ transparency film CF-301 (manufactured by Canon Inc.). I. When a 2% solution of Direct Black 19 is uniformly printed using an inkjet printer, an image having a transmission density of “0.8 D” is obtained. Similarly, C.I. I. When a 1% solution of direct black 19 is uniformly printed, an image having a transmission density of “0.4D” is obtained. Furthermore, when these two types of inks are overlaid and printed, a transmission density of “1.2D” can be obtained. In such an ink / film system, it has been experimentally confirmed that the above-described additivity is substantially satisfied in the range of the transmission density from "0" to "2.5D".

【0021】従ってこのような、加成性の成り立つイン
ク/フィルム系においては、濃度の異なる複数のインク
を同一画素位置に重ね打ちすることにより、表現できる
階調数を著しく増大することができる。
Therefore, in such an ink / film system in which additivity is satisfied, the number of gradations that can be expressed can be significantly increased by overprinting a plurality of inks having different densities at the same pixel position.

【0022】[インクの濃度について]次に、インクジ
ェット記録装置で使用されるインクジェットヘッドユニ
ットのインク濃度について説明する。
[Regarding Ink Density] Next, the ink density of the ink jet head unit used in the ink jet recording apparatus will be described.

【0023】まず4種類のインクを用いて画像を形成す
る場合を考える。いま、インクが溢れることなく、一画
素位置に4回のインク吐出を行って重ね打ちでき、かつ
上述の加成性が成り立つ場合には、インクD1,D2,
D3,D4の濃度の比を「1:2:4:8」とし、各イ
ンクの吐出の組み合わせを変えることにより、記録され
る画像の階調数を最大とすることができる。
First, consider the case where an image is formed using four types of inks. Now, when the ink can be ejected four times to one pixel position without overflowing and the ink can be overprinted, and the above-described additivity is satisfied, the inks D1, D2,
By setting the ratio of the densities of D3 and D4 to "1: 2: 4: 8" and changing the combination of the ejections of the respective inks, the number of gradations of the recorded image can be maximized.

【0024】図3は、画像データ(濃度データ)に対す
るインク吐出の組み合わせを示すインク種分配テーブル
を説明する図である。
FIG. 3 is a view for explaining an ink type distribution table showing combinations of ink ejection with respect to image data (density data).

【0025】図中、d1からd4のそれぞれはインクD
1からD4のそれぞれに対応するインク吐出の有無を表
す信号であり、“1”ならばそのインクを吐出、“0”
ならば吐出なしを意味する2値データである。一例とし
て、画像データ値(濃度値)が“10”の場合には、2
値データd2=d4=1,d1=d3=0であるため、
同一画素上にインクD2とD4が重ねて吐出される。
In the drawing, each of d1 to d4 is the ink D
This signal indicates the presence or absence of ink ejection corresponding to each of 1 to D4. If "1", the ink is ejected;
If so, it is binary data meaning no ejection. As an example, when the image data value (density value) is “10”, 2
Since the value data d2 = d4 = 1 and d1 = d3 = 0,
The inks D2 and D4 are ejected onto the same pixel in an overlapping manner.

【0026】ここでは上述したように、インクD1乃至
D4の濃度比を「1:2:4:8」としているため、こ
れらの各インクの吐出の有無の組み合わせを変更するこ
とにより、濃度データ“0”から“15”までを、濃度
飛びなく再生することができる。
As described above, since the density ratio of the inks D1 to D4 is set to "1: 2: 4: 8", the density data " From "0" to "15" can be reproduced without skipping the density.

【0027】つまり、このように、n種類の濃度のイン
クがあり、記録に使用する被記録媒体(記録シート)が
n回重ね打ちされたインク量を吸収できる場合、最大の
階調数を表現するための各インクの濃度比は、 D1:D2:…:Di:…:Dn=1:2:…:2^(i-
1):…:2^(n-1) であり、そのときの最大階調数Dsは、 Ds=(1+2+…+2^(i-1)+…+2^(n-1)+1=2
^n と表されることがわかる。なおここで、「^」は累乗を
示しており、例えば「2^n」は2のn乗を示している。
That is, when there are n types of inks and the recording medium (recording sheet) used for recording can absorb the amount of ink that has been repeatedly struck n times, the maximum number of gradations is expressed. The density ratios of the respective inks are as follows: D1: D2: ...: Di: ...: Dn = 1: 2: ...: 2 ^ (i-
1):...: 2 ^ (n-1), and the maximum number of gradations Ds at that time is: Ds = (1 + 2 + ... + 2 ^ (i-1) + ... + 2 ^ (n-1) + 1 = 2
You can see that it is represented as ^ n. Here, "^" indicates a power, for example, "2 ^ n" indicates 2 to the power of n.

【0028】言い換えれば、n種類の濃度のインクを有
している場合、これらインクの濃度比を「1:2:…:
2^(i-1):…:2^(n-1)」とすると、これらインクを組
み合わせることにより、1画素当たりの階調数を最大2
^nとすることができる。
In other words, when the ink has n kinds of concentrations, the concentration ratio of these inks is set to “1: 2:.
2 ^ (i-1):...: 2 ^ (n-1) ", the combination of these inks allows the number of gradations per pixel to be up to 2
^ n.

【0029】[実施の形態1] [全体構成の説明]図1は、本発明の実施の形態1に係
るインクジェット記録システムの構成を示すブロック図
である。
[First Embodiment] [Explanation of Overall Structure] FIG. 1 is a block diagram showing a structure of an ink jet recording system according to a first embodiment of the present invention.

【0030】図1において、1は例えばスキャナなどの
画像入力部で、画像信号を入力する。この画像入力部1
は、例えばホストコンピュータとのインターフェース部
であってもよい。2は各種パラメータの設定および記録
開始を指示する各種キー等を備えている操作部、3は記
憶媒体4に記憶された制御プログラムに従って本実施の
形態のシステム全体の動作を制御するCPUである。4
は制御プログラムやエラー処理プログラムに従って本実
施の形態のシステムを動作させるためのプログラムなど
を格納している記憶媒体である。本実施の形態1の動作
は、全てこのプログラムに基づく動作である。このプロ
グラムを格納する記憶媒体4としては、例えばROM、
FD、CD−ROM、HD、メモリカード、光磁気ディ
スクなどがある。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an image input unit such as a scanner for inputting an image signal. This image input unit 1
May be, for example, an interface unit with a host computer. Reference numeral 2 denotes an operation unit including various keys for instructing setting of various parameters and recording start, and 3 denotes a CPU that controls the operation of the entire system according to the present embodiment in accordance with a control program stored in a storage medium 4. 4
Is a storage medium that stores a program for operating the system of the present embodiment according to a control program and an error processing program. The operations of the first embodiment are all operations based on this program. As the storage medium 4 for storing this program, for example, a ROM,
FD, CD-ROM, HD, memory card, magneto-optical disk, and the like.

【0031】この記憶媒体4の構成について説明する
と、4aはガンマ変換処理で参照するためのガンマ補正
変換テーブル、4bは後述のインク種分配処理で参照す
るためのインク種分配テーブル、4cはインクの濃度変
化特性テーブルを選択する際に使用するテストパターン
の画像データ、4dは多階調処理とインク種分配処理の
過程で参照される、非吐出の時間に対するインク濃度の
上昇特性を示す複数の濃度変化特性テーブル、4eは各
種プログラムを格納しているプログラム群をそれぞれ示
している。
The configuration of the storage medium 4 will be described. Reference numeral 4a denotes a gamma correction conversion table for reference in gamma conversion processing, 4b denotes an ink type distribution table for reference in ink type distribution processing described later, and 4c denotes an ink type distribution table. The image data 4d of the test pattern used when selecting the density change characteristic table is a plurality of densities, which are referred to in the process of multi-tone processing and ink type distribution processing, and indicate the ink density increase characteristics with respect to non-ejection time. The change characteristic tables and 4e indicate programs each storing various programs.

【0032】5はRAMで、CPU3による処理の実行
時、各種データを一時的に記憶するのに使用されるワー
クエリア、エラー処理時の一時待避エリア及び画像処理
時のワークエリアなどに用いられる。また、このRAM
5に、記憶媒体4に記憶されている各種テーブルをコピ
ーした後、そのテーブルの内容を変更し、この変更した
テーブルを参照しながら画像処理を進めることも可能で
ある。また、RAM5には、濃度変動データを基に、直
接、複数の濃度上昇特性テーブルを作ることも可能であ
る。5aは記録の履歴を計数する記録履歴カウンタで、
各インクジェットヘッド(インク種)毎の記録履歴(特
に連続非吐出ドット数)がCPU3により計数されて記
憶される。6は画像処理部で、画像入力部1から入力さ
れた画像データを基にインクジェットで多階調を実現す
るためのヘッド駆動データを作成する。7はプリンタ部
で、画像処理部6で作成されたヘッド駆動データに基づ
いて画像を形成している。8は本システム内のアドレス
信号、データ、制御信号などを伝送するバスラインであ
る。
Reference numeral 5 denotes a RAM, which is used as a work area used for temporarily storing various data, a temporary save area for error processing, and a work area for image processing when the CPU 3 executes processing. Also, this RAM
5, after copying various tables stored in the storage medium 4, the contents of the tables can be changed, and the image processing can be performed while referring to the changed tables. Further, a plurality of density increase characteristic tables can be directly created in the RAM 5 based on the density fluctuation data. 5a is a record history counter for counting the record history,
The recording history (particularly the number of continuous non-ejection dots) for each ink jet head (ink type) is counted and stored by the CPU 3. Reference numeral 6 denotes an image processing unit which creates head drive data for realizing multiple gradations by inkjet based on the image data input from the image input unit 1. A printer unit 7 forms an image based on the head drive data created by the image processing unit 6. Reference numeral 8 denotes a bus line for transmitting address signals, data, control signals, and the like in the present system.

【0033】[画像処理部6]図2(A)(B)は、本
実施の形態1のインクジェット記録システムの画像処理
部6における処理の流れを説明する図である。
[Image Processing Unit 6] FIGS. 2A and 2B are diagrams for explaining the flow of processing in the image processing unit 6 of the ink jet recording system according to the first embodiment.

【0034】図2(A)は、記憶媒体4に記憶されてい
るテストパターン画像データ4cを基に、プリンタ部7
でテストパターンを印刷する(18)。19は、濃度変
化特性テーブル1〜14(4d)の中から最適なテーブ
ルを選択する処理を示している。ここでは種々の条件下
でのノズルの不使用時間を算定し、最小二乗法演算で線
形近似された複数の濃度変化特性テーブル4dから、テ
ストパターンの印刷結果をもとに最適なテーブルを選択
している。この処理の詳細は後述する。
FIG. 2A shows the printer unit 7 based on the test pattern image data 4c stored in the storage medium 4.
To print a test pattern (18). Reference numeral 19 denotes processing for selecting an optimum table from the density change characteristic tables 1 to 14 (4d). Here, the non-use time of the nozzle under various conditions is calculated, and an optimal table is selected from a plurality of density change characteristic tables 4d linearly approximated by the least squares method calculation based on the print result of the test pattern. ing. Details of this processing will be described later.

【0035】図2(B)は、入力した画像データに対し
てヘッド駆動データを生成する処理の流れを示してい
る。
FIG. 2B shows the flow of processing for generating head drive data for input image data.

【0036】ガンマ補正処理11は、画像入力部1から
入力された画像データCVを、ガンマ補正変換テーブル
4aを用いて濃度を表す信号CDに変換し、RAM5の
画像処理ワークエリアのページメモリ領域に格納する。
注目画素選択12は、そのRAM5のページメモリ領域
内のこれから処理をしようとする一画素を選択し、その
画素の濃度データCDを得る。インク種分配処理13
は、その注目画素のCD値を基に、インク種分配テーブ
ル4bを参照し、注目画素の濃度CDを表現するインク
の組み合わせ候補(2値データ)を決定する。濃度上昇
補正処理14では、前述のテストパターンの印刷結果に
基づいて選択された濃度変化特性テーブル9を参照し、
インク種分配処理13で選択されたインクの組み合わせ
が、理想的な濃度に対してどのくらい変動するかを予測
し、必要に応じてインクを吐出させるためのヘッド駆動
データ(2値データ)を変更して、最適な濃度の組み合
わせ、即ち、各インク濃度に対応するヘッドからのイン
ク吐出、非吐出を示す2値データ(d1,d2,d3,
…)を決定する。
The gamma correction processing 11 converts the image data CV input from the image input unit 1 into a signal CD representing the density using the gamma correction conversion table 4a, and stores the signal CD in the page memory area of the image processing work area of the RAM 5. Store.
The target pixel selection 12 selects one pixel to be processed in the page memory area of the RAM 5 and obtains density data CD of the pixel. Ink type distribution processing 13
Refers to the ink type distribution table 4b based on the CD value of the target pixel and determines an ink combination candidate (binary data) expressing the density CD of the target pixel. In the density increase correction processing 14, the density change characteristic table 9 selected based on the print result of the test pattern described above is referred to,
It predicts how much the combination of the inks selected in the ink type distribution processing 13 fluctuates with respect to the ideal density, and changes the head drive data (binary data) for discharging the ink as necessary. Thus, binary data (d1, d2, d3, d3) indicating the optimum combination of densities, that is, ink ejection and non-ejection from the head corresponding to each ink density
…).

【0037】以上の処理を行うことにより、注目した一
画素の処理が終了する。そして、画像の濃度データCD
をもとに、上記12乃至14で示される処理を全ての画
素に対して繰り返し実行することにより、異なる濃度の
インクを有するそれぞれのヘッドに対する、各画素ごと
のインク吐出、非吐出を示す2値データ(d1,d2,
d3,d4)が形成される。
By performing the above processing, the processing of one pixel of interest ends. Then, the image density data CD
By repeatedly performing the processing shown in the above 12 to 14 on all the pixels based on the above, a binary value indicating the ink discharge or non-discharge for each pixel with respect to each head having inks of different densities Data (d1, d2,
d3, d4) are formed.

【0038】[プリンタ部7]プリンタ部7では、イン
クジェットヘッドユニット21−1〜21−4(図4)
から2値データ(d1,d2,d3,…)に応じて対応
するインク吐出口列よりインクが吐出されて多階調画像
を形成する。図2(B)における17−1,17−2,
…,17−4のそれぞれは遅延回路であり、各インク吐
出口(ノズル)列から同じ画素位置に重ね打ちするタイ
ミングをとる働きをする。
[Printer Unit 7] In the printer unit 7, the ink jet head units 21-1 to 21-4 (FIG. 4)
The ink is ejected from the corresponding ink ejection port array in accordance with the binary data (d1, d2, d3,...) To form a multi-tone image. 17-1 and 17-2 in FIG.
, 17-4 are delay circuits, which function to set the timing of superimposing the same pixel position from each ink discharge port (nozzle) row.

【0039】次に、図4を参照して本実施の形態1のプ
リンタ部7について説明する。
Next, the printer unit 7 of the first embodiment will be described with reference to FIG.

【0040】キャリッジ20上には、複数のインクジェ
ットヘッドユニット21−1〜21−4が配置されてい
る。インクジェットヘッドユニット21−1〜21−4
のそれぞれには、インクを吐出する吐出口列(40−1
〜40−4:図5)が設けられており、インクジェット
ヘッドユニット21−1〜21−4のそれぞれは所定の
間隔を置いて配置されている。またインクジェットヘッ
ドユニット21−1〜21−4のそれぞれに対応する吐
出口列へのインクは、対応するインクカートリッジ22
−1〜22−4から供給されており、インクカートリッ
ジ22−1〜22−4は、それぞれインクD1,D2,
D3,D4を供給するインクカートリッジである。尚、
各インク濃度については後述する。ここでインクジェッ
トヘッドユニット21−1〜21−4へ供給される制御
信号などはフレキシブルケーブル23を介して送られ
る。
A plurality of ink jet head units 21-1 to 21-4 are arranged on the carriage 20. Inkjet head units 21-1 to 21-4
Are provided with an ejection port array (40-1) for ejecting ink.
To 40-4: FIG. 5), and the inkjet head units 21-1 to 21-4 are arranged at predetermined intervals. The ink to the ejection port array corresponding to each of the inkjet head units 21-1 to 21-4 is supplied to the corresponding ink cartridge 22.
-1 to 22-4, and the ink cartridges 22-1 to 22-4 respectively have inks D1, D2,
This is an ink cartridge that supplies D3 and D4. still,
Each ink density will be described later. Here, control signals and the like supplied to the inkjet head units 21-1 to 21-4 are sent via the flexible cable 23.

【0041】用紙やプラスチック薄板等で構成される被
記録媒体24は、不図示の搬送ローラを経て排紙ローラ
25に挟持され、搬送モータ26の回転駆動に伴って矢
印方向に送られる。また、キャリッジ20は、ガイドシ
ャフト27およびリニアエンコーダ28により案内支持
されている。このキャリッジ20は、駆動ベルト29を
介してキャリッジモータ30の駆動により前述ガイドシ
ャフト27に沿って往復運動させられる。
The recording medium 24 composed of a sheet or a thin plastic plate is nipped by a discharge roller 25 via a conveying roller (not shown), and is sent in the direction of the arrow as the conveying motor 26 rotates. The carriage 20 is guided and supported by a guide shaft 27 and a linear encoder 28. The carriage 20 is reciprocated along the guide shaft 27 by driving a carriage motor 30 via a drive belt 29.

【0042】前述のインクジェットヘッドユニット21
−1〜21−4のそれぞれのインク吐出口の内部(液
路)にはインク吐出用の熱エネルギーを発生する発熱素
子(電気・熱エネルギー変換体)が設けられている。そ
してリニアエンコーダ28により検知されるキャリッジ
20の移動タイミングに従って、これら発熱素子が前述
の2値データに基づいて駆動されることにより、インク
D1,D2,D3,D4の順に記録シート上にインク液
滴が飛翔されて被記録媒体24上に付着される。これに
より、その被記録媒体24上に画像を記録することがで
きる。
The above-described ink jet head unit 21
Heating elements (electric / thermal energy converters) for generating thermal energy for ink ejection are provided inside (liquid paths) of the respective ink ejection ports -1 to 21-4. In accordance with the movement timing of the carriage 20 detected by the linear encoder 28, these heating elements are driven based on the above-described binary data, so that ink droplets are formed on the recording sheet in the order of the inks D1, D2, D3, and D4. Is flying and attached on the recording medium 24. Thus, an image can be recorded on the recording medium 24.

【0043】これらインクジェットヘッドユニット21
−1〜21−4による記録領域外に設定されたキャリッ
ジ20のホームポジションには、キャップ部31−1〜
31−4を備える回復ユニット32が設置されている。
ここで、記録を行わないときには、キャリッジ20をホ
ームポジションに移動させてキャップ部の各キャップ部
31−1から31−4により対応するインクジェットヘ
ッドユニット21−1〜21−4のインク吐出口面を密
閉し、インク溶剤の蒸発に起因するインクの固着或は塵
挨などの異物の付着などによるインク吐出口の目詰まり
を防止することができる。
These ink jet head units 21
At the home position of the carriage 20 set outside the recording area by -1 to 21-4, cap units 31-1 to 31-1 are provided.
A recovery unit 32 comprising 31-4 is installed.
Here, when recording is not performed, the carriage 20 is moved to the home position, and the ink ejection port surfaces of the corresponding inkjet head units 21-1 to 21-4 are moved by the caps 31-1 to 31-4 of the caps. It is possible to prevent the ink discharge port from being clogged due to adhesion of the ink due to evaporation of the ink solvent or adhesion of foreign matter such as dust due to evaporation of the ink solvent.

【0044】またキャップ部31−1〜31−4のキャ
ッピング機能は、記録頻度の低いインク吐出口の吐出不
良や目詰まりを解消するために、インク吐出口から離れ
た状態にあるキャップ部31−1〜31−4ヘインクを
吐出させる空吐出に利用されたり、また各インクジェッ
トヘッドユニットをキャップした状態で不図示のポンプ
を作動させることにより、インク吐出口から強制的にイ
ンクを吸引することにより、吐出不良を起こした吐出口
の吐出回復を行うのに利用される。
The capping functions of the cap portions 31-1 to 31-4 are provided in order to eliminate the ejection failure and clogging of the ink ejection ports having a low recording frequency. The ink is forcibly sucked from the ink ejection port by being used for idle ejection for ejecting ink to 1-31-4, or by operating a pump (not shown) with each inkjet head unit capped. It is used to recover the ejection of the ejection port that has caused the ejection failure.

【0045】33はインク受けで、インクジェットヘッ
ドユニット21−1〜21−4のそれぞれが記録直前に
インク受け33上部を通過する時に、そのインク受け3
3にめがけて予備吐出を行うのに使用される。キャリッ
ジ20の各走査ごとに、このインク受け33で各インク
ジェットヘッドにより予備吐出を行うことにより、イン
ク濃度が上昇したノズル先端のインクを空吐出し、ノズ
ル先端部に新鮮なインクを供給した状態で記録を行うこ
とができる。
Reference numeral 33 denotes an ink receiver. When each of the ink jet head units 21-1 to 21-4 passes above the ink receiver 33 immediately before recording, the ink receiver 3 is used.
It is used to perform a predischarge toward 3. In each scan of the carriage 20, preliminary discharge is performed by each ink jet head by the ink receiver 33 so that the ink at the nozzle tip whose ink density has increased is idle-discharged, and fresh ink is supplied to the nozzle tip. Records can be made.

【0046】これにより、各インクジェットヘッドユニ
ットによる予備吐出位置が毎回決まった位置に設定され
ているので、このインク受け33の位置から画像の記録
開始位置までの時間は常にほぼ一定となる。即ち、画像
の各ラインごとの処理の最初に、履歴カウンタ5aにセ
ットする初期値は、どのヘッドユニットに対しても同じ
値で良いことになる。またキャップ部31−1〜31−
4の隣接位置に不図示のブレード、拭き部材を配置する
ことにより、インクジェットヘッドユニット21−1〜
21−4のそれぞれのインク吐出口形成面を、その記録
動作の開始直前にクリーニングすることが可能である。
As a result, since the preliminary ejection position of each ink jet head unit is set to the determined position each time, the time from the position of the ink receiver 33 to the recording start position of the image is always substantially constant. That is, at the beginning of the processing for each line of the image, the initial value set in the history counter 5a may be the same value for any head unit. In addition, cap parts 31-1 to 31-31
By disposing a blade (not shown) and a wiping member at a position adjacent to the ink jet head 4, the inkjet head units 21-1 to 21-1 are arranged.
It is possible to clean the respective ink ejection port forming surfaces 21-4 just before the start of the recording operation.

【0047】[ヘッドについて]本実施の形態に係るイ
ンクジェットヘッドユニットの内部の詳細な構成につい
ては、特開平7−125262号公報に示されているの
で、ここでの説明は省略する。
[Regarding the Head] The detailed configuration of the inside of the ink jet head unit according to the present embodiment is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-125262, and a description thereof will be omitted.

【0048】次に図5を参照して、本実施の形態のイン
クジェットヘッドユニットにおけるインク吐出口列の構
成について説明する。
Next, with reference to FIG. 5, the configuration of the ink ejection port array in the ink jet head unit of the present embodiment will be described.

【0049】図5はインクジェットヘッドユニット21
−1〜21−4のインク吐出口列を被記録媒体24側か
ら見た図である。
FIG. 5 shows the ink jet head unit 21.
FIG. 4 is a diagram of the ink ejection port arrays -1 to 21-4 as viewed from the recording medium 24 side.

【0050】インクジェットヘッドユニット21−1〜
21−4のそれぞれにおいて、40−1〜40−4のそ
れぞれは、インクD1〜D4のそれぞれを吐出するイン
ク吐出口列であり、各ユニットの吐出口列は1インチあ
たり600ドット(600dpi)ピッチで、256個
のインク吐出口を有している。そして、副走査方向に対
して、インクD1〜D4の4インクを1走査中に重ね合
わせて吐出することができるため、記録時間を長くする
ことなく、高階調の画像を生成できる。
Inkjet head units 21-1 to 21-1
21-4, each of 40-1 to 40-4 is an ink ejection port array for ejecting each of the inks D1 to D4, and the ejection port array of each unit has a pitch of 600 dots per inch (600 dpi). And has 256 ink ejection ports. In addition, since four inks D1 to D4 can be ejected in one scanning in the sub-scanning direction, a high-gradation image can be generated without increasing the recording time.

【0051】[インク種分配テーブル]図6は、8ビッ
トの濃度データ(画像データ)に対するインクD1,D
2,D3,D4の吐出、非吐出を表わす2値データと、
各インクD1,D2,D3,D4の透過濃度と、決定さ
れた2値データに基づくインクの組み合わせによる重ね
打ちの透過濃度を表わしている。
[Ink Type Distribution Table] FIG. 6 shows inks D1 and D for 8-bit density data (image data).
2, binary data representing ejection and non-ejection of D3 and D4,
It shows the transmission densities of the inks D1, D2, D3, and D4 and the transmission densities of the overprinting by combining the inks based on the determined binary data.

【0052】ここで濃度データは8ビットで表され、濃
度データの値の小さい方が低濃度(薄い)、大きい方が
高濃度(濃い)であるとする。また、説明を簡略化する
ため、被記録媒体である透明フィルムの透過濃度を「0
D」としている。インクD1,D2,D3,D4の各透
過濃度は、本実施の形態1に係るインクジェット記録シ
ステムにおいて、それぞれのインクだけで100%べた
印刷を行った場合の透過濃度を表わし、ここでインクD
1,D2,D3,D4の濃度比は「1:2:4:8」で
ある。ここでは、8ビットの濃度データを透過濃度「0
D」から「2.4D」の16階調で表現する場合を考え
る。
Here, it is assumed that the density data is represented by 8 bits, and that the smaller the value of the density data is, the lower the density (lighter) and the larger the density data, the higher the density (dark). To simplify the description, the transmission density of the transparent film as the recording medium is set to “0”.
D ". The transmission densities of the inks D1, D2, D3, and D4 represent the transmission densities when 100% solid printing is performed using only the respective inks in the inkjet recording system according to the first embodiment.
The concentration ratio of 1, D2, D3, and D4 is “1: 2: 4: 8”. Here, the 8-bit density data is converted to the transmission density “0”.
Consider a case in which the image is expressed by 16 gradations from “D” to “2.4D”.

【0053】[インクの濃度上昇グラフ]図7(A)
(B)は、インクの連続非吐出時間に対する濃度上昇率
を表わすグラフ例を示す図である。これらの値は実験結
果を基に代表濃度を最小二乗法により線形近似したもの
である。横軸はインクの非吐出時間を示し、縦軸はイン
クの透過濃度(OD)の上昇率を表わしている。
[Ink Density Increase Graph] FIG. 7 (A)
FIG. 4B is a diagram illustrating an example of a graph representing a density increase rate with respect to a continuous non-ejection time of ink. These values are obtained by linearly approximating the representative concentrations by the least square method based on the experimental results. The horizontal axis indicates the non-ejection time of the ink, and the vertical axis indicates the rate of increase of the transmission density (OD) of the ink.

【0054】図7(A)は、温度30℃一定にした状態
で、湿度を10%から70%まで10%単位で変えたと
きのインク濃度の上昇率を示すグラフ図、図7(B)は
湿度40%一定にした状態で、温度を15℃から35℃
まで5℃単位で変えたときのインク濃度の上昇率を示す
グラフ図である。尚、ここでいう非吐出時間とは、イン
クジェットヘッドユニットの一つのノズルからインクを
吐出した後、次にそのノズルからインク吐出を行うまで
の時間のことである。
FIG. 7A is a graph showing the rate of increase in ink density when the humidity is changed from 10% to 70% in units of 10% with the temperature kept constant at 30 ° C. FIG. Is at a constant humidity of 40%, and the temperature is 15 ° C to 35 ° C
FIG. 9 is a graph showing the rate of increase in ink density when the temperature is changed in 5 ° C. units. Here, the non-ejection time refers to a time from when ink is ejected from one nozzle of the ink jet head unit to when ink is ejected from the next nozzle.

【0055】本実施の形態では、プリンタ部7のインク
ジェットヘッドユニットにおいてノズル列からインクを
吐出する周波数が10kHzの場合で説明する。べた印
刷の場合、毎秒10000発のインク滴が、各インクジ
ェットヘッドユニットのノズル列から600dpiで吐
出される。その時のキャリッジ20の移動速度は約42
3.33mm/秒であるため、約0.7秒でA3用紙の
短辺を走査することになる。
In the present embodiment, the case where the frequency at which ink is ejected from the nozzle row in the ink jet head unit of the printer unit 7 is 10 kHz will be described. In the case of solid printing, 10000 ink droplets are ejected from each nozzle row of each inkjet head unit at 600 dpi per second. The moving speed of the carriage 20 at that time is about 42
Since the speed is 3.33 mm / sec, the short side of the A3 sheet is scanned in about 0.7 seconds.

【0056】図7に示すように、いまA3用紙の短辺
(297mm)をキャリッジ20が走査する間、本実施
の形態で使用するインク濃度の上昇率が非吐出時間に比
例すること、またその傾きが、環境温度や湿度により変
化することが実験で確かめられている。この記録時のヘ
ッド走査中のインクの濃度上昇は、ノズル先端部のイン
ク溶剤の蒸発に起因するものであるが、濃度が上昇した
ノズル先端部のインクがインク吐出により液滴として放
出されると、次に新鮮なインクがそのノズルに充填され
るので、そのノズル先端部のインク濃度は、濃度上昇前
の規定濃度に戻ることになる。
As shown in FIG. 7, while the carriage 20 scans the short side (297 mm) of the A3 sheet, the rate of increase in the ink density used in the present embodiment is proportional to the non-ejection time. Experiments have confirmed that the inclination changes with the environmental temperature and humidity. The increase in the ink density during head scanning during printing is caused by the evaporation of the ink solvent at the nozzle tip. However, if the ink at the nozzle tip at the increased density is ejected as droplets by ink ejection, Next, since the nozzle is filled with fresh ink, the ink density at the nozzle tip returns to the specified density before the density increase.

【0057】図8は、図7の横軸の非吐出時間を、吐出
周波数10kHzをもとに、非吐出ドット数で表現した
ものである。ここでは、温度30℃、湿度40%での状
態を示している。前述したインク吐出、非吐出の2値デ
ータを決定する処理において、この濃度上昇グラフの特
性を参照することにより、インク非吐出の履歴に基づい
てインクの濃度上昇を予測し、そのインク濃度の上昇分
をインクの組み合わせの変更や画像処理で補正すること
により、インク濃度の上昇に左右されない画像を記録す
ることができる。
FIG. 8 shows the non-ejection time on the horizontal axis in FIG. 7 in terms of the number of non-ejection dots based on an ejection frequency of 10 kHz. Here, the state at a temperature of 30 ° C. and a humidity of 40% is shown. In the above-described processing for determining the binary data of ink ejection and non-ejection, by referring to the characteristics of this density increase graph, an increase in the ink density is predicted based on the history of ink non-ejection, and the increase in the ink density is estimated. By changing the amount of ink by changing the combination of inks or by performing image processing, it is possible to print an image that is not affected by an increase in ink density.

【0058】本実施の形態1では、画像処理を行う画像
処理部6がインクの濃度上昇を参照し易いように、図8
をもとに濃度変化特性テーブルを作成する。
In the first embodiment, the image processing unit 6 for performing the image processing is made easy to refer to the increase in the ink density as shown in FIG.
A density change characteristic table is created based on.

【0059】図8の例では、連続非吐出期間が5000
ドットに相当する時点で、インクの濃度上昇率は150
%となっている。これを基にして濃度変化特性テーブル
を説明する。尚、図8における横軸を非吐出ドット数と
したのは、前述の記録履歴カウンタ5aによる計数値に
対応するインク濃度の変化を求めるようにするためであ
る。
In the example of FIG. 8, the continuous non-ejection period is 5000
At the time corresponding to the dot, the ink density increase rate is 150
%. The density change characteristic table will be described based on this. The horizontal axis in FIG. 8 is set to the number of non-ejection dots in order to obtain a change in ink density corresponding to the count value of the above-described recording history counter 5a.

【0060】[インクの濃度変化特性テーブルの説明]
図9は、本実施の形態に係る濃度変化特性テーブルを示
す図である。本実施の形態1に係るインクジェット記録
システムでは、図9に示す濃度変化特性テーブルを含め
て合計14種類の濃度変化特性テーブルが記憶媒体4の
濃度変化特性テーブル4dの領域に格納されている。
尚、図9における非吐出ドット数(N)は、各ヘッドユ
ニット毎に設けられている記録履歴カウンタ5aの値を
基に求めることができる。
[Description of Ink Density Change Characteristic Table]
FIG. 9 is a diagram showing a density change characteristic table according to the present embodiment. In the inkjet recording system according to the first embodiment, a total of 14 types of density change characteristic tables including the density change characteristic table shown in FIG. 9 are stored in the area of the density change characteristic table 4 d of the storage medium 4.
The number of non-ejection dots (N) in FIG. 9 can be obtained based on the value of the recording history counter 5a provided for each head unit.

【0061】図8に示した濃度上昇率dDの計算結果
が、非吐出ドット数に対応して図9の濃度変化特性テー
ブルに書き込まれている。このように前もって計算結果
を書き込んでおくことにより、画像処理部5における計
算量を減少させることができ、処理の高速化が可能とな
る。いま濃度上昇率dDを4バイトデータとすると、濃
度変化特性テーブルのアドレスオフセットは4アドレス
おきとなる。
The calculation result of the density increase rate dD shown in FIG. 8 is written in the density change characteristic table of FIG. 9 corresponding to the number of non-ejection dots. By writing the calculation result in advance in this way, the amount of calculation in the image processing unit 5 can be reduced, and the processing can be speeded up. Assuming now that the density increase rate dD is 4-byte data, the address offset of the density change characteristic table is every four addresses.

【0062】記録履歴カウンタ5aの示す非吐出ドット
数は、このアドレスのオフセットに対応し、そのアドレ
スに対応させるには記録履歴カウンタ5aの内容を4倍
すればよい。この値を濃度変化特性テーブルのベースア
ドレスに加算し、そのアドレスを読み出すことによりイ
ンク濃度上昇率を求めることができる。そして、この上
昇率に、求めようとするインクの基本濃度を乗じること
により、その時点でのインク濃度を予測することができ
る。
The number of non-ejection dots indicated by the recording history counter 5a corresponds to the offset of this address. To correspond to that address, the content of the recording history counter 5a may be quadrupled. This value is added to the base address of the density change characteristic table, and the ink density rise rate can be obtained by reading the address. By multiplying the increase rate by the basic density of the ink to be obtained, the ink density at that time can be predicted.

【0063】[画像処理部6における画像処理の説明]
本実施の形態1に係る画像処理部6の処理について図2
(A)(B)を参照して説明したが、ここでは図2
(A)に示す、テストパターンを用いた濃度変化特性テ
ーブルの選択方法を具体的に説明する。
[Description of Image Processing in Image Processing Unit 6]
FIG. 2 shows the processing of the image processing unit 6 according to the first embodiment.
Although described with reference to FIGS. 2A and 2B, FIG.
A method of selecting a density change characteristic table using a test pattern shown in FIG.

【0064】図10(A)(B)は、図4に示すプリン
タ部7の主走査部の概略を示す図で、図10(A)は記
録部を側面から見た図、図10(B)は、図10(A)
の記録部の被記録媒体24を上から見た図である。
FIGS. 10A and 10B schematically show the main scanning section of the printer section 7 shown in FIG. 4. FIG. 10A shows the recording section viewed from the side, and FIG. ) Is the one shown in FIG.
FIG. 3 is a diagram of the recording medium 24 of the recording unit viewed from above.

【0065】記録開始信号がプリンタ部7に送られる
と、インクジェットヘッドユニット21−1から21−
4を搭載したキャリッジ20は、不図示のホームポジシ
ョンから矢印Sの方向に移動を開始し、インクジェット
ヘッドユニット21−1が、インク受け33を通過する
時点で、キャリッジ20は記録時の移動速度と同じ定速
で移動している。そしてインク受け33の上部を各イン
クジェットヘッドユニットがヘッドユニット21−1,
21−2,21−3,21−4の順番で通過し、101
で示された位置でインク受け33に対して予備吐出を行
う。また、102〜103で囲まれた領域が、被記録媒
体24の記録可能領域で、この例では、この記録可能領
域の内、104で示す位置から記録を開始する。
When the recording start signal is sent to the printer section 7, the ink jet head units 21-1 to 21-
4 starts moving from the home position (not shown) in the direction of arrow S, and when the ink jet head unit 21-1 passes through the ink receiver 33, the carriage 20 moves at a speed corresponding to the recording speed. They are moving at the same constant speed. Each of the ink jet head units is arranged above the ink receiver 33 by the head units 21-1 and 21-1.
21-2, 21-3, and 21-4, and 101
The preliminary ejection is performed on the ink receiver 33 at the position indicated by. An area surrounded by 102 to 103 is a recordable area of the recording medium 24. In this example, recording is started from a position indicated by 104 in the recordable area.

【0066】図10(B)において、一回の主走査で副
走査方向の幅E−Fに相当するエリアを記録(テストパ
ターン「1」)し、次の主走査で副走査方向の幅F−G
に相当する領域に記録する(テストパターン「2」)処
理を以下同様に繰り返して記録を行う。
In FIG. 10B, an area corresponding to the width EF in the sub-scanning direction is recorded (test pattern "1") in one main scan, and the width F in the sub-scanning direction is recorded in the next main scan. -G
The process of recording (test pattern "2") in an area corresponding to is repeated in the same manner as described above.

【0067】ここでインクジェットヘッドユニット21
−1〜21−4のそれぞれがノズル列からインクを吐出
する周波数は10kHzであり、主走査方向の記録密度
は600dpiであるため、キャリッジ20の主走査速
度は約423.33mm/秒となる。そして予備吐出位
置101から記録開始位置104までの距離は42.3
3mmであるとすると、主走査速度(約423.33m
m/秒)から、各インクジェットヘッドユニットは予備
吐出後、約0.1秒で記録開始位置104に到達し、一
定速で移動しながら、入力される2値データに応じてイ
ンクを吐出して記録を行う。
Here, the ink jet head unit 21
The frequency at which each of -1 to 21-4 ejects ink from the nozzle row is 10 kHz, and the recording density in the main scanning direction is 600 dpi. Therefore, the main scanning speed of the carriage 20 is about 423.33 mm / sec. The distance from the preliminary ejection position 101 to the recording start position 104 is 42.3.
If it is 3 mm, the main scanning speed (approximately 423.33 m
m / sec), each inkjet head unit reaches the recording start position 104 in about 0.1 second after the preliminary ejection, and ejects ink according to the input binary data while moving at a constant speed. Make a record.

【0068】こうして各インクジェットヘッドユニット
のノズルよりインクが吐出されると、そのノズル先端部
で濃度上昇したインクが液滴となって飛び出すため、そ
のノズル先端部のインク濃度は正常値に復帰する。
When the ink is ejected from the nozzles of each ink jet head unit in this manner, the ink whose density has increased at the nozzle tip jumps out as droplets, and the ink density at the nozzle tip returns to a normal value.

【0069】図6に示すインク種分配テーブル、インク
濃度、濃度データに対する重ね打ち濃度を使用し、各イ
ンクD1,D2,D3,D4の濃度上昇率はともに、図
7における温度30℃、湿度40%の特性、即ち、図8
示す特性であるとする。これらの前提に基づいて、図1
0において、インク受け位置101での予備吐出直後に
ノズル先端部のインク濃度は正常値となり、記録開始位
置104では、各インクジェットヘッドユニットのノズ
ル先端部の濃度は1%上昇していることになる。
Using the ink type distribution table shown in FIG. 6, the ink density, and the overprint density for the density data, the density rise rates of the inks D1, D2, D3, and D4 are all 30 ° C. and 40% humidity in FIG. % Characteristic, that is, FIG.
It is assumed that the characteristics are shown. Based on these assumptions, FIG.
At 0, immediately after the preliminary ejection at the ink receiving position 101, the ink density at the nozzle tip becomes a normal value, and at the recording start position 104, the density at the nozzle tip of each inkjet head unit increases by 1%. .

【0070】ここで前述したように、あるテストパター
ンが図2(A)のテストパターン画像テーブル4cに記
憶されており、このテストパターンに基づいて、プリン
タ部7によりテストパターンの印刷(図2:18)を行
うと、そのテストパターンに対応する画像データがテス
トパターン画像テーブル4cから呼び出され、例えば図
10(B)に示すようなテストパターン「1」〜「1
4」が記録される。
As described above, a certain test pattern is stored in the test pattern image table 4c of FIG. 2A, and based on this test pattern, printing of the test pattern by the printer unit 7 (FIG. 2: 18), the image data corresponding to the test pattern is called from the test pattern image table 4c, and for example, the test patterns "1" to "1" as shown in FIG.
4 "is recorded.

【0071】このテストパターン「1」〜「14」は、
一回目の主走査で主走査方向の位置104と位置Hとの
間で連続してインク吐出が行われて記録50−1された
後、位置Hと位置Iとの間の領域(50−2)では連続
して非吐出であり、更に位置Iと位置Jの間の領域50
−3では連続してインク吐出が行われる。なお、予備吐
出位置101と最右端103の間の領域では、インクジ
ェットヘッドユニット21−1〜21−4は一定速で、
かつ10kHzの吐出周波数で駆動されている。
The test patterns “1” to “14” are
In the first main scan, after the ink is continuously ejected between the position 104 and the position H in the main scanning direction and recording is performed, an area between the position H and the position I (50-2) ), Non-discharge is continuously performed, and the region 50 between the position I and the position J is further discharged.
At -3, the ink is continuously ejected. In the region between the preliminary ejection position 101 and the rightmost end 103, the inkjet head units 21-1 to 21-4 are driven at a constant speed.
Further, it is driven at a discharge frequency of 10 kHz.

【0072】図11は、図10(B)のようなテストパ
ターンを記録する際における、ノズル内のインク濃度の
上昇を示すグラフ図である。
FIG. 11 is a graph showing an increase in ink density in a nozzle when a test pattern as shown in FIG. 10B is printed.

【0073】図11に示すように、インク受け位置10
1で予備吐出が行われてインク温度が初期値に復帰した
後、位置104まで連続してインク非吐出の状態が続い
てインク温度が上昇し、位置104から位置Hまでの間
で連続してインク吐出(50−1)が行われ、この間、
インク濃度は正常値に戻っている。続いて位置Hから位
置Iまでは連続非吐出であるためインク温度が上昇し、
位置Iから位置Jまでの間では連続してインク吐出50
−3が行われるため、インク温度は初期値に復帰してい
る。ここでキャリッジ20は、位置Hと位置Iの間を約
0.3秒で移動するので、この間を記録ドット数に換算
すると約3000ドットになることがわかる。
As shown in FIG. 11, the ink receiving position 10
After the preliminary ejection is performed at 1 and the ink temperature returns to the initial value, the ink non-ejection state continues to the position 104, the ink temperature increases, and the ink temperature continuously increases from the position 104 to the position H. Ink ejection (50-1) is performed.
The ink density has returned to the normal value. Subsequently, the ink temperature increases from position H to position I due to continuous non-ejection,
From the position I to the position J, the ink discharge 50
Since -3 is performed, the ink temperature has returned to the initial value. Here, since the carriage 20 moves between the position H and the position I in about 0.3 seconds, it can be seen that the distance between the positions is converted to about 3000 dots in terms of the number of recording dots.

【0074】次に二回目の主走査(図10(B))で
は、位置Hと次の記録開始位置(I)までの連続非吐出
の間隔50−2が増大する。ここで、位置Hと位置Iの
間を約0.35秒でキャリッジ20が移動するので、こ
れを記録ドット数に換算すると約3500ドットになる
ことがわかる。
Next, in the second main scan (FIG. 10B), the interval 50-2 between continuous non-discharge between the position H and the next recording start position (I) increases. Here, since the carriage 20 moves between the position H and the position I in about 0.35 seconds, it can be understood that when this is converted into the number of recording dots, it becomes about 3500 dots.

【0075】即ち、最初の達続吐出50−1と次の連続
吐出50−3との間に連続非吐出50−2があり、その
連続非吐出50−2の間隔が、1回目の主走査では30
00ドットで、主走査(テストパターン)毎に500ド
ットずつ増加し、最終的に9500ドット(第14回の
主走査:テストパターン「14」)となるまで繰り返し
記録される。
That is, there is a continuous non-discharge 50-2 between the first continuous discharge 50-1 and the next continuous discharge 50-3, and the interval between the continuous non-discharge 50-2 is the first main scan. Then 30
At 00 dots, the number of dots is increased by 500 for each main scan (test pattern), and is repeatedly recorded until finally 9500 dots (the 14th main scan: test pattern “14”).

【0076】図12は、濃度変化特性テーブル「1」〜
「14」のデータを説明するグラフ図である。
FIG. 12 shows the density change characteristic tables “1” to “1”.
It is a graph explaining the data of "14".

【0077】このグラフ図は、予め種々の温度や湿度等
といった、インク濃度の上昇に関係のある条件下で測定
した、連続非吐出ドット数に対応するインク濃度の上昇
率を示す14種類のインク濃度上昇グラフを示してお
り、各特性グラフに対応した濃度変化特性テーブルが記
憶されている。尚、図12における各特性を示す線に付
された番号は、テストパターンの番号50−4(テスト
パターン「1」〜「14」の番号)、即ち、連続非吐出
領域50−2の間隔に対応している。
This graph shows fourteen types of inks showing the rate of increase in ink density corresponding to the number of continuous non-ejection dots, which was measured in advance under conditions related to the increase in ink density, such as various temperatures and humidity. 5 shows a density rise graph, and stores a density change characteristic table corresponding to each characteristic graph. The numbers given to the lines indicating the respective characteristics in FIG. 12 are the test pattern numbers 50-4 (the numbers of the test patterns “1” to “14”), that is, the intervals between the continuous non-ejection areas 50-2. Yes, it is.

【0078】ここで、これらテストパターンを記録した
シートを25cm離した距離に置き、目視により、連続
非吐出領域50−2の後の連続吐出領域50−3でイン
ク濃度の上昇が発生しているか否かを確認した。これは
一般に、25cmの距離で、標準光源下ならばOD値で
「0.3」以上の濃度差を目視で確認することができる
ためである。こうして、ある長さ以上の連続非吐出領域
50−2を有するテストパターンでインク濃度の上昇が
認められた場合は、そのテストパターンに記述された非
吐出領域50−2の間隔に対応したテストパターン番号
50−4を選択し、その番号を操作部2より入力する。
これにより、記憶媒体4に記憶されている複数のインク
濃度変化特性テーブル4dの中から、最適な濃度変化特
性テーブルが選択されることになる。
Here, the sheet on which these test patterns are recorded is placed at a distance of 25 cm, and the increase in ink density is visually observed in the continuous ejection area 50-3 after the continuous non-ejection area 50-2. I confirmed whether or not. This is because, in general, a density difference of 0.3 or more in OD value can be visually confirmed under a standard light source at a distance of 25 cm. In this manner, when an increase in the ink density is recognized in the test pattern having the continuous non-ejection area 50-2 having a certain length or more, the test pattern corresponding to the interval of the non-ejection area 50-2 described in the test pattern The user selects the number 50-4 and inputs the number from the operation unit 2.
Thus, the optimum density change characteristic table is selected from the plurality of ink density change characteristic tables 4d stored in the storage medium 4.

【0079】いま温度30℃、湿度40%の条件下で、
上述のテストパターン「1」〜「14」を図10(B)
の如く記録し、目視により、連続吐出領域50−3にお
いてインク濃度の上昇が発生しているかどうかを調べた
結果、テストパターン「5」において、その領域50−
3におけるインク濃度の上昇が認められた。この場合に
は、オペレータは数字「5」を操作部2から入力する。
これにより濃度変化特性テーブル4dの中から、この番
号「5」に対応する濃度変化特性テーブルが選択される
ことになる。
Now, under the conditions of a temperature of 30 ° C. and a humidity of 40%,
The test patterns "1" to "14" described above are shown in FIG.
As a result of visually inspecting whether or not an increase in the ink density has occurred in the continuous ejection area 50-3, in the test pattern “5”, the area 50-
In No. 3, an increase in the ink density was observed. In this case, the operator inputs the number “5” from the operation unit 2.
As a result, the density change characteristic table corresponding to the number “5” is selected from the density change characteristic table 4d.

【0080】なお、このテストパターン「5」の記録結
果を濃度計を用いて測定してみると、領域50−3にお
いて、OD値が“0.75”から“1.05”に変化し
ていた。これは濃度上昇率140%に相当している。従
って、濃度上昇を目視で判断できることが確認されてい
る。
When the recording result of test pattern "5" is measured using a densitometer, the OD value in area 50-3 changes from "0.75" to "1.05". Was. This corresponds to a density increase rate of 140%. Therefore, it has been confirmed that the increase in density can be visually determined.

【0081】図20は、このようなテストパターンに基
づく濃度変化特性テーブルの選択処理を説明するフロー
チャートである。
FIG. 20 is a flowchart for explaining a process of selecting a density change characteristic table based on such a test pattern.

【0082】まずステップS11で、図10(B)に示
すようにして、テストパターン「1」〜「14」を記録
する。次にステップS12で、これらテストパターンが
記録されたシートのテストパターンの濃度を、例えば目
視、或は濃度計などにより測定する。ここでは、連続非
吐出領域50−2の後の記録領域50−3の濃度が、領
域50−1の記録濃度に比べて所定量以上濃くなってい
るテストパターンがあるかどうかを調べる。もしその様
な濃度の変化が認められるテストパターンがあれば、そ
れらパターンの内、最小の連続非吐出領域50−2を有
するテストパターンに対応する番号を、操作部2から入
力する(ステップS13)。これによりCPU3は、そ
の入力された番号に対応する濃度変化特性テーブルを、
濃度変化特性テーブル群4dから選択し、これ以降の画
像処理に使用するインク濃度変化特性テーブルとして使
用する(ステップS14)。
First, in step S11, test patterns "1" to "14" are recorded as shown in FIG. Next, in step S12, the density of the test pattern on the sheet on which these test patterns are recorded is measured, for example, visually or using a densitometer. Here, it is checked whether or not there is a test pattern in which the density of the print area 50-3 after the continuous non-ejection area 50-2 is higher than the print density of the area 50-1 by a predetermined amount or more. If there is a test pattern in which such a change in density is recognized, a number corresponding to the test pattern having the smallest continuous non-ejection area 50-2 is input from the operation unit 2 (step S13). . Thereby, the CPU 3 stores the density change characteristic table corresponding to the input number
It is selected from the density change characteristic table group 4d, and is used as an ink density change characteristic table to be used for subsequent image processing (step S14).

【0083】次に、このようにして選択された濃度変化
特性テーブル9(図2)を用いて、図2(B)に示す画
像処理を行う具体例を説明する。なお、「5」の濃度変
化特性テーブルは、図8に示すインク濃度上昇特性の例
と同じ条件下(温度30℃、湿度40%)での値である
ため、以下、図9の濃度変化特性テーブルを用いて本実
施の形態を説明する。
Next, a specific example of performing the image processing shown in FIG. 2B using the density change characteristic table 9 (FIG. 2) selected as described above will be described. Note that the density change characteristic table of “5” is a value under the same conditions (temperature of 30 ° C., humidity of 40%) as the example of the ink density increase characteristic shown in FIG. This embodiment will be described using a table.

【0084】図13は、本実施の形態のインクジェット
記録システムのプリンタ部7におけるキャリッジ20の
主走査と記録動作例を説明する図である。
FIG. 13 is a diagram for explaining an example of the main scanning and printing operation of the carriage 20 in the printer unit 7 of the ink jet printing system according to the present embodiment.

【0085】前述の図10と同様に、被記録媒体24の
位置102と位置103との間が記録領域で、図13の
例では、Dの位置から記録が開始されている。ここで予
備吐出位置101から記録開始位置Dまでの距離は21
1.7mmであり、前述のキャリッジ20の主走査速度
に基づいて、インクジェットヘッドユニット21−1〜
21−4のそれぞれは、予備吐出後0.5秒で記録開始
位置Dに到達し、その後、一定速で移動しながら記録デ
ータ(2値データ)に従ってインクを吐出して記録を行
う。
As in the case of FIG. 10, the area between the position 102 and the position 103 of the recording medium 24 is the recording area. In the example of FIG. 13, the recording is started from the position D. Here, the distance from the preliminary ejection position 101 to the recording start position D is 21
1.7 mm, and based on the above-described main scanning speed of the carriage 20, the inkjet head units 21-1 to 21-1
Each of the prints 21-4 reaches the print start position D 0.5 second after the preliminary discharge, and thereafter performs printing by discharging ink according to print data (binary data) while moving at a constant speed.

【0086】図14は、図13に示す画像130、13
1を被記録媒体24に記録するためにRAM5のページ
メモリ領域に格納された画像データ(濃度データ)の一
例を示している。図13に示す各符号は、図13の符号
に対応しており、一つの升内は、記録される画像の1画
素(600dpi)に相当する。これら画像130,1
31において、画像130では濃度データ“100”の
画素が3画素続き、次に濃度“0”(スペース)が6画
素分続き、その後、濃度データ“100”の画素が連続
する画像131が記憶されている。
FIG. 14 shows the images 130 and 13 shown in FIG.
2 shows an example of image data (density data) stored in a page memory area of the RAM 5 in order to record 1 on the recording medium 24. Each code shown in FIG. 13 corresponds to the code shown in FIG. 13, and one cell corresponds to one pixel (600 dpi) of a recorded image. These images 130, 1
At 31, in the image 130, an image 131 in which pixels of density data “100” continue for three pixels, density “0” (space) continues for six pixels, and thereafter, pixels of density data “100” continue is stored. ing.

【0087】本実施の形態におけるOD値と濃度データ
との関係は、以下の式で表わされる。
The relationship between the OD value and the density data in the present embodiment is represented by the following equation.

【0088】OD=(2.4/255)×濃度データ 以上のように、濃度データとOD値とは比例関係にある
ので、各インクを吐出させるか否かを決定する2値デー
タの生成に際しては、実際の記録された画像のOD値で
はなく、画像データ、即ち、その濃度データの値を基に
インク濃度を予測しながら処理を行う。例えば、濃度デ
ータが50%上昇すれば、そのOD値も50%上昇する
と予測する。
OD = (2.4 / 255) × Density Data As described above, since the density data and the OD value are in a proportional relationship, when generating the binary data for determining whether or not to eject each ink. Performs processing while estimating the ink density based on the image data, that is, the value of the density data, instead of the OD value of the actually recorded image. For example, if the density data increases by 50%, the OD value is predicted to increase by 50%.

【0089】また図8より、キャリッジ20が1画素分
移動するごとに、未吐出のインクの濃度は約0.01%
上昇すると考えられる。しかしながら、図14のx方向
に連続して10画素程度のインク不吐出であれば、その
時のインク濃度上昇率は0.1%であるので、説明を簡
単にするため、ここではその程度のインク濃度の上昇率
は無視するものとする。
As shown in FIG. 8, every time the carriage 20 moves by one pixel, the density of the undischarged ink becomes about 0.01%.
It is thought to rise. However, if there is no ink ejection of about 10 pixels continuously in the x direction of FIG. 14, the ink density increase rate at that time is 0.1%. The rate of concentration increase shall be ignored.

【0090】また、図6におけるインクD1,D2,D
3,D4の各透過濃度(0.16D,0.32D,0.
64D,1.28D)は、濃度データでそれぞれ“1
7”,“34”,“68”,“136”に相当してい
る。
The inks D1, D2, D in FIG.
3 and D4 (0.16D, 0.32D, 0.
64D and 1.28D) are the density data “1” respectively.
7 "," 34 "," 68 ", and" 136 ".

【0091】図15は、図6のテーブルに、多値誤差拡
散の閾値、及び各インクの透過濃度を濃度データで換算
した換算値を追加したものである。
FIG. 15 shows the table of FIG. 6 in which a threshold value for multi-value error diffusion and a conversion value obtained by converting the transmission density of each ink into density data are added.

【0092】以下動作例を説明する。An operation example will be described below.

【0093】図14において、上辺及び左辺に振られた
“0”から始まる番号は画素のアドレスを示し、横方向
をx、縦方向をyとし、任意の画素を座標(x,y)で
表わす。即ち、画素(0,0)は、図14の左上の画素
を示している。更に、インクジェットヘッドユニット2
1−1〜21−4(キャリッジ20)は主走査方向Sに
移動するため、主走査方向に並んだ画素の行は、それぞ
れ異なる濃度のインクを有しているインクジェットヘッ
ドユニットのそれぞれの1つのノズルに対応している。
In FIG. 14, numbers starting from “0” assigned to the upper side and the left side indicate pixel addresses, the horizontal direction is x, the vertical direction is y, and an arbitrary pixel is represented by coordinates (x, y). . That is, the pixel (0,0) indicates the upper left pixel in FIG. Further, the inkjet head unit 2
Since 1-1 to 21-4 (carriage 20) move in the main scanning direction S, rows of pixels arranged in the main scanning direction correspond to one of the inkjet head units having inks of different densities. It corresponds to the nozzle.

【0094】まず最初に、画素(0,0)に注目して処
理を行う。画素(0,0)の濃度データは“100”で
ある。図15の表よりインクの組み合わせを考えると、
組合わせNo.=6に相当するインクD2とD3の組み
合わせ(“102”)が、この濃度データ“100”に
最も近い候補として選択される。しかし、図13に示す
記録開始位置Dでは、前述したようにインクD2,D3
ともインク濃度が約50%上昇しているため、インクD
2の濃度は“34”から“51”に、インクD3の濃度
は“68”から“102”に上昇すると予測され、最初
に選択した候補のインクD2とD3の組み合わせでは目
標濃度“102”に対して約50%も濃い濃度“15
3”となってしまう。そこで、この注目画素(0,0)
の濃度データ“100”を表現すると考えると、インク
D2の濃度は約51上昇しているのでインクD2を除
き、インクD3だけを吐出させるようにする。これによ
り、その時の予測濃度は“102”となる。このように
して決定したインクの組み合わせは、各インクの吐出、
非吐出の2値データとして、図18に示すメモリMd
1,Md2,Md3,Md4における、その画素に対応
したアドレスに記憶される。図18において、メモリM
d1,Md2,Md3,Md4のそれぞれは、インクD
1,D2,D3,D4のそれぞれに対応している。
First, the processing is performed focusing on the pixel (0, 0). The density data of the pixel (0, 0) is “100”. Considering the combination of inks from the table of FIG.
Combination No. The combination (“102”) of the inks D2 and D3 corresponding to = 6 is selected as a candidate closest to the density data “100”. However, at the recording start position D shown in FIG.
In both cases, since the ink density has increased by about 50%, the ink D
It is predicted that the density of No. 2 will increase from “34” to “51”, and the density of ink D3 will increase from “68” to “102”. On the other hand, the concentration "15
3 ". Therefore, the pixel of interest (0, 0)
Considering that the density data “100” is expressed, since the density of the ink D2 has increased by about 51, the ink D2 is removed and only the ink D3 is ejected. Thus, the predicted density at that time becomes “102”. The combination of the inks determined in this way is determined by the ejection of each ink,
As the non-ejection binary data, the memory Md shown in FIG.
It is stored at the address corresponding to the pixel in 1, Md2, Md3, and Md4. In FIG. 18, the memory M
Each of d1, Md2, Md3, and Md4 is the ink D
1, D2, D3, and D4.

【0095】以上で、注目した画素(0,0)の処理が
終了し、インクD1,D2,D3,D4の画素(0,
0)に対する吐出、非吐出を決定する2値データd1,
d2,d3,d4が決定される。
Thus, the processing of the pixel of interest (0, 0) is completed, and the pixels (0, 0, 1) of the inks D1, D2, D3, D4
0) binary data d1, which determines whether to discharge or not discharge
d2, d3, and d4 are determined.

【0096】次に注目画素の位置を画素(1,0)に移
す。この画素(1,0)の濃度データは“100”であ
る。ここでも前記と同様にして図15に示すテーブル閾
値に基づいて、もっとも近い値である組合わせNo.=
6のインクD2とD3の組み合わせが候補として選択さ
れる。この場合、画素(0,0)でインクD3だけが吐
出されているため、記録履歴カウンタ5aと図9の濃度
変化特性テーブルより、インクD3の濃度は約0.01
%上昇し、他のインクD1,D2,D4は、予備吐出以
後吐出していないため、インク濃度は約50.01%上
昇していると考えられる。
Next, the position of the target pixel is moved to pixel (1, 0). The density data of this pixel (1, 0) is “100”. Here, in the same manner as described above, based on the table threshold value shown in FIG. =
A combination of six inks D2 and D3 is selected as a candidate. In this case, since only the ink D3 is ejected at the pixel (0, 0), the density of the ink D3 is about 0.01 from the recording history counter 5a and the density change characteristic table of FIG.
%, And since the other inks D1, D2, and D4 have not been ejected since the preliminary ejection, the ink density is considered to have increased by about 50.01%.

【0097】従って、この時点でのインク濃度予測で
は、インクD2の濃度は“51.0034”、インクD
3の濃度は“68.0068”で、インクD2とD3の
組み合わせによる濃度は“119.0102”となる。
またこの時、インクD1の濃度は50.01%上昇して
“25.5017”となっている。従って、インクD1
とD3の組み合わせによる濃度は“93.5085”と
なり、インクD2とD3の組み合わせに比べて、インク
D1とD3の組み合わせの方が、この画素(1,0)の
濃度データ“100”を表現するのに適していることに
なる。こうして画素(1,0)はインクD1とD3とを
吐出して記録される。この決定されたインクの組合わせ
を示す2値データは、図18に示すように、メモリMd
1,Md2,Md3,Md4の、その画素(1,0)に
対応するアドレスに記憶される。
Therefore, in the ink density prediction at this time, the density of the ink D2 is “51.0034”,
The density of No. 3 is "68.0068", and the density of the combination of the inks D2 and D3 is "119.0102".
At this time, the density of the ink D1 is increased by 50.01% to “25.5017”. Therefore, the ink D1
The density of the combination of D1 and D3 is “93.5085”, and the combination of the inks D1 and D3 expresses the density data “100” of the pixel (1, 0) as compared with the combination of the inks D2 and D3. Would be suitable for Thus, the pixel (1, 0) is recorded by discharging the inks D1 and D3. The binary data indicating the determined ink combination is stored in the memory Md as shown in FIG.
1, Md2, Md3, and Md4 are stored at addresses corresponding to the pixel (1, 0).

【0098】以下同様にして、画像の各画素の濃度デー
タをもとに、注目画素を主走査方向Sに順次選択して、
前述の処理を繰り返すことにより、異なる濃度を持つそ
れぞれのインクジェットヘッドユニットに対する、各画
素ごとのインク吐出、非吐出を指示する2値データ(d
1,d2,d3,d4)が生成され、メモリMd1,M
d2,Md3,Md4の、各画素に対応したアドレスに
記憶される。
In the same manner, a target pixel is sequentially selected in the main scanning direction S based on the density data of each pixel of the image.
By repeating the above-described processing, binary data (d) for instructing ink ejection and non-ejection for each pixel with respect to each inkjet head unit having a different density.
1, d2, d3, d4) are generated, and the memories Md1, Md
The data is stored at addresses d2, Md3, and Md4 corresponding to each pixel.

【0099】また、このような処理に合わせて各記録履
歴カウンタ5aの内容も更新されていく。こうして一つ
の主走査ラインの画素に対する処理が終了すると、次は
注目画素位置を2ライン目の(0,1)に移し、前述と
同様にして、主走査方向Sに順次各画素に対する処理を
実行する。この時、注目画素が(0,0)の時と同様
に、注目画素(0,1)では各インク濃度は50%上昇
している予想の基に処理を開始する。
The contents of each recording history counter 5a are also updated in accordance with such processing. When the processing for the pixels on one main scanning line is completed in this way, the position of the target pixel is moved to (0, 1) on the second line, and the processing for each pixel is sequentially performed in the main scanning direction S in the same manner as described above. I do. At this time, similarly to the case where the target pixel is (0, 0), the process starts on the basis of the expectation that the ink density of the target pixel (0, 1) has increased by 50%.

【0100】[実施の形態2]次に本発明の実施の形態
2について説明する。この実施の形態2では、前述の図
2(B)において、画像データの値に応じた濃度のイン
クの組合わせて記録を行っていたのに対し、ここでは誤
差拡散の手法を用いて、記録される画素の予測濃度と、
実際の画像データの濃度値との誤差を、注目画素の周辺
画素に拡散させる例で説明する。尚、この実施の形態2
に係る装置構成は前述の構成と同じであるため、それら
の説明を省略する。
[Second Embodiment] Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the second embodiment, the printing is performed by combining the inks having the densities corresponding to the values of the image data in the above-described FIG. 2B, but here, the printing is performed by using the error diffusion method. Predicted density of the pixel to be
An example will be described in which an error from the density value of actual image data is diffused to peripheral pixels of a target pixel. In addition, this Embodiment 2
Is the same as the above-described configuration, and a description thereof will be omitted.

【0101】図16は、本発明の実施の形態2に係る、
入力した画像データに対してヘッド駆動データを生成す
る処理の流れを示している。
FIG. 16 shows a second embodiment according to the present invention.
The flow of processing for generating head drive data for input image data is shown.

【0102】ガンマ補正処理11は、画像入力部1から
入力された画像データCVを、ガンマ補正変換テーブル
4aを用いて濃度を表す信号CDに変換し、RAM5の
画像処理ワークエリアのページメモリ領域に格納する。
注目画素選択12は、そのRAM5のページメモリ領域
内のこれから処理をしようとする一画素を選択し、その
画素の濃度データCDを得る。インク種分配処理13
は、その注目画素のCD値を基に、インク種分配テーブ
ル4bを参照し、注目画素の濃度CDを表現するインク
の組み合わせ候補(2値データ)を決定する。濃度上昇
補正処理14では、前述のテストパターンの印刷結果に
基づいて選択された濃度変化特性テーブル9を参照し、
インク種分配処理13で選択されたインクの組み合わせ
が、理想的な濃度に対してどのくらい変動するかを予測
し、必要に応じてインクを吐出させるためのヘッド駆動
データ(2値データ)を変更して、最適な濃度の組み合
わせ、即ち、各インク濃度に対応するヘッドからのイン
ク吐出、非吐出を示す2値データ(d1,d2,d3,
…)を決定する。
The gamma correction processing 11 converts the image data CV input from the image input unit 1 into a signal CD representing density using the gamma correction conversion table 4a, and stores the signal CD in the page memory area of the image processing work area of the RAM 5. Store.
The target pixel selection 12 selects one pixel to be processed in the page memory area of the RAM 5 and obtains density data CD of the pixel. Ink type distribution processing 13
Refers to the ink type distribution table 4b based on the CD value of the target pixel and determines an ink combination candidate (binary data) expressing the density CD of the target pixel. In the density increase correction processing 14, the density change characteristic table 9 selected based on the print result of the test pattern described above is referred to,
It predicts how much the combination of inks selected in the ink type distribution processing 13 fluctuates with respect to the ideal density, and changes the head drive data (binary data) for ejecting ink as necessary. Thus, binary data (d1, d2, d3, d3) indicating the optimum combination of densities, that is, ink ejection and non-ejection from the head corresponding to each ink density
…).

【0103】濃度誤差計算15では、上述した加成性に
従って、濃度上昇補正処理14で決定したインクの組み
合わせで表現できる濃度と注目画素のCD値との差分を
算出する。誤差拡散処理16では、濃度誤差計算15で
算出された差分を、ページメモリ領域の、その注目画素
の周辺画素に配分係数に従って拡散する。こうして誤差
拡散を実行した後、12の注目画素選択処理に移行し
て、前述の処理を実行する。
In the density error calculation 15, the difference between the density that can be expressed by the combination of the inks determined in the density increase correction processing 14 and the CD value of the target pixel is calculated in accordance with the additivity described above. In the error diffusion processing 16, the difference calculated in the density error calculation 15 is diffused to pixels around the pixel of interest in the page memory area according to the distribution coefficient. After performing the error diffusion in this way, the process shifts to the twelve target pixel selection process, and the above-described process is executed.

【0104】図17は、本実施の形態2で行う多値誤差
拡散処理において、注目画素の誤差をその周辺画素へ配
分する際の重み付けの一例を示している。尚、図17に
おいて、「*」は注目画素を示している。インクの組み
合わせで表現可能な濃度と濃度データとの差分誤差を、
図17に示した誤差配分係数に従って周辺画素に振り分
ける。
FIG. 17 shows an example of weighting when distributing an error of a target pixel to its surrounding pixels in the multi-level error diffusion process performed in the second embodiment. In FIG. 17, “*” indicates a target pixel. The difference error between the density that can be expressed by the combination of ink and the density data,
The pixels are distributed to peripheral pixels according to the error distribution coefficient shown in FIG.

【0105】図14において、上辺及び左辺に振られた
“0”から始まる番号は画素のアドレスを示し、横方向
をx、縦方向をyとし、任意の画素を座標(x,y)で
表わす。即ち、画素(0,0)は、図14の左上の画素
を示している。更に、インクジェットヘッドユニット2
1−1〜21−4(キャリッジ20)は主走査方向Sに
移動するため、主走査方向に並んだ画素の行は、それぞ
れ異なる濃度のインクを有しているインクジェットヘッ
ドユニットのそれぞれの1つのノズルに対応している。
In FIG. 14, numbers starting from “0” assigned to the upper side and the left side indicate the address of a pixel, the horizontal direction is x, the vertical direction is y, and an arbitrary pixel is represented by coordinates (x, y). . That is, the pixel (0,0) indicates the upper left pixel in FIG. Further, the inkjet head unit 2
Since 1-1 to 21-4 (carriage 20) move in the main scanning direction S, rows of pixels arranged in the main scanning direction correspond to one of the inkjet head units having inks of different densities. It corresponds to the nozzle.

【0106】まず最初に、画素(0,0)に注目して処
理を行う。画素(0,0)の濃度データは“100”で
ある。図15の表よりインクの組み合わせを考えると、
組合わせNo.=6に相当するインクD2とD3の組み
合わせ(“102”)が、この濃度データ“100”に
最も近い候補として選択される。しかし、図13に示す
記録開始位置Dでは、前述したようにインクD2,D3
ともインク濃度が約50%上昇しているため、インクD
2の濃度は“34”から“51”に、インクD3の濃度
は“68”から“102”に上昇すると予測され、最初
に選択した候補のインクD2とD3の組み合わせでは目
標濃度“102”に対して約50%も濃い濃度“15
3”となってしまう。そこで、この注目画素(0,0)
の濃度データ“100”を表現すると考えると、インク
D2の濃度は約51上昇しているのでインクD2を除
き、インクD3だけを吐出させるようにする。これによ
り、その時の予測濃度は“102”となる。このように
して決定したインクの組み合わせは、各インクの吐出、
非吐出の2値データとして、図18に示すメモリMd
1,Md2,Md3,Md4における、その画素に対応
したアドレスに記憶される。図18において、メモリM
d1,Md2,Md3,Md4のそれぞれは、インクD
1,D2,D3,D4のそれぞれに対応している。
First, processing is performed focusing on the pixel (0, 0). The density data of the pixel (0, 0) is “100”. Considering the combination of inks from the table of FIG.
Combination No. The combination (“102”) of the inks D2 and D3 corresponding to = 6 is selected as a candidate closest to the density data “100”. However, at the recording start position D shown in FIG.
In both cases, since the ink density has increased by about 50%, the ink D
It is predicted that the density of No. 2 will increase from “34” to “51”, and the density of ink D3 will increase from “68” to “102”. On the other hand, the concentration "15
3 ". Therefore, the pixel of interest (0, 0)
Considering that the density data “100” is expressed, since the density of the ink D2 has increased by about 51, the ink D2 is removed and only the ink D3 is ejected. Thus, the predicted density at that time becomes “102”. The combination of the inks determined in this way is determined by the ejection of each ink,
As the non-ejection binary data, the memory Md shown in FIG.
It is stored at the address corresponding to the pixel in 1, Md2, Md3, and Md4. In FIG. 18, the memory M
Each of d1, Md2, Md3, and Md4 is the ink D
1, D2, D3, and D4.

【0107】この時の差分誤差は、画素(0,0)の濃
度データ“100”から、50%インク濃度が上昇した
インクD3の濃度値“102”を引いた差分“−2”と
なる。この誤差を、図17で示した誤差配分係数に従っ
て、その画素の周囲の画素に振り分けると、画素(1,
0)には“−1”、画素(0,1)には“−0.75”
が振り分けられる。これら配分された画素値は、それぞ
れ対応する周辺画素の値に加算される。この結果、画素
(1,0)の濃度データは“99”に、画素(0,1)
の濃度データは“99.25”に変更される。
The difference error at this time is a difference “−2” obtained by subtracting the density value “102” of the ink D3 whose 50% ink density has increased from the density data “100” of the pixel (0, 0). When this error is distributed to pixels around the pixel according to the error distribution coefficient shown in FIG.
0) is “−1”, and pixel (0, 1) is “−0.75”.
Is sorted. These allocated pixel values are added to the values of the corresponding peripheral pixels. As a result, the density data of the pixel (1, 0) becomes “99” and the pixel (0, 1)
Is changed to “99.25”.

【0108】以上で、注目した画素(0,0)の処理が
終了し、インクD1,D2,D3,D4の画素(0,
0)に対する吐出、非吐出を決定する2値データd1,
d2,d3,d4が決定される。
Thus, the processing of the pixel of interest (0, 0) is completed, and the pixels of the inks D1, D2, D3, and D4 (0, 0)
0) binary data d1, which determines whether to discharge or not discharge
d2, d3, and d4 are determined.

【0109】次に注目画素の位置を画素(1,0)に移
す。この画素(1,0)の濃度データは、前述した画素
(0,0)に伴う誤差拡散により“99”に変更されて
いる。ここでも前記と同様にして図15に示すテーブル
閾値に基づいて、もっとも近い値である組合わせNo.
=6のインクD2とD3の組み合わせが候補として選択
される。この場合、画素(0,0)でインクD3だけが
吐出されているため、記録履歴カウンタ5aと図9の濃
度変化特性テーブルより、インクD3の濃度は約0.0
1%上昇し、他のインクD1,D2,D4は、予備吐出
以後吐出していないため、インク濃度は約50.01%
上昇していると考えられる。
Next, the position of the target pixel is moved to the pixel (1, 0). The density data of the pixel (1, 0) has been changed to “99” by the error diffusion associated with the pixel (0, 0) described above. Here, in the same manner as described above, based on the table threshold value shown in FIG.
= 6 inks D2 and D3 are selected as candidates. In this case, since only the ink D3 is ejected at the pixel (0, 0), the density of the ink D3 is about 0.0 from the recording history counter 5a and the density change characteristic table of FIG.
Since the other inks D1, D2, and D4 have not been ejected since the preliminary ejection, the ink density is about 50.01%.
It is thought to be rising.

【0110】従って、この時点でのインク濃度予測で
は、インクD2の濃度は“51.0034”、インクD
3の濃度は“68.0068”で、インクD2とD3の
組み合わせによる濃度は“119.0102”となる。
またこの時、インクD1の濃度は50.01%上昇して
“25.5017”となっている。従って、インクD1
とD3の組み合わせによる濃度は“93.5085”と
なり、インクD2とD3の組み合わせに比べて、インク
D1とD3の組み合わせの方が、この画素(1,0)の
濃度データ“99”を表現するのに適していることにな
る。こうして画素(1,0)はインクD1とD3とを吐
出して記録される。この決定されたインクの組合わせを
示す2値データは、図18に示すように、メモリMd
1,Md2,Md3,Md4の、その画素(1,0)に
対応するアドレスに記憶される。
Therefore, in the ink density prediction at this time, the density of the ink D2 is "51.0034" and the density of the ink D2 is "51.0034".
The density of No. 3 is "68.0068", and the density of the combination of the inks D2 and D3 is "119.0102".
At this time, the density of the ink D1 is increased by 50.01% to “25.5017”. Therefore, the ink D1
The density of the combination of D1 and D3 is “93.5085”, and the combination of the inks D1 and D3 expresses the density data “99” of this pixel (1, 0) as compared with the combination of the inks D2 and D3. Would be suitable for Thus, the pixel (1, 0) is recorded by discharging the inks D1 and D3. The binary data indicating the determined ink combination is stored in the memory Md as shown in FIG.
1, Md2, Md3, and Md4 are stored at addresses corresponding to the pixel (1, 0).

【0111】またこの時の差分誤差は、画素(1,0)
の濃度データ“99”から、インクD1とD3による予
測濃度“93.5085”を引いた差分“5.491
5”となる。この誤差を図17で示した誤差配分係数に
従って、画素(1,0)の周辺画素に振り分けると、画
素(2,0)には“21.966/8”、画素(1,
1)には“16.4745/8”、画素(0,1)には
“5.4915/8”がそれぞれ振り分けられる。この
結果、それぞれの周辺画素(2,0)、(1,1)、
(0,1)に誤差が加算され、画素(2,0)の値は
“102.74575”に、画素(1,1)の値は“1
02.0593”に、画素(0,1)の値は“100.
6864”となる。
The difference error at this time is the pixel (1, 0)
The difference “5.491” obtained by subtracting the predicted density “93.5085” of the inks D1 and D3 from the density data “99” of
5 ". If this error is distributed to the peripheral pixels of the pixel (1, 0) according to the error distribution coefficient shown in FIG. 17, the pixel (2, 0) has" 21.966 / 8 "and the pixel (1 ,
“16.4745 / 8” is assigned to 1), and “5.4915 / 8” is assigned to pixel (0, 1). As a result, each of the peripheral pixels (2, 0), (1, 1),
The error is added to (0,1), the value of pixel (2,0) is “102.74575”, and the value of pixel (1,1) is “1.
02.0593 ”, and the value of the pixel (0, 1) is“ 100.
6864 ".

【0112】次に、注目画素を画素(2,0)に移す。
この画素(2,0)の濃度データは画素(1,0)の誤
差拡散により“102.74575”に変更されてい
る。この場合も図15より、インク組合わせNo.=6
のインクD2とD3の組み合わせが候補として選択され
る。この場合、画素(1,0)でインクD1,D3が吐
出されているため、これらインクD1とD3の濃度は
0.01%だけ上昇しており、インク(D2,D4)
は、予備吐出以降全く吐出されていないため、その濃度
は50.02%上昇している。従って、この時点でのイ
ンク濃度は、インクD2は“51.0068”、インク
D3は“68.0068”と予測され、インクD2とD
3の組み合わせによる濃度は“119.0136”とな
る。因みに、インクD1とD3の組み合わせによる濃度
は“85.0085”であり、インクD2とD3の組み
合わせの方が、画素(2,0)の濃度データ“102.
74575”を表現するのに、より適している。従っ
て、この画素(1,0)は、インクD2とD3により記
録される。こうして決定された2値データは、図18に
示すように、メモリMd1,Md2,Md3,Md4
の、その画素(2,0)に対応するアドレスに記憶され
る。
Next, the target pixel is moved to the pixel (2, 0).
The density data of the pixel (2, 0) has been changed to “102.74575” by error diffusion of the pixel (1, 0). Also in this case, from FIG. = 6
Of inks D2 and D3 are selected as candidates. In this case, since the inks D1 and D3 are ejected at the pixel (1, 0), the density of the inks D1 and D3 is increased by 0.01%, and the inks (D2, D4)
Has not been ejected at all since the preliminary ejection, so the density has increased by 50.02%. Accordingly, the ink densities at this point are predicted to be “51.0068” for the ink D2 and “68.0068” for the ink D3,
The density by the combination of 3 is “119.0136”. Incidentally, the density of the combination of the inks D1 and D3 is “85.0085”, and the density data of the pixel (2, 0) is “102.85” for the combination of the inks D2 and D3.
Thus, this pixel (1, 0) is recorded by the inks D2 and D3. The binary data thus determined is stored in the memory as shown in FIG. Md1, Md2, Md3, Md4
At the address corresponding to the pixel (2, 0).

【0113】この時の差分誤差は、画素(2,0)の濃
度データ“102.74575”から、インクD2とD
3による予測濃度“119.0136”を引いた差分
“−16.26785”となる。この誤差を図17に示
した誤差配分係数に従って、画素(2,0)の周辺画素
に振り分け、これら周辺画素(3,0)、(2,1)、
(1,1)のそれぞれに誤差が加算される。
The difference error at this time is based on the density data “102.74575” of the pixel (2, 0),
3, the difference is “−16.26785” obtained by subtracting the predicted density “119.0136”. This error is distributed to the peripheral pixels of the pixel (2, 0) according to the error distribution coefficient shown in FIG. 17, and these peripheral pixels (3, 0), (2, 1),
An error is added to each of (1, 1).

【0114】以上のように、画像の濃度データをもと
に、注目画素を主走査方向Sに順次選択して、前述の処
理を繰り返すことにより、異なる濃度を持つそれぞれの
インクジェットヘッドユニットに対する、各画素ごとの
インク吐出、非吐出を指示する2値データ(d1,d
2,d3,d4)が生成され、メモリMd1,Md2,
Md3,Md4の、各画素に対応したアドレスに記憶さ
れる。
As described above, the target pixel is sequentially selected in the main scanning direction S based on the image density data, and the above-described processing is repeated. Binary data (d1, d) for instructing ink ejection and non-ejection for each pixel
2, d3, d4) are generated, and the memories Md1, Md2,
Md3 and Md4 are stored at addresses corresponding to each pixel.

【0115】また、このような処理に合わせて各記録履
歴カウンタ5aの内容も更新されていく。こうして一つ
の主走査ラインの画素に対する処理が終了すると、次は
注目画素を2ライン目の画素(0,1)に移し、前述と
同様にして、主走査方向Sに順次各画素に対する処理を
実行する。この時、注目画素が(0,0)の時と同様
に、注目画素(0,1)では各インク濃度は50%上昇
している予想の基に処理を開始する。
Further, the contents of each recording history counter 5a are updated in accordance with such processing. When the processing on the pixels on one main scanning line is completed in this way, the target pixel is moved to the pixel (0, 1) on the second line, and the processing on each pixel is sequentially performed in the main scanning direction S in the same manner as described above. I do. At this time, similarly to the case where the target pixel is (0, 0), the process starts on the basis of the expectation that the ink density of the target pixel (0, 1) has increased by 50%.

【0116】図18は、本実施の形態において、メモリ
(RAM5)上に作成されたインクD1,D2,D3,
D4のそれぞれに対応して、インク吐出、非吐出を示す
2値データ(ビットプレーン)を記憶するMd1,Md
2,Md3,Md4を説明する図である。
FIG. 18 shows the inks D1, D2, D3, and D3 created on the memory (RAM5) in this embodiment.
Md1 and Md for storing binary data (bit plane) indicating ink ejection and non-ejection corresponding to each of D4
FIG. 2 is a diagram for explaining Md2, Md3, and Md4.

【0117】図19は、本実施の形態2において、前述
のインク種分配テーブル4bを基にインクの組み合わせ
を変更することにより、図14に示す画像データ(濃度
データ)が実際に描画される濃度値を説明する図であ
る。このように、画像の書き始め部分(画素(0、0)
や画素(0,1)等)で、それまでインクが連続して吐
出されていないことによるインク濃度上昇による、極端
な記録濃度の上昇が抑えられていることがわかる。
FIG. 19 shows the density at which the image data (density data) shown in FIG. 14 is actually drawn by changing the ink combination based on the ink type distribution table 4b in the second embodiment. It is a figure explaining a value. As described above, the writing start portion of the image (pixel (0, 0)
And the pixel (0, 1), etc.), it can be seen that an extreme increase in the recording density due to an increase in the ink density due to the fact that the ink has not been continuously ejected until then is suppressed.

【0118】本発明に係わるプログラムを格納した記憶
媒体4を他のシステムあるいは装置に供給し、そのシス
テムあるいは装置のコンピュータが、記憶媒体に格納さ
れたプログラムコードを読み出し実行することによって
も本発明は達成される。
The present invention can also be realized by supplying the storage medium 4 storing the program according to the present invention to another system or apparatus and causing a computer of the system or apparatus to read and execute the program code stored in the storage medium. Achieved.

【0119】実施の形態1では、各インクの濃度に対
し、共通の濃度変化特性テーブルを参照したが、インク
の濃度の違いにより濃度上昇率が異なる場合には、各イ
ンク濃度毎に濃度変化特性テーブルを用意してもよい
し、更には、各インク毎に個々の濃度変化特性テーブル
を用意してもよい。
In the first embodiment, a common density change characteristic table is referred to for each ink density. However, when the density increase rate is different due to the difference in the ink density, the density change characteristic is different for each ink density. A table may be prepared, or an individual density change characteristic table may be prepared for each ink.

【0120】またインクの濃度上昇率と非吐出の時間の
関係が比例関係でない場合、たとえば、ある時間が過ぎ
ると濃度上昇が頭打ちになるなどの場合には、その関係
を図9の濃度変化特性テーブルに反映させればよい。
When the relationship between the ink density increase rate and the non-ejection time is not proportional, for example, when the density increase reaches a plateau after a certain period of time, the relationship is shown in FIG. It should be reflected on the table.

【0121】実施の形態1では、濃度上昇テーブルにつ
いて説明したが、濃度変化特性テーブルは濃度上昇に限
定するものではない。即ち、インクの濃度変化特性を示
すものであればどのような曲線でもよい。
In the first embodiment, the density increase table has been described. However, the density change characteristic table is not limited to the density increase. That is, any curve may be used as long as it shows the ink density change characteristic.

【0122】また、前述の濃度変化特性テーブルを、例
えばRAM5のような書き換え可能な記憶媒体内に設け
れば任意な特性に書き換えが可能となる。
Further, if the above-mentioned density change characteristic table is provided in a rewritable storage medium such as the RAM 5, for example, it is possible to rewrite an arbitrary characteristic.

【0123】また前述の実施の形態では、テストパター
ンにノズル先端部のインク濃度を正常値にするための吐
出領域を設けたが、この吐出領域を設けず、毎行毎に予
備吐出を行い、予備吐位置から吐出領域までの距離で濃
度変化特性テーブルを選択するテストパターンであって
もよい。
In the above-described embodiment, the test pattern is provided with an ejection area for setting the ink density at the nozzle tip to a normal value. However, this ejection area is not provided, and preliminary ejection is performed for each row. A test pattern that selects the density change characteristic table based on the distance from the preliminary ejection position to the ejection area may be used.

【0124】また前述の実施の形態では、目視でインク
濃度の上昇が発生したかを確認したが、より精度上げる
のであれば濃度測定装置を用いて濃度を測定してもよ
い。
In the above-described embodiment, whether or not an increase in the ink density has occurred is visually confirmed. However, the density may be measured using a density measuring device if the accuracy is to be further improved.

【0125】また本実施の形態で用いたテストパターン
は、非吐出時間が定量的に判別できるものであれば、ど
のようなパターンでもよい。
The test pattern used in the present embodiment may be any pattern as long as the non-ejection time can be quantitatively determined.

【0126】なお本発明は、複数の機器(例えばホスト
コンピュータ、インターフェース機器、リーダ、プリン
タなど)から構成されるシステムに適用しても、一つの
機器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置
など)に適用してもよい。
The present invention can be applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), but can be applied to a single device (for example, a copying machine, a facsimile machine, etc.). ) May be applied.

【0127】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体(または記憶媒体)を、システムあるい
は装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュ
ータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログ
ラムコードを読み出し実行することによっても達成され
る。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコ
ード自体が前述した実施形態の機能を実現することにな
り、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明
を構成することになる。また、コンピュータが読み出し
たプログラムコードを実行することにより、前述した実
施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラム
コードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働している
オペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部
または全部を行い、その処理によって前述した実施形態
の機能が実現される場合も含まれる。
An object of the present invention is to supply a storage medium (or a storage medium) in which a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments is recorded to a system or an apparatus, and to provide a computer (a computer) of the system or the apparatus. Alternatively, this can be achieved by a CPU or an MPU) reading and executing the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. By executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an operating system (OS) running on the computer based on the instruction of the program code. This also includes a case where some or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

【0128】更に、記憶媒体から読み出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その
処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場
合も含まれる。
Further, after the program code read from the storage medium is written into the memory provided in the function expansion card inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the program code is read based on the instruction of the program code. This also includes the case where the CPU provided in the function expansion card or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0129】以上説明したように本実施の形態によれ
ば、複数の濃度変換特性テーブルから最適な濃度変化特
性テーブルを選ぶために複数種のテストパターンを記録
し、それら記録されたテストパターンの記録濃度を基に
最適な濃度変化特性テーブルを選択することが可能とな
った。更に、その選択された濃度変化特性テーブルに基
づいて連続非吐出ノズルにおけるインク濃度の変化を予
測することにより、周囲環境を考慮した記録画像の濃度
の予測が可能となった。
As described above, according to the present embodiment, a plurality of types of test patterns are recorded in order to select an optimum density change characteristic table from a plurality of density conversion characteristic tables, and the recorded test patterns are recorded. It has become possible to select an optimal density change characteristic table based on the density. Further, by predicting the change in the ink density at the continuous non-ejection nozzles based on the selected density change characteristic table, it is possible to predict the density of the recorded image in consideration of the surrounding environment.

【0130】これにより以前から問題になっていた、周
囲環境の変化による記録時の階調の乱れを最適に補正す
ることが可能となった。
As a result, it has become possible to optimally correct gradation disturbance at the time of recording due to a change in the surrounding environment, which has been a problem before.

【0131】[0131]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、イ
ンク濃度の変化を予測し、より最適なインクの組合せを
決定して画像を記録することにより、高品位の画像を記
録することができるという効果がある。
As described above, according to the present invention, it is possible to record a high-quality image by predicting a change in ink density, determining a more optimal combination of inks and recording an image. There is an effect that can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1に係るインクジェット記
録システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an inkjet recording system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態1に係る画像処理部による
処理の流れを説明する図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a flow of a process performed by the image processing unit according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本実施の形態に係るインク種分配テーブルの一
例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an ink type distribution table according to the present embodiment.

【図4】本実施の形態に係るプリント部の要部構成を示
す斜視図である。
FIG. 4 is a perspective view showing a configuration of a main part of a printing unit according to the embodiment.

【図5】本実施の形態に係るインクジェットヘッドユニ
ットのインク吐出口列の配置を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an arrangement of an ink ejection port array of the inkjet head unit according to the embodiment.

【図6】本実施の形態に係るインク種分配テーブルと、
インク濃度、濃度データに対する重ね打ちの濃度を説明
する図である。
FIG. 6 is an ink type distribution table according to the embodiment;
FIG. 4 is a diagram illustrating the density of overprinting with respect to ink density and density data.

【図7】連続インク非吐出時間に対するインク濃度の上
昇の一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of an increase in ink density with respect to a continuous ink non-ejection time.

【図8】連続インク非吐出時間を連続非吐出ドット数に
換算し、その連続非吐出ドット数に対するインク濃度の
上昇の一例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example in which the continuous ink non-ejection time is converted into the number of continuous non-ejection dots, and an increase in ink density with respect to the number of continuous non-ejection dots.

【図9】本実施の形態に係るインク濃度変化特性テーブ
ルの一例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an ink density change characteristic table according to the present embodiment.

【図10】本実施の形態に係るプリンタ部によるテスト
パターンの記録例を説明する図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of recording a test pattern by the printer unit according to the present embodiment.

【図11】本実施の形態に係るテストパターンの記録時
におけるヘッドの温度上昇を説明する図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a temperature rise of a head when a test pattern according to the present embodiment is printed.

【図12】本実施の形態に係る連続非吐出ドット数とイ
ンク濃度の変化の一例を、テストパターンに対応させて
設定した例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example in which an example of a change in the number of continuous non-ejection dots and an ink density according to the present embodiment is set corresponding to a test pattern.

【図13】本実施の形態に係るプリンタ部による画像記
録を説明する図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating image recording by the printer unit according to the present embodiment.

【図14】図13で記録される画像データの一例を示し
た図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of image data recorded in FIG.

【図15】本実施の形態に係る図6のインク種分配テー
ブルに、多値誤差拡散の閾値、及びインクの透過濃度の
濃度データ換算値を追加したテーブルを説明する図であ
る。
15 is a diagram illustrating a table in which a threshold value of multi-value error diffusion and a density data conversion value of ink transmission density are added to the ink type distribution table of FIG. 6 according to the present embodiment.

【図16】本発明の実施の形態2に係る画像処理部によ
る処理の流れを説明する図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a flow of a process performed by the image processing unit according to the second embodiment of the present invention.

【図17】本実施の形態2における濃度誤差を周辺画素
に分配する分配係数を説明する図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating a distribution coefficient for distributing a density error to peripheral pixels according to the second embodiment.

【図18】本実施の形態における各インクジェットヘッ
ドユニット(各インクD1〜D4)に対応する2値デー
タのメモリ構成を説明する図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating a memory configuration of binary data corresponding to each inkjet head unit (each ink D1 to D4) in the present embodiment.

【図19】本実施の形態2において、誤差拡散の結果、
実際に記録される画素の予測濃度値(RAMに記憶され
ている)を説明する図である。
FIG. 19 shows a result of error diffusion according to the second embodiment.
FIG. 3 is a diagram for explaining predicted density values (stored in a RAM) of pixels actually recorded.

【図20】本実施の形態に係るテストパターンに基づく
濃度変化特性テーブルの選択処理を説明するフローチャ
ートである。
FIG. 20 is a flowchart illustrating a process of selecting a density change characteristic table based on a test pattern according to the present embodiment.

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 濃度の異なる複数種のインクによる記録
が可能な記録手段と、 多値画像データに対応して前記複数種のインクのいずれ
を用いて前記記録手段により記録を行うかを決定するイ
ンク種決定手段と、 連続非吐出時間に対応してインクの濃度変化を予測する
ための複数種の濃度変化特性テーブルと、 前記記録手段により、異なる連続非吐出時間を有する複
数のテストパターンを記録させるテストパターン記録手
段と、 前記テストパターン記録手段により記録された複数のテ
ストパターンの記録濃度に基づいて前記複数種の濃度変
化特性テーブルのいずれかを選択し、前記選択された濃
度変化特性テーブルに基づいて前記インク種決定手段に
より決定されたインクにより前記多値画像データに対応
する画像を記録するように制御する制御手段と、を有す
ることを特徴とするインクジェット記録装置。
A recording unit capable of recording with a plurality of types of inks having different densities; and determining which one of the plurality of types of ink is to be used for recording by the recording unit in accordance with multi-valued image data. An ink type determining unit, a plurality of types of density change characteristic tables for predicting an ink density change corresponding to the continuous non-ejection time, and a plurality of test patterns having different continuous non-ejection times recorded by the recording unit A test pattern recording means for causing the test pattern recording means to select one of the plurality of density change characteristic tables based on the recording densities of the plurality of test patterns recorded by the test pattern recording means, Control to record an image corresponding to the multi-valued image data with the ink determined by the ink type determining means based on the image data. An ink jet recording apparatus characterized by having a control means.
【請求項2】 前記記録手段は、前記濃度の異なる複数
種のインクのそれぞれに対応してインクジェットヘッド
を有することを特徴とする請求項1に記載のインクジェ
ット記録装置。
2. An ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein said recording means has an ink jet head corresponding to each of said plurality of types of inks having different densities.
【請求項3】 前記記録手段は、記録媒体の実質的に同
じ画素位置に濃度の異なる種類のインクを吐出して記録
することを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジ
ェット記録装置。
3. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein said recording means discharges ink of different types at substantially the same pixel position on the recording medium to perform recording.
【請求項4】 前記複数種の濃度変化特性テーブルは、
同系色で濃度の異なるインクごとに設けられていること
を特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のイ
ンクジェット記録装置。
4. The plurality of density change characteristic tables,
The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the ink jet recording apparatus is provided for each ink of similar colors and different densities.
【請求項5】 前記多値画像データが表わす濃度値を表
現するために擬似中間調処理を施す擬似中間調処理手段
を更に有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれ
か1項に記載のインクジェット記録装置。
5. The apparatus according to claim 1, further comprising pseudo halftone processing means for performing pseudo halftone processing to represent a density value represented by said multi-valued image data. Inkjet recording device.
【請求項6】 前記擬似中間調処理手段は中間処理とし
て、誤差拡散法を用いることを特徴とする請求項5に記
載のインクジェット記録装置。
6. The ink jet recording apparatus according to claim 5, wherein the pseudo halftone processing means uses an error diffusion method as the intermediate processing.
【請求項7】 前記複数のインクジェットヘッドは、主
走査方向に走査して記録を行う記録ヘッドであることを
特徴とする請求項2に記載のインクジェット記録装置。
7. The ink jet recording apparatus according to claim 2, wherein the plurality of ink jet heads are recording heads that perform recording by scanning in a main scanning direction.
【請求項8】 前記記録手段は、前記複数のインクジェ
ットヘッドが記録走査を開始して記録可能領域に入る前
の所定位置で予備吐出を行うことを特徴とする請求項7
に記載のインクジェット記録装置。
8. The printing apparatus according to claim 7, wherein the printing unit performs preliminary ejection at a predetermined position before the plurality of inkjet heads start printing scan and enter a printable area.
3. The ink jet recording apparatus according to claim 1.
【請求項9】 前記インク種決定手段は、前記複数種の
インクのそれぞれの連続非吐出時間に基づいて、前記選
択された濃度変化特性テーブルにより各インク濃度の変
化を予測し、その予測したインク濃度に応じて前記画像
データに対応するインクを決定することを特徴とする請
求項1乃至8のいずれか1項に記載のインクジェット記
録装置。
9. The ink type determining means predicts a change in each ink density by the selected density change characteristic table based on each continuous non-ejection time of the plurality of inks, and 9. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein an ink corresponding to the image data is determined according to a density.
【請求項10】 濃度の異なる複数種のインクによる記
録が可能な記録手段を有するインクジェット記録装置に
おける記録方法であって、 多値画像データに対応して前記複数種のインクのいずれ
を用いて前記記録手段により記録を行うかを決定するイ
ンク種決定工程と、 前記記録手段により、異なる連続非吐出時間を有する複
数のテストパターンを記録させるテストパターン記録工
程と、 前記テストパターン記録工程で記録された複数のテスト
パターンの記録濃度に基づいて、連続非吐出時間に対応
してインクの濃度変化を予測するための複数種の濃度変
化特性テーブルのいずれかを選択し、前記選択された濃
度変化特性テーブルに基づいて前記インク種決定工程で
決定されたインクにより前記多値画像データに対応する
画像を記録するように制御する制御工程と、を有するこ
とを特徴とするインクジェット記録方法。
10. A recording method in an ink jet recording apparatus having a recording unit capable of recording with a plurality of types of inks having different densities, wherein the method uses any one of the plurality of types of inks corresponding to multi-valued image data. An ink type determining step of determining whether to perform printing by a printing unit; a test pattern printing step of printing a plurality of test patterns having different continuous non-discharge times by the printing unit; Based on the recording densities of the plurality of test patterns, select one of a plurality of types of density change characteristic tables for estimating the density change of the ink corresponding to the continuous non-ejection time, and select the selected density change characteristic table. An image corresponding to the multi-valued image data is recorded with the ink determined in the ink type determining step based on And a control step of controlling the ink jet recording method.
【請求項11】 前記記録手段は、前記の濃度の異なる
複数種のインクのそれぞれに対して複数のインクジェッ
トヘッドを有することを特徴とする請求項10に記載の
インクジェット記録方法。
11. An ink jet recording method according to claim 10, wherein said recording means has a plurality of ink jet heads for each of said plurality of types of inks having different densities.
【請求項12】 前記記録手段は、記録媒体の実質的に
同じ画素位置に濃度の異なる複数種のインクを吐出して
記録することを特徴とする請求項10又は11に記載の
インクジェット記録方法。
12. The ink jet recording method according to claim 10, wherein said recording means discharges and records a plurality of types of inks having different densities at substantially the same pixel position on a recording medium.
【請求項13】 前記複数種の濃度変化特性テーブル
は、同系色で濃度の異なるインクごとに設けられている
ことを特徴とする請求項10乃至12のいずれか1項に
記載のインクジェット記録装置。
13. The ink jet recording apparatus according to claim 10, wherein the plurality of types of density change characteristic tables are provided for inks of similar colors and different densities.
【請求項14】 前記多値画像データが表わす濃度値を
表現するために擬似中間調処理を施す擬似中間調処理工
程を更に有することを特徴とする請求項10乃至13の
いずれか1項に記載のインクジェット記録方法。
14. The method according to claim 10, further comprising a pseudo halftone processing step of performing pseudo halftone processing to represent a density value represented by the multi-valued image data. Inkjet recording method.
【請求項15】 前記擬似中間調処理として誤差拡散法
を用いることを特徴とする請求項14に記載のインクジ
ェット記録方法。
15. The ink jet recording method according to claim 14, wherein an error diffusion method is used as the pseudo halftone processing.
【請求項16】 前記複数のインクジェットヘッドは、
主走査方向に走査して記録を行う記録ヘッドであること
を特徴とする請求項11に記載のインクジェット記録方
法。
16. The plurality of inkjet heads,
12. The ink jet recording method according to claim 11, wherein the recording head is configured to perform recording by scanning in a main scanning direction.
【請求項17】 前記記録手段は、前記複数のインクジ
ェットヘッドが記録走査を開始して記録可能領域に入る
前の所定位置で予備吐出を行うことを特徴とする請求項
16に記載のインクジェット記録方法。
17. The ink jet recording method according to claim 16, wherein said recording means performs preliminary ejection at a predetermined position before the plurality of ink jet heads start recording scan and enter a recordable area. .
【請求項18】 前記複数種のインクのそれぞれの連続
非吐出時間を計測する計測工程を更に有し、 前記インク種決定工程では、前記複数種のインクのそれ
ぞれの連続非吐出時間に基づいて、前記選択された濃度
変化特性テーブルにより各インク濃度の変化を予測し、
その予測したインク濃度に応じて前記画像データに対応
するインクを決定することを特徴とする請求項10乃至
17のいずれか1項に記載のインクジェット記録方法。
18. The method according to claim 18, further comprising: measuring a continuous non-ejection time of each of the plurality of types of ink. In the ink type determining step, based on each of the continuous non-ejection times of the plurality of types of ink, Predict the change of each ink density by the selected density change characteristic table,
18. The ink jet recording method according to claim 10, wherein an ink corresponding to the image data is determined according to the predicted ink density.
JP32736499A 1999-11-17 1999-11-17 Method for inkjet recording and its apparatus Withdrawn JP2001145999A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32736499A JP2001145999A (en) 1999-11-17 1999-11-17 Method for inkjet recording and its apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32736499A JP2001145999A (en) 1999-11-17 1999-11-17 Method for inkjet recording and its apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001145999A true JP2001145999A (en) 2001-05-29

Family

ID=18198330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32736499A Withdrawn JP2001145999A (en) 1999-11-17 1999-11-17 Method for inkjet recording and its apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001145999A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7262882B2 (en) 2001-12-07 2007-08-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Distribution curve generating device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7262882B2 (en) 2001-12-07 2007-08-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Distribution curve generating device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018286B2 (en) Inkjet recording method and apparatus and recording system
JP4164305B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP3839989B2 (en) Image processing method and apparatus, recording method and apparatus
JPH05330086A (en) Color image recording device
JP3981480B2 (en) Printing apparatus and recording medium
JP3839996B2 (en) Recording method and recording apparatus
JP3541668B2 (en) Printing apparatus, printing method, and recording medium
JP2005161615A (en) Inkjet recording method
US6731398B1 (en) Printing apparatus, method of printing, and recording medium to actualize the method
JP2000118007A (en) Printing apparatus, printing method and recording medium
JP2001145999A (en) Method for inkjet recording and its apparatus
JP2007118444A (en) Inkjet recording method
JP2002103652A (en) Recorder, recording method and storage medium
JP2004195704A (en) Recording method and recording device
JPH10315449A (en) Equipment and method for recording, equipment and method for image processing and recording medium
JP2005161630A (en) Inkjet recording system and inkjet recording method
JP4743817B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US6231149B1 (en) Method and apparatus for image processing and image forming apparatus
JP2001088328A (en) Recording method and recording device
JP2004202927A (en) Image processing method and device, and recording device
JPH10258530A (en) Ink jet recorder
JP2004195703A (en) Recording method and recording device
JP2002103651A (en) Recorder, recording method and storage medium
JP3652181B2 (en) Recording method and recording apparatus
JP3799178B2 (en) Inkjet recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070206