JP2001145162A - 移動無線端末装置 - Google Patents

移動無線端末装置

Info

Publication number
JP2001145162A
JP2001145162A JP32355399A JP32355399A JP2001145162A JP 2001145162 A JP2001145162 A JP 2001145162A JP 32355399 A JP32355399 A JP 32355399A JP 32355399 A JP32355399 A JP 32355399A JP 2001145162 A JP2001145162 A JP 2001145162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equipment
service area
search
radio
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32355399A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Murai
誠 村井
Minoru Yamashita
実 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP32355399A priority Critical patent/JP2001145162A/ja
Publication of JP2001145162A publication Critical patent/JP2001145162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サービス圏外からサービス圏内に移行した場
合、即圏内状態とすることができる移動無線端末装置を
提供する。 【解決手段】 無線基地局にデジタル方式により無線接
続される移動無線端末装置において、圏外動作中で、所
定間隔(例えば30秒間隔)でサーチ動作を行ない表示
部7に圏外表示が点灯している場合に、任意の所定の操
作、例えば操作部6のサーチスイッチを押下する操作を
行うと、制御部1の制御によりサーチ動作を即開始す
る。この時、無線基地局からの電波を受信した場合には
即圏内状態とすることができ表示部7に圏内表示が点灯
する。このためユーザーはサービス圏内であることを即
認識することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば自動車電話
システムや携帯電話システムなどの移動無線通信システ
ムに用いられるCDMA(Code Division
Multiple Access)方式等のデジタル
方式の移動無線端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車電話システムや携帯電話システム
などの移動無線通信システムにおいて、無線基地局と移
動無線端末装置との間の無線接続に、近年、CDMA方
式等のデジタル方式が採用されている。
【0003】従来、この種の移動無線通信システムにお
いて、移動無線端末装置がサービス圏外にあるときは、
図5のように動作する。
【0004】即ち、図5(a)に示すように、移動無線
端末装置がサービス圏外に出て圏外表示点灯後、最初の
1分間は5秒間隔でサーチ動作を行い、同図(b)に示
すように1分後から10秒間隔でサーチ動作を行う。サ
ーチ動作とは基地局からの電波を受信しチャネルを捕捉
する動作のことである。
【0005】サーチ動作中に、同図(c)に示すよう
に、移動無線端末装置がサービス圏外からサービス圏内
に移行し、基地局からの電波を受信した場合に圏内表示
が点灯する。
【0006】また、電池寿命を延ばすためにサーチする
間隔を、30秒、1分と延ばすことも検討されている。
【0007】例えば、電池寿命を延ばすためサーチ間隔
を1分とした場合、地下から地上に出た時などサービス
圏外からサービス圏内に戻ったにも拘わらず即圏内状態
とすることができず、圏内表示の点灯するタイミングが
遅いという問題が生じる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述の如く、従来の移
動無線端末装置では、サービス圏外からサービス圏内に
移行した場合、すぐに圏内状態とすることができず、圏
内表示にならないという問題点があった。
【0009】そこで、本発明は、この問題点を除去し、
サービス圏外からサービス圏内に移行した場合、即圏内
状態とすることができる移動無線端末装置を提供するこ
とを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、通信網に接続
可能な複数の無線基地局にデジタル方式により無線接続
し、通信網上の通信局と通信可能な移動無線端末装置に
おいて、無線基地局からの電波をサーチするサーチ手段
と、サービス圏外経過時間に応じて前記サーチ手段が動
作する間隔を広げる手段と、サービス圏外であることを
表示する手段と、この手段によりサービス圏外であるこ
とを表示しているときに、所定の操作によりサーチ手段
が動作するように制御する制御手段とを具備したことを
特徴とする。
【0011】この構成によれば、サービス圏外であるこ
とを表示しているときに、ユーザーの所定の操作により
所定のサーチを行うことができるので、サービス圏内に
移行している場合は即圏内状態とすることができる。ま
たこれを表示する場合は、ユーザーはサービス圏内であ
ることを即認識することができる。
【0012】ここで、制御手段によりサーチ手段が動作
するように制御する場合、サーチしていることを表示す
る手段を具備したものとすることができる。
【0013】この構成によれば、サーチしていることを
ユーザーに知らせることができるので、無線基地局から
の電波を受信できない場合は、ユーザーは本当に圏外状
態であることを認識することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態について詳細に説明する。
【0015】図1は、本発明の一実施形態に係る移動無
線端末装置の構成を示すブロック図である。
【0016】同図において、1は装置全体の動作を統括
する制御部、2は無線信号の送信・受信を行うアンテ
ナ、3は無線信号の変調・復調を行う無線部、4は音声
信号と制御信号を合成・分離するベースバンド部、5は
音声信号の入力・出力を行うオーディオ部、6は各種の
操作を行う操作部、7は装置の状態などを表示する表示
部である。
【0017】このように構成された移動無線端末装置
は、通信網に接続可能な複数の無線基地局にCDMA方
式により無線接続され、通信網上の通信局と通信を行
う。
【0018】即ち、オーディオ部5で符号化され圧縮処
理された音声信号及び制御部1からの制御信号はベース
バンド部4で所定のPN符号を用いて拡散処理された
後、無線部3で変調され無線信号としてアンテナ2より
無線基地局に送信される。
【0019】一方、無線基地局からの無線信号はアンテ
ナ2で受信され、無線部3で復調された後、ベースバン
ド部4で所定のPN符号を用いて逆拡散処理された後、
音声信号はオーディオ部5で伸張処理され復号化され、
また制御信号は制御部1に取り込まれる。
【0020】このようにして、無線基地局と通信中の移
動無線端末装置が、複数の無線基地局からなる移動無線
通信システムのサービス圏外に出て、図2(a)に示す
ように表示部7において圏外表示点灯後、最初の1分間
は5秒間隔でサーチ動作を行い、電池寿命を延ばすため
同図(b)に示すように1分後から30秒間隔でサーチ
動作しているとする。
【0021】ここで、同図(c)に示すようにサービス
圏外からサービス圏内に移行した場合、例えばユーザー
が地下から地上に出た場合のように、サービス圏内に移
行しているにも拘わらず、圏外動作中で表示部7に圏外
表示が点灯している場合に、任意の所定の操作、例えば
操作部6のサーチスイッチを押下する操作を行うと制御
部1の制御により一旦所定のサーチ動作を即開始する。
この時、無線基地局からの電波を受信した場合には表示
部7に圏内表示が点灯する。このためユーザーはサービ
ス圏内であることを即認識することができる。
【0022】この場合の動作について、図3、及び図4
を用いて、更に説明する。図3はこの場合の制御部1に
おける処理手順を示すフローチャート、また図4はこの
場合の表示部7における表示状態の変化を示す図であ
る。
【0023】図3に示すように、圏外動作中において、
図4に示すように表示部7の電波の強さを表示する部分
に圏外表示が点灯41した状態で(ステップS31)、
30秒タイムアウトかどうか(ステップS32)及びサ
ーチスイッチを押下したかどうか(ステップS33)を
判断する。30秒タイムアウトとなるとサーチ動作(ス
テップS35)を行い、チャネル捕捉したかどうか(ス
テップS36)を判断し、チャネルを捕捉していないと
きは30秒タイマセットを行う(ステップS37)こと
により、30秒間隔でサーチ動作を繰り返している。
【0024】ユーザーが地下から地上に出た場合など
に、操作部6のサーチスイッチを押下する操作を行う
と、サーチスイッチを押下したかどうか(ステップS3
3)で押下したと判断し、図4(b)に示すように表示
部7の電波の強さを表示する部分の圏外表示を点滅43
させて(ステップS34)、即サーチ動作(ステップS
35)を行う。
【0025】そして、チャネル捕捉したかどうか(ステ
ップS36)で、チャネルを捕捉したと判断した場合、
即ち無線基地局からの電波を受信した場合は、即圏内状
態とし、図4(a)のように表示部7の電波の強さを表
示する部分の表示を圏内表示の点灯42とする(ステッ
プS38)。
【0026】なお、チャネル捕捉したかどうか(ステッ
プS36)の判断で、チャネルを捕捉できない場合、即
ち無線基地局からの電波を受信できない場合は、30秒
タイマセットを行い(ステップS37)、30秒間隔で
のサーチ動作に戻る。
【0027】以上説明したように、この実施形態におい
ては、ユーザーが地下から地上に出た場合などサービス
圏外からサービス圏内に移動した場合で、サービス圏内
に移行しているにも拘わらず、圏外動作中で圏外表示が
点灯41している場合に、ユーザーによる任意の所定の
操作、例えばサーチスイッチを押下する操作により無線
基地局の電波を即サーチして即圏内状態とすることがで
き、圏内表示の点灯42とすることによりユーザーはサ
ービス圏内であることを即認識することができる。
【0028】また、前記操作でのサーチ動作中、無線基
地局からの電波を受信できない場合は、図4(b)のよ
うに圏外表示を点滅43させてサーチしていることを知
らせることができるためユーザーは本当に圏外状態であ
ることを認識できる利点もある。
【0029】なお、上記実施形態においては、移動無線
端末装置が無線基地局にCDMA方式により無線接続さ
れているが、CDMA方式に限らず、他のデジタル方式
により無線接続される場合でも同様に実施することがで
きる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の移動無線
端末装置によれば、サービス圏外であることを表示して
いるときに、所定の操作を行うとサーチ動作を即開始す
るので、サービス圏内に移行している場合は即圏内状態
とすることができ、またこれを表示する場合は、ユーザ
ーはサービス圏内であることを即認識することができる
利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態の構成を示すブロック
図。
【図2】 本発明の一実施形態の動作を説明するための
タイミング図。
【図3】 本発明の一実施形態の動作を説明するための
フローチャート。
【図4】 本発明の一実施形態における表示部の表示状
態の変化を説明するための図。
【図5】 従来例の動作を説明するためのタイミング
図。
【符号の説明】
1…制御部 2…アンテナ 3…無線部 4…ベースバンド部 5…オーディオ部 6…操作部 7…表示部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K067 AA34 BB03 BB04 CC10 EE02 EE10 EE32 FF16 FF23 FF25 JJ52

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】通信網に接続可能な複数の無線基地局にデ
    ジタル方式により無線接続し、前記通信網上の通信局と
    通信可能な移動無線端末装置において、無線基地局から
    の電波をサーチするサーチ手段と、サービス圏外経過時
    間に応じて前記サーチ手段が動作する間隔を広げる手段
    と、サービス圏外であることを表示する手段と、この手
    段によりサービス圏外であることを表示しているとき
    に、所定の操作により前記サーチ手段が動作するように
    制御する制御手段とを具備したことを特徴とする移動無
    線端末装置。
  2. 【請求項2】前記制御手段により前記サーチ手段が動作
    するように制御する場合、サーチしていることを表示す
    る手段を具備したことを特徴とする請求項1記載の移動
    無線端末装置。
JP32355399A 1999-11-15 1999-11-15 移動無線端末装置 Pending JP2001145162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32355399A JP2001145162A (ja) 1999-11-15 1999-11-15 移動無線端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32355399A JP2001145162A (ja) 1999-11-15 1999-11-15 移動無線端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001145162A true JP2001145162A (ja) 2001-05-25

Family

ID=18155994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32355399A Pending JP2001145162A (ja) 1999-11-15 1999-11-15 移動無線端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001145162A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7085569B2 (en) 2002-12-04 2006-08-01 Nec Corporation Cell search method for use in a mobile radio terminal adaptable to at least two kinds of mobile telephone systems
US7221909B2 (en) 2002-03-29 2007-05-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method for guiding wireless communication device into communicable range and wireless communication device
JP2007266984A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 携帯通信端末
CN100394823C (zh) * 2005-02-26 2008-06-11 乐金电子(中国)研究开发中心有限公司 便携终端的本地系统搜索装置及方法
JP2010533465A (ja) * 2007-07-10 2010-10-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド 検索レート制御によってアクセス端末のバッテリ寿命を向上させること
WO2020186426A1 (zh) * 2019-03-18 2020-09-24 华为技术有限公司 小区搜索的方法、装置和系统

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7221909B2 (en) 2002-03-29 2007-05-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method for guiding wireless communication device into communicable range and wireless communication device
US7085569B2 (en) 2002-12-04 2006-08-01 Nec Corporation Cell search method for use in a mobile radio terminal adaptable to at least two kinds of mobile telephone systems
CN100394823C (zh) * 2005-02-26 2008-06-11 乐金电子(中国)研究开发中心有限公司 便携终端的本地系统搜索装置及方法
JP2007266984A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 携帯通信端末
JP4708240B2 (ja) * 2006-03-28 2011-06-22 京セラ株式会社 携帯通信端末
US7970413B2 (en) 2006-03-28 2011-06-28 Kyocera Corporation Mobile communication terminal connectable to wireless LAN, communication control method performed in mobile communication terminal, and communication control program recorded on computer readable recording medium
US8725166B2 (en) 2006-03-28 2014-05-13 Kyocera Corporation Mobile communication terminal connectable to wireless LAN, communication control method performed in mobile communication terminal, and communication control program recorded on computer readable recording medium
JP2010533465A (ja) * 2007-07-10 2010-10-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド 検索レート制御によってアクセス端末のバッテリ寿命を向上させること
US8428637B2 (en) 2007-07-10 2013-04-23 Qualcomm Incorporated Extending access terminal battery life through search rate control
EP2174526B1 (en) * 2007-07-10 2021-03-24 QUALCOMM Incorporated Improving access terminal battery life through search rate control
WO2020186426A1 (zh) * 2019-03-18 2020-09-24 华为技术有限公司 小区搜索的方法、装置和系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6453172B1 (en) Dual band portable phone switchable between different phone systems
US6216017B1 (en) Separable cellular telephone and method for operating the same
KR100281184B1 (ko) 입호출 시스템
EP1482658A2 (en) Antenna diversity transceiver and method of switching reception antenna
JPH1023538A (ja) 移動通信端末装置とその携帯電話機
WO2004091244A1 (ja) デュアルモードシステム及びデュアルモード無線端末
WO2002001887A3 (en) Method for synchronizing a mobile station to UMTS while operating in GSM dedicated mode
US20020115455A1 (en) Extended range cordless telephone system and method
JP2001285939A (ja) 移動電話装置
US5999823A (en) Cellular cordless telephone
JP2001145162A (ja) 移動無線端末装置
JPH11205217A (ja) アナログモードおよびディジタルモードを選択的に使用する機能を有するデュアルモード無線通信装置
KR100312032B1 (ko) 휴대폰의문자서비스방법
WO2002011297A3 (en) Apparatus, and associated method, for receiving data at a radio device
JP2003324768A (ja) 無線通信装置、icカード収納装置、無線通信システム
US20040235537A1 (en) Radio communications apparatus
JP2003023665A (ja) 携帯通信機器及びチャネル検索方法
JP2665132B2 (ja) マルチチャンネルアクセス方式の無線電話装置
GB2321161A (en) Cordless telephone system
JPH10209943A (ja) 受信装置
JP2981394B2 (ja) 無線通信機
JP2002290564A (ja) 無線通信システムの一斉通信受信方式
KR100251678B1 (ko) 무선호출기일체형차세대디지털무선전화기의전화번호편집방법
JP4202543B2 (ja) 移動無線端末装置
JP2944604B2 (ja) 無線移動局並びにこれを有する画像受信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080804

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081201