JP2001143716A - 柱型単電極組蓄電装置 - Google Patents

柱型単電極組蓄電装置

Info

Publication number
JP2001143716A
JP2001143716A JP32585999A JP32585999A JP2001143716A JP 2001143716 A JP2001143716 A JP 2001143716A JP 32585999 A JP32585999 A JP 32585999A JP 32585999 A JP32585999 A JP 32585999A JP 2001143716 A JP2001143716 A JP 2001143716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
conductive
storage device
power storage
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32585999A
Other languages
English (en)
Inventor
Tai-Her Yang
泰和 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP32585999A priority Critical patent/JP2001143716A/ja
Priority to JP1999008775U priority patent/JP3069054U/ja
Publication of JP2001143716A publication Critical patent/JP2001143716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電池を電池ケースに配置するときの極性間違
いを防止する柱型単電極組蓄電装置を提供する。 【解決手段】 電池または蓄放電コンデンサなどの柱型
蓄放電装置に、貫通孔を有する柱形ケーシング10が設
けられている。柱形ケーシング10は、導電部材からな
り、円筒型、角型、またはその他の幾何形状であり、出
力または入力の第1電極組p101となる。柱形ケーシ
ング10は、酸性またはアルカリ性物質と、電極極板の
絶縁部材40などとが設けられている。ケーシング10
を貫通する炭素棒20が設けられ、炭素棒20の両端は
同極性の第2電極組p102となる。柱形ケーシング1
0の軸方向両端に沿って同時に第1電極組p101およ
び第2電極組p102が設けられ、電池を電池ケースに
配置するときの極性間違いを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、柱型単電極組蓄電
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の小型一次電池、充電可能な二次電
池、または蓄放電コンデンサなどの蓄電装置は、通常円
柱型、角型、若しくはその他の幾何形状断面を有する柱
型構造である。図20から図22に、軸方向の一端を第
1電極、コップ型ケーシングを第2電極とした従来例を
示す。また、図23および図24に、ケーシングが絶縁
部材からなり、あるいは絶縁部材が外層に設けられて軸
方向の一端に第一および第2電極が設けられている従来
例を示す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記2
種類の従来の構造は、以下のような欠点を有する。 1.電池を電池ケースに配置するとき、極性を間違えて
配置することがある。 2.片方入力または出力時、電池の内部抵抗が大きい。
【0004】したがって、本発明は上記の問題を解決す
るためになされたものであり、電池を電池ケースに配置
するときの極性間違いを防止する柱型単電極組蓄電装置
を提供することを目的とする。本考案の他の目的は、内
部抵抗が小さい柱型単電極組蓄電装置を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの本発明の柱型単電極組蓄電装置によると、円柱型、
角型、若しくはその他の幾何断面を有する柱型一次電
池、二次電池、または蓄放電コンデンサの導電性ケーシ
ングの軸方向両端に沿って適当な絶縁構造によって同極
性の第1電極が設けられ、導電性ケーシングによって第
2電極が構成される。あるいはケーシングは絶縁体から
なり、または導電体からなり絶縁部材が外層に設けら
れ、ケーシングの軸方向両端に沿って同時に第1電極お
よび第2電極が設けられている。両端にそれぞれ同時に
第1電極および第2電極を有し、電池を入れるときの極
性違いを防止し、電池の内部抵抗を下げることができ
る。蓄電装置は溶接または嵌入されて複数個が直列また
は並列して連結または接続される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の複数の実施例を図
面に基づいて説明する。図1および図2に、本発明の第
1実施例を示す。図1および図2に示すように、例えば
電池または蓄放電コンデンサなどの柱型蓄放電装置に、
貫通孔を有する柱形ケーシング10が設けられている。
ケーシング10は、導電部材からなり、円筒型、角型、
若しくはその他の幾何形状であり、出力または入力する
第1電極組p101となる。ケーシング10は、酸性ま
たはアルカリ性物質と、電極極板の絶縁部材40などと
が設けられている。ケーシング10を貫通する炭素棒2
0が設けられ、炭素棒20の両端は同極性の第2電極組
p102となる。
【0007】図3および図4に、本発明の第2実施例を
示す。図3および図4に示すように、例えば電池または
蓄放電コンデンサなどの柱型蓄放電装置に、貫通孔を有
する柱形ケーシング10aが設けられている。ケーシン
グ10aは導電部材からなり、円筒型、角型、若しくは
その他の幾何形状であり、溶接などにより第1電極と接
続され、出力または入力する第1電極組p101、例え
ば負電極となる。ケーシング10aの内部に正極板21
a、負極板22a、隔離材23a、酸性またはアルカリ
性物質、ならびに電極極板の絶縁部材40aなどが設け
られている。ケーシング10aの軸方向の両端にそれぞ
れ同極性柱板が溶接などにより接続される導電ジョイン
ト50aが設けられ、第2電極組p102、例えば正電
極となる。
【0008】図5および図6に、本発明の第3実施例を
示す。図5および図6に示すように、例えば電池または
蓄放電コンデンサなどの柱型蓄放電装置のケーシング1
0bは、導電部材からなる第1電極p101である。柱
型蓄放電装置の軸方向両端にそれぞれ2以上の同極性極
板が接続される導電ジョイントが設けられて第2電極p
102が構成され、単独または並列されて入力、出力を
行う。ケーシング10bは、導電部材からなる円筒型、
角型、若しくはその他の幾何形状であり、中空部を有
し、出力または入力の第1電極組p101、例えば負電
極となり、内部に正極板21b、負極板22b、隔離材
23b、酸性またはアルカリ性物質、ならびに電極極板
の絶縁部材40bなどが設けられている。軸方向の両端
にそれぞれ2組以上の同極性柱板が接続される導電ジョ
イント50bが設けられて第2電極組、例えば正極板と
なる。
【0009】図7および図8に、本発明の第4実施例を
示す。図7および図8に示すように、例えば電池または
蓄放電コンデンサなどの柱型蓄放電装置のケーシング
は、絶縁部材からなり、または絶縁外層100cが設け
られ、柱型蓄放電装置の軸方向両端にそれぞれ1対の第
1電極p101の電極極板22cが接続される導電ジョ
イント501cと、1対の第2電極p102の電極極板
21cが接続される導電ジョイント502cとが設けら
れている。電極極板21cと電極極板22cとの間に隔
離材23c、酸性またはアルカリ性物質、ならびに電極
極板の絶縁部材40cが設けられている。
【0010】図9および図10に、本発明の第5実施例
を示す。図9および図10に示すように、例えば電池ま
たは蓄放電コンデンサなどの柱型蓄放電装置のケーシン
グは絶縁部材からなり、絶縁外層100dが設けられて
いる。柱型蓄放電装置の軸方向の一端に2以上の第1電
極p101の極板21dが接続される導電ジョイント5
01dが設けられ、他端に2以上の第2電極p102の
極板22dが接続される導電ジョイント502dが設け
られている。電極極板21dと電極極板22dとの間に
隔離材23d、酸性またはアルカリ性物質、ならびに電
極極板の絶縁部材40dなどが設けられている。
【0011】図1から図10に示した実施例は、本発明
を制限するものではない。本発明は、各種の一次電池、
または鉛酸電池、ニッケル−水素電池、ニッケル−クロ
ム電池、リチウム電池、亜鉛空気電池若しくは燃料電池
などの二次電池、あるいはその他の種類の一次または二
次電池、ならびに蓄放電機能を有する正、負極性コンデ
ンサまたは交流コンデンサに応用される。電池構造は、
柱型電極、平板電極、折畳型電極、および巻付型電極が
ある。また、本発明は、各種の筒状構造の一次または二
次電池、あるいは畜放電コンデンサに適用することがで
き、使用される電極部材または化学物質などにより制限
を受けない。
【0012】本発明は、従来の蓄電装置の導電ジョイン
トと異なり、蓄電装置から出力したり、あるいは複数個
の蓄電装置を直列または並列するため、導線により直接
溶接されたり、接点端子により各々ジョイントに連結さ
れたり、または独立した導電ばね板により導電ジョイン
トに連結される。あるいは、以下のように設計された溶
接または連結導電構造により、蓄電装置の導電ジョイン
トまたは電極と配合することができる。
【0013】1.単独溶接型導電構造。図11に示すよ
うに、溶接型導電体60は、導電部材からなり、Y字型
である。溶接型導電体60のY字型の交差部601は、
本発明の蓄電装置の軸方向両端の同極性第1電極p10
1に溶接され、Y字型の根部602は、出力または入力
に供される。蓄電装置の導電性ケーシングは、シート状
導電体61が溶接されて第2電極p102の出力または
入力とされ、かつ導電体60の根部602はプレスされ
て半連接となり、材料の節約と容易な製造とを可能にす
る。また、根部602およびシート状導電体61からは
それぞれ導電線70が引き出されている。
【0014】2.単独嵌入連結型導電構造。図12に示
すように、導電体60aは、導電部材からなり、Y字型
である。導電体60aのY字型の交差部601aは、本
発明の蓄電装置の軸方向両端の同極性導電ジョイントが
嵌入連結される。U型の嵌入連結型導電体61aが蓄電
装置の導電ケーシングに接続される。
【0015】3.複数個直列溶接型導電体構造。図13
および図14に示すように、導電体60bはY型構造で
あり、軸方向両端に同極性導電接点を有する蓄電装置の
同極性両端導電ジョイントが溶接され、両端に同極性ジ
ョイントを有する他の蓄電装置の導電ケーシングが溶接
されて直列接続される。
【0016】4.複数個直列嵌入連結型導電構造。図1
5および図16に示すように、導電体60cは直交する
双U型であり、導電部材からなり、軸方向の両端に同極
性導電接点を有する単一蓄電装置に接続されている同極
性両端導電ジョイントが嵌入連結され、両端に同極性導
電ジョイントを有する他の蓄電装置の導電ケーシングが
接続されて直列連結される。導電体60cの一端はU型
を示す嵌入連結型導電体601cであり、嵌入連結型導
電体601cの底板の90度方向に延伸板が連接され、
延伸板に半分が連接された折り板が設けられ、他端の折
り板と合わせて90度に交差した連結導電体602cが
形成され、材料の節約と容易な製造とを可能にする。
【0017】5.複数個並列溶接型導電構造。図17お
よび図18に示すように、並列溶接型導電体は断面形状
がU型であり、並列に延伸される導電体601dを備
え、並列状態の複数の同極性導電ジョイントが溶接され
て並列接続される。導電体601dは棒状導電体602
dと組合わされ、両端に同極性導電接点を有する複数の
蓄電装置の導電ケーシングが溶接されて並列接続され
る。
【0018】6.複数個並列嵌入連結型導電構造。図1
9に示すように、断面形状がU型であり、並列に延伸さ
れる嵌入連結型導電構造であり、並列状態の本発明の複
数の蓄電装置の軸方向両端の同極性導電ジョイントが嵌
入連結され、2組以上のU型嵌入配合受座のW状の直列
延伸する導電構造にそれぞれ両端に同極性導電ジョイン
トを有する複数の蓄電装置の導電ケーシングが嵌入さ
れ、並列接続される。上述の接続構造により、本発明に
よる柱型単電極組蓄電装置および導電接続構造は、電池
を入れるときの極性間違いを防止し、電池の内部抵抗を
下げる。
【0019】
【発明の効果】本発明の柱型単電極組蓄電装置は、円柱
型、角型、若しくはその他の幾何断面をもつ柱型一次電
池、二次電池または蓄放電コンデンサの導電性ケーシン
グの軸方向両端に沿う絶縁構造により同極性の第1電極
が設けられ、導電性ケーシングにより第2電極が設けら
れる。あるいはケーシングは、絶縁体からなり、または
外層に絶縁部材が設けられた導電体からなり、ケーシン
グの軸方向両端に沿って同時に第1電極および第2電極
が設けられる。すなわち本発明による柱型単電極組蓄電
装置は、両端にそれぞれ同時に第1電極および第2電極
を有する。このような設計によって電池ケースに電池を
配置するときの極性間違いを防止し、電池の内部抵抗を
下げることができる。
【0020】蓄電装置が出力したり、または複数個の蓄
電装置が直列若しくは並列されるための導電体構造は、
導線により直接溶接されたり、接点端子により各々ジョ
イントに接続されたり、または独立した導電ばね板によ
り導線ジョイントに接続される。そのほか、単独溶接型
導電構造、単独嵌入連結型導電構造、複数個直列溶接型
導電構造、複数個直列嵌入連結型導電構造、複数個並列
溶接型導電構造、または複数個並列嵌入連結型導電構造
により、蓄電装置の導電ジョイントまたは電極が配合さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による蓄電装置を示す断面
図である。
【図2】本発明の第1実施例による蓄電装置を示す分解
斜視図である。
【図3】本発明の第2実施例による蓄電装置を示す断面
図である。
【図4】本発明の第2実施例による蓄電装置を示す斜視
図である。
【図5】本発明の第3実施例による蓄電装置を示す断面
図である。
【図6】本発明の第3実施例による蓄電装置を示す斜視
図である。
【図7】本発明の第4実施例による蓄電装置を示す断面
図である。
【図8】本発明の第4実施例による蓄電装置を示す斜視
図である。
【図9】本発明の第5実施例による蓄電装置を示す断面
図である。
【図10】本発明の第5実施例による蓄電装置を示す斜
視図である。
【図11】本発明による蓄電装置の単独溶接型導電構造
を示す斜視図である。
【図12】本発明による蓄電装置の単独嵌入連結型導電
構造を示す斜視図である。
【図13】本発明による蓄電装置の複数個直列溶接型導
電構造を示す平面図である。
【図14】本発明による蓄電装置の複数個直列溶接型導
電構造を示す正面図である。
【図15】本発明による蓄電装置の複数個直列嵌入連結
型導電構造を示す平面図である。
【図16】双U型導電構造を示す斜視図である。
【図17】本発明による蓄電装置の複数個並列溶接型導
電構造を示す平面図である。
【図18】本発明による蓄電装置の複数個並列溶接型導
電構造を示す正面図である。
【図19】本発明による蓄電装置の複数個並列嵌入連結
型導電構造を示す正面図である。
【図20】従来例による一次電池を示す斜視図である。
【図21】従来例による充電可能二次電池を示す斜視図
である。
【図22】従来例によるカップ型ケーシングを有する電
池を示す断面図である。
【図23】従来例による電池を示す斜視図である。
【図24】従来例による電池を示す斜視図である。
【符号の説明】
10、10a 柱型ケーシング 10b ケーシング 20 炭素棒 21a、22a 正、負極板 21b、22b 正、負極板 21c、22c 電極極板 21d、22d 極板 23a、23b、23c、23d 隔離材 40、40a、40b、40c、40d 電極極板絶縁
部材 50a、50b 導電ジョイント 60、60a 溶接型導電体 60b 直列溶接型導電体 60c 直列嵌入連結型導電体 61 シート状導電体 61a 嵌入連結型導電体 70 導電線 100c、100d 絶縁外層 p101 第1電極 p101 第1電極組 p102 第2電極 p102 第2電極組 501c、501d、502c、502d 導電ジョイ
ント 601、601a 交差部 601c U型嵌入連結型導電体 601d 並列溶接型導電体 602 根部 602c 交差した接続導電体 602d 棒状導電体

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円柱型、角型、若しくはその他の幾何断
    面形状を有する柱型一次電池、二次電池、または蓄放電
    コンデンサの導電性ケーシングの軸方向両端に沿って絶
    縁構造により設けられる同極性の第1電極と、前記導電
    性ケーシングにより構成される第2電極とを備え、 あるいは少なくとも外層が絶縁部材からなるケーシング
    の軸方向両端に沿って第1電極と第2電極とを備え、 溶接または嵌入により連結または接続されることを特徴
    とする柱型単電極組蓄電装置。
  2. 【請求項2】 貫通孔を有する柱型ケーシングが設けら
    れている柱型蓄放電装置を備え、 前記柱型ケーシングは、導電部材からなり、円筒型、角
    型、若しくはその他の幾何形状であり、炭素棒が貫通
    し、酸性またはアルカリ性物質、ならびに電極極板の絶
    縁部材などが設けられている中空部を有し、出力または
    入力の第1電極組となり、 前記炭素棒の両端は、同極性の第2電極組となることを
    特徴とする請求項1記載の柱型単電極組蓄電装置。
  3. 【請求項3】 貫通孔を有する柱型ケーシングが設けら
    れている柱型蓄放電装置を備え、 前記柱型ケーシングは、導電部材からなり、円筒型、角
    型、若しくはその他の幾何形状であり、正極板、負極
    板、隔離材、酸性またはアルカリ性物質、ならびに電極
    極板の絶縁部材などが設けられている中空部を有し、前
    記第1電極が接続または溶接されて出力または入力の第
    1電極組となり、 前記柱型ケーシングの軸方向の両端にそれぞれ同極性柱
    板が接続または溶接される導電ジョイントが設けられて
    第2電極組となることを特徴とする請求項1記載の柱型
    単電極組蓄電装置。
  4. 【請求項4】 柱型蓄放電装置のケーシングは、導電部
    材からなり、前記第1電極となり、 前記柱型蓄放電装置の軸方向両端にそれぞれ2以上の同
    極性極板が接続される導電ジョイントが設けられ、単独
    または並列で入力または出力する前記第2電極となり、 前記ケーシングは、導電部材からなり、円筒型、角型、
    若しくはその他の幾何形状であり、正極板、負極板、隔
    離材、酸性またはアルカリ性物質、ならびに電極極板の
    絶縁部材などが設けられる中空部を有し、出力または入
    力する第1電極組となり、 前記ケーシングの軸方向の両端にそれぞれ2組以上の同
    極性柱板が接続される導電ジョイントが設けられて第2
    電極組となることを特徴とする請求項1記載の柱型単電
    極組蓄電装置。
  5. 【請求項5】 柱型蓄放電装置のケーシングは、少なく
    とも外層が絶縁部材からなり、 前記柱型蓄放電装置の軸方向両端にそれぞれ1対の前記
    第1電極と前記第2電極、あるいは1対以上の前記第1
    電極の電極極板と前記第2電極の電極極板とが接続され
    ている導電ジョイントが設けられ、前記第1電極の電極
    極板と前記第2電極の電極極板との間に隔離材、酸性ま
    たはアルカリ性物質、ならびに電極極板の絶縁部材が設
    けられていることを特徴とする請求項1記載の柱型単電
    極組蓄電装置。
  6. 【請求項6】 柱型蓄放電装置のケーシングは、少なく
    とも外層が絶縁部材からなり、 前記柱型蓄放電装置の軸方向の一端に2以上の前記第1
    電極の極板が接続される導電ジョイントが設けられ、他
    端に2以上の前記第2電極の極板が接続される導電ジョ
    イントが設けられ、 前記第1電極の極板と前記第2電極の極板との間に隔離
    材、酸性またはアルカリ性物質、ならびに電極極板の絶
    縁部材が設けられていることを特徴とする請求項1記載
    の柱型単電極組蓄電装置。
  7. 【請求項7】 各種の一次電池、あるいは鉛酸電池、ニ
    ッケル−水素電池、ニッケル−クロム電池、リチウム電
    池、亜鉛空気電池、または燃料電池を含む二次電池に応
    用されることを特徴とする請求項1記載の柱型単電極組
    蓄電装置。
  8. 【請求項8】 蓄放電機能をもつ正極性コンデンサ、負
    極性コンデンサ、または交流コンデンサに応用されるこ
    とを特徴とする請求項1記載の柱型単電極組蓄電装置。
  9. 【請求項9】 柱型電極、平板電極、折畳型電極および
    巻付型電極に応用されることを特徴とする請求項1記載
    の柱型単電極組蓄電装置。
  10. 【請求項10】 筒状の一次または二次電池、あるいは
    蓄放電コンデンサに応用可能であり、使用される電極部
    材および化学物質に制限されないことを特徴とする請求
    項1記載の柱型単電極組蓄電装置。
  11. 【請求項11】 導線により直接溶接、または接点端子
    によりジョイントに接続され、 独立した導電ばね板により導電ジョイントに接続され、 あるいは溶接または連結型構造により蓄電装置の導電ジ
    ョイントまたは電極が接続されることを特徴とする請求
    項1記載の柱型単電極組蓄電装置。
  12. 【請求項12】 導電部材からなり、Y字型の溶接型導
    電体を備え、 前記溶接型導電体のY字型の交差部に前記第1電極が溶
    接され、前記溶接型導電体のY字型の根部は出力または
    入力に供され、 他の単独の蓄電装置の導電性ケーシングにシート状導電
    体が溶接されて前記第2電極の出力または入力に供さ
    れ、 前記根部はプレスされて半連接となり、前記根部と前記
    シート状導電体とからそれぞれ導電線が引き出されてい
    ることを特徴とする請求項11記載の柱型単電極組蓄電
    装置。
  13. 【請求項13】 導電部材からなり、Y字型の嵌入連結
    型導電体を備え、 前記嵌入連結型導電体のY字型の交差部に前記柱型単電
    極組蓄電装置の軸方向両端の同極性導電ジョイントが嵌
    入連結され、 前記柱型単電極組蓄電装置の導電ケーシングにU型の嵌
    入連結型導電体が接続されていることを特徴とする請求
    項11記載の柱型単電極組蓄電装置。
  14. 【請求項14】 Y字型の直列溶接型導電体を備え、 前記直列溶接型導電体は、軸方向両端に同極性導電接点
    を有する単独蓄電装置の同極性両端導電ジョイントが溶
    接され、両端に同極性導電ジョイントを有する蓄電装置
    の導電ケーシングが溶接されて複数個が直列接続されて
    いることを特徴とする請求項11記載の柱型単電極組蓄
    電装置。
  15. 【請求項15】 導電部材からなり、直交する双U型の
    直列嵌入連結導電体を備え、 前記直列嵌入連結導電体は、軸方向の両端に同極性導電
    接点を有する単一蓄電装置に接続されている同極性両端
    導電ジョイントが嵌入連結され、両端に同極性導電ジョ
    イントの蓄電装置を持った導電ケーシングが接続されて
    直列連結され、前記直列嵌入連結導電体の一側はU型の
    嵌入連結型導電体であり、該嵌入連結型導電体の底板9
    0度方向に連接された延伸板が設けられ、前記延伸板に
    半分が連結された折り板が設けられ、他端の折り板と合
    わせて直交する連結導電体が形成されることを特徴とす
    る請求項11記載の導電接続構造。
  16. 【請求項16】 断面形状がU型であり、並列に延伸さ
    れる導電体を含む並列溶接型導電体を備え、 前記並列溶接型導電体は、並列状態の複数の同極性導電
    接点を有する蓄電装置の軸方向両端の同極性導電ジョイ
    ントの間を溶接して並列接続し、前記並列に延伸される
    導電体は棒状導電体と組合わされて両端に同極性導電接
    点を有する複数の前記蓄電装置の導電ケーシングの間を
    溶接して並列接続することを特徴とする請求項11記載
    の柱型単電極組蓄電装置。
  17. 【請求項17】 断面形状がU型であり、並列に延伸さ
    れる嵌入連結導電体を備え、 前記嵌入連結導電体は、並列状態の前記柱型単電極組蓄
    電装置の軸方向両端の同極性導電ジョイントが嵌入連結
    され、2組以上のU型嵌入連結受座のW状の直列延伸す
    る導電構造にそれぞれ両端に複数の同極性導電ジョイン
    トを有する蓄電装置の導電ケーシングが嵌入され、並列
    接続されることを特徴とする請求項11記載の柱型単電
    極組蓄電装置。
JP32585999A 1999-11-16 1999-11-16 柱型単電極組蓄電装置 Pending JP2001143716A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32585999A JP2001143716A (ja) 1999-11-16 1999-11-16 柱型単電極組蓄電装置
JP1999008775U JP3069054U (ja) 1999-11-16 1999-11-17 柱型単電極組蓄電装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32585999A JP2001143716A (ja) 1999-11-16 1999-11-16 柱型単電極組蓄電装置
JP1999008775U JP3069054U (ja) 1999-11-16 1999-11-17 柱型単電極組蓄電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001143716A true JP2001143716A (ja) 2001-05-25

Family

ID=49120646

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32585999A Pending JP2001143716A (ja) 1999-11-16 1999-11-16 柱型単電極組蓄電装置
JP1999008775U Expired - Lifetime JP3069054U (ja) 1999-11-16 1999-11-17 柱型単電極組蓄電装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999008775U Expired - Lifetime JP3069054U (ja) 1999-11-16 1999-11-17 柱型単電極組蓄電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2001143716A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022163520A1 (ja) * 2021-01-29 2022-08-04 株式会社Gsユアサ 蓄電素子

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6555265B1 (en) * 2000-04-06 2003-04-29 Hawker Energy Products, Inc. Value regulated lead acid battery
JP2006040630A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Kurita Water Ind Ltd 燃料電池装置
CN101877413B (zh) * 2009-04-30 2013-10-30 比亚迪股份有限公司 一种单体电池及包含该单体电池的动力电池组
WO2013042640A1 (ja) * 2011-09-21 2013-03-28 エクセルギー工学研究所株式会社 積層電池およびこれを用いた組電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022163520A1 (ja) * 2021-01-29 2022-08-04 株式会社Gsユアサ 蓄電素子

Also Published As

Publication number Publication date
JP3069054U (ja) 2000-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3060540U (ja) 蓄放電装置の低内部抵抗接続構造
JP6310592B2 (ja) 巻き式蓄放電装置の電極ユニット
EP2192643B1 (en) Electrode plate multi-end sides to single end side current collector of an electricity storage/discharge device
US20110064993A1 (en) Battery array with reliable low-resistance connections
KR20050121906A (ko) 이차 전지와 이에 사용되는 전극 조립체
JP2006147319A (ja) 電源装置
KR20050121904A (ko) 이차 전지와 이에 사용되는 전극 조립체
US8399121B2 (en) Battery structure
EP2337117A1 (en) Secondary battery
JPH08287898A (ja) 円筒型電池及び組電池
JP3069054U (ja) 柱型単電極組蓄電装置
JPH0524130Y2 (ja)
CN2399831Y (zh) 双端具有同极性导电接头的蓄电装置及其电连接器
JPH06124696A (ja) 円筒型電池
JP3625763B2 (ja) バッテリパックとその製造方法
KR20080028583A (ko) 사각형 리튬 이차 전지용 코어 구조체
JPS5814527Y2 (ja) 扁平型電池
JPS6026453Y2 (ja) 電池
TW466796B (en) Pillar-shape single-electrode set battery apparatus with the same polarity input/output conductive connector on both ends and the conductive connection structure
JP2567647B2 (ja) 角型密閉電池
JPS635861B2 (ja)
JPS5814528Y2 (ja) 電池
US20050266306A1 (en) Multiple contact collectors
JPS6010052Y2 (ja) 電池
JP2582591Y2 (ja) 鉛蓄電池