JP2001143058A - イメージ情報文書化システム - Google Patents

イメージ情報文書化システム

Info

Publication number
JP2001143058A
JP2001143058A JP2000074122A JP2000074122A JP2001143058A JP 2001143058 A JP2001143058 A JP 2001143058A JP 2000074122 A JP2000074122 A JP 2000074122A JP 2000074122 A JP2000074122 A JP 2000074122A JP 2001143058 A JP2001143058 A JP 2001143058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
correction
name
information
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000074122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3513806B2 (ja
Inventor
Masayuki Onomi
正進 尾身
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Concerto Inc
Original Assignee
Concerto Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Concerto Inc filed Critical Concerto Inc
Priority to JP2000074122A priority Critical patent/JP3513806B2/ja
Publication of JP2001143058A publication Critical patent/JP2001143058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3513806B2 publication Critical patent/JP3513806B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 本発明は、紙ベースの情報の伝達においてス
キャナーを用いて読み込み、理論的かつ経験的に文字を
補正し、得られた図形ベースのデータをコード化し目的
項目別データベースファイルを提供する。また、データ
ベースから抽出した項目別のデータを変換した2次元バ
ーコードを添え、あるいはイメージデータの全体の情報
を2次元バーコードとして印刷する。さらには2次元バ
ーコード情報だけを、台紙や紙、ラベルに印刷し、原本
に貼付するイメージ情報文書化システムを提供する。 【解決手段】本発明は、各種の紙を媒体とする漢字およ
び英数字等のイメージデータを、スキャナーを用いて読
み取り、または他のシステムによって作成された画像デ
ータをファイルから読み取り文字認識のため、画像原始
データとしてファイリングし、該画像原始データの過誤
データをチェックして理論的かつ経験的補正を施し再び
電子ファイル化し、他のシステムの情報入力源とするも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータにお
いて扱う漢字または英数字等の各種文字等のイメージを
スキャナーで読込むに止まらず、図形をコード化した文
字データとして変換し、ファイル化することを目的のひ
とつとしたイメージ情報文書化システムに関する。さら
に具体的には、読み込むトランザクションデータが定位
置化していることを前提にインデックス部とデータ部に
分け、エリア内のデータを読み取り原始データファイル
として格納する。上記の原始データをこの指定エリアの
位置に従い逐次読み込みコード化した文書として項目別
に分類し利用目的別のデータベースファイルを作成す
る。これに附随してデータベースを2次元バーコード化
し項目別のデータに並列して紙に印刷、またはラベルに
印刷し、別システムにおいて自由自在に加工されたデー
タを活用できるイメージ情報文書化システムに関する。
【0002】
【従来の技術】各種の文書情報は、従来、紙を媒体とし
て情報の伝達を行ってきた。昨今はコンピュータの発達
に伴い大規模にはオンライン情報ネットワーク、比較的
少量な情報伝達はフロッピィディスク等を用いて行われ
ている。しかし、大半の契約書、公官庁の申請書、公官
庁の証明書は紙ベースの情報交換が続いている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、紙ベースの
情報の伝達においてスキャナーを用いて読み込み、ラン
ダムに直接文書をコード化し利用することに止まらず、
理論的かつ経験的に文字を補正し、ファイルする。又、
汎用な利用法を目指し読み込みデータの読み込み位置
(行数は変動可)を指定し、トランザクションデータを
処理する。得られた図形ベースのデータをコンピュータ
処理能力によってコード化し指定する目的項目別データ
ベースファイルを提供するとともにデータベースから抽
出した項目別のデータを紙に印刷し、かつそのデータを
印刷した紙の脇には項目別のデータを変換した2次元バ
ーコードを添えて印刷するか、あるいはイメージデータ
の全体の情報を2次元バーコードとして紙に印刷する、
さらには2次元バーコード情報だけを抽出し、台紙や
紙、ラベルに印刷し、原本たる書類に貼付することの出
来るイメージ情報文書化システムを提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係るイメージ情
報文書化システムは、各種の紙を媒体とする漢字および
英数字等のイメージデータを、スキャナーを用いて読み
取り、または他のシステムによって作成された画像デー
タをファイルから読み取り文字認識のため、画像原始デ
ータとしてファイリングし、該画像原始データの過誤デ
ータをチェックして理論的かつ経験的補正を施し再び電
子ファイル化するものである。
【0005】また、本発明に係るイメージ情報文書化シ
ステムにおける前記補正は、請求項1による画像原始デ
ータを、逐次読取り、コード化不能文字の補正の場合、
補正不能データテーブルの検索をし、該テーブルにあれ
ば補正不要とし、なければ前記補正不能データテーブル
の不能文字との比較、判定を行って補正を実行する。ワ
ープロ解読技術による補正の場合は、高度なワープロ文
字変換技術を採用して連文、前後関係を駆使して自動チ
ェックを行って補正の可否を判断する。氏データ、名デ
ータの補正の場合は氏及び名の各データテーブルにあれ
ば補正不要とし、なければ前記氏及び名の各データテー
ブルの各氏及び名との比較、判定を行って補正を実行す
る。住所データの補正の場合、都道府県名、群市町村
名、町名、丁目の各データテーブルにあれば補正不要と
し、なければ前記都道府県名、群市町村名、町名、丁目
の各データテーブルの各都道府県名、群市町村名、町
名、丁目との比較、判定を行って補正を実行する。対象
文書の特性による補正の場合、特性用語データテーブル
にあれば補正不要とし、なければ前記特性用語データテ
ーブルの特性用語との比較、判定を行って補正を実行す
る。括弧内部文字の補正の場合、括弧内のあるべきデー
タテーブルにあれば補正不要とし、なければ前記括弧内
のあるべきデータテーブルのあるべき文字との比較、判
定を行って補正を実行する。一連の書類の内容との比較
補正の場合、一連のデータで同一でなければならないデ
ータと比較、判定を行って補正の可否を判断する。他の
文書の参照による補正の場合、別文書であるが法律上同
一であることが要求される文書同士を比較、判定して補
正の可否を判断するようにしたものである。
【0006】さらに、本発明に係るイメージ情報文書化
システムは、各種の紙を媒体とする漢字および英数字等
のイメージデータを、コンピュータに装備されたスキャ
ナーを用いて読み取り、理論的かつ経験的に文字を補正
し、これを原始データとしてファイリングする。次に、
別途用意する紙データの入力文字の定型位置をインデッ
クス部とデータ部に分け、エリアを指定する。上記の原
始データをこの指定エリアの位置に従い逐次読み込みコ
ード化した文書として項目別に分類し利用目的別のデー
タベースファイルを作成する。項目別に分類したデータ
を2次元バーコード化し項目別のデータに並列して該2
次元バーコードを紙に印刷、またはラベルに印刷する
か、又は項目別データの組合せ若しくは文書全体情報を
2次元バーコード化して得た2次元バーコードを紙、台
紙に印刷、またはラベルに印刷し得るようにしたもので
ある。
【0007】イメージデータの文字化能力は現在、実経
験上、文字コード化が99%実現している。しかし、9
9%であっても重要な文書においては問題となる。本シ
ステムではスキャナーによって読込まれた99%のデー
タを必要に応じ予め理論的かつ経験的に文字を補正し、
正確な情報として電子情報としてファイリングする。こ
のデータファイルのデータを種々のアプリケーションで
利用する場合もあり、あるいは実用方法として紙に原始
データを再度印刷し横に貼付した2次元バーコードがフ
レキシブルに富んだ利用を実現する。独立して印刷する
2次元バーコードは原本に貼付する、あるいは別紙にラ
ベルを貼付するなどの方法によって、内容を保証するビ
ジブルな業務処理が実現する。
【0008】
【作用】イメージ情報の文書化の不確実性を補完するイ
メージ情報文書化システムである。項目毎およびまたは
文書全体を2次元バーコード化した情報は、利用者に便
利性を提供するとともに情報の精度の確保を約束する。
ラベルに印刷する2次元バーコードは、文書本体と一体
化し管理を体系化できるイメージ情報文書化システムで
ある。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面に
より説明する。図1は本発明のイメージ情報文書化シス
テムのシステム構成図である。通常のイメージ情報を読
み込みプログラム、文字変換プログラム、文書印刷プロ
グラム、2次元バーコード情報入出力変換プログラムお
よび同印刷プログラムをCPUに読み込む。入力エリア
指定ファイルから読み込み位置パターンを読み込み原始
データたる文書を読み込みファイリングするとともに情
報を文字コードデータに変換する。イメージ情報を加工
し、イメージ情報全体又は項目別に文字化するとともに
該文字情報を2次元バーコードに変換し、該2次元バー
コードを直接プリンター等から紙、台紙に印刷、または
ラベルに情報を印刷するイメージ情報文書化システムの
構成図である。
【0010】図2−1はイメージ情報文書化システムの
情報関連図である。図2−2はイメージ情報文書化シス
テムのシステムフローチャートを示す。 1:今後利用する紙情報の入力エリアを指定しインデッ
クス部とデータ部を指定する作業を行い入力エリア指定
ファイルに格納すると共に、操作者にビジブルなエリア
指定表を印刷提供し所定の位置合わせに活用する。
【0011】2:スキャナーまたはイメージ情報入力機
能付FAX装置によりトランザクションデータを読み取
り求める文書の原始データとしてファイリングする。
【0012】3:平成11年末年頃導入が決定されてい
る法務局が提供する登記情報が国民が入手可能な画像デ
ータであった場合はそのまま求める文書の原始データと
してファイリングする。
【0013】4:原始ファイルから逐次トランザクショ
ンデータをCPUに読み込み文字を理論的かつ経験的に
解読し、不明の文字については補正する。処理は連続し
て行われ、懸念文字部分で補正を要求し一時停止する。
結果を予め指定するフォーマットで指定目的別データベ
ースファイルに格納する。もっとも場合によっては、利
用者が指定する形式で加工した原始情報を紙に2次元バ
ーコードと共に印刷するだけの処理もでき、あるいは同
情報をラベルに印刷するのも任意に可能である。
【0014】5:上記によって任意に作成されたデータ
ベースデータは、他のコンピュータシステムの入力デー
タとして電子ファイルから直接または2次元バーコード
リーダーから読み取ることによって他のアプリケーショ
ンシステムで活用する。
【0015】図3は、イメージ情報文書化システムの入
力型式指定パターン例(全部事項証明書)であり、入力
データをインデックス部およびデータ部に位置づける指
定例である。指定データは**99・99 99で表示
し、**部分にはIX(インデックス部分としてファイ
リングする)あるいはDT(データ部分としてファイリ
ングする)からなり最初の99はデータの種類を数字で
表します。2番目の99は同種データ内の順番を示しま
す。3番目の99は同種データ内の順序の内の順番を示
します。
【0016】図4は、イメージ情報文書化システムの入
力型式指定パターン例(登記事項要約書)であり、図3
と同じく入力データをインデックス部およびデータ部に
位置づける指定例である。
【0017】図5a〜cは、イメージ情報文書化システ
ムのイメージ情報原始データを、別紙に2次元バーコー
ド付の情報再度印刷例を示した2次元バーコード一覧表
例である。
【0018】図6は、イメージ情報文書化システムの公
的証明書等に対する2次元バーコード貼付例ある。当然
原始データたる印鑑証明書等を印刷するとき2次元バー
コードともに印刷すれば本システムをもって処理する必
要はなくなる。
【0019】図7は、補正フローチャートの説明図であ
る。コンピュータの高速処理機能が、瞬時の補正を可能
にする。比較データの膨大化は、システムのレスポンス
タイムに検索機能の充実もあり影響を与えることはな
い。以下、自動補正・理論/経験則・学習機能について
具体的に説明する。 1:コード化不能文字 物理的に読込みが不可能である場合は、下記2から8ま
での理論的かつ経験的な自動補正を試みても不可能な場
合、初回は人力による補正を加える。この結果は学習し
ファイルする。次回からは同一条件の読込み状況を総合
的に判断し自動変換の対象とする。利用すればするほど
精度は向上する。
【0020】2:ワープロ解読技術による補正 昨今の文字、文書のワープロ自動変換能力は目を見張る
ものがある。本システムでも、この技術を全面的に採用
する。連節処理、前後判断において特に威力を発揮す
る。
【0021】3:氏データ、名データ 氏候補として既に数万種類、名候補としても既に数万種
類を用意した。氏あるいは名において、現存する上記氏
名データあるいは名データと比較し、正解を検証する。
比較の結果、不存在の場合は、人力による確認を求め
る。これについてもデータを追加対象とし学習機能を高
める。結果は氏と名(法人種別名と独自名称)を分離
し、ふりがなが付けられる。
【0022】4:住所データ 住所は、県、郡市町村、町名、丁目、番地、番、号、−
等および数字等からなり、このリザーブされは文字か
ら、まずは過誤を発見、補正する。??県、??郡、?
?市、??町、??村について、名前の単純な実存チェ
ックをする。また、組織の属性からもチェックする。例
えば茨城県水戸市南町1丁目では、茨城県下の市名テー
ブルチェック(水戸)、水戸市下の町名テーブルチェッ
ク(南)、町名下の丁目(1丁目)または字名もチェッ
クする。
【0023】5:対象文書の特性 特定分野で利用する文書であることを処理条件としたと
き補正条件が極めて多くなり、結果として飛躍的に精度
が上がる。たとえば、登記事項証明書等は、目的、原
因、権利者、義務者、その他数百項目はあるが、これら
のリザーブされた文字と比較が可能に可能になり、格段
と補正精度が向上する。特定業種分野の文書は、法律ま
たは規則等によって語句がリザーブされている場合が多
い。原始データを読込み処理する前に特定業務文書であ
ることを指定することによって比較ができる文字が増え
学習機能によって精度が向上する。
【0024】6:括弧内部文字 特定項目読込み中の括弧内文字が特定文字と特定できる
場合もある。例えば、共同担保番号(あ)12356号
は括弧内は、ひらがな、またはカタカナのみであり、文
字化けは規則性がある場合が多く、後に続く文字は数字
であり、かつ最後は、号であるチェックが可能である。
【0025】7:一連の書類の内容との比較 同一種類の複数データを処理する場合、前後の関係から
容易に過誤を自動的に特定できる場合がある。利用する
アプリケション毎にテーブルを用意し、断定的ではない
が有力な武器となる。
【0026】8:他の文書の参照 一括処理中の他の文書の文字との比較、例えば登記全部
事項証明書の根抵当権では共同担保目録が同じであれ
ば、登記事項は同一であることが要求される。
【0027】9:外字処理 当然読めませんが、人的判断により本システム内の外字
に順次登録、学習機能化し便に供する。
【0028】
【発明の効果】1、コンピュータが発達してきた現代で
もフォーマルな各種の通知書、契約書、申請書、証明
書、集計表、官公庁証明書等の情報伝達は紙を媒体とし
て行っている。特許等のように電子申請が実行されてい
る分野もあるが大半の分野では依然紙による申請が行わ
れ続けるが、この申請に2次元バーコード化したラベル
をもって、現在の処理体系に変化を生じさせることな
く、現行のまま継続し情報の伝達が極めて短時間に行わ
れる。たとえば銀行から信用保証協会に保証委託を申請
する場合などの場合、既に作成済の書類であっても、申
請書内容や付属書類として決算内容等を2次元バーコー
ド化したラベルをもって提供できその効果は正確迅速処
理を実現でき経済効果は絶大である。各種の紙情報をプ
ログラムすることなくデータベースファイルを構築でき
る本システムの利用範囲は産業情報伝達の全ての分野に
応用が可能である。
【0029】2、スキャナーを用いて文書を入力、その
情報をコンピュータによって解読し直接利用するのは当
然可能であるが一定の過誤が生じるのはやむを得ない。
本システムでは過誤を理論的かつ経験的に補正しその結
果を電子ファイル化、文書付加2次元バーコード印刷
化、同ラベル印刷によって、伝達された情報の再利用時
に高精度な情報を、データベースを提供する他のシステ
ムにもたらす。
【0030】3、2次元バーコードのデータ交換は30
00万分の1の過誤率であることが実証済みであること
からデータの確実性を保証する高い操作性と安心感を提
供する。特に多少の汚れも紙ベースでありながら自動的
に治癒されることからも保存性に優れる。
【0031】4、コンピュータによってシステムを稼動
する場合、印鑑証明書、住民票、戸籍の附票、登記事項
証明書、登記要約書等各種の官公庁発行の証明書情報
は、当然必要時に反復して再度入力されている。本シス
テムでは電子情報化したデータベースの選択利用もさる
ことながら紙に再印刷した項目別情報の脇に印刷する2
次元バーコードが分類された形でビジブルかつ正確な利
用を可能にする。処理はオートシードフイーダを用いれ
ば伝達情報だけ連続自動変換も可能である。
【0032】5、紙情報が2次元バーコード化されるラ
ベルはデータの素材に変化を与えず添付的に情報の迅速
正確かつ個別的な情報交換を可能ならしめる。
【0033】6、複雑な登記情報から融資物件表を作成
する目的で、物件、権利を正確にマトリックス表示する
場合のデータ入力は法律解釈、データの複雑さから1字
の処理ミスも許されずユーザは極度な緊張感が要求され
る。本システムは登記情報を正確に与えるツールとして
極めて優秀なシステムとして機能する。
【0034】7、コンピュータネットワークも必要なく
廉価なマンマシンシステムを全ての業種のサブシステム
として即座に提供できる。
【0035】8、受付事務は極端に短縮され、しかも正
確な情報伝達が保証され事務体系の信頼性がアップす
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のイメージ情報文書化システムの構成を
示す。中央演算装置とファイル装置、メインメモリ制御
プログラム、入出力装置、スキャナー読取機能付きFA
X装置、2次元バーコード読取装置、2次元バーコード
変換プログラムの関係を示すシステムの処理フローであ
る。
【図2−1】本発明のイメージ情報文書化システムの原
始データと電子ファイルの情報関連図を示す。
【図2−2】本発明のイメージ情報文書化システムの処
理フローチャートを示す。
【図3】本発明のイメージ情報文書化システムの入力型
式指定パターン例(全部事項証明書)である。
【図4】本発明のイメージ情報文書化システムの入力型
式指定パターン例(登記事項要約書)である。
【図5a】本発明のイメージ情報文書化システムのイメ
ージ情報原始データ、2次元バーコード一覧表例であ
る。
【図5b】本発明のイメージ情報文書化システムのイメ
ージ情報原始データ、2次元バーコード一覧表例であ
る。
【図5c】本発明のイメージ情報文書化システムのイメ
ージ情報原始データ、2次元バーコード一覧表例であ
る。
【図6】本発明のイメージ情報文書化システムの公的証
明書等に対する2次元バーコード貼付例ある。
【図7】本発明のイメージ情報文書化システムの補正フ
ローチャートの説明図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各種の紙を媒体とする漢字および英数字
    等のイメージデータを、スキャナーを用いて読み取り、
    または他のシステムによって作成された画像データをフ
    ァイルから読み取り文字認識のため、画像原始データと
    してファイリングし、該画像原始データの過誤データを
    チェックして理論的かつ経験的補正を施し再び電子ファ
    イル化し、他のシステムの情報入力源とすることを特徴
    とするイメージ情報文書化システム。
  2. 【請求項2】請求項1による画像原始データを、逐次読
    取り、コード化不能文字の補正の場合、補正不能データ
    テーブルの検索をし、該テーブルにあれば補正不要と
    し、なければ前記補正不能データテーブルの不能文字と
    の比較、判定を行って補正を実行する。ワープロ解読技
    術による補正の場合は、高度なワープロ文字変換技術を
    採用して連文、前後関係を駆使して自動チェックを行っ
    て補正の可否を判断する。氏データ、名データの補正の
    場合は氏及び名の各データテーブルにあれば補正不要と
    し、なければ前記氏及び名の各データテーブルの各氏及
    び名との比較、判定を行って補正を実行する。住所デー
    タの補正の場合、都道府県名、群市町村名、町名、丁目
    の各データテーブルにあれば補正不要とし、なければ前
    記都道府県名、群市町村名、町名、丁目の各データテー
    ブルの各都道府県名、群市町村名、町名、丁目との比
    較、判定を行って補正を実行する。対象文書の特性によ
    る補正の場合、特性用語データテーブルにあれば補正不
    要とし、なければ前記特性用語データテーブルの特性用
    語との比較、判定を行って補正を実行する。括弧内部文
    字の補正の場合、括弧内のあるべきデータテーブルにあ
    れば補正不要とし、なければ前記括弧内のあるべきデー
    タテーブルのあるべき文字との比較、判定を行って補正
    を実行する。一連の書類の内容との比較補正の場合、一
    連のデータで同一でなければならないデータと比較、判
    定を行って補正の可否を判断する。他の文書の参照によ
    る補正の場合、別文書であるが法律上同一であることが
    要求される文書同士を比較、判定して補正の可否を判断
    することを特徴とする請求項1記載のイメージ情報文書
    化システム。
  3. 【請求項3】 各種の紙を媒体とする漢字および英数字
    等のイメージデータを、コンピュータに装備されたスキ
    ャナーを用いて読み取り、請求項2と同様にして理論的
    かつ経験的に文字に考えられる補正を施した後、これを
    原始データとしてファイリングし、他のシステムの情報
    入力源とする。次に、別途用意する紙データの入力文字
    の定型位置をインデックス部とデータ部に分け、エリア
    を指定する。上記の原始データをこの指定エリアの位置
    に従い逐次読み込みコード化した文書として項目別に分
    類し利用目的別のデータベースファイルを作成する。項
    目別に分類したデータを2次元バーコード化し項目別の
    データに並列して該2次元バーコードを紙に印刷、また
    はラベルに印刷するか、又は項目別データの組合せ若し
    くは文書全体情報を2次元バーコード化して得た2次元
    バーコードを紙、台紙に印刷、またはラベルに印刷し得
    るようにしたことを特徴とするイメージ情報文書化シス
    テム。
JP2000074122A 1999-03-19 2000-03-16 不動産登記情報ファイリングシステム Expired - Fee Related JP3513806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000074122A JP3513806B2 (ja) 1999-03-19 2000-03-16 不動産登記情報ファイリングシステム

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7539799 1999-03-19
JP11-242908 1999-08-30
JP24290899 1999-08-30
JP11-75397 1999-08-30
JP2000074122A JP3513806B2 (ja) 1999-03-19 2000-03-16 不動産登記情報ファイリングシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001143058A true JP2001143058A (ja) 2001-05-25
JP3513806B2 JP3513806B2 (ja) 2004-03-31

Family

ID=27301796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000074122A Expired - Fee Related JP3513806B2 (ja) 1999-03-19 2000-03-16 不動産登記情報ファイリングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3513806B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005352671A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Fuji Xerox Co Ltd 文書管理装置、文書管理方法およびプログラム
JP2006331222A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Murata Mach Ltd 画像読取装置及び情報処理装置
CN111460556A (zh) * 2020-04-01 2020-07-28 上海建工四建集团有限公司 图纸之间关联性的确定方法、装置、存储介质及终端

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005352671A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Fuji Xerox Co Ltd 文書管理装置、文書管理方法およびプログラム
JP2006331222A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Murata Mach Ltd 画像読取装置及び情報処理装置
CN111460556A (zh) * 2020-04-01 2020-07-28 上海建工四建集团有限公司 图纸之间关联性的确定方法、装置、存储介质及终端

Also Published As

Publication number Publication date
JP3513806B2 (ja) 2004-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8150156B2 (en) Automated processing of paper forms using remotely-stored templates
US8919652B2 (en) XML system
US7865042B2 (en) Document management method using barcode to store access history information
US7996759B2 (en) Data insertion from a database into a fixed electronic template form that supports overflow data
JP3494292B2 (ja) アプリケーションデータの誤り訂正支援方法、コンピュータ装置、アプリケーションデータ提供システム、および記憶媒体
US6655593B2 (en) Native XML printer
US9378205B1 (en) System and method for managing and sharing pharmaceutical clinical trial regulatory documents
JPWO2002028655A1 (ja) ネットワークにおける識別コード生成方法および識別コード生成プログラム
KR101942468B1 (ko) 정형 및 비정형 데이터 추출 시스템 및 방법
US20110170144A1 (en) Document processing
JP2001143058A (ja) イメージ情報文書化システム
Hamzah et al. Data capturing: Methods, issues and concern
US8234237B2 (en) System and method for automatic return letter generation
US11797750B2 (en) Methods and systems for identifying and tagging outlined or converted text
JP7222766B2 (ja) 印刷物を介したメタ情報伝達システム、印刷制御装置、印刷物読取装置、印刷物に対するメタ情報付与方法および印刷物からのメタ情報取得方法
JP3772062B2 (ja) オンライン登記システム
JP2024025219A (ja) Pdf帳票の読取装置、読取方法及び読取プログラム
JP3735062B2 (ja) バーコード印字処理方法及びバーコード印字処理システム
JP3197724U (ja) 保険用の帳票作成装置
JP2020181365A (ja) 帳票作成システム
TW200538955A (en) XML printer system with RFID capability
JP2002082853A (ja) インターネットへのアクセス方法及びシステム、並びにインターネットへのアクセス処理を記憶した印刷媒体
KR20020028055A (ko) 대학 입학원서 접수 시스템 및 방법
JPH0944482A (ja) テキストデータ配給システムおよび受領システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031226

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees