JP2001136667A - 非接触形の車載バッテリー用充電器の充電方法 - Google Patents

非接触形の車載バッテリー用充電器の充電方法

Info

Publication number
JP2001136667A
JP2001136667A JP31286199A JP31286199A JP2001136667A JP 2001136667 A JP2001136667 A JP 2001136667A JP 31286199 A JP31286199 A JP 31286199A JP 31286199 A JP31286199 A JP 31286199A JP 2001136667 A JP2001136667 A JP 2001136667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
frequency
charging
voltage
request signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31286199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4090161B2 (ja
Inventor
Shinichi Ishii
新一 石井
Yasumasa Murai
保雅 村井
Shinobu Ito
忍 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Lambda Corp
Original Assignee
TDK Lambda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Lambda Corp filed Critical TDK Lambda Corp
Priority to JP31286199A priority Critical patent/JP4090161B2/ja
Publication of JP2001136667A publication Critical patent/JP2001136667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4090161B2 publication Critical patent/JP4090161B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気自動車に搭載するバッテリーを充電する
ための充電器の充電効率を向上させる。 【解決手段】 非接触形の車載バッテリー用充電器を、
交流電源を入力して所定の直流電圧に変換する昇圧チョ
ッパ2と、該昇圧チョッパ2の直流出力電圧を入力して
高周波電力に変換する共振コンバータ3と、電気自動車
8に搭載のバッテリーを充電するために共振コンバータ
3に接続してあるカプラー6と、該カプラー6を車載バ
ッテリーに接続したときに出力されるパワーリクエスト
信号を受信するパワーリクエスト判定器7とによって構
成し、電圧制御器4による昇圧チョッパ2の電圧制御と
周波数制御器5による共振コンバータ3の周波数制御を
組み合わせ、パワーリクエスト信号に対応したパワー高
周波電力を出力する共振コンバータ3の発振周波数を抑
制させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電気自動車に搭
載するバッテリーを充電するための非接触形の車載バッ
テリー用充電器の充電方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来方式の非接触形の車載バッテリー用
充電器の構成は図2に示す通りである。図2において、
非接触形の車載バッテリー用充電器は、交流電源101
を入力して所定の直流電圧を出力する昇圧チョッパ10
2と、該昇圧チョッパ102からの直流電力を高周波電
力に変換する共振コンバータ103と、該共振コンバー
タ103の出力する高周波電力を制御する周波数制御器
105と、電気自動車108に搭載してあるバッテリー
用充電器(図示せず)に共振コンバータ103からの高
周波電力を伝送するカプラー106と、電気自動車10
8に搭載のバッテリー用充電器にカプラー106を接続
することによって受信されるパワーリクエスト信号によ
りバッテリーの充電所要量を判定するパワーリクエスト
判定器107とによって構成している。
【0003】次に、従来方式の非接触形の車載バッテリ
ー用充電器によるバッテリーの充電方法を、図5に示す
フローチャートによって説明する。車載バッテリー用充
電器によるパワー制御は、第1のステップS10と第2
のステップS11によって構成している。共振コンバー
タ103に接続してあるカプラー106を電気自動車1
08に搭載してあるバッテリー用充電器(図示せず)に
接続すると、パワーリクエスト信号が前記車載の充電器
から発信され、パワーリクエスト判定器107により受
信される(ステップS10)。パワーリクエスト判定器
107から出力される制御信号は周波数制御器105に
入力し、共振コンバータ103がパワーリクエスト信号
に対応したパワーの高周波電力を出力するように周波数
制御器105によって周波数制御され、カプラー106
を介して車載の充電器へ共振コンバータ103からの高
周波電力を供給する(ステップS11)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】昇圧チョッパ102の
出力特性は図6に示す通りであって、パワーリクエスト
信号によるパワー量とは無関係に、一定した直流電圧を
出力する。このため、昇圧チョッパ102からの一定電
圧の直流電力を入力する共振コンバータ103は、パワ
ーリクエスト信号によるパワーに対応した高周波電力を
生成するように内蔵するスイッチ素子の発振周波数の制
御範囲を広げなくてはならない。即ち、大きなパワーに
対しては発振周波数を低くし、小さなパワーに対しては
発振周波数を高くする。また、上述した発振周波数を高
くすることは共振コンバータの回路損失を増加させるば
かりでなく、低電力の高周波電力を生成する場合の充電
効率は低下する。なお、大容量の充電器によって小容量
のバッテリーを充電させるためには、充電器の微調整が
必要であってこの出力調整は面倒である。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、上述した従
来技術による欠陥を解決するためになされたものであっ
て、昇圧チョッパによる直流出力電圧の制御と共振コン
バータによる高周波電力の周波数制御とを組み合わせ、
共振コンバータの周波数制御範囲を広げずにパワーリク
エスト信号に対応したパワーの高周波電力を生成するよ
うに、昇圧チョッパの直流出力電圧を図4に示すように
複数のステップに分けて制御する。即ち、共振コンバー
タはパワーリクエスト信号に対応したパワーの高周波電
力を生成して車載のバッテリーに設けて充電器に供給す
るが、共振コンバータが出力する高周波電力の周波数を
抑制するように昇圧チョッパの直流出力電圧を制御す
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る非接触形の
車載バッテリー用充電器の充電方法を図面を参照しなが
ら説明する。図1は、この発明に係るバッテリー用充電
器の構成を示すブロック図である。車載バッテリー用充
電器は、交流電源1を入力して直流電力に変換すると共
に電圧制御器4により制御されて任意の直流電圧を出力
する昇圧チョッパ2と、昇圧チョッパ2から入力した直
流電力を周波数制御器5によって制御された高周波電力
を出力する共振コンバータ3と、共振コンバータ3に接
続してあるカプラー6と、電気自動車8に搭載のバッテ
リー用充電器(図示せず)にカプラー6を接続したとき
に、前記充電器から発信されるパワーリクエスト信号を
受信するパワーリクエスト判定器7とによって構成して
いる。パワーリクエスト判定器7は、電圧制御器4と周
波数制御器5を介して昇圧チョッパ2又は共振コンバー
タ3へ制御信号を送出して、パワーリクエスト信号に対
応したパワーの高周波電力を出力するように昇圧チョッ
パ2と共振コンバータ3を制御する。
【0007】次に、この発明による非接触形の車載バッ
テリー用充電器による充電方法を図3に示すフローチャ
ートによって説明する。車載バッテリー用充電器による
パワー制御は、第1のステップS1から第4のステップ
S4によって構成している。
【0008】共振コンバータ3に接続してあるカプラー
6を電気自動車8に搭載してあるバッテリー用充電器
(図示せず)に接続すると、パワーリクエスト信号が前
記車載の充電器から発信されパワーリクエスト判定器7
により受信される(ステップS1)。なお、パワーリク
エスト信号は赤外線や無線周波数を利用した信号であ
る。
【0009】パワーリクエスト判定器7は受信したパワ
ーリクエスト信号に対応したパワーの高周波電力を生成
するように、周波数制御器5を介して共振コンバータ3
を制御する(ステップS2)。
【0010】パワーリクエスト信号に対応した小さなパ
ワーの高周波電力を共振コンバータ3から出力させるた
めには、共振コンバータ3を構成するスイッチ素子(図
示せず)のスイッチング周波数を高くしなくてはならな
い。この結果、共振コンバータ3が出力する高周波電力
の周波数も高くなり、共振コンバータ3の回路損失が増
加して充電効率も低下する。また、一般にバッテリーの
充電は、充電末期にはパワーを絞る必要があるので小さ
なパワーでの充電となり、充電効率が低下する。この充
電効率低下を抑制する手段として共振コンバータ3が出
力する高周波電力の周波数を低下させるためには、直流
入力電圧(換言すると昇圧チョッパ2の直流出力電圧)
を図4に示すように制御する。即ち、パワーリクエスト
信号によるパワーが大きいときは直流出力電圧を大きく
し、パワーが小さいときは直流出力電圧を小さくするよ
うに昇圧チョッパ2の出力判定を行う(ステップS
3)。
【0011】ステップS3による昇圧チョッパ出力判定
に基づいて、電圧制御器4を介して昇圧チョッパ2の出
力電圧を制御する(ステップS4)。なお、昇圧チョッ
パ2の出力電圧制御は、昇圧チョッパ2を構成するスイ
ッチ素子のデューティ比を制御することによって行う。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、この発明による非
接触形の車載バッテリー用充電器の充電方法によると、
昇圧チョッパによる電圧制御と共振コンバータによる発
振周波数制御とを組み合わせ、共振コンバータが出力す
る高周波数電力の周波数を抑制しながら充電すべきパワ
ーをバッテリーへ供給できる。従って、共振コンバータ
の発振周波数の制御範囲を広げることなしに、充電装置
のフルパワーから低パワーまで効率低下を抑制しながら
充電することができる。また、小さな電力から大きな電
力までの充電を、充電効率の低下を来すことなしに1つ
の充電装置によって供給できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による実施例を示すブロック図。
【図2】従来技術による回路構成を示すブロック図。
【図3】この発明によるパワー制御方法を説明するため
のフローチャート。
【図4】この発明による昇圧チョッパのパワーリクエス
トと出力電圧との関係を示す特性図面。
【図5】従来方法によるパワー制御方法を説明するため
のフローチャート。
【図6】従来方法による昇圧チョッパのパワーリクエス
トと出力電圧の関係を示す特性図面。
【符号の説明】
1 交流電源 2 昇圧チョッパ 3 共振コンバータ 4 電圧制御器 5 周波数制御器 6 カプラー 7 パワーリクエスト判定器 8 電気自動車
フロントページの続き (72)発明者 伊藤 忍 東京都品川区東五反田1丁目11番15号 デ ンセイ・ラムダ株式会社内 Fターム(参考) 5G003 AA01 BA01 FA06 GB03 GB08 GC05 5H115 PG04 PI16 PO09 PO16 PV03

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力した交流電力を直流電圧に変換して
    昇圧する昇圧チョッパと、該昇圧チョッパの直流出力を
    高周波電力に変換する共振コンバータと、該共振コンバ
    ータにより生成された高周波電力を伝送するカプラー
    と、パワーリクエスト信号を受信して前記昇圧チョッパ
    および共振コンバータを制御するパワーリクエスト判定
    器とによって構成した非接触形の車載バッテリー用充電
    器の充電方法において、 電気自動車に搭載してある充電器にカプラーを接続する
    ことによりパワーリクエスト判定器が受信したパワーリ
    クエスト信号に基づいて、昇圧チョッパによる直流電圧
    制御と共振コンバータによる周波数制御とを組み合わせ
    てパワーリクエスト信号に対応したパワーの高周波電力
    をカプラーを介して電気自動車に搭載してある充電器に
    供給するようにしたことを特徴とする非接触形の車載バ
    ッテリー用充電器の充電方法。
  2. 【請求項2】 パワーリクエスト信号に対応したパワー
    の高周波電力を共振コンバータから出力するように周波
    数制御器を制御すると共に、共振コンバータが出力する
    高周波電力の発振周波数を低下させるように昇圧チョッ
    パの出力電圧を電圧制御器によって制御することを特徴
    とする請求項1に記載の非接触形の車載バッテリー用充
    電器の充電方法。
JP31286199A 1999-11-02 1999-11-02 非接触形の車載バッテリー用充電器の充電方法 Expired - Fee Related JP4090161B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31286199A JP4090161B2 (ja) 1999-11-02 1999-11-02 非接触形の車載バッテリー用充電器の充電方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31286199A JP4090161B2 (ja) 1999-11-02 1999-11-02 非接触形の車載バッテリー用充電器の充電方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001136667A true JP2001136667A (ja) 2001-05-18
JP4090161B2 JP4090161B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=18034332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31286199A Expired - Fee Related JP4090161B2 (ja) 1999-11-02 1999-11-02 非接触形の車載バッテリー用充電器の充電方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4090161B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012099169A1 (ja) * 2011-01-19 2012-07-26 株式会社 テクノバ 非接触給電システム
JP2012152041A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Saitama Univ 非接触給電システム
JP2013146185A (ja) * 2008-12-12 2013-07-25 Hanrim Postech Co Ltd 無接点電力送信装置
WO2017047454A1 (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 株式会社Ihi 送電装置及び非接触給電システム
JP2019004698A (ja) * 2003-02-04 2019-01-10 フィリップス アイピー ベンチャーズ ビー ヴィ 通信手段を持つ適応誘導電源

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019004698A (ja) * 2003-02-04 2019-01-10 フィリップス アイピー ベンチャーズ ビー ヴィ 通信手段を持つ適応誘導電源
JP2013146185A (ja) * 2008-12-12 2013-07-25 Hanrim Postech Co Ltd 無接点電力送信装置
US9269490B2 (en) 2008-12-12 2016-02-23 Intel Corporation Non-contact power transmission apparatus
US9531197B2 (en) 2008-12-12 2016-12-27 Intel Corporation Non-contact power transmission apparatus
US10886780B2 (en) 2008-12-12 2021-01-05 Intel Corporation Non-contact power transmission apparatus
US11641113B2 (en) 2008-12-12 2023-05-02 Intel Corporation Non-contact power transmission apparatus
WO2012099169A1 (ja) * 2011-01-19 2012-07-26 株式会社 テクノバ 非接触給電システム
JP2012152041A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Saitama Univ 非接触給電システム
US20130293192A1 (en) * 2011-01-19 2013-11-07 National University Corporation Saitama University Contactless power transfer system
US9266441B2 (en) 2011-01-19 2016-02-23 Technova Inc. Contactless power transfer system
WO2017047454A1 (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 株式会社Ihi 送電装置及び非接触給電システム
US10714942B2 (en) 2015-09-17 2020-07-14 Ihi Corporation Power transmitter and wireless power transfer system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4090161B2 (ja) 2008-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11142085B2 (en) Battery-to-vehicle charging system
CN109728624A (zh) 车载充放电系统
JP4687704B2 (ja) 車両用電源装置
EP2429070B1 (en) DC-DC converter with improved efficiency in a dual voltage network of a vehicle
CN108583302B (zh) 电动汽车及其蓄电池亏电状态下的启动装置和方法
JP2014003750A (ja) 車両用電源制御装置
JP2002051408A (ja) Pwmインバータへの高周波注入を用いる電気自動車用補助電力変換システム
EP3280029A1 (en) Contactless power supply device, program, method for controlling contactless power supply device, and contactless power transmission system
JP5696681B2 (ja) 電力伝送システム並びにその送電装置及び受電装置
CN107458229B (zh) 含有dc-dc转换器的车用低压供电系统
CN107176040A (zh) 一种车载充电系统及汽车
EP3270487B1 (en) Non-contact power supply apparatus, program, method for controlling non-contact power supply apparatus, and non-contact power transmission system
KR20160038348A (ko) 저전압 dc-dc 컨버터 일체형 충전 장치
JP2001136667A (ja) 非接触形の車載バッテリー用充電器の充電方法
WO2015004806A1 (ja) 電力伝送システム
JP2010178566A (ja) 双方向コンバータ
CN112366760A (zh) 充电电路、充电方法及无线发射设备
CN113036945A (zh) 无线充电电路及无线充电系统
KR101449305B1 (ko) 차량용 파워컨트롤모듈
JP2000102177A (ja) ハイブリッド車用充電装置
KR100527501B1 (ko) 연료 전지 하이브리드 전기 차량의 배터리 충전 제어장치및 방법
JP2010154618A (ja) 双方向コンバータ
JPH10108390A (ja) 無接触給電設備の2次側受電回路
US11502549B2 (en) System for transmitting/receiving wireless power and display apparatus comprising same system
CN112455254A (zh) 输出高压直流电的系统及方法、线缆、控制方法及设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees