JP2001136309A - 携帯電話機を利用しエム.ピー.スリーファイルをエム.ピー.スリープレイヤーにダウンローディングするためのシステム及びその方法。 - Google Patents

携帯電話機を利用しエム.ピー.スリーファイルをエム.ピー.スリープレイヤーにダウンローディングするためのシステム及びその方法。

Info

Publication number
JP2001136309A
JP2001136309A JP35062899A JP35062899A JP2001136309A JP 2001136309 A JP2001136309 A JP 2001136309A JP 35062899 A JP35062899 A JP 35062899A JP 35062899 A JP35062899 A JP 35062899A JP 2001136309 A JP2001136309 A JP 2001136309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
mobile phone
files
transferred
downloading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35062899A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Takeda
成徳 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TORAIAKKUSU KK
Original Assignee
TORAIAKKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TORAIAKKUSU KK filed Critical TORAIAKKUSU KK
Priority to JP35062899A priority Critical patent/JP2001136309A/ja
Publication of JP2001136309A publication Critical patent/JP2001136309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 携帯電話機を利用してmp3ファイルをmp
3プレイヤーにダウンローディングするためのシステム
及びその方法の提供。 【解決手段】 携帯電話機とエム.ピー.スリーファイ
ル保有及び供給会社は電話網を通じて通信するように
し、エム.ピー.スリー形式のファイル(複数)を貯蔵
したエム.ピー.スリーファイル保有及び供給会社、エ
ム.ピー.スリーファイル保有及び供給会社からエム.
ピー.スリーファイルの転送を受けダウンロードするた
めの携帯電話機、携帯電話機に貯蔵されたエム.ピー.
スリーファイルのダウンロードを受け再生するための携
帯電話機の機器内に一体的に組込んだエム.ピー.スリ
ープレイヤー及び携帯電話機とエム.ピー.スリープレ
イヤーの間でインターフェイスするためのインターフェ
イス装置を含めたシステムで、エム.ピー.スリーファ
イルをエム.ピー.スリープレイヤーにダウンローディ
ングする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はmp3(MPEG
Layer 3−エム.ピー.スリー、音声圧縮方式、
以下mp3と云う)ファイルをダウンローディングする
ためのシステム及びその方法に関するもので、さらに詳
しくは携帯電話機を利用してmp3音楽ファイルを含む
mp3形式の多様なコンテンツファイル(複数)を保有
している会社にmp3ファイルの転送を要請して、転送
されたmp3ファイルをmp3プレイヤーにダウンロー
ドするための携帯電話機を利用してmp3ファイルを携
帯電話機の機器内に一体的に組込んだmp3プレイヤー
にダウンローディングするためのシステム及びその方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近CD水準の音質を持ちながらウオー
クマン(Walkman)の機動性と運搬性を持つmp
3プレイヤーが出現しインターネットを利用する若い世
代の間で大きく好評を得ている。これはインターネット
を利用し簡単に望む音楽を選択できながら高水準の音質
を聴くことのできるという長所が使用者の欲求を満足さ
せているためである。一方、このようなmp3ファイル
をインターネット上でダウンロードで受けmp3プレイ
ヤーで再生する方法は次のとおりである。勿論これは既
にmp3音楽に対する著作権を得て使用化しているイン
ターネット上の特定ウエブサイトを通じ一定の金額を支
払いダウンロードを受けなければいけない。先ず使用者
はパソコン通信が可能な一定性能以上のコンピューター
と電話線、モデム関連プログラム(Explorer,
Netscape)等が必要でインターネットに接近で
きるISP(Internet Service Pr
ovider)の或る勘定(Account)を得ての
み可能である。従ってコンピューター門外漢の人やイン
ターネット接近が容易でない環境ではmp3音楽ファイ
ルを求めることは困難で煩わしいことである。一方、前
記条件を全て持ちmp3音楽ファイルを販売あるいは配
布しているインターネットサイトを探しても使用者はそ
のサイトから自身のコンピューターに望むmp3音楽フ
ァイルをダウンロードしなければならなく、この過程が
終ればまたmp3プレイヤーに合うコンピューター用ダ
ウンロードプログラムを通じ本人のコンピューターから
mp3プレイヤーにダウンロードしなければならないと
いう二重の労が必要だとの問題点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記の問題
点を解決するため携帯電話機を利用してmp3音楽ファ
イルを含むmp3形式の多様なコンテンツファイル(複
数)を保有している会社にmp3ファイルの転送を要請
して携帯電話機で転送されたmp3ファイルを携帯電話
機の機器内に一体的に組込んだmp3プレイヤーにダウ
ンローディングするためのシステムを提供することを目
的とするものである。本発明の他の目的は前記システム
で携帯電話機を利用しmp3ファイルをmp3プレイヤ
ーにダウンローディングするための方法を提供しようと
するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は前記の目的を達
成するため、多様な種類のmp3形式のファイル(複
数)を貯蔵しており、mp3ファイルの転送要請に応答
し前記の貯蔵されたmp3ファイル(複数)のなかから
望むファイルを選択するようメニューデータを転送し
て、前記のメニューデータの選択結果に依拠して該当m
p3ファイルを転送するためのmp3ファイル保有及び
供給会社と、前記mp3ファイル保有及び供給会社にm
p3ファイルの転送を要請して、転送されたメニューデ
ータに依拠して使用者により選択されたmp3ファイル
を前記mp3ファイル保有及び供給会社に転送して、前
記mp3ファイル保有及び供給会社から転送されたmp
3ファイルを貯蔵後ダウンロードするため携帯電話機
と、前記携帯電話機に貯蔵したmP3ファイルのダウン
ロードを受け再生するための携帯電話機の機器内に一体
的に内蔵したmp3プレイヤーと、前記携帯電話機と前
記mp3プレイヤーの間でインターフェイスするための
インターフェイス装置を含み、前記携帯電話機と前記m
p3ファイル保有及び供給会社は電話網を通じ通信する
ことにした。またmP3形式のファイル(複数)を貯蔵
したmp3ファイル保有及び供給会社、前記mp3ファ
イル保有及び供給会社からmp3ファイルの転送を受け
ダウンロードするための携帯電話機、前記携帯電話機に
貯蔵されたmp3ファイルのダウンロードを受け再生す
るためのmp3プレイヤー及び前記携帯電話機と前記m
p3プレイヤーの間でインターフェイスするためのイン
ターフェイス装置を含めたシステムでmp3ファイルを
携帯電話機の機器内に一体的に内蔵したmp3プレイヤ
ーにダウンローディングするための方法において、前記
携帯電話機から前記mp3ファイル保有及び供給会社に
mp3ファイルの転送を要請する第1段階と、前記mp
3ファイル要請に応答して前記貯蔵されたmp3音楽フ
ァイル(複数)のなかから望むファイルを選択するため
のメニューデータを転送する第2段階と、前記mp3フ
ァイル保有及び供給会社から転送されたメニューデータ
に依拠して使用者により選択されたmp3ファイルを前
記mp3ファイル保有及び供給会社に転送する第3段階
と、転送された前記メニューデータの選択結果に依拠し
て該当mp3ファイルを前記携帯電話機に転送する第4
段階と、前記mp3ファイル供給会社から転送されたm
p3ファイルを貯蔵後前記mp3プレイヤーにダウンロ
ードする第5段階を含み、前記携帯電話機と前記mp3
ファイル保有及び供給会社は、電話網を通じ通信するこ
ととした。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面(複数)を参
照して本発明を詳細に説明することとする。図1は本発
明の望ましい実施例による携帯電話機を利用したmp3
ファイルをmp3プレイヤーにダウンローディングする
ためのシステムのブロック図である。図1に図示された
システムはmp3プレイヤー(1)、携帯電話機
(2)、電話中継機(3)及びmp3ファイル保有及び
供給会社(4)を示す。前記システムは携帯電話機
(2)からmp3ファイル保有及び供給会社(4)にm
p3形式のファイルの転送を要請すれば、mp3ファイ
ル保有及び供給会社(4)は自身のなかに貯蔵された該
当mp3ファイルにアクセスして電話中継機(3)を通
じ携帯電話機(2)に転送して、携帯電話機(2)が転
送を受けたmp3ファイルを貯蔵後mp3プレイヤー
(1)にダウンロードするようになる。
【0006】mp3ファイル保有及び供給会社(4)
は、mp3音楽ファイル(複数)を含む、商品性のある
語学用資料、一日の天気予報、一年の運勢、子供用の童
話、株式情報等mp3形式になった多様な種類のファイ
ル(複数)を貯蔵する。そして携帯電話機(2)からの
mp3ファイルの転送要請に応答して、先ず前記の貯蔵
されたmp3ファイルのなかから望むファイルを選択す
るようメニューデータを携帯電話機(2)に転送する。
そして携帯電話機(2)から転送された使用者に選択さ
れたメニューデータに依拠して該当mp3ファイルを携
帯電話機(2)に転送する。mp3ファイル保有及び供
給会社(4)はmp3ファイルに対する販売及び配布に
対する著作権を確保している会社であり、広大な量のデ
ータベースを構築して携帯電話機(2)から要請したm
p3ファイルにアクセスして電話中継機(3)を通じ転
送する。或る一つのmp3ファイルを転送するときは、
携帯電話機(2)に内蔵されたメモリー容量を考慮する
と、一定の大きさずつに分けて転送するのが最も望まし
い。分けたデータの量は携帯電話機(2)とmp3ファ
イル保有及び供給会社(4)の間で予め約束された通信
プロトコールにより決定される。勿論この場合、携帯電
話機(2)に内蔵されたメモリー容量に応じて変るよう
になる。
【0007】携帯電話機(2)はmp3ファイル保有及
び供給会社(4)にmp3ファイルの転送を要請して、
前記の転送されたメニューデータ(携帯電話機にディス
プレイされている)に依拠して使用者により選択された
mp3ファイルをmp3ファイル保有及び供給会社
(4)に転送する。携帯電話機(2)のLCDの窓にデ
ィスプレイされたメニューデータの例が図2a及び図2
bに図示されている。使用者が図2aの”mp3音楽の
ジャンル別区分”を選択すれば、携帯電話機(2)の画
面は図2bのように変るようになる。ここで使用者は下
位グループに続いてメニューを移動させながら自身の望
む曲を選択するようになる。選択されたメニューデータ
は電話中継機(3)を通じmp3ファイル保有及び供給
会社(4)に送るようになる。その後、mp3ファイル
保有及び供給会社(4)から転送されたmp3ファイル
を携帯電話機(2)に内蔵されたメモリーに貯蔵後、イ
ンターフェイス装置を通じmp3プレイヤー(1)にダ
ウンロードするようになる。ダウンロードの場合でも、
携帯電話機(2)とmp3プレイヤー(1)の間に特定
のインターフェイス装置に合う通信プロトコールを予め
定めなければならず、これはmp3プレイヤー製造業者
との協議下に定めればできるものである。即ち、この場
合にも携帯電話機(2)が受信するmp3ファイルを一
定の大きさで分けて受信するようになり、これを元来の
ファイルと同一な順序で最配列できるよう携帯電話機会
社とmp3プレイヤー製造会社の間で協議がなければな
らないことである。そうすれば、mp3プレイヤー
(1)はmp3ファイルのダウンロードを受け再生でき
るようになる。
【0008】一方、インターフェイス装置はUnive
rsal Serial Busport(USB p
ort),Parallel port,COM po
rt等を使用できる。USB portを使用する場合
には、携帯電話機からUSB portを支援できるよ
う運営ソフトウェアの修正と共に現在使用できる外部コ
ネクターをUSBportに合うよう特定のコネクター
が必要となる。現在の主たる推勢はUSBportを外
部装置とのインターフェイスで多く導入されており、こ
の発明のインターフェイス装置にもこれを使用するのが
望ましい。Parallel portは現在プリンタ
ー等比較的速い速度を要する応用アプリケーションに使
用されるが本携帯電話機(2)ではmp3プレイヤー
(1)とのダウンロードに使用できる。COM por
t は現在PCSフオーンとインターネットとのインタ
ーフェイスに利用されており、本携帯電話機(2)がC
OM port を支援するようソフトウェアを変更す
ることのみで本インターフェイス装置に使用できる。た
だし、COM portを使用する場合ダウンロードす
る速度が他の方法に比べ多少遅い短所がある。また、携
帯電話機(2)を使用してmp3ファイルの転送を受け
る対価として使用者がmp3ファイル保有及び供給会社
(4)に支払う費用は電話料金請求書に含めさせれば便
利である。
【0009】図3は図1に図示されたシステムで、携帯
電話機を利用してmp3ファイルをmp3プレイヤーに
ダウンローディングするための方法を説明するための流
れの図である。携帯電話機(2)が電話中継機(3)を
通じmp3ファイル保有及び供給会社(4)に電話接続
を示し電話連結をする。(302段階) mp3ファイル保有及び供給会社(4)は携帯電話機
(2)に使用者がmp3ファイルを選択することができ
るようメニューデータを携帯電話機(2)に転送する。
(304段階) メニューデータが携帯電話機(2)に転送されてきた
ら、携帯電話機(2)の使用者はメニューデータを見て
望む曲を選択して、選択されたmp3ファイルは電話中
継機(3)を通じmp3ファイル保有及び供給会社
(4)に転送される。mp3ファイル保有及び供給会社
(4)は携帯電話機(2)から転送されたメニューデー
タに依拠して一部mp3ファイルデータを携帯電話機
(2)に転送する。(308段階)、ここで、一部デー
タを転送したのはmp3ファイルの容量が大きくこれを
無線で転送する場合予期できない転送データの誤謬によ
り再転送が必要になることもありmp3ファイル保有及
び供給会社(4)と予め定めておいた量のみ送るもので
ある。携帯電話機(2)は一部データを受信して内蔵さ
れたメモリーに貯蔵後有効性をチェックする。(310
段階) 転送されてきたデータが有効かどうか判断して(312
段階)、有効なデータでなければmp3ファイル保有及
び供給会社(4)に再転送を要請する。(314段階) 有効なデータであるならば携帯電話機(2)に貯蔵され
たデータをmp3プレイヤー(1)に一定のインターフ
ェイス装置を通じダウンロードする(316段階) 転送が完了したのかどうかを判断する(318段階)即
ち、或る一つのmp3ファイルに対する一部転送、有効
性チェック、ダウンロードを一つのmp3ファイル全体
に対し反復して遂行する。或る一つのファイルに対する
ダウンロードが終れば接続を終了させるか、または他の
mp3ファイルに対する転送要請をする。(320段
階)以上の過程を通じて便利で早くmp3ファイルのダ
ウンロードを受け聴くことができる。
【0010】本発明は詳述した実施例に限定せず、本発
明の思想を損わない範囲内で当業者による変更が可能で
あるのは勿論である。即ち、本発明の実施例では転送さ
れたmp3ファイルを一定の大きさで分けて転送させた
が、今後の通信技術とメモリ容量が最小化されることに
より一つのmp3ファイル全体を一遍に転送させること
もできる。そして、転送されてきたmp3ファイルを携
帯電話機に貯蔵せずにそのままmp3プレイヤーにダウ
ンロードすることもできる。従って本発明で権利を請求
する範囲は詳細な説明の範囲内で定まるものでなく前述
の請求範囲によって解釈されるものである。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、携帯電話機を利用して
mp3音楽ファイルを含むmp3形式の多様なコンテン
ツファイル(複数)を保有している会社にmp3ファイ
ルの転送を要請して、転送されたmp3ファイルをmp
3プレイヤーにダウンロードすることで次のような効果
を持つ。先ず、普遍化している携帯電話機を通じてmp
3ファイルの転送を受けることで何時でも、何処でも望
むファイルのダウンロードを早く受け聴くことができ
る。コンピューターインターネットを使用せず電話網を
利用してダウンロードを受けることでコンピューター門
外漢の人も便利にmp3形式のファイルを聴くことがで
きる。実際、現在まではmp3ファイルを求めるのは難
しくmp3プレイヤーの販売も不振であったが、本シス
テムによればmp3ファイルのダウンロードを受けるの
が簡単になり付随して携帯電話機及びmp3プレイヤー
の販売を促進させることもできる。そして、mp3音楽
のみでなく、商品性のある語学用資料、一日の天気予
報、一年の運勢、子供用童話、株式情報等mp3形式に
成った多様な種類のファイル(複数)のダウンロードを
受けることができるようになりmp3プレイヤーを通じ
て豊富な情報を受けてみることができる。一方、ダウン
ロードを受けたmp3ファイルに対する費用も使用者の
電話料金請求書に含めることができ便利に代金決済をす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明の望ましい実施例による携帯電話機を
利用してmp3ファイルをmp3プレイヤーにダウンロ
ーディングするためのシステムのブロック図である。
【図2】a及び図2bは携帯電話機のLCDの窓にディ
スプレイされたメニューデータの例を図示した図面であ
る。
【図3】は図1に図示されたシステムで携帯電話機を利
用しmp3ファイルをmp3プレイヤーにダウンローデ
ィングするための方法を説明する流れの図である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 1/00 H04B 7/26 109M Fターム(参考) 5D045 CC10 5K027 AA11 HH29 5K067 AA41 BB04 BB21 DD54 EE02 FF26 FF40 HH23 5K101 KK02 KK18 LL12 9A001 BB04 CC05 DD13 HH15 JJ72 KK60

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多様な種類のエム.ピー.スリー形式の
    ファイル(複数)を貯蔵しており、エム.ピー.スリー
    ファイルの転送要請に応答して貯蔵されたエム.ピー.
    スリーファイル(複数)のなかから望むファイルを選択
    するようメニューデータを転送して、該メニューデータ
    の選択結果に依拠して該当エム.ピー.スリーファイル
    を転送させるためのエム.ピー.スリーファイル保有及
    び供給会社と、前記エム.ピー.スリーファイル保有及
    び供給会社にエム.ピー.スリーファイルの転送を要請
    して、転送されてきたメニューデータに依拠して使用者
    により選択されたエム.ピー.スリーファイルを前記エ
    ム.ピー.スリーファイル保有及び供給会社に転送し、
    前記エム.ピー.スリーファイル保有及び供給会社から
    転送されたエム.ピー.スリーファイルを貯蔵後ダウン
    ロードするための携帯電話機と、前記携帯電話機に貯蔵
    されたエム.ピー.スリーファイルのダウンロードを受
    け再生させるための前記携帯電話機の機器内に一体的に
    組込まれたエム.ピー.スリープレイヤーと、前記携帯
    電話機と前記エム.ピー.スリープレイヤーの間でイン
    ターフェイスするためのインターフェイス装置とからな
    り、前記携帯電話機と前記エム.ピー.スリーファイル
    保有及び供給会社は電話網を通じて通信することを特徴
    とする携帯電話機を利用したエム.ピー.スリーファイ
    ルをエム.ピー.スリープレイヤーにダウンローディン
    グするためのシステム。
  2. 【請求項2】 前記エム.ピー.スリーファイル保有及
    び供給会社は前記携帯電話機の転送要請により、選択さ
    れたエム.ピー.スリーファイルを前記携帯電話機と前
    記エム.ピー.スリーファイル保有及び供給会社の間で
    予め決定された規約により一定の大きさのデータに分け
    て転送し、前記携帯電話機は前記の一定の大きさのデー
    タを受信貯蔵して、前記の受信されたデータの有効性を
    チェックして有効なデータである場合貯蔵されたデータ
    を前記エム.ピー.スリープレイヤーに予め定められた
    規約によりダウンロードして、有効でないデータの場合
    前記エム.ピー.スリーファイル保有及び供給会社に再
    転送し、一つのエム.ピー.スリーファイルを全て転送
    及びダウンロードを受けるまで反復することを特徴とす
    る請求項1記載の携帯電話機を利用してエム.ピー.ス
    リーファイルをエム.ピー.スリープレイヤーにダウン
    ローディングするためのシステム。
  3. 【請求項3】 前記携帯電話機は、前記エム.ピー.ス
    リーファイル保有及び供給会社から転送されたエム.ピ
    ー.スリーファイルを貯蔵せずそのままエム.ピー.ス
    リープレイヤーにダウンロードすることを特徴とする請
    求項1記載の携帯電話機を利用してエム.ピー.スリー
    ファイルをエム.ピー.スリープレイヤーにダウンロー
    ディングするためのシステム。
  4. 【請求項4】 エム.ピー.スリー形式のファイル(複
    数)を貯蔵したエム.ピー.スリーファイル保有及び供
    給会社、前記エム.ピー.スリーファイル保有及び供給
    会社からエム.ピー.スリーファイルの転送を受けダウ
    ンロードするための携帯電話機、前記携帯電話機に貯蔵
    されたエム.ピー.スリーファイルのダウンロードを受
    け再生するための前記携帯電話機の機器内に一体的に組
    込んだエム.ピー.スリープレイヤー及び前記携帯電話
    機と前記エム.ピー.スリープレイヤーの間でインター
    フェイスするためのインターフェイス装置を含めたシス
    テムで、エム.ピー.スリーファイルをエム.ピー.ス
    リープレイヤーにダウンローディングするための方法に
    おいて、前記携帯電話機から前記エム.ピー.スリーフ
    ァイル保有及び供給会社にエム.ピー.スリーファイル
    の転送を要請する第1段階と、前記エム.ピー.スリー
    ファイル要請に応答して前記の貯蔵されたエム.ピー.
    スリー音楽ファイル(複数)のなかから望むファイルを
    選択するためのメニューデータを転送する第2段階と、
    前記エム.ピー.スリーファイル保有及び供給会社から
    転送されてきたメニューデータに依拠した使用者により
    選択されたエム.ピー.スリーファイルを前記エム.ピ
    ー.スリーファイル保有及び供給会社に転送する第3段
    階と、転送されてきた前記メニューデータの選択結果に
    依拠して該当エム.ピ.スリーファイルを前記携帯電話
    機に転送する第4段階と、前記エム.ピー.スリーファ
    イル保有及び供給会社から転送されてきたエム.ピー.
    スリーファイルを貯蔵後、前記携帯電話機の機器内に一
    体的に組込まれたエム.ピー.スリープレイヤーにダウ
    ンロードする第5段階とからなり、前記携帯電話機と前
    記エム.ピー.スリーファイル保有及び供給会社は電話
    網を通じ通信することを特徴とした携帯電話機を利用し
    たエム.ピー.スリーファイルのエム.ピー.スリープ
    レイヤーへのダウンローディングのための方法。
JP35062899A 1999-11-04 1999-11-04 携帯電話機を利用しエム.ピー.スリーファイルをエム.ピー.スリープレイヤーにダウンローディングするためのシステム及びその方法。 Pending JP2001136309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35062899A JP2001136309A (ja) 1999-11-04 1999-11-04 携帯電話機を利用しエム.ピー.スリーファイルをエム.ピー.スリープレイヤーにダウンローディングするためのシステム及びその方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35062899A JP2001136309A (ja) 1999-11-04 1999-11-04 携帯電話機を利用しエム.ピー.スリーファイルをエム.ピー.スリープレイヤーにダウンローディングするためのシステム及びその方法。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001136309A true JP2001136309A (ja) 2001-05-18

Family

ID=18411769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35062899A Pending JP2001136309A (ja) 1999-11-04 1999-11-04 携帯電話機を利用しエム.ピー.スリーファイルをエム.ピー.スリープレイヤーにダウンローディングするためのシステム及びその方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001136309A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020085746A (ko) * 2001-05-09 2002-11-16 오정석 이동통신단말기를 이용한 주문/예약형 음악방송시스템 및그 방법
WO2004010411A1 (ja) * 2002-07-22 2004-01-29 Suns-K Co., Ltd. データ配信システムおよび方法、データ配信サーバ、データ配信プログラム、楽曲ファイル生成方法、記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020085746A (ko) * 2001-05-09 2002-11-16 오정석 이동통신단말기를 이용한 주문/예약형 음악방송시스템 및그 방법
WO2004010411A1 (ja) * 2002-07-22 2004-01-29 Suns-K Co., Ltd. データ配信システムおよび方法、データ配信サーバ、データ配信プログラム、楽曲ファイル生成方法、記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5173816B2 (ja) 情報購読システム
AU2004271513B2 (en) System and method for controlling access to computer readable content using downloadable authentication
CN100375053C (zh) 本地使用权凭证的生成
JP2003228636A (ja) 情報変換装置
US20080167954A1 (en) Contents Reproducing Device, Contents Processing Device, Contents Distribution Server, Contents Reproducing Method, Contents Processing Method, and Program
JP2002108350A (ja) 音楽配信のための方法及びシステム
JP4898699B2 (ja) ライセンスセントリックでコンテンツを使用するシステムおよび共有ライセンスレポジトリ
US20020069308A1 (en) Method and apparatus for delivering digital multimedia content
WO2000029996A1 (fr) Terminal, systeme de taxation et procede de traitement de donnees
WO2006006417A1 (ja) コンテンツ提供装置及び方法、コンテンツ提供システム
WO2001050224A2 (en) Methods and systems for accessing information and services on a computer network
US7628334B2 (en) Content data usage apparatus
US20100241733A1 (en) Contents transmitting ip adaptor transmitting contents to portable device and Contents transmitting method using the ip adaptor
US20020069252A1 (en) Personal multimedia device and methods of use thereof
JP4726613B2 (ja) コンテンツ配信システム
JP2012155397A (ja) コンテンツ管理システム、コンテンツ管理方法及びプログラム
KR20000075170A (ko) 휴대전화기를 이용하여 mp3 파일을 mp3 플레이어로 다운로딩하기 위한 시스템 및 그 방법
JP2001136309A (ja) 携帯電話機を利用しエム.ピー.スリーファイルをエム.ピー.スリープレイヤーにダウンローディングするためのシステム及びその方法。
JP2001053908A (ja) 携帯電話機を利用しエム.ピー.スリーファイルをエム.ピー.スリープレイヤーにダウンローディングするためのシステム及びその方法。
JP4852550B2 (ja) ライセンスされたコンテンツをレンダリングする方法
US20110078053A1 (en) System and method for distribution of media assets from media delivery unit to handheld media player
JP2007213530A (ja) データ保存送信装置、それに用いるコンピュータプログラム及びそれを記録した記録媒体、並びに、データ再生方法
JP2005031803A (ja) コンテンツマネージメント装置,ネットワーク経由でのコンテンツの取得方法,プログラム
CN101651695A (zh) 多媒体内容下载方法及其系统
KR20040097017A (ko) 네트워크를 통하여 디지털 콘텐츠를 판매하는 시스템 및디지털 콘텐츠 판매 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050315