JP2001132897A - ボイルオフガス(bog)の冷却方法とその装置 - Google Patents

ボイルオフガス(bog)の冷却方法とその装置

Info

Publication number
JP2001132897A
JP2001132897A JP31116099A JP31116099A JP2001132897A JP 2001132897 A JP2001132897 A JP 2001132897A JP 31116099 A JP31116099 A JP 31116099A JP 31116099 A JP31116099 A JP 31116099A JP 2001132897 A JP2001132897 A JP 2001132897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
boil
lng
flow
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31116099A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kumazawa
稔雄 熊澤
Tomotaka Ogawa
知孝 小川
Koichi Hokari
弘一 穂苅
Masaya Sen
昌也 浅
Hiroyuki Yoshizawa
宏幸 吉澤
Sadayuki Jitsuhara
定幸 實原
Masakazu Okubo
正和 大久保
Hiroshi Une
浩 宇根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP31116099A priority Critical patent/JP2001132897A/ja
Publication of JP2001132897A publication Critical patent/JP2001132897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、ボイルオフガスの流れの方向およ
び、ここに噴射されるLNGの液滴の噴射方向を設定し
て、LNGの液滴を完全に気化させてボイルオフガスに
対する冷却効率の向上を図ったボイルオフガスの冷却方
法とその装置を提供する。 【解決手段】ボイルオフガスの冷却装置において、縦型
筒体からなりその下部に設けられる流入口11からボイ
ルオフガスを流入させ上部に設けられる流出口12から
流出させる冷却器10と、この冷却器内に配置され、ボ
イルオフガスの流れの中で、かつガス流れの方向へ向け
てLNGの液滴を噴射する複数個のスプレーノズル14
と、これら複数個のスプレーノズルに対して、噴射する
スプレーノズルの個数制御をなす制御装置17とを具備
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボイルオフガス
(BOG)を圧縮する過程において、昇温したボイルオ
フガスを冷却するボイルオフガスの冷却方法とその装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】LNGから発生するボイルオフガス(B
OG)を圧縮して、気化したLNGと混合させ、たとえ
ば発電用の燃料として供給する装置があり、ここで圧縮
にともなって昇温するボイルオフガスを冷却するシステ
ムが構築されている。
【0003】すなわち、ボイルオフガス流通路に沿っ
て、プレクーラと、圧縮機と、アフタクーラが設けら
れ、上記各クーラへ冷却水を供給するポンプが備えられ
る。ボイルオフガスはプレクーラで海水を用いて冷却さ
れたあと、圧縮機で加圧・圧縮される。圧縮されて高温
になったボイルオフガスは、アフタクーラで海水を用い
て冷却されたあとLNGの送ガスラインに導かれる。な
お、温度上昇した冷却水は、海水もしくは外気と熱交換
して再冷却され、循環利用される。
【0004】このように、従来のボイルオフガス冷却シ
ステムでは、プレクーラとアフタクーラでの冷却に海水
を利用するため送水設備やポンプ動力が必要であり、設
備費が膨大になる。また、冷却水を再冷却するため海水
を用いる場合は、海洋生物により伝熱面が汚れ易く、伝
熱性能維持のためのメンテナンスが必要でランニングコ
ストがかかる。冷却水によるガス冷却を行っているた
め、冷却目標温度は冷却水温度以下とすることができ
ず、目標温度範囲の設定に制約がある。
【0005】そこで、本出願人は、特開平11−828
93号公報に記載されるような、圧縮ガスの冷却システ
ムを開発し出願した。これを図2に示し、以下、概略説
明をなす。
【0006】ブレクーラ1内に、送ガス高圧ポンプ5か
らLNG気化器4に送られるLNGの一部を導き、クー
ラ内を流れるボイルオフガスに直接噴射することによ
り、ボイルオフガスは冷却される。
【0007】そのあと、圧縮機2に導かれて加圧・圧縮
され、高温になったボイルオフガスは、アフタクーラ3
において送ガス高圧ポンプ5から送られるLNGの一部
を直接噴射することにより冷却される。LNGはガス化
しボイルオフガスと混合した後、LNG気化器4で気化
したガスと一緒に送ガスラインに送られ、発電用の燃料
に供される。
【0008】このような冷却システムを採用することに
より、冷却水が不要となりポンプなどの送水設備や、そ
のンテナンスが不用な冷却ができ、圧縮機の動力が低減
するなどの種々の有効条件が得られるようになった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】その反面、未だ解決す
べき課題が残っていて、その1つにボイルオフガスの流
れ方向の設定と、このボイルオフガス流れ方向に対する
LNG液滴の噴射方向の設定がある。
【0010】すなわち、ボイルオフガスは各クーラ内に
おいて所定の流速で円滑に流通させなければならない
し、ボイルオフガスに対する冷却効率を確保する意味か
ら、液滴状態でボイルオフガス中に噴射されるLNGを
クーラ出口から流出するまでに完全に気化させ、液滴の
ままでは流出させないような設定が必要である。
【0011】本発明は、上記事情にもとづいてなされた
ものであり、その目的とするところは、ボイルオフガス
の流れの方向および、ここに噴射されるLNGの液滴の
噴射方向を設定し、LNGの液滴を完全気化させてボイ
ルオフガスに対する冷却効率の向上を図ったボイルオフ
ガスの冷却方法とその装置を提供しようとするものであ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決し目的を
達成するため本発明は、請求項1として、ボイルオフガ
ス(BOG)を圧縮する過程において昇温したボイルオ
フガスを冷却するボイルオフガスの冷却方法において、
昇温した上記ボイルオフガスを下部側から上部側に向か
って流通させ、このボイルオフガスの流れの中で、かつ
このガス流れ方向に向けてLNGの液滴を噴射すること
を特徴とする。
【0013】上記課題を解決し目的を達成するため本発
明は、請求項2として、ボイルオフガス(BOG)を圧
縮する過程において昇温したボイルオフガスを冷却する
ボイルオフガスの冷却装置において、縦型筒体からなり
その下部に設けられる流入口からボイルオフガスを流入
させ上部に設けられる流出口から流出させる冷却器と、
この冷却器内に配置されボイルオフガスの流れの中で、
かつこのガス流れ方向に向けてLNGの液滴を噴射する
噴射手段とを具備したことを特徴とする。
【0014】請求項3として、請求項2記載のボイルオ
フガスの冷却装置において上記噴射手段は、ここから噴
射するLNGの液滴粒子径を液滴粒子の終末速度がボイ
ルオフガスの流速を越えないように設定することを特徴
とする。
【0015】請求項4として、請求項2記載のボイルオ
フガスの冷却装置において上記ボイルオフガスの流れ
は、上記噴射手段から噴射されるLNGの液滴粒子径に
対してその液滴粒子の終末速度以上の流速に制御される
ことを特徴とする上記課題を解決し目的を達成するため
本発明は、請求項5として、ボイルオフガス(BOG)
を圧縮する過程において昇温したボイルオフガスを冷却
するボイルオフガスの冷却装置において、縦型筒体から
なり、その下部に設けられる流入口からボイルオフガス
を流入させ上部に設けられる流出口から流出させる冷却
器と、この冷却器内に配置され、ボイルオフガスの流れ
の中で、かつガス流れの方向へ向けてLNGの液滴を噴
射する複数個のスプレーノズルと、これら複数個のスプ
レーノズルに対して、噴射するスプレーノズルの個数制
御をなす制御手段とを具備したことを特徴とする。
【0016】このような課題を解決する手段を備えるこ
とにより、請求項1および請求項2の発明によれば、ボ
イルオフガスの流れの方向と、ここに直接噴射されるL
NG液滴の噴射方向とが一致して、LNG液滴の完全気
化をなす。
【0017】請求項3および請求項4の発明によれば、
LNG液滴の粒子径に対応する終末速度から、噴射する
LNG液滴粒子径の設定もしくはボイルオフガスの流速
の設定をなすことにより、LNG液滴を上方へ向けて噴
射しても落下することなく完全気化させる。
【0018】請求項5の発明によれば、スプレーノズル
を複数個として、噴射するノズルの個数制御をなすこと
から、ボイルオフガスの流量が少なく必要なLNG噴射
量が極く少ない場合でも、噴射による冷却作用を確保す
る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
にもとづいて説明する。LNGから発生するボイルオフ
ガス(BOG)中にLNGの液滴を直接噴射し、LNG
の冷熱を利用してボイルオフガスを冷却するボイルオフ
ガスの冷却装置であり、先に図2で示したアフタクーラ
3もしくはプレクーラ1が該当する。
【0020】図中10は、縦型筒体からなる冷却器であ
り、内径が約250mmに設計されている。この冷却器
10の上下端部は密閉されており、かつ下部に流入口1
1が設けられ配管Paが接続される。上部には流出口1
2が設けられ配管Pbが接続される。
【0021】冷却器10がアフタクーラ3の場合、流入
口11に接続される配管Paは圧縮機2に連通し、流出
口12の接続される配管PbはLNGの送ガスラインに
連通する。冷却器10がプレクーラ1の場合、流入口1
1に接続される配管Paはボイルオフガス供給源に連通
し、流出口12に接続される配管Pbは圧縮機2に連通
する。
【0022】冷却器10内の配管Paが接続される位置
の上部には、噴射手段をなす複数個(ここでは3個)の
スプレーノズル14が、互いに同一高さで、かつ等間隔
に収容配置されている。各スプレーノズル14はフルコ
ーン型をなし、この噴射面は上方に向けられていて、下
部から上方へ向けて噴射するようになっている。
【0023】また、各スプレーノズル14に接続される
配管15は、それぞれ冷却器10外部においてエアシリ
ンダ式開閉弁16が設けられていて、制御手段をなす制
御装置17と電気的に接続されている。この制御装置1
7は、流入口11の配管Paに設けられる流量検出器1
8から検出信号を受けて、その流量に対応するよう開閉
弁16の開閉制御をなす。
【0024】開閉弁16が設けられるそれぞれの配管1
5は1本に合流し、先に図2で説明したLNGの送ガス
高圧ポンプ5とLNG気化器4とを連通する配管に接続
される。すなわち、送ガス高圧ポンプ5から送られるL
NGの一部を上記配管15に分流させ、それぞれ開閉弁
16を介してスプレーノズル14に導けるようになって
いる。
【0025】このようにして構成されるボイルオフガス
の冷却装置であって、供給源から導かれるボイルオフガ
スは流入口11から冷却器10内に導入され、下部側か
ら上部側に向かって冷却器10内を流通する。
【0026】冷却器10内における流通途中で、スプレ
ーノズル14からボイルオフガスの流れの中にLNGの
液滴が直接噴射される。スプレーノズル14の噴射面の
方向設定から、LNG液滴は下部から上方へ向けて噴射
され、ボイルオフガスの流れに乗ってガス化しながら流
れる。
【0027】スプレーノズル14から噴射されるLNG
の液滴は、ボイルオフガスの流れの中に直接噴射される
とともに、この噴射方向がボイルオフガスの流通方向と
同じであるところから、液滴は気化してボイルオフガス
と混合する。
【0028】結果として、LNGの冷熱でボイルオフガ
スを確実に冷却することとなり、温度低下したボイルオ
フガスは流出口12から配管Pbを介して冷却器10外
へ円滑に導かれる。
【0029】そして、ボイルオフガスの流速と、スプレ
ーノズル14から噴出されるLNG液滴の粒子径を、以
下に述べるような条件にもとづき設定するところから、
LNG液滴を完全気化させ、この落下を阻止した状態で
ボイルオフガスの冷却が行われる。
【0030】上記冷却器10は、たとえば6.4MPa
で190℃であり、かつ60.000m(Norm
al)/hのボイルオフガスを冷却するためのものとす
る。これに対して、各スプレーノズル14は、円錐形の
噴射形状をなす最小の流量時に粒子径約4500μmの
液滴を約50リットル/minで噴射するよう設計され
ている。
【0031】上記液滴粒子径に対応する終末速度は1.
4m/sであり、したがって6.4MPaで190℃の
ボイルオフガスの場合に、約10.000m(Nor
mal)/hの流量以上であるならば液滴が落下するこ
となくボイルオフガスを冷却できることになる。
【0032】定格60.000m(Normal)/
hのボイルオフガスを冷却する際は、ボイルオフガスの
流速が10m/sであるのに対して、ボイルオフガス冷
却に必要なLNG流量を3個のスプレーノズル14で確
保する構成であるので、LNG粒子径は約1900μm
になる。このときの終末速度は約1m/sとなり、粒子
径に対応する終末速度以上のガス流速を確保することと
なる。
【0033】このように、上記スプレーノズル14は、
ここから噴射するLNGの液滴粒子径が、その液滴粒子
の終末速度に対してボイルオフガスの流速を越えないよ
うに設定している。
【0034】また、逆に、スプレーノズル14から噴射
するLNG液滴の粒子径がはじめから固定されている場
合は、ボイルオフガスの流れを、その液滴粒子の終末速
度以上の流速になるよう制御してもよい。
【0035】上記制御装置17はボイルオフガスの冷却
器10への流入量を検出する流量検出器18の検出信号
を受けて演算し、その結果からエアシリンダ式開閉弁1
6に制御信号を送って、流入量に対応する最適なスプレ
ーノズル14の個数制御をなす。
【0036】したがって、冷却器10に流入するボイル
オフガスの流量が極く少く、必要とするLNGの噴射流
量の少ない場合においても、少なくとも1個のスプレー
ノズル14での噴射を確保してボイルオフガスの冷却を
なす。
【0037】このスプレーノズル14の必要個数は3個
に限定されるものではなく、冷却器10の容量と、ボイ
ルオフガスの流量およびLNG液滴の噴射量もしくは終
末速度ほかの設定条件から求められる。
【0038】そして、複数のスプレーノズル14であっ
ても、必ずしも同一孔径のものを揃える必要はなく、最
小流量に適応する異なる孔径のものを用いてもよい。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ボ
イルオフガス中に噴射されるLNGの液滴は、ボイルオ
フガスの流れに乗ってガス化しながら流れることとな
り、液滴のままで落下することなく完全に気化してボイ
ルオフガスを冷却し、冷却効率の向上を図れるという効
果を奏する。
【0040】また、複数個のスプレーノズルを用いて、
その個数制御を行うところから、ボイルオフガスの流量
が少なく必要LNGの噴射流量の少ないところでのスプ
レー噴射が可能となるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す、ボイルオフガス
冷却装置の概略の構成図。
【図2】従来としての先願における実施の形態の、ボイ
ルオフガス冷却装置の概略の構成図。
【符号の説明】
10…冷却器、 11…流入口、 12…流出口、 14…スプレーノズル、 17…制御装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小川 知孝 千葉県富津市新富25番地 東京電力株式会 社富津火力建設所内 (72)発明者 穂苅 弘一 千葉県富津市新富25番地 東京電力株式会 社富津火力建設所内 (72)発明者 浅 昌也 千葉県富津市新富25番地 東京電力株式会 社富津火力建設所内 (72)発明者 吉澤 宏幸 千葉県富津市新富25番地 東京電力株式会 社富津火力建設所内 (72)発明者 實原 定幸 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 大久保 正和 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 宇根 浩 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 Fターム(参考) 3E073 DD07

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボイルオフガス(BOG)を圧縮する過程
    において昇温したボイルオフガスを冷却するボイルオフ
    ガスの冷却方法において、 昇温した上記ボイルオフガスを下部側から上部側に向か
    って流通させ、このボイルオフガスの流れの中で、かつ
    このガス流れ方向に向けてLNGの液滴を噴射すること
    を特徴とするボイルオフガスの冷却方法。
  2. 【請求項2】ボイルオフガス(BOG)を圧縮する過程
    において昇温したボイルオフガスを冷却するボイルオフ
    ガスの冷却装置において、 縦型筒体からなり、その下部に設けられる流入口からボ
    イルオフガスを流入させ、上部に設けられる流出口から
    流出させる冷却器と、 この冷却器内に配置され、ボイルオフガスの流れの中
    で、かつこのガス流れ方向に向けてLNGの液滴を噴射
    する噴射手段と、を具備したことを特徴とするボイルオ
    フガスの冷却装置。
  3. 【請求項3】上記噴射手段は、ここから噴射するLNG
    の液滴粒子径が、その液滴粒子の終末速度に対してボイ
    ルオフガスの流速を越えないように設定されたスプレー
    ノズルであることを特徴とする請求項2記載のボイルオ
    フガスの冷却装置。
  4. 【請求項4】上記ボイルオフガスの流れは、上記噴射手
    段から噴射されるLNGの液滴粒子径に対して、その液
    滴粒子の終末速度以上の流速に制御されることを特徴と
    する請求項2記載のボイルオフガスの冷却装置。
  5. 【請求項5】ボイルオフガス(BOG)を圧縮する過程
    において昇温したボイルオフガスを冷却するボイルオフ
    ガスの冷却装置において、 縦型筒体からなり、その下部に設けられる流入口からボ
    イルオフガスを流入させ上部に設けられる流出口から流
    出させる冷却器と、 この冷却器内に配置され、ボイルオフガスの流れの中
    で、かつガス流れの方向へ向けてLNGの液滴を噴射す
    る複数個のスプレーノズルと、 これら複数個のスプレーノズルに対して、噴射するスプ
    レーノズルの個数制御をなす制御手段と、を具備したこ
    とを特徴とするボイルオフガスの冷却装置。
JP31116099A 1999-11-01 1999-11-01 ボイルオフガス(bog)の冷却方法とその装置 Pending JP2001132897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31116099A JP2001132897A (ja) 1999-11-01 1999-11-01 ボイルオフガス(bog)の冷却方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31116099A JP2001132897A (ja) 1999-11-01 1999-11-01 ボイルオフガス(bog)の冷却方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001132897A true JP2001132897A (ja) 2001-05-18

Family

ID=18013828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31116099A Pending JP2001132897A (ja) 1999-11-01 1999-11-01 ボイルオフガス(bog)の冷却方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001132897A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100777137B1 (ko) * 2005-07-19 2007-11-28 신영중공업주식회사 패킹타워를 이용한 bog 재액화 장치
JP2014151820A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 液化石油ガス運搬船、再液化装置、ボイルオフガスの再液化方法
CN108679438A (zh) * 2018-05-22 2018-10-19 江西制氧机有限公司 一种液化天然气气液共享系统
CN113619545A (zh) * 2021-09-23 2021-11-09 中国铁道科学研究院集团有限公司 轨道车辆用风源装置及提高其排气质量的方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100777137B1 (ko) * 2005-07-19 2007-11-28 신영중공업주식회사 패킹타워를 이용한 bog 재액화 장치
JP2014151820A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 液化石油ガス運搬船、再液化装置、ボイルオフガスの再液化方法
CN108679438A (zh) * 2018-05-22 2018-10-19 江西制氧机有限公司 一种液化天然气气液共享系统
CN113619545A (zh) * 2021-09-23 2021-11-09 中国铁道科学研究院集团有限公司 轨道车辆用风源装置及提高其排气质量的方法
CN113619545B (zh) * 2021-09-23 2022-06-07 中国铁道科学研究院集团有限公司 轨道车辆用风源装置及提高其排气质量的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1796008B (zh) 基板处理装置及其处理方法
CN101890486B (zh) 一种薄带连铸过程多种冷却方式集成的冷却系统
EP0731326B1 (en) Process fluid cooling method and apparatus
KR900700833A (ko) 표면 처리용 얼음구의 제조·분사 장치 및 방법
JP2001132897A (ja) ボイルオフガス(bog)の冷却方法とその装置
JP4377873B2 (ja) 鋼板の制御冷却装置および冷却方法
JP2007530847A5 (ja)
EP1698391B1 (en) Refrigerated core comprising carbonating system for drinks dispenser
JP2009226290A (ja) 洗浄装置
WO2000023220A1 (fr) Ensemble d'usinage par etincelage a fils
JPH0549258U (ja) ドライアイス・ブラスト用噴射ガン
JP3187054B2 (ja) 炭酸水を製造するため水をco▲下2▼ガスで富化する装置
US7171814B2 (en) Method and apparatus for carbon dioxide accelerated unit cooldown
JP3564273B2 (ja) エンジン試験装置
US4133853A (en) Aerosol carbonator
CN210607299U (zh) 一种降温装置及降温系统
US7051537B2 (en) Method and apparatus for carbon dioxide accelerated reactor cooldown
JP2001124294A (ja) ボイルオフガス(bog)の冷却装置
CN218532339U (zh) 一种气雾冷却系统
CN212468131U (zh) 一种快速生成气体水合物的装置
JP2578205B2 (ja) 清涼飲料調合装置
EP1152975A1 (en) Improvements relating to cooling devices
JP2003065070A (ja) 電子機器の燃料冷却装置及び方法
KR100889653B1 (ko) 천연가스 액적분리기의 수위 제어용 응축물 배출장치
CN114058803A (zh) 一种二氧化碳超临界流体淬火方法及其系统和工艺

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050111