JP2003065070A - 電子機器の燃料冷却装置及び方法 - Google Patents

電子機器の燃料冷却装置及び方法

Info

Publication number
JP2003065070A
JP2003065070A JP2001259673A JP2001259673A JP2003065070A JP 2003065070 A JP2003065070 A JP 2003065070A JP 2001259673 A JP2001259673 A JP 2001259673A JP 2001259673 A JP2001259673 A JP 2001259673A JP 2003065070 A JP2003065070 A JP 2003065070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
jet fuel
heat exchanger
pressure
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001259673A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Matsunaga
易 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2001259673A priority Critical patent/JP2003065070A/ja
Publication of JP2003065070A publication Critical patent/JP2003065070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20218Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant without phase change in electronic enclosures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外気温度が高温(例えば約220℃以上)に
なり、ジェット燃料も高温(例えば約90℃)に達する
場合でも、エンジン制御用電子機器を燃料温度以下の低
温(好ましくは常温)まで冷却することができる電子機
器の燃料冷却装置及び方法を提供する。 【解決手段】 低圧のジェット燃料1を加圧する加圧ポ
ンプ2と、加圧されたジェット燃料で駆動し内部に減圧
領域3を形成するエジェクターポンプ4と、電子機器格
納ケース5内に設置されジェット燃料の入口6a及び出
口6bを有する熱交換器6と、低圧のジェット燃料を熱
交換器の入口に導く低圧燃料ライン8と、熱交換器の出
口とエジェクターポンプの減圧領域とを連通する減圧燃
料ライン9とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子機器を燃料の
蒸発熱で冷却する装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ジェットエンジンの運転制御はコ
ンピュータを含む電子機器で一般に行われている。しか
し、高速で飛行するジェットエンジンでは、周囲の空気
自体が高速飛行によるラム圧縮で加熱され、外気温度が
高温となる。そのため、エンジン制御用の電子機器に用
いられるIC(集積回路)等の耐熱温度(例えば最高で
約125℃前後)を超えて電子機器が過熱され、その作
動が不安定になるおそれがある。
【0003】従来、かかるエンジン制御用電子機器を冷
却するために、燃料を用いた間接冷却が行われていた。
この手段は、電子機器を格納するケース内に熱交換器を
内蔵し、その内部に、低温のジェット燃料を供給してケ
ース内を間接冷却するものである。冷却に使用し温度上
昇したジェット燃料は、ジェットエンジンにそのまま供
給するか、燃料タンクに戻して再利用される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ジェットエンジンの高
速化に伴い、ラム圧縮で加熱される外気温度が更に上昇
し、約220℃以上に達する場合がある。また、この状
況において、ジェット燃料自体も加熱されるが、その温
度はエンジンでの燃焼を安定化するために、約−54℃
〜約93℃の範囲に燃料温度調節器で調整される。
【0005】しかし、燃料温度がこの範囲で最高温度に
近い場合には、従来のようにジェット燃料で間接冷却し
ても、約100℃以下には冷却できず、電子機器が不安
定になったり、その寿命が極端に短くなるおそれがあっ
た。
【0006】そこで、従来は、燃料温度の上限を約60
℃に設定し、この燃料で間接冷却していたが、この場合
には、小型の電子機器を冷却するためにだけに、大量の
ジェット燃料を冷却する必要があり、燃料の冷却設備が
大型で重たくなり、かつエネルギーロスが大きくなる問
題点があった。
【0007】本発明は、かかる問題点を解決するために
創案されたものである。すなわち、本発明の目的は、外
気温度が高温(例えば約220℃以上)になり、ジェッ
ト燃料も高温(例えば約90℃)に達する場合でも、エ
ンジン制御用電子機器を燃料温度以下の低温(好ましく
は常温)まで冷却することができる電子機器の燃料冷却
装置及び方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、低圧の
ジェット燃料(1)を加圧する加圧ポンプ(2)と、加
圧されたジェット燃料で駆動し内部に減圧領域(3)を
形成するエジェクターポンプ(4)と、電子機器を格納
するケース(5)内に設置されジェット燃料の入口(6
a)及び出口(6b)を有する熱交換器(6)と、低圧
のジェット燃料を熱交換器の入口に導く低圧燃料ライン
(8)と、熱交換器の出口とエジェクターポンプの減圧
領域とを連通する減圧燃料ライン(9)と、を備えたこ
とを特徴とする電子機器の燃料冷却装置が提供される。
【0009】また、本発明によれば、低圧のジェット燃
料(1)を加圧し、加圧されたジェット燃料でエジェク
ターポンプ(4)を駆動して内部に減圧領域(3)を形
成し、電子機器を格納するケース(5)内に設置した熱
交換器の入口(6a)に低圧のジェット燃料を供給し、
熱交換器の出口をエジェクターポンプの減圧領域に連通
して、熱交換器内部を減圧してジェット燃料を蒸発さ
せ、その気化熱で電子機器を冷却する、ことを特徴とす
る電子機器の燃料冷却方法が提供される。
【0010】上記本発明の装置及び方法によれば、低圧
燃料ライン(8)から電子機器を格納するケース(5)
内に設置した熱交換器の入口(6a)に低圧のジェット
燃料を供給し、エジェクターポンプ(4)で減圧領域
(3)を形成し、この減圧領域に熱交換器の出口を連通
することにより、熱交換器内部を減圧してジェット燃料
を蒸発させ、その気化熱で電子機器を冷却することがで
きる。従って、ジェット燃料の顕熱だけでなくその気化
熱も利用できるので、ジェット燃料が高温である場合で
も、エンジン制御用電子機器を燃料温度以下の低温(好
ましくは常温)まで冷却することができる。
【0011】なお、減圧され気化したジェット燃料は、
エジェクターポンプ内で昇圧され、再び液化して排出さ
れるので、これをそのまま加圧ポンプ(2)の低圧側に
戻し再利用することができる。
【0012】本発明の好ましい実施形態によれば、前記
低圧燃料ライン(8)にジェット燃料の流量を制御する
流量制御器(10)を備える。この構成により、低圧燃
料ライン(8)から熱交換器(6)内に流入し、そこで
蒸発してエジェクターポンプ(4)に流れるジェット燃
料の流量を制御することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を図面を参照して説明する。図1は、本発明の電子機器
の燃料冷却装置の全体構成図である。この図に示すよう
に、本発明の電子機器の燃料冷却装置は、加圧ポンプ
2、エジェクターポンプ4、熱交換器6、低圧燃料ライ
ン8及び減圧燃料ライン9を備える。加圧ポンプ2は、
低圧(例えば常圧)のジェット燃料1を加圧するポンプ
であり、例えば燃焼器に供給するためにジェット燃料を
加圧する加圧ポンプであってもよい。
【0014】エジェクターポンプ4は、加圧ポンプ2で
加圧されたジェット燃料を駆動燃料ライン7aから噴射
し、いわゆるベンチュリー効果でその内部に減圧領域3
を形成する。なお、減圧領域3を通過したジェット燃料
は再び圧力を回復し、燃料リサイクルライン7bを介し
て加圧ポンプ2の低圧側に戻すようになっている。
【0015】熱交換器6は、電子機器を格納するケース
5(電子機器格納ケース)内に設置され、電子機器格納
ケース内を間接冷却するようになっている。熱交換器6
は、この例では、U字状の伝熱管であり、その両端が出
入口であり、ジェット燃料1を入口6aから流入し、出
口6bから排出するようになっている。
【0016】低圧燃料ライン8は、加圧ポンプ2の低圧
側と熱交換器6の入口6aを連通する配管であり、低圧
のジェット燃料1を熱交換器6の入口6aに導くように
なっている。また、この低圧燃料ライン8にはジェット
燃料の流量を制御する流量制御器10(この例ではオリ
フィス)が設けられており、熱交換器6に供給されるジ
ェット燃料1の流量を制限するようになっている。な
お、流量制御器10には、オリフィス、流量制御弁、等
を用いることができる。
【0017】減圧燃料ライン9は、熱交換器6の出口6
bとエジェクターポンプ4の減圧領域3とを連通する配
管であり、このラインを介して熱交換器内部を減圧し、
ジェット燃料を蒸発させ、その気化熱で電子機器を冷却
するようになっている。
【0018】図2は、本発明の電子機器の燃料冷却の説
明図である。この図において、横軸はエジェクターポン
プに噴射する加圧されたジェット燃料の流量、縦軸は、
加圧ポンプ2の低圧側と高圧側の圧力P0,P1、減圧
領域3の圧力P2、エジェクターポンプ4の出口圧力P
3を模式的に示している。
【0019】この図に示すように、エジェクターポンプ
4内に加圧ポンプ2で加圧されたジェット燃料を噴射す
ると、ベンチュリー効果(或いはベルヌーイの定理)に
より、流速の早い部分の圧力が低下し、内部に減圧領域
3を形成する。この減圧領域3の圧力P2は、ジェット
燃料の流量(すなわち流速)により自由に制御でき、例
えばP1が300psi(約21kg/cm2A)、流
量が400PPH(約3kg/min)の場合に減圧圧
力P2は約3〜5psi(0.21〜0.35kg/c
2A)まで減圧される。また、エジェクターポンプ4
内で減圧領域3を通過したジェット燃料は再び圧力を回
復し、エジェクターポンプの出口付近では、大気圧より
十分高い圧力となる。
【0020】従って、上述した本発明の装置及び方法に
よれば、低圧燃料ライン8から電子機器格納ケース5内
に設置した熱交換器6の入口6aに低圧のジェット燃料
を供給し、エジェクターポンプ4で減圧領域3を形成
し、この減圧領域3に熱交換器の出口6bを連通するこ
とにより、熱交換器内部を減圧してジェット燃料を内部
で蒸発させ、その気化熱で電子機器を冷却することがで
きる。これにより、ジェット燃料の顕熱だけでなくその
気化熱も利用できるので、ジェット燃料が高温である場
合でも、エンジン制御用電子機器を燃料温度以下の低温
(好ましくは常温)まで冷却することができる。
【0021】また、減圧され気化したジェット燃料は、
エジェクターポンプ内で圧力を回復し再び液化して排出
されるので、これをそのまま加圧ポンプ2の低圧側に戻
し再利用することができる。
【0022】なお、本発明は上述した実施形態に限定さ
れず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更できる
ことは勿論である。
【0023】
【発明の効果】上述したように、本発明の電子機器の燃
料冷却装置及び方法は、外気温度が高温(例えば約22
0℃以上)になり、ジェット燃料も高温(例えば約90
℃)に達する場合でも、エンジン制御用電子機器を燃料
温度以下の低温(好ましくは常温)まで冷却することが
できる、等の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子機器の燃料冷却装置の全体構成図
である。
【図2】本発明の電子機器の燃料冷却の説明図である。
【符号の説明】
1 低圧のジェット燃料 2 加圧ポンプ 3 減圧領域 4 エジェクターポンプ 5 電子機器格納ケース 6 熱交換器 6a ジェット燃料入口 6b ジェット燃料出口 8 低圧燃料ライン 9 減圧燃料ライン 10 オリフィス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低圧のジェット燃料(1)を加圧する加
    圧ポンプ(2)と、加圧されたジェット燃料で駆動し内
    部に減圧領域(3)を形成するエジェクターポンプ
    (4)と、電子機器を格納するケース(5)内に設置さ
    れジェット燃料の入口(6a)及び出口(6b)を有す
    る熱交換器(6)と、低圧のジェット燃料を熱交換器の
    入口に導く低圧燃料ライン(8)と、熱交換器の出口と
    エジェクターポンプの減圧領域とを連通する減圧燃料ラ
    イン(9)と、を備えたことを特徴とする電子機器の燃
    料冷却装置。
  2. 【請求項2】 前記低圧燃料ライン(8)にジェット燃
    料の流量を制御する流量制御器(10)を備える、こと
    を特徴とする請求項1に記載の電子機器の燃料冷却装
    置。
  3. 【請求項3】 低圧のジェット燃料(1)を加圧し、加
    圧されたジェット燃料でエジェクターポンプ(4)を駆
    動して内部に減圧領域(3)を形成し、電子機器を格納
    するケース(5)内に設置した熱交換器の入口(6a)
    に低圧のジェット燃料を供給し、熱交換器の出口をエジ
    ェクターポンプの減圧領域に連通して、熱交換器内部を
    減圧してジェット燃料を蒸発させ、その気化熱で電子機
    器を冷却する、ことを特徴とする電子機器の燃料冷却方
    法。
JP2001259673A 2001-08-29 2001-08-29 電子機器の燃料冷却装置及び方法 Pending JP2003065070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001259673A JP2003065070A (ja) 2001-08-29 2001-08-29 電子機器の燃料冷却装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001259673A JP2003065070A (ja) 2001-08-29 2001-08-29 電子機器の燃料冷却装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003065070A true JP2003065070A (ja) 2003-03-05

Family

ID=19087012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001259673A Pending JP2003065070A (ja) 2001-08-29 2001-08-29 電子機器の燃料冷却装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003065070A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7966804B2 (en) * 2006-07-12 2011-06-28 General Electric Company Method and apparatus for testing gas turbine engines
EP3886245A1 (en) * 2020-03-26 2021-09-29 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchanger rib for multi-function aperture

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09117103A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd モータ一体型ポンプにおける電動モータの冷却及び潤滑装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09117103A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd モータ一体型ポンプにおける電動モータの冷却及び潤滑装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7966804B2 (en) * 2006-07-12 2011-06-28 General Electric Company Method and apparatus for testing gas turbine engines
EP3886245A1 (en) * 2020-03-26 2021-09-29 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchanger rib for multi-function aperture
US11539109B2 (en) 2020-03-26 2022-12-27 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchanger rib for multi-function aperture
US11962062B2 (en) 2020-03-26 2024-04-16 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchanger rib for multi-function aperture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4850503B2 (ja) 液化ガス輸送用船舶のエネルギー生成ユニットへの気体燃料供給装置
KR100726293B1 (ko) 개선된 냉각장치를 포함하는 선박의 이중 연료 엔진의연료공급장치
JP5400117B2 (ja) パワー増大システム用のスキッド構造
JP4275061B2 (ja) 燃料供給装置およびこれを備えたlng船
JP2008175149A (ja) 圧縮機の吸気噴霧装置
JP2014162306A (ja) 天然ガス燃料蒸発器、天然ガス燃料供給装置、船舶、原動機への天然ガス燃料の供給方法
JP3806356B2 (ja) 液化天然ガスの処理装置および液化天然ガスの運搬船
JP2010174692A (ja) 液化ガス燃料供給装置
JPH1163396A (ja) ボイルオフガスの凝縮装置および液化ガス貯蔵設備
KR101040565B1 (ko) 드라이아이스 분무식 세정장치
JP2003065070A (ja) 電子機器の燃料冷却装置及び方法
JP2001214757A (ja) ガスタービン設備
JP2006527673A5 (ja)
KR100883742B1 (ko) 이종연료디젤엔진 추진기관을 사용하는 액화천연가스운반선을 위한 자연기화천연가스 온도조절장치
US6834493B2 (en) System for reducing pump cavitation
JP2011255250A (ja) 油霧化装置、油霧化方法及び油拡散ポンプ
JP2015194133A (ja) 燃料ガス供給装置
JP2005127577A (ja) 造雪装置
TW201315923A (zh) 氣體液化裝置
JP2006308187A (ja) 気化冷却装置
JP2008121638A (ja) 空気圧縮機の冷却装置
JP4923010B2 (ja) 吸気に水を噴霧する圧縮機を有する設備
KR20230139682A (ko) 증발가스 연소장치 및 연소된 증발가스의 연소열 냉각방법
KR20180054147A (ko) 연료가스 공급 시스템
KR100911308B1 (ko) 스팀보일러 추진기관을 사용하는 액화천연가스 운반선을위한 자연기화천연가스 온도조절장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110317