JP2001131890A - 湿紙搬送ベルト - Google Patents

湿紙搬送ベルト

Info

Publication number
JP2001131890A
JP2001131890A JP30315499A JP30315499A JP2001131890A JP 2001131890 A JP2001131890 A JP 2001131890A JP 30315499 A JP30315499 A JP 30315499A JP 30315499 A JP30315499 A JP 30315499A JP 2001131890 A JP2001131890 A JP 2001131890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wet paper
layer
paper web
belt
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30315499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3443052B2 (ja
Inventor
Shin Kawashima
伸 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikawa Woolen Textile Co Ltd
Original Assignee
Ichikawa Woolen Textile Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17917540&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001131890(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ichikawa Woolen Textile Co Ltd filed Critical Ichikawa Woolen Textile Co Ltd
Priority to JP30315499A priority Critical patent/JP3443052B2/ja
Priority to US09/679,981 priority patent/US6531033B1/en
Priority to EP00122790A priority patent/EP1096066B1/en
Priority to DE60016699T priority patent/DE60016699T2/de
Priority to CNB001300415A priority patent/CN1133777C/zh
Publication of JP2001131890A publication Critical patent/JP2001131890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3443052B2 publication Critical patent/JP3443052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • D21F7/08Felts
    • D21F7/086Substantially impermeable for transferring fibrous webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • D21F7/08Felts
    • D21F7/083Multi-layer felts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3707Woven fabric including a nonwoven fabric layer other than paper
    • Y10T442/3724Needled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3707Woven fabric including a nonwoven fabric layer other than paper
    • Y10T442/3724Needled
    • Y10T442/3732Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/374Additional nonwoven fabric comprises chemically different strand material than the first nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3707Woven fabric including a nonwoven fabric layer other than paper
    • Y10T442/3724Needled
    • Y10T442/3756Nonwoven fabric layer comprises at least two chemically different fibers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/50FELT FABRIC
    • Y10T442/51From natural organic fiber [e.g., wool, etc.]
    • Y10T442/53Including particulate material other than fiber

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クローズドドロータイプの抄紙機において、
湿紙の受け渡し時に湿紙の剥離性を良好にするととも
に、掛け入れ作業の容易なトランスファー用の湿紙搬送
ベルトを提供する。 【解決手段】 クローズドドローにて湿紙の受け渡しが
行われるようになっている抄紙機のトランスファー用の
湿紙搬送ベルトであって、ベース層2とバット層3とか
らなり、該バット層3の湿紙載置側3aの少なくとも表
層に延性繊維の溶着層4を形成するとともに、該溶着層
4の表層にフィラーFを配置したことを特徴とし、フィ
ラーを含む凹凸(粗面)5、6を一定の品質にて容易か
つ確実に形成できるように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クローズドドロー
にて湿紙の受け渡しが行われるようになっている抄紙機
のトランスファー用の湿紙搬送ベルトに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、抄紙機でオープンドローにて湿紙
の受け渡しを行うタイプ(受け渡し部に湿紙の支持体を
備えないもの)は、その受け渡し部分で紙切れが発生し
易く高速化の弊害になっていた。このため、近年は抄紙
機の高速化や作業の安定化のためにクローズドドローに
て湿紙の受け渡しを行うタイプ(受け渡し部に湿紙の支
持体を備えるもの)が主流になってきた。
【0003】図9(a)にクローズドドロータイプの抄
紙機(要部のみ)を示す。図において、Pは湿紙、10
はピックアップフェルトである。ピックアップフェルト
10は湿紙Pを前工程(例:ワイヤーパート)よりピッ
クアップ(取り上げ)し、その下面に支持して次工程の
湿紙搬送ベルト11に受け渡すためのもので、クローズ
ドドロータイプの抄紙機における支持体の役割を果たし
ている。
【0004】前記ピックアップフェルト10と湿紙搬送
ベルト11とにより挟持された湿紙Pはその状態で第1
プレスロール12と第2プレスロール13との間におい
て形成される第1ニップN1に到達し、加圧、搾水され
る。そして第1のニップN1を通過した湿紙Pは前記ピ
ックアップフェルト10から剥離して前記湿紙搬送ベル
ト11へと移行し搬送され、第3プレスロール15とシ
ュープレス装置16との間に形成される第2ニップN2
に至って加圧、搾水される。ここで湿紙Pより搾水され
た水分はプレスフェルト17に移行することとなる。
【0005】前記第2ニップN2の加圧下を脱した湿紙
Pは、湿紙搬送ベルト11に載置された状態で搬送さ
れ、バキュームロール18′の吸引力により吸引され、
前記湿紙搬送ベルト11から剥離してカンバス18に移
行され、加熱シリンダ19にて過熱、乾燥されることと
なる。
【0006】前記クローズドドロータイプの抄紙機にお
いては、各所に湿紙の受け渡し部が存在し、その際の紙
離れを良好にすることがトラブルの原因を除去する上で
重要である。特に、シュープレス後(第2ニップN2の
後)にあっては、前記湿紙搬送ベルト11の表面が平滑
であると、湿紙Pとベルト11との間に均一な厚みの水
膜が形成されるため、該水膜の作用により湿紙Pとベル
ト11とが強力に接着してしまい、バキュームロール1
8′の吸引力によっても湿紙搬送ベルト11から湿紙P
を剥離させることが出来ないという問題があった。
【0007】上記クローズドドロータイプの抄紙機にお
ける紙離れ性の問題を解決するために、前記湿紙搬送ベ
ルトとして特開平6−57678号、特開昭60−88
193号の技術が利用できないかについて検討した。
【0008】図9(b)は、上記特開平6−57678
号のベルトを示す。この従来ベルト20は、ベース層2
1の上面を形成する合成樹脂層22に、該合成樹脂22
よりも高い硬度を有するフィラー23を混入しておき、
該合成樹脂硬化後、その表面を研磨することにより前記
フィラー23を突出させ、多数の凸部を形成したもので
ある。この凸部はベルトの表面を粗にするから、湿紙と
ベルトとの間における水膜の破壊のために有効に機能し
た。
【0009】図9(c)は、上記特開昭60−8819
3号のベルトを示す。この従来ベルト30は、ベース層
31の上面を形成する合成樹脂層32をスプレーにより
塗布し、これにより合成樹脂層内に多数の気泡33を存
在させ、該合成樹脂硬化後、その表面を研磨することに
より前記気泡33による多数の凹部を構成したものであ
る。この凹部はベルトの表面を粗にするから、湿紙とベ
ルトとの間における水膜の破壊のために有効に機能し
た。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来ベルト20、30の凸部や凹部はフィラー23や気泡
33が、合成樹脂硬化後の表面の研磨によって現れてく
るものである。特に、上記従来ベルト20の構成におい
ては、研磨作業は張設されたベルト20を回転させつつ
研磨部材を当接させることにより行われるが、この際、
合成樹脂層の表面に突出させるべきフィラーが抉り出さ
れてしまうことが多く、所望の品質の湿紙搬送用ベルト
を得ることが困難であることが、実験により確認され
た。
【0011】さらに、ベース層と合成樹脂層とにより構
成された従来ベルト20、30は重量が嵩み、抄紙機の
構成、設置状況などによっては掛け入れ作業が非常に困
難になっていた。
【0012】本発明は、上記種々の問題を一挙に解消す
るためのもので、その目的とするところは、クローズド
ドロータイプの抄紙機において、湿紙の受け渡し時に湿
紙の剥離性を良好にするとともに、掛け入れ作業の容易
なトランスファー用の湿紙搬送ベルトを提供することに
ある。
【0013】
【問題点を解決するための手段】上記の目的を達成する
ため、本発明は、クローズドドローにて湿紙の受け渡し
が行われるようになっている抄紙機のトランスファー用
の湿紙搬送ベルトであって、ベース層とバット層とから
なり、該バット層の湿紙載置側の少なくとも表層に延性
繊維の溶着層を形成するとともに、該溶着層の表層にフ
ィラーを配置したことを特徴とし、フィラーを含む粗面
を一定の品質にて容易かつ確実に形成できるように構成
した。
【0014】また、請求項2に記載の発明は、通気度が
2cc/cm2 /sec以下であることを特徴とし、
湿紙の水分をベルト深層方向へは殆ど移行させず、湿紙
への再湿現象を生じさせることがないように構成した。
【0015】さらに、請求項3に記載の発明は、前記溶
着層の表面粗さがRz5〜80μmであることを特徴と
し、湿紙とベルトとの間の水膜の破壊性をより高めるこ
とができるように構成した。
【0016】さらにまた、請求項4に記載の発明は、前
記フィラーの硬度が前記溶着層の硬度よりも高いことを
特徴とし、圧縮時にフィラーが柔軟な繊維溶着層へ食い
込むことを許容できるように構成した。
【0017】
【発明の実施の態様】次に、本発明の実施態様を図1〜
図5に基づいて説明する。図1において、1は本願ベル
トで、ベース層2と、該ベース層2にニードルパンチに
より絡合一体化したバット層3と、該バット層(図面で
は表層Aのみ)3に配置され、一部が湿紙載置側から突
出するフィラーFとからなる。
【0018】前記ベース層は経糸2aと緯糸2bとから
なる織物構造を有する基布により構成される。ここに使
用の経糸2aと緯糸2bはモノフィラメント単糸、モノ
フィラメント撚糸、マルチフィラメント糸が使用され
る。また、織物構造としては1重織、2重織、3重織、
もしくはそれらを重ね合わせたものを適宜選択して使用
することができるが、坪量は300〜800g/m2
が望ましい。
【0019】前記バット層3は湿紙Pが搬送される湿紙
載置側3aと、抄紙機のプレスロールが当接するロール
当接側3bがある。バット層3の総坪量は600〜12
00g/m2 が望ましい。また、完成された本願ベル
トの物性としては坪量900〜2000g/m2 、見
掛け密度が、0.4〜0.99g/cm3 になるよう
に調整することが望ましい。
【0020】図1に示す本願ベルト1は、湿紙載置側3
aのうち、少なくとも表層(ハッチング部分)Aが延性
繊維(単独又は非延性繊維との混合)で構成され、中層
(ハッチング無し部)B、及びロール当接側3bは非延
性繊維で構成されている。ここに「延性繊維」とは、1
20〜180°Cの熱で全部あるいは一部が溶融(溶
着)する繊維のことをいう。具体的には、ナイロン1
1、ナイロン12、ナイロン6、ナイロン66等を成分
に持つ共重合ナイロンが使用できる。
【0021】また、「非延性繊維」とは、延性繊維を溶
融させ得る熱によっては溶融しない性質を有する繊維を
いう。非延性繊維には、例えば従来のプレスフェルトと
して一般的に使用されている汎用繊維又は耐熱性繊維が
ある。この耐熱性繊維としては汎用繊維と比べて融点差
が20°C以上あることが望ましい。具体的には、融点
が280°C以上であるPPS、PEEK、PEK、全
芳香族ポリエステル、芳香族ポリアミド等の単独もしく
は混合されたものが使用できる。
【0022】前記表層AにはフィラーFが内在されてお
り、該表層Aの表面側には該フィラーFの一部が露出し
ている。該フィラーFは、無機系粒子または有機系粒子
により構成されているが、該無機系と有機系の粒子とを
混在させることも勿論可能である。
【0023】前記無機系の粒子として具体的には、カオ
リン、活性白土、ケイ砂、ケイ石、珪藻土、タルク、パ
ーライト、ベントナイトなどの鉱産物があり、有機系の
粒子として具体的には、エポキシ樹脂、キシレン樹脂、
フェノール樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ポリイミド
樹脂、ポリウレタン樹脂、メラミン樹脂、ユリア樹脂な
どの熱硬化性樹脂がある。
【0024】前記フィラーFの表層Aへの配置にあたっ
ては、延性繊維を熱によって溶着する前に、フィラーF
を延性繊維に内在させておくことが必要である。その方
法については特に問わないが、フィラーFを水分散した
後スプレーによって表層Aを構成するバット上に塗布す
る湿式方法、或いは静電気を利用した乾式又は篩による
方法などが一般的である。フィラーAの内在作業にあた
っては、表層Aを構成するバット繊維がベース層2に絡
合一体化されていようと、絡合一体化される以前である
とを問わない。
【0025】前記湿紙載置側3aの表層Aの延性繊維を
熱により溶着して溶着層4を形成したときは、本願ベル
ト1の湿紙載置側3aは通気性が低くなる故に、湿紙の
水分を含浸しにくくなって、再湿現象を有効に防止でき
るようになる。この場合において、延性繊維をその繊維
の形態を残すことなく溶着すると、湿紙載置側3aの通
気度が「零」となり、再湿現象の防止や表面平滑性(紙
質の向上)のためには有効に作用するが、湿紙の剥離性
向上のためには好ましくなく、従って、熱の掛け方を調
整して延性繊維を完全に溶着させず、繊維の形態を僅か
に残すように溶着して湿紙載置側3aの表面に凹凸を形
成することが肝要である。
【0026】また、前記湿紙載置側3aの表層Aが延性
繊維と非延性繊維との混合にした場合には、延性繊維を
溶融させるだけの熱を加えて延性繊維を溶融させても非
延性繊維は溶融せずに繊維の形態を残すことから湿紙載
置側3aの表面に凹凸が容易に形成されることとなる。
なお、溶融しない非延性繊維の混入は本願ベルト1にク
ッション性を付与し、ベルトの寿命を延ばすことが可能
となる。
【0027】本発明では表面凹凸の形成を更に確実にす
るために、表層Aの表面側にフィラーFを露出させてい
るが、前述の如く、繊維形態が残された表層Aは繊維網
目を構成しているので、内在しているフィラー粒子の自
由度は、図9(b)の如き従来例に比べてより柔軟であ
る。そのために、ベルトの柔軟性は損なわれず、重量も
嵩まないので、抄紙機への掛け入れ作業が至極容易とな
る。
【0028】また、本発明では溶着した延性繊維により
フィラーFが保持され、図9(b)の如き従来例が合成
樹脂層で保持されているのと異なり、圧縮されても延性
繊維の溶着層よりも硬度の高いフィラーFは柔軟な繊維
溶着層へ食い込むことが許容される結果、フィラーによ
る湿紙のマークは回避される。また、本願ベルト1は研
磨の必要がないのでフィラーが抉り出されるような心配
はない。
【0029】図2に示す本願ベルト1は、バット層3の
湿紙載置側3aの表層Aと中層Bとを区別することな
く、その全域(ハッチング部分)が、延性繊維(単独又
は非延性繊維との混合部)で構成され、ロール当接部3
bを非延性繊維単独で構成している。この場合も、湿紙
載置側3aの表層Aの延性繊維を熱により溶着して溶着
層4を形成することにより表面に凹凸を形成するととも
に、該表層Aに内在させたフィラーFの一部を表層Aの
表面側より露出させている。
【0030】図3に示す本願ベルト1は、バット層3の
湿紙載置側3a、及びロール当接側3bの全部(ハッチ
ング部分)を延性繊維(単独又は非延性繊維との混合
部)としている。この場合も、湿紙載置側3aの表層A
の延性繊維を熱により溶着して溶着層4を形成すること
により表面に凹凸を形成するとともに、該表層Aに内在
させたフィラーFの一部を表層Aの表面側より露出させ
ている。また、前記ロール当接側3bにも表面側に溶着
層4′が形成でき、ロール当接側3bからの通気性をも
抑制することが可能になるという利点を有する。
【0031】図4に示す本願ベルト1は、バット層3の
湿紙載置側3aの表層Aと中層B、及びロール当接側3
b(ハッチングの方向により各層を区別)において、延
性繊維の混合率を異ならせた場合である。具体的な混合
率については自由に決定してよいが、例えば、湿紙載置
側3aの表層Aと中層Bとを延性繊維100%、ロール
当接側3bは延性繊維と非延性繊維とを50%づつの混
合とする。また、湿紙載置側3aの表層Aと中層Bとを
延性繊維と非延性繊維とを50%づつの混合とし、ロー
ル当接側3bは延性繊維80%、非延性繊維20%の混
合とする如くである。この場合も、湿紙載置側3aの表
層Aの延性繊維は熱により溶着して溶着層4を形成し、
表面に凹凸を形成するとともに、該表層Aに内在させた
フィラーFの一部を表層Aの表面側より露出させてい
る。
【0032】なお、延性繊維の混合率が多い程、溶着に
よりベルトの硬度が高くなり、耐久性が向上する。換言
すれば、延性繊維の混合率が少ない程、溶着によるベル
トの柔軟性が増し、掛け入れが容易となることから、そ
の点を考慮して混合率を決定するとよい。
【0033】図2〜図4に示す本願ベルト1の表層Aに
内在させたフィラーFの配合量は繊維バット坪量に連動
して決定することがよい。例えば表層A(300g/m
2)の延性繊維の坪量が210g/m2 のとき、フィ
ラーFはそれの15%(210×15%=32g/m2
)になるように配合するとよい。
【0034】尤も、前記フィラーFの配合量は、ベルト
の性能に応じて適宜設定される(抄紙されるべき紙にそ
の設計仕様の多くが要求される)もので、延性繊維の配
合量に対して5〜50重量%に設定されるのが理想であ
る。
【0035】前記本願ベルト1の種々の態様について、
例を挙げて説明したが、湿紙載置側3aの延性繊維を熱
により溶着して溶着層4を形成したことにより、及び表
層Aに内在させたフィラーFの一部を露出させることに
より表面に凹凸を形成するとともに、溶着層4の通気量
を2cc/cm2 /sec以下に調整することが望ま
しい。また、溶着層4の表面に凹凸は抄紙機のニップ可
圧後の紙離れに大きく影響するので、表面粗さをRz5
〜80μmに調整することが望ましい。
【0036】上記通気度は「JIS L 1096(一
般織物試験方法)」で規格されているA法(フラジール
形試験機)を用いて実測したものであり、表面粗さにつ
いては「JIS B0601−1982」にて示された
測定方法を用いて測定したものである。
【0037】次に、本願ベルト1の作用を、図5に基づ
いて説明すると、本願ベルト1の湿紙載置側3aのフィ
ラーFを含む凹凸(粗面)5、6になっている表面に、
図5(a)の如く、湿紙Pが載ると、ベルト表面と湿紙
Pとの間には、湿紙Pからしみ出た水分の膜(ハッチン
グ部)Wができる。
【0038】前記本願ベルト1の表面の凹凸(粗面)
5、6及び表層に露出したフィラーFは、図9(a)の
如く、第3プレスロール15とシュープレス装置16と
の間に形成される第2ニップN2にてニップ加圧を受け
ると、図5(b)の如く、素材の柔軟性により扁平化す
る。従って、湿紙Pに凹凸(粗面)5、6のマークなど
を発生させることはない。このニップ加圧によって、湿
紙Pから搾水された水分は図中の矢印Sで示す如く、プ
レスフェルト17に移行することとなる。
【0039】本願ベルト1の通気度は2cc/cm2
/sec以下に調整されているため、湿紙Pの水分はベ
ルトの深層方向(矢印S′方向)へは殆ど移行しないた
め、ニップ加圧を通過後、加圧解除されても本願ベルト
1から湿紙Pへの再湿現象を生じることはない。
【0040】上述の如く、ニップ加圧が解除されると、
加圧下において扁平化されたベルト表面に凹凸(粗面)
5、6及びフィラーFが復元し、湿紙Pと本願ベルトと
の間の水膜(ハッチング部)Wは、図5(c)の如く、
破壊(分断)されることとなり、湿紙Pと本願ベルト1
の表面との密着性がなくなり、剥離され易くなる。従っ
て、湿紙Pは、図9(a)の如く、バキュームロール1
8′の吸引力によって容易に剥離され、カンバス18に
付着するようになる。
【0041】なお、本発明においては、表層にフィラー
Fが露出されているため、表面の凹凸の高低差が大きい
ものとなる。従って、水膜の破壊を従来例と比してより
スムーズに行うことができることとなる。
【0042】
【実施例】いま、ナイロン6のモノフィラメント(繊維
0.2mm)を3本撚って形成した撚糸を、経糸及び緯
糸として、図6の如く、無端状の3/1崩し組織に製織
してなる第1基布(下布400g/m2 )2′と、同
糸を経糸及び緯糸として平織組織に製織した第2基布
(上布200g/m2 )2″とを重ねてベース層(6
00g/m2 )2を得、該ベース層2を、その第1基
布2′側を上にしてバット繊維(300g/m2 )を
積層し、ニードルパンチを行ってロール当接側3bを形
成後、ベース層2の上・下を反転して第2基布2″上
に、中層B(300g/m2 )と、表層A(300g
/m2 )のバット繊維3を積層してニードルパンチン
グを行い、湿紙載置側3aを形成する。この湿紙載置側
3aは後記するように延性繊維単独か、延性繊維と汎用
乃至耐熱繊維との混合物からなる。
【0043】しかる後、湿紙載置側3aからフィラーF
の分散液をスプレーして、表層A内部にフィラーFを分
散せしめ、引続き熱風によって水分を蒸発させ、更に、
湿紙載置側3aを170°Cに熱した熱プレスロールを
当接(熱風を吹きかけてもよい)させてベルトの深層方
向に熱を伝えると、延性繊維が溶融してフィルム化して
溶着層4が構成される。この溶着層4の形成により最終
的に通気度を2cc/cm2 /sec以下に調整し、
本願ベルト1を得た。
【0044】このようにして製造した本願ベルトについ
て、バット層3の湿紙載置側3aの表層Aと中層B、ロ
ール当接側3bのそれぞれの部所に対する延性繊維及び
フィラーFの混合率を変化させ、かつ、仕上がり密度、
通気度及び表面粗さを特定した実施例1〜8と、湿紙載
置側3aの表層に延性繊維を使用しない比較例9、通気
度を2cc/cm2 /sec以下にしない比較例1
0、11と、従来例12とを、クローズドドロータイプ
の抄紙機に適用し、その軽量性(掛け入れ易さ)、再湿
防止性、剥離性について評価(×=悪い、△=やや良
い、○=良い、◎=非常に良い)した結果を、図7、図
8の表に示した。なお、比較例9〜11の表層及び従来
例12にはフィラーFは使用していない。
【0045】この表によれば、実施例1〜2(湿紙載置
側3aの表層に延性繊維を100%使用したもの)は軽
量性については、やや良い(△印)であり、実施例7と
は同じであるが、実施例3〜6、8及び比較例9〜11
に比して劣る。しかし、従来例12の如く悪い(×印)
ものではない。また、再湿防止性は実施例1〜3は、非
常に良い(◎印)ものであり、実施例4〜8に比して優
れていた。比較例9〜11の再湿防止性については、悪
い(×印)との評価が出たが、従来例12は非常に良い
(◎印)との結果になった。さらに、剥離性では、実施
例4〜8と比較例9〜11は、非常に良い(◎印)結果
となっているが、実施例1〜3と従来例12は良い(○
印)であり、これらに比して劣っている。
【0046】上記軽量性、再湿防止性、剥離性の3点が
共に悪い(×印)がないのは実施例1〜8であり、全体
的に優れていることが確認された。これに対し、比較例
9〜11と従来例12は上記3点のうち、一つに悪い
(×印)があることが確認された。
【0047】
【発明の効果】以上の如く、本発明に掛る湿紙搬送ベル
トは、 クローズドドローにて湿紙の受け渡しが行われ
るようになっている抄紙機のトランスファー用の湿紙搬
送ベルトであって、ベース層とバット層とからなり、該
バット層の湿紙載置側の少なくとも表層に延性繊維の溶
着層を形成するとともに、該溶着層の表層にフィラーが
配置されていることを特徴としているから、延性繊維の
溶着時の熱の掛け方や延性繊維と非延性繊維(汎用繊
維)との混合率の調整により粗面を常に一定の品質にて
形成でき、さらに、フィラーの存在により一層確実に粗
面を構成することができる。また、重量が軽く、再湿現
象が起きにくく、さらに剥離性の良好なクローズドドロ
ータイプの抄紙機に使用して最適な湿紙搬送ベルトを提
供することができるという優れた効果を奏する。
【0048】また、請求項2に記載の発明に係る湿紙搬
送ベルトは、通気度が、2cc/cm2 /sec以下
であることを特徴としているから、湿紙の水分をベルト
深層方向へは殆ど移行させず、湿紙への再湿現象を生じ
させることがないという優れた効果を奏する。
【0049】さらに、請求項3に記載の発明に係る湿紙
搬送ベルトは、前記溶着層の表面粗さが、Rz5〜80
μmであることを特徴としているから、湿紙とベルトと
の間の水膜の破壊性を高め、ニップ化圧後の紙離れがよ
り良好になるという優れた効果を奏する。
【0050】さらにまた、請求項4に記載の発明は、前
記フィラーの硬度が前記溶着層の硬度よりも高いことを
特徴としているから、溶着した延性繊維により保持され
たフィラーは、圧縮時に柔軟な繊維溶着層へ食い込むこ
とが許容される結果、フィラーによる湿紙のマークは回
避されるばかりでなく、抉り出されてしまうことがない
という優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願ベルトの一部を示す一例(延性繊維の使用
が湿紙載置側の表層である)の拡大断面図である。
【図2】本願ベルトの一部を示す他の例(延性繊維の使
用が湿紙載置側の全域である)の拡大断面図である。
【図3】本願ベルトの一部を示す他の例(延性繊維の使
用がバット層の全域である)の拡大断面図である。
【図4】本願ベルトの一部を示す他の例(延性繊維の混
合率がバット層の各層で異ならせた)の拡大断面図であ
る。
【図5】本願ベルトの作用を示す拡大断面図で、(a)
は湿紙が載った状態、(b)は加圧下の状態、(c)は
加圧解除した状態である。
【図6】実施例1〜8、比較例9〜11の基本形を示す
概略図である。
【図7】本願ベルトの実施例1〜8の評価表を示す図で
ある。
【図8】比較例9〜11及び従来ベルトの評価表を示す
図である。
【図9】(a)はクローズドドロータイプ抄紙機の略示
的説明図、(b)は従来ベルトの一例(合成樹脂層にフ
ィラー混入)を示す拡大断面図、(c)は従来ベルトの
他の例(合成樹脂層に気泡混入)を示す拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1 本願ベルト 2 ベース層 2a 経糸 2b 緯糸 3 バット層 3a 湿紙載置側 3b ロール当接側 4 溶着層 5、6 凹凸(粗面) 10 ピックアップフェルト 11 湿紙搬送ベルト 12 第1プレスロール 13 第2プレスロール 15 第3プレスロール 16 シュープレス装置 17 プレスフェルト 18 カンバス 18´ バキュームロール 19 加熱シリンダ 20 従来ベルト 21 ベース層 22 合成樹脂層 23 フィラー 30 従来ベルト 31 ベース層 32 合成樹脂層 33 気泡 F フィラー P 湿紙 W 水分の膜 A 湿紙載置側のうちの表層 B 湿紙載置側のうちの中層 N1 第1ニップ N2 第2ニップ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クローズドドローにて湿紙の受け渡しが
    行われるようになっている抄紙機のトランスファー用の
    湿紙搬送ベルトであって、ベース層とバット層とからな
    り、該バット層の湿紙載置側の少なくとも表層に延性繊
    維の溶着層を形成するとともに、該溶着層の表層にフィ
    ラーを配置したことを特徴とする湿紙搬送ベルト。
  2. 【請求項2】 通気度が2cc/cm2 /sec以下
    であることを特徴とする請求項1に記載の湿紙搬送ベル
    ト。
  3. 【請求項3】 前記溶着層の表面粗さがRz5〜80μ
    mであることを特徴とする請求項1又は2に記載の湿紙
    搬送用ベルト。
  4. 【請求項4】 前記フィラーの硬度が前記溶着層の硬度
    よりも高いことを特徴とする請求項1〜3のうちの1に
    記載の湿紙搬送用ベルト。
JP30315499A 1999-10-25 1999-10-25 湿紙搬送ベルト Expired - Fee Related JP3443052B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30315499A JP3443052B2 (ja) 1999-10-25 1999-10-25 湿紙搬送ベルト
US09/679,981 US6531033B1 (en) 1999-10-25 2000-10-05 Wet web transfer belt
EP00122790A EP1096066B1 (en) 1999-10-25 2000-10-19 Transfer belt for a paper machine
DE60016699T DE60016699T2 (de) 1999-10-25 2000-10-19 Transferband für eine Papiermaschine
CNB001300415A CN1133777C (zh) 1999-10-25 2000-10-25 湿纸幅传送带

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30315499A JP3443052B2 (ja) 1999-10-25 1999-10-25 湿紙搬送ベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001131890A true JP2001131890A (ja) 2001-05-15
JP3443052B2 JP3443052B2 (ja) 2003-09-02

Family

ID=17917540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30315499A Expired - Fee Related JP3443052B2 (ja) 1999-10-25 1999-10-25 湿紙搬送ベルト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6531033B1 (ja)
EP (1) EP1096066B1 (ja)
JP (1) JP3443052B2 (ja)
CN (1) CN1133777C (ja)
DE (1) DE60016699T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101102211B1 (ko) * 2003-11-13 2012-01-05 이치가와 가부시키가이샤 습지 반송용 벨트
KR101147513B1 (ko) * 2003-01-29 2012-05-21 이치가와 가부시키가이샤 습지반송용 벨트
JP2017133116A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 日本フエルト株式会社 シュープレスベルト用基布及びシュープレスベルト

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0306769D0 (en) * 2003-03-25 2003-04-30 Voith Fabrics Heidenheim Gmbh Composite press felt
JP2007009389A (ja) * 2005-05-31 2007-01-18 Ichikawa Co Ltd スムージングプレス装置
US7383641B2 (en) * 2005-09-27 2008-06-10 Voith Paper Patent Gmbh TAD edge resist fabrics for paper web drying
DE102006003706A1 (de) * 2006-01-26 2007-08-02 Voith Patent Gmbh Transportband
DE102006018846A1 (de) * 2006-04-22 2007-10-25 Voith Patent Gmbh Transportband zur Herstellung von Bahnmaterial, insbesondere Papier oder Karton
EP2078108B1 (en) * 2006-10-27 2017-06-28 Valmet Aktiebolag Papermaking machine with an impermeable transfer belt and associated method
DE102007055902A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-25 Voith Patent Gmbh Band für eine Maschine zur Herstellung von Bahnmaterial
DE102007055801A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-25 Voith Patent Gmbh Band für eine Maschine zur Herstellung von Bahnmaterial und Verfahren zur Herstellung eines derartigen Bands
US7822739B2 (en) * 2008-01-31 2010-10-26 International Business Machines Corporation Method for exploitation of social networks to derive a location of employees
US8110072B2 (en) 2009-03-13 2012-02-07 The Procter & Gamble Company Through air dried papermaking machine employing an impermeable transfer belt
JP4477091B1 (ja) * 2009-03-19 2010-06-09 イチカワ株式会社 抄紙用フェルト
US11098450B2 (en) 2017-10-27 2021-08-24 Albany International Corp. Methods for making improved cellulosic products using novel press felts and products made therefrom
CN110404479A (zh) * 2018-04-28 2019-11-05 徐州市禾协肥业有限公司 制备冠状肥料颗粒的系统及方法、冠状肥料颗粒
CN115091822B (zh) * 2022-07-20 2024-01-23 浙江凯耀新材料科技有限公司 设平整接头的同透塑料地板生产用带及其生产方法
CN115107333B (zh) * 2022-07-20 2024-01-23 浙江凯耀新材料科技有限公司 同透塑料地板生产用带及其生产方法与应用

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4259394A (en) * 1979-09-26 1981-03-31 Huyck Corporation Papermaking fabrics with enhanced dimensional stability
US4552620A (en) 1983-09-19 1985-11-12 Beloit Corporation Paper machine belt
CA1223764A (en) * 1983-10-19 1987-07-07 August Murka, Jr. Papermaker's felt
US5298124A (en) 1992-06-11 1994-03-29 Albany International Corp. Transfer belt in a press nip closed draw transfer
US5549967A (en) * 1995-05-04 1996-08-27 Huyck Licensco, Inc. Papermakers' press fabric with increased contact area
JPH1053992A (ja) * 1996-08-02 1998-02-24 Ichikawa Woolen Textile Co Ltd 抄紙用フェルト
EP1023484A1 (en) * 1997-10-08 2000-08-02 Scapa Group Plc Improved industrial fabrics
SE511736C2 (sv) * 1998-03-20 1999-11-15 Nordiskafilt Ab Albany Präglingsband för en pappersmaskin
US6136151A (en) * 1998-12-18 2000-10-24 Albany International Corp. Press belt and press roll cover for papermaking
JP3272328B2 (ja) * 1999-07-19 2002-04-08 市川毛織株式会社 湿紙搬送ベルト
JP3488403B2 (ja) * 1999-09-20 2004-01-19 市川毛織株式会社 湿紙搬送ベルト及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101147513B1 (ko) * 2003-01-29 2012-05-21 이치가와 가부시키가이샤 습지반송용 벨트
KR101102211B1 (ko) * 2003-11-13 2012-01-05 이치가와 가부시키가이샤 습지 반송용 벨트
JP2017133116A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 日本フエルト株式会社 シュープレスベルト用基布及びシュープレスベルト

Also Published As

Publication number Publication date
EP1096066A2 (en) 2001-05-02
JP3443052B2 (ja) 2003-09-02
CN1133777C (zh) 2004-01-07
US6531033B1 (en) 2003-03-11
EP1096066A3 (en) 2001-10-24
CN1294222A (zh) 2001-05-09
EP1096066B1 (en) 2004-12-15
DE60016699D1 (de) 2005-01-20
DE60016699T2 (de) 2005-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001131890A (ja) 湿紙搬送ベルト
JP4909896B2 (ja) トランスファーベルト及びプレス用布の適用のための半透過性布
CA2087212C (en) Transfer belt
FI64959B (fi) Pressfilt foer transport av en fiberbana genom presspartiet i n pappersmaskin och foerfarande foer pressfiltens tillver knng
CA2065903C (en) Endless belt for dewatering press
JP2005524002A (ja) プレスフェルト
JP3272328B2 (ja) 湿紙搬送ベルト
US9145643B2 (en) Wet paper web transfer belt, papermaking system, papermaking method and design method of a papermaking system
CN103669094B (zh) 湿纸幅传送带、抄纸系统、及抄纸方法
JP4027464B2 (ja) コーターベルト及びコーティングステーション
JP4036765B2 (ja) 湿紙搬送用ベルト
KR100375212B1 (ko) 폴리머수지 코팅된 제지가공벨트 및 그 제조방법
KR20000047451A (ko) 프레스벨트 또는 프레스롤커버를 갖는 제지기용 프레스장치
JP4041056B2 (ja) 湿紙搬送用ベルト
US20050167067A1 (en) Dewatering fabric in a paper machine
JP6389041B2 (ja) 湿紙搬送用ベルト
US20090014143A1 (en) Smoothing Press Apparatus
JP3764050B2 (ja) 柔軟な紙を製造する抄紙機及び方法
JP6389042B2 (ja) 湿紙搬送用ベルト
EP1481125A2 (en) Papermachine belt
JP4566484B2 (ja) 製紙機械用ドライヤーフェルト
JP2006097181A (ja) 抄紙搬送フェルトおよび該抄紙搬送フェルトを備えた抄紙機のプレス装置
JP6392060B2 (ja) 湿紙搬送ベルト、抄紙システム、抄紙方法および湿紙搬送ベルトの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees