JP2001128655A - 喫煙用脱煙装置 - Google Patents

喫煙用脱煙装置

Info

Publication number
JP2001128655A
JP2001128655A JP31781099A JP31781099A JP2001128655A JP 2001128655 A JP2001128655 A JP 2001128655A JP 31781099 A JP31781099 A JP 31781099A JP 31781099 A JP31781099 A JP 31781099A JP 2001128655 A JP2001128655 A JP 2001128655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoke
main body
smoking
fan
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31781099A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Fujita
亘宏 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP31781099A priority Critical patent/JP2001128655A/ja
Publication of JP2001128655A publication Critical patent/JP2001128655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】喫煙時に生じる煙草の煙を有効に除去するとと
もに、携帯性に優れた喫煙用脱煙装置を提供する。 【解決手段】喫煙時の煙を吸入可能な開口1aを有する
中空状の本体1と、本体1の開口1a縁部又はその近傍
を中心に揺動自在とされ、揺動により開口1aを開閉自
在とする蓋部2と、本体1内の空気を本体1外へ強制排
出するファン3と、本体1内に配設され、ファン3を駆
動させるための電源4と、本体1内に形成され、煙草の
灰を受け得るとともに火のついた煙草を載置可能な灰受
け手段5と、本体1内の煙をファン3に導くための煙通
路6と、煙通路6の途中に着脱自在に設けられ、煙通路
6を通過中の煙を除去する活性炭7と、を備えたもので
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、喫煙時発生する煙
草の煙を除去し得るとともに、携帯するのに適した喫煙
用脱煙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の禁煙志向の高まりにより、会社等
のオフィス内や公共施設及び公共の交通機関内での喫煙
が禁止されている場所が増加している。これは、喫煙者
の鼻や口から吐き出される煙に加え、煙草から直に立ち
こめる煙(副流煙)が、喫煙者のみならず、周囲の非喫
煙者の健康をも害する虞があると認識されてきているこ
とによるもので、特に、非喫煙者にとっては、他人の喫
煙による煙を避けるべく、禁煙若しくは分煙を望む要求
が高くなってきている。
【0003】このような事情により、喫煙者は、所定の
喫煙場所か屋外で喫煙をする必要があるとともに、禁煙
でない場所においても周囲の非喫煙者に配慮し、喫煙を
控えなければならなかった。
【0004】ところで、従来、喫煙場所等に設置して喫
煙時に生じる煙草の煙を除去すべく、換気扇や空気清浄
機が使用されていた。かかる換気扇によれば、屋内の煙
を屋外に強制的に排出することができ、空気清浄機によ
れば、煙草の煙を吸引して除去した後、浄化された空気
のみを屋内に排出することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、煙草の
煙を除去するための換気扇や空気清浄機にあっては、以
下の問題があった。即ち、換気扇は、屋内と屋外とを仕
切る壁或いは窓に設置する必要があるため、喫煙場所の
設定が限定されてしまうという問題があり、空気清浄機
は、所定場所内(オフィス内や家屋の中)での移動はで
きるものの重量が重く、ファンの駆動源として交流電源
が使用されているため、屋外への持ち運びが困難であ
り、携帯性に乏しいという問題があった。
【0006】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たもので、喫煙時に生じる煙草の煙を有効に除去すると
ともに、携帯性に優れた喫煙用脱煙装置を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
喫煙時の煙を吸入可能な開口を有する中空状の本体と、
該本体の開口縁部又はその近傍を中心に揺動自在とさ
れ、揺動により前記開口を開閉自在とする蓋部と、前記
本体内の空気を当該本体外へ強制排出するファンと、前
記本体内に配設され、前記ファンを駆動させるための電
源と、前記本体内に形成され、煙草の灰を受け得るとと
もに火のついた煙草を載置可能な灰受け手段と、前記本
体内の煙を前記ファンに導くための煙通路と、該煙通路
の途中に着脱自在に設けられ、当該煙通路を通過中の煙
を除去する脱煙手段と、を備えたことを特徴とする。
【0008】かかる構成によれば、本体の開口から吸入
された喫煙者から吐き出された煙、又は灰受け手段に載
置した煙草から生じた煙は、電源で駆動されたファンの
吸引により本体内の空気と共に煙通路を通過し、その途
中において脱煙手段により除去され、浄化された空気の
みがファンから本体外へ排出される。また、長期の使用
により脱煙手段が煙を除去しなくなった場合、該脱煙手
段を煙通路から取り出し、新しい脱煙手段を取り付け得
る。
【0009】請求項2記載の発明は、前記蓋部が開いた
状態において、蓋部側部と本体との間隙を遮蔽する遮蔽
部材を設けたことを特徴とする。
【0010】請求項3記載の発明は、前記本体内に消臭
剤を配設したことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら具体的に説明する。本実施形態の
喫煙用脱煙装置は、携帯に適した小型の脱煙装置であ
り、図1に示すように、本体1と、蓋部2と、電源4
と、灰受け手段5と、煙通路6と、を具備し、煙通路6
内にはファン3及び脱煙手段としての活性炭7(図3参
照)が配設されたものである。
【0012】本体1は、喫煙時の煙を吸入可能な開口1
aを一側面に有する中空状の箱体から成るものであり、
脱煙装置として必要な構成要素を内部に収容可能とする
ものである。この本体1は、木材、樹脂、又は厚紙等か
ら成るものであり、携帯性を向上すべく取手を形成して
もよく、見栄えを向上すべく表面に所望の柄や文字を描
いてもよい。
【0013】また、本体1は、その図中上面が開口して
開口1aを有し、この開口1aを開閉自在とするため、
蓋部2が取り付けられている。蓋部2は、図2に示すよ
うに、その両側部から本体1側に延設された2つの遮蔽
部材2aと、本体1の開口1a縁部に取り付けられるた
めの蝶番2aとを具備している。尚、蓋部2の材質は、
本体1と同等のものとするのが好ましいが、強度上の観
点から、異なる材質としてもよい。
【0014】そして、蓋部2は、蝶番2aによって開口
縁部を中心に揺動自在とされ、揺動により開口1aを開
閉することにより、排煙装置として使用する場合は開
き、携帯時には閉めることができるよう構成されてい
る。尚、蝶番2aの代わりに他の揺動手段としてもよ
く、例えば蓋部2を本体1と一体成形された樹脂製のも
のとし、本体1と蓋部2との境界にスリットを形成して
開閉させるものとしてもよい。
【0015】更に、遮蔽部材2aにより、蓋部2が開い
た状態において蓋部2の両側部と本体1との間隙を遮蔽
するため、喫煙者から吐き出される煙を効率的に本体1
内に吸入することができる。尚、遮蔽部材2aは、本実
施形態の如く板状のものに限定されず、例えば蛇腹状の
ものとしてもよい。
【0016】ファン3は、煙通路6の端部に配設され、
その表面を本体1外に臨ませたものであり、本体1内の
空気を本体1外へ強制排出するものである。また、ファ
ン3は、後述する電源4によって電気的に回転駆動され
るものであり、本体1の側面に配設されたスイッチ8の
スイッチング動作により、駆動及び停止が制御される構
成とされている。
【0017】電源4は、ファン3を駆動させるためのも
のであり、乾電池が複数本並列又は直列に接続されて収
容されている。この乾電池の代わりにバッテリ(蓄電
池)を用い、電源の交換を抑制するよう構成してもよ
い。尚、電源4はスイッチ8を介してファン3に電気的
に接続されている。
【0018】灰受け手段5は、煙草の灰を受け得るとと
もに火のついた煙草Tを図1のように載置可能なもので
あり、陶磁器から成る3つの部材により構成されたもの
である。各灰受け手段5は上面を開口した筒状部材から
成り、この開口が煙草の径より若干大きく形成されてい
て、火のついた煙草を挿入すると火が消えるよう構成さ
れている。尚、灰受け手段5は、耐熱性があれば他の材
料(例えば熱硬化性樹脂やセラミック等)から成るもの
としてもよく、1つの受け皿(所謂灰皿)により構成さ
れたものとしてもよい。
【0019】煙通路6は、図3に示すように、2つの箱
体6a、6bを併設したものから成り、箱体6aの一端
部には上方に開口した開口部6aaが形成されるととも
に他端部には箱体6bと連通した孔(図示せず)が形成
されている。また、箱体6bの端部にはファン3が配設
されており、ファン3の駆動により、開口部6aaから
入った煙草の煙を含んだ空気を箱体6a、箱体6bの順
に通過させるよう構成されている。
【0020】更に、煙通路6の箱体6a、6bのそれぞ
れの中には、網状の袋に収容された活性炭7が配設され
ており、煙通路6を通過中の煙を除去し得るよう構成さ
れている。尚、箱体6a、6bの上面は開閉自在とされ
ており、内在する活性炭7を袋ごと交換することができ
るよう構成されているので、活性炭7が煙通路6に対し
着脱自在とされており、活性炭7の交換を容易としてい
る。活性炭7に代えて他の脱煙手段としてもよい。
【0021】消臭剤9は、本体1内の煙草の煙による臭
いを消去するためのもので、灰受け手段5の近傍に配設
されるのが好ましい。これにより、灰受け手段5内に煙
草の灰や吸い殻を入れたまま蓋部2を閉めて長時間経過
しても、本体1内に臭いが滞留することがなく、衛生的
な使用を可能とすることができる。尚、消臭剤9ととも
に本体1内に芳香剤を配設してもよい。
【0022】次に、上記喫煙用脱煙装置の作用について
説明する。喫煙者は、喫煙するに先立ち蓋部2を開ける
とともに、スイッチ8を操作してファン3を回転駆動さ
せる。蓋部2を開ける際、蓋部2の揺動に伴い遮蔽部材
2aが本体1外に引張り出され、蓋部2の両側部と本体
との間隙を遮蔽しているので、喫煙者は、煙草の煙を本
体1の正面側から開口1aに吹き込む。
【0023】吹き込まれた煙は、遮蔽部材2a及び蓋部
2の間を通過して本体1内に吸入される。また、図1に
示すように、喫煙中の煙草Tを灰受け手段5に載置する
ようにすれば、その煙草から生じる煙は本体1内で立ち
こめることとなる。
【0024】本体1内に吹き込まれ、又は立ちこめた煙
は、ファン3の駆動によって本体1内の空気と共に開口
部6aaから煙通路6内に導かれ、煙通路6を通過中に
おいて煙のみが活性炭7に吸着され、浄化された空気が
ファン3により本体1外へ排出される。喫煙が終わる
と、スイッチ8を操作してファン3の駆動を停止させた
後、蓋部2を閉じる。
【0025】本実施形態の喫煙用脱煙装置によれば、本
体1の上面を開口させ、そこから煙草の煙を吸入する構
成としているため、開口面積を大きくすることができ、
喫煙者から吐き出される煙草の煙を漏れなく本体1内に
吸入することができる。
【0026】次に、本発明に係る他の実施形態について
説明する。本実施形態に係る喫煙用脱煙装置は、図4に
示すように、本体1’と、蓋部2’と、ファン3と、電
源4と、灰受け手段5’と、煙通路6’とから主に構成
される。また、煙通路6’内には脱煙手段としての活性
炭7が収容されている。尚、先の実施形態と同一の部材
については、同一の符号を付すとともに詳しい説明を省
略する。
【0027】本体1’は、中空状の箱体から成り、その
側面(図の如く箱体を立てた状態では上面)を開口させ
て開口1’aを有するものである。蓋部2’は開口1’
aの縁部を中心に揺動自在とされ、揺動により開口1’
aを開閉するものであり、先の実施形態と同様、揺動時
に遮蔽部材2aを連動させる構成とされている。
【0028】また、本体1’内には、脱煙手段としての
活性炭7を収容した箱状の煙通路6’がその上面を開口
して配設されており、下端部には電源4を駆動源とする
ファン3が設けられているとともに、開口1’aの縁部
には灰受け手段5’が取り付けられている。
【0029】そして、図示しないスイッチ(本体1’側
面に形成)を操作することにより、ファン3が駆動さ
れ、これにより喫煙者から吐き出された煙草の煙や灰受
け手段5’に載置された煙草から立ちこめる煙は、煙通
路6’内へ吸引され、当該煙通路6’を通過中に活性炭
7に吸着される。かかる本実施形態の喫煙用脱煙装置に
よれば、有効に煙草の煙を除去し、且つ携帯性に優れて
いる効果に加え、床面等に載置した際、その占有面積を
小さくすることができる。
【0030】以上の二つの実施形態によれば、喫煙者か
ら吐き出される煙と煙草から直に立ちこめる副流煙とを
除去することができるため、周囲の非喫煙者に煙草の煙
が及ぶのを有効に防止することができるとともに、蓋部
2を閉じた後の喫煙用脱煙装置は開口のない箱体となる
ため携帯に適しているので、屋外への持ち運び等に便利
である。
【0031】本発明は、上記実施形態に限定されるもの
ではなく、例えば本体又は煙通路を箱体以外の形状(筒
状体や異形体のもの等)としてもよく、煙通路を更に長
く形成するよう構成してもよい。また、本体に形成され
る開口は、本体の一側面(上下面含む)全体としてもよ
いし、一側面の一部に形成するようにしてもよい。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、喫煙時に生じる煙草の
煙を有効に除去するとともに、喫煙用脱煙装置の携帯性
を向上することができる。また、脱煙手段が着脱自在な
ので、長期使用によって煙を除去しなくなった脱煙手段
を新しい脱煙手段に交換することができ、脱煙効果の維
持を図ることができる。特に、請求項2記載の発明によ
れば、喫煙者から吐き出された煙を漏れなく喫煙用脱煙
装置の本体内に導くことができ、請求項3記載の発明に
よれば、脱煙と同時に本体内の消臭を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る喫煙用脱煙装置を示す斜視図
【図2】本発明に係る喫煙用脱煙装置における蓋部を示
す斜視図
【図3】本発明に係る喫煙用脱煙装置における煙通路を
示す斜視図
【図4】本発明に係る他の実施形態の喫煙用脱煙装置を
示す斜視図
【符号の説明】
1、1’…本体 1a、1’a…開口 2、2’…蓋部 2a…遮蔽部材 2b…蝶番 3…ファン 4…電源 5、5’…灰受け手段 6、6’…煙通路 6a、6b…箱体 6aa…開口部 7…活性炭 8…スイッチ 9…消臭剤 T…煙草

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】喫煙時の煙を吸入可能な開口を有する中空
    状の本体と、 該本体の開口縁部又はその近傍を中心に揺動自在とさ
    れ、揺動により前記開口を開閉自在とする蓋部と、 前記本体内の空気を当該本体外へ強制排出するファン
    と、 前記本体内に配設され、前記ファンを駆動させるための
    電源と、 前記本体内に形成され、煙草の灰を受け得るとともに火
    のついた煙草を載置可能な灰受け手段と、 前記本体内の煙を前記ファンに導くための煙通路と、 該煙通路の途中に着脱自在に設けられ、当該煙通路を通
    過中の煙を除去する脱煙手段と、を備えたことを特徴と
    する喫煙用脱煙装置。
  2. 【請求項2】前記蓋部が開いた状態において、蓋部側部
    と本体との間隙を遮蔽する遮蔽部材を設けたことを特徴
    とする請求項1記載の喫煙用脱煙装置。
  3. 【請求項3】前記本体内に消臭剤を配設したことを特徴
    とする請求項1又は請求項2記載の喫煙用脱煙装置。
JP31781099A 1999-11-09 1999-11-09 喫煙用脱煙装置 Pending JP2001128655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31781099A JP2001128655A (ja) 1999-11-09 1999-11-09 喫煙用脱煙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31781099A JP2001128655A (ja) 1999-11-09 1999-11-09 喫煙用脱煙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001128655A true JP2001128655A (ja) 2001-05-15

Family

ID=18092305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31781099A Pending JP2001128655A (ja) 1999-11-09 1999-11-09 喫煙用脱煙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001128655A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2004296157B2 (en) Device and method for filtering smoke
JP2009261319A (ja) 携帯用タバコ煙清浄器
US4052179A (en) Portable, pocket size ash tray
WO2006017739A1 (en) Smoking enclosure
US10306920B1 (en) Cigarette smoke filtration apparatus
JP2001128655A (ja) 喫煙用脱煙装置
JP2005065515A (ja) 喫煙用具
ATE245912T1 (de) Aschenbecher mit ventilator
KR20130101323A (ko) 무연 흡연장치
JPH0870841A (ja) 灰 皿
JPS63277077A (ja) パチンコ機の吸殻排出および煙吸引装置
JP3033561B2 (ja) スモーキングスタンド
JPS6078572A (ja) 灰皿
CN212994404U (zh) 能收集烟雾的吸烟壶
KR20220140211A (ko) 휴대용 제연기
JPH11346749A (ja) 喫煙装置
JP3098015U (ja) ゲーム店舗用灰皿装置
JP2001017151A (ja) 携帯型空気清浄器
JP2003265158A (ja) 携帯用脱臭器
JP3011375U (ja) 喫煙用消煙消臭装置
JPH0675197U (ja) クリーンボックスパイプ
JP2004163006A (ja) 卓上用空気清浄機
JP2004105033A (ja) 喫煙用具
JPH07246117A (ja) 煙草の排煙装置
JP3092836U (ja) 喫煙用具