JP2001119327A - 伝送信号変換装置、負荷装置、中継装置、およびこれらを用いた配電システム - Google Patents

伝送信号変換装置、負荷装置、中継装置、およびこれらを用いた配電システム

Info

Publication number
JP2001119327A
JP2001119327A JP29529699A JP29529699A JP2001119327A JP 2001119327 A JP2001119327 A JP 2001119327A JP 29529699 A JP29529699 A JP 29529699A JP 29529699 A JP29529699 A JP 29529699A JP 2001119327 A JP2001119327 A JP 2001119327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
relay
circuit
relay device
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29529699A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Takeuchi
文章 竹内
Toshimasa Hirate
利昌 平手
Keiichi Abe
景一 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29529699A priority Critical patent/JP2001119327A/ja
Publication of JP2001119327A publication Critical patent/JP2001119327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小形で小スペース化を図り、配線作業が容易
になる伝送信号変換装置を提供する。 【解決手段】 一方側端子11と他方側端子12との間
にブロッキングフィルタ14を接続し、伝送側端子13
に信号変換器15を接続し、この信号変換器15と前記
他方側端子12との間にバンドバスフィルタ16を接続
し、以て、伝送信号変換装置10を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ブロッキングフィ
ルタ、信号変換器およびバンドパスフィルタを有する伝
送信号変換装置、この伝送信号変換装置を用いた負荷装
置、前記伝送信号装置を用いた中継装置、およびこれら
を用いた配電システムに関する。
【0002】
【従来の技術】配電システムにおいては、例えば三相の
電源線に遮断器を接続し、この遮断器に電磁接触器をそ
れぞれ介して複数の負荷例えば電動機を接続するように
構成したものがあり、遮断器および電磁接触器にそれぞ
れ補助接点を設けて、その補助接点の開閉信号を信号線
を介して遠方の監視所に伝送し、以て、遮断器の遮断状
態および電磁接触器の開閉状態を知らせるようにし、ま
た、遠方の監視所から信号線を介して操作信号を遮断
器、電磁接触器に伝送して、遮断器を遮断、復帰操作し
たり、電磁接触器を開閉操作するようにしている。とこ
ろが、上記のような構成では、電力線とは別に遮断器お
よび各電磁接触器から遠方の監視所まで信号線を配線す
る必要になって、配線材料費および配線工事費がかか
り、施工に日数もかかるという不具合があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、従来より、図
34で示すような電力線を信号線として利用する信号伝
送システムが考えられている。図34は、信号伝送シス
テムの信号伝送原理を示したもので、遮断器、電磁接触
器等は示されていない。
【0004】図34において、設置場所Aには、ブロッ
キングフィルタ装置1、信号変換装置2およびバンドパ
スフィルタ装置3が設置されている。ブロッキングフィ
ルタ装置1は、一方側端子1a、1b、1cと他方側端
子1d、1e、1fとの間に電源周波数のみを通過させ
るブロッキングフィルタ1gを接続して構成されたもの
である。信号変換装置2は、一方側端子2a、2bと他
方側端子2c、2dとの間に変調部2eおよび復調部2
fを接続して構成されたものである。そして、バンドパ
スフィルタ装置3は、一方側端子3a、3bと他方側端
子3c、3dとの間に搬送波周波数のみを通過させるバ
ンドパスフィルタ3eを接続して構成されたものであ
る。
【0005】設置場所Bにも、同構成のブロッキングフ
ィルタ装置1、信号変換装置2およびバンドパスフィル
タ装置3が設置されている。そして、設置場所Aのブロ
ッキングフィルタ装置1の他方側端子1d、1e、1f
と設置場所Bのブロッキングフィルタ装置1の他方側端
子1d、1e、1fとの間は、三相の電力線4で接続さ
れている。さらに、設置場所Aにおいては、信号変換装
置2の他方側端子2c、2dは、バンドパスフィルタ装
置3の一方側端子3a、3bに接続配線されているとと
もに、バンドパスフィルタ装置3の他方側端子3c、3
dは、三相の電力線4の二本に接続配線されている。設
置場所Bにおいても、信号変換装置2の他方側端子2
c、2dは、バンドパスフィルタ装置3の一方側端子3
a、3bに接続配線されているとともに、バンドパスフ
ィルタ装置3の他方側端子3c、3dは、三相の電力線
4の二本に接続配線されている。
【0006】しかして、設置場所A、Bのうちの一方の
ブロッキングフィルタ装置1の一方側端子1a、1b、
1cに供給された交流電源は、一方のブロッキングフィ
ルタ1g、電力線4、他方のブロッキングフィルタ1g
を介して他方のブロッキングフィルタ装置1の他方側端
子1d、1e、1fに供給される。
【0007】また、設置場所A、Bのうちの一方の信号
変換装置2の一方側端子2a、2bに供給された伝送信
号は、変調部2eにより搬送波により変調されて搬送波
信号になり、この搬送波信号は、バンドパスフィルタ3
e、電力線4、他方のバンドパスフィルタ3eを経た
後、他方の信号変換装置2の復調部2eで復調されてそ
の一方側端子2a、2bに伝送信号として出力される。
【0008】ところが、上記従来の構成では、各設置場
所にブロッキングフィルタ装置1、信号変換装置2およ
びバンドパスフィルタ装置3の3つの装置を設置する必
要があるので、全体として大形化し、大きな設置スペー
スを要する不具合があり、また、各設置場所で電力線の
配線の他にブロッキングフィルタ装置1、信号変換装置
2およびバンドパスフィルタ装置3の相互間の配線作業
も必要になる不具合があった。
【0009】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、電力線を利用して伝送信号を伝送する
機能を有しながら、小形になし得る伝送信号変換装置、
負荷装置、中継装置、およびこれらを用いた配電システ
ムを提供するにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の伝送信号
変換装置は、一方側端子と他方側端子との間に接続され
たブロッキングフィルタと、伝送側端子に接続された信
号変換器と、この信号変換器と前記他方側端子との間に
接続されたバンドパスフィルタとを備える構成に特徴を
有する。
【0011】このような構成によれば、従来のブロッキ
ングフィルタ装置、信号変換装置およびバンドパスフィ
ルタ装置の3つの装置の機能を1つの伝送信号変換装置
が有するようになるので、小形化を図ることができ、設
置スペースも小さくて済み、しかも、ブロッキングフィ
ルタ、信号変換器およびバンドパスフィルタ相互の配線
は予め行なうことができるので、設置現場での配線作業
が容易になる。
【0012】請求項2記載の伝送信号変換装置は、一方
側端子に接続されたブロッキングフィルタと、このブロ
ッキングフィルタと他方側端子との間に接続されたノイ
ズフィルタと、伝送側端子に接続された信号変換器と、
この信号変換器と前記ノイズフィルタとの間に接続され
たバンドパスフィルタとを備える構成に特徴を有する。
【0013】このような構成によれば、ブロッキングフ
ィルタ、信号変換器およびバンドパスフィルタの他にノ
イズフィルタを有しながらも1つの伝送信号変換装置と
して構成することができ、しかも、電力の質を向上させ
ることができる。
【0014】請求項3記載の負荷装置は、請求項1また
は2記載の伝送信号変換装置の一方側端子に負荷を接続
する構成に特徴を有する。このような構成によれば、負
荷に電力線を利用して伝送信号の伝送を行なう機能を持
たせることができる。
【0015】請求項4記載の伝送信号変換装置は、請求
項1または2記載の伝送信号変換装置において、一方側
端子とブロッキングフィルタとの間に遮断器を接続する
構成に特徴を有する。このような構成によれば、伝送信
号変換装置に電力遮断機能を持たせることができる。
【0016】請求項5記載の伝送信号変換装置は、請求
項1または2記載の伝送信号変換装置において、一方側
端子とブロッキングフィルタとの間に開閉器を接続する
構成に特徴を有する。このような構成によれば、伝送信
号変換装置に電力開閉機能を持たせることができる。
【0017】請求項6記載の伝送信号変換装置は、請求
項1または2記載の伝送信号変換装置において、一方側
端子とブロッキングフィルタとの間に電圧変換器を接続
する構成に特徴を有する。このような構成によれば、伝
送信号変換装置に電圧変換機能を持たせることができ
る。
【0018】請求項7記載の伝送信号変換装置は、請求
項1または2記載の伝送信号変換装置において、一方側
端子とブロッキングフィルタとの間に周波数変換器を接
続する構成に特徴を有する。このような構成によれば、
伝送信号変換装置に周波数変換機能を持たせることがで
きる。
【0019】請求項8記載の中継装置は、請求項1また
は2記載の伝送信号変換装置を2つ設け、これらの2つ
の伝送信号変換装置の伝送側端子間に信号中継回路を接
続する構成に特徴を有する。このような構成によれば、
2つの伝送信号変換装置の一方側端子間が接続されない
場合でも伝送信号の伝送が可能になる。
【0020】請求項9記載の中継装置は、請求項8記載
の中継装置において、2つの伝送信号変換装置の一方側
端子間に遮断器を接続する構成に特徴を有する。このよ
うな構成によれば、中継装置に電力遮断機能を持たせる
ことができ、そして、遮断器が遮断状態になっても伝送
信号の伝送が可能になる。
【0021】請求項10記載の中継装置は、請求項8記
載の中継装置において、2つの伝送信号変換装置の一方
側端子間に開閉器を接続する構成に特徴を有する。この
ような構成によれば、中継装置に電力開閉機能を持たせ
ることができ、そして、開閉器が開放状態になっても伝
送信号の伝送が可能になる。
【0022】請求項11記載の中継装置は、請求項8記
載の中継装置において、2つの伝送信号変換装置の一方
側端子間に電圧変換器を接続する構成に特徴を有する。
このような構成によれば、中継装置に電圧変換機能を持
たせることができ、この場合にも伝送信号の伝送が可能
になる。
【0023】請求項12記載の中継装置は、請求項8記
載の中継装置において、2つの伝送信号変換装置の一方
側端子間に周波数変換器を接続する構成に特徴を有す
る。このような構成によれば、中継装置に周波数変換機
能を持たせることができ、この場合にも伝送信号の伝送
が可能になる。
【0024】請求項13記載の中継装置は、請求項8な
いし12のいずれかに記載の中継装置において、信号中
継回路のために電力線から制御電源を得る制御電源回路
を有することを特徴とする。このような構成によれば、
信号中継回路のために別途制御電源を用意する必要がな
い。
【0025】請求項14記載の中継装置は、請求項13
記載の中継装置において、信号中継器は、制御電源のバ
ックアップ用の無停電電源装置を有することを特徴とす
る。このような構成によれば、電力線に停電が発生して
も信号中継回路は正常に動作する。
【0026】請求項15記載の中継装置は、請求項13
記載の中継装置おいて、制御電源のバックアップ用のバ
ッテリを有することを特徴とする。このような構成によ
っても、請求項14と同様に、電力線に停電が発生して
も信号中継回路は正常に動作する。
【0027】請求項16記載の中継装置は、請求項14
または15記載の中継装置において、電力線の状態を検
出してその状態を示す信号を信号中継回路に与える検出
回路を有することを特徴とする。このような構成によれ
ば、信号中継回路は、電力線の状態を示す信号を外部へ
伝送することができる。
【0028】請求項17記載の中継装置は、請求項9記
載の中継装置において、信号中継回路に制御電源を与え
るための制御電源回路を有するとともに、遮断器の両端
子側の電圧を検出して前記制御電源回路に電源を供給す
る検出回路を有することを特徴とする。
【0029】請求項18記載の中継装置は、請求項10
記載の中継装置において、信号中継回路に制御電源を与
えるための制御電源回路を有するとともに、開閉器の両
端子側の電圧を検出して前記制御電源回路に電源を供給
する検出回路を有することを特徴とする。
【0030】請求項19記載の中継装置は、請求項11
記載の中継装置において、信号中継回路に制御電源を与
えるための制御電源回路を有するとともに、電圧変換器
の両端子側の電圧を検出して前記制御電源回路に電源を
供給する検出回路を有することを特徴とする。
【0031】請求項20記載の中継装置は、請求項12
記載の中継装置において、信号中継回路に制御電源を与
えるための制御電源回路を有するとともに、周波数変換
器の両端子側の電圧を検出して前記制御電源回路に電源
を供給する検出回路を有することを特徴とする。
【0032】請求項21記載の配電システムは、電源線
に請求項19記載の中継装置を接続し、この中継装置に
請求項17記載の中継装置を複数接続し、これらの中継
装置にそれぞれ請求項18または20記載の中継装置を
複数接続し、これらの中継装置にそれぞれ請求項3記載
の負荷装置を接続したことを特徴とする。このような構
成によれば、電力線を利用して伝送信号を伝送するに当
たり配線作業が簡単になり、合理的に配電システムを構
築できる。
【0033】請求項22記載の中継装置は、請求項9記
載の中継装置において、遮断器は、遮断状態を示す信号
を信号中継回路に伝送する機能を有することを特徴とす
る。このような構成によれば、信号中継回路は遮断器の
遮断状態を示す信号を伝送信号変換装置を介して外部に
伝送できるので、監視、管理上有効である。
【0034】請求項23記載の中継装置は、請求項10
記載の中継装置において、開閉器は、開閉状態を示す信
号を信号中継回路に伝送する機能を有することを特徴と
する。このような構成によれば、信号中継回路は開閉器
の開閉状態を示す信号を伝送信号変換装置を介して外部
に伝送できるので、監視、管理上有効である。
【0035】請求項24記載の中継装置は、請求項11
記載の中継装置において、電圧変換器は、運転状態を示
す信号を信号中継回路に伝送する機能を有することを特
徴とする。このような構成によれば、信号中継回路は電
圧変換器の運転状態を示す信号を伝送信号変換装置を介
して外部に伝送できるので、監視、管理上有効である。
【0036】請求項25記載の中継装置は、請求項12
記載の中継装置において、周波数変換器は、運転状態を
示す信号を信号中継回路に伝送する機能を有することを
特徴とする。このような構成によれば、信号中継回路は
周波数変換器の運転状態を示す信号を伝送信号変換装置
を介して外部に伝送できるので、監視、管理上において
有効である。
【0037】請求項26記載の中継装置は、請求項22
記載の中継装置において、信号中継回路は、伝送されて
きた信号に基づいて遮断器の遮断、復帰操作を行なうよ
うに構成されていることを特徴とする。このような構成
によれば、遮断器は、外部からの信号に基づいて遮断、
復帰操作されるので、遠隔操作上便利である。
【0038】請求項27記載の中継装置は、請求項23
記載の中継装置において、信号中継回路は、伝送されて
きた信号に基づいて開閉器の開閉操作を行なうように構
成されていることを特徴とする。このような構成によれ
ば、開閉器は、外部からの信号に基づいて開閉操作され
るので、遠隔操作上便利である。
【0039】請求項28記載の中継装置は、請求項24
記載の中継装置において、信号中継回路は、伝送されて
きた信号に基づいて電圧変換器の運転操作を行なうよう
に構成されていることを特徴とする。このような構成に
よれば、電圧変換器は、外部からの信号に基づいて運転
操作されるので、遠隔操作上便利である。
【0040】請求項29記載の中継装置は、請求項25
記載の中継装置において、信号中継回路は、伝送されて
きた信号に基づいて周波数変換器の運転操作を行なうよ
うに構成されていることを特徴とする。このような構成
によれば、周波数変換器は、外部からの信号に基づいて
運転操作されるので、遠隔操作上便利である。
【0041】請求項30記載の配電システムは、電源線
に請求項28記載の中継装置を接続し、この中継装置に
請求項26記載の中継装置を複数接続し、これらの中継
装置にそれぞれ請求項27または29記載の中継装置を
複数接続し、これらの中継装置にそれぞれ請求項3記載
の負荷装置を接続したことを特徴とする。この構成によ
っても請求項21と同様の効果を得ることができる。
【0042】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1の実施例につ
いて、図1ないし図3を参照しながら説明する。伝送信
号変換装置10は、同一の筐体内に収納されたもので、
一方側端子11(11a、11b、11c)と、他方側
端子12(12a、12b、12c)と、伝送側端子1
3(13a、13b)とを備えている。一方側端子11
a、11bおよび11cと他方側端子2a、12bおよ
び12cとの間には、コイル14a、14bおよび14
cが接続され、一方側端子11aと11cとの間、一方
側端子11aと11bとの間および一方側端子11bと
11cとの間には、コンデンサ14d、14eおよび1
4fが接続されており、以て、ブロッキングフィルタ1
4が構成されている。
【0043】信号変換器15は、変調部15aと復調部
15bとからなり、変調部15aの入力端子および復調
部15bの出力端子は、伝送側端子13a、13bに接
続されている。バンドパスフィルタ16は、絶縁トラン
ス16aとコンデンサ16bとからなり、絶縁トランス
16aの一方のコイルの両端子は、変調部15aの出力
端子および復調部15bの入力端子にそれぞれ接続され
ている。そして、絶縁トランス16aの他方のコイルに
おいて、一方の端子は、コンデンサ16bを介して他方
側端子12aに接続され、他方の端子は、他方側端子1
2bに接続されている。
【0044】次に、本実施例の作用につき、図2および
図3をも参照して説明するに、今、一方側端子11(1
1a、11b、11c)には三相の電力線が接続されて
三相交流電源が供給され、伝送側端子13(13a、1
3b)には伝送線が接続されて伝送信号が供給されるよ
うになっており、そして、他方側端子12(12a、1
2b、12c)にも三相の電力線が接続されているもの
とする。
【0045】ここで、ブロッキングフィルタ14は、図
2に示すように、50Hz或いは60Hzの電源周波数
を通過させる特性を有し、また、バンドパスフィルタ1
6は、変調部15aにおける例えば100KHzの搬送
波周波数を通過させる特性を有するように設定されてい
る。
【0046】しかして、一方側端子11(11a、11
b、11c)に電力線を介して供給された三相交流電源
は、電源周波数を通過させるブロッキングフィルタ14
を介して他方側端子12(12a、12b、12c)に
供給された上で、その他方側端子12(12a、12
b、12c)に接続された電力線に供給される。また、
伝送側端子13(13a、13b)に伝送線を介して供
給された伝送信号は、変調部15aにおいて搬送波によ
り変調されて搬送波信号となり、この搬送波信号が搬送
波周波数を通過させるバンドパスフィルタ16を介して
他方側端子12a、12bに供給される。従って。搬送
波信号は、他方側端子2a、12bに接続された電力線
を介して伝送されるようになる。この場合、搬送波信号
は、ブロッキングフィルタ14により阻止されて一方側
端子11(11a、11b、11c)に接続された電力
線に伝送されることはない。
【0047】尚、他方側端子12a、12bに接続され
た電力線を介して搬送波信号が伝送されてきた場合に
は、その搬送波信号は、バンドパスフィルタ16を通過
して復調部15bに供給され、ここで伝送信号に復調さ
れて伝送側端子13a、13bに接続された伝送線に伝
送される。この場合も、搬送波信号は、ブロッキングフ
ィルタ14により阻止されて一方側端子11(11a、
11b、11c)に接続された電力線に伝送されること
はない。
【0048】このように本実施例によれば、ブロッキン
グフィルタ14、信号変換器15およびバンドパスフィ
ルタ16を同一の筐体体内に収容し内部配線して伝送信
号変換装置10を構成するようにしたので、従来のブロ
ッキングフィルタ装置、信号変換装置およびバンドパス
フィルタ装置の機能を一つの伝送信号変換装置10が有
することになって、小形化を図ることができるととも
に、設置スペースも小さくて済む。しかも、ブロッキン
グフィルタ14、信号変換器15およびバンドパスフィ
ルタ16相互の配線は製作時に予め行なうことができる
ので、設置現場での配線作業は、一方側端子11(11
a、11b、11c)および他方側端子12(12a、
12b、12c)に対する電力線の接続と、必要に応じ
て行われる伝送側端子13(13a、13b)に対する
伝送線の接続とだけでよく、従って、設置現場での配線
作業が容易になる。
【0049】図4および図5は本発明の第2の実施例で
あり、上記第1の実施例と同一部分には同一符号を付し
て示し、以下異なる部分について説明する。図4におい
て、伝送信号変換装置10に代わる伝送信号変換装置1
7は、ブロッキングフィルタ14と他方側端子12(1
2a、12b、12c)との間にノイズフィルタ18を
接続した構成で、このノイズフィルタ18は、ブロッキ
ングフィルタ14と同様に、コイル18a、18bおよ
び18cと、コンデンサ18d、18eおよび18fと
から構成されている。但し、ブロッキングフィルタ14
とノイズフィルタ18とは、回路的には左右対称となる
ように接続されている。そして、バンドパスフィルタ1
6における絶縁トランス16aの他方のコイルにおい
て、一方の端子はコンデンサ16bを介してコイル14
a、18aの共通接続点に接続され、他方の端子はコイ
ル14b、18bの共通接続点に接続されている。
【0050】しかして、ノイズフィルタ18は、図5に
示すように、100KHzより高い周波数帯域を遮断す
る特性を有するように設定されている。従って、搬送波
周波数100KHzより高い周波数を有するノイズは、
ノイズフィルタ18により、一方側端子11(11a、
11b、11c)から他方側端子12(12a、12
b、12c)への通過および他方側端子12(12a、
12b、12c)から一方側端子11(11a、11
b、11c)への通過が阻止されるようになる。
【0051】このような第2の実施例によれば、ノイズ
フィルタ18を備えて伝送信号変換装置17を構成する
ようにしたので、前記実施例同様の効果が得られること
は勿論のこと、ノイズの影響を受けることなく搬送波信
号を伝送することができるとともに、電力の質の向上を
図ることができる。
【0052】尚、上記第1および第2の実施例(図1お
よび図4)では、三相の実態結線図を示したが、以下の
実施例では、説明の簡略化および回路構成の簡素化を図
るために単線結線図で示すものとする。従って、実態結
線図については図1若しくは図4を参照されたい。
【0053】図6は本発明の第3の実施例であり、上記
第2の実施例(図4)と同一部分には同一符号を付して
示し、以下異なる部分について説明する。図6におい
て、伝送信号変換装置17に代わる伝送信号変換装置1
9は、一方側端子11とブロッキングフィルタ14との
間に三相の遮断器20が接続されたものであり、ブロッ
キングフィルタ14、信号変換器15、バンドパスフィ
ルタ16およびノイズフィルタ18は、遮断器20のケ
ース内に一体に組込まれている。
【0054】従って、この第3の実施例によれば、第2
の実施例と同様の効果が得られることは勿論のこと、遮
断器20による電力遮断機能を有する伝送信号変換装置
19を構成することができる。しかも、ブロッキングフ
ィルタ14の前段の遮断器20が遮断動作を行なったと
きにも、バンドパスフィルタ16を経た搬送波信号はノ
イズフィルタ18および他方側端子12を介して電力線
に伝送されるようになる。
【0055】図7は本発明の第4の実施例であり、上記
第2の実施例(図4)と同一部分には同一符号を付して
示し、以下異なる部分について説明する。図7におい
て、伝送信号変換装置17に代わる伝送信号変換装置2
1は、一方側端子11とブロッキングフィルタ14との
間に三相の開閉器22が接続されたものであり、ブロッ
キングフィルタ14、信号変換器15、バンドパスフィ
ルタ16およびノイズフィルタ18は、開閉器22のケ
ース内に一体に組込まれている。
【0056】従って、この第4の実施例によれば、前記
第2の実施例と同様の効果が得られることは勿論のこ
と、開閉器22による電力開閉機能を有する伝送信号変
換装置21を構成することができる。しかも、ブロッキ
ングフィルタ14の前段の開閉器22が開放動作を行な
ったときにも、バンドパスフィルタ16を経た搬送波信
号はノイズフィルタ18および他方側端子12を介して
電力線に伝送されるようになる。
【0057】図8は本発明の第5の実施例であり、上記
第1の実施例(図1)と同一部分には同一符号を付して
示し、以下異なる部分について説明する。図8におい
て、伝送信号変換装置10に代わる伝送信号変換装置2
3は、一方側端子11とブロッキングフィルタ14との
間に電圧変換器たる三相の変圧器24が接続されたもの
であり、その一次巻線24Pはブロッキングフィルタ1
4側に接続され、二次巻線24Sは一方側端子11側に
接続されている。そして、ブロッキングフィルタ14、
信号変換器15およびバンドパスフィルタ16は、変圧
器24のケース内に一体に組込まれている。
【0058】従って、このような第5の実施例によれ
ば、前記第1の実施例と同様の効果が得られることは勿
論のこと、変圧器24による電圧変換(昇圧若しくは降
圧)機能を有する伝送信号変換装置23を構成すること
ができる。しかも、変圧器24により電圧変換を行なう
構成であっても、他方側端子12に供給された搬送波信
号は、バンドバスフィルタ16および信号変換器15
(復調部15b)を経て復調されて伝送側端子13に出
力される。逆に、伝送側端子13に供給された伝送信号
は、信号変換器15(変調部15a)で変調され、バン
ドパスフィルタ16を経て他方側端子12に伝送され
る。
【0059】図9は本発明の第6の実施例であり、上記
第2の実施例(図4)と同一部分には同一符号を付して
示し、以下異なる部分について説明する。図9におい
て、伝送信号変換装置17に代わる伝送信号変換装置2
5は、一方側端子11とブロッキングフィルタ14との
間に周波数変換器たるインバータ26が接続されたもの
である。インバータ26は、整流回路26aと、平滑用
コンデンサ26bと、インバータ主回路26cとを備え
ており、整流回路26aがブロッキングフィルタ14側
に接続され、インバータ主回路26cが一方側端子11
側に接続されている。そして、ブロッキングフィルタ1
4、信号変換器15およびバンドパスフィルタ16は、
インバータ26のケース内に一体に組込まれている。
【0060】従って、このような第6の実施例によれ
ば、前記第2の実施例と同様の効果が得られることは勿
論のこと、インバータ26による周波数変換機能を有す
る伝送信号変換装置25を構成することができる。しか
も、インバータ26により周波数変換を行なう構成であ
っても、他方側端子12に供給された搬送波信号は、バ
ンドバスフィルタ16および信号変換器15(復調部1
5b)を経て復調されて伝送送側端子13に出力され
る。逆に、伝送側端子13に供給された伝送信号は、信
号変調器15(変調部15a)で変調され、バンドパス
フィルタ16を経て他方側端子12に伝送される。そし
て、インバータ主回路26cのスイッチング動作により
ノイズが発生してもそのノイズはノイズフィルタ18に
より阻止されて他方側端子12に与えられることはな
い。
【0061】図10は本発明の第7の実施例であり、前
記第1の実施例(図1)と同一部分には同一符号を付し
て示し、以下異なる部分について説明する。この第7の
実施例では、伝送信号変換装置10と負荷としての三相
の誘導電動機27とを組合わせることにより負荷装置2
8を構成したもので、ブロッキングフィルタ14、信号
変換器15およびバンドパスフィルタ16は、誘導電動
機27の端子箱内に一体に組込まれている。この場合、
他方側端子11(図1参照)は、端子箱内において誘導
電動機27の三相の固定子巻線に接続されるようになっ
ているので、図示はされていない。このような第7の実
施例によれば、伝送信号の伝送機能を有する負荷装置2
8を構成することができる。
【0062】図11は本発明の第8の実施例であり、前
記第2の実施例(図4)と同一部分には同一符号を付し
て示し、以下異なる部分について説明する。この第8の
実施例では、2つの伝送信号変換装置17、17が設け
られ、これらの伝送側端子13(13a、13b)、1
3(13a、13b)間に信号中継回路29が接続さ
れ、以て、中継装置30が構成されている。この場合、
信号中継回路29は、伝送信号を増幅する増幅回路とそ
の伝送信号を一時的に記憶する記憶回路とを備えてい
る。
【0063】しかして、信号中継回路29は、一方の伝
送信号変換装置17の復調部15bから伝送信号が送ら
れてきたときには、それを増幅した上で記憶回路に一時
的に記憶させ、他方の伝送信号変換装置17の復調部1
5bから伝送信号が与えられないことを条件にその記憶
した伝送信号を他方の伝送信号変換装置17の変調部1
5aに与えるようになっている。
【0064】信号中継回路29は、一方の伝送信号変換
装置17の復調部15bから与えられた伝送信号を記憶
回路に一時的に記憶させているときにおいて、他方の伝
送信号変換装置17の復調部15bから伝送信号が与え
られた場合には、その伝送信号も記憶回路に一時的に記
憶させて、それらの記憶された2つの伝送信号の内の優
先順の高い方の伝送信号を一方若しくは他方の伝送信号
変換装置17の変調部15bに与えるようになってい
る。
【0065】このような第8の実施例によれば、伝送信
号変換装置17、17の一方側端子11、11が接続さ
れておらず、一方の伝送信号変換装置17の他方側端子
12に接続される電力線と他方の伝送信号変換装置17
の他方側端子12に接続される電力線との電力系統が異
なっていても、信号中継回路29により両電力系統間で
伝送信号(搬送波信号)の授受を行なうことができる。
【0066】図12は本発明の第9の実施例であり、上
記第8の実施例(図11)と同一部分には同一符号を付
して示し、以下異なる部分について説明する。図12に
おいて、中継装置30に代わる中継装置31は、一方の
伝送信号変換装置17の一方側端子11と他方の伝送信
号変換装置17の一方側端子11との間に遮断器20が
接続さたものであり、伝送信号変換装置17、17およ
び信号中継回路29は、遮断器20のケース内に一体に
組込まれている。尚、説明の便宜上、一方側端子11お
よび伝送側端子13a、13bを図示したが、信号変換
器15と信号中継回路29との接続部分およびブロッキ
ングクフィルタ14と遮断器20との接続部分は遮断器
20のケース内にあるので、実質的にはこのような一方
側端子11および伝送側端子13a、13bなくてもよ
い。
【0067】この第9の実施例によれば、遮断器20に
よる電力遮断機能を有する中継装置31を構成すること
ができ、しかも、遮断器20が遮断状態になっても伝送
信号の伝送が可能になる。
【0068】図13は本発明の第10の実施例であり、
上記第9の実施例(図12)と同一部分には同一符号を
付して示し、以下異なる部分について説明する。図13
において、中継装置31に代わる中継装置32は、遮断
器20の代わりに開閉器22が接続さたものであり、伝
送信号変換装置17、17および信号中継回路29は開
閉器22のケース内に一体に組込まれている。この第1
0の実施例によれば、開閉器22による電力開閉機能を
有する中継装置32を構成することができ、しかも、開
閉器22が開放状態になっても伝送信号の伝送が可能に
なる。
【0069】図14は本発明の第11の実施例であり、
上記第9の実施例(図12)と同一部分には同一符号を
付して示し、以下異なる部分について説明する。図14
において、中継装置31に代わる中継装置33は、遮断
器20の代わりに変圧器24が接続さたものであり、伝
送信号変換装置17、17および信号中継回路29は変
圧器24のケース内に一体に組込まれている。この第1
0の実施例によれば、変圧器24による電圧変換閉機能
を有する中継装置33を構成することができ、しかも、
変圧器24があっても伝送信号の伝送が可能になる。
【0070】図15は本発明の第12の実施例であり、
上記第9の実施例(図12)と同一部分には同一符号を
付して示し、以下異なる部分について説明する。図15
において、中継装置31に代わる中継装置34は、遮断
器20の代わりにインバータ26が接続さたものであ
り、伝送信号変換装置17、17および信号中継回路2
9はインバータ26のケース内に一体に組込まれてい
る。この第12の実施例によれば、インバータ26によ
る周波数変換機能を有する中継装置34を構成すること
ができ、しかも、インバータ26があっても伝送信号の
伝送が可能になる。
【0071】図16は本発明の第13の実施例を示す。
この第13の実施例の信号中継器35は、第8ないし第
12の実施例(図11ないし図15)における信号中継
回路29の代わりに用いられるものである。即ち、信号
中継器35は、信号中継回路29と、この信号中継回路
29に直流の制御電源を供給する制御電源回路36とを
備えており、制御電源回路36は、図11、図12、図
13、図14または図15に示す一方の伝送信号変換装
置17の一方側端子11から単相の交流電源が与えられ
て直流の制御電源を作成するようになっている。従っ
て、この第13の実施例においては、信号中継回路29
のために特別に制御電源を用意する必要はない。
【0072】図17は本発明の第14の実施例であり、
上記第13の実施例(図16)と同一部分には同一符号
を付して示す。この第14の実施例において、図16と
異なるところは、制御電源回路36の前段に制御電源バ
ックアップ用の無停電電源装置37が設けられて、信号
中継器38が構成されたものである。従って、この第1
4の実施例によれば、停電が発生しても信号中継回路2
9が動作するので、伝送信号の伝送が可能になる。
【0073】図18は本発明の第15の実施例であり、
上記第13の実施例(図16)と同一部分には同一符号
を付して示す。この第15の実施例において、図16と
異なるところは、制御電源回路36の後段に制御電源バ
ックアップ用の浮動充電方式のバッテリ39が設けられ
て、信号中継器40が構成されたものである。従って、
この第15の実施例によっても、第14の実施例同様の
効果が得られる。
【0074】図19は本発明の第16の実施例であり、
上記第14の実施例(図17)と同一部分には同一符号
を付して示す。この第16の実施例において、図17と
異なるところは、図11、図12、図13、図14また
は図15に示す一方の伝送信号変換装置17に接続され
る電力線の状態を検出する検出回路41が設けられて、
信号中継器42が構成されたものである。この場合、検
出回路41は、制御電源回路36から制御電源が与えら
れるようになっており、検出信号を信号中継回路29に
与えるようになっている。
【0075】しかして、検出回路41は、電力線の状態
として例えば停電を検出したときには、停電の検出信号
を信号中継回路29に与えるようになり、信号中継回路
29は、その検出信号を伝送信号として図11、図1
2、図13、図14または図15に示す一方または他方
の伝送信号変換装置17の信号変換器15に与えるよう
になる。従って、この第16の実施例によれば、電力線
の状態例えば停電を示す伝送信号を外部に伝送して知ら
せることができる。
【0076】図20は本発明の第17の実施例であり、
第9の実施例(図12)と同一部分には同一符号を付し
て示し、以下異なる部分について説明する。信号中継器
43は、信号中継回路29の他に、制御電源回路44、
検出回路45および46を備えて構成されている。そし
て、以上の信号中継器43を含んで中継装置47が構成
されている。尚、この第17の実施例では、伝送信号変
換装置17、17の代わりに伝送信号変換装置10、1
0が用いられている。
【0077】制御電源回路44は、直流の制御電源を信
号中継回路29に与えるようになっており、また、検出
回路45および46は、遮断器20の各異なる端子側に
接続されていて、遮断器20の両端子側の電圧を検出す
るようになっている。そして、検出回路45および46
は、検出した単相交流電圧の内の制御電源回路44に適
した方の単相交流電圧をその制御電源回路44に与える
ようになっている。
【0078】図21は本発明の第18の実施例であり、
第10の実施例(図13)と同一部分には同一符号を付
して示し、以下異なる部分について説明する。この第1
8の実施例においても信号中継器43が設けられてお
り、この信号中継器43を含んで中継装置48が構成さ
れている。尚、この第18の実施例においても、伝送信
号変換装置17、17の代わりに伝送信号変換装置1
0、10が用いられている。そして、検出回路45およ
び46は、開閉器22の各異なる端子側に接続されてい
て、開閉器22の両端子側の単相の交流電圧を検出する
ようになっている。検出回路45および46の動作は、
上記第17の実施例と同様である。
【0079】図22は本発明の第19の実施例であり、
第11の実施例(図14)と同一部分には同一符号を付
して示し、以下異なる部分について説明する。この第1
9の実施例においても信号中継器43が設けられてお
り、この信号中継器43を含んで中継装置49が構成さ
れている。そして、検出回路45は、一方の伝送信号変
換装置17のブロッキングフィルタ14とノイズフィル
タ18との間に接続されていて単相の交流電圧を検出す
るようになっており、検出回路46は、他方の伝送信号
変換装置17のブロッキングフィルタ14とノイズフィ
ルタ18との間に接続されていて単相の交流電圧を検出
するようになっている。検出回路45および46動作
は、上記第17の実施例と同様である。
【0080】図23は本発明の第20の実施例であり、
第12の実施例(図16)と同一部分には同一符号を付
して示し、以下異なる部分について説明する。この第2
0の実施例においても信号中継器43が設けられてお
り、この信号中継器43を含んで中継装置50が構成さ
れている。そして、検出回路45は、一方の伝送信号変
換装置17のブロッキングフィルタ14とノイズフィル
タ18との間に接続されていて単相の交流電圧を検出す
るようになっており、検出回路46は、他方の伝送信号
変換装置17のブロッキングフィルタ14とノイズフィ
ルタ18との間に接続されていて単相の交流電圧を検出
するようになっている。検出回路45および46動作
は、上記第17の実施例と同様である。
【0081】図24は本発明の第21の実施例であり、
第2、第7、第17、第18、第19および第20の実
施例(図4、図10、図20、図21、図22および図
2)と同一部分には同一符号を付して示す。即ち、この
第21の実施例に示す配電システム51は、次のように
構成されている。ホストコンピュータ52は、第2の実
施例(図4)に示す伝送信号変換装置17の端子11お
よび13に接続され、その伝送信号変換装置17の端子
12は、三相の電源線53に接続されている。この場
合、ホストコンピュータ52は、電源線53から伝送信
号変換装置17を介して三相交流電源を得てこれを基に
直流の制御電源を作成するようになっているとともに、
伝送信号変換装置17を介して電源線53との間で伝送
信号の授受を行なうようになっている。
【0082】この第21の実施例では、第19の実施例
(図22)に示す中継装置49が例えば1つ設けられて
おり、この中継装置49の一方の端子(変圧器24の一
次側の端子)12が電源線53に接続されている。この
第21の実施例では、第17の実施例(図20)に示す
中継装置47が複数例えば2つ設けられており、それぞ
れの一方の端子12が前記中継装置49の他方の端子
(変圧器24の二次側の端子)12に電力線を介して接
続されている。
【0083】更に、この第21の実施例では、第18の
実施例(図21)に示す中継装置48が複数例えば4つ
設けられており、それぞれの一方の端子12が2つの中
継装置47の内の1つの中継装置47の他方の端子12
に電力線を介して接続されている。また、この第21の
実施例では、第20の実施例(図23)に示す中継装置
50が複数例えば4つ設けられており、それぞれの一方
の端子12が2つの中継装置47の内のもう1つの中継
装置47の他方の端子12に電力線を介して接続されて
いる。そして、この第21の実施例では、第7の実施例
(図10)に示す負荷装置28が8つ設けられており、
それぞれの端子12が各4つの中継装置48および47
のそれぞれの他方の端子12に1対1で対応するように
接続されている。
【0084】このような第21の実施例によれば、各誘
導電動機27に対する運転制御指令は、伝送信号変換装
置17、中継装置49、47および48或いは伝送信号
変換装置17、中継装置49、47および50を経て負
荷装置28に伝送信号として与えられ、逆に、各誘導電
動機27の運転情報は、負荷装置38、中継装置48或
いは50を経た後、更に、中継装置47、49および伝
送信号変換装置17を経てホストコンピュータ52に伝
送信号として与えられるようになる。従って、この第2
1の実施例によれば、電力線を利用して伝送信号を伝送
するに当たり配線作業が簡単になり、合理的に配電シス
テム51を構築することができる。
【0085】図25は本発明の第22の実施例であり、
前記第9の実施例(図12)と同一部分には同一符号を
付して示す。この第22の実施例において、第9の実施
例と異なるところは、遮断器20の代わりに遮断器54
を設けて中継装置55を構成した点にある。この遮断器
54は、主接点の他にその主接点に連動して開閉する3
個の補助接点を備え、補助接点の開閉状態を示す信号を
信号中継回路29に与えるようになっている。従って、
遮断器54と信号中継回路29との間には、3個の補助
接点に対応して3本の信号線が設けられている。
【0086】しかして、遮断器54が遮断動作して主接
点が開放したときには、これに連動して補助接点も開放
するようになり、遮断器54はこれらの3個の補助接点
の開放状態を示す信号を3本の信号線を介して信号中継
回路29に与えるようになる。そして、信号中継回路2
9は、遮断器54から与えられた信号を外部(例えば図
24に示すホストコンピュータ52に相当)に伝送信号
として伝送するようになる。従って、この第22の実施
例によれば、遮断器54の遮断動作を示す信号を外部に
伝送することができる。
【0087】図26は本発明の第23の実施例であり、
前記第10の実施例(図13)と同一部分には同一符号
を付して示す。この第23の実施例において、第10の
実施例と異なるところは、開閉器22の代わりに開閉器
たる電磁接触器56を設けて中継装置57を構成した点
にある。この電磁接触器56は、主接点の他にその主接
点に連動して開閉する1個の補助接点を備え、補助接点
の開閉状態を示す信号を信号中継回路29に与えるよう
になっている。従って、電磁接触器56と信号中継回路
29との間には、1個の補助接点に対応して1本の信号
線が設けられている。
【0088】しかして、電磁接触器56が動作して主接
点が開放したときには、これに連動して補助接点も開放
するようになり、電磁接触器56はこの補助接点の開放
状態を示す信号を信号線を介して信号中継回路29に与
えるようになる。そして、信号中継回路29は、電磁接
触器56から与えられた信号を外部に伝送信号として伝
送するようになる。従って、この第23の実施例によれ
ば、電磁接触器56がの開放動作を示す信号を外部に伝
送することができる。
【0089】図27は本発明の第24の実施例であり、
前記第11の実施例(図14)と同一部分には同一符号
を付して示す。この第24の実施例において、第11の
実施例と異なるところは、変圧器24の代わりに電圧変
換器としての変圧器58を設けて中継装置59を構成し
た点にある。尚、変圧器58は、一次巻線58Pおよび
二次巻線58Sを備えている。この変圧器58は、運転
状態例えば入力電圧、入力電流、出力電圧、出力電流な
どを検出する検出機能を有し、その検出信号を信号中継
回路29に与えるようになっている。従って、変圧器5
8と信号中継回路29との間には、1本の信号線が設け
られている。
【0090】しかして、変圧器58が例えば入力電圧、
入力電流、出力電圧、出力電流などを検出したときに
は、これらを示す検出信号を信号線を介して信号中継回
路29に与えるようになる。そして、信号中継回路29
は、変圧器58から与えられた検出信号を外部に伝送信
号として伝送するようになる。従って、この第24の実
施例によれば、運転状態を示す信号を外部に伝送するこ
とができる。
【0091】図28は本発明の第25の実施例であり、
前記第12の実施例(図15)と同一部分には同一符号
を付して示す。この第25の実施例において、第12の
実施例と異なるところは、インバータ26の代わりに周
波数変換器としてのインバータ60を設けて中継装置6
1を構成した点にある。尚、インバータ60は、整流回
路60aと、平滑用コンデンサ60bと、インバータ主
回路60cとを備えている。このインバータ60は、運
転状態例えば入力周波数、出力周波数などを検出する検
出機能を有し、その検出信号を信号中継回路29に与え
るようになっている。従って、インバータ60と信号中
継回路29との間には、1本の信号線が設けられてい
る。
【0092】しかして、インバータ60が例えば入力周
波数、出力周波数などを検出したときには、これらを示
す検出信号を信号線を介して信号中継回路29に与える
ようになる。そして、信号中継回路29は、インバータ
60から与えられた検出信号を外部に伝送信号として伝
送するようになる。従って、この第25の実施例によれ
ば、運転状態を示す信号を外部に伝送することができ
る。
【0093】図29は本発明の第26の実施例であり、
前記第22の実施例(図25)と同一部分には同一符号
を付して示す。この第26の実施例において、第22の
実施例と異なるところは、遮断器54の代わりに遮断器
62を設けて中継装置63を構成した点にある。そし
て、遮断器63と信号中継回路29との間には、3個の
補助接点に対応して3本の信号線が設けられ、更に、も
う1本の信号線(第4の信号線)が設けられている。
【0094】しかして、遮断器62は、遮断器54と同
様の機能を有しているが、更に、信号中継回路29およ
び第4の信号線を介して外部(図24に示すホストコン
ピュータ52に相当)からの遮断信号或いは復帰信号が
与えられると、主接点および補助接点を開放動作(遮断
動作)或いは閉成動作(復帰動作)させるようになって
いる。従って、この第26の実施例によっても、前記第
22の実施例と同様の効果が得られ、特に、外部からの
信号により遮断器62を遮断操作或いは復帰操作できる
利点がある。
【0095】図30は本発明の第27の実施例であり、
前記第23の実施例(図26)と同一部分には同一符号
を付して示す。この第27の実施例において、第23の
実施例と異なるところは、電磁接触器56の代わりに開
閉器たる電磁接触器64を設けて中継装置65を構成し
た点にある。そして、電磁接触器64と信号中継回路2
9との間には、1個の補助接点に対応して1本の信号線
が設けられ、更に、もう1本の信号線(第2の信号線)
が設けられている。
【0096】しかして、電磁接触器64は、電磁接触器
54と同様の機能を有しているが、更に、信号中継回路
29および第2の信号線を介して外部からの開閉信号が
与えられると、主接点および補助接点を開閉開放させる
ようになっている。従って、この第27の実施例によっ
ても、前記第23の実施例と同様の効果が得られ、特
に、外部からの信号により遮断器64を開閉操作できる
利点がある。
【0097】図31は本発明の第28の実施例であり、
前記第24の実施例(図27)と同一部分には同一符号
を付して示す。この第28の実施例において、第24の
実施例と異なるところは、変圧器58の代わりに電圧変
換器としての変圧器66を設けて中継装置67を構成し
た点にある。尚、変圧器66は、一次巻線66Pおよび
二次巻線66Sを備えている。変圧器66と信号中継回
路29との間には、検出信号を信号中継回路29に与え
る1本の信号線の他に、更に、もう1本の信号線(第2
の信号線)が設けられている。
【0098】しかして、変圧器66は、変圧器58と同
様の機能を有しているが、更に、信号中継回路29およ
び第2の信号線を介して外部から操作信号が与えられる
と、その操作信号に応じた運転を行なうようになってい
る。従って、この第28の実施例によっても前記第24
の実施例と同様の効果が得られ、特に、外部からの信号
により変圧器66を運転操作できる利点がある。
【0099】図32は本発明の第29の実施例であり、
前記第25の実施例(図28)と同一部分には同一符号
を付して示す。この第29の実施例において、第25の
実施例と異なるところは、インバータ60の代わりに周
波数変換器としてのインバータ68を設けて中継装置6
9を構成した点にある。尚、インバータ68は、整流回
路68aと、平滑用コンデンサ68bと、インバータ主
回路68cとを備えている。インバータ68と信号中継
回路29との間には、検出信号を信号中継回路29に与
える1本の信号線の他に、更に、もう1本の信号線(第
2の信号線)が設けられている。
【0100】しかして、インバータ68は、インバータ
60と同様の機能を有しているが、更に、信号中継回路
29および第2の信号線を介して外部から操作信号が与
えられると、その操作信号に応じた運転を行なうように
なっている。従って、この第29の実施例によっても前
記第26の実施例と同様の効果が得られ、特に、外部か
らの信号によりインバータ68運転操作できる利点があ
る。
【0101】図33は本発明の第30の実施例であり、
第21、第26、第27、第28および第29の実施例
(図24、図29、図30、図31および図32)と同
一部分には同一符号を付して示す。即ち、この第30の
実施例に示す配電システム70は、次のように構成され
ている。この第30の実施例では、第28の実施例(図
31)に示す中継装置67が例えば1つ設けられてお
り、この中継装置67の一方の端子(変圧器66の一次
側の端子)12が電源線53に接続されている。この第
30の実施例では、第26の実施例(図29)に示す中
継装置63が複数例えば2つ設けられており、それぞれ
の一方の端子12が前記中継装置67の他方の端子(変
圧器66の二次側の端子)12に電力線を介して接続さ
れている。
【0102】更に、この第30の実施例では、第27の
実施例(図30)に示す中継装置65が複数例えば4つ
設けられており、それぞれの一方の端子12が2つの中
継装置63の内の1つの中継装置63の他方の端子12
に電力線を介して接続されている。この第30の実施例
では、第29の実施例(図32)に示す中継装置69が
複数例えば4つ設けられており、それぞれの一方の端子
12が2つの中継装置63の内のもう1つの中継装置6
3の他方の端子12に電力線を介して接続されている。
そして、この第30の実施例では、第21の実施例(図
24)と同様に負荷装置28が8つ設けられており、そ
れぞれの端子12が各4つの中継装置67および59の
それぞれの他方の端子12に1対1で対応するように接
続されている。
【0103】このような第30の実施例によれば、前記
第21の実施例と同様の作用効果が得られる。そして、
この第30の実施例によれば、変圧器66の運転状態を
示す信号、遮断器62の遮断状態を示す信号、電磁接触
器64の開閉状態を示す信号およびインバータ68の運
転状態を示す信号を各中継装置67、63、65および
69を介してホストコンピュータ52に伝送することが
できる。
【0104】特に、この第30の実施例によれば、ホス
トコンピュータ52において、変圧器66に対する操作
信号を伝送信号として伝送すれば、中継装置67が受信
して変圧器66をその操作信号に応じて運転させ、遮断
器62に対する遮断信号或いは復帰信号を伝送信号とし
て伝送すれば、中継装置63が受信して遮断器62を遮
断動作或いは復帰動作させ、電磁接触器64に対する開
閉信号を伝送信号として伝送すれば、中継装置65が受
信して電磁接触器64を開閉動作させ、インバータ68
に対する操作信号を伝送信号として伝送すれば、中継装
置69が受信してインバータ68をその操作信号に応じ
て運転させるようになる。
【0105】このように、ホストコンピュータ53、伝
送信号変換相違17、中継装置63、65、67、69
および負荷装置28を用いて配電システム70を構成し
たので、相互間の配線は電力線を接続するだけで済み、
従って、配線作業が容易になって、配電システム70を
合理的に構築することができる。
【0106】尚、本発明は、上記し且つ図面に示す実施
例に限定されるものではなく、次のような変形、拡張が
可能である。第1の実施例(図1)の伝送信号変換装置
10に遮断器或いは開閉器を接続するようにしてもよ
い。第1の実施例の伝送信号変換装置10に周波数変換
器たるインバータを接続するようにしてもよい。
【0107】第2の実施例(図4)の伝送信号変換装置
17に電圧変換器たる変圧器を接続するようにしてもよ
い。第2の実施例に示す伝送信号変換装置17に負荷た
る誘導電動機を接続して負荷装置を構成してもよい。
【0108】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように、小形で
設置スペースの小さな伝送信号変換装置を提供でき、ま
た、これを用いることにより伝送信号授受機能を有する
負荷装置を提供でき、更に、上記伝送信号変換装置を用
いることにより電力遮断機能、電力開閉機能、電圧変換
機能或いは周波数変換機能を有する中継装置を提供で
き、そして、これらを用いることにより配線作業が容易
で合理的に構築し得る配電システムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す電気的構成図(伝
送信号変換装置)
【図2】ブロッキングフィルタの周波数特性図
【図3】バンドパフィルタの周波数特性図
【図4】本発明の第2の実施例を示す電気的構成図(伝
送信号変換装置)
【図5】ノイズフィルタの周波数特性図
【図6】本発明の第3の実施例を示す電気的構成図(伝
送信号変換装置)
【図7】本発明の第4の実施例を示す電気的構成図(伝
送信号変換装置)
【図8】本発明の第5の実施例を示す電気的構成図(伝
送信号変換装置)
【図9】本発明の第6の実施例を示す電気的構成図(伝
送信号変換装置)
【図10】本発明の第7の実施例を示す電気的構成図
(伝送信号変換装置)
【図11】本発明の第8の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図12】本発明の第9の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図13】本発明の第10の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図14】本発明の第11の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図15】本発明の第12の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図16】本発明の第13の実施例を示す電気的構成図
(信号中継器)
【図17】本発明の第14の実施例を示す電気的構成図
(信号中継器)
【図18】本発明の第15の実施例を示す電気的構成図
(信号中継器)
【図19】本発明の第16の実施例を示す電気的構成図
(信号中継器)
【図20】本発明の第17の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図21】本発明の第18の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図22】本発明の第19の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図23】本発明の第20の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図24】本発明の第21の実施例を示す電気的構成図
(配電システム)
【図25】本発明の第22の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図26】本発明の第23の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図27】本発明の第24の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図28】本発明の第25の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図29】本発明の第26の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図30】本発明の第27の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図31】本発明の第28の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図32】本発明の第29の実施例を示す電気的構成図
(中継装置)
【図33】本発明の第30の実施例を示す電気的構成図
(配電システム)
【図34】従来例を示す電気的構成図
【符号の説明】
図面中、10は伝送信号変換装置、11は一方側端子、
12は他方側端子、13は伝送側端子、14はブロッキ
ングフィルタ、15は信号変換器、16はバンドパスフ
ィルタ、17は伝送信号変換装置、18はノイズフィル
タ、19は伝送信号変換装置、20は遮断器、21は伝
送信号変換装置、22は開閉器、23は伝送信号変換装
置、24は変圧器(電圧変換器)、25は伝送信号変換
装置、26はインバータ(周波数変換器)、27は誘導
電動機(負荷)、28は負荷装置、29は信号中継回
路、30ないし341は中継装置、35は信号中継器、
36は制御電源回路、37は無停電電源装置、38は信
号中継器、39はバッテリ、40は信号中継器、41は
検出回路、42および43は信号中継器、44は制御電
源回路、45および46は検出回路、47ないし50は
中継装置、51は配電システム、52はホストコンピュ
ータ、53は電源線、54は遮断器、55は中継装置、
56は電磁接触器(開閉器)、57は中継装置、58は
変圧器(電圧変換器)、59は中継装置、60はインバ
ータ(周波数変換器)、61は中継装置、62は遮断
器、63は中継装置、64は電磁接触器(開閉器)、6
5は中継装置、66は変圧器(電圧変換器)、67は中
継装置、68はインバータ(周波数変換器)、69は中
継装置、70は配電システムを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阿部 景一 神奈川県横浜市鶴見区末広町2丁目4番地 株式会社東芝京浜事業所内 Fターム(参考) 5G064 AA09 AB01 AC06 AC10 CB07 CB11 DA03 5K046 AA03 BB06 PS24 PS33 5K048 BA22 DC06 HA05 HA07

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方側端子と他方側端子との間に接続さ
    れたブロッキングフィルタと、 伝送側端子に接続された信号変換器と、 この信号変換器と前記他方側端子との間に接続されたバ
    ンドパスフィルタとを備えたことを特徴とする伝送信号
    変換装置。
  2. 【請求項2】 一方側端子に接続されたブロッキングフ
    ィルタと、 このブロッキングフィルタと他方側端子との間に接続さ
    れたノイズフィルタと、 伝送側端子に接続された信号変換器と、 この信号変換器と前記ノイズフィルタとの間に接続され
    たバンドパスフィルタとを備えたことを特徴とする伝送
    信号変換装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の伝送信号変換装
    置の一方側端子に負荷を接続したことを特徴とする負荷
    装置。
  4. 【請求項4】 一方側端子とブロッキングフィルタとの
    間に遮断器を接続したことを特徴とする請求項1または
    2記載の伝送信号変換装置。
  5. 【請求項5】 一方側端子とブロッキングフィルタとの
    間に開閉器を接続したことを特徴とする請求項1または
    2記載の伝送信号変換装置。
  6. 【請求項6】 一方側端子とブロッキングフィルタとの
    間に電圧変換器を接続したことを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の伝送信号変換装置。
  7. 【請求項7】 一方側端子とブロッキングフィルタとの
    間に周波数変換器を接続したことを特徴とする請求項1
    または2記載の伝送信号変換装置。
  8. 【請求項8】 請求項1または2記載の伝送信号変換装
    置を2つ設け、これらの2つの伝送信号変換装置の伝送
    側端子間に信号中継回路を接続したことを特徴とする中
    継装置。
  9. 【請求項9】 2つの伝送信号変換装置の一方側端子間
    に遮断器を接続したことを特徴とする請求項8記載の中
    継装置。
  10. 【請求項10】 2つの伝送信号変換装置の一方側端子
    間に開閉器を接続したことを特徴とする請求項8記載の
    中継装置。
  11. 【請求項11】 2つの伝送信号変換装置の一方側端子
    間に電圧変換器を接続したことを特徴とする請求項8記
    載の中継装置。
  12. 【請求項12】 2つの伝送信号変換装置の一方側端子
    間に周波数変換器を接続したことを特徴とする請求項8
    記載の中継装置。
  13. 【請求項13】 電力線から信号中継回路の制御電源を
    得る制御電源回路を有することを特徴とする請求項8な
    いし12のいずれかに記載の中継装置。
  14. 【請求項14】 制御電源のバックアップ用の無停電電
    源装置を有することを特徴とする請求項13記載の中継
    装置。
  15. 【請求項15】 制御電源のバックアップ用のバッテリ
    を有することを特徴とする請求項13記載の中継装置。
  16. 【請求項16】 電力線の状態を検出してその状態を示
    す信号を信号中継回路に与える検出回路を有することを
    特徴とする請求項14または15記載の中継装置。
  17. 【請求項17】 信号中継回路に制御電源を与えるため
    の制御電源回路を有するとともに、遮断器の両端子側の
    電圧を検出して前記制御電源回路に電源を供給する検出
    回路を有することを特徴とする請求項9記載の中継装
    置。
  18. 【請求項18】 信号中継回路に制御電源を与えるため
    の制御電源回路を有するとともに、開閉器の両端子側の
    電圧を検出して前記制御電源回路に電源を供給する検出
    回路を有することを特徴とする請求項10記載の中継装
    置。
  19. 【請求項19】 信号中継回路に制御電源を与えるため
    の制御電源回路を有するとともに、電圧変換器の両端子
    側の電圧を検出して前記制御電源回路に電源を供給する
    検出回路を有することを特徴とする請求項11記載の中
    継装置。
  20. 【請求項20】 信号中継回路に制御電源を与えるため
    の制御電源回路を有するとともに、周波数変換器の両端
    子側の電圧を検出して前記制御電源回路に電源を供給す
    る検出回路を有することを特徴とする請求項12記載の
    中継装置。
  21. 【請求項21】 電源線に請求項19記載の中継装置を
    接続し、この中継装置に請求項17記載の中継装置を複
    数接続し、 これらの中継装置にそれぞれ請求項18または20記載
    の中継装置を複数接続し、 これらの中継装置にそれぞれ請求項3記載の負荷装置を
    接続したことを特徴とする配電システム。
  22. 【請求項22】 遮断器は、遮断状態を示す信号を信号
    中継回路に伝送する機能を有することを特徴とする請求
    項9記載の中継装置。
  23. 【請求項23】 開閉器は、開閉状態を示す信号を信号
    中継回路に伝送する機能を有することを特徴とする請求
    項10記載の中継装置。
  24. 【請求項24】 電圧変換器は、運転状態を示す信号を
    信号中継回路に伝送する機能を有することを特徴とする
    請求項11記載の中継装置。
  25. 【請求項25】 周波数変換器は、運転状態を示す信号
    を信号中継回路に伝送する機能を有することを特徴とす
    る請求項12記載の中継装置。
  26. 【請求項26】 信号中継回路は、伝送されてきた信号
    に基づいて遮断器の遮断、復帰操作を行なうように構成
    されていることを特徴とする請求項22記載の中継装
    置。
  27. 【請求項27】 信号中継回路は、伝送されてきた信号
    に基づいて開閉器の開閉操作を行なうように構成されて
    いることを特徴とする請求項23記載の中継装置。
  28. 【請求項28】 信号中継回路は、伝送されてきた信号
    に基づいて電圧変換器の運転操作を行なうように構成さ
    れていることを特徴とする請求項24記載の中継装置。
  29. 【請求項29】 信号中継回路は、伝送されてきた信号
    に基づいて周波数変換器の運転操作を行なうように構成
    されていることを特徴とする請求項25記載の中継装
    置。
  30. 【請求項30】 電源線に請求項28記載の中継装置を
    接続し、 この中継装置に請求項26記載の中継装置を複数接続
    し、 これらの中継装置にそれぞれ請求項27または29記載
    の中継装置を複数接続し、 これらの中継装置にそれぞれ請求項3記載の負荷装置を
    接続したことを特徴とする配電システム。
JP29529699A 1999-10-18 1999-10-18 伝送信号変換装置、負荷装置、中継装置、およびこれらを用いた配電システム Pending JP2001119327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29529699A JP2001119327A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 伝送信号変換装置、負荷装置、中継装置、およびこれらを用いた配電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29529699A JP2001119327A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 伝送信号変換装置、負荷装置、中継装置、およびこれらを用いた配電システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001119327A true JP2001119327A (ja) 2001-04-27

Family

ID=17818779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29529699A Pending JP2001119327A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 伝送信号変換装置、負荷装置、中継装置、およびこれらを用いた配電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001119327A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159302A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Preminet Inc 単相3線式交流電力線用plc信号ゲート装置及び該単相3線式交流電力線用plc信号ゲート装置を備えた分電盤及び電力計
JP2010121952A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力線搬送通信用停電検出装置および電力線搬送通信装置
JP2011139417A (ja) * 2009-12-01 2011-07-14 Central Res Inst Of Electric Power Ind 電力線通信システム及びインバータユニット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159302A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Preminet Inc 単相3線式交流電力線用plc信号ゲート装置及び該単相3線式交流電力線用plc信号ゲート装置を備えた分電盤及び電力計
JP2010121952A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力線搬送通信用停電検出装置および電力線搬送通信装置
JP2011139417A (ja) * 2009-12-01 2011-07-14 Central Res Inst Of Electric Power Ind 電力線通信システム及びインバータユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005536145A (ja) 電力線搬送通信を顧客の構内に備えるための方法及び装置
RU2736542C1 (ru) Пункт секционирования до 1 кВ, совмещенный с пунктом учета электроэнергии и контроля качества электроэнергии, контроля количества и времени отключения напряжения
US6614326B2 (en) Power-line coupler having a circuit breaker form or a panelboard employing the same
JP2001119327A (ja) 伝送信号変換装置、負荷装置、中継装置、およびこれらを用いた配電システム
US7847430B2 (en) Power interface apparatus and method
JP3809649B2 (ja) 分電盤システム
JP2020028200A (ja) 分電盤及び分電盤の機能拡張方法
CN219918495U (zh) 双电源自动切换电路
JP3319264B2 (ja) 太陽光発電システム
CN105244994A (zh) 电力开关及其内部控制器件备用控制电源系统
RU2739065C1 (ru) Пункт секционирования и резервирования до 1 кВ с тремя силовыми контактными группами и четырьмя выводами
JPH1169661A (ja) 太陽光発電システム
JP2004056218A (ja) 電力線搬送通信システム及び電力線搬送通信装置
WO2011077393A2 (en) Improvements to electrical systems with auxiliary generating means
JP4041825B2 (ja) 配電線の遮断制御装置
JP3840420B2 (ja) Ss伝送システム
KR100451250B1 (ko) 결상 검출방법 및 차단장치
JPH08251841A (ja) 原子力発電所の非常用電源融通装置
SU610220A1 (ru) Устройство дл релейной защиты от повреждени участка сети автономной электроэнергетической системы
JP2015070511A (ja) 電力線通信重畳回路ユニット及び分電盤
KR200416273Y1 (ko) 부하종류 및 용도별 배전반
JPH1032943A (ja) 異電源間無停電切替システム
JP4360280B2 (ja) 電力線通信用配線方法
RU1809495C (ru) Устройство дл дистанционного управлени
SU1436183A1 (ru) Устройство автоматического включени резервного питани потребителей