JP2001113137A - 高純度水の製造装置及び高純度水の製造方法 - Google Patents

高純度水の製造装置及び高純度水の製造方法

Info

Publication number
JP2001113137A
JP2001113137A JP29575299A JP29575299A JP2001113137A JP 2001113137 A JP2001113137 A JP 2001113137A JP 29575299 A JP29575299 A JP 29575299A JP 29575299 A JP29575299 A JP 29575299A JP 2001113137 A JP2001113137 A JP 2001113137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
electrodeionization
purity
stage
producing high
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29575299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3593932B2 (ja
Inventor
Akiyoshi Konishi
日善 小西
Shigeaki Sato
重明 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP29575299A priority Critical patent/JP3593932B2/ja
Publication of JP2001113137A publication Critical patent/JP2001113137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3593932B2 publication Critical patent/JP3593932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 より高純度で水質の安定した高純度水を長期
に亘り連続的に製造する。 【解決手段】 原水をRO膜装置1,1段目電気脱イオ
ン装置2及び2段目電気脱イオン装置3に順次通水して
処理するに当り、RO膜装置1の前段に脱炭酸装置4を
設ける;1段目電気脱イオン装置2の給水にアルカリを
添加する;或いは、1段目電気脱イオン装置2と2段目
電気脱イオン装置3との間にアニオン交換樹脂塔5を設
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高純度水の製造装置
及び高純度水の製造方法に係り、特に、逆浸透(RO)
膜装置と、このRO膜装置の後段に2段に設けられた電
気脱イオン装置に原水を順次通水することにより、より
高純度で水質の安定した高純度水を連続的に製造する高
純度水の製造装置及び高純度水の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、RO膜装置と電気脱イオン装置と
を組み合わせ、更に必要に応じて後段にイオン交換樹脂
塔を設けて高純度化を図った純水製造装置が公知であ
り、このような装置において、更に純度を向上するため
にRO膜装置を2段に設けたものや前段にアニオン交換
樹脂塔を設けたものも提案されている。
【0003】従来の装置構成において、シリカ20mg
/L、ボロン0.2mg/L、比抵抗0.004MΩ・
cm、炭酸ガス約5mg/Lの原水を処理した場合、各
装置の処理水の水質は下記の通りである。
【0004】
【表1】
【0005】
【表2】
【0006】
【表3】
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の純水製造装
置では、シリカ0.005mg/L以下、ボロン0.0
005mg/L以下、比抵抗17.5MΩ・cm以上を
処理水の水質の目標値とした場合、図2(a)に示す如
く2段RO膜装置と電気脱イオン装置とを組み合わせた
もの、及び、図2(b)に示す如くRO膜装置と電気脱
イオン装置とを組み合わせたものでは、この水質の目標
値に到達するためには、更に後段に非再生型混床式イオ
ン交換装置等のイオン交換装置を設置する必要があり、
そのための装置コストや設置スペースが問題となる。し
かも、その場合においても、ボロンの低濃度化は困難で
あり、また水質が安定せず、その上、イオン交換装置の
交換や再生が必要であるために長期連続運転に適さない
という欠点がある。
【0008】また、図2(c)に示す如くアニオン交換
樹脂塔、RO膜装置及び電気脱イオン装置を組み合わせ
たものでは、ほぼ目標水質に到達するが、RO膜装置の
前段のアニオン交換樹脂塔の負荷が大きく、装置コスト
や設置スペース、更にはアニオン交換樹脂の再生等の面
で不利である。
【0009】本発明は上記従来の問題点を解決し、より
高純度で水質の安定した高純度水を長期に亘り連続的に
製造することができる高純度水の製造装置及び高純度水
の製造方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の高純度水の製
造装置は、RO膜装置と該RO膜装置の後段に設けられ
た第1の電気脱イオン装置と、該第1の電気脱イオン装
置の後段に設けられた第2の電気脱イオン装置とを有す
る高純度水の製造装置であって、該RO膜装置の前段に
設けられた脱炭酸手段と、該RO膜装置と第1の電気脱
イオン装置との間に設けられたアルカリ添加手段とのい
ずれか一方又は双方を有することを特徴とする。
【0011】請求項2の高純度水の製造装置は、RO膜
装置と該RO膜装置の後段に設けられた第1の電気脱イ
オン装置と、該第1の電気脱イオン装置の後段に設けら
れた第2の電気脱イオン装置とを有する高純度水の製造
装置であって、該第1の電気脱イオン装置と第2の電気
脱イオン装置との間にアニオン交換装置を有することを
特徴とする。
【0012】この請求項2の高純度水の製造装置におい
て、RO膜装置の前段に脱炭酸手段を設けるのが好まし
い。
【0013】請求項4の高純度水の製造方法は、原水を
RO膜装置、第1の電気脱イオン装置及び第2の電気脱
イオン装置に順次通水して高純度水を製造する方法であ
って、該RO膜装置への通水に先立つ原水の脱炭酸処理
と、該第1の電気脱イオン装置への通水に先立つRO膜
装置の処理水へのアルカリ添加とのいずれか一方又は双
方を採用することを特徴とする。
【0014】請求項5の高純度水の製造方法は、原水を
RO膜装置、第1の電気脱イオン装置及び第2の電気脱
イオン装置に順次通水して高純度水を製造する方法であ
って、該第1の電気脱イオン装置の処理水をアニオン交
換処理した後、該第2の電気脱イオン装置に通水するこ
とを特徴とする。
【0015】この請求項5の高純度水の製造方法におい
て、RO膜装置への通水に先立ち原水を脱炭酸処理する
のが好ましい。
【0016】従来の純水製造装置では、電気脱イオン装
置を1段のみで使用しているが、本発明においては、電
気脱イオン装置を2段に直列に配置してシリカやボロン
を高度に除去し、処理水の比抵抗を高める。即ち、電気
脱イオン装置を2段に設けると、2段目の電気脱イオン
装置では、1段目の電気脱イオン装置においてシリカや
ボロンが十分に除去され、比抵抗も十分に向上した水を
処理することになることから、2段目の電気脱イオン装
置では原水(給水)条件が、性能面、回収率、電圧電流
負荷に対して良好なものとなるため、得られる処理水の
水質は著しく高くなり、水質が安定すると共に、長期連
続運転が可能となる。
【0017】なお電気脱イオン装置はコンパクトである
ため、2段設けても装置設備が過度に大型化することは
なく、設置スペース面でも問題になることはない。
【0018】しかも、本発明では、このようにRO膜装
置と2段に設けた電気脱イオン装置で処理するに当た
り、 脱炭酸処理することにより原水の炭酸ガス濃度を下
げる。 第1の電気脱イオン装置の給水にアルカリを添加す
ることにより第1の電気脱イオン装置におけるシリカや
炭酸ガス除去率を高める。 第1の電気脱イオン装置の処理水をアニオン交換処
理してより純度を高めると共に、アニオン交換処理によ
りpHを高めた水を第2の電気脱イオン装置に給水する
ことにより、第2の電気脱イオン装置においてシリカを
高度に除去する。ことで、著しく高純度の処理水を得る
ことができる。
【0019】即ち、原水を脱炭酸処理して電気脱イオン
装置の炭酸ガス負荷を軽減することで、電気脱イオン装
置の脱塩室内のイオン交換樹脂面及びイオン交換膜面で
のシリカ、ボロン、その他の塩類に対する吸着、移動速
度を向上させ、これらの除去性能を高めることができ
る。
【0020】また、電気脱イオン装置の給水のpHを高
めることにより、炭酸ガスが重炭酸イオンに変化する
と、電気脱イオン装置の脱塩室から濃縮室側へ容易に移
動するようになり、脱イオン効率が高まる。
【0021】特に、前処理として脱炭酸装置を設けて原
水の炭酸ガス濃度を下げ、また、1段目電気脱イオン装
置と2段目電気脱イオン装置との間にアニオン交換樹脂
塔を設置することにより、2段目電気脱イオン装置の給
水のpHを高め、かつ、シリカ、ボロン、炭酸ガスを更
に除去することとなり、その結果、シリカトータル除去
率99.999%以上、ボロントータル除去率99%以
上、比抵抗値17.5MΩ・cm以上の性能を確実に得
ることができ、2段目電気脱イオン装置の処理水とし
て、シリカ濃度0.0001mg/L以下、ボロン濃度
0.0001mg/L以下、比抵抗値18.0MΩ・c
mと著しく高純度の処理水を得ることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0023】図1(a)〜(c)は本発明の高純度水の
製造装置及び高純度水の製造方法の実施の形態を示す系
統図である。
【0024】本発明において、処理する原水は、市水
(水道水)、地下水(井戸水)、河川水、その他使用済
純水の回収水等である。
【0025】図1(a)の高純度水の製造装置は、原水
をRO膜装置1,1段目電気脱イオン装置2及び2段目
電気脱イオン装置3に順次通水して処理するに当たり、
1段目電気脱イオン装置2に給水されるRO膜装置1の
透過水にNaOH,KOH等のアルカリを添加して1段
目電気脱イオン装置2の給水のpHを6.5以上、好ま
しくは8.0〜12.0に調整して処理を行うものであ
る。
【0026】図1(b)の高純度水の製造装置は、図1
(a)の高純度水の製造装置に更に前処理装置として脱
炭酸装置4を設け、原水を脱炭酸処理した後、RO膜装
置1で処理し、アルカリでpH調整後、1段目電気脱イ
オン装置2及び2段目電気脱イオン装置3に順次通水し
て処理するものである。
【0027】図1(c)の高純度水の製造装置は、図1
(b)の高純度水の製造装置において、アルカリ添加の
代りに1段目電気脱イオン装置2と2段目電気脱イオン
装置3との間にアニオン交換樹脂塔5を設け、原水を脱
炭酸装置4で脱炭酸処理した後、RO膜装置1、1段目
電気脱イオン装置2、アニオン交換樹脂塔5及び2段目
電気脱イオン装置3に順次通水して処理するものであ
る。
【0028】本発明においては、このように、原水をR
O膜装置1,1段目電気脱イオン装置2及び2段目電気
脱イオン装置3に順次通水して処理するに当たり、アル
カリ添加、脱炭酸処理、アニオン交換処理を組み込むこ
とにより、1段目電気脱イオン装置2及び/又は2段目
電気脱イオン装置3の給水が好ましくは次のような水質
となるように調整し、1段目電気脱イオン装置2の水回
収率を50〜95%、2段目電気脱イオン装置3の水回
収率を50〜96%で通水することにより、著しく高純
度の処理水を得ることができる。
【0029】
【表4】
【0030】
【表5】
【0031】従って、本発明では、電気脱イオン装置の
給水として上述のような水質範囲が達成されれば良く、
例えば、図1(b)の高純度水の製造装置において、ア
ルカリ添加を省略しても良く、また、図1(c)の高純
度水の製造装置において、脱炭酸装置を省略しても良
い。
【0032】なお、上記水質を確保する上で、原水は必
要に応じて除濁装置、活性炭塔、或いは軟水器等で前処
理した後、本発明に従って処理するのが好ましい。
【0033】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をよ
り具体的に説明する。
【0034】なお、以下において、原水としては、上水
(井水)を活性炭塔で処理した後、軟水器で硬度成分を
除去した水(水温21〜24℃)を用いた。この原水の
水質は次の通りであり、処理水量は400L/hrとし
た。 〔原水水質〕 シリカ : 30mg/L ボロン : 0.05mg/L 炭酸ガス: 8mg/L pH : 7.2 比抵抗 :0.004MΩ・cm また、用いたRO膜装置、1段目電気脱イオン装置、2
段目電気脱イオン装置、脱炭酸装置及びアニオン交換樹
脂塔の仕様及び運転条件は次の通りである。
【0035】RO膜装置:低圧スパイラル型モジュー
ル、ポリイミド系合成複合膜 水回収率: 30% 通水圧力: 6.4kg/cm(6.27×10
a) 1段目電気脱イオン装置:脱塩室と濃縮室にアニオンと
カチオンとの混合イオン交換樹脂を充填したオールフィ
ルド型 水回収率: 88% 電圧 : 98V 電流 : 0.4A 2段目電気脱イオン装置:1段目電気脱イオン装置と同
じ型を使用 水回収率: 90% 電圧 : 100V 電流 :0.04A 脱炭酸装置:外圧式中空糸型脱気膜(膜材質:ポリプロ
ピレン) アニオン交換樹脂塔:強塩基性アニオン交換樹脂量15
L(1基) 実施例1 図1(a)に示す高純度水の製造装置で原水を処理し
た。アルカリとしてはNaOHを用い、1段目電気脱イ
オン装置2の給水のpHが9となるように添加した。
【0036】各段階における水質及び除去率は次の通り
であった。なお、除去率は原水中の濃度に対して各段階
における濃度から求めた値である。
【0037】
【表6】
【0038】実施例2 図1(c)に示す高純度水の製造装置で原水を処理した
ところ、各段階における水質及び除去率は次の通りであ
った。
【0039】
【表7】
【0040】比較例1 図2(b)に示す高純度水の製造装置で原水を処理し
た。なお、電気脱イオン装置としては脱塩室と濃縮室に
アニオンとカチオンの混合イオン交換樹脂を充填したオ
ールフィルド型を用い、水回収率85%、電圧115
V,電流0.5Aで処理を行った。
【0041】各段階における水質及び除去率は次の通り
であった。
【0042】
【表8】
【0043】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明によれば、よ
り高純度で水質の安定した高純度水を長期に亘り連続的
に製造することができるため、後段の装置設備の負荷を
軽減して装置のコンパクト化、設備コストの低減を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す系統図である。
【図2】従来例を示す系統図である。
【符号の説明】
1:RO膜装置 2:1段目電気脱イオン装置 3:2段目電気脱イオン装置 4:脱炭酸装置 5:アニオン交換樹脂塔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4D006 GA03 KA02 KA71 KA72 KB11 KB17 PB23 PB70 PC02 4D061 DA02 DB15 DC13 DC18 EA09 EB13 FA09 FA20

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 逆浸透膜装置と該逆浸透膜装置の後段に
    設けられた第1の電気脱イオン装置と、該第1の電気脱
    イオン装置の後段に設けられた第2の電気脱イオン装置
    とを有する高純度水の製造装置であって、 該逆浸透膜装置の前段に設けられた脱炭酸手段と、該逆
    浸透膜装置と第1の電気脱イオン装置との間に設けられ
    たアルカリ添加手段とのいずれか一方又は双方を有する
    ことを特徴とする高純度水の製造装置。
  2. 【請求項2】 逆浸透膜装置と該逆浸透膜装置の後段に
    設けられた第1の電気脱イオン装置と、該第1の電気脱
    イオン装置の後段に設けられた第2の電気脱イオン装置
    とを有する高純度水の製造装置であって、 該第1の電気脱イオン装置と第2の電気脱イオン装置と
    の間にアニオン交換装置を有することを特徴とする高純
    度水の製造装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、該逆浸透膜装置の前
    段に設けられた脱炭酸手段を有することを特徴とする高
    純度水の製造装置。
  4. 【請求項4】 原水を逆浸透膜装置、第1の電気脱イオ
    ン装置及び第2の電気脱イオン装置に順次通水して高純
    度水を製造する方法であって、 該逆浸透膜装置への通水に先立つ原水の脱炭酸処理と、
    該第1の電気脱イオン装置への通水に先立つ逆浸透膜装
    置の処理水へのアルカリ添加とのいずれか一方又は双方
    を採用することを特徴とする高純度水の製造方法。
  5. 【請求項5】 原水を逆浸透膜装置、第1の電気脱イオ
    ン装置及び第2の電気脱イオン装置に順次通水して高純
    度水を製造する方法であって、 該第1の電気脱イオン装置の処理水をアニオン交換処理
    した後、該第2の電気脱イオン装置に通水することを特
    徴とする高純度水の製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項5において、該逆浸透膜装置への
    通水に先立ち原水を脱炭酸処理することを特徴とする高
    純度水の製造方法。
JP29575299A 1999-10-18 1999-10-18 高純度水の製造装置及び高純度水の製造方法 Expired - Fee Related JP3593932B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29575299A JP3593932B2 (ja) 1999-10-18 1999-10-18 高純度水の製造装置及び高純度水の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29575299A JP3593932B2 (ja) 1999-10-18 1999-10-18 高純度水の製造装置及び高純度水の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001113137A true JP2001113137A (ja) 2001-04-24
JP3593932B2 JP3593932B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=17824719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29575299A Expired - Fee Related JP3593932B2 (ja) 1999-10-18 1999-10-18 高純度水の製造装置及び高純度水の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3593932B2 (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6607647B2 (en) 2001-04-25 2003-08-19 United States Filter Corporation Electrodeionization apparatus with expanded conductive mesh electrode and method
US6649037B2 (en) 2001-05-29 2003-11-18 United States Filter Corporation Electrodeionization apparatus and method
JP2007167745A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Japan Organo Co Ltd シリカの除去方法及びシリカ除去装置
US7658828B2 (en) 2005-04-13 2010-02-09 Siemens Water Technologies Holding Corp. Regeneration of adsorption media within electrical purification apparatuses
US7744760B2 (en) 2006-09-20 2010-06-29 Siemens Water Technologies Corp. Method and apparatus for desalination
US7820024B2 (en) 2006-06-23 2010-10-26 Siemens Water Technologies Corp. Electrically-driven separation apparatus
US7846340B2 (en) 2003-11-13 2010-12-07 Siemens Water Technologies Corp. Water treatment system and method
US7862700B2 (en) 2003-11-13 2011-01-04 Siemens Water Technologies Holding Corp. Water treatment system and method
US8045849B2 (en) 2005-06-01 2011-10-25 Siemens Industry, Inc. Water treatment system and process
US8101058B2 (en) 2001-10-15 2012-01-24 Siemens Industry, Inc. Apparatus for fluid purification
US8114260B2 (en) 2003-11-13 2012-02-14 Siemens Industry, Inc. Water treatment system and method
US8377279B2 (en) 2003-11-13 2013-02-19 Siemens Industry, Inc. Water treatment system and method
US8585882B2 (en) 2007-11-30 2013-11-19 Siemens Water Technologies Llc Systems and methods for water treatment
US8658043B2 (en) 2003-11-13 2014-02-25 Siemens Water Technologies Llc Water treatment system and method
JP2014069120A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Japan Organo Co Ltd 脱塩方法及び脱塩装置
US8894834B2 (en) 2003-11-13 2014-11-25 Evoqua Water Technologies Llc Water treatment system and method
US9023185B2 (en) 2006-06-22 2015-05-05 Evoqua Water Technologies Llc Low scale potential water treatment
US9592472B2 (en) 2006-06-13 2017-03-14 Evoqua Water Technologies Llc Method and system for irrigation
US10252923B2 (en) 2006-06-13 2019-04-09 Evoqua Water Technologies Llc Method and system for water treatment
US10625211B2 (en) 2006-06-13 2020-04-21 Evoqua Water Technologies Llc Method and system for water treatment
WO2023199759A1 (ja) * 2022-04-11 2023-10-19 栗田工業株式会社 脱イオン水の製造装置及び方法
US11820689B2 (en) 2017-08-21 2023-11-21 Evoqua Water Technologies Llc Treatment of saline water for agricultural and potable use

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6607647B2 (en) 2001-04-25 2003-08-19 United States Filter Corporation Electrodeionization apparatus with expanded conductive mesh electrode and method
US6649037B2 (en) 2001-05-29 2003-11-18 United States Filter Corporation Electrodeionization apparatus and method
US6824662B2 (en) 2001-05-29 2004-11-30 Usfilter Corporation Electrodeionization apparatus and method
US8721862B2 (en) 2001-10-15 2014-05-13 Evoqua Water Technologies Llc Apparatus for fluid purification and methods of manufacture and use thereof
US8101058B2 (en) 2001-10-15 2012-01-24 Siemens Industry, Inc. Apparatus for fluid purification
US8377279B2 (en) 2003-11-13 2013-02-19 Siemens Industry, Inc. Water treatment system and method
US8864971B2 (en) 2003-11-13 2014-10-21 Evoqua Water Technologies Llc Water treatment system and method
US8894834B2 (en) 2003-11-13 2014-11-25 Evoqua Water Technologies Llc Water treatment system and method
US8658043B2 (en) 2003-11-13 2014-02-25 Siemens Water Technologies Llc Water treatment system and method
US7846340B2 (en) 2003-11-13 2010-12-07 Siemens Water Technologies Corp. Water treatment system and method
US7862700B2 (en) 2003-11-13 2011-01-04 Siemens Water Technologies Holding Corp. Water treatment system and method
US8114260B2 (en) 2003-11-13 2012-02-14 Siemens Industry, Inc. Water treatment system and method
US7658828B2 (en) 2005-04-13 2010-02-09 Siemens Water Technologies Holding Corp. Regeneration of adsorption media within electrical purification apparatuses
US8045849B2 (en) 2005-06-01 2011-10-25 Siemens Industry, Inc. Water treatment system and process
JP2007167745A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Japan Organo Co Ltd シリカの除去方法及びシリカ除去装置
US9592472B2 (en) 2006-06-13 2017-03-14 Evoqua Water Technologies Llc Method and system for irrigation
US10252923B2 (en) 2006-06-13 2019-04-09 Evoqua Water Technologies Llc Method and system for water treatment
US10625211B2 (en) 2006-06-13 2020-04-21 Evoqua Water Technologies Llc Method and system for water treatment
US9023185B2 (en) 2006-06-22 2015-05-05 Evoqua Water Technologies Llc Low scale potential water treatment
US9586842B2 (en) 2006-06-22 2017-03-07 Evoqua Water Technologies Llc Low scale potential water treatment
US7820024B2 (en) 2006-06-23 2010-10-26 Siemens Water Technologies Corp. Electrically-driven separation apparatus
US8182693B2 (en) 2006-09-20 2012-05-22 Siemens Industry, Inc. Method and apparatus for desalination
US7744760B2 (en) 2006-09-20 2010-06-29 Siemens Water Technologies Corp. Method and apparatus for desalination
US9011660B2 (en) 2007-11-30 2015-04-21 Evoqua Water Technologies Llc Systems and methods for water treatment
US8585882B2 (en) 2007-11-30 2013-11-19 Siemens Water Technologies Llc Systems and methods for water treatment
US9637400B2 (en) 2007-11-30 2017-05-02 Evoqua Water Technologies Llc Systems and methods for water treatment
JP2014069120A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Japan Organo Co Ltd 脱塩方法及び脱塩装置
US11820689B2 (en) 2017-08-21 2023-11-21 Evoqua Water Technologies Llc Treatment of saline water for agricultural and potable use
WO2023199759A1 (ja) * 2022-04-11 2023-10-19 栗田工業株式会社 脱イオン水の製造装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3593932B2 (ja) 2004-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001113137A (ja) 高純度水の製造装置及び高純度水の製造方法
KR101563169B1 (ko) 순수 제조장치 및 순수 제조방법
US5593563A (en) Electrodeionization process for purifying a liquid
US6113797A (en) High water recovery membrane purification process
KR950013998B1 (ko) 초순수의 제조장치, 제조방법 및 제조장치의 제어방법
TWI616404B (zh) 含硼水的處理方法及裝置
TWI754042B (zh) 超純水製造系統及超純水製造方法
CA2264619A1 (en) Method and apparatus for high efficiency reverse osmosis operation
JP4045658B2 (ja) 純水製造方法
CN108689522B (zh) 一种光伏行业混酸废水的处理及资源化回收方法
IL141143A (en) Method for reducing scaling in electrodeionization systems
JP4599803B2 (ja) 脱塩水製造装置
JP3575271B2 (ja) 純水の製造方法
AU2008202311A1 (en) High Water Recovery Single Stage Membrane Process
JP2014000575A (ja) 純水製造装置及び純水製造方法
JP2007307561A (ja) 高純度水の製造装置および方法
JP3656458B2 (ja) 純水の製造方法
JP2000051665A (ja) 脱塩方法
JPH0638953B2 (ja) 高純度水の製造装置
JP2001191080A (ja) 電気脱イオン装置及びそれを用いた電気脱イオン化処理方法
JP2008081791A (ja) リン酸イオン含有水からリン酸を回収する方法および装置
JP2004167423A (ja) 純水製造装置及び純水製造方法
CN203269712U (zh) 重金属废水零排放处理装置
JP2007125455A (ja) 電気式脱イオン水製造装置の運転方法及び電気式脱イオン水製造装置
CN112424128B (zh) 纯水制造系统及纯水制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120910

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140910

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees