JP2001099438A - 床置型ファンコイルユニット - Google Patents

床置型ファンコイルユニット

Info

Publication number
JP2001099438A
JP2001099438A JP27565599A JP27565599A JP2001099438A JP 2001099438 A JP2001099438 A JP 2001099438A JP 27565599 A JP27565599 A JP 27565599A JP 27565599 A JP27565599 A JP 27565599A JP 2001099438 A JP2001099438 A JP 2001099438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
fan
coil unit
blow
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27565599A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Urano
勝博 浦野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kimura Kohki Co Ltd
Original Assignee
Kimura Kohki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kimura Kohki Co Ltd filed Critical Kimura Kohki Co Ltd
Priority to JP27565599A priority Critical patent/JP2001099438A/ja
Publication of JP2001099438A publication Critical patent/JP2001099438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 機体が薄く狭小な設置スペースでも容易に設
置することができる床置形ファンコイルユニットを得
る。 【構成】 機体1内部を左右に分割して、上吹出口15
と連通連結する第1空室部17と、下吹出口16と連通
連結する第2空室部18と、を形成する。上吹出口15
と下吹出口16の吹出風量を調節する風量調節機構B
を、内設する。第1空室部17に熱交換コイル2とファ
ン3を上下に距離を隔てて設ける。ファン3に連通連結
する吸込口5を機体1正面に設ける。機体1を正面・背
面方向に偏平状に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、床置形ファンコイルユ
ニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】建物の廊下の壁内などに埋込状に設置さ
れる従来の床置形ファンコイルユニットは、図3のよう
にコイルの背面側にファンを設けていたため、矢印Aで
示す正面・背面方向に厚みがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、このような
ファンコイルユニットでは、設置スペースの奥行き(矢
印A方向)が狭いと、収まりきらず美観が損なわれ、邪
魔になる問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、機体内部を左右に分割して、上吹出口と
連通連結する第1空室部と、下吹出口と連通連結する第
2空室部と、を形成し、この上吹出口とこの下吹出口の
吹出風量を調節する風量調節機構を、内設し、上記第1
空室部に熱交換コイルとファンを上下に距離を隔てて設
け、このファンに連通連結する吸込口を上記機体正面に
設け、上記機体を正面・背面方向に偏平状に形成したも
のである。
【0005】
【実施例】図1と図2は、本発明の床置形ファンコイル
ユニットの一例を示し、このファンコイルユニットは、
機体1内部を左右に分割して、上吹出口15と連通連結
する第1空室部17と、下吹出口16と連通連結する第
2空室部18と、を形成し、上吹出口15と下吹出口1
6の吹出風量を調節する風量調節機構Bを、内設し、第
1空室部17には熱交換コイル2とファン3を上下に距
離を隔てて設け、このファン3に連通連結する吸込口5
を機体1正面に設け、機体1を正面・背面方向に偏平状
に形成する。上吹出口15と下吹出口16は機体1正面
の上下端部に設ける。熱交換コイル2とファン3は、上
下方向に略一直線状に配置する。
【0006】各図中において白抜き実線矢印および白抜
き点線矢印は気流方向を示しており、吸込口5から吸込
まれた空気は、ファン3を経て熱交換コイル2を通って
熱交換され、温風又は冷風となって上吹出口15と下吹
出口16のいずれか一方又は両方から室内へ送られる。
22はフィルタである。
【0007】風量調節機構Bは、手動又はモータなどの
機械駆動にて揺動するダンパ19を備え、第1空室部1
7と第2空室部18の上部連通口20と、第1空室部1
7と上吹出口15の連通口21と、をダンパ19にて開
閉するように構成し、上吹出口15又は下吹出口16か
ら択一的に吹出すようにしたり、上吹出口15と下吹出
口16から所定の風量割合で同時に吹出すようにする。
なお、図示省略するが、風量調節機構Bをスライド式や
シャッタ式などに構造変更するも自由である。
【0008】ファン3は、送風距離を長くして騒音エネ
ルギーを十分に減衰させ騒音流出を抑えるために第1空
室部17の下端部に配置する。さらに、ファン3を押込
み式として、熱交換コイル2全域にむらなく均等に空気
を接触させ、熱交換効率を良くする。吸込口5と下吹出
口16は上下に距離を隔てて配置し、気流のショートカ
ットを防止する。吸込口5と下吹出口16の間にはファ
ン3を配置する。
【0009】
【発明の効果】本発明では、機体1を正面・背面方向に
薄くできるので、廊下などの壁面内の設置スペースの奥
行きが狭くても、容易かつ確実にスペース内に設置で
き、美観が損なわれず、邪魔にならない。機体1の背面
側に壁などの障害物があっても、機体1を移動させるこ
となく、機体1内部の各種部品をすべて機体正面側から
メンテナンスできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側面図である。
【図2】同上の正面図である。
【図3】従来例の側面図である。
【符号の説明】
1 機体 2 熱交換コイル 3 ファン 5 吸込口 15 上吹出口 16 下吹出口 17 第1空室部 18 第2空室部 B 風量調節機構

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体1内部を左右に分割して、上吹出口
    15と連通連結する第1空室部17と、下吹出口16と
    連通連結する第2空室部18と、を形成し、この上吹出
    口15とこの下吹出口16の吹出風量を調節する風量調
    節機構Bを、内設し、上記第1空室部17に熱交換コイ
    ル2とファン3を上下に距離を隔てて設け、このファン
    3に連通連結する吸込口5を上記機体1正面に設け、上
    記機体1を正面・背面方向に偏平状に形成したことを特
    徴とする床置形ファンコイルユニット。
JP27565599A 1999-09-29 1999-09-29 床置型ファンコイルユニット Pending JP2001099438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27565599A JP2001099438A (ja) 1999-09-29 1999-09-29 床置型ファンコイルユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27565599A JP2001099438A (ja) 1999-09-29 1999-09-29 床置型ファンコイルユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001099438A true JP2001099438A (ja) 2001-04-13

Family

ID=17558501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27565599A Pending JP2001099438A (ja) 1999-09-29 1999-09-29 床置型ファンコイルユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001099438A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007139087A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-06 Daikin Industries, Ltd. 空気調和装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007139087A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-06 Daikin Industries, Ltd. 空気調和装置
JP2007322061A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
CN101454615B (zh) * 2006-05-31 2012-06-20 大金工业株式会社 空调装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62237236A (ja) 恒温清浄作業室
KR20090043232A (ko) 공기조화기
WO2017101784A1 (zh) 空调室内机
EP1116001B1 (en) A wall mounted air conditioner
KR20090005759A (ko) 공기조화기
JP2001099438A (ja) 床置型ファンコイルユニット
KR100347953B1 (ko) 삼면 토출형 공기 조화기의 전면 패널
KR20070019279A (ko) 환기시스템
KR20200111061A (ko) 모듈공조기, 및 공조시스템
JP4640746B2 (ja) ダクト用換気扇
JP2000111137A (ja) 天井埋込型空気調和機
CN105890101A (zh) 一种室内空调器
KR100755397B1 (ko) 공기조화기의 실내기
JP2004340556A (ja) 換気扇
KR101450565B1 (ko) 공기조화기
JP2002276992A (ja) 天井埋込形空気調和機
KR102262738B1 (ko) 공기조화기의 천장형 실내기
CN215336680U (zh) 空调挂机和空调器
JPH0336838Y2 (ja)
JP2002081675A (ja) アンダーフロア形ファンコイルユニット
KR101450564B1 (ko) 공기조화기
JP2006132884A (ja) 換気装置
JPS6117293Y2 (ja)
KR100584298B1 (ko) 일체형 공기조화기
KR100420527B1 (ko) 공기 조화기의 토출구 개폐 장치