JP2001094724A - 画像入力装置、画像処理システム及び記録媒体 - Google Patents

画像入力装置、画像処理システム及び記録媒体

Info

Publication number
JP2001094724A
JP2001094724A JP27113899A JP27113899A JP2001094724A JP 2001094724 A JP2001094724 A JP 2001094724A JP 27113899 A JP27113899 A JP 27113899A JP 27113899 A JP27113899 A JP 27113899A JP 2001094724 A JP2001094724 A JP 2001094724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
characteristic information
type
input device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27113899A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Kubozono
浩喜 久保園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP27113899A priority Critical patent/JP2001094724A/ja
Publication of JP2001094724A publication Critical patent/JP2001094724A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 原稿の種類が異なったとしてもカラープリン
タ装置から原稿と同じ色合いを有する画像を出力するこ
とができるカラースキャナ装置を提供する。 【解決手段】 原稿10上の画像を読み取る画像読取部
101と、該画像読取部で読み取った画像のデータを画
像処理装置に送る外部インターフェース部107とを備
えたカラースキャナ装置装置において、原稿10の種類
ごとに予め設定された複数のスキャナプロファイルを記
憶したプロファイルデータメモリ105と、画像読取部
101で画像を読み取った原稿の種類を特定する原稿検
出センサ102及び主制御部106と、原稿検出センサ
102による特定結果に基づいて、プロファイルデータ
メモリ105に記憶されている複数のスキャナプロファ
イルから一つを選択し、外部インターフェース部107
に送る選択手段とを備える。該選択手段には主制御部1
06を兼用してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラースキャナ等
の画像入力装置、該装置を備えた複写機などの画像処理
システム、並びに、該画像入力装置及び該画像処理シス
テムにおける処理をコンピュータで実行するためのプロ
グラム等を記録した機械で読み取り可能な記録媒体に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、画像入力装置から入力された画像
データを処理する画像処理装置として、どのような画像
入力装置や画像出力装置を使用した場合でも原稿と同じ
ような色合い等の画像特性を有する画像を出力できるよ
うに、各装置に応じて設定された所定の色再現情報およ
び空間周波数情報等の諸特性情報であるプロファイルを
用いて該画像データを補正するものが知られている。特
に、最近ではカラー画像用のプロファイルとして、IC
C(International Color Consortium)で標準化された
ICCプロファイルが用いられるようになってきてい
る。このようなプロファイルをコンピュータの基本ソフ
ト(OS)に、スキャナやプリンタのドライバーソフト
として組み込むことにより、どのようなスキャナやプリ
ンタを用いた場合でも、原稿と同じような色合い等の画
質が出せるようになってきている。
【0003】上記画像データの補正を行う画像処理装置
としては、次のような装置が知られている。例えば、画
像形成対象である画像データの作成過程における空間周
波数特性を認識するとともに、該画像データを出力する
出力モードにおける空間周波数特性を認識し、両特性の
認識結果に基づいて、該画像データの空間周波数特性を
変換する画像処理装置が知られている(特開平9−17
2543号公報)。この装置は、上記画像データの空間
周波数特性に関し、個々の画像データの作成過程と出力
モードに応じて該空間周波数特性に対し適切な補正を簡
易に行うことができるようにするものである。
【0004】また、画像入力装置及び画像出力装置にお
ける色再現情報および空間周波数情報からなる装置特性
情報(プロファイル情報)を認識し、該装置特性情報に
基づいて該画像入力装置での画像と該画像出力装置での
画像とが可視的にほぼ等価となるための画像処理スクリ
プトを生成し、該画像処理スクリプトに基づいて該画像
データに対して画像処理を施す画像処理装置が知られて
いる(特開平9−322009号公報)。この装置は、
上記画像処理スクリプトに基づく画像データの補正処理
により、画像データの入出力ルートや画像入出力装置に
依存することなく、色情報及び空間情報を同一に再現す
ることができるとともに、ユーザが色調整および空間周
波数調整を指示することができるようにするものであ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記プリンタやディス
プレイなどの画像出力装置でスキャナなどの画像入力装
置から得られた画像をより忠実に出力しようすると、該
画像入力装置の諸特性情報を記述したデータを読み込
み、該データに基づいて画質補正や画像処理をする必要
がある。
【0006】ところが、上記画像入力装置で画像を読み
込む原稿の種類(普通紙、OHPシート、光沢紙など)
によっては、該原稿とプリンタなどの画像出力装置との
間の相性の違いにより、出力される画像の色合い等の画
質が微妙に異なることがある。従って、同じ画像入力装
置を使ったとしても、原稿の種類が異なると該画像出力
装置で出力される画像の色合い等の画質が異なってしま
うおそれがあるという問題があった。
【0007】なお、上記特開平9−172543号公報
及び特開平9−322009号公報に記載されている画
像処理装置では、画像入力装置及び画像出力装置の各装
置ごとの装置特性情報を画像データの空間周波数特性等
の補正処理に用いているが、上記原稿の種類まで考慮し
て補正処理を行っていない。そのため、これらの画像処
理装置においても、上記問題は同様に発生し得るもので
ある。
【0008】本発明は以上の問題点に鑑みなされたもの
であり、その目的は、画像読取対象物の種類が異なった
としても画像出力装置から画像読取対象物と同じ色合い
等の画像特性を有する画像を出力することができる画像
入力装置、画像処理システム、並びに該画像入力装置及
び該画像処理システムにおける処理をコンピュータで実
行するためのプログラム等を記録した記録媒体を提供す
ることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、画像読取対象物上の画像を読み
取る画像読取部と、該画像読取部で読み取った画像のデ
ータを画像処理装置に送る外部インターフェース部とを
備えた画像入力装置において、画像読取対象物の種類ご
とに予め設定された複数の画像再現用の諸特性情報を記
憶した記憶手段と、該画像読取部で画像を読み取った画
像読取対象物の種類を特定する特定手段と、該特定手段
による特定結果に基づいて、該記憶手段に記憶されてい
る複数の該諸特性情報から一つの諸特性情報を選択し、
該外部インターフェース部に送る選択手段とを備えたこ
とを特徴とするものである。
【0010】この請求項1の画像入力装置では、上記記
憶手段に、画像読取対象物の種類ごとに予め設定された
複数の画像再現用の諸特性情報を記憶しておく。そし
て、上記画像読取手段で画像読取対象物上の画像を読み
取るとともに、上記特定手段で該画像読取対象物の種類
を特定する。上記選択手段では、該特定手段による特定
結果に基づいて、該記憶手段に記憶されている複数の諸
特性情報から一つの諸特性情報を選択し、外部インター
フェース部に送る。そして、該外部インターフェース部
により、該選択手段で選択した該画像読取対象物に対応
した該諸特性情報が、画像データとともに画像処理装置
に送られる。
【0011】ここで、上記画像再現用の諸特性情報と
は、画像入力装置固有のガンマ特性等の機器特性や各画
像を入力するときの条件に合わせて付加される特性値情
報等、画像入力装置に関して画像再現のために画像デー
タを処理するときに必要とされる情報をいい、「プロフ
ァイル」と呼ばれるものである。
【0012】請求項2の発明は、請求項1の画像入力装
置において、上記特定手段における上記画像読取対象物
の種類の特定の可否を判定する判定手段と、該判定手段
により該画像読取対象物の種類を特定できないと判定し
たときに、その旨を使用者に報知する報知手段とを備え
たことを特徴とするものである。
【0013】この請求項2の画像入力装置では、上記判
定手段により、上記特定手段における画像読取対象物の
種類の特定の可否を判定する。そして、何らかの理由に
より該画像読取対象物の種類を特定できないと判定した
ときに、上記報知手段により、その旨を使用者に報知す
る。
【0014】請求項3の発明は、請求項1の画像入力装
置において、上記特定手段及び上記選択手段における処
理を強制的に停止させるための指令を入力するための指
令入力手段を備えたことを特徴とするものである。
【0015】この請求項3の画像入力装置では、上記特
定手段及び上記選択手段における処理を停止したいとき
に、使用者が上記指令入力手段により上記指令を入力す
る。この指令の入力により、該処理を強制的に停止させ
ることができる。
【0016】請求項4の発明は、請求項2又は3の画像
入力装置において、上記諸特性情報のデータを入力する
ためのデータ入力手段を備えたことを特徴とするもので
ある。
【0017】この請求項4の画像入力装置では、上記諸
特性情報のデータを手動で入力したいときに、使用者が
上記データ入力手段により該諸特性情報のデータを入力
することができる。
【0018】請求項5の発明は、画像読取対象物上の画
像を読み取って画像データを生成する画像入力手段と、
画像出力データに基づいて画像を出力する画像出力手段
と、該画像データと該画像入力手段における画像再現用
の諸特性情報と該画像出力手段における画像再現用の諸
特性情報とに基づいて該画像データを処理し、該画像出
力データを生成する画像処理手段とを備えた画像処理シ
ステムにおいて、該画像入力手段として、請求項1、
2、3又は4の画像入力装置を備えたことを特徴とする
ものである。
【0019】この請求項5の画像処理システムの画像処
理手段では、上記画像入力装置の画像読取部で読み取っ
て生成された画像データと、該画像読取部で画像を読み
取った画像読取対象物の種類に対応して選択された該画
像入力装置における画像再現用の諸特性情報と、画像出
力装置における画像再現用の諸特性情報とに基づいて、
該画像データが処理され、画像出力データが生成され
る。画像出力手段では、該画像処理手段で生成された画
像出力データに基づいて、該画像読取対象物の画像に対
応した画像が出力される。
【0020】請求項6の発明は、請求項1、2、3若し
くは4の画像入力装置又は請求項5の画像処理システム
における上記画像読取対象物の種類の特定処理及び上記
諸特性情報の選択処理を実行するためのプログラムを記
録したことを特徴とする機械で読み取り可能な記録媒体
である。
【0021】この請求項6の記録媒体に記録されている
プログラムは、上記画像入力装置又は上記画像処理シス
テムにおける制御部に読み込まれる。そして、該制御部
で該プログラムが実行されることにより、上記画像読取
対象物の種類の特定処理及び上記諸特性情報の選択処理
が実行される。
【0022】請求項7の発明は、請求項1、2、3若し
くは4の画像入力装置又は請求項5の画像処理システム
で用いる画像読取対象物の種類ごとに予め設定した上記
複数の諸特性情報を記録したことを特徴とする機械で読
み取り可能な記録媒体である。
【0023】この請求項7の記録媒体に記録されてい
る、画像読取対象物の種類ごとに予め設定した上記複数
の諸特性情報は、上記画像入力装置又は上記画像処理シ
ステムにおける制御部に読み込まれる。そして、上記画
像入力装置における画像が読み取られるときに、上記特
定手段で特定された画像読取対象物の種類に応じて、該
制御部に保存された該複数の諸特性情報から一つの諸特
性情報が選択される。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明を、画像入力装置と
してのカラースキャナ、並びに該スキャナ及びカラープ
リンタを備えた画像処理システムとしてのカラー画像入
出力システムに適用した実施形態について説明する。
【0025】図1は、本実施形態に係るカラー画像入出
力システムの全体の概略構成を示すブロック図である。
このシステムは、画像読取対象物としての原稿10上の
画像を読み取って画像データを生成する画像入力手段
(装置)としてのカラースキャナ装置100と、該画像
データを処理して画像出力用データを生成する画像処理
手段(装置)としてのコンピュータ装置200と、該画
像出力用データに基づいて出力用紙20上に画像を出力
する画像出力手段(装置)としてのカラープリンタ装置
300とを備えている。
【0026】図2は、上記カラースキャナ装置100の
概略構成を示すブロック図である。このカラースキャナ
装置100は、原稿10上の画像を読み取る画像読取部
101と、原稿検出センサ102と、スキャナ制御部1
03とを備えている。画像読取部101は、例えば、ラ
イン状に形成された発光部及びCCDなどの受光部を原
稿10に対して相対移動させることにより該原稿上の画
像を光学的に読み取るように構成することができる。
【0027】上記原稿検出センサ102は、例えば図3
に示すように、原稿10を間に挟み込むように配置され
た発光部102a、反射光受光部102b及び透過光受
光部102cを用いて構成することができる。この原稿
検出センサ102では、発光部102aからの光線を原
稿10に当て、該原稿10から反射してきた反射光を反
射光受光部102bで受光し、該原稿10を透過した透
過光を透過光用受光部102cで受光する。この原稿検
出センサ102から出力されるデータは、後述のように
原稿10の種類の特定に用いられる。
【0028】上記スキャナ制御部103は、上記画像読
取部101で読み取った画像の画像データを一旦記憶す
る画像バッファメモリ104、原稿の種類ごとに予め設
定された複数のスキャナプロファイルの各項目のデータ
を記憶している記憶手段としてのプロファイルデータメ
モリ105、CPUやROM等からなる主制御部10
6、外部インターフェース部107等を備えている。こ
こで、上記スキャナプロファイルは、カラースキャナ装
置100に関する画像再現用の諸特性情報であり、例え
ば、スキャナ装置固有のガンマ特性、MTFなどの機器
特性情報や、画像入力したときの条件に合わせて付加さ
れる解像度などの特性値情報が含まれる。
【0029】上記原稿10の種類を特定する特定手段
は、上記原稿検出センサ102と上記スキャナ制御部1
03の主制御部106とを用いて構成されている。この
主制御部106には、原稿10の種類を特定するときに
原稿検出センサ102から送られてきた出力データと比
較される複数の原稿判定用基準データ106aが記憶さ
れている。また、主制御部106は、原稿の特定結果に
基づいて上記プロファイルデータメモリ105に記憶さ
れている複数のスキャナプロファイルから一つのスキャ
ナプロファイルのデータを選択し、上記外部インターフ
ェース部107に送る選択手段としても用いられてい
る。
【0030】上記コンピュータ装置200としては、例
えば汎用のパーソナルコンピュータを用いることができ
る。このコンピュータ装置200は、所定のプログラム
に基づいて、カラースキャナ装置100から送られてき
た画像データを処理しカラープリンタ装置300用の画
像出力データを生成する画像データ処理部としての機能
と、該画像データ処理部における処理を最適化する処理
最適化部としての機能とを実行できるように構成されて
いる。上記処理最適化部としての機能は、プリンタプロ
ファイル及びカラースキャナ装置100から送られてき
たスキャナプロファイルに記述されている各装置に関す
る諸特性情報に基づいて、上記画像データ処理の内容を
最適化することにより、入力画像を最適に画像出力する
ように動作する機能である。また、上記画像データ処理
部としての機能は、上記処理最適化部における最適化さ
れた画像データ処理内容の最適化結果に基づき、カラー
スキャナ装置100から入力された画像データにおける
空間解像度、空間周波数特性、階調特性、色特性等の画
像特性を変換し、カラープリンタ装置300に画像出力
データとして出力する機能である。
【0031】上記カラープリンタ装置300としては、
例えば電子写真方式のレーザプリンタや、インクジェッ
ト型プリンターを用いることができ、上記コンピュータ
装置200から送られてきた画像出力データに基づい
て、画像出力データを顕像化し、出力用紙20上に出力
する。
【0032】図4は、上記構成の画像入出力システムに
おける画像入力の動作のフローチャートである。まず、
カラースキャナ装置100の画像読取部101のコンタ
クトガラスに原稿10をセットし、コンピュータ装置2
00からカラースキャナ装置100に読取開始指令デー
タが送られると、原稿10上のカラー画像が読み取られ
る(ステップ1〜3)。画像読取部101で読み取られ
た画像の画像データは、シェーディング補正、ガンマ補
正等の画像補正が行われた後、画像バッファメモリ10
4に送られて一旦保存される(ステップ4)。
【0033】また、上記画像の読み取りとともに、原稿
検出センサ102により原稿10の種類が検出される
(ステップ5)。原稿検出センサ102から出力された
データは、上記主制御部106に送られ、原稿の種類の
特定に用いられる。主制御部106では、原稿検出セン
サ102の出力データが、予め記憶されている原稿判定
用基準データ106aと比較され、この比較結果により
原稿の種類が特定される(ステップ6)。例えば、上記
原稿検出センサ102から反射光が少なく透過光が多い
ときの出力データが送られてきた場合は、原稿10の種
類がOHPシートと特定される。また、透過光が少なく
反射光が比較的多いときの出力データが送られてきた場
合は普通紙と特定され、透過光がほとんど無く反射光が
多いときの出力データが送られてきた場合は光沢紙と特
定される。なお、上記原稿10の特定には、上記原稿検
出センサ102からの出力データに加え、画像読取部1
01で読み取った画像データ中の原稿10の縁とされる
部分(原稿10右上、左上、左下、左下の4隅)の色情
報を用いてもよい。例えば、白色のときには普通紙であ
り、多少色が付いているときには再生紙であると特定す
る。
【0034】主制御部106では、上記原稿10の特定
結果に基づいて、プロファイルデータメモリ105に保
存されている複数のスキャナプロファイルから、画像再
現の観点で最適なスキャナプロファイル(以下、「選択
スキャナプロファイル」という。)のデータを選択して
取り出し、外部インタフェース部107に送る(ステッ
プ7)。
【0035】外部インタフェース部107では、上記画
像バッファメモリ104に記憶されている画像データと
ともに、主制御部106から送られてきた選択スキャナ
プロファイルのデータを、コンピュータ装置200に送
る(ステップ8)。
【0036】コンピュータ装置200では、上記カラー
スキャナ装置100から送られてきた選択スキャナプロ
ファイルのデータとプリンタプロファイルのデータとに
基づいて最適化された画像データ処理の内容に沿って、
該カラースキャナ装置100から送られてきた画像デー
タを処理し、画像出力データを生成する。この生成され
た画像出力データは、使用者の画像出力開始の操作によ
り、画像出力開始指令等のコマンドデータなどとともに
カラープリンタ装置300に送られる。
【0037】図5は、上記構成の画像入出力システムに
おける画像出力の動作のフローチャートである。カラー
プリンタ装置300が画像出力開始指令データ等のコマ
ンドデータとともに各色の画像出力データを受信する
と、各データが受信バッファに一時的に保存される(ス
テップ1,2)。次に、上記コマンドデータ等が受信バ
ッファから取り出されて解析され、ディスプレイリスト
と呼ばれる中間コードに変換され、RAMで構成された
ページバッファに記憶される(ステップ3)。このペー
ジバッファへの1頁分の中間コードの記憶が完了する
と、ROMに記憶されているシステムプログラムが実行
され、該中間コードがフレームバッファにビッとマップ
形式のイメージデータとして展開される(ステップ
4)。この展開処理が完了すると、エンジンインターフ
ェースを介して、コントローラからプリンタエンジンに
対し、給紙部選択コマンド及び画像形成コマンドを送る
とともに、上記フレームバッファに展開したイメージデ
ータが送られる(ステップ5)。上記プリンタエンジン
は、上記給紙部選択コマンドによって指示された給紙を
実行し、出力用紙20上に、上記イメージデータに基づ
くカラー画像形成を行う(ステップ6)。
【0038】なお、上記カラープリンタ装置100等で
構成されるカラー画像入出力システムで実行されるデー
タ処理内容が記述されたプログラム、並びに上記複数の
スキャナプロファイル及びプリンタプロファイルのデー
タは、読み取り可能なROMなど半導体メモリ、磁気デ
ィスク、磁気テープ、光ディスクなどの記録媒体に記録
しておくことができる。そして、各装置の使用を開始す
るときには、装置内に該記録媒体自体を読み出し可能に
セットしたり、該記録媒体からデータを読み出して装置
内の所定の記憶部に読み出し可能な状態で記憶させたり
しておく。
【0039】以上、本実施形態によれば、原稿の種類に
応じてスキャナプロファイルを選択し画像データの処理
に用いているので、原稿10の種類が異なったとしても
カラープリンタ装置300から原稿10と同じ色合い等
の画像特性を有する画像を出力することができる。
【0040】なお、上記実施形態のカラー画像入出力シ
ステムでは、原稿検出センサ102からの出力データに
基づいて原稿10の用紙の種類を特定しているが、該原
稿10の種類の特定の可否を判定し、特定できないと判
定したときに、その旨を使用者に報知するように構成し
てもよい。上記原稿10の特定の可否を判定する判定手
段としては、上記スキャナ制御部103の主制御部10
6を用いることができる。また、上記原稿を特定できな
い旨を使用者に報知する報知手段としては、例えば図5
に示すように操作パネル108のディスプレイを用いる
ことができる。上記主制御部106における判定で原稿
の種類の判別が疑わしく該種類を特定できないと判定し
たときは、操作パネル108を制御し、その旨を操作パ
ネル108のディスプレイに表示して使用者に警告す
る。上記表示とともに、警告音を発するように構成して
もよい。
【0041】ここで、上記原稿の用紙の種類の判別が疑
わしい状態とは、例えば上記原稿検知センサ102より
得られるデータ(数値)が、上記複数の原稿判定用基準
データ106aのうち一番近いとされる数値に対し、あ
る一定以上離れている状態である。この場合、上記主制
御部106において原稿検出センサ102からの出力デ
ータの数値と上記複数の原稿判定用基準データ106a
とをそれぞれ比較し、それらの差の最小値を求める。そ
して、その最小値が予め設定した特定不可基準値よりも
大きいときには、上記出力データと一番数値が近かった
原稿判定用基準データ106aに対応する原稿の用紙の
種類を表示するとともに、判別が疑わしい旨の表示をし
たり、警告音等を発したりする。この後、カラースキャ
ナ装置100の主制御部106は、使用者のキー入力を
待つ。使用者は、読み取る原稿10の用紙の種類を、操
作パネル108のキー操作で入力する。この入力によ
り、使用者が選んだ用紙に対応するスキャナプロファイ
ルのデータが、プロファイルデータメモリ105から読
み出され、出力インターフェース部107に送られる。
【0042】このように原稿10の種類が特定できない
と判定したときに、その旨を使用者に報知するように構
成した場合には、誤ったスキャナプロファイルに基づく
画像データの処理及び画像出力を未然に防止することが
でき、カラープリンタ装置300側で色ずれ等の画像再
現性不良が発生するのを防ぐことができる。
【0043】また、上記実施形態のカラー画像入出力シ
ステムにおいて、原稿として特殊な用紙や想定していな
かった新たな種類の用紙を用いた場合、上記原稿の用紙
の特定(自動判別)処理を行うとかえって悪い結果にな
ると分かっているときは、使用者が該原稿の用紙の特定
(自動判別)処理を強制的に行わせないようにしてもよ
い。例えば、図5において、主制御部106における原
稿の種類の特定処理及びスキャナプロファイルの選択処
理を強制的に停止させるための指令を入力するための指
令入力手段を設ける。この指令入力手段としては、操作
パネル108を用いることができる。使用者は操作パネ
ル303からの入力により、主制御部106は上記原稿
の種類の特定処理及びスキャナプロファイルの選択処理
を停止する。そして、主制御部106はデフォルトのス
キャナプロファイルを用いるかまたはスキャナプロファ
イルは扱わないようになる。また、必要に応じて使用者
は、操作パネル108からのキー入力より、原稿10の
用紙の種類に対応したスキャナプロファイルを選択す
る。この入力操作により、主制御部106は、プロファ
イルデータメモリ105に記憶されている複数のスキャ
ナプロファイルから、該当する選択スキャナプロファイ
ルのデータを選択して取り出し、外部インタフェース部
203に送る。このように原稿として特殊な用紙や想定
していなかった新たな種類の用紙を用いた場合、該原稿
の用紙の特定(自動判別)処理を強制的に行わせないよ
うにすることにより、該原稿の用紙に対応しないスキャ
ナプロファイルがコンピュータ装置200に送られない
ようにし、カラープリンタ装置300側で色ずれ等の画
像再現性不良が発生するのを防ぐことができる。
【0044】なお、上記実施形態では、上記画像入力手
段としてのカラースキャナ装置100、上記画像処理手
段としてのコンピュータ装置200、及び上記画像出力
手段としてのカラープリンタ装置300を個別の装置と
しての構成しているが、本発明は、各装置を適宜組み合
わせて一体的に構成した場合にも適用できるものであ
る。例えば、本発明は、カラープリンタ装置300の中
の制御部を上記画像処理手段として用い、カラースキャ
ナ装置100とカラープリンタ装置300とを直結する
ように構成した場合にも適用できるものである。
【0045】また、上記実施形態では、カラー画像を入
力するスキャナ等について説明したが、本発明は、白黒
画像を入力するスキャナの場合にも適用できるものであ
る。また、上記実施形態では画像出力手段としてプリン
タ装置を用いた場合について説明したが、本発明は、デ
ィスプレイ装置等の他の画像出力装置を用いた場合にも
適用できるものである。
【0046】また、上記実施形態では、原稿の種類を光
学的に特定するものを用いた場合について説明したが、
本発明は、原稿の他の物理的特性を差を利用して該原稿
の種類を特定するように構成した場合にも適用できるも
のである。
【0047】
【発明の効果】請求項1乃至7の発明によれば、画像読
取対象物の種類に応じて画像再現用の諸特性情報を選択
し画像データの処理に用いているので、画像読取対象物
の種類が異なったとしても画像出力装置から画像読取対
象物と同じ色合い等の画像特性を有する画像を出力する
ことができるという効果がある。
【0048】特に、請求項2の発明によれば、画像読取
対象物の種類が特定できないと判定したときに、その旨
を使用者に報知することにより、誤った画像再現用の諸
特性情報に基づく画像データの処理及び画像出力を未然
に防止することができ、画像出力側で色ずれ等の画像再
現性不良が発生するのを防ぐことができるという効果が
ある。
【0049】また特に、請求項3の発明によれば、画像
読取対象物として特殊なものや想定していなかった新た
な種類の画像読取対象物を用いた場合等に、上記特定手
段及び上記選択手段における処理を強制的に停止させる
ことができるので、該画像読取対象物に対応しない画像
再現用の諸特性情報が画像処理装置側に送られて色ずれ
等の画像再現性不良が発生するのを防ぐことができると
いう効果がある。
【0050】また特に、請求項4の発明によれば、上記
特定手段で画像読取対象物の種類を特定できなかった場
合等に、使用者が画像再現諸特性情報のデータを手動で
入力することができるという効果がある。
【0051】請求項6の発明によれば、記録媒体に記録
されている上記プログラムを、上記画像入力装置又は上
記画像処理システムにおける制御部に読み込み、実行す
ることにより、上記画像読取対象物の種類の特定処理及
び上記諸特性情報の選択処理を行うことができるという
効果がある。
【0052】請求項7の発明によれば、記録媒体に記録
されている画像読取対象物の種類ごとに予め設定した上
記複数の諸特性情報を、上記画像入力装置又は上記画像
処理システムにおける制御部に読み込むことにより、上
記画像読取対象物の種類の特定処理及び上記諸特性情報
の選択処理を行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るカラー画像入出力シス
テムの全体の概略構成を示すブロック図。
【図2】同カラー画像入出力システムにおけるカラース
キャナ装置の概略構成を示すブロック図。
【図3】同カラースキャナ装置の原稿検出センサの概略
構成図。
【図4】同カラースキャナ装置の動作のフローチャー
ト。
【図5】同カラー画像入出力システムにおけるカラープ
リンタ装置の動作のフローチャート。
【図6】変形例に係るカラースキャナ装置の概略構成を
示すブロック図。
【符号の説明】
10 原稿 20 出力用紙 100 カラースキャナ装置 101 画像読取部 102 原稿検出センサ 102a 発光部 102b 反射光受光部 102c 透過光受光部 103 スキャナ制御部 104 画像バッファメモリ 105 プロファイルデータメモリ 106 主制御部 106a 原稿判定用基準データ 107 外部インタフェース部 108 操作パネル 200 コンピュータ装置 300 カラープリンタ装置

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像読取対象物上の画像を読み取る画像読
    取部と、該画像読取部で読み取った画像のデータを画像
    処理装置に送る外部インターフェース部とを備えた画像
    入力装置において、 画像読取対象物の種類ごとに予め設定された複数の画像
    再現用の諸特性情報を記憶した記憶手段と、 該画像読取部で画像を読み取った画像読取対象物の種類
    を特定する特定手段と、 該特定手段による特定結果に基づいて、該記憶手段に記
    憶されている複数の該諸特性情報から一つの諸特性情報
    を選択し、該外部インターフェース部に送る選択手段と
    を備えたことを特徴とする画像入力装置。
  2. 【請求項2】請求項1の画像入力装置において、 上記特定手段における上記画像読取対象物の種類の特定
    の可否を判定する判定手段と、 該判定手段により該画像読取対象物の種類を特定できな
    いと判定したときに、その旨を使用者に報知する報知手
    段とを備えたことを特徴とする画像入力装置。
  3. 【請求項3】請求項1の画像入力装置において、 上記特定手段及び上記選択手段における処理を強制的に
    停止させるための指令を入力するための指令入力手段を
    備えたことを特徴とする画像入力装置。
  4. 【請求項4】請求項2又は3の画像入力装置において、 上記諸特性情報のデータを入力するためのデータ入力手
    段を備えたことを特徴とする画像入力装置。
  5. 【請求項5】画像読取対象物上の画像を読み取って画像
    データを生成する画像入力手段と、画像出力データに基
    づいて画像を出力する画像出力手段と、該画像データと
    該画像入力手段における画像再現用の諸特性情報と該画
    像出力手段における画像再現用の諸特性情報とに基づい
    て該画像データを処理し、該画像出力データを生成する
    画像処理手段とを備えた画像処理システムにおいて、 該画像入力手段として、請求項1、2、3又は4の画像
    入力装置を備えたことを特徴とする画像処理システム。
  6. 【請求項6】請求項1、2、3若しくは4の画像入力装
    置又は請求項5の画像処理システムにおける上記画像読
    取対象物の種類の特定処理及び上記諸特性情報の選択処
    理を実行するためのプログラムを記録したことを特徴と
    する機械で読み取り可能な記録媒体。
  7. 【請求項7】請求項1、2、3若しくは4の画像入力装
    置又は請求項5の画像処理システムで用いる画像読取対
    象物の種類ごとに予め設定した上記複数の諸特性情報を
    記録したことを特徴とする機械で読み取り可能な記録媒
    体。
JP27113899A 1999-09-24 1999-09-24 画像入力装置、画像処理システム及び記録媒体 Withdrawn JP2001094724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27113899A JP2001094724A (ja) 1999-09-24 1999-09-24 画像入力装置、画像処理システム及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27113899A JP2001094724A (ja) 1999-09-24 1999-09-24 画像入力装置、画像処理システム及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001094724A true JP2001094724A (ja) 2001-04-06

Family

ID=17495857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27113899A Withdrawn JP2001094724A (ja) 1999-09-24 1999-09-24 画像入力装置、画像処理システム及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001094724A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011229074A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Oki Data Corp 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理システム
JP2016039501A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 コニカミノルタ株式会社 色変換方法、色変換プログラムおよび記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011229074A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Oki Data Corp 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理システム
JP2016039501A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 コニカミノルタ株式会社 色変換方法、色変換プログラムおよび記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4632442B2 (ja) コントローラ装置及びその制御方法、並びに、印刷システム
US7796295B2 (en) Image reader system, image reader control method, and computer-readable medium
JP4881902B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム
US6290318B1 (en) Color printer system for correcting colors depending on color of paper
US20070070466A1 (en) Image forming apparatus
US9148525B2 (en) Image testing apparatus, image forming apparatus and computer readable information recording medium
US20150371125A1 (en) Image forming method, image forming system and image forming apparatus
US20140085648A1 (en) Printing control apparatus, printing system, and non-transitory computer readable recording medium stored with printing control program
US20060209363A1 (en) Scanner system and method for detecting corrected portion in scanned object
JP4572788B2 (ja) 複合機および複合機における印刷画像検査方法
US7570375B2 (en) Printing system
US8422054B2 (en) Remote copy system, image forming apparatus, control method therefor, and storage medium
US8325975B2 (en) Image processing apparatus and script correction method therefor
US8248635B2 (en) Image editing apparatus, image editing method, image processing apparatus, and method for controlling image processing apparatus
US20070201060A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, image processing program, and recording medium
US8189235B2 (en) Apparatus, method and program product that calculates a color blending ratio so security dots reproduced in a monochrome image are substantially undetectable
JP2001094724A (ja) 画像入力装置、画像処理システム及び記録媒体
JP4981531B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
US20200145557A1 (en) Characteristics based operation of image forming apparatus
JP5020777B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
US7869081B2 (en) Image-forming apparatus for printing data of a specified range, image-forming method thereof and computer product including thereof
JP2001094694A (ja) 画像入力装置、画像処理システム及び記録媒体
US10178280B2 (en) Paper type dependent automatic background suppression
JPH0746345A (ja) 画像形成装置
JP2007079701A (ja) 画像形成装置システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205