JP2001093425A - プラズマディスプレイパネルおよび隔壁形成方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルおよび隔壁形成方法

Info

Publication number
JP2001093425A
JP2001093425A JP27396299A JP27396299A JP2001093425A JP 2001093425 A JP2001093425 A JP 2001093425A JP 27396299 A JP27396299 A JP 27396299A JP 27396299 A JP27396299 A JP 27396299A JP 2001093425 A JP2001093425 A JP 2001093425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
partition wall
forming
material layer
wall material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27396299A
Other languages
English (en)
Inventor
Sukeyuki Nishimura
祐行 西村
Koji Shimada
浩司 島田
Norio Ota
範雄 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP27396299A priority Critical patent/JP2001093425A/ja
Publication of JP2001093425A publication Critical patent/JP2001093425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】蛍光面を発光させた場合の輝度を高めることが
可能な隔壁形状を有し、しかも、その隔壁を形成する上
での制約が小さく、PDPの放電空間を排気する場合の
排気効率が良くなるプラズマディスプレイパネルおよび
隔壁形成方法を提供する。 【解決手段】アドレス電極とバス電極によって特定され
る放電空間を他の放電空間から分離するための縦隔壁と
横隔壁とを有し、前記縦隔壁は前記アドレス電極と平行
方向に背面板に形成され、前記横隔壁は前記バス電極と
平行方向に背面板に形成され、かつ、前記縦隔壁と前記
横隔壁はそれらが交差する部分において盛り上がる形状
を成すようにしたプラズマディスプレイパネル。および
その隔壁形成方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプラズマディスプレ
イパネルの技術分野に属する。特に、プラズマディスプ
レイパネルの背面板に形成される隔壁の形状とその形成
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】カラー表示を行うプラズマディスプレイ
パネル(以降、略称として「PDP」を併用する)では
背面板に平行線状に複数配列で形成される隔壁が形成さ
れる。隔壁と隔壁の間のアドレス電極上には蛍光面が設
けられる。各隔壁と隔壁の間の蛍光面にはRGB各色で
発光する蛍光体材料の1つが充填され、背面板はそのR
GB各色のストライプ状の蛍光面が3つから成る組を多
数配列した構造となる。
【0003】図5はAC型PDPの一構成例を示すもの
で、前面板と背面板を離した状態で示したもので、2枚
のガラス基板101、102が互いに平行に且つ対向し
て配設されており、両者は背面板となるガラス基板10
2上に互いに平行に設けられた隔壁103により一定の
間隔に保持されている。前面板となるガラス基板101
の背面板側には、放電維持電極として、透明電極104
とバス電極としての金属電極105とで構成される複合
電極が互いに平行に形成され、これを覆って誘電体層1
06が形成されており、さらにその上に保護層(MgO
層)が形成されている。また、背面板となるガラス基板
102の前面板側には前記複合電極と直交するように隔
壁103の間に位置してアドレス電極108が互いに平
行に形成されており、さらに隔壁103の壁面とセル底
面を覆うようにして蛍光面109が設けられている。ま
た、図6に示すように、背面板となるガラス基板102
に誘電体からなる下地層110を形成した後、アドレス
電極108を設け、更にその上に誘電体層106’を積
層した後、隔壁103、蛍光面109を設けた構造とし
ている。この前面板と背面板の間にはネオンを主体とし
キセノンを含む希ガスが封入される。
【0004】このAC型PDPは面放電型であって、ア
ドレス電極により書き込みを行った後、前面板上の複合
電極に交流電圧を印加し空間に生成した電界により放電
させる構造である。この場合、交流をかけているために
電界の向きは周波数に対応して変化する。なお、DC型
PDPにあっては、電極は誘電体層で被覆されていない
構造を有する点で相違するが、その放電現象は同一であ
る。そして、この放電により生じる紫外線により蛍光面
109を発光させ、前面板を透過する光を観察者が視認
できるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このようなPDPにお
いては蛍光面を発光させた場合の輝度を高めることが重
要な課題の一つとなっている。輝度を高めるために各種
の方法が提案されているが決定的な解決策はなく、それ
らの方法の積み重ねにより少しづつ輝度が高められてい
る。蛍光面の発光面積を広くすることは、一般にその蛍
光面に紫外線が効率よく作用する等により発光効率が改
善されることとなり、輝度が高くなることにつながる。
ところが図5,図6に示すように、蛍光面109は隔壁
103の壁面とセル底面を覆うようにして設けられてお
り、蛍光面109は隔壁103の壁面とセル底面の形状
に制約される。すなわち蛍光面109の表面は隔壁10
3の壁面とセル底面の形状によって決まる単純な形状と
なり、それによって発光面積が制約されている。
【0006】そこで、蛍光面を発光させた場合の輝度を
高めることが可能なプラズマディスプレイパネルの隔壁
形状に関する発明がなされている。たとえば、特開平1
0−321148には、隔壁とともに補助隔壁を設けた
プラズマディスプレイパネルが記載されている。しか
し、その隔壁では、隔壁形成方法における制約が存在す
るため、たとえば小ロットで安価に製造したいような場
合においては、必ずしも良い選択肢が隔壁形成方法にお
いて与えられていない。また、縦と横の隔壁が交差する
形状であるため、補助隔壁の高さによっては、PDPの
放電空間を排気する場合の排気効率が悪くなる。
【0007】本発明は上記の課題を解決するためになさ
れたものであり、その目的は、蛍光面を発光させた場合
の輝度を高めることが可能な隔壁形状を有し、しかも、
その隔壁を形成する上での制約が小さく、PDPの放電
空間を排気する場合の排気効率が良くなるプラズマディ
スプレイパネルおよび隔壁形成方法を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的は下記の本発
明によって達成される。すなわち、本発明の請求項1に
係るプラズマディスプレイパネルは、アドレス電極とバ
ス電極によって特定される放電空間を他の放電空間から
分離するための縦隔壁と横隔壁とを有し、前記縦隔壁は
前記アドレス電極と平行方向に背面板に形成され、前記
横隔壁は前記バス電極と平行方向に背面板に形成され、
かつ、前記縦隔壁と前記横隔壁はそれらが交差する部分
において盛り上がる形状を成すようにしたものである。
本発明によれば、縦隔壁と横隔壁によって表示セル部の
四方が囲まれ縦隔壁の表面だけでなく横隔壁の表面も形
成されることにより蛍光面の発行面積が大きくなる。し
たがって紫外線が効率よく蛍光面に作用するため輝度が
高まる。また、横隔壁によりアドレス電極方向に隣接す
る表示セル部に対して放電や、放電により発生した紫外
線が漏洩することを防止することができる。また、縦隔
壁と横隔壁が交差する部分において盛り上がる形状を成
すから、プラズマディスプレイパネルにおいて放電空間
を真空とする場合に全面板と隔壁頂部との間に気体の通
路が確保され排気効率が良くなる。また、この形状を有
する隔壁は隔壁を形成する上での制約が小さい。
【0009】また本発明の請求項2に係るプラズマディ
スプレイパネルは、請求項1に係るプラズマディスプレ
イパネルにおいて、前記横隔壁のアドレス電極と平行方
向の断面における2つの稜は前記背面板に向かって広が
る形状であるようにしたものである。本発明によれば、
横隔壁の蛍光面が発光して放出される光線の内、前面板
に向かう光線の割合が増加し見掛けの輝度がさらに向上
する。また、広い横隔壁と背面板との結合面積を得るこ
とができ、横隔壁だけでなく縦隔壁を含めて全体の強度
が得られる。その結果、縦隔壁や横隔壁の幅を小さくす
ることができ、表示セル部における放電容積を大きくす
ることができ、放電効率を更によくすることができる。
また、画素ピッチを小さくすることができるから、高精
細化が可能である。
【0010】また本発明の請求項3に係るプラズマディ
スプレイパネルは、請求項1または2に係るプラズマデ
ィスプレイパネルにおいて、前記横隔壁の高さは前記縦
隔壁の高さの1/2〜5/6の高さであるようにしたも
のである。本発明によれば、横隔壁の高さは縦隔壁の高
さよりも低く、縦隔壁の高さの1/2〜5/6の高さで
ある。この横隔壁の高さで前述と同様の作用を得ること
ができる。また、横隔壁の高さを縦隔壁の高さよりも低
くしたことにより、製造工程において蛍光面の形成が容
易となる。
【0011】また本発明の請求項4に係るプラズマディ
スプレイパネルの隔壁形成方法は、基板に隔壁材料を全
面塗工し第1隔壁材料層を形成する第1塗工過程と、横
隔壁を形成するための第1レジストマスクを前記第1隔
壁材料層の表面に形成する第1レジスト形成過程と、前
記第1レジストマスクを介してサンドブラスト処理を行
い研削済みの第1隔壁材料層を得る第1サンドブラスト
処理過程と、前記第1レジストマスクを剥離し前記成形
済みの前記第1隔壁材料層を焼成し前記基板に焼成済み
の横隔壁を形成する第1剥離焼成過程と、前記焼成済み
の横隔壁を形成した基板に隔壁材料を全面塗工し第2隔
壁材料層を形成する第2塗工過程と、縦隔壁を形成する
ための第2レジストマスクを前記第2隔壁材料層の表面
に形成する第2レジスト形成過程と、前記第2レジスト
マスクを介してサンドブラスト処理を行い研削済みの第
2隔壁材料層を得る第2サンドブラスト処理過程と、前
記第2レジストマスクを剥離し前記成形済みの前記第2
隔壁材料層を焼成し前記基板に焼成済みの縦隔壁を形成
する第2剥離焼成過程と有するようにしたものである。
本発明によれば、アドレス電極と平行方向に背面板に形
成される縦隔壁、バス電極と平行方向に背面板に形成さ
れる横隔壁、および縦隔壁と横隔壁が交差する部分にお
いて盛り上がる形状を形成することができる。
【0012】また本発明の請求項5に係るプラズマディ
スプレイパネルの隔壁形成方法は、基板に感光性隔壁材
料を全面塗工し第1隔壁材料層を形成する第1塗工過程
と、横隔壁を形成するための第1フォトマスクを介して
前記第1隔壁材料層を露光する第1露光過程と、前記露
光済みの第1隔壁材料層を現像し前記基板に現像済みの
横隔壁を形成する第1現像過程と、前記現像済みの横隔
壁を形成した基板に感光性隔壁材料を全面塗工し第2隔
壁材料層を形成する第2塗工過程と、 縦隔壁を形成す
るための第2フォトマスクを介して前記第2隔壁材料層
を露光する第2露光過程と、前記露光済みの第2隔壁材
料層を現像し前記基板に現像済みの縦隔壁を形成する第
2現像過程と、前記現像済みの横隔壁と縦隔壁を焼成し
前記基板に焼成済みの横隔壁と縦隔壁を形成する焼成過
程とを有するようにしたものである。本発明によれば、
アドレス電極と平行方向に背面板に形成される縦隔壁、
バス電極と平行方向に背面板に形成される横隔壁、およ
び縦隔壁と横隔壁が交差する部分において盛り上がる形
状を形成することができる。
【0013】また、本発明の請求項6に係るプラズマデ
ィスプレイパネルの隔壁形成方法は、基板に隔壁材料を
全面塗工し第1隔壁材料層を形成する第1塗工過程と、
縦隔壁を形成するための第1レジストマスクを前記第1
隔壁材料層の表面に形成する第1レジスト形成過程と、
前記第1レジストマスクを介してサンドブラスト処理を
行い研削済みの第1隔壁材料層を得る第1サンドブラス
ト処理過程と、前記第1レジストマスクを剥離し前記成
形済みの前記第1隔壁材料層を焼成し前記基板に焼成済
みの縦隔壁を形成する第1剥離焼成過程と、前記焼成済
みの縦隔壁を形成した基板における横隔壁を形成する位
置に隔壁材料をディスペンサー塗工しストライプ状に隔
壁材料を形成する第2塗工過程と、前記ストライプ状に
形成した隔壁材料を焼成し前記基板に横隔壁を形成する
焼成過程とを有するようにしたものである。本発明によ
れば、アドレス電極と平行方向に背面板に形成される縦
隔壁、バス電極と平行方向に背面板に形成される横隔
壁、および縦隔壁と横隔壁が交差する部分において盛り
上がる形状を形成することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、本発明について実施の形態
により説明する。本発明のPDPにおける隔壁の形状の
一例を図1に示す。図1(A)は斜視図、図1(B)は
上面図、図1(C)は側面図である。図1において、1
a,1b,1cは縦隔壁、21a,21b,22a,2
2bは横隔壁、31a,31b,32a,32b,33
a,33bは交差部分である。背面板に形成する縦隔壁
と横隔壁とは、実際は多数が存在するのであるが一部だ
けが図1に示されている。たとえば図1(A)の斜視図
においてはその内から3つの縦隔壁1a,1b,1cと
4つの横隔壁21a,21b,22a,22bだけを代
表して示してある。
【0015】縦隔壁1a,1b,1cはアドレス電極と
平行方向に背面板に形成される隔壁である。図1(C)
の断面図に示すように、縦隔壁1a,1b,1cの断面
形状は底辺が大きい矩形または台形となっている。言い
換えると、縦隔壁1a,1b,1cの2つの稜から背面
板に向かう2つの面は、縦隔壁1a,1b,1cの頂上
部分から背面板に向かって広がる形状を有する。
【0016】図1には示されていないが、横隔壁21
a,21b,22a,22bも縦隔壁1a,1b,1c
と同様に断面形状は底辺が大きい矩形または台形となっ
ている。言い換えると、横隔壁21a,21b,22
a,22bの頂上部分の2つの稜から背面板に向かう2
つの面は、縦隔壁1a,1b,1cの頂上部分から背面
板に向かって広がる形状を有する。
【0017】その形状による作用効果は、すでに説明し
たとおりである。すなわち、横隔壁21a,21b,2
2a,22bの蛍光面が発光して放出される光線の内、
前面板に向かう光線の割合が増加し見掛けの輝度が向上
する。また、広い横隔壁21a,21b,22a,22
bと背面板との結合面積を得ることができ、横隔壁21
a,21b,22a,22bだけでなく縦隔壁1a,1
b,1cを含めて全体の強度が得られる。その結果、縦
隔壁1a,1b,1cや横隔壁21a,21b,22
a,22bの幅を小さくすることができ、表示セル部に
おける放電容積を大きくすることができ、放電効率を更
によくすることができる。また、画素ピッチを小さくす
ることができるから、高精細化が可能である。
【0018】また、横隔壁21a,21b,22a,2
2bはバス電極と平行方向に背面板に形成される電極で
ある。図1(A)の斜視図および図1(C)の断面図に
示すように、図1に示す一例においては、横隔壁21
a,21b,22a,22bの高さは縦隔壁1a,1
b,1cよりも低くなっている。たとえば、横隔壁21
a,21b,22a,22bの高さは縦隔壁1a,1
b,1cの高さの1/2〜5/6の高さであるようにす
る。この横隔壁21a,21b,22a,22bの高さ
で前述と同様の作用を得ることができる。すなわち、蛍
光面の発行面積が大きくなり紫外線が効率よく蛍光面に
作用するため輝度が高まる。また、横隔壁の21a,2
1b,22a,22b高さを縦隔壁1a,1b,1cの
高さよりも低くしたことにより、製造工程において蛍光
面の形成が容易となる。
【0019】また、横隔壁21a,21b,22a,2
2bによりアドレス電極方向に隣接する表示セル部に対
して放電や、放電により発生した紫外線が漏洩すること
を防止することができる。すなわち、縦隔壁1a,1
b,1cと横隔壁21a,21b,22a,22bと
は、アドレス電極とバス電極によって特定される放電空
間を他の放電空間から分離する。
【0020】交差部分31a,31b,32a,32
b,33a,33bは、図1に示すように、縦隔壁1
a,1b,1cと横隔壁21a,21b,22a,22
bとが交差する部分である。交差部分31a,31b,
32a,32b,33a,33bの頂上表面の高さは、
その周辺部分の頂上表面の高さよりも高く盛り上がって
いる。
【0021】すでに説明したように、縦隔壁1a,1
b,1cとと横隔壁21a,21b,22a,22bが
交差する部分において盛り上がる形状を成すから、プラ
ズマディスプレイパネルにおいて放電空間を真空とする
場合に前面板と背面板に形成された隔壁頂部との間に気
体の通路が確保され排気効率が良くなる。特に、縦隔壁
1a,1b,1cと横隔壁21a,21b,22a,2
2bの高さが同程度に接近している場合には、この交差
部分31a,31b,32a,32b,33a,33b
の役割は決定的に重要となる。また、この形状を有する
隔壁は、隔壁形成方法の一例を下記において説明するよ
うに、隔壁を形成する上での制約が小さい。
【0022】次に、上述のような形状を有する隔壁の形
成方法について説明する。本発明の隔壁形成方法におけ
る形成過程の一例(その1)を説明図として図2に示
す。図2において、左側の図はアドレス電極と平行方向
の断面図であり、右側の図はバス電極と平行方向の断面
図である。図2に示すように、まず、基板201に隔壁
材料を全面塗工し(乾燥して)第1隔壁材料層202を
形成する(第1塗工過程S21)。次に、横隔壁を形成
するための第1レジストマスク203を第1隔壁材料層
202の表面に形成する(第1レジスト形成過程S2
2)。
【0023】次に、第1レジストマスク203を介して
サンドブラスト処理を行い研削済みの第1隔壁材料層2
02を得る(第1サンドブラスト処理過程S23)。次
に、第1レジストマスク203を剥離し成形済みの第1
隔壁材料層202を焼成し基板201に焼成済みの横隔
壁204を形成する(第1剥離焼成過程S24)。
【0024】次に、焼成済みの横隔壁204を形成した
基板に隔壁材料を全面塗工し(乾燥して)第2隔壁材料
層205を形成する(第2塗工過程S25)。次に、縦
隔壁を形成するための第2レジストマスク206を前記
第2隔壁材料層の表面に形成する(第2レジスト形成過
程S26)。次に、第2レジストマスク206を介して
サンドブラスト処理を行い研削済みの第2隔壁材料層2
05を得る(第2サンドブラスト処理過程(S27)。
次に、第2レジストマスク206を剥離し成形済みの第
2隔壁材料層205を焼成し基板201に焼成済みの縦
隔壁207を形成する(第2剥離焼成過程S28)。
【0025】次に、本発明の隔壁形成方法における形成
過程の別の一例(その2)を説明図として図3に示す。
図3において、左側の図はアドレス電極と平行方向の断
面図であり、右側の図はバス電極と平行方向の断面図で
ある。図3に示すように、まず、基板301に感光性隔
壁材料を全面塗工し第1隔壁材料層302を形成する
(第1塗工過程S31)。次に、横隔壁を形成するため
の第1フォトマスク303を介して前記第1隔壁材料層
302を露光する(第1露光過程S32)。次に、露光
済みの第1隔壁材料層302を現像し基板301に現像
済みの横隔壁304を形成する(第1現像過程S3
3)。
【0026】次に、現像済みの横隔壁304を形成した
基板301に感光性隔壁材料を全面塗工し第2隔壁材料
層305を形成する(第2塗工過程S34)。次に、縦
隔壁を形成するための第2フォトマスク306を介して
第2隔壁材料層305を露光する(第2露光過程S3
5)。次に、露光済みの第2隔壁材料層305を現像し
基板に現像済みの縦隔壁307を形成する(第2現像過
程S36)。次に、現像済みの横隔壁304と縦隔壁3
05を焼成し基板に焼成済みの横隔壁304と縦隔壁3
05を形成する(焼成過程S37)。
【0027】なお、第1現像過程S33の後、第2塗工
工程S34の前に第1焼成過程を加え、その段階で横隔
壁304を焼成済みの横隔壁304としてもよい。その
場合には、その段階で横隔壁304の形状が確定するか
ら寸法精度を得やすい。
【0028】次に、本発明の隔壁形成方法における形成
過程の別の一例(その3)を説明図として図4に示す。
図4において、左側の図はアドレス電極と平行方向の断
面図であり、右側の図はバス電極と平行方向の断面図で
ある。図4に示すように、まず、基板401に隔壁材料
を全面塗工し第1隔壁材料層402を形成する(第1塗
工過程S41)。次に、縦隔壁を形成するための第1レ
ジストマスク403を第1隔壁材料層402の表面に形
成する(第1レジスト形成過程S42)。
【0029】次に、第1レジストマスク403を介して
サンドブラスト処理を行い研削済みの第1隔壁材料層4
02を得る(第1サンドブラスト処理過程S43)。次
に、第1レジストマスク403を剥離し成形済みの第1
隔壁材料層402を焼成し基板401に焼成済みの縦隔
壁404を形成する(第1剥離焼成過程S44)。
【0030】次に、焼成済みの縦隔壁404を形成した
基板における横隔壁を形成する位置に隔壁材料をディス
ペンサー塗工しストライプ状に隔壁材料405を形成す
る(第2塗工過程S45)。次に、ストライプ状に形成
した隔壁材料405を焼成し基板に横隔壁を形成する
(焼成過程S46)。
【0031】なお、第2塗工過程S45において、スト
ライプ状の隔壁材料405は隣接する縦隔壁404の間
の部分だけでなく頂上部分にも塗工される(図4参
照)。このストライプ状の隔壁材料405が乾燥した
後、縦隔壁404の頂上部分の隔壁材料405を研磨
(研削)して、所定の高さとする工程を加えることがで
きる。この工程により、周辺部分の頂上表面の高さより
も高く盛り上がっている縦隔壁404と横隔壁406と
の交差部分の頂上表面の高さを調節することができる。
【0032】上述において隔壁形成方法の一例を3つ挙
げたが、それらの隔壁形成方法に限らず他の周知の隔壁
方法を適用することもできる。したがって、隔壁を形成
する上での制約が小さい。またそれらの隔壁形成方法に
よれば、アドレス電極と平行方向の縦隔壁、バス電極と
平行方向の横隔壁、および縦隔壁と横隔壁が交差する部
分において盛り上がる形状を形成することができる。
【0033】この盛り上がる形状が得られる理由は、複
数存在すると考えられる。たとえば、横隔壁(または
縦隔壁)が形成され寸法がほぼ確定した後に、その横隔
壁(または縦隔壁)の上を含めて縦隔壁(または横隔
壁)の隔壁材料が塗工される(第2塗工工程)こと、
塗工した隔壁材料は、乾燥、焼成により収縮するが、収
縮率は一定とみなせるから塗工高さの高い部分ほど収縮
による高さの減少が大きい、等による。
【0034】なお、隔壁の構造を示す図において、線画
で形状を描く関係で、3平面または2平面が交差してで
きる隅を点または線で描いてあり、隅が極端な鋭角に形
成されているような印象を与える。しかし、図において
点または線で描いてある隅は、出隅(出っ張った隅)も
入隅(引っ込んだ隅)も、サンドブラスト処理を行うこ
とにより実際の隔壁においては丸みを有する(Rが付
く)。図は簡略化されたものであり、隔壁の構造の細部
を正確に示すものではない。
【0035】
【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1に係る
プラズマディスプレイパネルによれば、縦隔壁と横隔壁
によって表示セル部の四方が囲まれ縦隔壁の表面だけで
なく横隔壁の表面も形成されることにより蛍光面の発行
面積が大きくなる。したがって紫外線が効率よく蛍光面
に作用するため輝度が高まる。また、横隔壁によりアド
レス電極方向に隣接する表示セル部に対して放電や、放
電により発生した紫外線が漏洩することを防止すること
ができる。また、縦隔壁と横隔壁が交差する部分におい
て盛り上がる形状を成すから、プラズマディスプレイパ
ネルにおいて放電空間を真空とする場合に全面板と隔壁
頂部との間に気体の通路が確保され排気効率が良くな
る。また、この形状を有する隔壁は隔壁を形成する上で
の制約が小さい。また本発明の請求項2に係るプラズマ
ディスプレイパネルによれば、横隔壁の蛍光面が発光し
て放出される光線の内、前面板に向かう光線の割合が増
加し見掛けの輝度がさらに向上する。また、広い横隔壁
と背面板との結合面積を得ることができ、横隔壁だけで
なく縦隔壁を含めて全体の強度が得られる。その結果、
縦隔壁や横隔壁の幅を小さくすることができ、表示セル
部における放電容積を大きくすることができ、放電効率
を更によくすることができる。また、画素ピッチを小さ
くすることができるから、高精細化が可能である。また
本発明の請求項3に係るプラズマディスプレイパネルに
よれば、横隔壁の高さは縦隔壁の高さよりも低く、縦隔
壁の高さの1/2〜5/6の高さである。この横隔壁の
高さで前述と同様の作用を得ることができる。また、横
隔壁の高さを縦隔壁の高さよりも低くしたことにより、
製造工程において蛍光面の形成が容易となる。
【0036】また本発明の請求項4に係るプラズマディ
スプレイパネルの隔壁形成方法によれば、アドレス電極
と平行方向に背面板に形成される縦隔壁、バス電極と平
行方向に背面板に形成される横隔壁、および縦隔壁と横
隔壁が交差する部分において盛り上がる形状を形成する
ことができる。また本発明の請求項5に係るプラズマデ
ィスプレイパネルの隔壁形成方法によれば、アドレス電
極と平行方向に背面板に形成される縦隔壁、バス電極と
平行方向に背面板に形成される横隔壁、および縦隔壁と
横隔壁が交差する部分において盛り上がる形状を形成す
ることができる。また、本発明の請求項6に係るプラズ
マディスプレイパネルの隔壁形成方法によれば、アドレ
ス電極と平行方向に背面板に形成される縦隔壁、バス電
極と平行方向に背面板に形成される横隔壁、および縦隔
壁と横隔壁が交差する部分において盛り上がる形状を形
成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のPDPにおける隔壁の形状の一例を示
す図1である。
【図2】本発明の隔壁形成方法における形成過程の一例
(その1)を示す説明図である。
【図3】本発明の隔壁形成方法における形成過程の一例
(その2)を示す説明図である。
【図4】本発明の隔壁形成方法における形成過程の一例
(その3)を示す説明図である。
【図5】AC型プラズマディスプレイパネルの説明図で
ある。
【図6】AC型プラズマディスプレイパネルの説明図
(その2)である。
【符号の説明】
1a,1b,1c 縦隔壁 21a,21b,22a,22b 横隔壁 31a,31b,32a,32b,33a,33b 交
差部分 101 前面板 102 背面板 103 セル障壁 104 維持電極 105 バス電極 106,106’ 誘電体層 107 MgO層 108 アドレス電極 109 蛍光面 110 下地層 201,301,401 基板 202,302,402 第1隔壁材料層 203,403 第1レジストマスク 204,304,406 横隔壁 205,305 第2隔壁材料層 206 第2レジストマスク 207,305,404 縦隔壁 303 第1フォトマスク 405 ストライプ状の隔壁材料
フロントページの続き (72)発明者 太田 範雄 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 Fターム(参考) 5C027 AA09 5C040 GF03 GF12 GF14 GF19 JA02 JA15 JA17 JA22 KA16 MA03 MA20 MA24 MA26 5C094 AA10 AA43 BA31 CA19 FA04 GB01 JA01

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アドレス電極とバス電極によって特定され
    る放電空間を他の放電空間から分離するための縦隔壁と
    横隔壁とを有し、前記縦隔壁は前記アドレス電極と平行
    方向に背面板に形成され、前記横隔壁は前記バス電極と
    平行方向に背面板に形成され、かつ、前記縦隔壁と前記
    横隔壁はそれらが交差する部分において盛り上がる形状
    を成すことを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
  2. 【請求項2】請求項1記載のプラズマディスプレイパネ
    ルにおいて、前記横隔壁のアドレス電極と平行方向の断
    面における2つの稜は前記背面板に向かって広がる形状
    であることを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載のプラズマディスプ
    レイパネルにおいて、前記横隔壁の高さは前記縦隔壁の
    高さの1/2〜5/6の高さであることを特徴とするプ
    ラズマディスプレイパネル。
  4. 【請求項4】基板に隔壁材料を全面塗工し第1隔壁材料
    層を形成する第1塗工過程と、 横隔壁を形成するための第1レジストマスクを前記第1
    隔壁材料層の表面に形成する第1レジスト形成過程と、 前記第1レジストマスクを介してサンドブラスト処理を
    行い研削済みの第1隔壁材料層を得る第1サンドブラス
    ト処理過程と、 前記第1レジストマスクを剥離し前記成形済みの前記第
    1隔壁材料層を焼成し前記基板に焼成済みの横隔壁を形
    成する第1剥離焼成過程と、 前記焼成済みの横隔壁を形成した基板に隔壁材料を全面
    塗工し第2隔壁材料層を形成する第2塗工過程と、 縦隔壁を形成するための第2レジストマスクを前記第2
    隔壁材料層の表面に形成する第2レジスト形成過程と、 前記第2レジストマスクを介してサンドブラスト処理を
    行い研削済みの第2隔壁材料層を得る第2サンドブラス
    ト処理過程と、 前記第2レジストマスクを剥離し前記成形済みの前記第
    2隔壁材料層を焼成し前記基板に焼成済みの縦隔壁を形
    成する第2剥離焼成過程と、 を有することを特徴とするプラズマディスプレイパネル
    の隔壁形成方法。
  5. 【請求項5】基板に感光性隔壁材料を全面塗工し第1隔
    壁材料層を形成する第1塗工過程と、 横隔壁を形成するための第1フォトマスクを介して前記
    第1隔壁材料層を露光する第1露光過程と、 前記露光済みの第1隔壁材料層を現像し前記基板に現像
    済みの横隔壁を形成する第1現像過程と、 前記現像済みの横隔壁を形成した基板に感光性隔壁材料
    を全面塗工し第2隔壁材料層を形成する第2塗工過程
    と、 縦隔壁を形成するための第2フォトマスクを介して前記
    第2隔壁材料層を露光する第2露光過程と、 前記露光済みの第2隔壁材料層を現像し前記基板に現像
    済みの縦隔壁を形成する第2現像過程と、 前記現像済みの横隔壁と縦隔壁を焼成し前記基板に焼成
    済みの横隔壁と縦隔壁を形成する焼成過程と、 を有することを特徴とするプラズマディスプレイパネル
    の隔壁形成方法。
  6. 【請求項6】基板に隔壁材料を全面塗工し第1隔壁材料
    層を形成する第1塗工過程と、 縦隔壁を形成するための第1レジストマスクを前記第1
    隔壁材料層の表面に形成する第1レジスト形成過程と、 前記第1レジストマスクを介してサンドブラスト処理を
    行い研削済みの第1隔壁材料層を得る第1サンドブラス
    ト処理過程と、 前記第1レジストマスクを剥離し前記成形済みの前記第
    1隔壁材料層を焼成し前記基板に焼成済みの縦隔壁を形
    成する第1剥離焼成過程と、 前記焼成済みの縦隔壁を形成した基板における横隔壁を
    形成する位置に隔壁材料をディスペンサー塗工しストラ
    イプ状に隔壁材料を形成する第2塗工過程と、 前記ストライプ状に形成した隔壁材料を焼成し前記基板
    に横隔壁を形成する焼成過程と、 を有することを特徴とするプラズマディスプレイパネル
    の隔壁形成方法。
JP27396299A 1999-09-28 1999-09-28 プラズマディスプレイパネルおよび隔壁形成方法 Pending JP2001093425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27396299A JP2001093425A (ja) 1999-09-28 1999-09-28 プラズマディスプレイパネルおよび隔壁形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27396299A JP2001093425A (ja) 1999-09-28 1999-09-28 プラズマディスプレイパネルおよび隔壁形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001093425A true JP2001093425A (ja) 2001-04-06

Family

ID=17535016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27396299A Pending JP2001093425A (ja) 1999-09-28 1999-09-28 プラズマディスプレイパネルおよび隔壁形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001093425A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6646378B2 (en) 2001-06-14 2003-11-11 Nec Corporation Plasma display panel and manufacturing method thereof
JP2005276663A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Toray Ind Inc ディスプレイ部材の製造方法およびその方法により製造したディスプレイ部材ならびにディスプレイ
US7187125B2 (en) 2002-12-17 2007-03-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
JP2008004436A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Advanced Pdp Development Corp プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
WO2008018424A1 (fr) * 2006-08-10 2008-02-14 Panasonic Corporation Panneau d'affichage à plasma
JP2010055921A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Toray Ind Inc 構造体の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6646378B2 (en) 2001-06-14 2003-11-11 Nec Corporation Plasma display panel and manufacturing method thereof
US7187125B2 (en) 2002-12-17 2007-03-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
JP2005276663A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Toray Ind Inc ディスプレイ部材の製造方法およびその方法により製造したディスプレイ部材ならびにディスプレイ
JP4613503B2 (ja) * 2004-03-25 2011-01-19 パナソニック株式会社 ディスプレイ部材の製造方法およびその方法により製造したディスプレイ部材ならびにディスプレイ
JP2008004436A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Advanced Pdp Development Corp プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
WO2008018424A1 (fr) * 2006-08-10 2008-02-14 Panasonic Corporation Panneau d'affichage à plasma
KR100970019B1 (ko) 2006-08-10 2010-07-16 파나소닉 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US7764017B2 (en) 2006-08-10 2010-07-27 Panasonic Corporation Plasma display panel
JP2010055921A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Toray Ind Inc 構造体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0737510A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2000077002A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP2001093425A (ja) プラズマディスプレイパネルおよび隔壁形成方法
JP2001118512A (ja) プラズマディスプレイパネルおよび隔壁形成方法
JP2001068027A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH11204043A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
KR100708652B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
US20070103072A1 (en) Plasma display panel (PDP)
US20070085479A1 (en) Plasma display panel (PDP) and its method of manufacture
EP1705681A1 (en) Plasma display panel and manufacturing method of the same
KR100800522B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 제조방법
US8237362B2 (en) Plasma display panel and method of manufacturing the same
KR20070011729A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조 방법
KR20050099716A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널과, 이의 제조 방법
JP4221974B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2001118492A (ja) プラズマディスプレイパネルの隔壁形成方法
KR100278785B1 (ko) 플라즈마디스플레이패널의격벽제조방법
JP2005056723A (ja) プラズマディスプレイパネルならびにその製造方法
KR100738221B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 제조방법
JPH0377239A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
KR100625985B1 (ko) 유전체층이 개선된 플라즈마 디스플레이 패널과, 이를제조하기 위한 방법
US7498121B2 (en) Manufacturing method of plasma display panel
JP2001273854A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR20060031555A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널과 그 제조방법
KR20060104525A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050603

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070228

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080108

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20080222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20080430

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02