JP2001087566A - 発光玩具 - Google Patents

発光玩具

Info

Publication number
JP2001087566A
JP2001087566A JP26383299A JP26383299A JP2001087566A JP 2001087566 A JP2001087566 A JP 2001087566A JP 26383299 A JP26383299 A JP 26383299A JP 26383299 A JP26383299 A JP 26383299A JP 2001087566 A JP2001087566 A JP 2001087566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toy
piezoelectric element
light
emitting
generating means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26383299A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Asami
行弘 浅見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Toys Co Ltd
Shain Co Ltd
Original Assignee
Sega Toys Co Ltd
Shain Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Toys Co Ltd, Shain Co Ltd filed Critical Sega Toys Co Ltd
Priority to JP26383299A priority Critical patent/JP2001087566A/ja
Priority to AU56529/00A priority patent/AU5652900A/en
Priority to EP00307725A priority patent/EP1095684A3/en
Priority to US09/657,490 priority patent/US6524161B1/en
Priority to CNB001288350A priority patent/CN1174786C/zh
Publication of JP2001087566A publication Critical patent/JP2001087566A/ja
Priority to HK02100438.8A priority patent/HK1038895B/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H3/00Dolls
    • A63H3/006Dolls provided with electrical lighting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/18Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing electrical output from mechanical input, e.g. generators
    • H02N2/183Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing electrical output from mechanical input, e.g. generators using impacting bodies

Abstract

(57)【要約】 【課題】電池切れやスイッチの切り忘れ等を心配するこ
となく何時でも何処ででも発光させることができ、しか
も、環境に優しい発光玩具を提供すること。 【解決手段】玩具本体1は歪みにより発電する圧電素子
3と、該圧電素子3の発電した電圧を整流する整流回路
4と、該整流回路4に整流された電圧を平滑するコンデ
ンサ5と、該コンデンサ5に並列接続された発光素子2
とを有し、上記玩具本体1の内部又は外部に上記圧電素
子3を歪ませる歪み発生手段Aを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発光玩具、詳しく
は歪み発生手段を作動させて玩具本体に設けた圧電素子
を歪ませることにより発光素子を発光させる発光玩具に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、発光素子を備えた発光玩具はさま
ざま提案され、実用に供されているがこれらの発光玩具
は発光素子を発光させる電力として電池を用いるのが一
般的であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電力と
して電池を用いる場合は、繰り返し使用した場合は電池
の消耗により玩具が正しく動作しなくなる恐れがある
し、長期間放置した場合は電池が自然放電して使用でき
ない状態が予測されるため、常に予備の電池を準備して
おく必要があった。また、電池を電源とした場合は例え
二次電池を使ったとしても、いづれは電池を廃棄する必
要があり小さいながらも環境問題等を無視することはで
きなかった。
【0004】本発明は上記問題点を解消し、電池切れや
スイッチの切り忘れ等を心配することなく何時でも何処
ででも発光させることができ、しかも、環境に優しい発
光玩具を提供することをその課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明に係る発光玩具は、玩具本体は歪みにより発
電する圧電素子と、該圧電素子の発電した電圧を整流す
る整流回路と、該整流回路に整流された電圧を平滑する
コンデンサと、該コンデンサに並列接続された発光素子
とを有するとともに、上記玩具本体は上記圧電素子を歪
ませる歪み発生手段を備えることを特徴とする。
【0006】なお、前記歪み発生手段が上記圧電素子を
叩く叩打機構又は圧電素子を弾く弾き機構であることが
好ましい。
【0007】また、前記叩打機構又は弾き機構は繰り返
し前記圧電素子を歪ませ、発光素子を繰り返し発光させ
てもよい。
【0008】さらに、前記玩具本体を標的玩具で構成
し、前記歪み発生手段を該標的玩具を狙って発射体を発
射する発射装置で構成し、発射体が標的に命中した時に
発光素子が発光するようにしてもかまわない。
【0009】そして、前記玩具本体をカード体で構成す
るとともに、前記歪み発生手段を該カード体の基板で構
成し、該基板に前記圧電素子を固着し、基板が歪んだ時
に発光素子が発光するようにしてもよい。
【0010】また、前記玩具本体を球体で構成するとと
もに、前記歪み発生手段を錘部材で構成し、該錘部材を
前記圧電素子に固着して球体に衝撃を与えた時、その衝
撃で錘部材が圧電素子を歪ませた時発光素子が発光する
ようにしてもかまわない。
【0011】そしてまた、前記玩具本体を走行体で構成
し、該走行体の走行輪に前記叩打機構又は弾き機構を連
動させ、走行時に発光素子が発光するようにしてもよ
い。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る発光玩具の
一例を示し、この発光玩具は玩具本体1がロボットを模
して形成されているもので、玩具本体1の内部には発光
素子2、発光素子2を発光させる電力を発生する圧電素
子3、圧電素子3が発生した電力を整流する整流回路
4、平滑用のコンデンサ5及び圧電素子3に歪みを発生
させる歪み発生手段Aとが配置されている(図2参
照)。なお、整流回路4は全波整流することが好まし
い。
【0013】発光素子2は発光ダイオード(以下、LE
Dという)で構成され、このLED2はロボットの目部
に埋め込まれ、発光するとロボットの目部が光るように
なっているものである。
【0014】圧電素子は圧電セラミックスの両面に金属
板(電極)が固着されているもので、一方の金属板は適
宜手段で玩具本体に固定されている。上記金属板は弾性
を有し、加えられた応力で変形して圧電素子に歪みを発
生させ、応力が解除されれば元の状態に復元するように
なっているもので、変形時と復元時に圧電素子が歪むこ
とにより電圧が発生するようになっているものである。
【0015】歪み発生手段Aは、図3(a)に示すよう
に、上下動可能且つスプリング10で常に上動するよう
に付勢されたラックギヤ11と、ラックギヤ11に噛合
する歯車12と、胴体部に回転自在に軸支され上記歯車
12に噛合するピニオンギヤ13が設けられた回転軸1
4に直交して形成された回転レバー15とからなる叩打
機構Bで構成され、ラックギヤ11の背面には操作杆1
6が突出して形成され、この操作杆16は先端が、図3
(b)に示すように、胴体部17の背中に上下方向に設
けられた開口部18から外方に突出し、外部からラック
ギヤ11を上下動できるように形成されているので、操
作杆16を上下方向に操作してラックギヤ11を上下動
させることによりレバー15を回転させてレバー15の
先端に形成された叩打部19で圧電素子3を連続して叩
けるようになっているものである。
【0016】上記構成の発光玩具によれば、操作杆16
を上下動させるとラックギヤ11が上下動し、歯車12
を介してレバー15が回転する。レバー15が回転する
と、叩打部20が圧電素子3の表面を繰り返し叩くこと
になる。圧電素子3の表面が叩かれる度に圧電素子3が
歪み電圧が誘起される。誘起された電圧は交流であるが
整流回路4とコンデンサ5とで直流に変換されLEDを
発光させることができる。ラックギヤが移動している間
はレバー15が回転しているので一回の操作でLEDを
何回も発光させることができる。
【0017】また、図4(a)に示すように、叩打機構
を上下にスライドするスライダ25と前後に回動するシ
ーソー部材26とで構成してもよい。上記スライダ25
の前面には長手方向に所定間隔をおいて複数の突部27
が形成され、シーソー部材26の一側には突部27に係
合する係合突部28が形成されるとともに、他側には圧
電素子3を叩く叩打突部29が形成され、このシーソー
部材26はバネ30で叩打突部29が圧電素子3に叩き
つけられるようにバネ30で常に付勢され、スライダ2
5の背面に突出した操作杆31を押し上げると、突部2
7が係合突部28に係合してシーソー部材26を支軸3
2を中心に時計方向に回動させ、係合が解除されるとバ
ネ30に付勢されてシーソー部材26が反時計方向に勢
いよく復帰回動し、叩打部29が圧電素子3を叩くこと
ができるようになっている。なお、符号33は押し上げ
たスライダ25を押し下げて元の位置に押し戻すスプリ
ングである。
【0018】さらに、図4(b)(c)に示すように、
叩打機構を支持体34に前後動可能に配置され、先端に
叩打部35が設けられ後端に摘み部36が設けられた軸
体37と、叩打部35を圧電素子3に衝突させるように
付勢させるスプリング38とで構成し、摘み部36をス
プリング38に抗して引いてから離すとスプリング38
に付勢された叩打部35が圧電素子の中央に勢いよく衝
突し、圧電素子3を歪ませるようにしてもよい。
【0019】次に、図5は発光玩具の他の例を示し、こ
の発光玩具は、玩具本体を標的玩具40で構成するとと
もに歪み発生手段Aをピストルを模した発射装置41で
構成したもので、標的玩具40の中央には圧電素子3を
埋設し、発射装置41で発射体(弾丸)42を発射し、
発射した弾丸42が標的玩具40の真ん中に命中すると
弾丸42の衝突により歪んだ圧電素子3が発生する電圧
でLED2を点灯させるようにしたものである。
【0020】上述の発光玩具によれば、電池等の電源を
必要としないので遊びたい時に何時でも、しかも室内や
屋外など場所が限定されずに何処ででも標的遊びをする
ことができる。
【0021】そして、図6(a)(b)は、発光玩具の
さらに他の例を示し、この発光玩具は玩具本体をカード
45で構成したもので、このカード45は圧電素子3を
貼着するとともにLED2、整流回路及びコンデンサが
配置されたプリント板46が貼着された歪み発生手段A
である基板47上に、中央48aが開口した枠体48を
貼着し、表面にキャラクター等の絵柄aが表示され、枠
体48の上面を覆って貼着したシート49で構成され、
メンコのように地面等に叩きつけると基板47が歪み、
結果として圧電素子3に歪みを生じさせてLED2を発
光させるようにしたものである。なお、上記LED2を
シート49上に表示されたキャラクターの目の位置に配
置しておくことにより、カードを叩きつけた瞬間にキャ
ラクターの目を光らせることができ、電池を必要とせず
に発光する薄いカードを実現することができる。
【0022】また、図7(a)は、発光玩具のさらに他
の例を示し、この発光玩具は玩具本体が球体50で形成
されたものである。この球体50は半透明または透明な
樹脂製で中空に形成され、内部にLED2、圧電素子、
整流回路、コンデンサ及び歪み発生手段Aが配置されて
いる。なお、歪み発生手段は、図7(b)(c)に示す
ように、圧電素子3の中央に固着された錘部材53で構
成されている。そして、2つの球体は1本の紐52で連
結されている。この発光玩具は紐52の中央を摘んで球
体50同士をぶつけて遊ぶもので、球体50同士がぶつ
かった衝撃で前後、左右、上下に発生する錘部材53の
加速度と慣性とで圧電素子3が歪む際に電圧が発生しL
ED2が発光するようになっているものである。
【0023】この玩具によれば、球体50同士がぶつか
り合う動きと、ぶつかった時の衝撃音を楽しむだけでは
なく、ぶつかり合った時にLED2が発光するので球体
遊びを一層楽しくすることができる。
【0024】なお、球体を弾性を有する透明又は半透明
な樹脂で形成し、壁や地面にぶつけて遊ぶボール55で
構成してもよい。このボール55の内部には上述の球体
と同様に錘部材からなる歪み発生手段が設けられていれ
ばよい。このボールによれば、図8に示すように、ボー
ル55が壁や地面にぶつかった衝撃で錘部材が圧電素子
を歪ませて電圧を発生させ、LEDが発光するようにな
っているものである。この玩具によれば、ボールが壁に
当たったり地面でバウンドする時にボール自体が一瞬発
光するのでボール遊びを一層楽しくすることができる。
【0025】そして、図9(a)(b)は発光玩具の別
の例を示し、この発光玩具は玩具本体が走行体60で構
成され、走行体60の走行輪61に連動して弾き機構C
が作動して圧電素子を弾くようにしたものである。
【0026】走行体60は2輪車で、上方に伸びた掴み
部62を握って歩行しながら前進させることができるよ
うにしたもので、走行体60の上面には動物のフィギュ
ア63と半透明のドーム状の表示部64とが設けられ、
この表示部64の内部には複数のLED2が配設され、
走行体60の内部には圧電素子3と、歪み発生手段であ
る弾き機構Cが設けられ、この弾き機構Cは、走行輪6
1の車軸65の回転に連動してギヤ66、67、68を
介して回転する十字状の羽根車69で構成され、この羽
根車69は先端部69aが圧電素子3の端部3aを弾き
ながら回転するようになっている。
【0027】この発光玩具(走行体60)によれば、走
行体60を押して走行させることにより羽根車69が圧
電素子3を弾いて歪ませるので、弾く度に発光素子2が
発光して表示部64が点滅するので、電池の消耗や交換
等を一切気にしないで遊ぶことができ、メンテナンスフ
リーの走行体を実現することができる。
【0028】また、図10(a)(b)は走行体のさら
に別の例を示し、この走行体70は後退させることによ
り内装したゼンマイユニットのゼンマイを巻き上げるこ
とができる公知のゼンマイユニット71を備えたもの
で、パトカーや救急車を模して形成され、上部には赤色
灯を模した表示部72が設けられ、この表示部72の内
部には複数のLED2が配設され、巻き上げたゼンマイ
の巻き戻り力で駆動輪73を回転させて前進するととも
に叩打機構Bを作動させるようになっているものであ
る。この叩打機構は、駆動輪73を回転させる駆動軸7
4に固定されたギヤ75に連係するギヤ76、77と、
回転軸78と、回転軸78にスプリング79を介して取
り付けられた錘部材80とで構成され、回転軸78が回
転すると錘部材80が圧電素子3の中央を叩くようにな
っているものである。
【0029】この発光玩具(走行体70)によれば、電
源電池等を収容するスペースや、交換する為の蓋部材を
設ける必要がなく、巻き上げたゼンマイの巻き戻り力で
走行するとともに、駆動輪に連動して回転する回転軸に
スプリングを介して取り付けられた錘部材が圧電素子を
叩いてLEDを発光させることができ、小さな走行体で
あってもただ走行するだけではなく表示体を発光させる
付加価値を備えた走行体を提供することができる。
【0030】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、圧電素子を歪
み発生手段で歪ませることにより発生する交流電圧を整
流回路とコンデンサとで直流電圧に変換し、変換した直
流電圧で発光素子を発光させるので、電池等の電源を必
要としない環境に優しい発光玩具を実現することができ
る。
【0031】請求項2の発明によれば、叩打機構又は弾
き機構を作動させることにより圧電素子を歪ませて電圧
を発生させ発光素子を発光させることができる。
【0032】請求項3の発明によれば、叩打機構又は弾
き機構が繰り返し圧電素子を歪ませるので、繰り返し発
生する電圧で発光素子を繰り返し点滅させることができ
る。請求項4の発明によれば、狙った標的に命中すると
発光素子が発光するので、標的玩具の楽しさを倍加させ
ることができるとともに、電池等の電源を必要としない
ので屋内屋外を問わず、遊びたい時に遊びたい場所で標
的玩具を楽しむことができる。
【0033】請求項5の発明によれば、カード本体を歪
ませることにより発光素子が、カードの表面に表示され
た絵柄の一部を発光させるので、単に絵柄が表示された
カードでは得られないカード遊びの楽しさを味わうこと
ができる。
【0034】請求項6の発明によれば、圧電素子に錘部
材を固着する簡単な構造にもかかわらず、球体をぶつけ
たりバウンドさせて球体に衝撃を与える度に発光素子が
発光するので球体遊びをより楽しいものにすることがで
きる。
【0035】しかも、発光素子を発光させる電池を必要
としないので電池を交換する蓋等を設ける必要がなく、
内部に発光素子や発光素子を点灯させる点灯回路が設け
られていることは外観からは想像できないので不思議な
球体を提供することができる。
【0036】請求項7の発明によれば、発光素子を点灯
させる電池等のメンテナンスを必要とせず、ただ走行さ
せるだけで発光素子を発光させるので、単に走行するだ
けではなく付加価値を備えた走行体を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る発光玩具の一例を示す斜視図
【図2】上記発光玩具のブロック図
【図3】(a)(b)は上記発光玩具の叩打機構を説明
する斜視図
【図4】(a)(b)(c)は叩打機構の他の例を説明
する斜視図及び断面図
【図5】玩具本体を標的玩具で構成した発光玩具を説明
する斜視図
【図6】(a)(b)は玩具本体をカード体で構成した
発光玩具を説明する斜視図
【図7】(a)(b)は玩具本体を球体で構成した発光
玩具を説明する斜視図
【図8】玩具本体を他の球体で構成した発光玩具を説明
する斜視図
【図9】(a)(b)は玩具本体を走行体で構成した発
光玩具及び弾き機構の一例を説明する斜視図
【図10】(a)(b)は玩具本体を他の走行体で構成
した発光玩具及び叩打機構の一例を説明する斜視図
【符号の説明】 1 玩具本体 2 発光素子 3 圧電素子 4 整流回路 5 コンデンサ 40、45、50、60 玩具本体 A 歪み発生手段 B 叩打機構 C 弾き機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C150 BA52 CA01 CA08 DA06 DG02 DG13 DH05 DJ06 DJ08 EB36 EB37 EB41 EC03 EC06 FA01 FC06

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 玩具本体は歪みにより発電する圧電素子
    と、該圧電素子の発電した電圧を整流する整流回路と、
    該整流回路に整流された電圧を平滑するコンデンサと、
    該コンデンサに並列接続された発光素子とを有するとと
    もに、上記玩具本体は上記圧電素子を歪ませる歪み発生
    手段を備えることを特徴とする発光玩具。
  2. 【請求項2】 前記歪み発生手段が上記圧電素子を叩く
    叩打機構又は圧電素子を弾く弾き機構である請求項1記
    載の発光玩具。
  3. 【請求項3】 前記叩打機構又は弾き機構は繰り返し前
    記圧電素子を歪ませることを特徴とする請求項2記載の
    発光玩具。
  4. 【請求項4】 前記玩具本体を標的玩具で構成し、前記
    歪み発生手段を該標的玩具を狙って発射体を発射する発
    射装置で構成した請求項1記載の発光玩具。
  5. 【請求項5】 前記玩具本体をカード体で構成するとと
    もに、前記歪み発生手段を該カード体の基板で構成し、
    該基板に前記圧電素子を固着した請求項1記載の発光玩
    具。
  6. 【請求項6】 前記玩具本体を球体で構成するととも
    に、前記歪み発生手段を錘部材で構成し、該錘部材を前
    記圧電素子に固着した請求項1、2又は3記載の発光玩
    具。
  7. 【請求項7】 前記玩具本体を走行体で構成し、該走行
    体の走行輪に前記叩打機構又は弾き機構を連動させた請
    求項1、2又は3記載の発光玩具。
JP26383299A 1999-09-17 1999-09-17 発光玩具 Pending JP2001087566A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26383299A JP2001087566A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 発光玩具
AU56529/00A AU5652900A (en) 1999-09-17 2000-09-06 Luminous toy
EP00307725A EP1095684A3 (en) 1999-09-17 2000-09-07 Luminous toy
US09/657,490 US6524161B1 (en) 1999-09-17 2000-09-08 Luminous toy
CNB001288350A CN1174786C (zh) 1999-09-17 2000-09-15 发光玩具
HK02100438.8A HK1038895B (zh) 1999-09-17 2002-01-18 發光玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26383299A JP2001087566A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 発光玩具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001087566A true JP2001087566A (ja) 2001-04-03

Family

ID=17394854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26383299A Pending JP2001087566A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 発光玩具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6524161B1 (ja)
EP (1) EP1095684A3 (ja)
JP (1) JP2001087566A (ja)
CN (1) CN1174786C (ja)
AU (1) AU5652900A (ja)
HK (1) HK1038895B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7563998B2 (en) 2005-06-14 2009-07-21 Shimano, Inc. Electrical switch apparatus for a bicycle control device
JP2015136603A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 株式会社イントムジャパン 自走式玩具
JP2021175309A (ja) * 2020-04-28 2021-11-01 株式会社スポーツレジャーシステムズ 振動発電装置
CN113577784A (zh) * 2017-12-01 2021-11-02 株式会社万代 演出输出玩具

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2838885A1 (fr) * 2002-04-23 2003-10-24 Centre Nat Rech Scient Ensemble de transformation d'energie mecanique humaine en energie electrique, a efficacite elevee
US20040259070A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Goodstein Shelley R. Child/infant play and entertainment devices including electronic displays
US7100514B2 (en) * 2003-08-13 2006-09-05 Harrington Group Ltd. Piezoelectric incapacitation projectile
TWI406688B (zh) 2004-02-26 2013-09-01 Semiconductor Energy Lab 運動器具,娛樂工具,和訓練工具
US7361074B1 (en) 2005-02-18 2008-04-22 Rapid Pro Manufacturing, Martin And Periman Partnership Rotating light toy
JP4545644B2 (ja) * 2005-06-16 2010-09-15 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 形態変形玩具
WO2007052206A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Powering an electric circuit using mechanical impact
TWI566814B (zh) 2008-11-21 2017-01-21 通路實業集團國際公司 感應式玩具運輸工具
USD643477S1 (en) 2010-07-02 2011-08-16 Wing Hing Manufacturing Co. Ltd. Bubble machine
USD642629S1 (en) 2010-07-02 2011-08-02 Wing Hing Manufacturing Co. Ltd. Bubble machine
US9168465B2 (en) 2013-09-17 2015-10-27 T. Dashon Howard Systems and methods for all-shape modified building block applications
US9192875B2 (en) 2013-09-17 2015-11-24 T. Dashon Howard All-shape: modified platonic solid building block
US9427676B2 (en) 2013-09-17 2016-08-30 T. Dashon Howard Systems and methods for enhanced building block applications
US9259660B2 (en) * 2013-09-17 2016-02-16 T. Dashon Howard Systems and methods for enhanced building block applications
US9339736B2 (en) 2014-04-04 2016-05-17 T. Dashon Howard Systems and methods for collapsible structure applications
US10265637B2 (en) * 2017-03-14 2019-04-23 Eliezer Leider Ride-on and push toy for storage and picking up small objects on plane surface
CN108452535A (zh) * 2018-02-24 2018-08-28 王珏 自驱动玩具和科普教具
USD896321S1 (en) 2018-03-15 2020-09-15 T. Dashon Howard Standing wave block
JP7143366B2 (ja) * 2020-05-21 2022-09-28 株式会社バンダイ 人形玩具
CN112546647B (zh) * 2020-11-26 2022-03-29 胡长河 一种可提高儿童探索能力的功能性玩具智能设备
CN112657040A (zh) * 2020-12-23 2021-04-16 至诚文化发展(常州)有限公司 一种回弹性好的挤压式情绪发泄球
CN112722132B (zh) * 2021-01-22 2022-08-09 深圳市永兴运动器材有限公司 一种自动发电带disco闪光球的儿童滑板车
CN113018878B (zh) * 2021-04-29 2022-06-10 深圳市工匠社科技有限公司 机器人竞技道具

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2817926A (en) * 1954-08-06 1957-12-31 Cicco Dominic M De Light flashing wheeled figure toy
US3666976A (en) * 1965-11-10 1972-05-30 Robert D Gourlay Fluid operated electric generator utilizing a piezoelectric device
US3456134A (en) * 1967-10-05 1969-07-15 Us Health Education & Welfare Piezoelectric energy converter for electronic implants
US3808418A (en) * 1973-04-02 1974-04-30 A Conard Light flashing apparatus
US4556396A (en) * 1983-03-24 1985-12-03 Buddy L Corporation Stunt-performing toy vehicle
US4748366A (en) * 1986-09-02 1988-05-31 Taylor George W Novel uses of piezoelectric materials for creating optical effects
US5065067A (en) * 1988-09-08 1991-11-12 Todd Philip A Piezoelectric circuit
US4889514A (en) * 1988-11-09 1989-12-26 Buddy L Corp. Blinking toy vehicle
US5138535A (en) * 1990-08-22 1992-08-11 Aragon Jr William G Infant toy having impact-responsive light generating means
US5482493A (en) * 1994-02-22 1996-01-09 Rapisarda; Carmen C. Toys with a battery powered light emitting diode lighted by movement

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7563998B2 (en) 2005-06-14 2009-07-21 Shimano, Inc. Electrical switch apparatus for a bicycle control device
JP2015136603A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 株式会社イントムジャパン 自走式玩具
CN113577784A (zh) * 2017-12-01 2021-11-02 株式会社万代 演出输出玩具
JP2021175309A (ja) * 2020-04-28 2021-11-01 株式会社スポーツレジャーシステムズ 振動発電装置
JP6993013B2 (ja) 2020-04-28 2022-01-13 株式会社スポーツレジャーシステムズ 振動発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1174786C (zh) 2004-11-10
HK1038895B (zh) 2005-07-22
EP1095684A2 (en) 2001-05-02
HK1038895A1 (en) 2002-04-04
CN1306874A (zh) 2001-08-08
AU5652900A (en) 2001-03-22
US6524161B1 (en) 2003-02-25
EP1095684A3 (en) 2003-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001087566A (ja) 発光玩具
US8210895B2 (en) Magnetic top system and method
US5375847A (en) Toy assembly
US20050209013A1 (en) Training apparatus and method for games such as billiards and the like
WO2010016349A1 (ja) ボール及びエンターテイメントシステム
US6062997A (en) Magnetic dart system
JPH0685820B2 (ja) 体感ゲーム機
CN202028192U (zh) 具有视觉和声音反馈的交互式娱乐设备
US11298625B2 (en) Action figure gaming assembly with various attack maneuvers and death configurations
CN212395839U (zh) 一种对战玩具
US6527607B1 (en) Luminescent kite apparatus
US4230317A (en) Sound actuated competitive game apparatus
CN210543350U (zh) 弹丸、充电组件和用于比赛的发射机构以及机器人
KR200428081Y1 (ko) 기능성 윷
CN216855675U (zh) 一种发光叠杯
CN109260714B (zh) 一种基于打击感应的儿童游戏装置
JP3168938U (ja) 発光玩具
KR200245769Y1 (ko) 발광 비행 완구
JP2002331163A (ja) サイコロの構造
JP3057317U (ja) ゴルフ遊戯玩具
CN210612854U (zh) 一种基于打击感应的儿童游戏装置
KR200362734Y1 (ko) 발광 제기
KR100705987B1 (ko) 발광 부재와 음향 부가 구비된 기능성 공기 돌
JP3029484U (ja) 遊戯装置
JP3091278U (ja) フィールドゲーム用ディスク