JP2001086393A - 移動体通信装置 - Google Patents

移動体通信装置

Info

Publication number
JP2001086393A
JP2001086393A JP25731799A JP25731799A JP2001086393A JP 2001086393 A JP2001086393 A JP 2001086393A JP 25731799 A JP25731799 A JP 25731799A JP 25731799 A JP25731799 A JP 25731799A JP 2001086393 A JP2001086393 A JP 2001086393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
mobile communication
unit
function
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25731799A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironari Miura
裕也 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP25731799A priority Critical patent/JP2001086393A/ja
Publication of JP2001086393A publication Critical patent/JP2001086393A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単一機能のオートパワーオフ制御だけでは実
現できなかった節電手法の移動体通信装置を提供する。 【解決手段】 シャッタ半押し(S203)で撮影のた
めの測光を行う(S204)。この測光結果を利用して
(S205)、暗いときはLCD表示部のバックライト
を暗くし(S206)、明るいときはバックライトを明
るくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体通信装置に
関し、特にその電源制御手法および動作制御手法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ノート型コンピュータやデジタル
カメラなど、移動先で使うことを前提に設計された機器
で、固定的なAC電源に接続することが困難な移動先で
もバッテリを用いてシステムに電力供給して動作可能と
なるものでは、バッテリ単独使用時の動作時間をできる
だけ長くするために、各種のパワーマネジメント(電源
管理)が行われてきた。
【0003】例えば、ノート型コンピュータでは、中央
演算装置であるCPUの動作速度を変化させ、計算量や
制御要求等が少なかったり、速さを求められない状況で
は動作クロックを低い周波数にして消費電力の低減を行
ったり、ユーザによるキー入力が任意の設定時間行われ
ない場合にはLCDモニタのバックライトを消したりハ
ードディスクの回転を止め、未使用時にはシリアルやP
CMCIAのインタフェース回路への電源供給を止める
などして節電を図っている。
【0004】更に高度なパワーマネジメント機能を有す
るシステムでは、バッテリ残量が使用限界近くまで低下
したときばかりでなく、バッテリ残量や操作していない
時間に応じて各電気回路ブロックへの供給電力や動作ク
ロックを細かく制御したり、ユーザにより随時、節電の
度合いを調整して動作速度や動作時間、各種インタフェ
ースの使用可能な機能を変化させることなどを実現して
いる。
【0005】また、電力供給や動作速度を制御する節電
モードの各段階への移行や、そうした中での任意の機能
ブロックの動作制御を行うのには、主にバッテリ残量
や、ユーザによるキー入力などからシステムが使われて
いる状態、即ち、動作速度の要求度合や継続使用可能時
間を判断して、電源制御のトリガとすることが殆どであ
った。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】こうした背景の下、単
なるバッテリ残量や設定時間経過による単一機能のオー
トパワーオフ制御だけでは、従来のシステムとは異なる
複合機器、即ちデジタルカメラ機能と無線通信機能が一
緒になったシステム等では、節電のために望まれる電源
制御,機能制御を実現するには限界がある。
【0007】例えば、デジタルカメラ部のレンズを通し
て入ってくる画像を液晶画面に表示してユーザがモニタ
する場合、太陽光が直接当たるような屋外などの明るい
所で表示をハッキリ見るためには、液晶のバックライト
の輝度を上げて視認性を高くする必要がある。だが、バ
ックライトの輝度を上げると消費電力もそれにつれて増
加する。そして、太陽光が直接照らさない屋内などに行
けば、液晶のバックライトの輝度は屋外にいる場合より
下げて暗くしても十分な視認性を得られる。しかしなが
ら、従来のシステムでは、一律の制御のためにこのよう
な問題は解決されず、周囲の明暗に対応して自動的に消
費電力を下げる目的でバックライトの輝度を下げる制御
などは行われていなかった。
【0008】また、無線通信機能を考えた場合、無線通
信であるがゆえに、通信可能圏内の時ばかりでなく通信
可能圏外となる場合もある。こうした場合でも、通信部
分は通信の親機を探すために無線通信部に電源が投入さ
れており無駄である。特に、デジタルカメラ部において
ストロボ充電などの一時的に大きな電力を必要とする時
などには、限られたバッテリからの電力供給を有効に使
うためにも、条件によって通信部分の電源供給を中断す
るなどの工夫が求められる。
【0009】更に、省電力化のために制御される機能に
ついても、従来の単一機能製品ではなく、デジタルカメ
ラと通信機器が複合したものでは、その制御手法も同一
ではなく使用状況に応じて、機能制御,電源制御を行っ
た際の効果も異なってくる。
【0010】本発明は、このような状況のもとでなされ
たもので、バッテリ残量や設定時間経過による単一機能
のオートパワーオフ制御だけでは実現できなかった節電
手法の移動体通信装置を提供することを目的とするもの
である。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明では、バッテリ残量による制御に加えて、一
つは、カメラ機能で必要となる(部分/評価)測光を利
用した制御を行い、例えば、デジタルカメラ部のレンズ
を通して入ってきた光(イメージ)に対する測光結果に
より、LCDバックライトの輝度を調光することで、暗
い所では輝度を落として節電するなど、従来より周囲の
状況やシステムに合った電源管理を行うものである。
【0012】また、無線通信が通信可能圏内か通信可能
圏外かにより電源制御を行ったり、現在時刻や位置情報
から節電(パワーマネージメント)を実現するものであ
る。
【0013】加えて、バッテリ残量や前述の各種電源制
御情報により、以下のような各種機能の動作を制御する
ことによっても節電を行う。
【0014】・ストロボ制御 ・EVF(電子ビューファインダ)制御 ・着信時に、サウンダなどの発音素子を規制 ・通信の発信を制御 ・ハンズフリー通話制御 ・外部インタフェース 一方で、それぞれの機能制御において、使用が制限され
たこと、もしくは制限されずに使用可能なことをユーザ
に知らせる手法を備えることも可能としている。
【0015】これらの手法により、単なるバッテリ残量
や設定時間経過による単一機能のオートパワーオフ制御
だけでは実現できなかった節電手法を提供する。即ち、
従来のシステムとは異なる複合機器、デジタルカメラ機
能と無線通信が一緒になったシステムにおいても、使用
状況や構成システムの特徴を活かした節電に望まれる電
源制御を実現するものである。
【0016】即ち、本発明では、前記目的を達成するた
め、移動体通信装置を次の(1)〜(14)のとおりに
構成する。
【0017】(1)デジタルカメラ機能部と、無線通信
機能部とを備えた移動体通信装置において、前記デジタ
ルカメラ機能部に含まれるカメラ撮影画面の明るさを検
出する測光手段と、この測光手段の測光結果に応じて、
前記デジタルカメラ機能部と前記無線通信機能部の任意
の機能の動作を制御する制御手段とを備えた移動体通信
装置。
【0018】(2)前記(1)記載の移動体通信装置に
おいて、バッテリによる電源供給手段と、この電源供給
手段のバッテリの残量を検出するバッテリ残量検出手段
とを備え、前記制御手段は、前記バッテリ残量検出手段
で検出したバッテリの残量、および前記測光手段の測光
結果に応じて、前記デジタルカメラ機能部と前記無線通
信機能部の任意の機能の動作を制御するものである移動
体通信装置。
【0019】(3)無線通信機能部を備えた移動体通信
装置において、バッテリによる電源供給手段と、この電
源供給手段のバッテリの残量を検出するバッテリ残量検
出手段と、無線通信が可能な通信圏内か、通信不可能な
圏外かの判定を行う判定手段と、前記バッテリ残量検出
手段で検出したバッテリの残量、または、前記判定手段
での圏内/圏外判定結果に応じて、前記無線通信機能部
の任意の機能の動作を制御する制御手段とを備えた移動
体通信装置。
【0020】(4)前記(3)記載の移動体通信装置に
おいて、デジタルカメラ機能部と、このデジタルカメラ
機能部に含まれるカメラ撮影画面の明るさを検出する測
光手段とを備え、前記制御手段は、バッテリーの残量、
または該測光結果、または該圏内/圏外判定結果に応じ
て、前記デジタルカメラ機能部と前記無線通信機能部の
任意の機能の動作を制御するものである移動体通信装
置。
【0021】(5)前記(1)〜(4)のいずれかに記
載の移動体通信装置において、時刻を計時する計時手段
を備え、前記制御手段は、前記計時手段で計時した現在
時刻にももとづき任意の機能の動作を制御するものであ
る移動体通信装置。
【0022】(6)前記(1)〜(4)のいずれかに記
載の移動体通信装置において、当該移動体通信装置の位
置情報を取得する位置情報取得手段を備え、前記制御手
段は、前記位置情報取得手段で取得した位置情報にもも
とづき任意の機能の動作を制御するものである移動体通
信装置。
【0023】(7)前記(1)〜(4)のいずれかに記
載の移動体通信装置において、前記任意の機能は、表示
画面のバックライトの調光やON/OFFの制御を含む
移動体通信装置。
【0024】(8)前記(7)記載の移動体通信装置に
おいて、前記任意の機能は、ストロボの制御をも含む移
動体通信装置。
【0025】(9)前記(1)〜(4),(7),
(8)のいずれかに記載の移動体通信装置において、前
記任意の機能は、電子ビューファインダ表示の制御をも
含む移動体通信装置。
【0026】(10)前記(1)〜(4),(7),
(8)のいずれかに記載の移動体通信装置において、前
記任意の機能は、サウンダなどの発音素子の制御をも含
む移動体通信装置。
【0027】(11)前記(1)〜(4),(7),
(8)のいずれかに記載の移動体通信装置において、前
記任意の機能は、通信の発信の制御をも含む移動体通信
装置。
【0028】(12)前記(1)〜(4),(7),
(8)のいずれかに記載の移動体通信装置において、前
記任意の機能は、ハンズフリー通話の制御をも含む移動
体通信装置。
【0029】(13)前記(1)〜(4),(7),
(8)のいずれかに記載の移動体通信装置において、前
記任意の機能は、外部インタフェースの制御をも含む移
動体通信装置。
【0030】(14)前記(1)〜(13)のいずれか
に記載の移動体通信装置において、前記制御手段により
制御された状態における使用可能または不可能な機能を
ユーザに知らせる手段を備えた移動体通信装置。
【0031】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態をデジタ
ルカメラ機能付移動体通信装置の実施例により詳しく説
明する。
【0032】
【実施例】(実施例1)図1に、実施例1である“デジ
タルカメラ機能付き移動体通信装置”のブロック構成を
示し、図2に実施例1における制御手順(フローチャー
ト)を示す。
【0033】図1において、101は無線通信部で、
1.9GHz帯の高周波モジュールやアンテナ、ベース
バンドLSIなどと呼ばれる無線制御に係わる機能を含
み、無線通信プロトコル制御および制御部103との間
で無線送受信データの受け渡しを行う。ここでは、無線
通信システムとして、PHS(Personal Ha
ndy−phone System)を考えるものとす
る。
【0034】また、基地局からの電界強度情報などに応
じた通信可能圏内か通信可能圏外かの判定通知を、制御
部103へ行う。
【0035】102はデジタルカメラ部で、レンズ,C
CD,CCD駆動回路,A/Dコンバータ,画像処理I
C,制御ICなどを含み、ホワイトバランスや測光、絞
り値,シャッタスピードなどの設定を行い、画像のデジ
タル撮影を実現する。
【0036】103は、各制御手順を実行するための制
御部である。後述する、図2で示すような各種制御手順
を実行する。
【0037】104は、汎用記憶部で、各種制御手順を
実現するためのプログラムおよびデータ等を納めるもの
である。105は電源制御部でバッテリを含んでおり、
各種電源制御および、バッテリ残容量検出も行う。10
6は計時部で、リアルタイムクロック(RTC)を有
し、日時をカウントしていて制御部103からの要求に
応じて、日時を返すものである。
【0038】107はストロボで、通常はデジタルカメ
ラ部102の機能に含まれるが、説明のために独立して
記述した。108は表示部で、ここでは、バックライト
付きのカラーLCDである。デジタルカメラ部102に
よる撮影時には、電子ビューファインダ(EVF)とし
ての機能を果す。撮影画像確認時には撮影画像を表示
し、その他、機能設定・確認などの際にも、設定値や選
択値などを表示する。
【0039】109はサウンダで、ここでは、PHSの
着信音を鳴らし、ユーザに着信を通知するものである。
110はハンズフリーユニットで、スピーカとマイクを
含み、エコーキャンセルを行いながら、無線通信部10
1から受けた音声信号をスピーカで再生し、マイクで受
けた音声を無線通信部101に送り、無線通信部101
でA/D変換して音声符号化(ADPCM)した後に、
PHSの無線として送信する。
【0040】111は外部インタフェースで、シリアル
ポートやIrDAである。112はLEDで、ユーザに
対して、使用可能な機能を知らせるものである。
【0041】113は入力部で、ここではユーザによる
選択や決定などの操作を入力するための操作ボタンなど
である。デジタルカメラ機能での撮影モードへの移行ボ
タンや、デジタルカメラ機能でのシャッタボタン、通信
時のダイヤルボタンや表示部108を表示するかどうか
の選択ボタンなどユーザが本装置を操作するための各種
操作ボタンを示している。
【0042】この移動体通信装置において、図2に示す
制御手順例に従い、本発明のデジタルカメラ機能付き移
動体通信装置における電源制御手法および動作制御手法
を実現する。
【0043】S201のスタートでは、入力キー113
に含まれるカメラ撮影モードボタンをユーザが操作する
ことで、デジタルカメラ撮影モードに移行する。
【0044】S202では、表示部108のカラーLC
Dを動作させ、同時にバックライトも点灯させる。デジ
タルカメラ部102に含まれるレンズ部を通じてCCD
で取り込まれた画像がリアルタイムで表示され、撮影の
画角を決める電子ビューファインダとして使用される。
【0045】S203でユーザにより、入力部113に
含まれる2段押しの可能なシャッタボタンが半押しされ
たかどうかを検出する。半押しされたことを検出すると
S204へ進む。
【0046】S204では、S203でシャッタボタン
が半押しされた場合に、通常のデジタルカメラ撮影時に
行う測光を行う。
【0047】S205では、S204で測光された測光
結果が任意の基準値Aよりも大きいか小さいか即ち明る
いか暗いか、または同程度かにより、動作を制御する。
ここで、任意の基準値Aは、例えば太陽光が当たるよう
な屋外の明るい所で表示部108のカラーLCDのバッ
クライトの輝度が調整されたときの測光結果と近似値で
あるとする。この値は、別の制御手段によって任意に定
義しても良いし、図2のフローに加えて、前回の測光値
を記憶するなどの学習値としても良い。
【0048】ここS205の測光結果判定で、S204
での測光結果が暗い、即ち任意の基準値Aよりも測光結
果の値が小さいと判定された場合は、S206へ進む。
【0049】S206では、バックライトの輝度を低く
暗くして、周囲の明るさに適応した表示部108の明る
さに調整する。このことにより、明るい場所で表示する
ために輝度を上げていたバックライトを、その明るい場
所よりも暗い場所に適したバックライト輝度に落とすと
ともに、バックライトの輝度を低下させた分、消費電力
低減が行える。
【0050】S207で終了し、必要に応じてS201
において再びスタートする。
【0051】ここで、前述の制御に加えて、必要であれ
ば、S208のような制御を行い、ある基準値Aよりも
S204で測光した結果が明るいと判定した場合は、周
囲の明るさが明るくなったものとして、表示部108の
バックライトの輝度を上げて表示を見易くするなどの工
夫を入れても良い。
【0052】以上により、液晶のバックライトの輝度を
下げても十分な視認性を得られるような場合に、カメラ
部の測光機能を利用して測光結果により、バックライト
の輝度を下げるなどの制御を行うことで、周囲の明暗に
対応して自動的に消費電力を下げることが可能となる。
【0053】つまり、デジタルカメラのレンズを通して
入ってくる画像を液晶画面に表示してモニタする場合、
屋外などの明るい所でも表示をハッキリ見るためには、
液晶のバックライトの輝度を上げて視認性を高くする必
要があるが、輝度を上げると消費電力もそれにつれて増
加し、そのまま屋内などの暗い所に行って、液晶のバッ
クライトの輝度は屋外にいる場合より下げても十分な視
認性を得られるにも係わらず、消費電力の大きい高輝度
状態のままとなってしまうような問題を解決することが
可能となる。更に言えば、従来の単なるバッテリ残量や
設定時間経過による単一機能のオートパワーオフ制御だ
けでは限界のあったパワーマネージメントにおいて、新
たな節電手法を提供できることになる。
【0054】(実施例2)以下に実施例2である“デジ
タルカメラ機能付き移動体通信装置”について、図面を
参照しながら説明する。本実施例で実施例1と異なるの
は、測光による動作制御だけでなく、バッテリ残量によ
っても制御内容を変えている点が特徴となる。
【0055】実施例1同様、図1のブロック図に示すよ
うなデジタルカメラ機能付き移動体通信装置において、
図3のフローチャートに示す制御手順によって本発明を
実現する。
【0056】S301〜S304までは、S201〜S
204までと基本的に同一である。
【0057】S301のスタートでは、入力キー113
に含まれるカメラ撮影モードボタンをユーザが操作する
ことで、デジタルカメラ撮影モードに移行する。
【0058】S302では、表示部108のカラーLC
Dを動作させ、同時にバックライトも点灯させる。デジ
タルカメラ部102に含まれるレンズ部を通じてCCD
で取り込まれた画像がリアルタイムで表示され、撮影の
画角を決める電子ビューファインダとして使用される。
【0059】S303でユーザにより、入力部113に
含まれる2段押しの可能なシャッタボタンが半押しされ
たかどうかを検出する。半押しされたことを検出すると
S304へ進む。
【0060】S304では、S303でシャッタボタン
が半押しされた場合に、通常のデジタルカメラ撮影時に
行う測光を行う。
【0061】S305では、S304で測光された測光
結果が任意の基準値Aよりも大きいか小さいか即ち明る
いか暗いかにより、動作を制御する。ここで、任意の基
準値Aは、例えば太陽光が当たるような屋外の明るい所
で表示部108のカラーLCDのバックライトの輝度が
調整されたときの測光結果と近似値であるとする。この
値は、別の制御手段によって任意に定義しても良いし、
図3のフローに加えて、前回の測光値を記憶するなどの
学習値としても良い。
【0062】ここS305の測光結果判定で、S304
での測光結果が暗い、即ち任意の基準値Aよりも測光結
果の値が小さいと判定された場合は、S306へ進む。
【0063】S306ではバッテリ残量検出および残量
が任意の基準値Bより少ないかどうかを判定する。任意
の基準値Bより少ない場合は、S307へ進む。
【0064】S307では、バッテリ残量が少ないこと
を受けて表示部108のカラーLCDをOFFとし同時
にバックライトへの電源供給を止める。後述するS31
0でのストロボチャージに備える。一般に、ストロボを
発光させるためのコンデンサに充電する際には、一時的
に大電流を供給する必要がある。このときにバッテリ残
量が十分でないと供給電圧がシステム動作電圧を下回り
システムダウンすることがある。このシステムダウンを
回避し、かつ、消費電力の大きいカラーLCDやバック
ライトへの電力供給を止めることで、省電力化を図り、
更なる使用時間の延長を図るものである。
【0065】ここで、表示部108のカラーLCDはデ
ジタルカメラとしてEVFとして利用しているので撮影
を継続するためには、代替機能が必要となる。そのため
にS308において、ユーザに光学ファインダ(図1に
は不図示)の使用を促し撮影を継続可能とする。ユーザ
に光学ファインダ使用を促す手段として、ここでは光学
ファインダ横に設置したLED112を点灯させる。
【0066】S310では撮影に必要な光量を確保する
ためのストロボに充電を行う。
【0067】S311で終了し、必要に応じて撮影を行
うシーケンスに移行する。
【0068】一方、S306でバッテリの残量が任意の
基準値Bよりも少なくなかった場合は、S309に進
み、実施例1の場合と同様に、ある基準値AよりもS3
04で測光した結果が暗いと判定されているのでバック
ライトの輝度を低く暗くして、周囲の明るさに適応した
表示部108の明るさに調整する。このことにより、明
るい場所で表示するために輝度を上げていたバックライ
トを、その明るい場所よりも暗い場所に適したバックラ
イト輝度に落とすとともに、バックライトの輝度を低下
させた分、消費電力低減を行う。
【0069】以上により、液晶のバックライトの輝度を
下げても十分な視認性を得られるような場合に、カメラ
部の測光機能を利用して測光結果により、バックライト
の輝度を下げるなどの制御を行うことで、周囲の明暗に
対応して自動的に消費電力を下げることが可能となる。
【0070】加えて、バッテリ残量が少ない場合にスト
ロボを使用しなければならない場合など、更に進んだ機
能制御を行い、低消費電力化と機能の動作確保を実現可
能となる。
【0071】またここでは、ストロボの制御に関連した
実施例を記述しているが、それらの代わり、もしくは、
それらに加えて、消費電力の大きいデバイスであるEV
Fや、電話の着信通知などに使われるサウンダの鳴動規
制、通信の発信の制御、ハンズフリー電話機能を制限し
てレシーバやイヤホンに切り換えたりなど、消費電力の
大きい部分の一時的/連続的な制御を行うことで節電を
実現できる。
【0072】更に、無線通信部で得られる装置の位置情
報や、時計部で得られる現在時刻に応じた省電力制御を
付加することもできる。
【0073】(実施例3)以下に実施例3である“デジ
タルカメラ機能付き移動体通信装置”について、図面を
参照しながら説明する。本実施例で実施例2と異なるの
は、測光による動作制御やバッテリ残量による制御だけ
でなく、本装置の位置が無線通信が行える圏内なのか圏
外なのかを判定した結果によっても制御内容を変えてい
る点が特徴となる。
【0074】実施例1,2同様、図1のブロック図に示
すようなデジタルカメラ機能付き移動体通信装置におい
て、図4のフローチャートに示す制御手順によって本発
明を実現する。
【0075】S401〜S409では、S301〜S3
09までと基本的に同一であるので説明を省略する。
【0076】S410では、無線通信が可能な圏内に本
装置が位置しているかどうかの判定を行う。ここでは通
信可能圏内または圏外であることの判定は、基地局から
の電波の電界強度を無線通信部101内で処理して、通
信部101から制御部103に通知することにより行わ
れるものとする。通信圏外である場合は、S411に進
む。通信圏内である場合は、実施例2の場合と同様S4
12へ進みストロボチャージを行う。
【0077】S411ではS410での通信圏外である
という状況を受けて、無線通信部への電源供給を停止し
て省電力化を図る。
【0078】S412では撮影に必要な光量を確保する
ためのストロボに充電を行う。
【0079】S413で終了し、必要に応じて撮影を行
うシーケンスに移行する。
【0080】このフローチャートには、S411で無線
通信部への電源供給を停止した後で、電源供給を再開す
るシーケンスを記述していないが、S412でストロボ
チャージした後で無線通信部への電源供給を回復すれ
ば、ストロボチャージ時間の数秒から十数秒程度の間、
無線通信部での着信待受けを中断することになるだけで
あるので、実使用上、無線通信機能の障害にはならな
い。
【0081】以上により、実施例2の場合と同様の省電
力制御に加え、無線通信部分の動作状況に応じて、更に
進んだ機能制御,電源制御を行い、低消費電力化と機能
の動作確保を実現可能としている。
【0082】なお、以上の各実施例において、それぞれ
の機能制御において、使用可能または使用不可能な機能
をユーザに知らせることにより、操作性の向上を図るこ
とができる。
【0083】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
従来の単なるバッテリ残量や設定時間経過による単一機
能のオートパワーオフ制御だけでは実現できなかった節
電手法を提供できる。
【0084】すなわち、カメラ機能で必要となる(部分
/評価)測光を利用した制御を行う。例えば、デジタル
カメラのレンズを通して入ってきた光(イメージ)に対
する測光結果により、LCDバックライトの輝度を調光
することで、暗い所では輝度を落として節電するなど、
従来より周囲の状況やシステムに合った電源管理を行
う。また、無線通信が通信可能圏内か通信可能圏外かに
より電源制御(パワーマネージメント)を実現し、従来
のシステムとは異なる複合機器、デジタルカメラ機能と
無線通信が一緒になったシステムにおいても、使用状況
や構成システムの特徴を活かした節電に望まれる電源制
御を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1の構成を示すブロック図
【図2】 実施例1の動作を示すフローチャート
【図3】 実施例2の動作を示すフローチャート
【図4】 実施例3の動作を示すフローチャート
【符号の説明】
101 無線通信部 102 デジタルカメラ部 103 制御部 105 電源制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/225 H04N 5/225 A 5/228 Z G06F 1/00 332Z 5/228 H04B 7/26 X Fターム(参考) 5B011 DA06 DA13 EA04 EA10 GG13 HH07 KK01 KK14 LL08 LL15 MA02 MA03 5C022 AB00 AB12 AB15 AB17 AB67 AC03 AC12 AC16 AC32 AC42 AC54 AC69 AC71 AC72 AC73 AC78 5K027 AA11 CC08 GG03 HH26 MM17 5K067 AA34 AA43 BB21 DD52 EE02 FF23 FF24 FF27 FF31 FF32 FF38 HH21 HH22 KK00 KK05 5K101 LL12 NN06 NN18 NN21 NN40 NN41

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタルカメラ機能部と、無線通信機能
    部とを備えた移動体通信装置において、前記デジタルカ
    メラ機能部に含まれるカメラ撮影画面の明るさを検出す
    る測光手段と、この測光手段の測光結果に応じて、前記
    デジタルカメラ機能部と前記無線通信機能部の任意の機
    能の動作を制御する制御手段とを備えたことを特徴とす
    る移動体通信装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の移動体通信装置におい
    て、バッテリによる電源供給手段と、この電源供給手段
    のバッテリの残量を検出するバッテリ残量検出手段とを
    備え、前記制御手段は、前記バッテリ残量検出手段で検
    出したバッテリの残量、および前記測光手段の測光結果
    に応じて、前記デジタルカメラ機能部と前記無線通信機
    能部の任意の機能の動作を制御するものであることを特
    徴とする移動体通信装置。
  3. 【請求項3】 無線通信機能部を備えた移動体通信装置
    において、バッテリによる電源供給手段と、この電源供
    給手段のバッテリの残量を検出するバッテリ残量検出手
    段と、無線通信が可能な通信圏内か、通信不可能な圏外
    かの判定を行う判定手段と、前記バッテリ残量検出手段
    で検出したバッテリの残量、または、前記判定手段での
    圏内/圏外判定結果に応じて、前記無線通信機能部の任
    意の機能の動作を制御する制御手段とを備えたことを特
    徴とする移動体通信装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の移動体通信装置におい
    て、デジタルカメラ機能部と、このデジタルカメラ機能
    部に含まれるカメラ撮影画面の明るさを検出する測光手
    段とを備え、前記制御手段は、バッテリーの残量、また
    は該測光結果、または該圏内/圏外判定結果に応じて、
    前記デジタルカメラ機能部と前記無線通信機能部の任意
    の機能の動作を制御するものであることを特徴とする移
    動体通信装置。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の移動体
    通信装置において、時刻を計時する計時手段を備え、前
    記制御手段は、前記計時手段で計時した現在時刻にもも
    とづき任意の機能の動作を制御するものであることを特
    徴とする移動体通信装置。
  6. 【請求項6】 請求項1〜4のいずれかに記載の移動体
    通信装置において、当該移動体通信装置の位置情報を取
    得する位置情報取得手段を備え、前記制御手段は、前記
    位置情報取得手段で取得した位置情報にももとづき任意
    の機能の動作を制御するものであることを特徴とする移
    動体通信装置。
  7. 【請求項7】 請求項1〜4のいずれかに記載の移動体
    通信装置において、前記任意の機能は、表示画面のバッ
    クライトの調光やON/OFFの制御を含むことを特徴
    とする移動体通信装置。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の移動体通信装置におい
    て、前記任意の機能は、ストロボの制御をも含むことを
    特徴とする移動体通信装置。
  9. 【請求項9】 請求項1〜4,請求項7,請求項8のい
    ずれかの請求項に記載の移動体通信装置において、前記
    任意の機能は、電子ビューファインダ表示の制御をも含
    むことを特徴とする移動体通信装置。
  10. 【請求項10】 請求項1〜4,請求項7,請求項8の
    いずれかの請求項に記載の移動体通信装置において、前
    記任意の機能は、サウンダなどの発音素子の制御をも含
    むことを特徴とする移動体通信装置。
  11. 【請求項11】 請求項1〜4,請求項7,請求項8の
    いずれかの請求項に記載の移動体通信装置において、前
    記任意の機能は、通信の発信の制御をも含むことを特徴
    とする移動体通信装置。
  12. 【請求項12】 請求項1〜4,請求項7,請求項8の
    いずれかの請求項に記載の移動体通信装置において、前
    記任意の機能は、ハンズフリー通話の制御をも含むこと
    を特徴とする移動体通信装置。
  13. 【請求項13】 請求項1〜4,請求項7,請求項8の
    いずれかの請求項に記載の移動体通信装置において、前
    記任意の機能は、外部インタフェースの制御をも含むこ
    とを特徴とする移動体通信装置。
  14. 【請求項14】 請求項1〜13のいずれかに記載の移
    動体通信装置において、前記制御手段により制御された
    状態における使用可能または不可能な機能をユーザに知
    らせる手段を備えたことを特徴とする移動体通信装置。
JP25731799A 1999-09-10 1999-09-10 移動体通信装置 Withdrawn JP2001086393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25731799A JP2001086393A (ja) 1999-09-10 1999-09-10 移動体通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25731799A JP2001086393A (ja) 1999-09-10 1999-09-10 移動体通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001086393A true JP2001086393A (ja) 2001-03-30

Family

ID=17304690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25731799A Withdrawn JP2001086393A (ja) 1999-09-10 1999-09-10 移動体通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001086393A (ja)

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002305475A (ja) * 2001-04-04 2002-10-18 Kyocera Corp 省電力状態移行方法、及び移動通信機
KR20040012288A (ko) * 2002-08-02 2004-02-11 에스케이텔레텍주식회사 백라이트 조절을 위한 이동통신 단말기
GB2404773A (en) * 2003-08-05 2005-02-09 Research In Motion Ltd Method for automatic backlight adjustment
JP2007258785A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Ricoh Co Ltd 画像記録装置
US7304654B2 (en) 2001-12-28 2007-12-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Organic EL display luminance control method and luminance control circuit
US7324153B2 (en) 2002-08-15 2008-01-29 Fujifilm Corporation Digital camera and power supply control thereof
JP2008258730A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Sanyo Electric Co Ltd 電話装置
US7768496B2 (en) 2004-12-02 2010-08-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image tonescale adjustment to compensate for a reduced source light power level
US7782405B2 (en) 2004-12-02 2010-08-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for selecting a display source light illumination level
US7800577B2 (en) 2004-12-02 2010-09-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for enhancing display characteristics
US7826681B2 (en) 2007-02-28 2010-11-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for surround-specific display modeling
US7839406B2 (en) 2006-03-08 2010-11-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for enhancing display characteristics with ambient illumination input
US7924261B2 (en) 2004-12-02 2011-04-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for determining a display light source adjustment
US7961199B2 (en) 2004-12-02 2011-06-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image-specific tone scale adjustment and light-source control
US7982707B2 (en) 2004-12-02 2011-07-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for generating and applying image tone scale adjustments
US8004511B2 (en) 2004-12-02 2011-08-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for distortion-related source light management
US8111265B2 (en) 2004-12-02 2012-02-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for brightness preservation using a smoothed gain image
US8120570B2 (en) 2004-12-02 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for tone curve generation, selection and application
US8155434B2 (en) 2007-10-30 2012-04-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image enhancement
US8165724B2 (en) 2009-06-17 2012-04-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for power-controlling display devices
US8169431B2 (en) 2007-12-26 2012-05-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image tonescale design
US8179363B2 (en) 2007-12-26 2012-05-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display source light management with histogram manipulation
US8203579B2 (en) 2007-12-26 2012-06-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for backlight modulation with image characteristic mapping
US8207932B2 (en) 2007-12-26 2012-06-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display source light illumination level selection
US8223113B2 (en) 2007-12-26 2012-07-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display source light management with variable delay
US8345038B2 (en) 2007-10-30 2013-01-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for backlight modulation and brightness preservation
US8378956B2 (en) 2007-11-30 2013-02-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for weighted-error-vector-based source light selection
US8416179B2 (en) 2008-07-10 2013-04-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for color preservation with a color-modulated backlight
US8531379B2 (en) 2008-04-28 2013-09-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image compensation for ambient conditions
US8913089B2 (en) 2005-06-15 2014-12-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for enhancing display characteristics with frequency-specific gain
US8922594B2 (en) 2005-06-15 2014-12-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for enhancing display characteristics with high frequency contrast enhancement
US8947465B2 (en) 2004-12-02 2015-02-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display-mode-dependent brightness preservation
US9083969B2 (en) 2005-08-12 2015-07-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for independent view adjustment in multiple-view displays
US9177509B2 (en) 2007-11-30 2015-11-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for backlight modulation with scene-cut detection
US9330630B2 (en) 2008-08-30 2016-05-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display source light management with rate change control

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002305475A (ja) * 2001-04-04 2002-10-18 Kyocera Corp 省電力状態移行方法、及び移動通信機
US7304654B2 (en) 2001-12-28 2007-12-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Organic EL display luminance control method and luminance control circuit
KR20040012288A (ko) * 2002-08-02 2004-02-11 에스케이텔레텍주식회사 백라이트 조절을 위한 이동통신 단말기
US7324153B2 (en) 2002-08-15 2008-01-29 Fujifilm Corporation Digital camera and power supply control thereof
GB2404773A (en) * 2003-08-05 2005-02-09 Research In Motion Ltd Method for automatic backlight adjustment
GB2404773B (en) * 2003-08-05 2005-06-08 Research In Motion Ltd Method for automatic backlight adjustment
US8111265B2 (en) 2004-12-02 2012-02-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for brightness preservation using a smoothed gain image
US8120570B2 (en) 2004-12-02 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for tone curve generation, selection and application
US7768496B2 (en) 2004-12-02 2010-08-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image tonescale adjustment to compensate for a reduced source light power level
US7782405B2 (en) 2004-12-02 2010-08-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for selecting a display source light illumination level
US7800577B2 (en) 2004-12-02 2010-09-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for enhancing display characteristics
US8947465B2 (en) 2004-12-02 2015-02-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display-mode-dependent brightness preservation
US8004511B2 (en) 2004-12-02 2011-08-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for distortion-related source light management
US7924261B2 (en) 2004-12-02 2011-04-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for determining a display light source adjustment
US7961199B2 (en) 2004-12-02 2011-06-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image-specific tone scale adjustment and light-source control
US7982707B2 (en) 2004-12-02 2011-07-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for generating and applying image tone scale adjustments
US8922594B2 (en) 2005-06-15 2014-12-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for enhancing display characteristics with high frequency contrast enhancement
US8913089B2 (en) 2005-06-15 2014-12-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for enhancing display characteristics with frequency-specific gain
US9083969B2 (en) 2005-08-12 2015-07-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for independent view adjustment in multiple-view displays
US7839406B2 (en) 2006-03-08 2010-11-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for enhancing display characteristics with ambient illumination input
JP4743868B2 (ja) * 2006-03-20 2011-08-10 株式会社リコー 画像記録装置
JP2007258785A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Ricoh Co Ltd 画像記録装置
US7826681B2 (en) 2007-02-28 2010-11-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for surround-specific display modeling
JP2008258730A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Sanyo Electric Co Ltd 電話装置
US8345038B2 (en) 2007-10-30 2013-01-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for backlight modulation and brightness preservation
US8155434B2 (en) 2007-10-30 2012-04-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image enhancement
US8378956B2 (en) 2007-11-30 2013-02-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for weighted-error-vector-based source light selection
US9177509B2 (en) 2007-11-30 2015-11-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for backlight modulation with scene-cut detection
US8223113B2 (en) 2007-12-26 2012-07-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display source light management with variable delay
US8207932B2 (en) 2007-12-26 2012-06-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display source light illumination level selection
US8203579B2 (en) 2007-12-26 2012-06-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for backlight modulation with image characteristic mapping
US8179363B2 (en) 2007-12-26 2012-05-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display source light management with histogram manipulation
US8169431B2 (en) 2007-12-26 2012-05-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image tonescale design
US8531379B2 (en) 2008-04-28 2013-09-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image compensation for ambient conditions
US8416179B2 (en) 2008-07-10 2013-04-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for color preservation with a color-modulated backlight
US9330630B2 (en) 2008-08-30 2016-05-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display source light management with rate change control
US8165724B2 (en) 2009-06-17 2012-04-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for power-controlling display devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001086393A (ja) 移動体通信装置
EP1303113B1 (en) Portable terminal
US7532191B2 (en) Apparatus, method and computer program product for controlling screen brightness of mobile terminal
US20040082367A1 (en) Electronic apparatus
WO2010016489A1 (ja) キーバックライトを備えた携帯電話機およびキーバックライトを用いた情報通知方法
JP3872041B2 (ja) カメラ付き携帯電話機およびその撮影停止方法ならびにプログラム
JP2002218028A (ja) 携帯端末およびプログラム
JP2007005915A (ja) 携帯端末装置
US7268799B2 (en) Multi-function device illumination control system and method
US20130154485A1 (en) Dual light sensors on a portable electronic device
JP2004153324A (ja) カメラ機能付き携帯電話機の盗撮防止システム、カメラ機能付き携帯電話機及び盗撮防止方法
JP2005309751A (ja) 電子装置、電子装置の省電力制御方法、及びその方法を実施するためのプログラムを記録した記録媒体
JP2006041832A (ja) 表示部照明の切り替え機能付き携帯無線端末
US20070218859A1 (en) Method for switching operation modes of a mobile communication apparatus
KR20090088400A (ko) 이미지 기록 인디케이터를 위한 디바이스 및 방법
CN108597456A (zh) 背光亮度调节方法及装置
JP2004104245A (ja) 携帯端末装置
JP3842673B2 (ja) 通信端末
CN100444527C (zh) 具有拍摄模式自动转换功能的移动通信终端及其方法
JPWO2004054239A1 (ja) 電子機器および当該電子機器を用いた撮影方法
JP2003348211A (ja) 携帯端末及びその報知方法
JP2004228755A (ja) 携帯電話装置
JP3877515B2 (ja) 携帯電話機
JP4305104B2 (ja) 無線通信機器、動作制御方法及び撮像部制御プログラム
KR100641164B1 (ko) 카메라 내장 이동 통신 단말기의 호 수신 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205