JP2001084845A - 溶接用ケ―ブル - Google Patents

溶接用ケ―ブル

Info

Publication number
JP2001084845A
JP2001084845A JP25869199A JP25869199A JP2001084845A JP 2001084845 A JP2001084845 A JP 2001084845A JP 25869199 A JP25869199 A JP 25869199A JP 25869199 A JP25869199 A JP 25869199A JP 2001084845 A JP2001084845 A JP 2001084845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
stranded
conductor
conductors
stranded wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25869199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4225444B2 (ja
Inventor
Katsuji Tanabe
勝二 田辺
Kenta Aoki
健太 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obara Corp
Original Assignee
Obara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obara Corp filed Critical Obara Corp
Priority to JP25869199A priority Critical patent/JP4225444B2/ja
Publication of JP2001084845A publication Critical patent/JP2001084845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4225444B2 publication Critical patent/JP4225444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 例えば上下方向に位置する2本の正側の撚り
線導体とこれらの撚り線導体と交差する左右方向に位置
する2本の負側の撚り線導体とをセパレ―タの端部近傍
で位置の変更を行わせてからタ―ミナルコンタクトエン
ドに導くことにより各タ―ミナルコンタクトエンドの構
造を簡略化すると共に各タ―ミナルの小型化が図れるよ
うな溶接用ケ―ブルを提供する。 【解決手段】 セパレ―タの4分割された分離片間に正
側の撚り線導体と負側の撚り線導体とを交互に配設した
溶接用ケ―ブルにおいて、セパレ―タの端部近傍で該セ
パレ―タ内の撚り線導体の位置を変更し、セパレ―タの
端部における2本の正側の撚り線導体と2本の負側の撚
り線導体とをそれぞれ上下方向或は左右方向で略同一レ
ベルにまとめ、該まとめられた各撚り線導体群をそれぞ
れのタ―ミナルコンタクトエンドに圧着固定するように
した溶接用ケ―ブル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溶接用ケ―ブル、
特に絶縁性セパレ―タの放射状に4分割された分離片間
に正側の撚り線導体と負側の撚り線導体とを交互に配設
し、これら導体を正,負のタ―ミナルコンタクトエンド
に圧着固定するようにした溶接用ケ―ブルに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来,絶縁性セパレ―タの放射状に4分
割された分離片間に正側の撚り線導体と負側の撚り線導
体とを交互に配設した溶接用ケ―ブルは普通に知られて
いる。そして、このような溶接用ケ―ブルにおいて、ケ
―ブルの端部からの各撚り線導体を正,負のタ―ミナル
コンタクトエンドに圧着固定するものとして、例えば上
下方向に位置する2本の正側の撚り線導体とこれらの撚
り線導体と交差する左右方向に位置する2本の負側の撚
り線導体とを各タ―ミナルコンタクトエンド内で、それ
ぞれ上下方向或は左右方向に略同一レベルで整列させて
取り付けるようにしたものが米国特許第4018976
号明細書に開示されているように公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記公知の
技術では、タ―ミナルコンタクトエンド内で上下方向に
位置する撚り線導体とこれらの撚り線導体と交差する左
右方向に位置する撚り線導体とをそれぞれ上下方向或は
左右方向に略同一レベルに整列させるための構成が必要
となり、そのため各タ―ミナルコンタクトエンドの構造
が複雑となると共に前記整列させるための各タ―ミナル
コンタクトエンドの長さが必要となって各タ―ミナルが
長大化する虞がある。
【0004】本発明は、上記のような問題点に鑑みてな
されたものであり、その目的とするところは、例えば上
下方向に位置する2本の正側の撚り線導体とこれらの撚
り線導体と交差する左右方向に位置する2本の負側の撚
り線導体とをセパレ―タの端部近傍で位置の変更を行わ
せてからタ―ミナルコンタクトエンドに導くことにより
各タ―ミナルコンタクトエンドの構造を簡略化すると共
に各タ―ミナルの小型化が図れるような溶接用ケ―ブル
を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明における溶接用ケ―ブルは、絶縁性セパレ―
タの放射状に4分割された分離片間に正側の撚り線導体
と負側の撚り線導体とを交互に配設した溶接用ケ―ブル
において、前記セパレ―タの端部近傍で該セパレ―タ内
の撚り線導体の位置を変更し、セパレ―タの端部におけ
る2本の正側の撚り線導体と2本の負側の撚り線導体と
をそれぞれ上下方向或は左右方向で略同一レベルにまと
め、該まとめられた各撚り線導体群をそれぞれのタ―ミ
ナルコンタクトエンドに圧着固定するようにしたことを
特徴とするものである。
【0006】また、前記セパレ―タの端部近傍に、セパ
レ―タ内の分離片によって形成される各撚り線導体収容
室の正側の撚り線導体収容室同士或は負側の撚り線導体
収容室同士を連通させる孔を穿設し、一方の収容室内の
撚り線導体を該孔を介して他方の収容室内へ移行させて
セパレ―タ内の撚り線導体の位置を変更させるようにし
たことを特徴とするものである。
【0007】また、前記セパレ―タの端部近傍に、セパ
レ―タ内の上下方向或は左右方向の分離片を除去して残
留する分離片同士で平面状を形成し、該面に撚り線導体
を通す貫通孔を穿設し、該孔を介して一方の面側に正側
の撚り線導体が他方の面側に負側の撚り線導体が揃うよ
うに撚り線導体を移行させてセパレ―タ内の撚り線導体
の位置を変更させるようにしたことを特徴とするもので
ある。
【0008】
【発明の実施の形態】図1ないし図5を参照してこの発
明の一実施例について説明をする。図において、1は溶
接用ケ―ブルの概略を仮想線で示すものであり、該溶接
用ケ―ブル1は絶縁性セパレ―タ2を具備しており、該
絶縁性セパレ―タ2は放射状に4分割された例えば断面
T字状の分離片3A,3B,3C,3Dを有し、各分離
片3A,3B,3C,3D間には正側の撚り線導体4
A,4Bと負側の撚り線導体5A,5Bとが交互に配設
されている。
【0009】即ち、分離片3A,3B間には正側の撚り
線導体4Aが、分離片3B,3C間には負側の撚り線導
体5Aが、分離片3C,3D間には正側の撚り線導体4
Bが、分離片3D,3A間には負側の撚り線導体5B
が、それぞれ配設されている。
【0010】そして、前記絶縁性セパレ―タ2の端部近
傍には、セパレ―タ内の分離片3Aと3Bとによって形
成される正側の撚り線導体4A収容室と、分離片3Cと
3Dとによって形成される正側の撚り線導体4B収容室
同士を連通する長孔6が穿設されている。なお、前記長
孔6は負側の撚り線導体収容室同士を連通させる孔とし
てもよい。
【0011】上記のような構成によって、前記絶縁性セ
パレ―タ2の両端部近傍以外では、分離片3A,3B間
は正側の撚り線導体4Aが、分離片3B,3C間は負側
の撚り線導体5Aが、分離片3C,3D間は正側の撚り
線導体4Bが、分離片3D,3A間は負側の撚り線導体
5Bがそれぞれ通されているが、前記絶縁性セパレ―タ
2の両端部近傍で、分離片3A,3B間の正側の撚り線
導体4Aが前記長孔6を介して分離片3C,3D間の正
側の撚り線導体4B側に移され、図4に示すように絶縁
性セパレ―タ2の端部においては分離片3C,3D間で
上下方向に正側の撚り線導体4A,4Bが整列され、そ
れらの側方で上下方向に負側の撚り線導体5B,5Aが
整列されることになる。
【0012】図6に示す絶縁性セパレ―タ2では、セパ
レ―タ2の端部近傍でセパレ―タ2内の上下方向の分離
片3A,3Cを除去して残留する分離片3B,3D同士
で平面7状を形成し、該面7に撚り線導体を通す貫通孔
8が穿設されている。
【0013】上記のような構成によって、前記絶縁性セ
パレ―タ2の両端部近傍以外では、分離片3A,3B間
は正側の撚り線導体4Aが、分離片3B,3C間は負側
の撚り線導体5Aが、分離片3C,3D間は正側の撚り
線導体4Bが、分離片3D,3A間は負側の撚り線導体
5Bがそれぞれ通されているが、前記絶縁性セパレ―タ
2の両端部近傍で、分離片3A,3B間の正側の撚り線
導体4Aが前記貫通孔8を介して平面7の裏面側に位置
している正側の撚り線導体4B側に移され、また分離片
3B,3C間の負側の撚り線導体5Aが前記貫通孔8を
介して平面7の表面側に位置している負側の撚り線導体
5B側に移され、結果的には図6に示すように絶縁性セ
パレ―タ2の端部においては平面7の裏面側に正側の撚
り線導体4A,4Bが整列され、また平面7の表面側に
に負側の撚り線導体5B,5Aが整列されることにな
る。
【0014】以上のようにしてセパレ―タの端部におい
て、2本の正側の撚り線導体4A,4Bと2本の負側の
撚り線導体5A,5Bとがそれぞれ上下方向或は左右方
向で略同一レベルにまとめられると、これらの撚り線導
体は図7に示すようなタ―ミナル9に導かれ、正側の撚
り線導体4A,4Bが正のタ―ミナルコンタクトエンド
10に、負側の撚り線導体5A,5Bが負のタ―ミナル
コンタクトエンド11に収納され、それぞれ圧着用カラ
―12,13によって各タ―ミナルコンタクトエンド1
0,11に圧着され、正側の撚り線導体4A,4Bが正
のタ―ミナルコンタクトエンド10に、負側の撚り線導
体5A,5Bが負のタ―ミナルコンタクトエンド11に
それぞれ固定される。
【0015】なお、図7においてタ―ミナル9は、正側
タ―ミナル14と負側タ―ミナル15とからなり、両タ
―ミナル14,15はその間に絶縁板16を介在させて
適宜ボルト等によって一体化されるようになっている。
また、図8は正側の撚り線導体4A,4B及び負側の撚
り線導体5A,5Bがそれぞれ正のタ―ミナルコンタク
トエンド10及び負のタ―ミナルコンタクトエンド11
に圧着固定された状態の概略を示した断面図である。
【0016】以上のように、絶縁性セパレ―タ2の放射
状に4分割された分離片3A,3B,3C,3D間に正
側の撚り線導体4A,4Bと負側の撚り線導体5A,5
Bとを交互に配設した溶接用ケ―ブルであって、絶縁性
セパレ―タ2の端部近傍で該セパレ―タ内の撚り線導体
の位置を変更し、セパレ―タの端部における2本の正側
の撚り線導体4A,4Bと2本の負側の撚り線導体5
A,5Bとをそれぞれ上下方向或は左右方向で略同一レ
ベルにまとめ、該まとめられた各撚り線導体群をそれぞ
れのタ―ミナルコンタクトエンド10,11に圧着固定
するようにしたので、従来技術のようなタ―ミナルコン
タクトエンドにおいて各撚り線導体を整列させるための
構成を必要とせず、そのため各タ―ミナルコンタクトエ
ンド10,11の構造が簡略化されると共に各タ―ミナ
ル14,15の小型化が図れるものである。そして、正
側の撚り線導体4A,4Bと負側の撚り線導体5A,5
Bとを絶縁性セパレ―タ2内で整列させるのも、所望の
孔6又は8を絶縁性セパレ―タ2の端部近傍に形成する
ことで解決されるので、撚り線導体の整列も容易にでき
るのである。
【0017】なお、絶縁性セパレ―タ2内で撚り線導体
を整列させる際に少なくとも正・負の撚り線導体が交差
するような部位では、各撚り線導体又は一方の撚り線導
体を充分な絶縁部材でカバ―することで撚り線導体は安
全なものとなる。
【0018】
【発明の効果】本発明に係る溶接用ケ―ブルは、絶縁性
セパレ―タの放射状に4分割された分離片間に正側の撚
り線導体と負側の撚り線導体とを交互に配設した溶接用
ケ―ブルにおいて、前記セパレ―タの端部近傍で該セパ
レ―タ内の撚り線導体の位置を変更し、セパレ―タの端
部における2本の正側の撚り線導体と2本の負側の撚り
線導体とをそれぞれ上下方向或は左右方向で略同一レベ
ルにまとめ、該まとめられた各撚り線導体群をそれぞれ
のタ―ミナルコンタクトエンドに圧着固定するようにし
たので、絶縁性セパレ―タ内での撚り線導体の整列が容
易にでき、しかも、該溶接用ケ―ブルに適用される各タ
―ミナルコンタクトエンドの構造を簡略化すると共に各
タ―ミナルの小型化が図れるようなものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る溶接用ケ―ブルのセパレ―
タの正面斜視図である。
【図2】図2は図1のイ―イ断面図である。
【図3】図3は図1のロ―ロ断面図である。
【図4】図4は本発明に係る溶接用ケ―ブルの導線を配
置したセパレ―タの背面斜視図である。
【図5】図5は図4のハ―ハ断面図である。
【図6】図6は他の実施例で図4に対応した正面斜視図
である。
【図7】図7は本発明に係る溶接用ケ―ブルに適用され
るタ―ミナルの分解図である。
【図8】図8は図7のタ―ミナルコンタクトエンド部の
断面図である。
【符号の説明】
1 溶接用ケ―ブル 2 絶縁性セパレ―タ 3A,3B,3C,3D 分離片 4A,4B 正側の撚り線導体 5A,5B 負側の撚り線導体 6 孔 7 平面 8 貫通孔 10,11 タ―ミナルコンタクトエン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁性セパレ―タの放射状に4分割された
    分離片間に正側の撚り線導体と負側の撚り線導体とを交
    互に配設した溶接用ケ―ブルにおいて、前記セパレ―タ
    の端部近傍で該セパレ―タ内の撚り線導体の位置を変更
    し、セパレ―タの端部における2本の正側の撚り線導体
    と2本の負側の撚り線導体とをそれぞれ上下方向或は左
    右方向で略同一レベルにまとめ、該まとめられた各撚り
    線導体群をそれぞれのタ―ミナルコンタクトエンドに圧
    着固定するようにしたことを特徴とする溶接用ケ―ブ
    ル。
  2. 【請求項2】前記セパレ―タの端部近傍に、セパレ―タ
    内の分離片によって形成される各撚り線導体収容室の正
    側の撚り線導体収容室同士或は負側の撚り線導体収容室
    同士を連通させる孔を穿設し、一方の収容室内の撚り線
    導体を該孔を介して他方の収容室内へ移行させてセパレ
    ―タ内の撚り線導体の位置を変更させるようにしたこと
    を特徴とする請求項1記載の溶接用ケ―ブル。
  3. 【請求項3】前記セパレ―タの端部近傍に、セパレ―タ
    内の上下方向或は左右方向の分離片を除去して残留する
    分離片同士で平面状を形成し、該面に撚り線導体を通す
    貫通孔を穿設し、該孔を介して一方の面側に正側の撚り
    線導体が他方の面側に負側の撚り線導体が揃うように撚
    り線導体を移行させてセパレ―タ内の撚り線導体の位置
    を変更させるようにしたことを特徴とする請求項1記載
    の溶接用ケ―ブル。
JP25869199A 1999-09-13 1999-09-13 溶接用ケ―ブル Expired - Fee Related JP4225444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25869199A JP4225444B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 溶接用ケ―ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25869199A JP4225444B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 溶接用ケ―ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001084845A true JP2001084845A (ja) 2001-03-30
JP4225444B2 JP4225444B2 (ja) 2009-02-18

Family

ID=17323768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25869199A Expired - Fee Related JP4225444B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 溶接用ケ―ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4225444B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013008513A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Yazaki Corp コネクタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013008513A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Yazaki Corp コネクタ
US9083107B2 (en) 2011-06-23 2015-07-14 Yazaki Corporation Connector

Also Published As

Publication number Publication date
JP4225444B2 (ja) 2009-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3917371A (en) Electrical connecting apparatus
EP2133960B1 (en) Plug-in connector and method for connecting electrical conductors to a plug-in connector
US20170033482A1 (en) Cable connector
JPH02219413A (ja) 電気接続箱
US5562502A (en) Fuse box connector assembly
CN105284006A (zh) 扁平电缆连接结构
JPS62154586A (ja) 電気端子
CN101944676A (zh) 双面连接器模块
EP0789939B1 (en) Electrical plug conector
MXPA01005734A (es) Contacto multifilador por corte de aislamiento y un metodo para establecer terminaciones multilares.
CN107026333A (zh) 用于轨装式接线端子的横向连接器
JP2001084845A (ja) 溶接用ケ―ブル
JP2862433B2 (ja) 電線用接続端子及び該端子用接続部品
JP2002083637A (ja) 端子ブロック
DK151665B (da) Elektrisk kontakt
US20050118857A1 (en) Automotive electrical connector box
WO2014068847A1 (ja) 圧接コンタクト及びコネクタ
CN101621160B (zh) 电连接器
JP3802823B2 (ja) コネクタ付きフラットケーブル
US7156687B1 (en) Insulation displacement connection connector assembly with cable positioning recesses
JP2002532825A (ja) 電気機械式接触器
JP2001016744A (ja) 電線の接続構造
US6341982B1 (en) Branching apparatus
GB2287140A (en) Connector for a multipolar flat strip cable
JP4353749B2 (ja) ワイヤーハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees