JP2001080177A - 装置に装填された画像形成用消耗品の形態に適合した画像を形成する機能を有する画像装置および装置を構成する方法 - Google Patents
装置に装填された画像形成用消耗品の形態に適合した画像を形成する機能を有する画像装置および装置を構成する方法Info
- Publication number
- JP2001080177A JP2001080177A JP2000181642A JP2000181642A JP2001080177A JP 2001080177 A JP2001080177 A JP 2001080177A JP 2000181642 A JP2000181642 A JP 2000181642A JP 2000181642 A JP2000181642 A JP 2000181642A JP 2001080177 A JP2001080177 A JP 2001080177A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- consumable
- information
- imaging
- consumables
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5075—Remote control machines, e.g. by a host
- G03G15/5079—Remote control machines, e.g. by a host for maintenance
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B27/00—Photographic printing apparatus
- G03B27/32—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0848—Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
- G03G15/0849—Detection or control means for the developer concentration
- G03G15/0855—Detection or control means for the developer concentration the concentration being measured by optical means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0863—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. an electronic memory
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0865—Arrangements for supplying new developer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
- G03G15/553—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00109—Remote control of apparatus, e.g. by a host
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
Abstract
適合する画像装置を提供する。 【解決手段】 (a)消耗品に対応し、消耗品の形態を
特徴付ける識別情報を形成する識別手段と、(b)識別
情報に従って画像形成をおこなう画像形成アッセンブリ
ーと、(c)該画像形成アッセンブリーに関して、遠隔
配置されたデータソース120であり、識別情報に対応
する画像形成情報を含むデータソースと、(d)識別情
報を該識別手段から該データソースへ伝送するために上
記識別手段と上記データソースをリンク接続し、画像形
成情報を該データソースから該画像形成アセンブリーへ
伝送するために該データソースと該画像形成アセンブリ
ーを接続する遠距離通信リンク90から成る画像形成ア
センブリーに装填された消耗品の形態に適合した画像装
置を用いる。
Description
置とその方法に関するものであり、特に、装置に装填さ
れた画像形成用消耗品の形態に適合した画像を形成する
機能を有する画像装置および装置を構成する方法に関す
るものである。
の画像情報源から高画質な画像形成を行う写真処理装置
またはプリンタが存在する。高画質用画像情報源として
は、露光された巻きフィルムやスキャナー、ディジタル
カメラ、グラフィックアートソフトウェアシステム、電
子写真グラフィックシステムから得られたディジタルデ
ータまたはその他ディジタルソース等が使用可能であ
る。プリント動作では、インクジェット技術、熱転写、
またはその他露光手段(例えば、従来の光露出、レー
ザ、LED,または走査CRTなど)が用いられる。
とつ以上の次に挙げる消耗品を用いる。用紙、フィル
ム、カードボード、繊維材質、または、放射露光エネル
ギーにより画像を書き込む写真感光媒体(感光用紙、感
光フィルム)を含む画像がプリントされるその他媒体
や、写真処理で使用される現像液や定着液および漂白液
のような化学薬品や、インクジェットプリンタで使用す
るインクおよびクリーニング液や、トナーや、熱転写用
リボンを含むリボン、および、画像形成の前後でプリン
ト表面を調整、保護するために使用する薄膜層などがあ
る。
再現が重要であり、画像処理装置を操作する一般顧客
は、処理上の変化要因を最適化し、最高画質の獲得と浪
費の削減を期待する。このような効果を得るために、一
般的画像処理装置は、プリントアウト時に、動作上の変
動を調整することが可能なフロント−エンドコンピュー
タを装備している。
用される消耗品は、緻密さと、形式と、厳格な許容誤差
で維持管理されるその他変化要因を伴う高品質規格で製
造されている。ただし、消耗品の実施性能に悪影響を与
える最悪の状況を想定して、許容誤差にはある程度の余
裕を配慮する必要がある。例えば、消耗品メーカーは、
消耗品が装填されるメーカー製画像装置の特別な形式や
モデルを予め知っているわけではない。同様に、製造業
者は起こりうる様々な消耗製品相互作用を考慮しなけれ
ばならない。例えば、写真処理ミニラボの場合で考える
と、現在使用中の特殊感光用紙は、数ヶ月前に製造され
た特殊薬品を使用し加工処理される。個体差のあるカラ
ーフィルムや感光性カラー用紙および既知薬品や異なる
種類の製品は、様々な方法で相互作用可能であり、それ
らはすべて、画像品質に影響を与える。
的にそのような悪コンディションのために、高いコスト
を強いられている。しかしながら、同時に、おびただし
い試験量とデータ集計が、各製造消耗品ごとに日常的に
実施されている。各製品におけるこのような詳細な情報
は、画像機器を所有し操作する顧客が利用可能な場合
は、それら消耗品を使用した画像処理装置の性能を最適
化するという顧客要望を満足するために使用可能であ
る。
では、画像処理装置により生成されるテストプリントや
制御ストリップ(帯状記録)から獲得される多くのフィ
ードバックデータを使用している。制御ストリップやテ
ストプリントからのデータ収集は、完了した画像処理の
結果を示し、処理変差に対する反応としての応答補正を
可能としている。しかも、そのような工程管理に反応的
な手法は、消耗品製造工程期間内に実施するテストによ
り獲得されるデータを有効利用する効果的な方法となっ
ていない。それどころか、従来の方法は、処理後に得ら
れるデータのみを使用している。処理に先立って処理結
果を予測するために消耗品製造工程中に獲得したデータ
を使用することができれば好ましいことである。装置に
装填された消耗品に関する最新情報を獲得する方法が、
写真処理装置やプリント装置の操作制御の改善方法を提
供する助けとなるだろう。しかしながら、写真処理装置
やプリント装置を操作する顧客に、すでに供給済みの消
耗品に関するこのようなデータであって、このデータを
利用することで、装置によって製品間の相互作用を予測
し、補正することが可能となるようなデータを提供する
実用的な方法は存在しない。
者は、画質に対して細心の注意を払い、清掃や保管や消
耗品在庫管理に関する推奨された所定の方法に従うこと
が要請されている。とりわけ、経済的および環境的な問
題上、処理操作全般にわたる高度管理の提供は、ミニラ
ボ製造業者にとって利益のあることである。その提供さ
れる高度管理には、最小限の無駄で経済的に最高品質を
得るための処理上の変化要因に必要とされるできるだけ
多くの情報を提供することも含まれている。この厳密な
管理を容易にするため、多くのミニラボには、制御処理
装置として働き、多様な検出とミニラボ操作者に対して
報告機能を提供するフロント−エンドコンピュータが搭
載されている。この機能を提供するシステムの例とし
て、日本国の和歌山県に本拠を置くノーリツ鋼機社製”
ノーリツQSS−2XXX"シリーズミニラボがある。
ータにおいて実行される制御プログラムが装置に装填さ
れた消耗品についての情報にアクセスできるならば、非
常に利益になる。製造番号、製造年月日、感光乳剤タイ
プ(感光紙用)、感光特性情報、色変換およびその他適
用性情報等のデータは、消耗可能な用紙や薬品の取り扱
いと処理操作を容易にするために利用できる。
情報は消耗品自体に保持される。例えば、感光性測定試
験や画像形成試験等のデータは、多くの方法で消耗品に
設定される。消耗品パッケージや容器上に印刷情報とし
て表示するのもひとつの選択としてある。しかしなが
ら、これが、消耗品製造業者に製品テスト上の強硬なス
ケジュールを強いることになり、操作者にとっても容易
に利用できるものではない。バーコードをラベリングす
ることも別の選択としてあるが、これは、慎重な操作者
手順(装填する前に消耗品を検査すること)かまたは、
装置に搭載された複合読み取り機を消耗品のパッケージ
ごとに1個ずつ必要とする。バーコードでは限定的な情
報量しか格納することができない。Purcell等に
よる国際出願公報WO98/52762号で開示されて
いるような、埋め込み型トレースパターンは、消耗品の
種類を確認するために使用可能である。しかしながら、
このようなデータの符号化は、データ格納に関しては全
く融通が利かず、非常に少量の情報しか与えることがで
きない。別の方法として、テストと製造の情報を消耗品
に一体的に設けられたICメモリーに格納するという方
法もある。メモリを消耗品と一体的に構成することは、
消耗品に対する非常に多量の詳細データの格納が可能で
あり、消耗品使用状況を追跡するといった付加価値を与
えることも可能となる。これらの各解決方法により、消
耗品のいくらかの情報を格納する能力が提供される。し
かしながら、これら解決法において、例えば、情報を変
えることによって新しいデータが、消耗品の製造・搬出
後、消費者に利用可能となるものはひとつとしてない。
詳細情報のなかには、消耗品を効果的に利用するため
に、変更・改善が必要なものもある。更に、製造業者
は、固有の消耗商品を回収することすら希望するかもし
れない。
クサーバーとして機能する中間コンピュータを経由して
ネットワークに接続されているものもある。この接続に
よって、ディジタル画像データファイルを、他のネット
ワークに接続されているコンピューターから伝送するこ
とを可能とする。ネットワーク接続により、1つまたは
それ以上のローカル(構内)コンピューターへの接続、
もしくはワイドエリアネットワークへの接続すら可能と
するのである。ここでいうワイドエリアネットワークと
は、世界中のあらゆる場所に位置するコンピューターと
アクセスが可能である広域ネットワークである。ネット
ワークへの接続は、遠隔診断したり、例えば、プリンタ
ーや周辺機器といったようなものを含むコンピューター
ベースの装置を維持管理したりする目的で幅広く利用さ
れている。インターネットや高速遠距離通信手段で提供
される遠隔ネットワーク機能の利点を生かすことよっ
て、遠隔診断は、診断コンピュータで装置にアクセス
し、装置のステータス、エラーコード、状態、処理件
数、およびその他の操作データを検査するネットワーク
接続されたどんな装置とも通信可能にする。この方法を
用いれば、遠隔診断により、遠隔診断ホストコンピュー
ターが消費者から挙げられる問題を解決するための技術
支援を各消費者に対して行うことを可能にする。この点
に関しては、マツモト氏等による米国特許第5,29
1,420号において、ミニラボ等を含み診断情報収集
システムなどの機能を有するフォトグラフィック装置用
の診断用リモート管理システムが開示されている。米国
特許第5,291,420号における方法を利用した、
ミニラボから獲得されるこのタイプの情報には、ある特
定の写真処理装置で処理される制御ストリップから獲得
された写真濃度データが含まれる。米国特許第5,29
1,420号では、在庫管理を支援する取り扱い情報に
関する報告も開示されている。
許第5,402,361号では、装置から計測処理制御
情報を提供するために、ミニラボを含むカラー処理装置
のネットワーク接続が開示されている。ここでいう、写
真濃度データは、上記処理装置により処理された制御ス
トリップ情報を読込むことにより獲得され、ネットワー
ク接続されたホストコンピューターでの分析用に利用可
能となる。このデータに基づき、遠隔ホストコンピュー
ターで計算された補正ファクターが、カラー処理装置に
返信として伝送される。
めのネットワーク接続の他の構成例が、ヤマシタ氏等に
よる米国特許第5,343,276号および米国特許第
5,517,282号で提示され、使用に関するデータ
(複製処理の回数)は、ネットワーク領域の各装置を保
守訪問するスケジューリング用としてネットワーク接続
された装置から獲得される。
の存在が、画像処理装置や写真処理装置(ミニラボを含
む)とホストコンピューターとのデータ通信を可能にす
ると考えられるが、これらネットワークは、処理に関連
する測定結果を制御ストリップや診断を目的とした取り
扱いデータから獲得することにのみ焦点を置いている。
これらのネットワーク構成のなかで、画像装置に装填さ
れた消耗品に個別情報を提供する自動的方法を可能とす
るものはひとつも存在しない。さらに、これらのネット
ワーク構成のなかで、消耗品製造業者が顧客に使用中の
消耗商品の最新情報を提供し、更新することを可能とす
るものはひとつとして存在しない。
処理装置に装填された消耗品の個別情報にアクセスする
ことは、診断処理の目的だけでなく、装置により提供さ
れる画質をより高画質にする画像処置装置での消耗品の
相互作用を予測するというより重要度が高い目的にとっ
ても利益となると考えられる。
む画像装置の提供であって、その画像装置は、装置に装
填された画像形成用の消耗品に関する更新情報を獲得す
るリモートホストコンピューターのへネットワーク接続
機能を有している。
明は、前述の請求項により定義されている。上記課題を
解決するために、本発明においては、装置に装填された
画像形成用消耗品(25、27)の形態と適合する画像
を形成する機能を有する画像装置であって、(a)消耗
品に対応し、消耗品の形態を特徴付ける識別情報を形成
する識別手段と、(b)識別情報に従って画像形成をお
こなう画像形成アッセンブリー(20)と、(c)該画
像形成アッセンブリーに関して、遠隔配置されたデータ
ソース(120)であり、識別情報に対応する画像形成
情報を含むデータソースと、(d)識別情報を該識別手
段から該データソースへ伝送するために上記識別手段と
上記データソースをリンク接続し、画像形成情報を該デ
ータソースから該画像形成アセンブリーへ伝送するため
に該データソースと該画像形成アセンブリーを接続する
遠距離通信リンク(90)とを有し、画像形成アセンブ
リーに装填された消耗品の形態に適合した画像を形成す
ることを特徴とする画像装置としている。
においては、装填された画像形成用消耗品の形態に適合
した画像を形成する機能を有する画像装置を構成する方
法であり、(a)消耗品の形態を特徴付ける識別情報を
形成する識別手段を提供するステップと、(b)識別情
報に従って画像形成をおこなう画像形成アッセンブリー
を提供するステップと、(c)該画像形成アッセンブリ
ーに関して、識別情報に対応する画像形成情報を含むデ
ータソースを遠隔配置するステップと、(d)識別情報
を該識別手段から該データソースへ伝送するために該識
別と該データソースをリンク接続し、画像形成情報を該
データソースから該画像形成アセンブリーへ伝送するた
めに該データソースと該画像形成アセンブリーとをリン
ク接続する遠距離通信リンクを提供するステップを有
し、画像形成アセンブリーに装填された消耗品の形態に
適合した画像を形成することを特徴とする画像装置の構
成方法としている。
ば、メモリー回路を含む画像処理装置であって、そのメ
モリー回路は、装置に装填される画像形成用消耗品の形
態に適合した詳細情報を保存する機能を有している。そ
の上、この画像処理装置はフロント−エンドコンピュー
ターを含んでいる。新しい消耗品が装置に装填される
と、その消耗品に付加されている製品識別コードおよび
製造識別コードが、フロント−エンドコンピューターに
保存される。そして、ネットワークファイル伝送処理過
程で、フロント−エンドコンピューターは、製品識別コ
ードおよび製造識別コードをリモートホストコンピュー
ターへと伝送する。返答として、リモートホストコンピ
ューターは、フロント−エンドコンピュータに、その消
耗品を使用するための、製品ごとの個別処理方法と製造
過程上発生した画像情報をを含むファイルを伝送する。
画像装置は、その情報を基に、使用中の消耗品タイプに
適した画像品質を提供する。
画像装置からリモートホストコンピューターへの通信リ
ンクを含んでおり、装置に装填された消耗品形式を検知
するために適用されている。無線周波数トランシーバー
が第1の電磁界を発生させ、第2の電磁界を検出する。
画像形成情報を保持した不揮発性メモリーを有する応答
機は、消耗品に配置される。その応答機は、無線周波数
トランシーバーとは距離をおいて配置されるもので、そ
のトランシーバーから第1の電磁界を受信する機能を有
している。また、その応答機は、第1電磁界を受信した
返答として、第2電磁界を生成する機能も有している。
その第2電磁界が、メモリーに保持される画像処理情報
の特性を示しているのである。その画像装置は、ネット
ワーク接続されたコンピューターも含んでいる。そのコ
ンピューターは、画像形成アセンブリーに接続され、画
像処理用消耗品に関する画像形成情報を、画像処理装置
から遠隔ホストコンピューターへと移送するため形成さ
れる。また、そのコンピューターは、画像形成情報を遠
隔ホストコンピューターから画像処理装置へ移送するた
めにも形成される。
用により、上記装置に装填された消耗品のデータ入力を
不要とすることにあると共に、むしろ、本発明の利用に
よる消耗品を識別する情報の自動獲得にあるといえる。
本発明におけるもう1つの利点は、本発明の利用によ
り、画像処理装置にある制御ロジックを与えることで、
自動的に装填された消耗品形式の決定を可能とし、製造
データ、製造番号および薬品タイプなどの消耗品に関連
する最新情報の取得を可能とする事にある。
は、本発明の利用により、装置に装填され、相互作用す
る消耗品を適合させることにある。そのため、例えば、
第1の消耗品である媒体消耗品は、第2の消耗品である
消耗品薬品と共に使用されるとき、最も効果的になるよ
う処理される。本発明におけるさらなる利点は、本発明
の利用により、遠隔地にあるホストコンピューターに、
画像装置に固有の消耗品が装填されたことを検知するこ
とを可能とすることにある。これは、在庫管理に有益で
ある。さらに、遠隔コンピューターを利用すれば、画像
処理装置に対して、生産品回収情報や推薦使用法の情報
伝達も可能となる。本発明における上記目的と利点およ
び他の目的と利点は、本発明における実施の形態を図面
を参照して以下で詳細説明することにより、技術的に明
らかにされる。
の一部を形成し、または、協動する構成要素に関する説
明を行う。明確に図示または説明していない構成要素に
ついては、当業者に公知である様々な形態をとるものと
する。
れた画像形成用消耗品の形態を検出する機能を有してい
る画像装置を示している。画像形成用の消耗品とは、例
えば、感光用紙、現像液、漂白剤、定着液、インク、電
子写真式トナー、インクジェット媒体、熱転写ドナーウ
ェブ、熱転写媒体、ラミネート、インクジェットプリン
トヘッドクリーニング液やフィルムである。
は、ミニラボとして構成可能な写真処理装置20のよう
な画像形成アセンブリーを含む。写真処理装置20は、
インクジェットプリンター、熱転写式プリンター、ホト
グラフィックプリンター、電子写真式プリンターなどで
あってもよい。実施例としてであって、限定するもので
はないが、画像形成用消耗品は、感光用紙25と予め装
填される薬品27a/b/cとして図示されている。予
め装填される薬品27a/b/cは、例えば、米国ニュ
ーヨークロチェスターに本拠をおくイーストマンコダッ
ク社から提供される”KODAK EKTACOLOR
SM CHEMICALS”が利用可能である。各薬
品27a/b/cは個別に写真処理装置20に装填でき
るように個別パッケージとして提供される。
置20は、RF(無線周波数)トランシーバー30を含
んでいる。その理由を以下で説明する。トランシーバー
30としては、米国テキサス州ダラスに本拠をおくテキ
サスインストゥルメント社が提供する”Model S
2000”というトランシーバーが利用できる。代替品
として、米国ペンシルバニア州Malvernに本拠を
おくVishayTelefunken セミコンダク
ター社が提供する”Model U2270B”であっ
てもよい。トランシーバー30は、複合スイッチ40に
よって、複数のアンテナ50a/b/c/d/eに接続
され、図示のとおり、アンテナ50a/b/c/d/e
は、各消耗品の25および27/a/b/cにそれぞれ
割り当てられている。以下にその詳細説明を述べる。ト
ランシーバー30は、電磁気読み取り装置として機能
し、第1の所定無線周波数の第1の電磁界55を発生で
きる。トランシーバー50は、所定の第2の無線周波数
の第2の電磁界56を受信することができる。典型的な
例では、同じ周波数で、第1および第2のそれぞれの電
磁界55および電磁界56を供給する。
のRFトランスポンダー60a/b/c/d/eは、各
消耗品25および27a/b/cにそれぞれ配置されて
いる。各トランスボンダー60a/b/c/d/eとし
ては、テキサスインストゥルメント社製の部品番号が”
RI−TRP−IRB”である”SAMPT”(Sel
ective Addressable Multi−
Page Transponder)が利用できる。代
替品として、各トランスボンダー60a/b/c/d/
eは、VishayTelefunken セミコンダ
クター社製の”Model TL5550”であっても
よい。RFトランスボンダー60a/b/c/d/e
は、比較的低電力のトランスボンダーであることが望ま
しく、その電力は、アンテナ50a/b/c/d/eよ
り放射された第1電磁界55から引き出される動力によ
り稼動する。このことにより、トランスボンダー60/
a/b/c/d/eが、写真処理装置20の小型化のた
めにコンパクトで小型であることを可能にする。実施例
として、トランスボンダー60a/b/c/d/eは、
一般的には円筒形状をしており、直径4ミリ未満全長3
2ミリ未満である。以下に詳述するように、トランスボ
ンダー60a/b/c/d/eは、同一特性の写真処理
装置20へ装填される消耗品の形態を特徴づける識別装
置として機能する。
は、アンテナ50a/b/c/d/eを介して、各トラ
ンスボンダー60a/b/c/d/eと通信している。
トランシーバー30は、公知の多数のマルチプレックス
スキームを利用することにより、一時にトランスボンダ
ー60a/b/c/d/eとポーリングを行う。本発明
によれば、複合スイッチ40は、公知の技術および部品
を用いて、特定のトランスボンダー60a、60b、6
0c、60d、60eとそれぞれポーリングするため
に、個別のアンテナ50a、50b、50c、50d、
50eおよび個別のトランシーバー50との電気的な接
続を用いる。個々トランスボンダー60a/b/c/d
/eとポーリングするための代替の機構として、テキサ
スインストゥルメント社製の”RISTU−MRD1
Micro−Reader”のような複数のマイクロリ
ーダーモジュールを含む方法もある。マイクロリーダー
モジュールのような機構を利用する場合、マイクロリー
ダーモジュールは、制御ロジック処理装置65に接続さ
れ、装置10内の各トランスボンダー54付近に配置さ
れる。処理装置65の機能については後述する。更に別
のポーリング技術としては、”non−collisi
on(非衝突)”アルゴリズムを用いたポーリング方法
があり、この技法を用いることにより、トランシーバー
30は、多数のトランスボンダー60a、60b、60
c、60d、60eと連続的な通信が可能となる。ここ
で、トランスボンダー60a、60b、60c、60
d、60eとの通信は、信号強度の増幅シーケンスを利
用したものであり、トランシーバー30は、選択的にア
ドレスして、各トランスボンダー60a、60b、60
c、60d、60eと通信する機能を利用し、個々のト
ランスボンダー60a、60b、60c、60d、60
eを選択的にディスエイブル状態にする。
ー数より少ないアンテナ数しか必要とされない。ただ
し、複合的に配置されるトランスボンダーと対応するの
に充分な帯域をカバーしていることが前提となる。トラ
ンスボンダーが固有の識別情報を持っているので、1ア
ンテナだけで対応が可能なのである。このことが、シス
テムのハードウェアコストの削減に貢献するのである。
は、RS−232Cシリアル接続インターフェースなど
の標準インターフェースにより、前述の制御ロジック処
理装置65と電気的に結合される。この接続は、上述の
ポーリング技法との組み合せで、制御ロジック処理装置
65にトランシーバー30の制御動作を可能とさせる。
その制御動作とは、トランシーバー30が選択的かつ継
続的に各トランスボンダー60a、60b、60c、6
0d、60eとポーリングすることを可能とする制御で
ある。そのポーリングは、各トランスボンダー60a、
60b、60c、60d、60eから得られる消耗品識
別情報にアクセスするために実施されるものである。上
述のトランスボンダー60a、60b、60c、60
d、60eは、写真処理装置20に装填される消耗品2
5および27a/b/cの消耗品識別情報用として、そ
れぞれ割り当てられる。
処理装置65は、写真処理装置20の処理順序のタイミ
ングを制御する指令プログラムを利用している。その指
令プログラムは、露光時間などの変数を用いて動作機能
する。この点に関しては、従来技術では、露光時間の不
足分処理のために使用される。ただし、露光時間が、印
刷の感光用紙の種類(例えば、光沢紙または艶消し紙な
どの違い)に応じて可変とされうることは公知である。
印刷される用紙の種類に応じて露光時間が変化する問題
を解決するために、本発明は、写真処理装置20に装填
される感光用紙の種類に基づいて変化する露光時間値が
書き込まれたメモリーレジスタを制御ロジック処理装置
65に有している。たとえ使用される変数が露光時間で
あるといえども、他の適切な変数でも利用可能であるこ
とが望ましい。
発明における他の実施の形態が示されている。この実施
の形態は、消耗品25および27a/b/cの型式と各
消耗品に割り当てられた製造品の識別を自動検知するた
めのものである。光学バーコードリーダー70a/b/
c/d/eのような複数の読み取り装置が写真処理装置
20に配置され、光学バーコードは、バーコード75a
/b/c/d/eのような複数個の識別印をそれぞれ1
つずつ光学的に読み取るためのものである。バーコード
75a/b/c/d/eは、好ましくは各消耗品25お
よび27a/b/cにそれぞれ添付される。バーコード
75a/b/c/d/eは、写真処理装置20に装填さ
れる消耗品25および27a/b/cの型式を特徴づけ
る識別子としての機能を有する。他の例として、1つの
バーコードリーダーは、消耗品が写真処理装置20に装
填される以前に、操作者により消耗品を走査するために
利用可能である。更に、識別印は(例えば、消耗品のパ
ッケージ上などに)消耗品25および27a/b/cに
添付された磁気ストリップ(識別子)であってもよい。
この点に関しては、読取装置70a/b/c/d/e
は、写真処理装置20に配置される磁気的ストリップ読
取装置であり、読取装置70a/b/c/d/eは、磁
気的ストリップの一片以上を読込む機能を有している。
さらにもう1つの例としては、識別印は、従来から利用
可能な適当な読取装置により読み取り可能な埋め込み型
軌跡パターンでもよい。
本発明の実施における必要条件ではない。操作者は、製
品コードおよび製造コードを、消耗品包装から読み取
り、この識別情報を処理装置20に接続された制御コン
ソール80に手動で入力してもよい。制御コンソール8
0は、操作者が情報を入力するための複数の入力キー8
3を有し、また、入力情報を表示するための表示パネル
85を含んでもよい。操作者のミスは、操作者が識別情
報を入力している間に発生するかもしれない。従って、
操作者のミスを回避するために、消耗品識別情報と製品
識別情報の自動読み取りが好ましい。
ッケージ25、27a、27b、27cおよび27d
が、最初に写真処理装置20に装填されたとき、最初の
識別確認シーケンスが起動する。初期識別中に、新たに
装填された消耗品に対応するトランスボンダー60a/
b/c/d/eが、最初に読込まれ、その識別情報は、
制御処理装置65により保存される。このシーケンス
は、制御コンソール80を介して適切なコマンドを手動
入力するという、操作による初期設定動作であってもよ
い。または、消耗品初期化は、機械的事象を検出するこ
とにより開始される。ここでいう、機械的事象とは、消
耗品が写真処理装置20に装填される間にパネル蓋を閉
めるという行為や、装置20に存在している間に消耗品
の存在を機械的に検知することなどである。
理装置20の操作者にとってみれば、消耗品製造業者か
ら直接的に画像形成情報を取得することは便利なことで
ある。そのような画像形成情報には、例えば、特定感光
用紙の使用方法や写真処理装置20に装填された特定現
像薬品の使用方法に関する画像処理情報などが含まれ
る。このため、画像装置10は、概略85で示すような
遠隔ネットワークアクセスを有している。ネットワーク
アクセス85は、遠距離通信リンク90を含んでいる。
その理由を以下に述べる。
間ネットワーク接続サーバー100と接続されている。
その中間ネットワークサーバーは、RS232Cシリア
ル接続のような標準インターフェースを介して制御ロジ
ック処理装置65と通信を行う。ネットワーク接続され
たサーバー100は、インターネット接続のために形成
されたパーソナルコンピューター(図示)のような、公
知の標準的なコンピューター基盤で成り立っている。遠
距離通信リンク90としては、従来公知の接続形態のい
ずれも使用可能である。例えば、標準的なインターネッ
ト接続の利用による実施がある。遠距離通信リンク90
には、電話回線が含まれており、第1のモデム105a
(変復調器105)は、インターネットアクセスのため
に、ネットワーク接続されたサーバー100を電話回線
に接続する。第1のモデム105aは、それ自体独立し
ているフリースタンディング装置であり、必要に応じて
ネットワークサーバー100に組み込まれる。一方、遠
距離通信リンク90は、必ずしも電話回線である必要は
ない。遠距離通信リンク90は、予め規定された1つ以
上の無線周波数でネットワークサーバー100から放射
される電磁波により形成可能である。
成は、図1には示していないが、このブラックボックス
によって、インターネットプロバイダーがデータ保障す
るファイアウォールのようなサービスまたは、その他必
要な特徴を含む接続回線を提供している。そのようなシ
ステムでは、インターネットユーザーに対する秘密性が
非常に重要であるから、図1には、全ての実施可能なイ
ンターネット接続に必要なインターネット接続構成を示
している。再び図1において、画像装置10には、更
に、モデム105bを介して遠距離通信リンク90と接
続されたホストコンピューター110が含まれている。
ホストコンピューター110は、消耗品製造業者のサイ
トまたは、写真処理装置20の製造業者のサイトに設置
可能であり、ホストコンピューターは、遠隔接続された
写真処理装置20から消耗品識別情報を受理するコンピ
ュータソフトウェアロジックとデータアクセスが搭載さ
れている。この識別情報に基づき、ホストコンピュータ
ー110は、装填された特有の消耗品の処理情報を写真
処理装置20に送り返す。ホストコンピューター110
は、複数のワークステーションコンピューター基盤で構
成され、例えば、適当な構成のパーソナルコンピュータ
ーまたはUNIX(登録商標)ワークステーションなど
で構成されるが、これらに限定されるものではない。
は、消耗品情報のデータソース120にアクセス可能で
ある。データソース120には、各消耗製品25および
27a/b/cごとのテスト、実施測定および製造過程
における詳細なデータが含まれている。データソース1
20は、ホストコンピューター110または、データベ
ース管理ソフトウェアを適用している別のUNIXワー
クステーション(図示せず)に保持される。そのソフト
ウェアとしては、例えば、米国カリフォルニア州レッド
ウッドシャーズ(Redwood Sheres)に本
拠をおくORACLE社製”ORACLEデータベー
ス”が利用できる。図1を用いて上述した通り、ネット
ワークアクセス手段85はインターネット接続手段を含
むことができる。標準HTTP(Hyper Tran
sferProtocol)制御は、遠隔ホストコンピ
ューター110とネットワーク接続サーバー100間の
双方向通信を提供するために利用される。本発明におけ
るこの構成では、遠距離通信業界で公知である従来の”
ブラウザ”ユーティリティとユーザインタフェースが利
用可能となる。ネットワーク接続サーバー100は、サ
ーバーに割り当てられたHTTPアドレスを用いてアク
セスされる。ネットワーク接続サーバー100へのファ
イル形式でのデータダウンロード処理は、遠隔ホストコ
ンピューター110から実行される。その実行方法は、
FTP(File Transfer Protco
l)セッションとして起動する内蔵コマンドなどの自動
化スクリプトを利用する場合もあれば、手動で連続した
コマンドをホストコンピューター110に順次入力する
という方法を採る場合もある。ネットワーク接続サーバ
ー100によって獲得された消耗品の画像形成情報は、
ネットワ−ク接続サーバー100上のメモリーにファイ
ルとして保持される。遠隔ホストコンピューター110
からのデータは、同じネットワークプロトコルでネット
ワーク接続サーバー100により受信され、写真処理装
置20の操作上の処理変数値を変更するために、制御ロ
ジック処理装置65へ伝送される。
の形態として、制御ロジック処理装置65は、写真処置
装置20において画像処理を制御する。遠距離通信リン
ク90を介して、遠隔ホストコンピューター110から
獲得された画像形成情報は、制御ロジック処理装置65
においてローカル実行される処理プログラムで利用され
る処理変数を提供する。この場合、制御ロジック処理装
置65に制御権が与えられる。しかしながら、可能な制
御機構はこれだけではない。もう1つの制御機構は、遠
隔ホストコンピューター110を意思決定構成要素とし
て利用する。この場合、遠隔ホストコンピューター11
0は、写真処理装置20に装填された消耗品25および
27a/b/cの組み合せに応じた処理方法の修正をす
る動作指令を制御ロジック処理装置65に送信する。こ
のもう1つの機構により、写真処理装置20で処理中で
ある画像生成の遠隔操作調整が実現できる。実施例とし
て、ローカルまたは、遠隔の制御機構の場合における、
写真処理装置20に装填される具体的消耗品を以下に示
す。
号458892992のロール感光用紙25 (2)1998年12月12日製造の製造番号3766
6299に属する現像液パッケージ27a (3)1998年12年11日製造の製造番号5662
55252に属する漂白剤パッケージ27b (4)1998年11月30日製造の製造番号9828
82827に属する固定液パッケージ27c
よび図2を参照すると、上述の新しいロール感光用紙2
5が、写真処理装置20に装填される。応答として、制
御ロジック処理装置65からの命令を受信すると、トラ
ンシーバー30は各トランスボンダー60a/b/c/
d/eとポーリングを行い、消耗品型式と製造番号の識
別情報を各トランスボンダーから獲得する。ここで、ト
ランスボンダー60a/b/c/d/eは、消耗品の型
式を特徴付けする情報の識別装置として機能する。トラ
ンシーバー30は、各トランスボンダー60a/b/c
/d/eの識別情報を読み取る読取装置として機能す
る。続いて、制御ロジック処理装置65は、この消耗品
識別情報をシリアルリンクを介してネットワーク接続サ
ーバー100に伝送する。ネットワーク接続サーバー1
00は、この消耗品データをファイルとしてメモリーに
保持する。
品識別情報ファイルを伝送する方法はいくつか存在す
る。例えば、新しい消耗品25、27a、27b、27
c、27cおよび27dが装填される時、遠隔ホストコ
ンピューター110との間にFTPセッションを確立す
ることにより、遠隔ホストコンピューター110へのネ
ットワーク通信を開始できる。FTPセッションが確立
されると、ネットワーク接続サーバー100は、遠隔ホ
ストコンピューター110へ消耗品データファイルを伝
送する。各消耗品25および27a/b/cに配置され
たメモリーには、ホストコンピューター110へのアド
レスに必要とされる、特定のネットワークアクセスデー
タが含まれている。そのネットワークアクセスデータに
は、正確なアドレス情報、セキュリティパスワード、そ
の他遠隔ホストコンピューター110での正確なデータ
に完全自動アクセスするデータなどが含まれている。消
耗品に配置されるメモリー内のネットワークアクセスデ
ータの保持が、正確な画像形成情報の獲得におけるデー
タ入力という相互対話の必要や潜在的な操作者ミスを削
減することに役立っている。
要とされず、遠隔ホストコンピューター110で起動さ
れているソフトウェアは、制御ロジック処理装置65か
ら受信したデータを確認し、写真処理装置20に装填さ
れた各消耗品25および27a/b/cにある更新済み
製造データを提供することで応答を返す。ここでいう、
制御ロジック処理装置65からのデータは、ネットワー
ク接続サーバー100から送信されたものである。遠隔
ホストコンピューター110から伝送されるロール感光
用紙25の画像形成情報は、以下の表1に例示的データ
として示す。
形成情報から構成されるファイルデータを制御ロジック
処理装置65へ伝送する。制御ロジック処理装置65
は、ネットワーク接続サーバー110から受信した露光
時間を変更する等の更新済み画像形成情報に基づき、処
理操作を調整する。上記のような、もう1つの遠隔制御
機構においては、制御ロジック処理装置65よりむし
ろ、ホストコンピューターが処理操作権を握る。例え
ば、ホストコンピューター110は、装填済消耗品25
および27a/b/cに設けられた識別手段によって特
定される識別情報を分析し、写真処理装置20での現像
速度を約8%改善させる、写真処理装置20に装填済消
耗品25および27a/b/cの最良な組み合せを確定
する。ホストコンピューター110は、情報分析および
組み合せ確定の際、制御プログラムを用いて、消耗品デ
ータソース120に格納される情報にアクセスし、その
情報を利用する。遠隔ホストコンピューター110は、
ネットワーク接続サーバーに対する応答メッセージとし
て、遠距離通信リンク90を介してファイルを伝送す
る。そのファイルには、現像速度をあげる旨の指示がな
されている。次に、制御ロジック処理装置65はこの新
しい動作指令を用いて処理を変更する。
施の形態が示されている。本発明の本実施の形態におい
て、インクジェットプリンター130は、ホストコンピ
ューター110と遠隔通信するネットワークアクセス部
85に接続されている。トランシーバー30およびトラ
ンスボンダー60a/b/c/dと同様な組み合せの利
用で、プリンター130の制御ロジック処理装置65
は、プリンタ130に装填されたインク消耗品135
a、135b、135c、135d、更に、インクジェ
ット媒体消耗品140の識別を検出する。制御ロジック
処理装置65は、この識別情報を、遠距離通信リンク9
0の利用により、ホストコンピューター110へ報告す
る。ホストコンピューター110は、プリンタ130に
装填された消耗品135a、135b、135c、13
5dおよび140の最適利用のための画像形成情報をプ
リンター130へ返答する。例えば、消耗品135cの
製造業者から得られる最新の感光特性データは、黄色イ
ンク消耗品が可能であり、出力画像の高輝度な領域にお
いて、インクドットサイズを増すように指示されること
ができる。
つの他の実施の形態を示す。本実施の形態において、写
真処理装置20の代替製品として、熱転写式プリンター
150も可能である。熱転写式プリンター150は、受
け取りトレイ170に格納される転写媒体シート160
に画像を生成する。熱転写式プリンター150は、色素
ドナーリボン消耗品180から得られる色素を転写媒体
160に転写することにより画像を生成する。図示され
たリボン消耗品180は、供給リール185aおよび巻
き取りリール185bに巻回されている。この点に関し
ては、リボン消耗品上にある特定色(通常、シアン、マ
ゼンダ、イエロー、ブラック)の色素ドナーパッチ(図
示せず)は、転写媒体160に対向して配置される。プ
リントヘッド190から得られる制御された露光エネル
ギーは、ドナーパッチが、プリントヘッド190まで移
動している間にドナーパッチを熱する。ドナーパッチを
熱するために、プリントヘッド190は、複数の熱伝導
抵抗素子(図示せず)やレーザー源(図示せず)から構
成される。この熱反応により、あるパターンに従い、局
所的な色素のドナーリボンパッチから転写媒体160に
転写が発生し、それがプリントアウト画像を生成するの
である。使用する色素を管理する露光エネルギー量は、
伝送され、画像に必要な色濃度を決定する。典型的な熱
転写式プリンターとして、米国ニューヨーク州ロケスタ
ーに本拠をおくイーストマンコダック社製の”KODA
K XLS 8600 PS Color Print
er”がある。前述のトランシーバー30は、ドナーリ
ボン巻取りリール185a/bのいづれかに組合された
トランスボンダー200と共に、熱転写式プリンター1
50に構成要素として存在する。前述の通り、トランシ
ーバー30とトランスボンダー200は、ある種の規則
に沿って協調して機能する。
実施の形態が示す。本実施の形態において、写真処理装
置20の代替製品として、画像形成アセンブリ220を
構成要素とする電子写真式プリンター210がある。画
像形成アセンブリ220には、トレイ170に格納され
ている転写媒体シート160に画像を形成する機能を有
する電子写真式プリントヘッドがある。トナーが充填さ
れた多数のトナーカートリッジ消耗品230a/b/c
/dは、プリンター210に配置される。各トナーカー
トリッジ230a/b/c/dは、各トランスボンダー
240a/b/c/dと組合される。トランシーバー3
0とトランスボンダー240a/b/c/dは前述のよ
うに、ある規則に沿って協動して機能する。本発明の利
点の1つとして、本発明の利用により、手動データ入力
とそれに伴う操作者ミスを回避できるということがあ
る。これは、本発明が、自動で消耗品識別情報を読込
み、画像形成情報を含むデータソースに識別情報を伝送
し、返答として写真処理装置(またはプリンター)に返
信されるということを実現したことにより可能となる。
この最新画像形成情報が、高画質生成に使用される。
消耗品が装置から一時的に取り外されたとしても、消耗
品取り扱い情報は保証される。このような状態が起きる
ケースとしては、例えば、現在の消耗品容量では足りな
いような規模の大きなものを印刷する場合などがある。
この場合、露光時間や分量の可変記憶データは、消耗品
自体に付属しているメモリーに直接格納される。このよ
うにして、消耗品が写真処理装置20から取り外された
場合でも、その変数データは不揮発メモリーに維持格納
される。これにより、その消耗品が再度装置20に装填
されたとしても、それらの同じ消耗品を、写真処理工程
で適用することができる。規模の小さい印刷での利用が
あれば、以前、画像装置より取り外した消耗品を再度画
像装置に装填すると、自動的に消耗品の識別を行い、維
持されていた露光時間や分量を確認する。本発明では、
予測処理情報を獲得するという側面もあり、そのおかげ
で、使い古された消耗品でも相応な消耗品の消費低下
で、現像処理やプリント処理を最適に行うことを可能に
する。これは、画像装置から取り外された消耗品が廃棄
されず、むしろ回収されているからに他ならない。もち
ろん、この結果、画質利得および顧客の満足が得られ
る。
しては、本発明を利用することで、消耗品製造業者に、
消耗品を製造し、搬出した後の消耗品実行性能に関する
更新画像処理情報を顧客に提供することを可能とするこ
とがある。本発明における、さらにもう1つの利点とし
ては、本発明の利用することで、事前に相互作用結果を
予測して、写真処理装置の操作を装填された消耗品に適
用させるということがある。それは、写真処理装置の遠
隔管理対して従来技術では、主に制御ストリップ処理す
ることや処理後に得られる計測情報の報告等により処理
結果に対して返答されていた。これに対して、本発明で
は、写真処理装置に装填された消耗品に画像情報を付与
することにより、消耗品製造業者から得た情報に基づき
事前に相互作用の結果を予測し、そのことにより、写真
処理装置20の操作を消耗品に適用させる。そうするこ
とにより、本発明は、効率向上という利点を提供し、よ
り多くの画像プリントができ、浪費を削減する。これら
の利点は、写真処理装置だけでなく、その他の画像装置
にも適用される。
している装置を更新することなく顧客にこれらのまたは
その他の利点を提供することができ、そのことが、追加
設備投資をするつもりのない顧客にとって特に重要なこ
とである。本発明は好ましい実施の形態により説明され
ているが、本発明の範囲内で、様々な形態をとり、構成
要素についても同等の要素で代用可能であることは、当
業者に理解されることである。例えば、次にあげる手段
は多数の代替方法が存在する。自動検出方法、消耗品形
態報告方法、製品識別の利用方法、消耗品に配置される
メモリーの包含方法、メモリーに格納された消耗品識別
情報を検出する電気的接触を要求する方法など。
リューム写真露光システムやディジタルプリンターと協
調して利用するネットワーク構成がある。そのようなネ
ットワーク構成は1つ以上の遠隔ホストコンピューター
とアクセスすることを可能とし、それにより、写真処理
装置は、異なる複数の製造業者から供給された消耗品に
ついての情報を獲得することができるのである。さらに
もう1つの例として、操作者には、遠隔ホストから制御
ロジック処理装置上のメモリーにダウンロードされる操
作命令(もしくは、消耗品自体に配置されたメモリーに
ダウンロードされた操作命令)を利用するかどうかの決
定を下す選択権が与えられる。これは、初期パラメータ
をメモリーに復帰させるか、または、遠隔ホスト110
から獲得された操作命令が、不満足な動作となった場
合、消耗品上のメモリーに新しいデータの書き込みを禁
止する機能を有していることを意味する。操作者は、さ
らに遠距離通信リンクを介してデータを伝送するタイミ
ングを操作する権限も与えられる。これにより、都合の
良い時間になるまでネットワークアクセスを遅らしたり
引き伸ばしたりといったようなことが可能であり、同様
に、現在の操作値か不履行操作値のどちらを使うかとい
う選択権も与えられる。
続形態を上述のものから幅広いものに変更することも可
能である。それは、相互連結機構を利用したものであ
り、例えば、ローカルエリアネットワークであり、公衆
電話回線であり、または、その他の適当なネットワーク
機構である。伝達手段としては、結線による遠距離通信
リンクだけでなく衛星通信リンクも含まれる。更にもう
1つの例として、ファイル伝送方法およびプロトコルは
多様な形態のいずれか1つが採用可能である。それは、
制御ロジック処理装置は、イーサネット(登録商標)制
御装置の提供やIPアドレスとネットワーク接続制御装
置を設定することにより、それ自体にネットワークアド
レスと接続に必須なハードウェアおよびソフトウェアを
備えることも可能であるということである。これは、中
継ネットワーク接続サーバーが必ずしも必要でないこと
を意味する。
続手段を介して行われる遠隔システムとの通信、また
は、そこからの返答の特徴に限定するものではない。特
定消耗品データの有益性を組み合せた双方向ネットワー
ク通信が、画像処理や写真処理の消耗品製造業者に、画
像形成情報を伴う現像設備をユーザーその他に提供する
ことを可能とすることは高く評価される。その画像形成
情報が、より美しく画像や写真プリントの生成、浪費の
削減、間接費や操作コストの管理をユーザーその他に可
能にさせるのである。ゆえに、提供されるものが、画像
装置のためのホストコンピューターとのネットワーク接
続であるので、装置に装填された消耗品に関する詳細な
製品特有処理情報は、遠隔サイトより獲得されるのであ
る。
する機能を有する画像装置の図
す図であり、(B)は本発明品における制御コンソール
を示す図である。
を示す図、ここでいう現像処理装置とは、インクジェッ
トプリンターである。
の実施の形態を示す図、ここでいう写真処理装置とは、
熱転写式プリンターである。
の形態を示す図、ここでいう画像装置に属する写真処理
装置は、電子写真式プリンターである。
インク消耗品 140 インクジェット媒体消耗品 150 熱転写式プリンター 160 転写媒体シート 170 受け取りトレイ 180 色素ドナーリボン消耗品 185a ドナーリボン供給リール 185b 巻き取りリール 190 熱転写式プリンター備付プリントヘッダー 200 熱転写式プリンター用トランスボンダー 210 電子写真式プリンター 220 電子写真式プリントヘッダー 230a/b/c/d トナーカートリッジ消耗品 240a/b/c/d 電子写真式プリンター用トラン
スボンダー
Claims (2)
- 【請求項1】 装置に装填された画像形成用消耗品(2
5、27)の形態と適合する画像を形成する機能を有す
る画像装置であって、 (a)消耗品に対応し、消耗品の形態を特徴付ける識別
情報を形成する識別手段と、 (b)識別情報に従って画像形成をおこなう画像形成ア
ッセンブリー(20)と、 (c)該画像形成アッセンブリーに関して、遠隔配置さ
れたデータソース(120)であり、識別情報に対応す
る画像形成情報を含むデータソースと、 (d)識別情報を該識別手段から該データソースへ伝送
するために上記識別手段と上記データソースをリンク接
続し、 画像形成情報を該データソースから該画像形成アセンブ
リーへ伝送するために該データソースと該画像形成アセ
ンブリーを接続する遠距離通信リンク(90)とを有
し、画像形成アセンブリーに装填された消耗品の形態に
適合した画像を形成することを特徴とする画像装置。 - 【請求項2】 装填された画像形成用消耗品の形態に適
合した画像を形成する機能を有する画像装置を構成する
方法であり、 (a)消耗品の形態を特徴付ける識別情報を形成する識
別手段を提供するステップと、 (b)識別情報に従って画像形成をおこなう画像形成ア
ッセンブリーを提供するステップと、 (c)該画像形成アッセンブリーに関して、識別情報に
対応する画像形成情報を含むデータソースを遠隔配置す
るステップと、 (d)識別情報を該識別手段から該データソースへ伝送
するために該識別と該データソースをリンク接続し、 画像形成情報を該データソースから該画像形成アセンブ
リーへ伝送するために該データソースと該画像形成アセ
ンブリーとをリンク接続する遠距離通信リンクを提供す
るステップを有し、画像形成アセンブリーに装填された
消耗品の形態に適合した画像を形成することを特徴とす
る画像装置の構成方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/334021 | 1999-06-16 | ||
US09/334,021 US6644544B1 (en) | 1999-06-16 | 1999-06-16 | Imaging apparatus capable of forming an image consistent with type of imaging consumable loaded therein and method of assembling the apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001080177A true JP2001080177A (ja) | 2001-03-27 |
Family
ID=23305226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000181642A Pending JP2001080177A (ja) | 1999-06-16 | 2000-06-16 | 装置に装填された画像形成用消耗品の形態に適合した画像を形成する機能を有する画像装置および装置を構成する方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6644544B1 (ja) |
EP (1) | EP1061409A1 (ja) |
JP (1) | JP2001080177A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100680748B1 (ko) * | 2004-11-03 | 2007-02-08 | 삼성전자주식회사 | 무선 프로젝터 시스템 |
US7387253B1 (en) * | 1996-09-03 | 2008-06-17 | Hand Held Products, Inc. | Optical reader system comprising local host processor and optical reader |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6724895B1 (en) | 1998-06-18 | 2004-04-20 | Supersensor (Proprietary) Limited | Electronic identification system and method with source authenticity verification |
JP2001063058A (ja) * | 1999-08-24 | 2001-03-13 | Canon Inc | 記録システム、記録装置、情報処理装置及びそれらの制御方法、コンピュータ可読メモリ |
EP1193196A4 (en) * | 2000-03-07 | 2002-08-07 | Seiko Epson Corp | ADMINISTRATIVE SYSTEM FOR DISTRIBUTING CONSUMABLES |
EP1160619A3 (en) * | 2000-06-02 | 2002-04-17 | Eastman Kodak Company | Transmitting process parameters for imaging |
US7099028B2 (en) * | 2001-07-20 | 2006-08-29 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Systems and methods for providing restricted web site access to users of certain brands of printing device replaceable components |
US7137000B2 (en) | 2001-08-24 | 2006-11-14 | Zih Corp. | Method and apparatus for article authentication |
US20030135431A1 (en) * | 2001-12-20 | 2003-07-17 | Nexpress Solutions Llc | Linking ORC life tracking/usage with inventory management |
US6848616B2 (en) * | 2003-03-11 | 2005-02-01 | Zih Corp., A Delaware Corporation With Its Principal Office In Hamilton, Bermuda | System and method for selective communication with RFID transponders |
US9296214B2 (en) | 2004-07-02 | 2016-03-29 | Zih Corp. | Thermal print head usage monitor and method for using the monitor |
US8721203B2 (en) | 2005-10-06 | 2014-05-13 | Zih Corp. | Memory system and method for consumables of a printer |
US9524460B2 (en) * | 2007-05-30 | 2016-12-20 | Zih Corp. | System for processing media units and an associated media roll |
US9415611B2 (en) * | 2007-12-19 | 2016-08-16 | Zih Corp. | Platen incorporating an RFID coupling device |
ES1069622Y (es) * | 2009-02-03 | 2009-07-28 | Girnet Int Sl | Maquina para la fabricacion de bolsas |
US8952784B2 (en) | 2012-05-23 | 2015-02-10 | Eastman Kodak Company | Verifying identification of sequentially supplied fluids |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0839791A (ja) * | 1994-07-29 | 1996-02-13 | Canon Inc | プリント装置およびプリント方法 |
JPH113194A (ja) * | 1997-04-25 | 1999-01-06 | Hewlett Packard Co <Hp> | 画像形成装置 |
Family Cites Families (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5019815A (en) | 1979-10-12 | 1991-05-28 | Lemelson Jerome H | Radio frequency controlled interrogator-responder system with passive code generator |
US4663625A (en) | 1983-11-30 | 1987-05-05 | Motion Magnetics Inc. | Passive tag identification system and method |
US5008661A (en) | 1985-09-27 | 1991-04-16 | Raj Phani K | Electronic remote chemical identification system |
US4742470A (en) | 1985-12-30 | 1988-05-03 | Gte Valeron Corporation | Tool identification system |
NL8601021A (nl) | 1986-04-22 | 1987-11-16 | Nedap Nv | Programmeerbare responder. |
US4806958A (en) | 1988-01-11 | 1989-02-21 | Eastman Kodak Company | Cassette/machine optically coupled interface |
US5078523A (en) | 1988-03-04 | 1992-01-07 | Varitronic Systems, Inc. | Tape cassette with identifying circuit element for printing machine |
DE3819783A1 (de) | 1988-06-10 | 1989-12-14 | Triumph Adler Ag | Elektronisch gesteuerte schreibmaschine, drucker od. dgl. und farbbandkassette bzw. typenradkassette hierfuer |
EP0433280B1 (de) | 1988-07-25 | 1993-04-28 | Siemens Aktiengesellschaft | Anordnung für druckeinrichtungen zur überwachung von druckmedium enthaltenden vorratsbehältern |
JPH02198881A (ja) | 1989-01-27 | 1990-08-07 | Shimadzu Corp | プリンタ |
US5049898A (en) | 1989-03-20 | 1991-09-17 | Hewlett-Packard Company | Printhead having memory element |
DE4022696A1 (de) | 1989-07-18 | 1991-01-31 | Canon Kk | Verfahren und vorrichtung zur ausbildung von aufzeichnungen mittels eines mehrfarben-farbbandes |
EP0443443B1 (en) | 1990-02-19 | 1995-09-13 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Remote management system for photographic equipment |
JP3038880B2 (ja) * | 1990-10-29 | 2000-05-08 | ミノルタ株式会社 | 熱転写記録装置 |
US5184152A (en) | 1990-12-04 | 1993-02-02 | Sumimoto Electric Interconnect Products, Inc. | Printing apparatus and method for printing on an elongated member such as a tube |
US5185315A (en) | 1991-02-21 | 1993-02-09 | Eastman Kodak Company | Making encoded dye-donor films for thermal printers |
US5402361A (en) | 1991-04-18 | 1995-03-28 | X-Rite, Incorporated | Apparatus for method for logging, storing, and redirection of process related non-densitometric data generated by color processing equipment for use by an off site host computer |
US5297881A (en) | 1991-05-16 | 1994-03-29 | Mitsubishi Steel Mfg. Co., Ltd. | Printing machine carriage having a magnetic encoder |
US5268708A (en) | 1991-08-23 | 1993-12-07 | Eastman Kodak Company | Laser thermal printer with an automatic material supply |
US5331338A (en) | 1992-01-30 | 1994-07-19 | Printware, Inc. | Web steering for an image recorder |
US5196862A (en) | 1992-02-21 | 1993-03-23 | Eastman Kodak Company | Apparatus and method for donor sensing at the print line in a thermal printer |
US5455617A (en) | 1992-03-27 | 1995-10-03 | Eastman Kodak Company | Thermal printer supply having non-volatile memory |
US5266968A (en) | 1992-03-27 | 1993-11-30 | Eastman Kodak Company | Non-volatile memory thermal printer cartridge |
US5517282A (en) | 1992-05-27 | 1996-05-14 | Mita Industrial Co., Ltd. | Management system of image forming apparatuses |
JPH05333628A (ja) | 1992-05-27 | 1993-12-17 | Mita Ind Co Ltd | 画像形成装置の管理システム |
US5342671A (en) | 1992-06-05 | 1994-08-30 | Eastman Kodak Company | Encoded dye receiver |
US5504507A (en) | 1992-10-08 | 1996-04-02 | Xerox Corporation | Electronically readable performance data on a thermal ink jet printhead chip |
US5513920A (en) | 1992-10-29 | 1996-05-07 | Eastman Kodak Company | Dye donor web loading apparatus for a thermal printer |
US5318370A (en) | 1992-11-17 | 1994-06-07 | Varitronic Systems, Inc. | Cartridge with data memory system and method regarding same |
US5305020A (en) | 1992-12-21 | 1994-04-19 | Tektronix, Inc. | Thermal transfer printer having media pre-coat selection apparatus and methods |
US5537135A (en) | 1993-01-22 | 1996-07-16 | Gerber Scientific Products, Inc. | Method and apparatus for making a graphic product |
US5634144A (en) | 1993-02-23 | 1997-05-27 | Eastman Kodak Company | Light beam communication method and system for linking a camera and a computer |
EP0622239B1 (en) | 1993-04-30 | 1998-08-26 | Hewlett-Packard Company | Multiple ink jet print cartridge alignment system |
US5491468A (en) | 1993-06-24 | 1996-02-13 | Westinghouse Electric Corporation | Identification system and method with passive tag |
US5430441A (en) | 1993-10-12 | 1995-07-04 | Motorola, Inc. | Transponding tag and method |
JPH07186476A (ja) | 1993-12-28 | 1995-07-25 | Sony Corp | リボンカートリッジ |
US5565906A (en) | 1994-01-13 | 1996-10-15 | Schoonscan, Inc. | Clocking means for bandwise imaging device |
US5598201A (en) | 1994-01-31 | 1997-01-28 | Hewlett-Packard Company | Dual-resolution encoding system for high cyclic accuracy of print-medium advance in an inkjet printer |
US5600352A (en) | 1994-06-27 | 1997-02-04 | Tektronix, Inc. | Apparatus and method for controlling coalescence of ink drops on a print medium |
US5610635A (en) | 1994-08-09 | 1997-03-11 | Encad, Inc. | Printer ink cartridge with memory storage capacity |
US5491327A (en) | 1994-08-10 | 1996-02-13 | American Magnetics Corporation | Universal magnetic medium encoder with tilt-compensating apparatus |
US5493385A (en) | 1994-12-09 | 1996-02-20 | Eastman Kodak Company | Electrophotographic color printer apparatus and method with improved registration of colors |
US5699091A (en) | 1994-12-22 | 1997-12-16 | Hewlett-Packard Company | Replaceable part with integral memory for usage, calibration and other data |
US5812156A (en) | 1997-01-21 | 1998-09-22 | Hewlett-Packard Company | Apparatus controlled by data from consumable parts with incorporated memory devices |
US5774639A (en) | 1995-02-17 | 1998-06-30 | Eastman Kodak Company | Printer media including compressed sensitometry curve information |
US5713288A (en) | 1995-08-03 | 1998-02-03 | Frazzitta; Joseph R. | Method and apparatus for use in offset printing |
US5757394A (en) | 1995-09-27 | 1998-05-26 | Lexmark International, Inc. | Ink jet print head identification circuit with programmed transistor array |
US5647679A (en) | 1996-04-01 | 1997-07-15 | Itw Limited | Printer for printing on a continuous print medium |
US5755519A (en) | 1996-12-04 | 1998-05-26 | Fargo Electronics, Inc. | Printer ribbon identification sensor |
US5860363A (en) | 1997-01-21 | 1999-01-19 | Hewlett-Packard Company | Ink jet cartridge with separately replaceable ink reservoir |
US6227643B1 (en) | 1997-05-20 | 2001-05-08 | Encad, Inc. | Intelligent printer components and printing system |
-
1999
- 1999-06-16 US US09/334,021 patent/US6644544B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-06-05 EP EP00201974A patent/EP1061409A1/en not_active Ceased
- 2000-06-16 JP JP2000181642A patent/JP2001080177A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0839791A (ja) * | 1994-07-29 | 1996-02-13 | Canon Inc | プリント装置およびプリント方法 |
JPH113194A (ja) * | 1997-04-25 | 1999-01-06 | Hewlett Packard Co <Hp> | 画像形成装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8397992B2 (en) | 1994-03-04 | 2013-03-19 | Hand Held Products, Inc. | Optical reader having image sensor for reading decodable indicia |
US8602309B2 (en) | 1994-03-04 | 2013-12-10 | Hand Held Products, Inc. | Bar code reading device for reading 1D or 2D bar code symbols |
US7387253B1 (en) * | 1996-09-03 | 2008-06-17 | Hand Held Products, Inc. | Optical reader system comprising local host processor and optical reader |
KR100680748B1 (ko) * | 2004-11-03 | 2007-02-08 | 삼성전자주식회사 | 무선 프로젝터 시스템 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6644544B1 (en) | 2003-11-11 |
EP1061409A1 (en) | 2000-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001080177A (ja) | 装置に装填された画像形成用消耗品の形態に適合した画像を形成する機能を有する画像装置および装置を構成する方法 | |
US7380716B2 (en) | Image forming apparatus, operation history storage method and control method, and storage medium | |
CN102123223B (zh) | 信息处理装置、网络设备、系统及控制方法 | |
US6948792B2 (en) | Printer and print-condition setting method for the same | |
US6106166A (en) | Photoprocessing apparatus for sensing type of photoprocessing consumable and method of assembling the apparatus | |
US8154754B2 (en) | Apparatus, method, and program for processing job data from a network | |
JP2005059496A (ja) | 情報管理システムおよびこれに用いる装置 | |
US6195171B1 (en) | Printer and interface unit, printing system, and method for setting communication parameters in printer | |
CN103167211B (zh) | 信息处理装置及其控制方法、图像形成装置及其控制方法 | |
US7249171B2 (en) | Service control system and computer program | |
US20120069397A1 (en) | Transponder with memory for ink jet media | |
US6522348B1 (en) | Cartridge for consumable product for a printer | |
JP2001228760A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法、情報処理装置及びその制御方法、在庫管理システム、在庫管理方法、並びにメモリ媒体 | |
CN102394997B (zh) | 信息处理装置、信息处理系统及信息处理装置的控制方法 | |
JP4378050B2 (ja) | 情報管理装置及び情報管理方法 | |
JP2000049990A (ja) | 写真仕上げ装置 | |
EP1160619A2 (en) | Transmitting process parameters for imaging | |
RU2301440C2 (ru) | Устройство обеспечения изображения, способ управления этим устройством и печатающая система | |
US7324232B2 (en) | Printer, printer setting method and corresponding program, and cartridge | |
JP2003043867A (ja) | 診断装置、診断方法、画像形成装置、制御方法、記憶媒体並びにプログラム | |
JP2005262754A (ja) | 文書印刷装置、印刷制御装置、文書処理装置及び方法 | |
US6369873B1 (en) | Thermal processing system and method including a kiosk | |
JP2004527405A (ja) | 高速フォトプリント装置 | |
JP3762124B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 | |
CN110392177A (zh) | 信息处理设备及其控制方法和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100413 |