JP2001066650A - ファイバラマンデバイスを有する物品 - Google Patents

ファイバラマンデバイスを有する物品

Info

Publication number
JP2001066650A
JP2001066650A JP2000230391A JP2000230391A JP2001066650A JP 2001066650 A JP2001066650 A JP 2001066650A JP 2000230391 A JP2000230391 A JP 2000230391A JP 2000230391 A JP2000230391 A JP 2000230391A JP 2001066650 A JP2001066650 A JP 2001066650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
raman
wavelength
light
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000230391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4149641B2 (ja
Inventor
Daryl Inniss
イニス ダリル
David John Digiovanni
ジョン ディジョバンニ デビッド
Ralph Stephen Jameson
ステファン ジェームソン ラルフ
Kosinski Sandra Greenberg
グリーンバーグ コシンスキー サンドラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2001066650A publication Critical patent/JP2001066650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4149641B2 publication Critical patent/JP4149641B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/30Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range using scattering effects, e.g. stimulated Brillouin or Raman effects
    • H01S3/302Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range using scattering effects, e.g. stimulated Brillouin or Raman effects in an optical fibre
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06754Fibre amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094003Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094003Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre
    • H01S3/094011Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre with bidirectional pumping, i.e. with injection of the pump light from both two ends of the fibre
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094042Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a fibre laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094042Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a fibre laser
    • H01S3/094046Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a fibre laser of a Raman fibre laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094096Multi-wavelength pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/30Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range using scattering effects, e.g. stimulated Brillouin or Raman effects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 7個より多くのポンプLED(例えば、14
個のポンプLED)からの光でポンピングされるファイ
バラマンデバイスを有する物品を実現する。 【解決手段】 ラマンデバイス10は、光ファイバ12
内の光のラマンシフトのための1つ以上の光キャビティ
を提供するように配置された少なくとも第1および第2
の波長選択素子13、141を含むシリカ系光ファイバ
12と、第1ポンプ光源11からの第1波長λ1のポン
プ光を光ファイバ12に結合する第1カプラと、λ1
り高い波長λ0のラマンシフトされたラマンデバイス出
力光を出力光利用手段に提供する手段と、第2ポンプ光
源111からの第2波長λ2のポンプ光を光ファイバ1
2に結合する第2カプラ21を有する。λ2はλ1とは異
なり、λ0>λ2であり、波長選択素子のうちの少なくと
も1つは、λ1およびλ2の少なくとも一方に関してオフ
レゾナンスである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバラマン
デバイスを含む物品(例えば、光ファイバ通信システ
ム、または、このようなシステムのための光源もしくは
増幅器)に関する。
【0002】
【従来の技術】光ファイバラマンレーザおよび増幅器
(まとめて「ファイバラマンデバイス」という)は公知
である。例えば、米国特許第5,323,404号に
は、波長選択素子として作用するファイバグレーティン
グを有する、第1のタイプの(線形トポロジーの)ファ
イバラマンデバイスの具体例が記載されている。
【0003】第2のタイプの(円形トポロジーの)ファ
イバラマンレーザについては、例えば、S. V. Cherniko
v et al., Electronics Letters, Vol.34(7), April 19
98,pp.680-681、に記載されている。この具体例は、波
長選択素子として溶融ファイバカプラを用いてリングキ
ャビティを形成している。
【0004】光ファイバラマンデバイスは、Erドープ
ファイバ増幅器(EDFA)にポンプ光(例えば、波長
1480nmの)を供給するために使用可能であり、ま
た、信号光(例えば、1310nm)を増幅するために
使用可能である。
【0005】図1は、EDFAのポンピングに適した、
線形トポロジーのタイプの従来のファイバラマンレーザ
10の概略図である。CPFL(cladding pumped fibe
r laser)11は、所定波長(例えば、1117nm)
のポンプ光をラマンレーザに供給する。ラマンファイバ
12は、通常、Geドープコアを有するシリカ系ファイ
バであり、通常、数百メートルの長さである。符号13
および14はそれぞれ、上流(アップストリーム)およ
び下流(ダウンストリーム)のグレーティングセットを
指す。理解されるように、この概略図のグレーティング
セットでは、それぞれの交差する線が個々のグレーティ
ングを示す。上流セット13は、通常、高反射率(H
R:high reflectivity)グレーティング(例えば、中
心波長が1175、1240、1315、1395、お
よび1480nm)のみを有し、下流セット14は、H
Rグレーティングに加えて、出力結合を提供するため
に、比較的低反射率のグレーティングも有する。例とし
て、下流グレーティングは、中心波長が1117、11
75、1240、1315、1395および1480n
mであり、1117nmグレーティングが、ポンプ反射
器として作用する。出力カプラは、所望の出力波長(例
えば、1480nm)に対応する中心波長を有する。
【0006】CPFLは公知であり、市販されている
(例えば、米国特許出願第08/897,195号(出
願日:1997年7月21日、発明者:DiGiovanni et
al.)および第08/999,429号(出願日:19
97年12月29日、発明者:DiGiovanni et al.)を
参照)。略言すれば、CPFLは、いくつかの高出力発
光ダイオード(例えば、InGaAlAsダイオード)
を有する。各LEDの出力は、マルチモードファイバ
(例えば、N.A.0.22、コア径105μm、外径
125μmのシリカ系ファイバ)に結合される。ファイ
バは、例えば米国特許出願第09/315,631号
(出願日:1999年5月20日、発明者:DiGiovanni
et al.)に記載されているようにして、束(バンド
ル)にして溶融されテーパ状にされる。
【0007】現在のところ、7本より多くのマルチモー
ドファイバのテーパ状バンドルを形成することは容易で
ない。これは、ポンプ光源の数を7個に制限し、対応し
て、利用手段(例えば、EDFA)に提供可能なパワー
を制限している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】明らかに、7個より多
くのLEDからファイバラマンデバイスにポンプ光を提
供することができれば好ましい。本発明は、7個より多
くのポンプLED(例えば、14個のポンプLED)か
らの光でポンピングされるファイバラマンデバイスを有
する物品を実現する。
【0009】[用語の定義および説明]「光」および
「放射」という用語は、ここでは、関連する電磁放射
(通常、赤外光)について、区別なく使用される。
【0010】光ファイバグレーティングおよび溶融ファ
イバカプラは、ここではまとめて「波長選択素子」とい
う。溶融ファイバカプラは「WDM」ともいうことが多
い。
【0011】光ファイバの「ラマンスペクトル」は、入
射光からの波長差の関数としての散乱強度である。長波
長へのシフトは一般にストークスシフトという。通常、
ストークスシフトはセンチメートルの逆数(cm-1)で
表されるが、波長の単位で表すことも可能である。
【0012】ゲルマノシリケートガラスのラマンスペク
トルは、ポンプ光の波長に比べて、比較的広く、約44
0cm-1のストークスシフトに顕著な最大を有する。図
2に、1427nmのポンプ光に対するラマンスペクト
ルを示す。
【0013】与えられたポンプ光に応答するラマンデバ
イス内の波長選択素子を、ここでは(ポンプ光に関し
て)「オンレゾナンス」(共鳴する)といい、与えられ
たポンプ光に応答しない素子を、ここでは(ポンプ光に
関して)「オフレゾナンス」(共鳴しない)という。
【0014】波長選択素子が与えられたポンプ光に「応
答する」のは、素子と光の相互作用が最大またはその付
近の場合、例えば、グレーティングの反射率がグレーテ
ィングの最大反射率の50%以上であるか、または、フ
ァイバカプラ(WDM)の結合強度がカプラの最大結合
強度の50%以上であるような波長範囲内にポンプ光が
入る場合である。
【0015】
【課題を解決するための手段】一般に、本発明は、光ポ
ンプパワーを利用するのに適した光ファイバラマンデバ
イスを有する光ファイバ通信システムなどの物品で実現
される。
【0016】ラマンデバイスは、光ファイバ内の光のラ
マンシフトのための1つ以上の光キャビティを提供する
ように配置された少なくとも第1および第2の波長選択
素子を含む、ある長さのシリカ系光ファイバを有し、さ
らに、第1ポンプ光源からの第1波長λ1のポンプ光を
前記光ファイバに結合する第1カプラを有し、さらに、
λ1より高い波長λ0のラマンシフトされたラマンデバイ
ス出力光を出力光利用手段に提供する手段を有する。重
要な点であるが、ファイバラマンデバイスは、さらに、
第2ポンプ光源からの第2波長λ2のポンプ光を前記光
ファイバに結合する第2カプラを有する。ここで、λ2
はλ1とは異なり、λ0>λ2であり、前記波長選択素子
のうちの少なくとも1つは、λ1およびλ2の少なくとも
一方に関してオフレゾナンスである。
【0017】ファイバラマンデバイスが線形トポロジー
のラマンレーザである場合、第1および第2の波長選択
素子は通常ファイバグレーティングであり、出力光を出
力光利用手段に提供する手段は、例えば、比較的低反射
率の出力カプラである。デバイスが円形トポロジーのラ
マンレーザである場合、波長選択素子は通常ファイバカ
プラ(WDM)であり、出力光を出力光利用手段に提供
する手段もまた通常WDMを有する。
【0018】ファイバラマンデバイスが線形トポロジー
のラマンレーザである場合、波長選択素子は通常ファイ
バグレーティングであり、出力光を出力光利用手段に提
供する手段は、信号光から1ストークスシフトの光のた
めの高反射率光キャビティを有する。デバイスが円形ト
ポロジーのラマン増幅器である場合、波長選択素子は通
常WDMであり、出力光を出力光利用手段に提供する手
段もまた通常WDMを有する。
【0019】ラマンデバイスが線形トポロジーのラマン
デバイスである場合、|λ1−λ2|は通常0.2nmよ
り大きく、ラマンデバイスが円形トポロジーのラマンデ
バイスである場合、|λ1−λ2|は通常約3nmより大
きい。
【0020】
【発明の実施の形態】以下の記載の大部分では、2つの
実施例について説明する。一方は、(線形トポロジー
の)シリカ系ラマンレーザであり、(オンレゾナンス
の)第1ポンプ光は1117nmであり、(オフレゾナ
ンスの)第2ポンプ光は約1115nmであり、ラマン
レーザ出力は1480nmである。他方は、(円形トポ
ロジーの)ラマンレーザであり、波長選択素子として溶
融ファイバカプラを有し、(オンレゾナンスの)第1ポ
ンプ光は1060nmであり、(オフレゾナンスの)第
2ポンプ光は約1110nmである。しかし、理解され
るように、本発明は、特定のポンプ波長のセットや、フ
ァイバグレーティングなどの波長選択素子のセットに限
定されるものではなく、適当なポンプ波長(少なくとも
1つはオフレゾナンス)および波長選択素子を有するす
べてのファイバラマンデバイスが考えられる。
【0021】図2に、ゲルマノシリケートコアを有し、
1427nmポンプ光でポンピングされる通常のシリカ
系ファイバのラマンスペクトルを示す。図2からわかる
ように、最大散乱強度は約1521nmにあるが、高い
強度は、およそ1460〜1550nmの範囲にわた
る。この比較的広いラマンスペクトルを考慮すると、フ
ァイバラマンレーザ内の波長選択素子は、正確な最大ラ
マン散乱を生じるように選択される必要はなく、その値
から多少ずれても、散乱強度の低下は比較的小さい。理
解されるように、図2のスペクトルは、使用されるポン
プ波長ごとに固有である。
【0022】(線形トポロジーの)従来のファイバラマ
ンレーザでは、通常、ポンプ光源11の波長で反射率が
ほぼ100%となるポンプ反射器ファイバグレーティン
グを設ける。ポンプ反射器ファイバグレーティングに加
えて、従来のファイバラマンレーザは、1つ以上の光キ
ャビティを形成する波長選択素子をも有する。各キャビ
ティは、ほぼ同じ波長に高い反射率を有する、間隔をあ
けて配置された2個のファイバグレーティングを有す
る。これは、図1では、ポンプ光が1117nm、出力
光が1480nmの例示的な従来のラマンレーザについ
て模式的に示されている。セット13および14のそれ
ぞれの交差する線はファイバ(ブラッグ)グレーティン
グを示す。例えば、グレーティングセット13のグレー
ティングはそれぞれ、1480、1395、1315、
1240および1175nmで透過率が最小になる。同
様に、セット14のグレーティングはそれぞれ、111
7、1175、1240、1315、1385および1
480nmで透過率が最小となり、1480nmのグレ
ーティングは出力カプラとして作用する。
【0023】本発明の目的のためには、グレーティング
が並ぶ順序は一般に重要ではない。波長1117nmポ
ンプ光がラマンファイバに結合され、下流方向に111
7nmポンプ反射器グレーティングまで進み、そこで、
残っている1117nm光のほぼ全部が反射される。1
117nm光はラマン散乱を受け、1175nmの光キ
ャビティ内に1175nmの光を生じる。続いて、11
75nm光のラマン散乱により、1240nmの光キャ
ビティ内に1240nmの光を生じ、以下同様にして、
1480nmの光がラマンレーザから出力される。
【0024】図1のファイバブラッググレーティング
は、1個を除いて全部、高反射率(HR:通常、ピーク
反射率の95%以上であり、好ましくは、99%以上)
である。グレーティング15(1480nm)は出力カ
プラとして作用し、1480nmの光キャビティから1
480nmの出力光を放出させる。例えば、グレーティ
ング15の反射率は、1480nmにおいて、4〜15
%の範囲にある。
【0025】通常、ファイバブラッググレーティングは
両方向対称性を有する。すなわち、このデバイスでは、
ファイバの一方向に進む光に対する応答スペクトルと、
逆方向に進む光に対する応答スペクトルは同一である。
従って、図1に関していえば、ポンプ反射器16が、下
流へ伝搬する1117nmの光に対して高反射率を有す
る場合、上流へ伝搬する1117nmの光に対しても高
反射率を有し、両側から1117nm光でこの構造をポ
ンピングすることは有効でない。
【0026】しかし、ファイバブラッググレーティング
は、第1波長(例えば、1117nm)で高反射率を有
し、近くの第2波長(例えば、1115nm)で低反射
率(例えば、約98%以上の透過率)を有するように製
造することが可能である。図4に、本発明を実施するの
に使用可能な例示的なファイバブラッググレーティング
のスペクトルを示す。図4のグレーティングは、中心波
長λc=1116.62nm、反射率ピークの幅Δλ=
0.33nmであり、最大反射率は99%より高い。
【0027】また、図4には、反射率ピークの低波長側
のスペクトル領域に高透過率(従って低反射率)を有す
るグレーティングも示している。
【0028】理解されるように、図4に示したタイプの
透過スペクトルは、従来の手段によって容易に達成可能
であり、特殊な製造法を必要としない。
【0029】図3は、本発明による例示的なレーザの概
略図である。図3のレーザは、図1の従来のレーザに類
似しているが、重大な相違点がある。具体的には、図3
のレーザは、追加のCPFL111を有し、このCPF
Lの出力は、WDM21によりラマンファイバ12に結
合している。CPFL11の出力(波長1117nm)
は、ポンプ反射器(1117nm)とオンレゾナンスで
あるが、CPFL111の出力(波長1115nm)
は、この反射器に関してオフレゾナンスである。オフレ
ゾナンスのポンプ光は、ラマンファイバ12に結合し、
グレーティング141および13とほとんど相互作用せ
ずに上流方向に伝搬する。1115nmポンプ光がラマ
ンファイバ12を通ってグレーティングセット13まで
伝搬することにより、1115nmポンプ光のストーク
スシフトが生じ、ストークスシフトした光は下流方向に
伝搬する。
【0030】シリカのラマンスペクトルは比較的広い
(図2を参照)ため、1175nmキャビティによって
生成される1175nm光が1115nmポンプ光のス
トークスシフトを誘導する効果は、1117nmポンプ
光のストークスシフトとほとんど同程度である。これ
は、本発明による装置の重要な特徴であると考えられ
る。
【0031】図3のグレーティングセット13は、オプ
ションとして、シフトしていない1115nmポンプ光
を反射する、中心波長1115nmのポンプ反射器グレ
ーティング(図示せず)を有する。
【0032】別の従来技術のラマンレーザ(円形トポロ
ジーの)が、前掲のS. V. Chernikov et al.の文献に記
載されている。これに記載されているレーザの例は、
1.06μmのポンプ入力および1.24μmの出力を
有し、1次ストークスシフトが1.12μmで、2次ス
トークスシフトが1.18μmである。図5は、この文
献のFIG.1に対応する。図5において、Ybドープ
ファイバレーザ51は、ラマンレーザに1.06μm入
力を供給する。ラマンレーザのリングキャビティは、ポ
ート1〜4を有するWDMカプラと、Geドープシング
ルモードシリカファイバ(1.2km)52と、高反射
器55と、入出力WDMカプラ54とを有する。
【0033】ポンプ光は、中心波長が1.06および
1.24μmのWDMカプラ54を通じてラマンレーザ
に結合される。ファイバ内のラマン周波数シフトは約4
40cm-1であるため、1.06μmから1.24μm
への変換は、1.12および1.18μmを中心とする
2つの中間ストークス次数を介して3次までのカスケー
ドラマン散乱を通じて行われる。従って、このレーザキ
ャビティにより、ポンプパワーが活性ラマンファイバに
結合することが可能となり、1次および2次のストーク
ス次数での共鳴により、高いキャビティ間強度が得ら
れ、損失が最小になる。溶融テーパ状カプラ53は、
1.06μmにおけるループ内のポンプ光の約80%を
ポート1から3へ透過するように設計される。残りの2
0%は、ループから現れる未変換のポンプパワーととも
に、ミラー55によって反射され、部分的に、ラマンフ
ァイバ内に逆伝搬方向に結合する。キャビティに入るポ
ンプエネルギーの大部分は1次のラマンストークス次数
に変換される。カプラ53は、1.12および1.18
μmにおける光に対してポート4からポート3へループ
内で最大透過率を有するため、これらの波長における光
の85%および95%がそれぞれループ内に残ることに
なる。
【0034】高次のストークス次数(約1.3μm)で
のレーザ発振を抑圧するため、ファイバベンドタイプの
フィルタ(図示せず)をキャビティ内に形成する。ラマ
ンレーザ出力は、最終的に、WDM54を通じてキャビ
ティの外部に結合される。
【0035】図6は、上記の(円形トポロジーの)図5
の従来技術のレーザに類似した、本発明による例示的な
ラマンレーザの概略図である。図5の従来技術のラマン
レーザの特徴に加えて、本発明によるレーザは、光源5
1とは異なる波長(例えば、1050nm)の出力を有
するもう1つのポンプ光源66を有し、溶融ファイバカ
プラ67は、1050nm(カプラ53に関してオフレ
ゾナンスであるため、85〜95%がポート3からポー
ト4に結合する)のポンプ光をラマンファイバに結合す
ることができるように選択される。
【0036】前掲論文において、本発明によれば、溶融
ファイバカプラは、波長選択素子である。
【0037】(線形トポロジーの)ラマン増幅器は、
(線形トポロジーの)ラマンレーザに類似しており、ポ
ンプ光が1個以上の段を通じてラマンシフトされること
により、その結果得られるポンプ光が、所定の信号光よ
り1ストークスシフトだけ低い波長を有するようにされ
る。ラマン増幅器の動作中、ポンプ光は、信号光を運ぶ
シリカ系光ファイバに結合され、信号光が、ポンプ光か
ら信号光へのエネルギー輸送を誘導する。
【0038】本発明による(円形トポロジーの)ラマン
増幅器は、図6に示したのとほぼ同様に構成され、増幅
器の動作中、出力光は、信号光を運ぶ光ファイバに結合
される。
【0039】図7は、本発明による例示的な光ファイバ
通信システム70の概略図であり、符号71〜76はそ
れぞれ、送信機、光伝送ファイバ、受信機、EDFA、
本発明によるラマンレーザ、および、ラマンレーザ出力
光(例えば、1480nm光)を指す。
【0040】図8は、例示的なラマン増幅器と、関連す
るコンポーネントを示す概略図である。ファイバレーザ
810(通常、Yb3+クラッディングポンプファイバレ
ーザ(CPFL))は、ラマンレーザ82に1117n
mポンプ光を供給し、ファイバレーザ811は、111
5nmポンプ光を供給する。ラマンレーザは、波長14
53nmの出力光を有するように選択される。1453
nmポンプ光は、通常のWDM83により信号伝送路に
結合され、ある長さ(例えば、約20km)のゲルマノ
シリケートファイバを通って上流に伝搬する。また、こ
のファイバを通って、1つ以上の信号(波長約1.55
μm)が下流方向に伝搬する。信号は、誘導ラマン散乱
により通常のように増幅される。増幅された信号は、通
常の光アイソレータ85、通常のEDFA86、および
通常のバンドパスフィルタ87を通って通常の受信機8
8へと伝搬する。
【0041】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、7
個より多くのポンプLED(例えば、14個のポンプL
ED)からの光でポンピングされるファイバラマンデバ
イスを有する物品が実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の線形トポロジーのラマンレーザの概略図
である。
【図2】ゲルマノシリケートのラマンスペクトルの図で
ある。
【図3】本発明による例示的な線形トポロジーのラマン
レーザの概略図である。
【図4】波長の関数として例示的なファイバグレーティ
ングの透過率を示す図である。
【図5】従来の円形トポロジーのラマンレーザの概略図
である。
【図6】本発明による円形トポロジーのラマンレーザの
概略図である。
【図7】本発明による例示的な光ファイバ通信システム
の概略図である。
【図8】例示的なラマン増幅器と、関連するコンポーネ
ントを示す概略図である。
【符号の説明】
10 ファイバラマンレーザ 11 CPFL 111 CPFL 12 ラマンファイバ 13 上流グレーティングセット 14 下流グレーティングセット 15 グレーティング 21 WDM 51 Ybドープファイバレーザ 52 Geドープシングルモードシリカファイバ 53 溶融テーパ状カプラ 54 入出力WDMカプラ 55 高反射器 66 ポンプ光源 67 溶融ファイバカプラ 70 光ファイバ通信システム 71 送信機 72 光伝送ファイバ 73 受信機 74 EDFA 75 ラマンレーザ 76 ラマンレーザ出力光 810 ファイバレーザ 811 ファイバレーザ 82 ラマンレーザ 83 WDM 85 光アイソレータ 86 EDFA 87 バンドパスフィルタ 88 受信機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New Je rsey 07974−0636U.S.A. (72)発明者 ダリル イニス アメリカ合衆国、30022 ジョージア、ア ルファレッタ、フォールズ リッジ ドラ イブ 4040 (72)発明者 デビッド ジョン ディジョバンニ アメリカ合衆国、07042 ニュージャージ ー、モントクレアー、モントクレアー ア ベニュー 126 (72)発明者 ラルフ ステファン ジェームソン アメリカ合衆国、18104 ペンシルバニア、 アレンタウン、ターナー ストリート 1830 (72)発明者 サンドラ グリーンバーグ コシンスキー アメリカ合衆国、07974 ニュージャージ ー、ムレイ ヒル、プライストン ドライ ブ 79

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)光ファイバ内の光のラマンシフトの
    ための1つ以上の光キャビティを提供するように配置さ
    れた少なくとも第1および第2の波長選択素子を含む、
    ある長さのシリカ系光ファイバと、 b)第1ポンプ光源からの第1波長λ1のポンプ光を前
    記光ファイバに結合する第1カプラと、 c)λ0>λ1として、波長λ0のラマンデバイス出力光
    を出力光利用手段に提供する手段と、 d)第2ポンプ光源からの第2波長λ2のポンプ光を前
    記光ファイバに結合する第2カプラとを有する、ファイ
    バラマンデバイスを有する物品において、 λ2はλ1とは異なり、λ0>λ2であり、前記波長選択素
    子のうちの少なくとも1つは、λ1およびλ2の少なくと
    も一方に関してオフレゾナンスであることを特徴とす
    る、ファイバラマンデバイスを有する物品。
  2. 【請求項2】 前記ファイバラマンデバイスは、ファイ
    バラマンレーザであることを特徴とする請求項1に記載
    の物品。
  3. 【請求項3】 前記ファイバラマンデバイスは、ファイ
    バラマン増幅器であることを特徴とする請求項1に記載
    の物品。
  4. 【請求項4】 前記波長選択素子は、前記波長選択素子
    のうちの1つがオンレゾナンスであるように選択される
    ことを特徴とする請求項1に記載の物品。
  5. 【請求項5】 前記波長選択素子は、前記波長選択素子
    がいずれもオフレゾナンスであるように選択されること
    を特徴とする請求項1に記載の物品。
  6. 【請求項6】 前記ファイバラマンデバイスは線形トポ
    ロジーのファイバラマンデバイスであって|λ1−λ2
    は0.2nmより大きいか、または、前記ファイバラマ
    ンデバイスは円形トポロジーのファイバラマンデバイス
    であって|λ 1−λ2|は3nmより大きいことを特徴と
    する請求項1に記載の物品。
  7. 【請求項7】 前記ファイバラマンデバイスは、線形ト
    ポロジーのファイバラマンレーザまたは線形トポロジー
    のファイバラマン増幅器であり、前記波長選択素子は、
    光ファイバブラッググレーティングを有することを特徴
    とする請求項1に記載の物品。
  8. 【請求項8】 前記ファイバラマンデバイスは、線形ト
    ポロジーのファイバラマン増幅器または線形トポロジー
    のファイバラマンレーザであり、前記波長選択素子は、
    ファイバカプラを有することを特徴とする請求項1に記
    載の物品。
JP2000230391A 1999-08-06 2000-07-31 ファイバラマンデバイスを有する物品 Expired - Lifetime JP4149641B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/369393 1999-08-06
US09/369,393 US6434172B1 (en) 1999-08-06 1999-08-06 Article comprising a fiber raman device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008122813A Division JP4559504B2 (ja) 1999-08-06 2008-05-09 ファイバラマンデバイスを有する物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001066650A true JP2001066650A (ja) 2001-03-16
JP4149641B2 JP4149641B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=23455300

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000230391A Expired - Lifetime JP4149641B2 (ja) 1999-08-06 2000-07-31 ファイバラマンデバイスを有する物品
JP2008122813A Expired - Fee Related JP4559504B2 (ja) 1999-08-06 2008-05-09 ファイバラマンデバイスを有する物品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008122813A Expired - Fee Related JP4559504B2 (ja) 1999-08-06 2008-05-09 ファイバラマンデバイスを有する物品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6434172B1 (ja)
EP (1) EP1075062B1 (ja)
JP (2) JP4149641B2 (ja)
DE (1) DE60024002T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002006348A (ja) * 2000-06-21 2002-01-09 Mitsubishi Electric Corp 光増幅器
US7298546B2 (en) 2002-12-10 2007-11-20 Nikon Corporation Ultraviolet light source, laser treatment apparatus comprising ultraviolet light source, and exposure apparatus comprising ultraviolet light source
JP2009047771A (ja) * 2007-08-15 2009-03-05 Nippon Steel Corp 光ファイバラマンレーザ装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9928474D0 (en) * 1999-12-03 2000-02-02 Secr Defence Brit Laser effects and laser devices
RU2158458C1 (ru) * 2000-02-08 2000-10-27 Научный центр волоконной оптики при Институте общей физики РАН Рамановский волоконный лазер
DE60134902D1 (de) * 2000-02-29 2008-09-04 Nec Corp Verfahren und Vorrichtung zur Laserverstärkung
US6624927B1 (en) * 2001-03-14 2003-09-23 Onetta, Inc. Raman optical amplifiers
US6845194B2 (en) * 2001-06-27 2005-01-18 Furukawa Electric North America Inc. Optical bandpass filter using long period gratings
US20030021302A1 (en) * 2001-07-18 2003-01-30 Grudinin Anatoly Borisovich Raman cascade light sources
US6839377B2 (en) * 2001-10-26 2005-01-04 Agere Systems, Inc. Optoelectronic device having a fiber grating stabilized pump module with increased locking range and a method of manufacture therefor
US6646785B2 (en) * 2002-01-31 2003-11-11 Corning Incorporated Fiber ring amplifiers and lasers
EP1349242A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-01 Alcatel Raman fiber amplification stage; optical system and method to control the raman amplification stage
KR100628472B1 (ko) * 2004-05-24 2006-09-26 한국과학기술연구원 few mode 광섬유 격자를 이용한 라만 또는 어븀 광섬유 레이저와 이를 이용한 온도와 스트레인 동시 측정을 위한 장거리 센서
US7391561B2 (en) 2005-07-29 2008-06-24 Aculight Corporation Fiber- or rod-based optical source featuring a large-core, rare-earth-doped photonic-crystal device for generation of high-power pulsed radiation and method
ITMI20051625A1 (it) * 2005-09-01 2007-03-02 Marconi Comm Spa Amplificatore ottico e rete wdm ad anello tutta ottica in ambito metropolitano con esso
US7768700B1 (en) 2006-11-30 2010-08-03 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for optical gain fiber having segments of differing core sizes
US8179594B1 (en) 2007-06-29 2012-05-15 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for spectral-beam combining of fanned-in laser beams with chromatic-dispersion compensation using a plurality of diffractive gratings
JP5323562B2 (ja) * 2008-03-31 2013-10-23 古河電気工業株式会社 カスケードラマンレーザ
US8503840B2 (en) 2010-08-23 2013-08-06 Lockheed Martin Corporation Optical-fiber array method and apparatus
US8441718B2 (en) * 2009-11-23 2013-05-14 Lockheed Martin Corporation Spectrally beam combined laser system and method at eye-safer wavelengths
DE102009056058B4 (de) * 2009-11-25 2021-08-12 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur Erzeugung von Anregungsstrahlung für selbstkalibrierende faseroptische Raman-Sensoren, Messeinrichtung zum Erfassen der Temperatur eines Messobjekts und Raman-Sensoranordnung
US20110134940A1 (en) * 2009-12-08 2011-06-09 Schlumberger Technology Corporation Narrow linewidth brillouin laser
DE112011101288T5 (de) 2010-04-12 2013-02-07 Lockheed Martin Corporation Strahldiagnostik- und Rückkopplungssystem sowie Verfahren für spektralstrahlkombinierteLaser
IL221918A (en) * 2012-09-12 2016-11-30 V-Gen Ltd Optically isolated
US9366872B2 (en) 2014-02-18 2016-06-14 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for fiber-laser output-beam shaping for spectral beam combination
US9575390B2 (en) * 2015-03-31 2017-02-21 Ipg Photonics Corporation Higher order seedless raman pumping
FR3050289B1 (fr) * 2016-04-13 2018-04-06 Centre National De La Recherche Scientifique - Cnrs - Dispositif de generation d'un faisceau de photons de longueurs d'onde definissant un supercontinuum sensiblement continu
EP3611494A1 (en) * 2018-08-17 2020-02-19 Koninklijke Philips N.V. System and method for providing an indication of a person's gum health
JP6785901B2 (ja) * 2019-02-21 2020-11-18 株式会社フジクラ フィルタ装置、レーザ装置
CN112414760B (zh) * 2020-11-24 2022-06-21 桂林电子科技大学 一种具有稳定捕获功能的环纤芯鸟喙形光纤光镊系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4741587A (en) * 1986-02-20 1988-05-03 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Optical communications system and method for the generation of a sequence of optical pulses by means of induced modulational instability
US5323404A (en) * 1993-11-02 1994-06-21 At&T Bell Laboratories Optical fiber laser or amplifier including high reflectivity gratings
US5623508A (en) * 1996-02-12 1997-04-22 Lucent Technologies Inc. Article comprising a counter-pumped optical fiber raman amplifier
US5673280A (en) 1996-02-12 1997-09-30 Lucent Technologies Inc. Article comprising low noise optical fiber raman amplifier
US5659644A (en) * 1996-06-07 1997-08-19 Lucent Technologies Inc. Fiber light source with multimode fiber coupler
JPH1073852A (ja) * 1996-09-02 1998-03-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光増幅伝送システム
US5923684A (en) * 1996-09-26 1999-07-13 Lucent Technologies Inc. Fiber amplifier with multiple pass pumping
US6212310B1 (en) * 1996-10-22 2001-04-03 Sdl, Inc. High power fiber gain media system achieved through power scaling via multiplexing
US5815518A (en) * 1997-06-06 1998-09-29 Lucent Technologies Inc. Article comprising a cascaded raman fiber laser
US5966480A (en) * 1998-02-23 1999-10-12 Lucent Technologies Inc. Article comprising an improved cascaded optical fiber Raman device
US6310899B1 (en) * 1998-04-15 2001-10-30 Lucent Technologies Inc. Cascaded raman resonator system and apparatus
US6163552A (en) * 1998-08-14 2000-12-19 Lucent Technologies Inc. Article comprising an optical fiber cascaded Raman resonator
RU2158458C1 (ru) * 2000-02-08 2000-10-27 Научный центр волоконной оптики при Институте общей физики РАН Рамановский волоконный лазер

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002006348A (ja) * 2000-06-21 2002-01-09 Mitsubishi Electric Corp 光増幅器
US7298546B2 (en) 2002-12-10 2007-11-20 Nikon Corporation Ultraviolet light source, laser treatment apparatus comprising ultraviolet light source, and exposure apparatus comprising ultraviolet light source
JP2009047771A (ja) * 2007-08-15 2009-03-05 Nippon Steel Corp 光ファイバラマンレーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1075062A3 (en) 2002-06-12
JP4559504B2 (ja) 2010-10-06
JP4149641B2 (ja) 2008-09-10
US6434172B1 (en) 2002-08-13
DE60024002T2 (de) 2006-07-13
JP2008197684A (ja) 2008-08-28
EP1075062B1 (en) 2005-11-16
DE60024002D1 (de) 2005-12-22
EP1075062A2 (en) 2001-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4559504B2 (ja) ファイバラマンデバイスを有する物品
JP2813145B2 (ja) 光ファイバ増幅システム
EP0984532B1 (en) Article comprising an optical fiber cascaded Raman resonator
JP3749392B2 (ja) 改善された縦続接続された光ファイバラマンデバイスを含む物品
JP3357291B2 (ja) ラマンファイバレーザを有するシステム
JPH10107345A (ja) クラッド層ポンプファイバレーザを有する装置
JP3885235B2 (ja) 単一偏波型ファイバ及び増幅器
CN102859814A (zh) 光纤放大器及使用其的光纤激光器装置
WO2003007040A2 (en) Amplification with chalcogenide glass fiber
JP7119611B2 (ja) 光ファイバ増幅器
US7340136B2 (en) Multi-wavelength optical fiber
CN104718474A (zh) 光纤以及使用光纤的光纤激光装置
EP1130712A2 (en) Optical amplifier monitor using a blazed grating
US6721088B2 (en) Single-source multiple-order raman amplifier for optical transmission systems
JPH0371115A (ja) 光増幅用光回路
JP3240302B2 (ja) 光増幅器
JP2003031879A (ja) 光学装置及び該光学装置に用いられる光ファイバ、並びにパルス発生装置、光増幅装置及びファイバレーザ装置
JPH05299733A (ja) 希土類元素添加マルチコアファイバ及びそれを用いた光増幅器
JP2006108426A (ja) 光ファイバラマンレーザ
JPH11121836A (ja) レーザ装置
JP2001308422A (ja) 励起光源装置
US6643058B2 (en) Pumping method and unit for optical amplifiers
EP3613113B1 (en) High power cladding pumped single mode fiber raman laser
JPS5834407A (ja) 光伝送路
JP2756510B2 (ja) 広帯域ファイバレーザ媒質及びこれを用いた光増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050613

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050913

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060501

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080509

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080626

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4149641

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term