JP2001064917A - 落石防護柵 - Google Patents

落石防護柵

Info

Publication number
JP2001064917A
JP2001064917A JP24042399A JP24042399A JP2001064917A JP 2001064917 A JP2001064917 A JP 2001064917A JP 24042399 A JP24042399 A JP 24042399A JP 24042399 A JP24042399 A JP 24042399A JP 2001064917 A JP2001064917 A JP 2001064917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock absorbing
protection fence
rock fall
absorbing member
erected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24042399A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Kimura
勝男 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koiwa Kanaami Co Ltd
Original Assignee
Koiwa Kanaami Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koiwa Kanaami Co Ltd filed Critical Koiwa Kanaami Co Ltd
Priority to JP24042399A priority Critical patent/JP2001064917A/ja
Publication of JP2001064917A publication Critical patent/JP2001064917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 合理的に形成された衝撃吸収材を使用し
て、能率的な施工が行え、製作費用が高価となることの
ない落石防護柵を提供する。 【解決手段】傾斜面に立設した支柱間に衝撃吸収材を横
架して構成する落石防護柵において、前記支柱間に横架
した衝撃吸収材は、受衝方向に対して傾斜した斜材を含
む立体トラス構造体であることを特徴とする、落石防護
柵である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、支柱間に衝撃吸収
材を横架して構成する落石防護柵に関する。
【0002】
【従来の技術】傾斜面での落石を防護する方法として、
傾斜面に支柱を立設し、支柱間に落石防護柵を横架して
落石を防護する方法が従来から行われている。傾斜面か
ら落下する落石の大きさは大小さまざまであり、かつ落
石の位置エネルギーにより、落石防護柵に衝突する荷重
は強大なものとなる。この強大な衝突荷重に対処するた
め、落石防護柵と支柱との取付け部等に、たとえば衝撃
吸収部材を取付けたり、落石防護柵自体を頑丈なものと
していた。
【0003】しかし前記方法によると、衝撃吸収部材の
取付け作業が繁雑であったり、落石防護柵の製作費用が
高価となり、頑丈な落石防護柵を傾斜面で支柱に取付け
る作業が困難であるため、能率的な施工が行えないとい
う問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
問題点を解決するためになされたもので、合理的に形成
された衝撃吸収材を使用して、能率的な施工が行え、製
作費用が高価となることのない落石防護柵を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】第一の発明は、傾斜面に
立設した支柱間に衝撃吸収材を横架して構成する落石防
護柵において、前記支柱間に横架した衝撃吸収材は、受
衝方向に対して傾斜した斜材を含む立体トラス構造体で
あることを特徴とする、落石防護柵である。第二の発明
は、第一の発明に記載の落石防護柵において、立体トラ
ス構造体の片側表面に板状体を取付けて形成したことを
特徴とする、落石防護柵である。第三の発明は、第一の
発明に記載の落石防護柵において、立体トラス構造体の
両側表面に板状体を取付けて形成したことを特徴とす
る、落石防護柵である。第四の発明は、第二の発明又は
第三の発明のいずれかに記載の落石防護柵において、板
状体は、耐力鋼材からなる網状体パネルで形成したこと
を特徴とする、落石防護柵である。第五の発明は、第一
の発明乃至第四の発明のいずれかに記載の落石防護柵の
衝撃吸収材を、複数枚に重複して支柱間に設置したこと
を特徴とする、落石防護柵である。第六の発明は、第一
の発明乃至第五の発明のいずれかに記載の落石防護柵
を、間隔をあけて傾斜面に立設したことを特徴とする、
落石防護柵である。
【0006】
【発明の実施の形態1】以下図面を参照しながら本発明
の実施の形態について説明する。
【0007】<イ>全体構成 図1は、本発明における落石防護柵1の全体構成を示す
斜視図である。落石防護柵1は、所定間隔をあけて立設
した支柱2と、支柱2〜2間に設置する衝撃吸収材3か
ら構成する。
【0008】<ロ>支柱 支柱2は従来から使用しているたとえば鋼管パイプであ
る。支柱2は、傾斜面Hに設置した基礎ブロック4に立
設する。支柱2は前記衝撃吸収材3を固定すると共に、
衝撃吸収材3に落石が衝突した時、衝突荷重による衝撃
吸収材3の変形量を抑止する機能も果たすものである。
【0009】<ハ>衝撃吸収材 図2は衝撃吸収材3の斜視図である。衝撃吸収材3は、
上弦材3aと下弦材3b及び斜材3cから形成したいわ
ゆる立体トラス構造体である。上弦材3aと下弦材3b
は、斜材3cを中間に介在し、対面して上下2段に平行
に配置し、かつ上弦材3aの間隔の中央部に下弦材3b
が位置するように形成している。衝撃吸収材3(立体ト
ラス)の節点Sは、すべての方向に移動が拘束されてい
て、座屈及び荷重の分散に対して有利な構造方式であ
る。本実施形態における上弦材3aと下弦材3b及び斜
材3cは、線材又は薄板を折曲げ、プレス、エクスパン
ション、編織等の方法によりオートマチックに加工され
た連続体を用いて少ない接合数で形成できる。衝撃吸収
材3は、人力作業が容易となるように予め所定の大きさ
のユニット体に加工する。
【0010】
【作用】以下図面を参照して落石防護柵の作用を説明す
る。
【0011】<イ>支柱の設置 傾斜面Hに所定間隔をあけて基礎ブロック4を設置す
る。基礎ブロック4には予め支柱2を立設するための孔
が設けてあり、この孔に支柱2を立設する。支柱2と基
礎ブロック4とを予め一体化し、傾斜面Hに所定間隔を
あけて基礎ブロック4を設置する方法としてもよい。
【0012】<ロ>衝撃吸収材の固定 支柱2〜2間に衝撃吸収材3を固定する。支柱2と衝撃
吸収材3の固定又は衝撃吸収材3、3同士の固定は、従
来使用している固定金具等を用いて行う。衝撃吸収材3
は、人力作業が容易となるように、予め所定の大きさの
ユニット体に加工してあるため、支柱2への固定又は衝
撃吸収材3、3同士の固定作業は足場の悪い傾斜面Hに
おいても容易に行うことができる。
【0013】<ハ>衝突荷重の吸収 傾斜面Hからは大小さまざまの落石が予想され、かつ落
石防護柵1に衝突するまでの位置エネルギーにより、衝
突する荷重は強大なものとなる。この衝突荷重を吸収す
るために衝撃吸収材3を使用する。(図2) 衝撃吸収材3は、上弦材3aと下弦材3b及び斜材3c
から形成している。上弦材3aと下弦材3bは、斜材3
cを中間に介在し、対面して上下2段に平行に配置す
る。上弦材3aの間隔の中央部に下弦材3bが位置する
ように形成したいわゆる立体トラス構造体である。
【0014】衝撃吸収材3の節点Sは、すべての方向に
移動が拘束されていて、座屈及び荷重の分散に対して有
利な構造方式である。衝撃吸収材3の配置は、上弦材3
a及び傾斜した斜材3cの節点Sが受衝方向(傾斜面H
に向けた方向)に対して対面するように配置する。
【0015】落石が衝撃吸収材3に衝突した時、節点S
において座屈すると共に、上弦材3aと下弦材3b及び
斜材3cは衝突荷重をX−Y方向に分散して展開し、平
面メッシュ状又は3次元の曲面になり、衝突荷重を吸収
する。
【0016】衝突荷重がさらに大きな場合は、平面メッ
シュ状又は3次元の曲面に展開した衝撃吸収材3の受衝
面は凹状に変形をおこし、その変形量により衝突荷重を
吸収する。
【0017】
【発明の実施の形態2】図3は、図2に示す衝撃吸収材
3の片側表面に板状体4を取付けて形成した衝撃吸収材
31の斜視図である。板状体4は、たとえば耐力鋼材か
らなる網状体パネルで形成し、軽量で剛性の高い複合材
料の衝撃吸収材31とする。落石が衝撃吸収材3に衝突
した時、板状体4で衝突荷重をまず受止め、その後前記
実施の形態1に記載した衝突荷重の吸収作用を行う。板
状体4は耐力鋼材からなる網状体パネルで形成している
ため、節点Sにおける座屈や、上弦材3aと下弦材3b
及び斜材3cが平面メッシュ状又は3次元の曲面に変化
するのを事前に補強する機能を有する。
【0018】
【発明の実施の形態3】図4は、図2に示す衝撃吸収材
3の両側表面に板状体4を取付けて形成した衝撃吸収材
32の斜視図である。衝撃吸収材3の両側表面を剛性の
ある板状体4で覆っているため、衝突荷重に対し剛体構
造物として受止め、その後前記実施の形態1、2に記載
した衝突荷重の吸収作用を行うものである。
【0019】
【発明の実施の形態4】本実施形態においては、実施の
形態1〜3に記載の衝撃吸収材3を、複数枚に重複して
支柱2〜2間に設置した落石防護柵1である。(図示せ
ず)落石防護柵1の設置現場により、落石の大きさや量
はさまざまに変化する。衝撃吸収材3を工場において単
一規格で生産した場合であっても、落石防護柵1の設置
現場の多様性に対処するため、衝撃吸収材3を複数枚に
重複して支柱2〜2間に設置し、落石防護柵1の安全性
を確保する。
【0020】
【発明の実施の形態5】図5は、実施の形態1〜4のい
ずれかに記載の落石防護柵1を、間隔をあけて傾斜面H
に立設した状況を示す斜視図である。傾斜面Hの上方の
落石防護柵1で防護できなかった落石を、間隔をあけて
傾斜面Hに立設した下方の落石防護柵1で防護し安全性
を確保するものである。上方と下方の落石防護柵1、1
の設置方法は、設置現場の状況により互いに横方向に1
段ずつずらせて設置する方法でもよい。
【0021】
【発明の効果】本発明は以上説明したようになるから、
次のような効果を得ることができる。 <イ>衝撃吸収材は座屈及び荷重の分散に対して有利な
立体トラス構造方式であるため、変形能力に優れ衝突荷
重を有効に吸収することができる。 <ロ>衝撃吸収材の片側又は両側表面に板状体を取付け
て形成したので、落石が衝撃吸収材に衝突した時、板状
体で衝突荷重をまず受止め、立体トラスの節点における
座屈や、3次元の曲面に変化するのを事前に補強するこ
とができる。 <ハ>落石防護柵の設置現場により、落石の大きさや量
はさまざまに変化する場合においても、単一生産した衝
撃吸収材を複数枚に重複して支柱間に設置することによ
り、落石防護柵の安全性を確保することができる。 <ニ>落石防護柵を間隔をあけて傾斜面に立設したの
で、上方の落石防護柵で防護できなかった落石を、下方
の落石防護柵で防護し安全性を確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による落石防護柵の全体構成を示す斜視
図。
【図2】衝撃吸収材の斜視図。
【図3】衝撃吸収材の片側表面に板状体を取付けて形成
した衝撃吸収材の斜視図。
【図4】衝撃吸収材の両側表面に板状体を取付けて形成
した衝撃吸収材の斜視図。
【図5】落石防護柵を間隔をあけて傾斜面に立設した状
況を示す斜視図。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】傾斜面に立設した支柱間に衝撃吸収材を横
    架して構成する落石防護柵において、 前記支柱間に横架した衝撃吸収材は、受衝方向に対して
    傾斜した斜材を含む立体トラス構造体であることを特徴
    とする、 落石防護柵。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の落石防護柵において、 立体トラス構造体の片側表面に板状体を取付けて形成し
    たことを特徴とする、落石防護柵。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の落石防護柵において、 立体トラス構造体の両側表面に板状体を取付けて形成し
    たことを特徴とする、落石防護柵。
  4. 【請求項4】請求項2又は請求項3のいずれかに記載の
    落石防護柵において、 板状体は、耐力鋼材からなる網
    状体パネルで形成したことを特徴とする、 落石防護柵。
  5. 【請求項5】請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の
    落石防護柵の衝撃吸収材を、複数枚に重複して支柱間に
    設置したことを特徴とする、落石防護柵。
  6. 【請求項6】請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の
    落石防護柵を、間隔をあけて傾斜面に立設したことを特
    徴とする、落石防護柵。
JP24042399A 1999-08-26 1999-08-26 落石防護柵 Pending JP2001064917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24042399A JP2001064917A (ja) 1999-08-26 1999-08-26 落石防護柵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24042399A JP2001064917A (ja) 1999-08-26 1999-08-26 落石防護柵

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001064917A true JP2001064917A (ja) 2001-03-13

Family

ID=17059268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24042399A Pending JP2001064917A (ja) 1999-08-26 1999-08-26 落石防護柵

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001064917A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109183638A (zh) * 2018-09-11 2019-01-11 西南交通大学 一种柔性防护系统多向弹性转动自复位柱脚节点
CN109208453A (zh) * 2018-09-30 2019-01-15 中铁第勘察设计院集团有限公司 槽型梁组合桁架防落石结构
CN111639384A (zh) * 2020-06-09 2020-09-08 四川大学 一种基于三维激光扫描的滑坡落石防护设计方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109183638A (zh) * 2018-09-11 2019-01-11 西南交通大学 一种柔性防护系统多向弹性转动自复位柱脚节点
CN109208453A (zh) * 2018-09-30 2019-01-15 中铁第勘察设计院集团有限公司 槽型梁组合桁架防落石结构
CN111639384A (zh) * 2020-06-09 2020-09-08 四川大学 一种基于三维激光扫描的滑坡落石防护设计方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH102018A (ja) 建物ユニットとユニット建物とその構築方法
US20080022610A1 (en) Composite energy absorbing structure
JP2001064917A (ja) 落石防護柵
JPH03199581A (ja) 建造物の振動抑制装置
KR101165442B1 (ko) 긴장장치를 구비하는 철골지붕시스템
JP2000045560A (ja) 制震装置及び八角形状パネル型ダンパー
JP6274792B2 (ja) 建築物のラーメン架構
JP3170535B2 (ja) 制振構造
JPH05332045A (ja) 構造物用制振装置
JP4648154B2 (ja) 建築物の増築方法及び増築建築物
JP3100922B2 (ja) 鋼・コンクリート合成ロックシェッド
JP6636747B2 (ja) 建物の制振構造
JP3533301B2 (ja) 耐震ダンパーを内蔵した柱と耐震柱を備えたラーメン構造骨組
JP2001064918A (ja) 覆道構造物及び衝撃吸収方法
KR102181525B1 (ko) 다층식 탑형 퓨젼한옥 골조
JP3397220B2 (ja) 制振装置
JP3034187B2 (ja) 既存建造物の補強構造
JP4095481B2 (ja) 建築構造
JP2686372B2 (ja) ユニット住宅
JP3256026B2 (ja) 弾塑性エネルギー吸収架構体
JPH09228473A (ja) 構造物における水平力抵抗機構
JPH08260607A (ja) ユニット式建物の屋根構造
JP2004169309A (ja) 橋及び橋の主塔
JPH06330653A (ja) 架構体の弾塑性エネルギー吸収体
JPH0833047B2 (ja) 建物のフレーム