JP2001058387A - 印刷用原版の製造方法 - Google Patents

印刷用原版の製造方法

Info

Publication number
JP2001058387A
JP2001058387A JP11235375A JP23537599A JP2001058387A JP 2001058387 A JP2001058387 A JP 2001058387A JP 11235375 A JP11235375 A JP 11235375A JP 23537599 A JP23537599 A JP 23537599A JP 2001058387 A JP2001058387 A JP 2001058387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
colors
original
partial
original plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11235375A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Oi
尚男 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OI SCREEN KK
Original Assignee
OI SCREEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OI SCREEN KK filed Critical OI SCREEN KK
Priority to JP11235375A priority Critical patent/JP2001058387A/ja
Publication of JP2001058387A publication Critical patent/JP2001058387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多数の異なる色彩によって彩色された部分要
素からなる写真などを版下原画として利用することが可
能な印刷用原版の製造方法を提供する。 【解決手段】 本発明に係る印刷用原版の製造方法は、
長い毛脚を有する布地製品への色模様付け印刷時に使用
される方法であり、多数の異なる色彩によって彩色され
た部分要素からなる版下原画の部分要素ごとの形状は維
持しながら各部分要素の色彩を視認によって識別可能な
10色程度の色彩に集約したうえで色彩別の印刷用原版
を作製することを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は印刷用原版の製造方
法に係り、特には、毛脚の長い布地製品である立毛製品
に対する色模様付け印刷時に使用される印刷用原版の製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、毛布やカーペットなどのよう
な毛脚の長い布地製品に対する色模様付け印刷に際して
は、図案などの版下原画を予め用意しておき、この版下
原画を構成する部分要素それぞれの形状を彩色された色
彩ごと、例えば、赤色や青色というような色彩ごと色彩
別の印刷用原版、いわゆる分色及び分版された捺染型へ
と写し取った後、布地製品への色模様付け印刷に必要と
なる大きさまで印刷用原版それぞれの絵柄を拡大したう
えでの印刷作業が行われている。そして、この際におけ
る写し取り作業、つまり、版下原画から印刷用原版へと
部分要素それぞれを色彩ごと写し取る作業は、作業者が
版下原画を視認しながらの手作業で実行されるのが一般
的となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、版下原
画から印刷用原版を手作業でもって作製することを実行
しているのでは、使用し得る色彩が限定されるばかり
か、熟練した作業者にとっても緊張が強いられる結果と
して多大の作業時間を要することとなり、さらには印刷
用原版の仕上がりむらが生じることにもなっていた。そ
のため、多数の異なる色彩によって彩色された部分要素
からなる写真やポスターなどのような多色刷印刷物を版
下原画として利用することはできず、より多様な形状の
部分要素からなる色模様付けを求める消費者のニーズに
応えることはできていないのが現状である。
【0004】なお、版下原画として写真などの多色刷印
刷物を利用しながらCMYK(シアン,マゼンタ,イエ
ロー,ブラック)の4色からなる印刷用原版を作製する
ことも行われているが、CMYKの4分色では1配色し
か実現できず、配色替えが不可能であるばかりか、印刷
用原版の作製に要する費用が高額となるため、採用しが
たいのが実情となっている。
【0005】本発明はこのような不都合に鑑みて創案さ
れたものであり、多数の異なる色彩によって彩色された
部分要素からなる多色刷印刷物を版下原画として利用す
ることが可能な印刷用原版の製造方法を提供することを
目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
印刷用原版の製造方法は、長い毛脚を有する布地製品へ
の色模様付け印刷時に使用される方法であり、多数の異
なる色彩によって彩色された部分要素からなる版下原画
の部分要素ごとの形状は維持しながら各部分要素の色彩
を視認によって識別可能な10色程度の色彩に集約した
うえで色彩別の印刷用原版を作製することを特徴として
いる。
【0007】本発明の請求項2に係る印刷用原版の製造
方法は請求項1に記載した方法であって、部分要素のそ
れぞれは多数のドットを組み合わせて表現されており、
各ドットの大きさは布地製品への印刷時の拡大比率を考
慮したうえで設定されていることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
するが、本実施の形態に係る印刷用原版の製造方法は、
毛布やカーペットあるいはタオルケット、また、タオル
などのような立毛製品、つまり、長い毛脚を有する布地
製品への色模様付け印刷時に採用される方法であり、多
数の異なる色彩によって彩色された部分要素の組み合わ
せである写真やポスターなどの多色刷印刷物をも版下原
画としたうえで印刷用原版を作製することが可能となっ
ている。
【0009】すなわち、本実施の形態では、図示省略し
ているが、多数の異なる色彩によって彩色され、かつ、
形状の異なる数多くの部分要素からなる写真などの多色
刷印刷物を版下原画として用意することがまずもって実
行されており、この版下原画における部分要素ごとの形
状はそのまま維持しながら各部分要素の色彩を作業者の
視認によって識別可能な10色程度の色彩として集約す
る、つまり、各部分要素に付与されたうえで互いに異な
る多数の色彩それぞれを作業者が視認し、これらの部分
要素それぞれを目視する限りは似通っていると判断され
て識別可能な10色程度の色彩に区分することが実行さ
れる。そして、版下原画を構成している部分要素ごとに
付与される色彩を作業者が10色程度の色彩として区分
した後、これら10色程度の色彩それぞれが付与された
部分要素の各々から構成され、かつ、色彩別となった印
刷用原版、つまり、分色及び分版された捺染型を作製す
ることが行われる。
【0010】さらに、このようにして作製された印刷用
原版のそれぞれを使用したうえでは、従来の形態と同
様、布地製品への色模様付け印刷に必要となる大きさま
で印刷用原版それぞれの絵柄を拡大したうえでの毛布や
カーペットなどである布地製品に対する印刷作業が実行
される。ところで、多数の異なる色彩によって彩色され
た部分要素からなる版下原画の部分要素ごとの形状を維
持しながら各部分要素に付与された色彩を集約する際、
実際的にはパーソナルコンピュータ(以下、パソコンと
いう)が利用されることになっており、スキャナーを用
いてパソコンに読み込まれた版下原画である多色刷印刷
物の画像をパソコンの表示画面上に表示させた作業者は
パソコンの有する機能を利用しながら多数(256色)
の色彩を似通っている10色程度となるまで集約し、パ
ソコンに接続済みのプリンタを利用して色彩別とされた
部分要素のそれぞれをポリエステルフィルム上に対して
直接的にプリントアウトすることが行われている。
【0011】なお、色彩の集約を手作業によって実現す
ることも可能であるが、パソコンを利用すれば、上記し
た手順による印刷用原版の作製が極めて容易かつ正確に
行えることとなる。さらにまた、パソコン及びプリンタ
を利用したうえで色彩別の印刷用原版を作製している場
合、ポリエステルフィルム上に印刷された部分要素のそ
れぞれは多数のドットを組み合わせて表現された絵柄と
なっており、この際における部分要素のそれぞれを表現
する各ドットの大きさは予め印刷用原版を用いたうえで
の布地製品への印刷時の拡大比率を考慮したうえで設定
されている。すなわち、本実施の形態においては、印刷
対象物が毛布やカーペットなどのような毛脚の長い布地
製品であることから、印刷後における色模様を予め想定
したうえで鮮明かつ視認容易な絵柄が得られるよう各部
分要素を表現するドットの大きさを設定しておくことが
行われている。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る印刷
用原版の製造方法を採用すれば、多数の異なる色彩によ
って彩色された部分要素からなる多色刷印刷物を版下原
画として利用することが可能となり、より多様な形状の
部分要素からなる色模様付けを求める消費者のニーズに
も応えることができるという効果が得られる。また、C
MYKの4色からなる印刷用原版では配色替えが不可能
であり、その作製に要する費用が高額となっていたにも
拘わらず、本発明に係る印刷用原版の製造方法であれ
ば、配色替えが可能であるばかりか、印刷用原版の作製
に要する費用が低額で済むことになるという利点も確保
される。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長い毛脚を有する布地製品への色模様付
    け印刷時に使用される印刷用原版の製造方法であって、 多数の異なる色彩によって彩色された部分要素からなる
    版下原画の部分要素ごとの形状は維持しながら各部分要
    素の色彩を視認によって識別可能な10色程度の色彩に
    集約したうえで色彩別の印刷用原版を作製することを特
    徴とする印刷用原版の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載した印刷用原版の製造方
    法であって、 部分要素のそれぞれは多数のドットを組み合わせて表現
    されており、各ドットの大きさは布地製品への印刷時の
    拡大比率を考慮したうえで設定されていることを特徴と
    する印刷用原版の製造方法。
JP11235375A 1999-08-23 1999-08-23 印刷用原版の製造方法 Pending JP2001058387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11235375A JP2001058387A (ja) 1999-08-23 1999-08-23 印刷用原版の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11235375A JP2001058387A (ja) 1999-08-23 1999-08-23 印刷用原版の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001058387A true JP2001058387A (ja) 2001-03-06

Family

ID=16985162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11235375A Pending JP2001058387A (ja) 1999-08-23 1999-08-23 印刷用原版の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001058387A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103973939B (zh) 图像处理装置和图像处理方法
JP4779415B2 (ja) 画像形成方法及び画像表示体
JP2001058387A (ja) 印刷用原版の製造方法
US6232041B1 (en) Heat transfer
JP4220846B2 (ja) カラーテストチャート及び画像記録制御装置
US20020057458A1 (en) Image subdivision for reassembly into composite entity
JPH0226753A (ja) カラープリンタ装置
JP2001219599A (ja) 画像形成方法
WO1996023662A1 (en) Non-linear edge stitching apparatus and method
JPH09141973A (ja) インクリボン、インクリボンカートリッジ、印刷装置及び印刷装置の制御方法
JP3019214B1 (ja) タオルのカラー模様形成方法
US20020119308A1 (en) Puff heat transfer
JPH09272252A (ja) 画像形成装置及び方法
TWM579654U (zh) 數位螢光印花紡織品
JP7363070B2 (ja) 表示処理装置、表示処理方法及び表示処理プログラム
JPH0355547A (ja) シルク印刷用製版装置
WO2001029517A1 (en) Method and system for printing using semi-transparent inks
JP3055246U (ja) 団 扇
JPS62144235A (ja) ハ−ドコピ−方式
JPH02171254A (ja) 熱転写方式カラーコピー装置
JPH11344383A (ja) カラーチャート
JP4277447B2 (ja) ロゴデータの作成方法、その方法を記録した記録媒体、その方法の実行命令からなるプログラムプロダクト及び、ロゴデータ作成装置
US20080062440A1 (en) Rotary-printing system
JPH03243369A (ja) プリンタ
JP2754019B2 (ja) 製版方法