JP2001056566A - Production of composition for underlayer film of resist and composition for underlayer film of resist - Google Patents

Production of composition for underlayer film of resist and composition for underlayer film of resist

Info

Publication number
JP2001056566A
JP2001056566A JP11234605A JP23460599A JP2001056566A JP 2001056566 A JP2001056566 A JP 2001056566A JP 11234605 A JP11234605 A JP 11234605A JP 23460599 A JP23460599 A JP 23460599A JP 2001056566 A JP2001056566 A JP 2001056566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
underlayer film
resist
general formula
resist underlayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11234605A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Michinori Nishikawa
通則 西川
Hikari Sugita
光 杉田
Kenichi Kawabe
謙一 川邊
Kinji Yamada
欣司 山田
Akio Saito
明夫 齊藤
Yoshihisa Ota
芳久 大田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
JSR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSR Corp filed Critical JSR Corp
Priority to JP11234605A priority Critical patent/JP2001056566A/en
Publication of JP2001056566A publication Critical patent/JP2001056566A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To produce a composition for the underlayer film of a resist excellent in the reproducibility and resolution of a resist pattern when the composition is kept warm over a long period of time and excellent also in adhesion to the resist and resistance to a developing solution used after the exposure of the resist. SOLUTION: Water is added to at least one compound selected from compounds of the formula R1aSi(OR2)4-a [where R1 is H, F or a monovalent organic group, R2 is a monovalent organic group and (a) is an integer of 0-2] and the formula R3b(R4O)3-bSi-(R7)d-Si(OR5)3-cR6c [where R3-R6 may be the same or different and are each a monovalent organic group, (b) and (c) may be the same or different and are each 0-2, R7 is O or -(CH2)n-, (d) is 0 or 1 and (n) is 1-6] by 0.2-2 mol per 1 mol alkoxyl groups of the selected compound, and they are hydrolyzed and condensed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はレジスト下層膜用組
成物に関し、さらに詳しくは、組成物を長期保温した場
合のレジストパターンの再現性や解像度に優れ、レジス
トとの密着性に優れ、レジストを露光した後に使用する
現像液に対する耐性に優れたレジスト下層膜用組成物に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a composition for a resist underlayer film, and more particularly, to a resist pattern having excellent reproducibility and resolution when the composition is kept for a long period of time, excellent adhesion to a resist, and The present invention relates to a composition for a resist underlayer film having excellent resistance to a developer used after exposure.

【0002】[0002]

【従来の技術】半導体用素子等のパターン形成には、リ
ソグラフィー技術、レジスト現像プロセス、並びにレジ
スト現像後のパターン転写により、有機材料や無機材料
の微細加工が行われている。しかしながら、半導体素子
等の高集積化が進むとともに、露光工程でパターンを正
確にレジストに転写することが困難となり、被基板加工
工程で加工寸法に狂いが生ずることがある。そこで、加
工寸法が狂う原因である定在波の影響を軽減する反射防
止膜が、微細加工プロセスで必須となる。このような反
射防止膜として、レジストと基板との間に形成する下層
反射防止膜が挙げられる。
2. Description of the Related Art Fine patterning of organic materials and inorganic materials is performed by lithography technology, resist development process, and pattern transfer after resist development for pattern formation of semiconductor devices and the like. However, as the degree of integration of semiconductor elements and the like increases, it becomes difficult to accurately transfer a pattern to a resist in an exposure step, and the processing dimensions may be deviated in a substrate processing step. Therefore, an anti-reflection film for reducing the effect of standing waves, which is a cause of an irregular processing size, is indispensable in a fine processing process. As such an anti-reflection film, there is a lower anti-reflection film formed between the resist and the substrate.

【0003】一方、シリコン酸化膜や層間絶縁膜などの
基板を加工する際、レジストパターンをマスクとする
が、微細化とともにレジスト膜厚も薄膜化するためにレ
ジストのマスク性が不足し、ダメージを与えずに酸化膜
を加工することが困難となる。そこで、レジストパター
ンをまず酸化膜・層間絶縁膜加工用下層膜に転写したの
ち、該膜をマスクとして酸化膜・層間絶縁膜をドライエ
ッチ加工するプロセスがとられる。酸化膜・層間絶縁膜
加工用下層膜とは、下層反射防止膜を兼ねるものや、反
射防止膜の下層に形成される膜を指す。このプロセスで
は、レジストと酸化膜・層間絶縁膜加工用下層膜のエッ
チング速度が近いため、レジストと該下層膜との間に、
該下層膜を加工できるマスクを形成する必要がある。つ
まり、酸化膜上に、酸化膜・層間絶縁膜加工用下層膜−
下層膜加工用マスク−レジストの多層膜が構成されるこ
とになる。
On the other hand, when a substrate such as a silicon oxide film or an interlayer insulating film is processed, a resist pattern is used as a mask. It becomes difficult to process the oxide film without giving. Therefore, a process is first performed in which the resist pattern is first transferred to a lower layer film for processing an oxide film / interlayer insulating film, and then the oxide film / interlayer insulating film is dry-etched using the film as a mask. The lower film for processing an oxide film or an interlayer insulating film refers to a film which also functions as a lower antireflection film or a film formed below the antireflection film. In this process, since the etching rate of the resist and the lower layer film for processing the oxide film / interlayer insulating film are close to each other, the distance between the resist and the lower layer film is
It is necessary to form a mask capable of processing the lower layer film. In other words, on the oxide film, the lower film for processing the oxide film and the interlayer insulating film is formed.
A multilayer film of a mask and a resist for processing the lower layer film is formed.

【0004】下層膜加工用マスクに要求される特性とし
て、裾引きや現像残りなどのないレジストパターンが形
成できること、レジストとの密着性に優れること、酸化
膜加工用下層膜を加工する際に十分なマスク性があるこ
と、溶液としての保存安定性にすぐれることが挙げられ
るが、すべての要求を満たす材料は見あたらない。
[0004] The characteristics required for a mask for processing an underlayer film include the ability to form a resist pattern without tailing and undeveloped portions, excellent adhesion to a resist, and sufficient properties for processing an underlayer film for processing an oxide film. It has excellent masking properties and excellent storage stability as a solution, but there is no material that meets all requirements.

【0005】本発明は、上記問題点を解決するため、レ
ジストの下層に設けることにより、レジスト剥がれや現
像残りがなくパターンの再現性を向上させ、アルカリ現
像液に対して耐性の有り、保存安定性に優れたレジスト
下層用組成物を提供することを目的とする。
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, by providing the resist under the resist, the reproducibility of the pattern is improved without peeling of the resist or the undeveloped residue, and the resist is resistant to an alkali developing solution and has a stable storage. It is an object of the present invention to provide a resist underlayer composition having excellent properties.

【0006】本発明は、(A)(A−1)下記一般式
(1)で表される化合物 R1 aSi(OR24-a ・・・・・(1) (R1は水素原子、フッ素原子または1価の有機基を示
し、R2は1価の有機基を示し、aは0〜2の整数を表
す。)および(A−2)下記一般式(2) で表される化
合物 R3 b(R4O)3-bSi−(R7d−Si(OR53-c6 c ・・・・・(2) (R3、R4、R5およびR6は、同一でも異なっていても
よく、それぞれ1価の有機基を示し、bおよびcは、同
一でも異なっていてもよく、0〜2の数を示し、R7
酸素原子または−(CH2n−を示し、dは0または1
を示し、nは1〜6の数を示す。)からなる群より選ば
れる少なくとも1種の化合物(以下、「化合物(1)」
ともいう)に、前記一般式(1)で表される化合物が有
するアルコキシル基および一般式(2)で表される化合
物が有するアルコキシル基の合計1モル当たり0.5モ
ル以上2モル以下の水を添加し、加水分解、縮合するこ
とを特徴とするレジスト下層膜用組成物の製造方法を提
供するものである。
The present invention relates to (A) (A-1) a compound represented by the following general formula (1): R 1 a Si (OR 2 ) 4-a (1) wherein R 1 is hydrogen An atom, a fluorine atom or a monovalent organic group, R 2 represents a monovalent organic group, a represents an integer of 0 to 2) and (A-2) represented by the following general formula (2) that compound R 3 b (R 4 O) 3-b Si- (R 7) d -Si (oR 5) 3-c R 6 c ····· (2) (R 3, R 4, R 5 and R 6 may be the same or different and each represents a monovalent organic group, b and c may be the same or different and each represent a number of 0 to 2, and R 7 represents an oxygen atom or-( CH 2 ) n- , d is 0 or 1
And n represents a number of 1 to 6. )) (At least one compound selected from the group consisting of
), 0.5 mol or more and 2 mol or less of water per 1 mol of the total of the alkoxyl group of the compound represented by the general formula (1) and the alkoxyl group of the compound represented by the general formula (2). And a method for producing a composition for a resist underlayer film, which comprises subjecting the composition to hydrolysis and condensation.

【0007】(A) (A−1)成分 上記一般式(1)において、R1およびR2の1価の有機
基としては、アルキル基、アリール基、アリル基、グリ
シジル基などを挙げることができる。また、一般式
(1)において、R1は1価の有機基、特にアルキル基
またはフェニル基であることが好ましい。ここで、アル
キル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブ
チル基などが挙げられ、好ましくは炭素数1〜5であ
り、これらのアルキル基は鎖状でも、分岐していてもよ
く、さらに水素原子がフッ素原子などに置換されていて
もよい。一般式(1)において、アリール基としては、
フェニル基、ナフチル基、メチルフェニル基、エチルフ
ェニル基、クロロフェニル基、ブロモフェニル基、フル
オロフェニル基などを挙げることができる。
[0007] In (A) (A-1) component above general formula (1), the monovalent organic group R 1 and R 2, an alkyl group, an aryl group, an allyl group, and the like glycidyl group it can. Further, in the general formula (1), R 1 is preferably a monovalent organic group, particularly an alkyl group or a phenyl group. Here, examples of the alkyl group include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a butyl group and the like, preferably having 1 to 5 carbon atoms, and these alkyl groups may be chain-like or branched, Further, a hydrogen atom may be substituted with a fluorine atom or the like. In the general formula (1), as the aryl group,
Examples include a phenyl group, a naphthyl group, a methylphenyl group, an ethylphenyl group, a chlorophenyl group, a bromophenyl group, and a fluorophenyl group.

【0008】一般式(1)で表される化合物の具体例と
しては、トリメトキシシラン、トリエトキシシラン、ト
リ−n−プロポキシシラン、トリ−iso−プロポキシ
シラン、トリ−n−ブトキシシラン、トリ−sec−ブ
トキシシラン、トリ−tert−ブトキシシラン、トリ
フェノキシシラン、フルオロトリメトキシシラン、フル
オロトリエトキシシラン、フルオロトリ−n−プロポキ
シシラン、フルオロトリ−iso−プロポキシシラン、
フルオロトリ−n−ブトキシシラン、フルオロトリ−s
ec−ブトキシシラン、フルオロトリ−tert−ブト
キシシラン、フルオロトリフェノキシシラン、テトラメ
トキシシラン、テトラエトキシシラン、テトラ−n−プ
ロポキシシラン、テトラ−iso−プロポキシシラン、
テトラ−n−ブトキシラン、テトラ−sec−ブトキシ
シラン、テトラ−tert−ブトキシシラン、テトラフ
ェノキシシランなど;メチルトリメトキシシラン、メチ
ルトリエトキシシラン、メチルトリ−n−プロポキシシ
ラン、メチルトリ−iso−プロポキシシラン、メチル
トリ−n−ブトキシシラン、メチルトリ−sec−ブト
キシシラン、メチルトリ−tert−ブトキシシラン、
メチルトリフェノキシシラン、エチルトリメトキシシラ
ン、エチルトリエトキシシラン、エチルトリ−n−プロ
ポキシシラン、エチルトリ−iso−プロポキシシラ
ン、エチルトリ−n−ブトキシシラン、エチルトリ−s
ec−ブトキシシラン、エチルトリ−tert−ブトキ
シシラン、エチルトリフェノキシシラン、ビニルトリメ
トキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリ
−n−プロポキシシラン、ビニルトリ−iso−プロポ
キシシラン、ビニルトリ−n−ブトキシシラン、ビニル
トリ−sec−ブトキシシラン、ビニルトリ−tert
−ブトキシシラン、ビニルトリフェノキシシラン、n−
プロピルトリメトキシシラン、n−プロピルトリエトキ
シシラン、n−プロピルトリ−n−プロポキシシラン、
n−プロピルトリ−iso−プロポキシシラン、n−プ
ロピルトリ−n−ブトキシシラン、n−プロピルトリ−
sec−ブトキシシラン、n−プロピルトリ−tert
−ブトキシシラン、n−プロピルトリフェノキシシラ
ン、i−プロピルトリメトキシシラン、i−プロピルト
リエトキシシラン、i−プロピルトリ−n−プロポキシ
シラン、i−プロピルトリ−iso−プロポキシシラ
ン、i−プロピルトリ−n−ブトキシシラン、i−プロ
ピルトリ−sec−ブトキシシラン、i−プロピルトリ
−tert−ブトキシシラン、i−プロピルトリフェノ
キシシラン、n−ブチルトリメトキシシラン、n−ブチ
ルトリエトキシシラン、n−ブチルトリ−n−プロポキ
シシラン、n−ブチルトリ−iso−プロポキシシラ
ン、n−ブチルトリ−n−ブトキシシラン、n−ブチル
トリ−sec−ブトキシシラン、n−ブチルトリ−te
rt−ブトキシシラン、n−ブチルトリフェノキシシラ
ン、sec−ブチルトリメトキシシラン、sec−ブチ
ル−i−トリエトキシシラン、sec−ブチル−トリ−
n−プロポキシシラン、sec−ブチル−トリ−iso
−プロポキシシラン、sec−ブチル−トリ−n−ブト
キシシラン、sec−ブチル−トリ−sec−ブトキシ
シラン、sec−ブチル−トリ−tert−ブトキシシ
ラン、sec−ブチル−トリフェノキシシラン、t−ブ
チルトリメトキシシラン、t−ブチルトリエトキシシラ
ン、t−ブチルトリ−n−プロポキシシラン、t−ブチ
ルトリ−iso−プロポキシシラン、t−ブチルトリ−
n−ブトキシシラン、t−ブチルトリ−sec−ブトキ
シシラン、t−ブチルトリ−tert−ブトキシシラ
ン、t−ブチルトリフェノキシシラン、フェニルトリメ
トキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、フェニル
トリ−n−プロポキシシラン、フェニルトリ−iso−
プロポキシシラン、フェニルトリ−n−ブトキシシラ
ン、フェニルトリ−sec−ブトキシシラン、フェニル
トリ−tert−ブトキシシラン、フェニルトリフェノ
キシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエ
トキシシラン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラ
ン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−グリ
シドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキ
シプロピルトリエトキシシラン、γ−トリフロロプロピ
ルトリメトキシシラン、γ−トリフロロプロピルトリエ
トキシシランなど;ジメチルジメトキシシラン、ジメチ
ルジエトキシシラン、ジメチル−ジ−n−プロポキシシ
ラン、ジメチル−ジ−iso−プロポキシシラン、ジメ
チル−ジ−n−ブトキシシラン、ジメチル−ジ−sec
−ブトキシシラン、ジメチル−ジ−tert−ブトキシ
シラン、ジメチルジフェノキシシラン、ジエチルジメト
キシシラン、ジエチルジエトキシシラン、ジエチル−ジ
−n−プロポキシシラン、ジエチル−ジ−iso−プロ
ポキシシラン、ジエチル−ジ−n−ブトキシシラン、ジ
エチル−ジ−sec−ブトキシシラン、ジエチル−ジ−
tert−ブトキシシラン、ジエチルジフェノキシシラ
ン、ジ−n−プロピルジメトキシシラン、ジ−n−プロ
ピルジエトキシシラン、ジ−n−プロピル−ジ−n−プ
ロポキシシラン、ジ−n−プロピル−ジ−iso−プロ
ポキシシラン、ジ−n−プロピル−ジ−n−ブトキシシ
ラン、ジ−n−プロピル−ジ−sec−ブトキシシラ
ン、ジ−n−プロピル−ジ−tert−ブトキシシラ
ン、ジ−n−プロピル−ジ−フェノキシシラン、ジ−i
so−プロピルジメトキシシラン、ジ−iso−プロピ
ルジエトキシシラン、ジ−iso−プロピル−ジ−n−
プロポキシシラン、ジ−iso−プロピル−ジ−iso
−プロポキシシラン、ジ−iso−プロピル−ジ−n−
ブトキシシラン、ジ−iso−プロピル−ジ−sec−
ブトキシシラン、ジ−iso−プロピル−ジ−tert
−ブトキシシラン、ジ−iso−プロピル−ジ−フェノ
キシシラン、ジ−n−ブチルジメトキシシラン、ジ−n
−ブチルジエトキシシラン、ジ−n−ブチル−ジ−n−
プロポキシシラン、ジ−n−ブチル−ジ−iso−プロ
ポキシシラン、ジ−n−ブチル−ジ−n−ブトキシシラ
ン、ジ−n−ブチル−ジ−sec−ブトキシシラン、ジ
−n−ブチル−ジ−tert−ブトキシシラン、ジ−n
−ブチル−ジ−フェノキシシラン、ジ−sec−ブチル
ジメトキシシラン、ジ−sec−ブチルジエトキシシラ
ン、ジ−sec−ブチル−ジ−n−プロポキシシラン、
ジ−sec−ブチル−ジ−iso−プロポキシシラン、
ジ−sec−ブチル−ジ−n−ブトキシシラン、ジ−s
ec−ブチル−ジ−sec−ブトキシシラン、ジ−se
c−ブチル−ジ−tert−ブトキシシラン、ジ−se
c−ブチル−ジ−フェノキシシラン、ジ−tert−ブ
チルジメトキシシラン、ジ−tert−ブチルジエトキ
シシラン、ジ−tert−ブチル−ジ−n−プロポキシ
シラン、ジ−tert−ブチル−ジ−iso−プロポキ
シシラン、ジ−tert−ブチル−ジ−n−ブトキシシ
ラン、ジ−tert−ブチル−ジ−sec−ブトキシシ
ラン、ジ−tert−ブチル−ジ−tert−ブトキシ
シラン、ジ−tert−ブチル−ジ−フェノキシシラ
ン、ジフェニルジメトキシシラン、ジフェニル−ジ−エ
トキシシラン、ジフェニル−ジ−n−プロポキシシラ
ン、ジフェニル−ジ−iso−プロポキシシラン、ジフ
ェニル−ジ−n−ブトキシシラン、ジフェニル−ジ−s
ec−ブトキシシラン、ジフェニル−ジ−tert−ブ
トキシシラン、ジフェニルジフェノキシシラン、ジビニ
ルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリメトキ
シシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ
−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリ
シドキシプロピルトリエトキシシラン、γ−トリフロロ
プロピルトリメトキシシラン、γ−トリフロロプロピル
トリエトキシシランなど;を挙げることができる。(A
−1)成分のうち、好ましくは、テトラメトキシシラ
ン、テトラエトキシシラン、テトラ−n−プロポキシシ
ラン、テトラ−iso−プロポキシシラン、テトラフェ
ノキシシラン、メチルトリメトキシシラン、メチルトリ
エトキシシラン、メチルトリ−n−プロポキシシラン、
メチルトリ−iso−プロポキシシラン、エチルトリメ
トキシシラン、エチルトリエトキシシラン、ビニルトリ
メトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、 i−プ
ロピルトリメトキシシラン、i−プロピルトリエトキシ
シラン、 n−ブチルトリメトキシシラン、n−ブチル
トリエトキシシラン、i−ブチルトリメトキシシラン、
i−ブチルトリエトキシシラン、tert−ブチルトリ
メトキシシラン、tert−ブチルトリエトキシシラ
ン、フェニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキ
シシラン、ジメチルジメトキシシラン、ジメチルジエト
キシシラン、ジエチルジメトキシシラン、ジエチルジエ
トキシシラン、ジフェニルジメトキシシラン、ジフェニ
ルジエトキシシラン、トリメチルモノメトキシシラン、
トリメチルモノエトキシシラン、トリエチルモノメトキ
シシラン、トリエチルモノエトキシシラン、トリフェニ
ルモノメトキシシラン、トリフェニルモノエトキシシラ
ンなどを挙げることができる。これらは、1種あるいは
2種以上を同時に使用してもよい。
Specific examples of the compound represented by the general formula (1) include trimethoxysilane, triethoxysilane, tri-n-propoxysilane, tri-iso-propoxysilane, tri-n-butoxysilane, tri- sec-butoxysilane, tri-tert-butoxysilane, triphenoxysilane, fluorotrimethoxysilane, fluorotriethoxysilane, fluorotri-n-propoxysilane, fluorotri-iso-propoxysilane,
Fluorotri-n-butoxysilane, fluorotri-s
ec-butoxysilane, fluorotri-tert-butoxysilane, fluorotriphenoxysilane, tetramethoxysilane, tetraethoxysilane, tetra-n-propoxysilane, tetra-iso-propoxysilane,
Tetra-n-butoxysilane, tetra-sec-butoxysilane, tetra-tert-butoxysilane, tetraphenoxysilane, etc .; methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, methyltri-n-propoxysilane, methyltri-iso-propoxysilane, methyltrimethylsilane -N-butoxysilane, methyltri-sec-butoxysilane, methyltri-tert-butoxysilane,
Methyltriphenoxysilane, ethyltrimethoxysilane, ethyltriethoxysilane, ethyltri-n-propoxysilane, ethyltri-iso-propoxysilane, ethyltri-n-butoxysilane, ethyltri-s
ec-butoxysilane, ethyltri-tert-butoxysilane, ethyltriphenoxysilane, vinyltrimethoxysilane, vinyltriethoxysilane, vinyltri-n-propoxysilane, vinyltri-iso-propoxysilane, vinyltri-n-butoxysilane, vinyltri- sec-butoxysilane, vinyl tri-tert
-Butoxysilane, vinyltriphenoxysilane, n-
Propyltrimethoxysilane, n-propyltriethoxysilane, n-propyltri-n-propoxysilane,
n-propyltri-iso-propoxysilane, n-propyltri-n-butoxysilane, n-propyltri-
sec-butoxysilane, n-propyltri-tert
-Butoxysilane, n-propyltriphenoxysilane, i-propyltrimethoxysilane, i-propyltriethoxysilane, i-propyltri-n-propoxysilane, i-propyltri-iso-propoxysilane, i-propyltri- n-butoxysilane, i-propyltri-sec-butoxysilane, i-propyltri-tert-butoxysilane, i-propyltriphenoxysilane, n-butyltrimethoxysilane, n-butyltriethoxysilane, n-butyltri- n-propoxysilane, n-butyltri-iso-propoxysilane, n-butyltri-n-butoxysilane, n-butyltri-sec-butoxysilane, n-butyltri-te
rt-butoxysilane, n-butyltriphenoxysilane, sec-butyltrimethoxysilane, sec-butyl-i-triethoxysilane, sec-butyl-tri-
n-propoxysilane, sec-butyl-tri-iso
-Propoxysilane, sec-butyl-tri-n-butoxysilane, sec-butyl-tri-sec-butoxysilane, sec-butyl-tri-tert-butoxysilane, sec-butyl-triphenoxysilane, t-butyltrimethoxy Silane, t-butyltriethoxysilane, t-butyltri-n-propoxysilane, t-butyltri-iso-propoxysilane, t-butyltri-
n-butoxysilane, t-butyltri-sec-butoxysilane, t-butyltri-tert-butoxysilane, t-butyltriphenoxysilane, phenyltrimethoxysilane, phenyltriethoxysilane, phenyltri-n-propoxysilane, phenyltrisilane -Iso-
Propoxysilane, phenyltri-n-butoxysilane, phenyltri-sec-butoxysilane, phenyltri-tert-butoxysilane, phenyltriphenoxysilane, vinyltrimethoxysilane, vinyltriethoxysilane, γ-aminopropyltrimethoxysilane, γ-aminopropyltriethoxysilane, γ-glycidoxypropyltrimethoxysilane, γ-glycidoxypropyltriethoxysilane, γ-trifluoropropyltrimethoxysilane, γ-trifluoropropyltriethoxysilane, etc .; dimethyldimethoxysilane , Dimethyldiethoxysilane, dimethyl-di-n-propoxysilane, dimethyl-di-iso-propoxysilane, dimethyl-di-n-butoxysilane, dimethyl-di-sec
-Butoxysilane, dimethyl-di-tert-butoxysilane, dimethyldiphenoxysilane, diethyldimethoxysilane, diethyldiethoxysilane, diethyl-di-n-propoxysilane, diethyl-di-iso-propoxysilane, diethyl-di-n -Butoxysilane, diethyl-di-sec-butoxysilane, diethyl-di-
tert-butoxysilane, diethyldiphenoxysilane, di-n-propyldimethoxysilane, di-n-propyldiethoxysilane, di-n-propyl-di-n-propoxysilane, di-n-propyl-di-iso- Propoxysilane, di-n-propyl-di-n-butoxysilane, di-n-propyl-di-sec-butoxysilane, di-n-propyl-di-tert-butoxysilane, di-n-propyl-di- Phenoxysilane, di-i
so-propyldimethoxysilane, di-iso-propyldiethoxysilane, di-iso-propyl-di-n-
Propoxysilane, di-iso-propyl-di-iso
-Propoxysilane, di-iso-propyl-di-n-
Butoxysilane, di-iso-propyl-di-sec-
Butoxysilane, di-iso-propyl-di-tert
-Butoxysilane, di-iso-propyl-di-phenoxysilane, di-n-butyldimethoxysilane, di-n
-Butyldiethoxysilane, di-n-butyl-di-n-
Propoxysilane, di-n-butyl-di-iso-propoxysilane, di-n-butyl-di-n-butoxysilane, di-n-butyl-di-sec-butoxysilane, di-n-butyl-di- tert-butoxysilane, di-n
-Butyl-di-phenoxysilane, di-sec-butyldimethoxysilane, di-sec-butyldiethoxysilane, di-sec-butyl-di-n-propoxysilane,
Di-sec-butyl-di-iso-propoxysilane,
Di-sec-butyl-di-n-butoxysilane, di-s
ec-butyl-di-sec-butoxysilane, di-se
c-butyl-di-tert-butoxysilane, di-se
c-butyl-di-phenoxysilane, di-tert-butyldimethoxysilane, di-tert-butyldiethoxysilane, di-tert-butyl-di-n-propoxysilane, di-tert-butyl-di-iso-propoxy Silane, di-tert-butyl-di-n-butoxysilane, di-tert-butyl-di-sec-butoxysilane, di-tert-butyl-di-tert-butoxysilane, di-tert-butyl-di-phenoxy Silane, diphenyldimethoxysilane, diphenyl-di-ethoxysilane, diphenyl-di-n-propoxysilane, diphenyl-di-iso-propoxysilane, diphenyl-di-n-butoxysilane, diphenyl-di-s
ec-butoxysilane, diphenyl-di-tert-butoxysilane, diphenyldiphenoxysilane, divinyltrimethoxysilane, γ-aminopropyltrimethoxysilane, γ-aminopropyltriethoxysilane, γ
-Glycidoxypropyltrimethoxysilane, γ-glycidoxypropyltriethoxysilane, γ-trifluoropropyltrimethoxysilane, γ-trifluoropropyltriethoxysilane, and the like. (A
-1) Of the components, preferably, tetramethoxysilane, tetraethoxysilane, tetra-n-propoxysilane, tetra-iso-propoxysilane, tetraphenoxysilane, methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, methyltri-n- Propoxysilane,
Methyltri-iso-propoxysilane, ethyltrimethoxysilane, ethyltriethoxysilane, vinyltrimethoxysilane, vinyltriethoxysilane, i-propyltrimethoxysilane, i-propyltriethoxysilane, n-butyltrimethoxysilane, n- Butyltriethoxysilane, i-butyltrimethoxysilane,
i-butyltriethoxysilane, tert-butyltrimethoxysilane, tert-butyltriethoxysilane, phenyltrimethoxysilane, phenyltriethoxysilane, dimethyldimethoxysilane, dimethyldiethoxysilane, diethyldimethoxysilane, diethyldiethoxysilane, diphenyl Dimethoxysilane, diphenyldiethoxysilane, trimethylmonomethoxysilane,
Examples thereof include trimethylmonoethoxysilane, triethylmonomethoxysilane, triethylmonoethoxysilane, triphenylmonomethoxysilane, and triphenylmonoethoxysilane. These may be used alone or in combination of two or more.

【0009】(A−2)成分 上記一般式(2)において、1価の有機基としては、先
の一般式(1)と同様な有機基を挙げることができる。
一般式(2)のうち、R7が酸素原子の化合物として
は、ヘキサメトキシジシロキサン、ヘキサエトキシジシ
ロキサン、ヘキサフェノキシジシロキサン、1,1,
1,3,3−ペンタメトキシ−3−メチルジシロキサ
ン、1,1,1,3,3−ペンタエトキシ−3−メチル
ジシロキサン、1,1,1,3,3−ペンタメトキシ−
3−フェニルジシロキサン、1,1,1,3,3−ペン
タエトキシ−3−フェニルジシロキサン、1,1,3,
3−テトラメトキシ−1,3−ジメチルジシロキサン、
1,1,3,3−テトラエトキシ−1,3−ジメチルジ
シロキサン、1,1,3,3−テトラメトキシ−1,3
−ジフェニルジシロキサン、1,1,3,3−テトラエ
トキシ−1,3−ジフェニルジシロキサン、1,1,3
−トリメトキシ−1,3,3−トリメチルジシロキサ
ン、1,1,3−トリエトキシ−1,3,3−トリメチ
ルジシロキサン、1,1,3−トリメトキシ−1,3,
3−トリフェニルジシロキサン、1,1,3−トリエト
キシ−1,3,3−トリフェニルジシロキサン、1,3
−ジメトキシ−1,1,3,3−テトラメチルジシロキ
サン、1,3−ジエトキシ−1,1,3,3−テトラメ
チルジシロキサン、1,3−ジメトキシ−1,1,3,
3−テトラフェニルジシロキサン、1,3−ジエトキシ
−1,1,3,3−テトラフェニルジシロキサンなどを
挙げることができる。これらのうち、ヘキサメトキシジ
シロキサン、ヘキサエトキシジシロキサン、1,1,
3,3−テトラメトキシ−1,3−ジメチルジシロキサ
ン、1,1,3,3−テトラエトキシ−1,3−ジメチ
ルジシロキサン、1,1,3,3−テトラメトキシ−
1,3−ジフェニルジシロキサン、1,3−ジメトキシ
−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン、1,3
−ジエトキシ−1,1,3,3−テトラメチルジシロキ
サン、1,3−ジメトキシ−1,1,3,3−テトラフ
ェニルジシロキサン、1,3−ジエトキシ−1,1,
3,3−テトラフェニルジシロキサンなどを、好ましい
例として挙げることができる。一般式(2)においてd
が0の化合物としては、ヘキサメトキシジシラン、ヘキ
サエトキシジシラン、ヘキサフェニキシジシラン、1,
1,1,2,2−ペンタメトキシ−2−メチルジシラ
ン、1,1,1,2,2−ペンタエトキシ−2−メチル
ジシラン、1,1,1,2,2−ペンタメトキシ−2−
フェニルジシラン、1,1,1,2,2−ペンタエトキ
シ−2−フェニルジシラン、1,1,2,2−テトラメ
トキシ−1,2−ジメチルジシラン、1,1,2,2−
テトラエトキシ−1,2−ジメチルジシラン、1,1,
2,2−テトラメトキシ−1,2−ジフェニルジシラ
ン、1,1,2,2−テトラエトキシ−1,2−ジフェ
ニルジシラン、1,1,2−トリメトキシ−1,2,2
−トリメチルジシラン、1,1,2−トリエトキシ−
1,2,2−トリメチルジシラン、1,1,2−トリメ
トキシ−1,2,2−トリフェニルジシラン、1,1,
2−トリエトキシ−1,2,2−トリフェニルジシラ
ン、1,2−ジメトキシ−1,1,2,2−テトラメチ
ルジシラン、1,2−ジエトキシ−1,1,2,2−テ
トラメチルジシラン、1,2−ジメトキシ−1,1,
2,2−テトラフェニルジシラン、1,2−ジエトキシ
−1,1,2,2−テトラフェニルジシランなどを、一
般式(2)においてR7が−(CH2n−の化合物とし
ては、ビス(ヘキサメトキシシリル)メタン、ビス(ヘ
キサエトキシシリル)メタン、ビス(ヘキサフェノキシ
シリル)メタン、ビス(ジメトキシメチルシリル)メタ
ン、ビス(ジエトキシメチルシリル)メタン、ビス(ジ
メトキシフェニルシリル)メタン、ビス(ジエトキシフ
ェニルシリル)メタン、ビス(メトキシジメチルシリ
ル)メタン、ビス(エトキシジメチルシリル)メタン、
ビス(メトキシジフェニルシリル)メタン、ビス(エト
キシジフェニルシリル)メタン、ビス(ヘキサメトキシ
シリル)エタン、ビス(ヘキサエトキシシリル)エタ
ン、ビス(ヘキサフェノキシシリル)エタン、ビス(ジ
メトキシメチルシリル)エタン、ビス(ジエトキシメチ
ルシリル)エタン、ビス(ジメトキシフェニルシリル)
エタン、ビス(ジエトキシフェニルシリル)エタン、ビ
ス(メトキシジメチルシリル)エタン、ビス(エトキシ
ジメチルシリル)エタン、ビス(メトキシジフェニルシ
リル)エタン、ビス(エトキシジフェニルシリル)エタ
ン、1,3−ビス(ヘキサメトキシシリル)プロパン、
1,3−ビス(ヘキサエトキシシリル)プロパン、1,
3−ビス(ヘキサフェノキシシリル)プロパン、1,3
−ビス(ジメトキシメチルシリル)プロパン、1,3−
ビス(ジエトキシメチルシリル)プロパン、1,3−ビ
ス(ジメトキシフェニルシリル)プロパン、1,3−ビ
ス(ジエトキシフェニルシリル)プロパン、1,3−ビ
ス(メトキシジメチルシリル)プロパン、1,3−ビス
(エトキシジメチルシリル)プロパン、1,3−ビス
(メトキシジフェニルシリル)プロパン、1,3−ビス
(エトキシジフェニルシリル)プロパンなどを挙げるこ
とができる。これらのうち、ヘキサメトキシジシラン、
ヘキサエトキシジシラン、ヘキサフェニキシジシラン、
1,1,2,2−テトラメトキシ−1,2−ジメチルジ
シラン、1,1,2,2−テトラエトキシ−1,2−ジ
メチルジシラン、1,1,2,2−テトラメトキシ−
1,2−ジフェニルジシラン、1,1,2,2−テトラ
エトキシ−1,2−ジフェニルジシラン、1,2−ジメ
トキシ−1,1,2,2−テトラメチルジシラン、1,
2−ジエトキシ−1,1,2,2−テトラメチルジシラ
ン、1,2−ジメトキシ−1,1,2,2−テトラフェ
ニルジシラン、1,2−ジエトキシ−1,1,2,2−
テトラフェニルジシラン、ビス(ヘキサメトキシシリ
ル)メタン、ビス(ヘキサエトキシシリル)メタン、ビ
ス(ジメトキシメチルシリル)メタン、ビス(ジエトキ
シメチルシリル)メタン、ビス(ジメトキシフェニルシ
リル)メタン、ビス(ジエトキシフェニルシリル)メタ
ン、ビス(メトキシジメチルシリル)メタン、ビス(エ
トキシジメチルシリル)メタン、ビス(メトキシジフェ
ニルシリル)メタン、ビス(エトキシジフェニルシリ
ル)メタンを、好ましい例として挙げることができる。
本発明において、(A)成分としては、上記(A−1)
成分および(A−2)成分、もしくはいずれか一方を用
い、(A−1)成分および(A−2)成分はそれぞれ2
種以上用いることもできる。
(A-2) Component In the above general formula (2), examples of the monovalent organic group include the same organic groups as those in the above general formula (1).
In the general formula (2), as the compound in which R 7 is an oxygen atom, hexamethoxydisiloxane, hexaethoxydisiloxane, hexaphenoxydisiloxane, 1,1,1
1,3,3-pentamethoxy-3-methyldisiloxane, 1,1,1,3,3-pentaethoxy-3-methyldisiloxane, 1,1,1,3,3-pentamethoxy-
3-phenyldisiloxane, 1,1,1,3,3-pentaethoxy-3-phenyldisiloxane, 1,1,3,
3-tetramethoxy-1,3-dimethyldisiloxane,
1,1,3,3-tetraethoxy-1,3-dimethyldisiloxane, 1,1,3,3-tetramethoxy-1,3
-Diphenyldisiloxane, 1,1,3,3-tetraethoxy-1,3-diphenyldisiloxane, 1,1,3
-Trimethoxy-1,3,3-trimethyldisiloxane, 1,1,3-triethoxy-1,3,3-trimethyldisiloxane, 1,1,3-trimethoxy-1,3,3
3-triphenyldisiloxane, 1,1,3-triethoxy-1,3,3-triphenyldisiloxane, 1,3
Dimethoxy-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, 1,3-diethoxy-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, 1,3-dimethoxy-1,1,3,3
Examples thereof include 3-tetraphenyldisiloxane and 1,3-diethoxy-1,1,3,3-tetraphenyldisiloxane. Of these, hexamethoxydisiloxane, hexaethoxydisiloxane, 1,1,
3,3-tetramethoxy-1,3-dimethyldisiloxane, 1,1,3,3-tetraethoxy-1,3-dimethyldisiloxane, 1,1,3,3-tetramethoxy-
1,3-diphenyldisiloxane, 1,3-dimethoxy-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, 1,3
-Diethoxy-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, 1,3-dimethoxy-1,1,3,3-tetraphenyldisiloxane, 1,3-diethoxy-1,1,
Preferred examples include 3,3-tetraphenyldisiloxane. In the general formula (2), d
As compounds having 0, hexamethoxydisilane, hexaethoxydisilane, hexaphenixidisilane, 1,
1,1,2,2-pentamethoxy-2-methyldisilane, 1,1,1,2,2-pentaethoxy-2-methyldisilane, 1,1,1,2,2-pentamethoxy-2-
Phenyldisilane, 1,1,1,2,2-pentaethoxy-2-phenyldisilane, 1,1,2,2-tetramethoxy-1,2-dimethyldisilane, 1,1,2,2-
Tetraethoxy-1,2-dimethyldisilane, 1,1,
2,2-tetramethoxy-1,2-diphenyldisilane, 1,1,2,2-tetraethoxy-1,2-diphenyldisilane, 1,1,2-trimethoxy-1,2,2
-Trimethyldisilane, 1,1,2-triethoxy-
1,2,2-trimethyldisilane, 1,1,2-trimethoxy-1,2,2-triphenyldisilane, 1,1,
2-triethoxy-1,2,2-triphenyldisilane, 1,2-dimethoxy-1,1,2,2-tetramethyldisilane, 1,2-diethoxy-1,1,2,2-tetramethyldisilane, 1,2-dimethoxy-1,1,1
Examples of the compound in which R 7 is — (CH 2 ) n — in the general formula (2) include 2,2-tetraphenyldisilane and 1,2-diethoxy-1,1,2,2-tetraphenyldisilane. (Hexamethoxysilyl) methane, bis (hexaethoxysilyl) methane, bis (hexaphenoxysilyl) methane, bis (dimethoxymethylsilyl) methane, bis (diethoxymethylsilyl) methane, bis (dimethoxyphenylsilyl) methane, bis ( Diethoxyphenylsilyl) methane, bis (methoxydimethylsilyl) methane, bis (ethoxydimethylsilyl) methane,
Bis (methoxydiphenylsilyl) methane, bis (ethoxydiphenylsilyl) methane, bis (hexamethoxysilyl) ethane, bis (hexaethoxysilyl) ethane, bis (hexaphenoxysilyl) ethane, bis (dimethoxymethylsilyl) ethane, bis ( Diethoxymethylsilyl) ethane, bis (dimethoxyphenylsilyl)
Ethane, bis (diethoxyphenylsilyl) ethane, bis (methoxydimethylsilyl) ethane, bis (ethoxydimethylsilyl) ethane, bis (methoxydiphenylsilyl) ethane, bis (ethoxydiphenylsilyl) ethane, 1,3-bis (hexa Methoxysilyl) propane,
1,3-bis (hexaethoxysilyl) propane, 1,
3-bis (hexaphenoxysilyl) propane, 1,3
-Bis (dimethoxymethylsilyl) propane, 1,3-
Bis (diethoxymethylsilyl) propane, 1,3-bis (dimethoxyphenylsilyl) propane, 1,3-bis (diethoxyphenylsilyl) propane, 1,3-bis (methoxydimethylsilyl) propane, 1,3- Examples thereof include bis (ethoxydimethylsilyl) propane, 1,3-bis (methoxydiphenylsilyl) propane, and 1,3-bis (ethoxydiphenylsilyl) propane. Of these, hexamethoxydisilane,
Hexaethoxydisilane, hexaphenixidisilane,
1,1,2,2-tetramethoxy-1,2-dimethyldisilane, 1,1,2,2-tetraethoxy-1,2-dimethyldisilane, 1,1,2,2-tetramethoxy-
1,2-diphenyldisilane, 1,1,2,2-tetraethoxy-1,2-diphenyldisilane, 1,2-dimethoxy-1,1,2,2-tetramethyldisilane, 1,
2-diethoxy-1,1,2,2-tetramethyldisilane, 1,2-dimethoxy-1,1,2,2-tetraphenyldisilane, 1,2-diethoxy-1,1,2,2-
Tetraphenyldisilane, bis (hexamethoxysilyl) methane, bis (hexaethoxysilyl) methane, bis (dimethoxymethylsilyl) methane, bis (diethoxymethylsilyl) methane, bis (dimethoxyphenylsilyl) methane, bis (diethoxyphenyl) Preferred examples include (silyl) methane, bis (methoxydimethylsilyl) methane, bis (ethoxydimethylsilyl) methane, bis (methoxydiphenylsilyl) methane, and bis (ethoxydiphenylsilyl) methane.
In the present invention, the component (A) includes the above (A-1)
Component and / or Component (A-2) are used, and Component (A-1) and Component (A-2) are 2
More than one species can be used.

【0010】本発明において、(A)成分が下記また
はであること、特にである場合がレジストに対する
密着性がより良好である点で特に好ましい。下記一般
式(6)で表される化合物 Si(OR24 (6) (R2は、1価の有機基を示し、具体例は前記一般式
(1)と同じである)上記一般式(6)で表される化
合物および下記一般式(7)で表される化合物からなる
シラン化合物 R1 nSi(OR24 n (7) (R1およびR2は、同一でも異なっていても良く、それ
ぞれ1価の有機基を示し、具体例は一般式(1)と同じ
であり、nは1〜3の整数を示す。)上記の場合一般
式(7)で表される化合物(完全加水分解縮合物換算)
は一般式(6)で表される化合物(完全加水分解縮合物
換算)100重量部に対して0.5〜30重量部、より
好ましくは(C)成分の含有量が0.5〜25重量部で
ある。
In the present invention, it is particularly preferable that the component (A) is as follows or is particularly preferable since the adhesion to the resist is better. Compound represented by the following general formula (6): Si (OR 2 ) 4 (6) (R 2 represents a monovalent organic group, and specific examples are the same as those in the above general formula (1)) compound represented by (6) and a silane compound comprising a compound represented by the following general formula (7) R 1 n Si ( oR 2) 4 over n (7) (R 1 and R 2, are identical or different And each represents a monovalent organic group, and specific examples are the same as in the general formula (1), and n represents an integer of 1 to 3.) In the above case, the compound represented by the general formula (7) (In terms of complete hydrolysis condensate)
Is 0.5 to 30 parts by weight, more preferably 0.5 to 25 parts by weight, based on 100 parts by weight of the compound represented by the general formula (6) (in terms of a completely hydrolyzed condensate). Department.

【0011】本発明において、化合物(1)は通常有機
溶媒中で加水分解、縮合する。本発明に使用する有機溶
剤としては、例えばn−ペンタン、i−ペンタン、n−
ヘキサン、i−ヘキサン、n−ヘプタン、i−ヘプタ
ン、2,2,4−トリメチルペンタン、n−オクタン、
i−オクタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン
等の脂肪族炭化水素系溶媒;ベンゼン、トルエン、キシ
レン、エチルベンゼン、トリメチルベンゼン、メチルエ
チルベンゼン、n−プロピルベンセン、i−プロピルベ
ンセン、ジエチルベンゼン、i−ブチルベンゼン、トリ
エチルベンゼン、ジ−i−プロピルベンセン、n−アミ
ルナフタレン、トリメチルベンゼン等の芳香族炭化水素
系溶媒;メタノール、エタノール、n−プロパノール、
i−プロパノール、n−ブタノール、i−ブタノール、
sec−ブタノール、t−ブタノール、n−ペンタノー
ル、i−ペンタノール、2−メチルブタノール、sec
−ペンタノール、t−ペンタノール、3−メトキシブタ
ノール、n−ヘキサノール、2−メチルペンタノール、
sec−ヘキサノール、2−エチルブタノール、sec
−ヘプタノール、ヘプタノール−3、n−オクタノー
ル、2−エチルヘキサノール、sec−オクタノール、
n−ノニルアルコール、2,6−ジメチルヘプタノール
−4、n−デカノール、sec−ウンデシルアルコー
ル、トリメチルノニルアルコール、sec−テトラデシ
ルアルコール、sec−ヘプタデシルアルコール、フェ
ノール、シクロヘキサノール、メチルシクロヘキサノー
ル、3,3,5−トリメチルシクロヘキサノール、ベン
ジルアルコール、フェニルメチルカルビノール、ジアセ
トンアルコール、クレゾール等のモノアルコール系溶
媒;エチレングリコール、プロピレングリコール、1,
3−ブチレングリコール、ペンタンジオール−2,4、
2−メチルペンタンジオール−2,4、ヘキサンジオー
ル−2,5、ヘプタンジオール−2,4、2−エチルヘ
キサンジオール−1,3、ジエチレングリコール、ジプ
ロピレングリコール、トリエチレングリコール、トリプ
ロピレングリコール、グリセリン等の多価アルコール系
溶媒;アセトン、メチルエチルケトン、メチル−n−プ
ロピルケトン、メチル−n−ブチルケトン、ジエチルケ
トン、メチル−i−ブチルケトン、メチル−n−ペンチ
ルケトン、エチル−n−ブチルケトン、メチル−n−ヘ
キシルケトン、ジ−i−ブチルケトン、トリメチルノナ
ノン、シクロヘキサノン、メチルシクロヘキサノン、
2,4−ペンタンジオン、アセトニルアセトン、ジアセ
トンアルコール、アセトフェノン、フェンチョン等のケ
トン系溶媒;エチルエーテル、i−プロピルエーテル、
n−ブチルエーテル、n−ヘキシルエーテル、2−エチ
ルヘキシルエーテル、エチレンオキシド、1,2−プロ
ピレンオキシド、ジオキソラン、4−メチルジオキソラ
ン、ジオキサン、ジメチルジオキサン、エチレングリコ
ールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチ
ルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、エ
チレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、エチレン
グリコールモノ−n−ヘキシルエーテル、エチレングリ
コールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノ
−2−エチルブチルエーテル、エチレングリコールジブ
チルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチ
レングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコー
ルモノ−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコールジ
−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n
−ヘキシルエーテル、エトキシトリグリコール、テトラ
エチレングリコールジ−n−ブチルエーテル、プロピレ
ングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコー
ルモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロ
ピルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテ
ル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプ
ロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレン
グリコールモノプロピルエーテル、ジプロピレングリコ
ールモノブチルエーテル、トリプロピレングリコールモ
ノメチルエーテル、テトラヒドロフラン、2−メチルテ
トラヒドロフラン等のエーテル系溶媒;ジエチルカーボ
ネート、酢酸メチル、酢酸エチル、γ−ブチロラクト
ン、γ−バレロラクトン、酢酸n−プロピル、酢酸i−
プロピル、酢酸n−ブチル、酢酸i−ブチル、酢酸se
c−ブチル、酢酸n−ペンチル、酢酸sec−ペンチ
ル、酢酸3−メトキシブチル、酢酸メチルペンチル、酢
酸2−エチルブチル、酢酸2−エチルヘキシル、酢酸ベ
ンジル、酢酸シクロヘキシル、酢酸メチルシクロヘキシ
ル、酢酸n−ノニル、アセト酢酸メチル、アセト酢酸エ
チル、酢酸エチレングリコールモノメチルエーテル、酢
酸エチレングリコールモノエチルエーテル、酢酸ジエチ
レングリコールモノメチルエーテル、酢酸ジエチレング
リコールモノエチルエーテル、酢酸ジエチレングリコー
ルモノ−n−ブチルエーテル、酢酸プロピレングリコー
ルモノメチルエーテル、酢酸プロピレングリコールモノ
エチルエーテル、酢酸プロピレングリコールモノプロピ
ルエーテル、酢酸プロピレングリコールモノブチルエー
テル、酢酸ジプロピレングリコールモノメチルエーテ
ル、酢酸ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、
ジ酢酸グリコール、酢酸メトキシトリグリコール、プロ
ピオン酸エチル、プロピオン酸n−ブチル、プロピオン
酸i−アミル、シュウ酸ジエチル、シュウ酸ジ−n−ブ
チル、乳酸メチル、乳酸エチル、乳酸n−ブチル、乳酸
n−アミル、マロン酸ジエチル、フタル酸ジメチル、フ
タル酸ジエチル等のエステル系溶媒;N−メチルホルム
アミド、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジエ
チルホルムアミド、アセトアミド、N−メチルアセトア
ミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルプロ
ピオンアミド、N−メチルピロリドン等の含窒素系溶
媒;硫化ジメチル、硫化ジエチル、チオフェン、テトラ
ヒドロチオフェン、ジメチルスルホキシド、スルホラ
ン、1,3−プロパンスルトン等の含硫黄系溶媒等を挙
げることができる。
In the present invention, the compound (1) is usually hydrolyzed and condensed in an organic solvent. Examples of the organic solvent used in the present invention include n-pentane, i-pentane, and n-pentane.
Hexane, i-hexane, n-heptane, i-heptane, 2,2,4-trimethylpentane, n-octane,
Aliphatic hydrocarbon solvents such as i-octane, cyclohexane and methylcyclohexane; benzene, toluene, xylene, ethylbenzene, trimethylbenzene, methylethylbenzene, n-propylbenzene, i-propylbenzene, diethylbenzene, i-butylbenzene, triethylbenzene , Di-i-propyl benzene, n-amylnaphthalene, trimethylbenzene, and other aromatic hydrocarbon solvents; methanol, ethanol, n-propanol,
i-propanol, n-butanol, i-butanol,
sec-butanol, t-butanol, n-pentanol, i-pentanol, 2-methylbutanol, sec
-Pentanol, t-pentanol, 3-methoxybutanol, n-hexanol, 2-methylpentanol,
sec-hexanol, 2-ethylbutanol, sec
-Heptanol, heptanol-3, n-octanol, 2-ethylhexanol, sec-octanol,
n-nonyl alcohol, 2,6-dimethylheptanol-4, n-decanol, sec-undecyl alcohol, trimethylnonyl alcohol, sec-tetradecyl alcohol, sec-heptadecyl alcohol, phenol, cyclohexanol, methylcyclohexanol, Monoalcohol solvents such as 3,3,5-trimethylcyclohexanol, benzyl alcohol, phenylmethylcarbinol, diacetone alcohol, cresol; ethylene glycol, propylene glycol, 1,
3-butylene glycol, pentanediol-2,4,
2-methylpentanediol-2,4, hexanediol-2,5, heptanediol-2,4, 2-ethylhexanediol-1,3, diethylene glycol, dipropylene glycol, triethylene glycol, tripropylene glycol, glycerin, etc. Acetone, methyl ethyl ketone, methyl-n-propyl ketone, methyl-n-butyl ketone, diethyl ketone, methyl-i-butyl ketone, methyl-n-pentyl ketone, ethyl-n-butyl ketone, methyl-n- Hexyl ketone, di-i-butyl ketone, trimethylnonanone, cyclohexanone, methylcyclohexanone,
Ketone solvents such as 2,4-pentanedione, acetonylacetone, diacetone alcohol, acetophenone and fenchone; ethyl ether, i-propyl ether,
n-butyl ether, n-hexyl ether, 2-ethylhexyl ether, ethylene oxide, 1,2-propylene oxide, dioxolan, 4-methyldioxolan, dioxane, dimethyldioxane, ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol diethyl ether , Ethylene glycol mono-n-butyl ether, ethylene glycol mono-n-hexyl ether, ethylene glycol monophenyl ether, ethylene glycol mono-2-ethyl butyl ether, ethylene glycol dibutyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol diethyl ether , Diethylene glycol mono-n-butyl Ether, diethylene glycol di -n- butyl ether, diethylene glycol mono -n
-Hexyl ether, ethoxytriglycol, tetraethylene glycol di-n-butyl ether, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monopropyl ether, propylene glycol monobutyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol monoethyl Ether solvents such as ether, dipropylene glycol monopropyl ether, dipropylene glycol monobutyl ether, tripropylene glycol monomethyl ether, tetrahydrofuran and 2-methyltetrahydrofuran; diethyl carbonate, methyl acetate, ethyl acetate, γ-butyrolactone, γ-valerolactone , N-propyl acetate, i-acetic acid
Propyl, n-butyl acetate, i-butyl acetate, acetic acid se
c-butyl, n-pentyl acetate, sec-pentyl acetate, 3-methoxybutyl acetate, methylpentyl acetate, 2-ethylbutyl acetate, 2-ethylhexyl acetate, benzyl acetate, cyclohexyl acetate, methylcyclohexyl acetate, n-nonyl acetate, acetoacetate Methyl acetate, ethyl acetoacetate, ethylene glycol monomethyl ether acetate, ethylene glycol monoethyl ether acetate, diethylene glycol monomethyl ether acetate, diethylene glycol monoethyl ether acetate, diethylene glycol mono-n-butyl ether, propylene glycol monomethyl acetate, propylene glycol monoethyl acetate Ether, propylene glycol monopropyl ether acetate, propylene glycol monobutyl ether acetate, dipropyl acetate Glycol monomethyl ether acetate, dipropylene glycol monoethyl ether,
Glycol diacetate, methoxytriglycol acetate, ethyl propionate, n-butyl propionate, i-amyl propionate, diethyl oxalate, di-n-butyl oxalate, methyl lactate, ethyl lactate, n-butyl lactate, n-lactic acid n Ester solvents such as amyl, diethyl malonate, dimethyl phthalate and diethyl phthalate; N-methylformamide, N, N-dimethylformamide, N, N-diethylformamide, acetamide, N-methylacetamide, N, N- Nitrogen-containing solvents such as dimethylacetamide, N-methylpropionamide, and N-methylpyrrolidone; sulfur-containing solvents such as dimethyl sulfide, diethyl sulfide, thiophene, tetrahydrothiophene, dimethyl sulfoxide, sulfolane, and 1,3-propane sultone; Can be mentioned.

【0012】これらの有機溶媒のうちでは、下記一般式
(4)で表されるものが好ましい。 R8O(R12O)e9 ・・・・・(4) (R8およびR9は、それぞれ独立して水素原子、炭素数
1〜4のアルキル基またはCH3CO−から選ばれる1
価の有機基を示し、R12は炭素数2〜4のアルキレン
基、特に好ましくは−CH(CH3)CH2−で表される
基、eは1〜2の整数を表す。) 一般式(4)で表される有機溶剤としては、好ましくは
プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレン
グリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコール
モノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノブチ
ルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、
プロピレングリコールジエチルエーテル、プロピレング
リコールジプロピルエーテル、プロピレングリコールジ
ブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエ
ーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、
ジプロピレングリコールモノプロピルエーテル、ジプロ
ピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレング
リコールジメチルエーテル、ジプロピレングリコールジ
エチルエーテル、ジプロピレングリコールジプロピルエ
ーテル、ジプロピレングリコールジブチルエーテル、プ
ロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プ
ロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プ
ロピレングリコールモノプロピルエーテルアセテート、
プロピレングリコールモノブチルエーテルアセテート、
ジプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテー
ト、ジプロピレングリコールモノエチルエーテルアセテ
ート、ジプロピレングリコールモノプロピルエーテルア
セテート、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル
アセテート、プロピレングリコールジアセテート、ジプ
ロピレングリコールジアセテート、プロピレングリコー
ルなどが挙げられ、プロピレングリコールモノメチルエ
ーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プ
ロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレン
グリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコール
ジメチルエーテル、プロピレングリコールジエチルエー
テル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテ
ート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテ
ート、プロピレングリコールモノプロピルエーテルアセ
テートが溶液の保存安定性の点で特に好ましい。これら
は1種あるいは2種以上を混合して使用することができ
る。
Among these organic solvents, those represented by the following general formula (4) are preferred. R 8 O (R 12 O) e R 9 (4) (R 8 and R 9 are each independently selected from a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, or CH 3 CO—. 1
R 12 represents an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms, particularly preferably a group represented by —CH (CH 3 ) CH 2 —, and e represents an integer of 1 to 2. As the organic solvent represented by the general formula (4), preferably, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monopropyl ether, propylene glycol monobutyl ether, propylene glycol dimethyl ether,
Propylene glycol diethyl ether, propylene glycol dipropyl ether, propylene glycol dibutyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether,
Dipropylene glycol monopropyl ether, dipropylene glycol monobutyl ether, dipropylene glycol dimethyl ether, dipropylene glycol diethyl ether, dipropylene glycol dipropyl ether, dipropylene glycol dibutyl ether, propylene glycol monomethyl ether acetate, propylene glycol monoethyl ether acetate, Propylene glycol monopropyl ether acetate,
Propylene glycol monobutyl ether acetate,
Dipropylene glycol monomethyl ether acetate, dipropylene glycol monoethyl ether acetate, dipropylene glycol monopropyl ether acetate, dipropylene glycol monobutyl ether acetate, propylene glycol diacetate, dipropylene glycol diacetate, propylene glycol, and the like. Monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monopropyl ether, propylene glycol monobutyl ether, propylene glycol dimethyl ether, propylene glycol diethyl ether, propylene glycol monomethyl ether acetate, propylene glycol monoethyl ether acetate, propylene glycol Call monopropyl ether acetate it is particularly preferred in view of storage stability of the solution. These can be used alone or in combination of two or more.

【0013】また、化合物(1)を加水分解、縮合させ
る際には、触媒を使用しても良い。この際に使用する触
媒としては、金属キレート化合物、有機酸、無機酸、有
機塩基、無機塩基を挙げることができる。金属キレート
化合物としては、例えばトリエトキシ・モノ(アセチル
アセトナート)チタン、トリ−n−プロポキシ・モノ
(アセチルアセトナート)チタン、トリ−i−プロポキ
シ・モノ(アセチルアセトナート)チタン、トリ−n−
ブトキシ・モノ(アセチルアセトナート)チタン、トリ
−sec−ブトキシ・モノ(アセチルアセトナート)チ
タン、トリ−t−ブトキシ・モノ(アセチルアセトナー
ト)チタン、ジエトキシ・ビス(アセチルアセトナー
ト)チタン、ジ−n−プロポキシ・ビス(アセチルアセ
トナート)チタン、ジ−i−プロポキシ・ビス(アセチ
ルアセトナート)チタン、ジ−n−ブトキシ・ビス(ア
セチルアセトナート)チタン、ジ−sec−ブトキシ・
ビス(アセチルアセトナート)チタン、ジ−t−ブトキ
シ・ビス(アセチルアセトナート)チタン、モノエトキ
シ・トリス(アセチルアセトナート)チタン、モノ−n
−プロポキシ・トリス(アセチルアセトナート)チタ
ン、モノ−i−プロポキシ・トリス(アセチルアセトナ
ート)チタン、モノ−n−ブトキシ・トリス(アセチル
アセトナート)チタン、モノ−sec−ブトキシ・トリ
ス(アセチルアセトナート)チタン、モノ−t−ブトキ
シ・トリス(アセチルアセトナート)チタン、テトラキ
ス(アセチルアセトナート)チタン、トリエトキシ・モ
ノ(エチルアセトアセテート)チタン、トリ−n−プロ
ポキシ・モノ(エチルアセトアセテート)チタン、トリ
−i−プロポキシ・モノ(エチルアセトアセテート)チ
タン、トリ−n−ブトキシ・モノ(エチルアセトアセテ
ート)チタン、トリ−sec−ブトキシ・モノ(エチル
アセトアセテート)チタン、トリ−t−ブトキシ・モノ
(エチルアセトアセテート)チタン、ジエトキシ・ビス
(エチルアセトアセテート)チタン、ジ−n−プロポキ
シ・ビス(エチルアセトアセテート)チタン、ジ−i−
プロポキシ・ビス(エチルアセトアセテート)チタン、
ジ−n−ブトキシ・ビス(エチルアセトアセテート)チ
タン、ジ−sec−ブトキシ・ビス(エチルアセトアセ
テート)チタン、ジ−t−ブトキシ・ビス(エチルアセ
トアセテート)チタン、モノエトキシ・トリス(エチル
アセトアセテート)チタン、モノ−n−プロポキシ・ト
リス(エチルアセトアセテート)チタン、モノ−i−プ
ロポキシ・トリス(エチルアセトアセテート)チタン、
モノ−n−ブトキシ・トリス(エチルアセトアセテー
ト)チタン、モノ−sec−ブトキシ・トリス(エチル
アセトアセテート)チタン、モノ−t−ブトキシ・トリ
ス(エチルアセトアセテート)チタン、テトラキス(エ
チルアセトアセテート)チタン、モノ(アセチルアセト
ナート)トリス(エチルアセトアセテート)チタン、ビ
ス(アセチルアセトナート)ビス(エチルアセトアセテ
ート)チタン、トリス(アセチルアセトナート)モノ
(エチルアセトアセテート)チタン、等のチタンキレー
ト化合物;トリエトキシ・モノ(アセチルアセトナー
ト)ジルコニウム、トリ−n−プロポキシ・モノ(アセ
チルアセトナート)ジルコニウム、トリ−i−プロポキ
シ・モノ(アセチルアセトナート)ジルコニウム、トリ
−n−ブトキシ・モノ(アセチルアセトナート)ジルコ
ニウム、トリ−sec−ブトキシ・モノ(アセチルアセ
トナート)ジルコニウム、トリ−t−ブトキシ・モノ
(アセチルアセトナート)ジルコニウム、ジエトキシ・
ビス(アセチルアセトナート)ジルコニウム、ジ−n−
プロポキシ・ビス(アセチルアセトナート)ジルコニウ
ム、ジ−i−プロポキシ・ビス(アセチルアセトナー
ト)ジルコニウム、ジ−n−ブトキシ・ビス(アセチル
アセトナート)ジルコニウム、ジ−sec−ブトキシ・
ビス(アセチルアセトナート)ジルコニウム、ジ−t−
ブトキシ・ビス(アセチルアセトナート)ジルコニウ
ム、モノエトキシ・トリス(アセチルアセトナート)ジ
ルコニウム、モノ−n−プロポキシ・トリス(アセチル
アセトナート)ジルコニウム、モノ−i−プロポキシ・
トリス(アセチルアセトナート)ジルコニウム、モノ−
n−ブトキシ・トリス(アセチルアセトナート)ジルコ
ニウム、モノ−sec−ブトキシ・トリス(アセチルア
セトナート)ジルコニウム、モノ−t−ブトキシ・トリ
ス(アセチルアセトナート)ジルコニウム、テトラキス
(アセチルアセトナート)ジルコニウム、トリエトキシ
・モノ(エチルアセトアセテート)ジルコニウム、トリ
−n−プロポキシ・モノ(エチルアセトアセテート)ジ
ルコニウム、トリ−i−プロポキシ・モノ(エチルアセ
トアセテート)ジルコニウム、トリ−n−ブトキシ・モ
ノ(エチルアセトアセテート)ジルコニウム、トリ−s
ec−ブトキシ・モノ(エチルアセトアセテート)ジル
コニウム、トリ−t−ブトキシ・モノ(エチルアセトア
セテート)ジルコニウム、ジエトキシ・ビス(エチルア
セトアセテート)ジルコニウム、ジ−n−プロポキシ・
ビス(エチルアセトアセテート)ジルコニウム、ジ−i
−プロポキシ・ビス(エチルアセトアセテート)ジルコ
ニウム、ジ−n−ブトキシ・ビス(エチルアセトアセテ
ート)ジルコニウム、ジ−sec−ブトキシ・ビス(エ
チルアセトアセテート)ジルコニウム、ジ−t−ブトキ
シ・ビス(エチルアセトアセテート)ジルコニウム、モ
ノエトキシ・トリス(エチルアセトアセテート)ジルコ
ニウム、モノ−n−プロポキシ・トリス(エチルアセト
アセテート)ジルコニウム、モノ−i−プロポキシ・ト
リス(エチルアセトアセテート)ジルコニウム、モノ−
n−ブトキシ・トリス(エチルアセトアセテート)ジル
コニウム、モノ−sec−ブトキシ・トリス(エチルア
セトアセテート)ジルコニウム、モノ−t−ブトキシ・
トリス(エチルアセトアセテート)ジルコニウム、テト
ラキス(エチルアセトアセテート)ジルコニウム、モノ
(アセチルアセトナート)トリス(エチルアセトアセテ
ート)ジルコニウム、ビス(アセチルアセトナート)ビ
ス(エチルアセトアセテート)ジルコニウム、トリス
(アセチルアセトナート)モノ(エチルアセトアセテー
ト)ジルコニウム、等のジルコニウムキレート化合物;
トリス(アセチルアセトナート)アルミニウム、トリス
(エチルアセトアセテート)アルミニウム等のアルミニ
ウムキレート化合物;などを挙げることができる。有機
酸としては、例えば酢酸、プロピオン酸、ブタン酸、ペ
ンタン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナ
ン酸、デカン酸、シュウ酸、マレイン酸、メチルマロン
酸、アジピン酸、セバシン酸、没食子酸、酪酸、メリッ
ト酸、アラキドン酸、ミキミ酸、2−エチルヘキサン
酸、オレイン酸、ステアリン酸、リノール酸、リノレイ
ン酸、サリチル酸、安息香酸、p−アミノ安息香酸、p
−トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、モノクロ
ロ酢酸、ジクロロ酢酸、トリクロロ酢酸、トリフルオロ
酢酸、ギ酸、マロン酸、スルホン酸、フタル酸、フマル
酸、クエン酸、酒石酸等を挙げることができる。無機酸
としては、例えば塩酸、硝酸、硫酸、フッ酸、リン酸等
を挙げることができる。有機塩基としては、例えばピリ
ジン、ピロール、ピペラジン、ピロリジン、ピペリジ
ン、ピコリン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、
モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、ジメチル
モノエタノールアミン、モノメチルジエタノールアミ
ン、トリエタノールアミン、ジアザビシクロオクラン、
ジアザビシクロノナン、ジアザビシクロウンデセン、テ
トラメチルアンモニウムハイドロオキサイド等を挙げる
ことができる。無機塩基としては、例えばアンモニア、
水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化バリウム、
水酸化カルシウム等を挙げることができる。これら触媒
の内、金属キレート化合物、有機酸、無機酸が好まし
く、より好ましくはチタンキレート化合物、有機酸を挙
げることができる。これらは1種あるいは2種以上を同
時に使用しても良い。
When the compound (1) is hydrolyzed and condensed, a catalyst may be used. Examples of the catalyst used at this time include a metal chelate compound, an organic acid, an inorganic acid, an organic base, and an inorganic base. Examples of the metal chelate compound include triethoxy mono (acetylacetonate) titanium, tri-n-propoxy mono (acetylacetonate) titanium, tri-i-propoxy mono (acetylacetonate) titanium, and tri-n-
Butoxy mono (acetylacetonate) titanium, tri-sec-butoxy mono (acetylacetonate) titanium, tri-t-butoxy mono (acetylacetonate) titanium, diethoxybis (acetylacetonate) titanium, di- n-propoxybis (acetylacetonato) titanium, di-i-propoxybis (acetylacetonato) titanium, di-n-butoxybis (acetylacetonato) titanium, di-sec-butoxy.
Bis (acetylacetonato) titanium, di-t-butoxybis (acetylacetonato) titanium, monoethoxytris (acetylacetonato) titanium, mono-n
-Propoxy-tris (acetylacetonato) titanium, mono-i-propoxy-tris (acetylacetonato) titanium, mono-n-butoxytris (acetylacetonato) titanium, mono-sec-butoxytris (acetylacetonate) ) Titanium, mono-t-butoxy tris (acetylacetonate) titanium, tetrakis (acetylacetonate) titanium, triethoxy mono (ethyl acetoacetate) titanium, tri-n-propoxy mono (ethyl acetoacetate) titanium, tri I-propoxy mono (ethyl acetoacetate) titanium, tri-n-butoxy mono (ethyl acetoacetate) titanium, tri-sec-butoxy mono (ethyl acetoacetate) titanium, tri-t-butoxy mono (ethyl) Acetoace Over G) titanium, diethoxy-bis (ethylacetoacetate) titanium, di -n- propoxy bis (ethylacetoacetate) titanium, di -i-
Propoxy bis (ethyl acetoacetate) titanium,
Di-n-butoxybis (ethylacetoacetate) titanium, di-sec-butoxybis (ethylacetoacetate) titanium, di-t-butoxybis (ethylacetoacetate) titanium, monoethoxy tris (ethylacetoacetate) ) Titanium, mono-n-propoxy tris (ethyl acetoacetate) titanium, mono-i-propoxy tris (ethyl acetoacetate) titanium,
Mono-n-butoxy tris (ethyl acetoacetate) titanium, mono-sec-butoxy tris (ethyl acetoacetate) titanium, mono-t-butoxy tris (ethyl acetoacetate) titanium, tetrakis (ethyl acetoacetate) titanium, Titanium chelate compounds such as mono (acetylacetonate) tris (ethylacetoacetate) titanium, bis (acetylacetonate) bis (ethylacetoacetate) titanium, tris (acetylacetonate) mono (ethylacetoacetate) titanium; triethoxy. Mono (acetylacetonato) zirconium, tri-n-propoxy mono (acetylacetonato) zirconium, tri-i-propoxymono (acetylacetonato) zirconium, tri-n-butoxymono ( Acetylacetonate) zirconium, tri -sec- butoxy mono (acetylacetonate) zirconium, tri -t- butoxy mono (acetylacetonate) zirconium, diethoxy ·
Bis (acetylacetonate) zirconium, di-n-
Propoxy bis (acetylacetonate) zirconium, di-i-propoxy bis (acetylacetonate) zirconium, di-n-butoxybis (acetylacetonate) zirconium, di-sec-butoxy.
Bis (acetylacetonate) zirconium, di-t-
Butoxy bis (acetylacetonate) zirconium, monoethoxy tris (acetylacetonate) zirconium, mono-n-propoxy tris (acetylacetonato) zirconium, mono-i-propoxy.
Tris (acetylacetonate) zirconium, mono-
n-butoxy tris (acetylacetonate) zirconium, mono-sec-butoxy tris (acetylacetonate) zirconium, mono-t-butoxy tris (acetylacetonate) zirconium, tetrakis (acetylacetonate) zirconium, triethoxy. Mono (ethyl acetoacetate) zirconium, tri-n-propoxy mono (ethyl acetoacetate) zirconium, tri-i-propoxy mono (ethyl acetoacetate) zirconium, tri-n-butoxy mono (ethyl acetoacetate) zirconium, Tri-s
ec-butoxy mono (ethyl acetoacetate) zirconium, tri-t-butoxy mono (ethyl acetoacetate) zirconium, diethoxy bis (ethyl acetoacetate) zirconium, di-n-propoxy.
Bis (ethylacetoacetate) zirconium, di-i
-Propoxy bis (ethyl acetoacetate) zirconium, di-n-butoxy bis (ethyl acetoacetate) zirconium, di-sec-butoxy bis (ethyl acetoacetate) zirconium, di-t-butoxy bis (ethyl acetoacetate) ) Zirconium, monoethoxy tris (ethyl acetoacetate) zirconium, mono-n-propoxy tris (ethyl acetoacetate) zirconium, mono-i-propoxy tris (ethyl acetoacetate) zirconium, mono-
n-butoxy tris (ethyl acetoacetate) zirconium, mono-sec-butoxy tris (ethyl acetoacetate) zirconium, mono-t-butoxy.
Tris (ethylacetoacetate) zirconium, tetrakis (ethylacetoacetate) zirconium, mono (acetylacetonate) tris (ethylacetoacetate) zirconium, bis (acetylacetonate) bis (ethylacetoacetate) zirconium, tris (acetylacetonate) Zirconium chelate compounds such as mono (ethylacetoacetate) zirconium;
Aluminum chelate compounds such as tris (acetylacetonate) aluminum and tris (ethylacetoacetate) aluminum; and the like. Examples of organic acids include acetic acid, propionic acid, butanoic acid, pentanoic acid, hexanoic acid, heptanoic acid, octanoic acid, nonanoic acid, decanoic acid, oxalic acid, maleic acid, methylmalonic acid, adipic acid, sebacic acid, and gallic acid , Butyric acid, melitic acid, arachidonic acid, mykimic acid, 2-ethylhexanoic acid, oleic acid, stearic acid, linoleic acid, linoleic acid, salicylic acid, benzoic acid, p-aminobenzoic acid, p
-Toluenesulfonic acid, benzenesulfonic acid, monochloroacetic acid, dichloroacetic acid, trichloroacetic acid, trifluoroacetic acid, formic acid, malonic acid, sulfonic acid, phthalic acid, fumaric acid, citric acid, tartaric acid and the like. Examples of the inorganic acid include hydrochloric acid, nitric acid, sulfuric acid, hydrofluoric acid, phosphoric acid and the like. Examples of the organic base include pyridine, pyrrole, piperazine, pyrrolidine, piperidine, picoline, trimethylamine, triethylamine,
Monoethanolamine, diethanolamine, dimethylmonoethanolamine, monomethyldiethanolamine, triethanolamine, diazabicyclooctane,
Examples thereof include diazabicyclononane, diazabicycloundecene, and tetramethylammonium hydroxide. As the inorganic base, for example, ammonia,
Sodium hydroxide, potassium hydroxide, barium hydroxide,
Calcium hydroxide and the like can be mentioned. Among these catalysts, metal chelate compounds, organic acids, and inorganic acids are preferable, and titanium chelate compounds and organic acids are more preferable. These may be used alone or in combination of two or more.

【0014】上記触媒の使用量は(A)成分(完全加水
分解縮合物換算)のそれぞれ100重量部に対して、通
常、0.001〜10重量部、好ましくは0.01〜1
0重量部の範囲である。
The amount of the catalyst used is usually 0.001 to 10 parts by weight, preferably 0.01 to 1 part by weight, per 100 parts by weight of the component (A) (in terms of complete hydrolysis condensate).
The range is 0 parts by weight.

【0015】本発明において、化合物(1)を加水分
解、縮合させる際に、R1O−、R4O−またはR5O−
で表される基1モル当たり、0.5モル以上2モル以下
の水を用いることが好ましい。添加する水の量が0.5
モル未満の場合、レジスト下層膜用組成物の耐アルカリ
現像液性が低下し、添加する水の量が2モルを越える場
合、得られるレジスト下層膜用組成物の保存安定性が悪
化する。具体的には化合物(1)を溶解させた有機溶剤
中に水を断続的あるいは連続的に添加する。この際触媒
は有機溶剤中に予め添加しておいても良いし、水添加時
に水中に溶解あるいは分散させておいても良い。この際
の反応温度としては、通常0〜100℃、好ましくは1
5〜80℃である。また、化合物(1)を2種以上使用
する場合には、(a)2種以上の化合物(1)を混合後に
加水分解、縮合してもよいし、(b)2種以上の化合物
(1)をそれぞれ別個に加水分解、縮合した後混合して
使用してもよいが、特に(b)が好ましい。
In the present invention, when the compound (1) is hydrolyzed and condensed, R 1 O—, R 4 O— or R 5 O—
It is preferable to use 0.5 mol or more and 2 mol or less of water per 1 mol of the group represented by The amount of water to add is 0.5
When the amount is less than mol, the alkali developing solution resistance of the composition for a resist underlayer film decreases, and when the amount of water added exceeds 2 mol, the storage stability of the obtained composition for a resist underlayer film deteriorates. Specifically, water is intermittently or continuously added to an organic solvent in which the compound (1) is dissolved. At this time, the catalyst may be added in advance to the organic solvent, or may be dissolved or dispersed in water at the time of adding water. The reaction temperature at this time is usually 0 to 100 ° C, preferably 1 to 100 ° C.
5 to 80 ° C. When two or more compounds (1) are used, (a) two or more compounds (1) may be mixed and then hydrolyzed and condensed, or (b) two or more compounds (1) may be used. ) May be separately mixed after hydrolysis and condensation, but (b) is particularly preferred.

【0016】 上記のとおり得られたレジスト下層膜用組
成物には、必要に応じてさらに他の化合物を添加するこ
とができる。 (C)成分 本発明において、酸発生剤としては、潜在性熱酸発生
剤、潜在性光酸発生剤を挙げることができる。本発明で
用いられる潜在性熱酸発生剤は、通常50〜450℃、
好ましくは200〜350℃に加熱することにより酸を
発生する化合物であり、スルホニウム塩、ベンゾチアゾ
リウム塩、アンモニウム塩、ホスホニウム塩などのオニ
ウム塩が用いられる。
[0016] Set for resist underlayer film obtained as described above
Other compounds may be added to the product if necessary.
Can be. (C) component  In the present invention, a latent thermal acid generator is used as the acid generator.
Agents and latent photoacid generators. In the present invention
The latent thermal acid generator used is usually 50 to 450 ° C,
Preferably the acid is heated by heating to 200-350 ° C.
Generated compound, sulfonium salt, benzothiazo
Onium such as ium salt, ammonium salt, phosphonium salt
Um salts are used.

【0017】上記スルホニウム塩の具体例としては、4
−アセトフェニルジメチルスルホニウム ヘキサフルオ
ロアンチモネート、4−アセトキシフェニルジメチルス
ルホニウム ヘキサフルオロアルセネート、ジメチル−
4−(ベンジルオキシカルボニルオキシ)フェニルスル
ホニウム ヘキサフルオロアンチモネート、ジメチル−
4−(ベンゾイルオキシ)フェニルスルホニウム ヘキ
サフルオロアンチモネート、ジメチル−4−(ベンゾイ
ルオキシ)フェニルスルホニウム ヘキサフルオロアル
セネート、ジメチル−3−クロロ−4−アセトキシフェ
ニルスルホニウム ヘキサフルオロアンチモネートなど
のアルキルスルホニウム塩;ベンジル−4−ヒドロキシ
フェニルメチルスルホニウム ヘキサフルオロアンチモ
ネート、ベンジル−4−ヒドロキシフェニルメチルスル
ホニウム ヘキサフルオロホスフェート、4−アセトキ
シフェニルベンジルメチルスルホニウム ヘキサフルオ
ロアンチモネート、ベンジル−4−メトキシフェニルメ
チルスルホニウム ヘキサフルオロアンチモネート、ベ
ンジル−2−メチル−4−ヒドロキシフェニルメチルス
ルホニウム ヘキサフルオロアンチモネート、ベンジル
−3−クロロ−4−ヒドロキシフェニルメチルスルホニ
ウム ヘキサフルオロアルセネート、4−メトキシベン
ジル−4−ヒドロキシフェニルメチルスルホニウム ヘ
キサフルオロホスフェート、ベンゾイントシレート、2
−ニトロベンジルトシレート、などのベンジルスルホニ
ウム塩;
A specific example of the above sulfonium salt is 4
-Acetophenyldimethylsulfonium hexafluoroantimonate, 4-acetoxyphenyldimethylsulfonium hexafluoroarsenate, dimethyl-
4- (benzyloxycarbonyloxy) phenylsulfonium hexafluoroantimonate, dimethyl-
Alkylsulfonium salts such as 4- (benzoyloxy) phenylsulfonium hexafluoroantimonate, dimethyl-4- (benzoyloxy) phenylsulfonium hexafluoroarsenate, dimethyl-3-chloro-4-acetoxyphenylsulfonium hexafluoroantimonate; benzyl -4-Hydroxyphenylmethylsulfonium hexafluoroantimonate, benzyl-4-hydroxyphenylmethylsulfonium hexafluorophosphate, 4-acetoxyphenylbenzylmethylsulfonium hexafluoroantimonate, benzyl-4-methoxyphenylmethylsulfonium hexafluoroantimonate, benzyl -2-methyl-4-hydroxyphenylmethylsulfonium hexafluoro Nchimoneto, benzyl-3-chloro-4-hydroxyphenyl methyl sulfonium hexafluoroarsenate, 4-methoxybenzyl-4-hydroxyphenyl methyl sulfonium hexafluorophosphate, benzoin tosylate, 2
Benzylsulfonium salts such as -nitrobenzyl tosylate;

【0018】ジベンジル−4−ヒドロキシフェニルスル
ホニウム ヘキサフルオロアンチモネート、ジベンジル
−4−ヒドロキシフェニルスルホニウム ヘキサフルオ
ロホスフェート、4−アセトキシフェニルジベンジルス
ルホニウム ヘキサフルオロアンチモネート、ジベンジ
ル−4−メトキシフェニルスルホニウム ヘキサフルオ
ロアンチモネート、ジベンジル−3−クロロ−4−ヒド
ロキシフェニルスルホニウム ヘキサフルオロアルセネ
ート、ジベンジル−3−メチル−4−ヒドロキシ−5−
tert−ブチルフェニルスルホニウム ヘキサフルオ
ロアンチモネート、ベンジル−4−メトキシベンジル−
4−ヒドロキシフェニルスルホニウム ヘキサフルオロ
ホスフェートなどのジベンジルスルホニウム塩;p−ク
ロロベンジル−4−ヒドロキシフェニルメチルスルホニ
ウム ヘキサフルオロアンチモネート、p−ニトロベン
ジル−4−ヒドロキシフェニルメチルスルホニウム ヘ
キサフルオロアンチモネート、p−クロロベンジル−4
−ヒドロキシフェニルメチルスルホニウム ヘキサフル
オロホスフェート、p−ニトロベンジル−3−メチル−
4−ヒドロキシフェニルメチルスルホニウム ヘキサフ
ルオロアンチモネート、3,5−ジクロロベンジル−4
−ヒドロキシフェニルメチルスルホニウム ヘキサフル
オロアンチモネート、o−クロロベンジル−3−クロロ
−4−ヒドロキシフェニルメチルスルホニウム ヘキサ
フルオロアンチモネートなどの置換ベンジルスルホニウ
ム塩;
Dibenzyl-4-hydroxyphenylsulfonium hexafluoroantimonate, dibenzyl-4-hydroxyphenylsulfonium hexafluorophosphate, 4-acetoxyphenyldibenzylsulfonium hexafluoroantimonate, dibenzyl-4-methoxyphenylsulfonium hexafluoroantimonate, Dibenzyl-3-chloro-4-hydroxyphenylsulfonium hexafluoroarsenate, dibenzyl-3-methyl-4-hydroxy-5-
tert-butylphenylsulfonium hexafluoroantimonate, benzyl-4-methoxybenzyl-
Dibenzylsulfonium salts such as 4-hydroxyphenylsulfonium hexafluorophosphate; p-chlorobenzyl-4-hydroxyphenylmethylsulfonium hexafluoroantimonate, p-nitrobenzyl-4-hydroxyphenylmethylsulfonium hexafluoroantimonate, p-chloro Benzyl-4
-Hydroxyphenylmethylsulfonium hexafluorophosphate, p-nitrobenzyl-3-methyl-
4-hydroxyphenylmethylsulfonium hexafluoroantimonate, 3,5-dichlorobenzyl-4
Substituted benzylsulfonium salts such as -hydroxyphenylmethylsulfonium hexafluoroantimonate, o-chlorobenzyl-3-chloro-4-hydroxyphenylmethylsulfonium hexafluoroantimonate;

【0019】上記ベンゾチアゾニウム塩の具体例として
は3−ベンジルベンゾチアゾリウムヘキサフルオロアン
チモネート、3−ベンジルベンゾチアゾリウム ヘキサ
フルオロホスフェート、3−ベンジルベンゾチアゾリウ
ム テトラフルオロボレート、3−(p−メトキシベン
ジル)ベンゾチアゾリウム ヘキサフルオロアンチモネ
ート、3−ベンジル−2−メチルチオベンゾチアゾリウ
ム ヘキサフルオロアンチモネート、3−ベンジル−5
−クロロベンゾチアゾリウム ヘキサフルオロアンチモ
ネートなどのベンジルベンゾチアゾリウム塩が挙げられ
る。さらに、上記以外の熱酸発生剤として、2,4,
4,6−テトラブロモシクロヘキサジエノンを例示でき
る。
Specific examples of the benzothiazonium salt include 3-benzylbenzothiazolium hexafluoroantimonate, 3-benzylbenzothiazolium hexafluorophosphate, 3-benzylbenzothiazolium tetrafluoroborate, and 3-benzylbenzothiazolium tetrafluoroborate. (P-methoxybenzyl) benzothiazolium hexafluoroantimonate, 3-benzyl-2-methylthiobenzothiazolium hexafluoroantimonate, 3-benzyl-5
Benzylbenzothiazolium salts such as -chlorobenzothiazolium hexafluoroantimonate. Furthermore, as thermal acid generators other than the above, 2, 4,
4,6-tetrabromocyclohexadienone can be exemplified.

【0020】これらのうち、4−アセトキシフェニルジ
メチルスルホニウム ヘキサフルオロアルセネート、ベ
ンジル−4−ヒドロキシフェニルメチルスルホニウム
ヘキサフルオロアンチモネート、4−アセトキシフェニ
ルベンジルメチルスルホニウム ヘキサフルオロアンチ
モネート、ジベンジル−4−ヒドロキシフェニルスルホ
ニウム ヘキサフルオロアンチモネート、4−アセトキ
シフェニルベンジルスルホニウム ヘキサフルオロアン
チモネート、3−ベンジルベンゾチアゾリウムヘキサフ
ルオロアンチモネートなどが好ましく用いられる。これ
らの市販品としては、サンエイド SI−L85、同S
I−L110、同SI−L145、同SI−L150、
同SI−L160(三新化学工業(株)製)などが挙げ
られる。これらの化合物は、単独であるいは2種以上組
み合わせて用いることができる。
Of these, 4-acetoxyphenyldimethylsulfonium hexafluoroarsenate, benzyl-4-hydroxyphenylmethylsulfonium
Hexafluoroantimonate, 4-acetoxyphenylbenzylmethylsulfonium hexafluoroantimonate, dibenzyl-4-hydroxyphenylsulfonium hexafluoroantimonate, 4-acetoxyphenylbenzylsulfonium hexafluoroantimonate, 3-benzylbenzothiazolium hexafluoroantimonate Nates and the like are preferably used. These commercial products include Sun-Aid SI-L85,
I-L110, SI-L145, SI-L150,
And SI-L160 (manufactured by Sanshin Chemical Industry Co., Ltd.). These compounds can be used alone or in combination of two or more.

【0021】本発明で用いられる潜在性光酸発生剤は、
通常1〜100mJ、好ましくは10〜50mJの紫外
光照射により酸を発生する化合物であり、光酸発生剤と
しては、例えばジフェニルヨードニウムトリフルオロメ
タンスルホネート、ジフェニルヨードニウムピレンスル
ホネート、ジフェニルヨードニウムドデシルベンゼンス
ルホネート、ジフェニルヨードニウムノナフルオロn−
ブタンスルホネート、ビス(4―t−ブチルフェニル)
ヨードニウムトリフルオロメタンスルホネート、ビス
(4―t−ブチルフェニル)ヨードニウムドデシルベン
ゼンスルホネート、ビス(4―t−ブチルフェニル)ヨ
ードニウムナフタレンスルホネート、ビス(4―t−ブ
チルフェニル)ヨードニウムヘキサフルオロアンチモネ
ート、ビス(4―t−ブチルフェニル)ヨードニウムノ
ナフルオロn−ブタンスルホネート、トリフェニルスル
ホニウムトリフルオロメタンスルホネート、トリフェニ
ルスルホニウムヘキサフルオロアンチモネート、トリフ
ェニルスルホニウムナフタレンスルホネート、トリフェ
ニルスルホニウムノナフルオロ−n−ブタンスルホネー
ト、ジフェニル(4−メチルフェニル)スルホニウムト
リフルオロメタンスルホネート、ジフェニル(4−メト
キシフェニル)スルホニウムトリフルオロメタンスルホ
ネート、(ヒドロキシフェニル)ベンゼンメチルスルホ
ニウムトルエンスルホネート、シクロヘキシルメチル
(2―オキソシクロヘキシル)スルホニウムトリフルオ
ロメタンスルホネート、ジシクロヘキシル(2―オキソ
シクロヘキシル)スルホニウムトリフルオロメタンスル
ホネート、ジメチル(2―オキソシクロヘキシル)スル
ホニウムトリフルオロメタンスルホネート、ジフェニル
ヨードニウムヘキサフルオロアンチモネート、トリフェ
ニルスルホニウムカンファースルホネート、(4―ヒド
ロキシフェニル)ベンジルメチルスルホニウムトルエン
スルホネート、1−ナフチルジメチルスルホニウムトリ
フルオロメタンスルホネート、1―ナフチルジエチルス
ルホニウムトリフルオロメタンスルホネート、4―シア
ノー1―ナフチルジメチルスルホニウムトリフルオロメ
タンスルホネート、4―ニトロ−1―ナフチルジメチル
スルホニウムトリフルオロメタンスルホネート、4―メ
チル−1―ナフチルジメチルスルホニウムトリフルオロ
メタンスルホネート、4―シアノ−1―ナフチル−ジエ
チルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネート、4
―ニトロ−1―ナフチルジエチルスルホニウムトリフル
オロメタンスルホネート、4−メチル−1−ナフチルジ
エチルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネート、
4−ヒドロキシ−1−ナフチルジメチルスルホニウムト
リフルオロメタンスルホネート、4−ヒドロキシ−1−
ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタ
ンスルホネート、4−メトキシ−1−ナフチルテトラヒ
ドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、
4―エトキシ−1−ナフチルテトラヒドロチオフェニウ
ムトリフルオロメタンスルホネート、4―メトキシメト
キシ−1−ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフ
ルオロメタンスルホネート、4―エトキシメトキシ−1
−ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメ
タンスルホネート、4−(1−メトキシエトキシ)−1
−ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメ
タンスルホネート、4−(2−メトキシエトキシ)−1
−ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメ
タンスルホネート、4−メトキシカルボニルオキシ−1
−ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメ
タンスルホネート、4−エトキシカルブニルオキシ−1
−ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメ
タンスルホネート、4−n−プロポキシカルボニルオキ
シ−1−ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフル
オロメタンスルホネート、4−i−プロポキシカルボニ
ルオキシ−1−ナフチルテトラヒドロチオフェニウムト
リフルオロメタンスルホネート、4−n−ブトキカルビ
ニルオキシ−1−ナフチルテトラヒドロチオフェニウム
トリフルオロメタンスルホネート、4−t−ブトキシカ
ルボニルオキシ−1−ナフチルテトラヒドロチオフェニ
ウムトリフルオロメタンスルホネート、4−(2−テト
ラヒドロフラニルオキシ)−1−ナフチルテトラヒドロ
チオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4−
(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−1−ナフチルテ
トラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネ
ート、4−ベンジルオキシ−1−ナフチルテトラヒドロ
チオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、1−
(ナフチルアセトメチル)テトラヒドロチオフェニウム
トリフルオロメタンスルホネート等のオニウム塩系光酸
発生剤類;フェニル-ビス(トリクロロメチル)−s−ト
リアジン、メトキシフェニル−ビス(トリクロロメチ
ル)−s−トリアジン、ナフチル−ビス(トリクロロメ
チル)−s−トリアジン等のハロゲン含有化合物系光酸
発生剤類;1,2−ナフトキノンジアジド−4−スルホ
ニルクロリド、1,2−ナフトキノンジアジド−5−ス
ルホニルクロリド、2,3,4,4‘−テトラベンゾフ
ェノンの1,2−ナフトキノンジアジド−4−スルホン
酸エステルまたは1,2−ナフトキノンジアジド−5−
スルホン酸エステル等のジアゾケトン化合物系光酸発生
剤類;4−トリスフェナシルスルホン、メシチルフェナ
シルスルホン、ビス(フェニルスルホニル)メタン等の
スルホン酸化合物系光酸発生剤類;ベンゾイントシレー
ト、ピロガロールのトリストリフルオロメタンスルホネ
ート、ニトロベンジル−9,10−ジエトキシアントラ
セン−2−スルホネート、トリフルオロメタンスルホニ
ルビシクロ[2,2,1]ヘプト−5−エン−2,3−
ジカルボジイミド、N−ヒドロキシスクシンイミドトリ
フルオロメタンスルホネート、1,8−ナフタレンジカ
ルボン酸イミドトリフルオロメタンスルホネート等のス
ルホン酸化合物系光酸発生剤類等が挙げられる。これら
は一種単独でも二種以上組合わせても使用することがで
きる。本発明のレジスト下層膜用組成物中における
(C)成分の使用割合は、(A)成分(完全加水分解縮
合物換算)100重量部に対して、1〜30重量部、よ
り好ましくは1〜10重量部である。(C)成分の含有
量が1重量部未満であるとレジスト裾引きが増大し、
(C)成分の含有量が30重量部を越えるとレジストパ
ターンのアンダーカットが増大する。
The latent photoacid generator used in the present invention comprises:
It is a compound that generates an acid when irradiated with ultraviolet light of usually 1 to 100 mJ, preferably 10 to 50 mJ. Examples of the photoacid generator include diphenyliodonium trifluoromethanesulfonate, diphenyliodonium pyrene sulfonate, diphenyliodonium dodecylbenzenesulfonate, and diphenyliodonium. Nonafluoro n-
Butanesulfonate, bis (4-t-butylphenyl)
Iodonium trifluoromethanesulfonate, bis (4-t-butylphenyl) iodonium dodecylbenzenesulfonate, bis (4-t-butylphenyl) iodonium naphthalene sulfonate, bis (4-t-butylphenyl) iodonium hexafluoroantimonate, bis (4 -T-butylphenyl) iodonium nonafluoro n-butanesulfonate, triphenylsulfonium trifluoromethanesulfonate, triphenylsulfonium hexafluoroantimonate, triphenylsulfonium naphthalene sulfonate, triphenylsulfonium nonafluoro-n-butanesulfonate, diphenyl (4- Methylphenyl) sulfonium trifluoromethanesulfonate, diphenyl (4-methoxyphenyl) sulfate Trifluoromethanesulfonate, (hydroxyphenyl) benzenemethylsulfonium toluenesulfonate, cyclohexylmethyl (2-oxocyclohexyl) sulfoniumtrifluoromethanesulfonate, dicyclohexyl (2-oxocyclohexyl) sulfoniumtrifluoromethanesulfonate, dimethyl (2-oxocyclohexyl) sulfoniumtrifluoromethane Sulfonate, diphenyliodonium hexafluoroantimonate, triphenylsulfonium camphorsulfonate, (4-hydroxyphenyl) benzylmethylsulfonium toluenesulfonate, 1-naphthyldimethylsulfonium trifluoromethanesulfonate, 1-naphthyldiethylsulfonium trifluoromethanesulfone 4-cyano 1-naphthyldimethylsulfonium trifluoromethanesulfonate, 4-nitro-1-naphthyldimethylsulfonium trifluoromethanesulfonate, 4-methyl-1-naphthyldimethylsulfonium trifluoromethanesulfonate, 4-cyano-1-naphthyl-diethylsulfonium Trifluoromethanesulfonate, 4
-Nitro-1-naphthyldiethylsulfonium trifluoromethanesulfonate, 4-methyl-1-naphthyldiethylsulfoniumtrifluoromethanesulfonate,
4-hydroxy-1-naphthyldimethylsulfonium trifluoromethanesulfonate, 4-hydroxy-1-
Naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4-methoxy-1-naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate,
4-ethoxy-1-naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4-methoxymethoxy-1-naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4-ethoxymethoxy-1
-Naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4- (1-methoxyethoxy) -1
-Naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4- (2-methoxyethoxy) -1
-Naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4-methoxycarbonyloxy-1
-Naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4-ethoxycarbenyloxy-1
-Naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4-n-propoxycarbonyloxy-1-naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4-i-propoxycarbonyloxy-1-naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4- n-butoxycarbyloxy-1-naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4-t-butoxycarbonyloxy-1-naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4- (2-tetrahydrofuranyloxy) -1- Naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4-
(2-tetrahydropyranyloxy) -1-naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4-benzyloxy-1-naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 1-
Onium salt-based photoacid generators such as (naphthyl acetomethyl) tetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate; phenyl-bis (trichloromethyl) -s-triazine, methoxyphenyl-bis (trichloromethyl) -s-triazine, naphthyl- Halogen-containing compound-based photoacid generators such as bis (trichloromethyl) -s-triazine; 1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonyl chloride, 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonyl chloride, 2,3,4 1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid ester of 1,4'-tetrabenzophenone or 1,2-naphthoquinonediazide-5
Diazoketone compound-based photoacid generators such as sulfonic acid esters; sulfonic acid compound-based photoacid generators such as 4-trisphenacylsulfone, mesitylphenacylsulfone, bis (phenylsulfonyl) methane; benzoin tosylate, pyrogallol Trinitrotrifluoromethanesulfonate, nitrobenzyl-9,10-diethoxyanthracene-2-sulfonate, trifluoromethanesulfonylbicyclo [2,2,1] hept-5-ene-2,3-
Examples thereof include sulfonic acid compound-based photoacid generators such as dicarbodiimide, N-hydroxysuccinimide trifluoromethanesulfonate, and 1,8-naphthalenedicarboxylic acid imide trifluoromethanesulfonate. These can be used alone or in combination of two or more. The proportion of the component (C) used in the composition for a resist underlayer film of the present invention is 1 to 30 parts by weight, more preferably 1 to 30 parts by weight, per 100 parts by weight of the component (A) (in terms of a completely hydrolyzed condensate). 10 parts by weight. When the content of the component (C) is less than 1 part by weight, resist tailing increases,
When the content of the component (C) exceeds 30 parts by weight, undercut of the resist pattern increases.

【0022】本発明の方法で得られたレジスト下層膜用
組成物中の水の含有量は0.1重量%を越え15重量%
以下が好ましい。水の含有量が0.1重量%未満である
と、組成物を長期保存した場合レジスト現像時に表面に
現像残りが発生しやすくなり、水の含有量が15重量%
を越えると組成物の塗布性が劣るものとなる。
The content of water in the composition for a resist underlayer film obtained by the method of the present invention is more than 0.1% by weight and 15% by weight.
The following is preferred. When the water content is less than 0.1% by weight, when the composition is stored for a long period of time, residual development tends to occur on the surface during resist development, and the water content is 15% by weight.
If it exceeds, the coating properties of the composition will be poor.

【0023】さらには、組成物中のナトリウムおよび鉄
の含量が、20ppb以下、特に15ppb以下である
ことがレジストの解像度の観点から好ましい。ナトリウ
ムおよび鉄は、使用する原料から混入する場合があり、
原料を蒸留などにより精製することが好ましい。
Further, the content of sodium and iron in the composition is preferably 20 ppb or less, particularly preferably 15 ppb or less, from the viewpoint of the resolution of the resist. Sodium and iron may be mixed in from the raw materials used,
Preferably, the raw material is purified by distillation or the like.

【0024】本発明の方法で得られたレジスト下層膜用
組成物にはさらに下記のような成分を添加しても良い。β−ジケトン β−ジケトンとしては、アセチルアセトン、2,4−ヘ
キサンジオン、2,4−ヘプタンジオン、3,5−ヘプ
タンジオン、2,4−オクタンジオン、3,5−オクタ
ンジオン、2,4−ノナンジオン、3,5−ノナンジオ
ン、5−メチル−2,4−ヘキサンジオン、2,2,
6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオン、1,
1,1,5,5,5−ヘキサフルオロ−2,4−ヘプタ
ンジオン等の1種または2種以上である。本発明におい
て、レジスト下層膜用組成物中のβ−ジケトン含有量
は、全溶剤の1〜50重量%、好ましくは3〜30重量
%とすることが好ましい。このような範囲でβ−ジケト
ンを添加すれば、一定の保存安定性が得られるととも
に、レジスト下層膜用組成物の塗膜均一性等の特性が低
下するおそれが少ない。
The following components may be further added to the composition for a resist underlayer film obtained by the method of the present invention. β-diketones β-diketones include acetylacetone, 2,4-hexanedione, 2,4-heptanedione, 3,5-heptanedione, 2,4-octanedione, 3,5-octanedione, 2,4- Nonanedione, 3,5-nonanedione, 5-methyl-2,4-hexanedione, 2,2
6,6-tetramethyl-3,5-heptanedione, 1,
One or more kinds such as 1,1,5,5,5-hexafluoro-2,4-heptanedione. In the present invention, the content of β-diketone in the composition for a resist underlayer film is preferably 1 to 50% by weight, more preferably 3 to 30% by weight of the total solvent. If β-diketone is added in such a range, a certain storage stability can be obtained, and there is little possibility that the properties such as coating uniformity of the composition for a resist underlayer film are reduced.

【0025】その他 本発明で得られたレジスト下層膜用組成物には、さらに
コロイド状シリカ、コロイド状アルミナ、有機ポリマ
ー、界面活性剤などの成分を添加してもよい。コロイド
状シリカとは、例えば高純度の無水ケイ酸を前記親水性
有機溶媒に分散した分散液であり、通常、平均粒径が5
〜30mμ、好ましくは10〜20mμ、固形分濃度が
10〜40重量%程度のものである。このような、コロ
イド状シリカとしては、例えば日産化学工業(株)製、
メタノールシリカゾルおよびイソプロパノールシリカゾ
ル;触媒化成工業(株)製、オスカルなどが挙げられ
る。コロイド状アルミナとしては、日産化学工業(株)
製のアルミナゾル520、同100、同200;川研フ
ァインケミカル(株)製のアルミナクリアーゾル、アル
ミナゾル10、同132などが挙げられる。有機ポリマ
ーとしては、例えばポリアルキレンオキサイド構造を有
する化合物、糖鎖構造を有する化合物、ビニルアミド系
重合体、(メタ)アクリレート化合物、芳香族ビニル化
合物、デンドリマー、ポリイミド,ポリアミック酸、ポ
リアリーレン、ポリアミド、ポリキノキサリン、ポリオ
キサジアゾール、フッ素系重合体等を挙げることができ
る。界面活性剤としては、例えばノニオン系界面活性
剤、アニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤、両
性界面活性剤などが挙げられ、さらには、シリコーン系
界面活性剤、ポリアルキレンオキシド系界面活性剤、含
フッ素界面活性剤、アクリル系界面活性剤等を挙げるこ
とができる。前記界面活性剤の具体例としては、ポリオ
キシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンス
テアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテ
ル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル類;ポリオ
キシエチレンn−オクチルフェニルエーテル、ポリオキ
シエチレンn−ノニルフェニルエーテル等のポリオキシ
エチレンアルキルフェニルエーテル類;ポリエチレング
リコールジラウレート、ポリエチレングリコールジステ
アレート等のポリエチレングリコールジエステル類;ソ
ルビタン脂肪酸エステル類;脂肪酸変性ポリエステル
類;3級アミン変性ポリウレタン類;ポリエチレンイミ
ン類等のほか、以下商品名で、KP(信越化学工業
(株)製)、ポリフロー(共栄社化学(株)製)、エフ
トップ(トーケムプロダクツ社製)、メガファック(大
日本インキ化学工業(株)製)、フロラード(住友スリ
ーエム(株)製)、アサヒガード、サーフロン(以上、
旭硝子(株)製)、Disperbyk(ビックケミー
・ジャパン(株)製)、ソルスパース(ゼネカ(株)
製)等を挙げることができる。これらの界面活性剤は単
独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができ
る。
Other components such as colloidal silica, colloidal alumina, an organic polymer, and a surfactant may be further added to the composition for a resist underlayer film obtained in the present invention. The colloidal silica is, for example, a dispersion in which high-purity silicic anhydride is dispersed in the hydrophilic organic solvent, and usually has an average particle size of 5%.
-30 μm, preferably 10-20 μm, and the solid content concentration is about 10-40% by weight. As such colloidal silica, for example, Nissan Chemical Industries, Ltd.
Methanol silica sol and isopropanol silica sol; Oscar, etc., manufactured by Sekiyu Kasei Kogyo Co., Ltd. Nissan Chemical Industry Co., Ltd.
Alumina Sols 520, 100, and 200 manufactured by Kawaken Fine Chemical Co., Ltd .; Examples of the organic polymer include a compound having a polyalkylene oxide structure, a compound having a sugar chain structure, a vinylamide-based polymer, a (meth) acrylate compound, an aromatic vinyl compound, a dendrimer, a polyimide, a polyamic acid, a polyarylene, a polyamide, and a polyamine. Examples thereof include quinoxaline, polyoxadiazole, and a fluoropolymer. Examples of the surfactant include a nonionic surfactant, an anionic surfactant, a cationic surfactant, an amphoteric surfactant, and the like. Further, a silicone surfactant, a polyalkylene oxide surfactant And fluorinated surfactants and acrylic surfactants. Specific examples of the surfactant include polyoxyethylene alkyl ethers such as polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene stearyl ether, and polyoxyethylene oleyl ether; polyoxyethylene n-octyl phenyl ether, polyoxyethylene n- Polyoxyethylene alkyl phenyl ethers such as nonylphenyl ether; polyethylene glycol diesters such as polyethylene glycol dilaurate and polyethylene glycol distearate; sorbitan fatty acid esters; fatty acid-modified polyesters; tertiary amine-modified polyurethanes; In addition to the following product names, KP (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), Polyflow (manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd.), F-top (manufactured by Tochem Products), Gafakku (Dainippon Ink & Chemicals Co., Ltd.), (Sumitomo 3M Co., Ltd.) Fluorad, Asahi guard, Surflon (or more,
Asahi Glass Co., Ltd.), Disperbyk (Big Chemie Japan Co., Ltd.), Solsperse (Zeneca Co., Ltd.)
Manufactured). These surfactants can be used alone or in combination of two or more.

【0026】本発明の方法で得られたレジスト下層膜用
組成物の全固形分濃度は、好ましくは、1〜20重量%
であり、使用目的に応じて適宜調整される。組成物の全
固形分濃度が1〜20重量%であると、塗膜の膜厚が適
当な範囲となり、保存安定性もより優れるものである。
また、このようにして得られる組成物中の全ポリオルガ
ノシロキサン成分〔(A)成分の加水分解縮合物〕の重
量平均分子量は、通常、500〜120,000、好ま
しくは800〜100,000程度である。
The total solid content of the composition for a resist underlayer film obtained by the method of the present invention is preferably 1 to 20% by weight.
It is appropriately adjusted according to the purpose of use. When the total solid content of the composition is 1 to 20% by weight, the thickness of the coating film is in an appropriate range, and the storage stability is more excellent.
The weight average molecular weight of all the polyorganosiloxane components [the hydrolyzed condensate of the component (A)] in the composition thus obtained is usually about 500 to 120,000, preferably about 800 to 100,000. It is.

【0027】また、本発明の方法で得られたレジスト下
層膜用組成物から形成されるレジスト下層膜とレジスト
との密着性をさらに向上させるため、レジスト下層膜表
面をメチルシリル化処理しても良い。シリル化処理剤と
しては、例えばアリロキシトリメチルシラン、N,O−
ビス(トリメチルシリル)アセトアミド、ビス(トリメ
チルシリル)トリフルオロアセトアミド、ビス(トリメ
チルシリル)尿素、トリメチルクロロシラン、N−(ト
リメチルシリル)アセトアミド、トリメチルシリルアジ
ド、トリメチルシリルシアナニド、N−(トリメチルシ
リル)イミダゾール、3−トリメチルシリル−2−オキ
サゾリジノン、トリメチルシリルトリフルオロメタンス
ルフォネート、ヘキサメチルジシラザン、ヘプタメチル
ジシラザン、ヘキサメチルジシロキサン、N−メチル−
N−トリメチルシリルトリフルオロアセトアミド、
(N,N−ジメチルアミノ)トリメチルシラン、ノナメ
チルトリシラザン、1,1,3,3−テトラメチルジシ
ラザン、トリメチルヨードシランなどを挙げることが出
来る。レジスト下層膜のメチルシリル化は、上記シリル
化剤をレジスト下層膜上にディップコートやスピンコー
トすることや、シリル化剤の蒸気雰囲気にレジスト下層
膜を曝すことによって行うことが出来、さらにはメチル
シリル化の後、塗膜を50〜300℃に加熱しても良
い。
In order to further improve the adhesion between the resist underlayer film formed from the composition for a resist underlayer film obtained by the method of the present invention and the resist, the surface of the resist underlayer film may be subjected to a methylsilylation treatment. . Examples of the silylation agent include allyloxytrimethylsilane, N, O-
Bis (trimethylsilyl) acetamide, bis (trimethylsilyl) trifluoroacetamide, bis (trimethylsilyl) urea, trimethylchlorosilane, N- (trimethylsilyl) acetamide, trimethylsilyl azide, trimethylsilyl cyananide, N- (trimethylsilyl) imidazole, 3-trimethylsilyl-2- Oxazolidinone, trimethylsilyl trifluoromethanesulfonate, hexamethyldisilazane, heptamethyldisilazane, hexamethyldisiloxane, N-methyl-
N-trimethylsilyl trifluoroacetamide,
(N, N-dimethylamino) trimethylsilane, nonamethyltrisilazane, 1,1,3,3-tetramethyldisilazane, trimethyliodosilane, and the like can be given. Methylsilylation of the resist underlayer film can be performed by dip coating or spin coating the above silylating agent on the resist underlayer film, or by exposing the resist underlayer film to a vapor atmosphere of the silylating agent. After that, the coating may be heated to 50 to 300 ° C.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を、
実施例に基づいて説明する。但し、以下の記載は、本発
明の態様例を概括的に示すものであり、特に理由なく、
かかる記載により本発明は限定されるものではない。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
A description will be given based on examples. However, the following description generally shows an example of the embodiment of the present invention, and without any particular reason,
The description is not intended to limit the invention.

【0029】なお以下に示す方法でレジスト下層膜用組
成物の評価を行った。(レジストの密着性評価) シリコンウェハー上に反射防
止膜(JSR製NFC B007)をスピンコート法塗
布し、190℃のホットプレート上で1分間乾燥させ
た。得られた反射防止膜の膜厚は300nmであった。
次いで、レジスト下層膜組成物をスピンコートで塗布
し、180℃のホットプレート上で1分間、300℃の
ホットプレート上で1分間乾燥させた。この際のレジス
ト下層膜の膜厚は70nmに制御した。さらに、レジス
ト下層膜上にレジスト(JSR製M20G)を塗布し、
135℃で90秒間乾燥させた。この際のレジストの膜
厚は700nmに制御した。(株)ニコン製KrFエキ
シマレーザー照射装置(商品名NSR−2205 EX
8A)を用い、KrFエキシマレーザー(波長248n
m)を0.13〜0.25μm(0.1μmおき)のラ
イン・アンド・スペースパターンを有する石英製マスク
を介して基板に22mJ照射した。この後、基板を13
5℃で90秒間加熱した。2.38%テトラメチルアン
モニウムハイドロオキサイド水溶液で30秒間現像した
後の基板で、レジストパターンをSEMで観察し、レジ
ストパターンの現像剥離が生じていない場合を「剥離な
し」と判断した。
The composition for a resist underlayer film was evaluated by the following method. (Evaluation of Resist Adhesion) An antireflection film (NFC B007 manufactured by JSR) was applied on a silicon wafer by spin coating, and dried on a hot plate at 190 ° C. for 1 minute. The thickness of the obtained antireflection film was 300 nm.
Next, the resist underlayer film composition was applied by spin coating, and dried on a 180 ° C hot plate for 1 minute and on a 300 ° C hot plate for 1 minute. At this time, the thickness of the resist underlayer film was controlled to 70 nm. Further, a resist (M20G manufactured by JSR) is applied on the resist underlayer film,
Dry at 135 ° C. for 90 seconds. At this time, the thickness of the resist was controlled to 700 nm. Nikon KrF excimer laser irradiator (trade name: NSR-2205 EX)
8A) using a KrF excimer laser (wavelength 248 n)
m) was applied to the substrate at 22 mJ via a quartz mask having a line and space pattern of 0.13 to 0.25 μm (every 0.1 μm). After this, the substrate is
Heated at 5 ° C. for 90 seconds. The resist pattern was observed with a SEM on the substrate after developing with a 2.38% aqueous solution of tetramethylammonium hydroxide for 30 seconds, and a case where no development peeling of the resist pattern occurred was determined as "no peeling".

【0030】(レジストパターンの解像度評価)上記現
像後の基板で、レジストパターンをSEMで観察し、露
光部にレジストの現像残りが生じないレジストパターン
を最小解像度と定義した。
(Evaluation of Resolution of Resist Pattern) On the substrate after the development, the resist pattern was observed with an SEM, and a resist pattern in which no undeveloped resist remained on the exposed portion was defined as a minimum resolution.

【0031】(耐アルカリ性評価)レジスト下層膜を
2.38%テトラメチルアンモニウムハイドロオキサイ
ド水溶液に60秒間浸漬し前後での塗膜膜厚の変化が2
nm以下の場合、「良好」と判断した。
(Evaluation of Alkali Resistance) The resist underlayer film was immersed in a 2.38% aqueous solution of tetramethylammonium hydroxide for 60 seconds, and the change in the film thickness before and after the immersion was 2%.
In the case of nm or less, it was judged as “good”.

【0032】保存安定性 45℃で7日間保存したレジスト下層膜用組成物を、8
インチシリコンウエハ上に、スピンコーターを用いて塗
布した。その後、180℃のホットプレート上で1分
間、300℃のホットプレート上で1分間乾燥させた。
このようにして得られた塗膜の膜厚を、光学式膜厚計
(Rudolph Technologies社製、S
pectra Laser200)を用いて塗膜面内で
50点測定した。得られた膜厚の膜厚を測定し、下式に
より求めた膜厚増加率により、保存安定性を評価した。 膜厚増加率(%)=((保存後の膜厚)−(保存前の膜
厚))÷(保存前の膜厚)×100 〇:膜厚変化率 ≦10% △:10%< 膜厚変化率 ≦20% ×:20%< 膜厚変化率
Storage stability The composition for a resist underlayer film stored for 7 days at 45 ° C.
It was applied on an inch silicon wafer using a spin coater. Then, it was dried on a hot plate at 180 ° C. for 1 minute and on a hot plate at 300 ° C. for 1 minute.
The film thickness of the coating film thus obtained was measured using an optical film thickness meter (manufactured by Rudolph Technologies, S
Spectra Laser 200) was used to measure 50 points in the coating film surface. The film thickness of the obtained film thickness was measured, and the storage stability was evaluated based on the film thickness increase rate determined by the following equation. Film thickness increase rate (%) = ((film thickness after storage) − (film thickness before storage)) ÷ (film thickness before storage) × 100 〇: film thickness change rate ≦ 10% △: 10% <film Thickness change rate ≦ 20% ×: 20% <Thickness change rate

【0033】合成例1 石英製セパラブルフラスコ中で、蒸留テトラメトキシシ
ラン60.2gを蒸留プロピレングリコールモノプロピ
ルエーテル410gに溶解させた後、スリーワンモータ
ーで攪拌させ、溶液温度を60℃に安定させた。次にマ
レイン酸1.25gを溶解させたイオン交換水28.5
gを1時間かけて溶液に添加した。その後、60℃で4
時間反応させた後、反応液を室温まで冷却した。50℃
で反応液からメタノールを含む溶液を65gエバポレー
ションで除去したのち、蒸留プロピレングリコールモノ
プロピルエーテル65gを加えて反応液を得た。
Synthesis Example 1 In a quartz separable flask, 60.2 g of distilled tetramethoxysilane was dissolved in 410 g of distilled propylene glycol monopropyl ether, followed by stirring with a three-one motor to stabilize the solution temperature at 60 ° C. . Next, 28.5 ion-exchanged water in which 1.25 g of maleic acid was dissolved.
g was added to the solution over 1 hour. Then, at 60 ° C, 4
After reacting for an hour, the reaction solution was cooled to room temperature. 50 ℃
After removing 65 g of a solution containing methanol from the reaction solution by evaporation, 65 g of distilled propylene glycol monopropyl ether was added to obtain a reaction solution.

【0034】合成例2 石英製セパラブルフラスコ中で、蒸留テトラメトキシシ
ラン60.2gとジイソプロポキシチタンビスエチルア
セチルアセテート0.3gを蒸留プロピレングリコール
モノエチルエーテル410gに溶解させた後、スリーワ
ンモーターで攪拌させ、溶液温度を60℃に安定させ
た。次にマレイン酸1.25gを溶解させたイオン交換
水28.5gを1時間かけて溶液に添加した。その後、
60℃で4時間反応させた後、反応液を室温まで冷却し
た。50℃で反応液からメタノールを含む溶液を65g
エバポレーションで除去したのち、蒸留プロピレングリ
コールモノエチルエーテル65gを加えて反応液を得
た。
Synthesis Example 2 In a quartz separable flask, 60.2 g of distilled tetramethoxysilane and 0.3 g of diisopropoxytitanium bisethylacetyl acetate were dissolved in 410 g of distilled propylene glycol monoethyl ether, followed by stirring with a three-one motor. Then, the solution temperature was stabilized at 60 ° C. Next, 28.5 g of ion-exchanged water in which 1.25 g of maleic acid was dissolved was added to the solution over 1 hour. afterwards,
After reacting at 60 ° C. for 4 hours, the reaction solution was cooled to room temperature. 65 g of a solution containing methanol from the reaction solution at 50 ° C.
After removal by evaporation, 65 g of distilled propylene glycol monoethyl ether was added to obtain a reaction solution.

【0035】合成例3 石英製セパラブルフラスコ中で、蒸留テトラメトキシシ
ラン60.2gを蒸留プロピレングリコールモノプロピ
ルエーテル410gに溶解させた後、スリーワンモータ
ーで攪拌させ、溶液温度を60℃に安定させた。次にシ
ュウ酸1.25gを溶解させたイオン交換水14.2g
を1時間かけて溶液に添加した。その後、60℃で4時
間反応させた後、反応液を室温まで冷却した。50℃で
反応液からメタノールを含む溶液を51gエバポレーシ
ョンで除去したのち、蒸留プロピレングリコールモノプ
ロピルエーテル51gを加えて反応液を得た。
Synthesis Example 3 In a quartz separable flask, 60.2 g of distilled tetramethoxysilane was dissolved in 410 g of distilled propylene glycol monopropyl ether, followed by stirring with a three-one motor to stabilize the solution temperature at 60 ° C. . Next, 14.2 g of ion-exchanged water in which 1.25 g of oxalic acid was dissolved
Was added to the solution over 1 hour. Then, after reacting at 60 ° C. for 4 hours, the reaction solution was cooled to room temperature. After removing 51 g of a solution containing methanol from the reaction solution at 50 ° C. by evaporation, 51 g of distilled propylene glycol monopropyl ether was added to obtain a reaction solution.

【0036】合成例4 石英製セパラブルフラスコ中で、蒸留テトラメトキシシ
ラン60.2gを蒸留プロピレングリコールモノプロピ
ルエーテル410gに溶解させた後、スリーワンモータ
ーで攪拌させ、溶液温度を60℃に安定させた。次にマ
ロン酸1.25gを溶解させたイオン交換水56.9g
を1時間かけて溶液に添加した。その後、60℃で4時
間反応させた後、反応液を室温まで冷却した。50℃で
反応液からメタノールを含む溶液を93gエバポレーシ
ョンで除去したのち、蒸留プロピレングリコールモノプ
ロピルエーテル93gを加えて反応液を得た。
Synthesis Example 4 In a quartz separable flask, 60.2 g of distilled tetramethoxysilane was dissolved in 410 g of distilled propylene glycol monopropyl ether, followed by stirring with a three-one motor to stabilize the solution temperature at 60 ° C. . Next, 56.9 g of ion-exchanged water in which 1.25 g of malonic acid was dissolved
Was added to the solution over 1 hour. Then, after reacting at 60 ° C. for 4 hours, the reaction solution was cooled to room temperature. After removing 93 g of a solution containing methanol from the reaction solution at 50 ° C. by evaporation, 93 g of distilled propylene glycol monopropyl ether was added to obtain a reaction solution.

【0037】合成例5 石英製セパラブルフラスコ中で、蒸留メチルトリメトキ
シシラン48.2gを蒸留プロピレングリコールモノプ
ロピルエーテル431gに溶解させた後、スリーワンモ
ーターで攪拌させ、溶液温度を60℃に安定させた。次
にマロン酸1.25gを溶解させたイオン交換水19.
1gを1時間かけて溶液に添加した。その後、60℃で
4時間反応させた後、反応液を室温まで冷却した。50
℃で反応液からメタノールを含む溶液を44gエバポレ
ーションで除去したのち、蒸留プロピレングリコールモ
ノプロピルエーテル44gを加えて反応液を得た。
Synthesis Example 5 In a quartz separable flask, 48.2 g of distilled methyltrimethoxysilane was dissolved in 431 g of distilled propylene glycol monopropyl ether, followed by stirring with a three-one motor to stabilize the solution temperature at 60 ° C. Was. Next, ion-exchanged water in which 1.25 g of malonic acid is dissolved.
1 g was added to the solution over 1 hour. Then, after reacting at 60 ° C. for 4 hours, the reaction solution was cooled to room temperature. 50
After removing 44 g of a solution containing methanol from the reaction solution by evaporating at 44 ° C., 44 g of distilled propylene glycol monopropyl ether was added to obtain a reaction solution.

【0038】合成例6 石英製セパラブルフラスコ中で、蒸留メチルトリメトキ
シシラン48.2gを蒸留プロピレングリコールモノプ
ロピルエーテル431gに溶解させた後、スリーワンモ
ーターで攪拌させ、溶液温度を60℃に安定させた。次
にマレイン酸1.25gを溶解させたイオン交換水3
4.8gを1時間かけて溶液に添加した。その後、60
℃で4時間反応させた後、反応液を室温まで冷却した。
50℃で反応液からメタノールを含む溶液を60gエバ
ポレーションで除去したのち、蒸留プロピレングリコー
ルモノプロピルエーテル60gを加えて反応液を得
た。
Synthesis Example 6 In a quartz separable flask, 48.2 g of distilled methyltrimethoxysilane was dissolved in 431 g of distilled propylene glycol monopropyl ether, followed by stirring with a three-one motor to stabilize the solution temperature at 60 ° C. Was. Next, ion-exchanged water 3 in which 1.25 g of maleic acid was dissolved
4.8 g was added to the solution over 1 hour. Then 60
After reacting at 4 ° C. for 4 hours, the reaction solution was cooled to room temperature.
After removing 60 g of a solution containing methanol from the reaction solution at 50 ° C. by evaporation, 60 g of distilled propylene glycol monopropyl ether was added to obtain a reaction solution.

【0039】比較合成例1 石英製セパラブルフラスコ中で、蒸留テトラメトキシシ
ラン60.2gを蒸留プロピレングリコールモノプロピ
ルエーテル431gに溶解させた後、スリーワンモータ
ーで攪拌させ、溶液温度を60℃に安定させた。次にマ
レイン酸1.25gを溶解させたイオン交換水7.1g
を1時間かけて溶液に添加した。その後、60℃で4時
間反応させた後、反応液を室温まで冷却した。50℃で
反応液からメタノールを含む溶液を44gエバポレーシ
ョンで除去したのち、蒸留プロピレングリコールモノプ
ロピルエーテル44gを加えて反応液を得た。
Comparative Synthesis Example 1 In a quartz separable flask, 60.2 g of distilled tetramethoxysilane was dissolved in 431 g of distilled propylene glycol monopropyl ether, followed by stirring with a three-one motor to stabilize the solution temperature at 60 ° C. Was. Next, 7.1 g of ion-exchanged water in which 1.25 g of maleic acid was dissolved
Was added to the solution over 1 hour. Then, after reacting at 60 ° C. for 4 hours, the reaction solution was cooled to room temperature. After removing 44 g of a solution containing methanol from the reaction solution at 50 ° C. by evaporation, 44 g of distilled propylene glycol monopropyl ether was added to obtain a reaction solution.

【0040】比較合成例2 石英製セパラブルフラスコ中で、蒸留テトラメトキシシ
ラン60.2gを蒸留プロピレングリコールモノプロピ
ルエーテル367gに溶解させた後、スリーワンモータ
ーで攪拌させ、溶液温度を60℃に安定させた。次にマ
レイン酸1.25gを溶解させたイオン交換水71.2
gを1時間かけて溶液に添加した。その後、60℃で4
時間反応させた後、反応液を室温まで冷却した。50℃
で反応液からメタノールを含む溶液を107gエバポレ
ーションで除去したのち、蒸留プロピレングリコールモ
ノプロピルエーテル107gを加えて反応液を得た。
Comparative Synthesis Example 2 In a quartz separable flask, 60.2 g of distilled tetramethoxysilane was dissolved in 367 g of distilled propylene glycol monopropyl ether, followed by stirring with a three-one motor to stabilize the solution temperature at 60 ° C. Was. Next, 71.2 ion-exchanged water in which 1.25 g of maleic acid was dissolved.
g was added to the solution over 1 hour. Then, at 60 ° C, 4
After reacting for an hour, the reaction solution was cooled to room temperature. 50 ℃
After removing 107 g of a solution containing methanol from the reaction solution by evaporation, 107 g of distilled propylene glycol monopropyl ether was added to obtain a reaction solution.

【0041】実施例1 合成例1で得られた反応液50gに(C)成分として
トリフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネ
ート0.09gを添加し十分攪拌し、0.2μm孔径の
テフロン製フィルターでろ過を行い評価を行った。評価結果 レジストの密着性:剥離なし レジストパターンの解像度:0.17μm 耐アルカリ性:良好(膜厚変化0.4nm) 保存安定性:良好(膜厚変化率6.3%)
Example 1 To 50 g of the reaction solution obtained in Synthesis Example 1, 0.09 g of triphenylsulfonium trifluoromethanesulfonate was added as the component (C), the mixture was sufficiently stirred, and filtered through a Teflon filter having a pore size of 0.2 μm. An evaluation was performed. Evaluation results : Adhesion of resist: no peeling Resolution of resist pattern: 0.17 μm Alkali resistance: good (change in film thickness: 0.4 nm) Storage stability: good (film change ratio: 6.3%)

【0042】実施例2 合成例1で得られた反応液50gに(C)成分として
トリフェニルスルホニウムノナフルオロ−n−ブタンス
ルホネート0.09gを添加し十分攪拌し、実施例1と
同様にして評価を行った。評価結果 レジストの密着性:剥離なし レジストパターンの解像度:0.18μm 耐アルカリ性:良好(膜厚変化0.6nm) 保存安定性:良好(膜厚変化率6.8%)
Example 2 To 50 g of the reaction solution obtained in Synthesis Example 1 was added 0.09 g of triphenylsulfonium nonafluoro-n-butanesulfonate as the component (C), and the mixture was sufficiently stirred, and evaluated in the same manner as in Example 1. Was done. Evaluation result Adhesion of resist: no peeling Resolution of resist pattern: 0.18 μm Alkali resistance: good (change in film thickness: 0.6 nm) Storage stability: good (film change ratio: 6.8%)

【0043】実施例3 合成例2で得られた反応液50gに(C)成分として
トリフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネ
ート0.09gを添加し十分攪拌し、実施例1と同様に
して評価を行った。評価結果 レジストの密着性:剥離なし レジストパターンの解像度:0.18μm 耐アルカリ性:良好(膜厚変化0.8nm) 溶液保存安定性:良好(膜厚増加率3.7%)
Example 3 To 50 g of the reaction solution obtained in Synthesis Example 2 was added 0.09 g of triphenylsulfonium trifluoromethanesulfonate as the component (C), and the mixture was sufficiently stirred, and evaluated in the same manner as in Example 1. Evaluation results : Adhesion of resist: no peeling Resolution of resist pattern: 0.18 μm Alkali resistance: good (0.8 nm change in film thickness) Solution storage stability: good (3.7% increase in film thickness)

【0044】実施例4 合成例3で得られた反応液50gに(C)成分として
トリフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネ
ート0.09gを添加し十分攪拌し、実施例1と同様に
して評価を行った。評価結果 レジストの密着性:剥離なし レジストパターンの解像度:0.18μm 耐アルカリ性:良好(膜厚変化1.2nm) 溶液保存安定性:良好(膜厚増加率7.5%)
Example 4 To 50 g of the reaction solution obtained in Synthesis Example 3, 0.09 g of triphenylsulfonium trifluoromethanesulfonate was added as the component (C), and the mixture was sufficiently stirred, and evaluated in the same manner as in Example 1. Evaluation result Adhesion of resist: no peeling Resolution of resist pattern: 0.18 μm Alkali resistance: good (change in film thickness: 1.2 nm) Solution storage stability: good (film growth rate: 7.5%)

【0045】実施例5 合成例4で得られた反応液50gに(C)成分として
トリフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネ
ート0.09gを添加し十分攪拌し、実施例1と同様に
して評価を行った。評価結果 レジストの密着性:剥離なし レジストパターンの解像度:0.16μm 耐アルカリ性:良好(膜厚変化0.2nm) 溶液保存安定性:良好(膜厚増加率8.2%)
Example 5 To 50 g of the reaction solution obtained in Synthesis Example 4 was added 0.09 g of triphenylsulfonium trifluoromethanesulfonate as the component (C), and the mixture was sufficiently stirred, and evaluated in the same manner as in Example 1. Evaluation result : Adhesion of resist: no peeling Resolution of resist pattern: 0.16 μm Alkali resistance: good (film thickness change: 0.2 nm) Solution storage stability: good (film thickness increase rate: 8.2%)

【0046】実施例6 合成例1で得られた反応液45gに合成例5で得られ
た反応液5gと(C)成分としてトリフェニルスルホ
ニウムトリフルオロメタンスルホネート0.09gを添
加し十分攪拌し、実施例1と同様にして評価を行った。評価結果 レジストの密着性:剥離なし レジストパターンの解像度:0.16μm 耐アルカリ性:良好(膜厚変化0.3nm) 溶液保存安定性:良好(膜厚増加率5.7%)
Example 6 To 45 g of the reaction solution obtained in Synthesis Example 1, 5 g of the reaction solution obtained in Synthesis Example 5 and 0.09 g of triphenylsulfonium trifluoromethanesulfonate as the component (C) were added, and the mixture was sufficiently stirred. Evaluation was performed in the same manner as in Example 1. Evaluation results Resist adhesion: no peeling Resist pattern resolution: 0.16 μm Alkali resistance: good (change in film thickness: 0.3 nm) Solution storage stability: good (film growth rate: 5.7%)

【0047】実施例7 合成例1で得られた反応液45gに合成例6で得られ
た反応液5gと(C)成分としてトリフェニルスルホ
ニウムトリフルオロメタンスルホネート0.09gを添
加し十分攪拌し、実施例1と同様にして評価を行った。評価結果 レジストの密着性:剥離なし レジストパターンの解像度:0.16μm 耐アルカリ性:良好(膜厚変化0.3nm) 溶液保存安定性:良好(膜厚増加率6.2%)
Example 7 To 45 g of the reaction solution obtained in Synthesis Example 1, 5 g of the reaction solution obtained in Synthesis Example 6 and 0.09 g of triphenylsulfonium trifluoromethanesulfonate as the component (C) were added, and the mixture was sufficiently stirred. Evaluation was performed in the same manner as in Example 1. Evaluation result : Adhesion of resist: no peeling Resolution of resist pattern: 0.16 μm Alkali resistance: good (change in film thickness: 0.3 nm) Solution storage stability: good (film growth rate: 6.2%)

【0048】比較例1 合成例7で得られた反応液50gに(C)成分として
トリフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネ
ート0.09gを添加し十分攪拌し、実施例1と同様に
して評価を行った。評価結果 レジストの密着性:剥離 耐アルカリ性:不良(膜厚変化2.9nm)
Comparative Example 1 Triphenylsulfonium trifluoromethanesulfonate (0.09 g) was added as a component (C) to 50 g of the reaction solution obtained in Synthesis Example 7, and the mixture was sufficiently stirred, and evaluated in the same manner as in Example 1. Evaluation result : Adhesion of resist: peeling Alkali resistance: poor (change in film thickness: 2.9 nm)

【0049】比較例2 合成例8で得られた反応液50gに(C)成分として
トリフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネ
ート0.09gを添加し十分攪拌し、実施例1と同様に
して評価を行った。評価結果 レジストの密着性:剥離なし レジストパターンの解像度:不良(0.25μm解像不
能,現像残り発生) 耐アルカリ性:良好(膜厚変化0.2nm) 溶液保存安定性:不良(膜厚増加率15.9%)
Comparative Example 2 Triphenylsulfonium trifluoromethanesulfonate (0.09 g) was added as a component (C) to 50 g of the reaction solution obtained in Synthesis Example 8, and the mixture was sufficiently stirred. Evaluation result : Adhesion of resist: No peeling Resolution of resist pattern: Poor (0.25 μm resolution not possible, residual development occurred) Alkali resistance: Good (Film thickness change: 0.2 nm) Solution storage stability: Poor (Film thickness increase rate) 15.9%)

【0050】[0050]

【発明の効果】本発明によれば、アルコキシシランの加
水分解縮合物に添加する水の量をアルコキシル基1モル
当たり、0.5モル以上2モル以下とすることで、レジ
ストパターンの解像度、レジストとの密着性、レジスト
を露光した後に使用する現像液に対する耐性が良好で、
保存安定性に優れたレジスト下層膜用組成物を製造する
ことが可能である。
According to the present invention, the resolution of the resist pattern and the resist can be improved by adjusting the amount of water added to the hydrolysis condensate of the alkoxysilane to 0.5 mol or more and 2 mol or less per 1 mol of the alkoxyl group. Good adhesion, good resistance to the developer used after exposing the resist,
It is possible to produce a composition for a resist underlayer film having excellent storage stability.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 欣司 東京都中央区築地二丁目11番24号 ジェイ エスアール株式会社内 (72)発明者 齊藤 明夫 東京都中央区築地二丁目11番24号 ジェイ エスアール株式会社内 (72)発明者 大田 芳久 東京都中央区築地二丁目11番24号 ジェイ エスアール株式会社内 Fターム(参考) 2H025 AA08 AA14 AB16 AC01 AC04 BE00 CB33 CC03 CC20 DA34 DA35 FA12 5F046 CA08 PA08  ──────────────────────────────────────────────────の Continuing on the front page (72) Inventor Kinji Yamada 2--11-24 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo Inside JSR Co., Ltd. (72) Inventor Akio Saito 2-11-24 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo JSR Inside (72) Inventor Yoshihisa Ota 2--11-2, Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo JSR Co., Ltd.F-term (reference) 2H025 AA08 AA14 AB16 AC01 AC04 BE00 CB33 CC03 CC20 DA34 DA35 FA12 5F046 CA08 PA08

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 (A)(A−1)下記一般式(1)で表
される化合物 R1 aSi(OR24-a ・・・・・(1) (R1は水素原子、フッ素原子または1価の有機基を示
し、R2は1価の有機基を示し、aは0〜2の整数を表
す。)および(A−2)下記一般式(2) で表される化
合物 R3 b(R4O)3-bSi−(R7d−Si(OR53-c6 c ・・・(2) (R3、R4、R5およびR6は、同一でも異なっていても
よく、それぞれ1価の有機基を示し、bおよびcは、同
一でも異なっていてもよく、0〜2の数を示し、R7
酸素原子または−(CH2n−を示し、dは0または1
を示し、nは1〜6の数を示す。)からなる群より選ば
れる少なくとも1種の化合物に、前記一般式(1)で表
される化合物が有するアルコキシル基および一般式
(2)で表される化合物が有するアルコキシル基の合計
1モル当たり0.5〜2モルの水を添加し、加水分解、
縮合させることを特徴とするレジスト下層膜用組成物の
製造方法。
(A) (A-1) a compound represented by the following general formula (1): R 1 a Si (OR 2 ) 4-a (1) (R 1 is a hydrogen atom, A fluorine atom or a monovalent organic group, R 2 represents a monovalent organic group, a represents an integer of 0 to 2) and (A-2) a compound represented by the following general formula (2) R 3 b (R 4 O) 3-b Si- (R 7) d -Si (oR 5) 3-c R 6 c ··· (2) (R 3, R 4, R 5 and R 6, May be the same or different, each represents a monovalent organic group, b and c may be the same or different, each represents a number of 0 to 2, and R 7 represents an oxygen atom or — (CH 2 ) n Represents-, d is 0 or 1
And n represents a number of 1 to 6. ), At least one compound selected from the group consisting of the alkoxyl group of the compound represented by the general formula (1) and the alkoxyl group of the compound represented by the general formula (2) is added in an amount of 0 per mole. 0.5 to 2 moles of water are added, hydrolyzed,
A method for producing a composition for a resist underlayer film, comprising condensation.
【請求項2】 下記一般式(3)で表される金属のキレ
ート化合物および酸触媒もしくはいずれか一方の存在下
に前記(A)成分の加水分解、縮合を行うことを特徴と
する請求項1記載のレジスト下層膜用組成物の製造方
法。 R10 fM(OR11g-f ・・・・・(3) (R10はキレート剤、Mは金属原子、R11は炭素数2〜
5のアルキル基または炭素数6〜20のアリール基を示
し、gは金属Mの原子価、fは1〜gの整数を表す。)
2. The hydrolysis and condensation of the component (A) in the presence of a metal chelate compound represented by the following general formula (3) and / or an acid catalyst. The method for producing the composition for a resist underlayer film according to the above. R 10 f M (OR 11 ) gf (3) (R 10 is a chelating agent, M is a metal atom, and R 11 is a compound having 2 to 2 carbon atoms.
5 represents an alkyl group or an aryl group having 6 to 20 carbon atoms, g represents the valence of the metal M, and f represents an integer of 1 to g. )
【請求項3】 (B)有機溶剤の存在下で前記(A)成
分の加水分解、縮合を行うことを特徴とする請求項1記
載のレジスト下層膜用組成物の製造方法。
3. The method for producing a composition for a resist underlayer film according to claim 1, wherein the hydrolysis and condensation of the component (A) are performed in the presence of an organic solvent (B).
【請求項4】 (B)有機溶剤が下記一般式(4)で表
される溶剤であることを特徴とする請求項3記載のレジ
スト下層膜用組成物の製造方法。 R8O(R12O)e9 ・・・・・(4) (R8およびR9は、それぞれ独立して水素原子、炭素数
1〜4のアルキル基またはCH3CO−から選ばれる1
価の有機基を示し、R12は炭素数2〜4のアルキレン
基、eは1〜2の整数を表す。)
4. The method for producing a composition for a resist underlayer film according to claim 3, wherein (B) the organic solvent is a solvent represented by the following general formula (4). R 8 O (R 12 O) e R 9 (4) (R 8 and R 9 are each independently selected from a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, or CH 3 CO—. 1
Represents a valent organic group, R 12 represents an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms, and e represents an integer of 1 to 2. )
【請求項5】 (A)成分が下記一般式(5)で表され
る化合物を含むことを特徴とする請求項1記載のレジス
ト下層膜用組成物の製造方法。 Si(OR24 ・・・・・(5) (R2は1価の有機基を示す。)
5. The method for producing a composition for a resist underlayer film according to claim 1, wherein the component (A) contains a compound represented by the following general formula (5). Si (OR 2 ) 4 (5) (R 2 represents a monovalent organic group.)
【請求項6】 (A)成分が下記一般式(6)で表され
る化合物および下記一般式(7)で表される化合物から
なることを特徴とする請求項1記載のレジスト下層膜用
組成物の製造方法。 Si(OR24 ・・・・・(6) (R2は、1価の有機基を示す。) R1 nSi(OR24 n ・・・・・(7) (R1およびR2は、同一でも異なっていても良く、それ
ぞれ1価の有機基を示し、nは1〜3の整数を示す。)
6. The composition for a resist underlayer film according to claim 1, wherein the component (A) comprises a compound represented by the following general formula (6) and a compound represented by the following general formula (7). Method of manufacturing a product. Si (OR 2) 4 ····· ( 6) (R 2 is a monovalent organic group.) R 1 n Si (OR 2) 4 over n ····· (7) (R 1 And R 2 may be the same or different and each represents a monovalent organic group, and n represents an integer of 1 to 3. )
【請求項7】 請求項1記載の製造方法で得られること
を特徴とするレジスト下層膜用組成物。
7. A composition for a resist underlayer film obtained by the production method according to claim 1.
【請求項8】 (C)紫外光照射および加熱もしくはい
ずれか一方により酸を発生する化合物をさらに含有する
ことを特徴とする請求項7記載のレジスト下層膜用組成
物。
8. The composition for a resist underlayer film according to claim 7, further comprising (C) a compound capable of generating an acid by irradiation with ultraviolet light and / or heating.
【請求項9】(A)成分(完全加水分解縮合物換算)1
00重量部に対して、(C)成分の含有量が1〜30重
量部であることを特徴とする請求項8記載のレジスト下
層膜用組成物。
9. Component (A) (complete hydrolyzed condensate) 1
9. The composition for a resist underlayer film according to claim 8, wherein the content of the component (C) is 1 to 30 parts by weight with respect to 00 parts by weight.
JP11234605A 1999-08-20 1999-08-20 Production of composition for underlayer film of resist and composition for underlayer film of resist Pending JP2001056566A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11234605A JP2001056566A (en) 1999-08-20 1999-08-20 Production of composition for underlayer film of resist and composition for underlayer film of resist

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11234605A JP2001056566A (en) 1999-08-20 1999-08-20 Production of composition for underlayer film of resist and composition for underlayer film of resist

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001056566A true JP2001056566A (en) 2001-02-27

Family

ID=16973664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11234605A Pending JP2001056566A (en) 1999-08-20 1999-08-20 Production of composition for underlayer film of resist and composition for underlayer film of resist

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001056566A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015219246A (en) * 2014-05-13 2015-12-07 Jsr株式会社 Pattern forming method
JP2019040201A (en) * 2018-10-30 2019-03-14 信越化学工業株式会社 Pattern forming method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015219246A (en) * 2014-05-13 2015-12-07 Jsr株式会社 Pattern forming method
JP2019040201A (en) * 2018-10-30 2019-03-14 信越化学工業株式会社 Pattern forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6576393B1 (en) Composition for resist underlayer film and method for producing the same
JP5136417B2 (en) Pattern forming method, upper layer film forming composition, and lower layer film forming composition
KR100822138B1 (en) Method for Forming Dual Damascene Structure
JP4072642B2 (en) Composition for resist underlayer film
JP2001055554A (en) Film-forming composition and insulating film-forming material
JP4072643B2 (en) Composition for resist underlayer film
JPWO2008001679A1 (en) Pattern forming method and organic thin film forming composition used therefor
JP4622061B2 (en) Composition for resist underlayer film and method for producing the same
JP4320883B2 (en) Composition for resist underlayer film
JP5540509B2 (en) Composition for forming silicon-containing film for multilayer resist process, silicon-containing film, and pattern forming method
JP5560564B2 (en) Composition for forming silicon-containing film for multilayer resist process, silicon-containing film, and pattern forming method
JP4348782B2 (en) Composition for resist underlayer film for processing oxide film and interlayer insulating film
JP2001022082A (en) Production of composition for underlayer film of resist
JP2001056565A (en) Composition for underlayer film of resist
JP2002207296A (en) Composition for resist lower layer film, method for manufacturing the same and resist lower film and method for manufacturing the same
JP2011213921A (en) Composition for forming silicon-containing film, silicon-containing film, and pattern forming method
JP2001056566A (en) Production of composition for underlayer film of resist and composition for underlayer film of resist
JP4609461B2 (en) Composition for resist underlayer film
JP2001002990A (en) Composition for forming film, formation of film and low- density film
JP4244435B2 (en) Composition for resist underlayer film of semiconductor element
JP2000347415A (en) Composition for underlayer film of resist
JP2008170984A (en) Composition for resist underlayer film
JP2001049172A (en) Composition for coating film formation and material for forming insulating film
JP2006032248A (en) Conductive composition
JP2000336314A (en) Composition for forming film and material for forming insulating film

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081118