JP2001054855A - 変更された可撓膜を有するキャリアヘッド - Google Patents

変更された可撓膜を有するキャリアヘッド

Info

Publication number
JP2001054855A
JP2001054855A JP2000208751A JP2000208751A JP2001054855A JP 2001054855 A JP2001054855 A JP 2001054855A JP 2000208751 A JP2000208751 A JP 2000208751A JP 2000208751 A JP2000208751 A JP 2000208751A JP 2001054855 A JP2001054855 A JP 2001054855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
carrier head
friction
polishing
flexible membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000208751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4750250B2 (ja
Inventor
Jianshe Tang
タン ジアンシュ
Brian J Brown
ジェイ. ブラウン ブライアン
Charles C Garretson
シー. ギャレットソン チャールズ
Benjamin A Bonner
エー. ボナー ベンジャミン
Thomas H Osterheld
エイチ. オスターヘルド トーマス
Fred C Redeker
シー. レデカー フレッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2001054855A publication Critical patent/JP2001054855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4750250B2 publication Critical patent/JP4750250B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/27Work carriers
    • B24B37/30Work carriers for single side lapping of plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/27Work carriers
    • B24B37/30Work carriers for single side lapping of plane surfaces
    • B24B37/32Retaining rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】スラリの凝集と蓄積および基板の変形を防止す
る。 【解決手段】 化学的機械研磨装置用のキャリアヘッド
(100)は、基板(10)と保持リング(110)と
に荷重をかける可撓膜(122)を含む。可撓膜の下側
面の摩擦係数が高められ、基板と保持リングとの間の接
触を防止し、それによって、そのような接触に起因す
る、スラリの凝集と蓄積および基板の変形を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【関連出願のクロスリファレンス】本出願は、1999
年7月9日出願の米国仮出願第60/143,207号
の優先権を主張する。
【0002】
【発明の分野】本発明は、化学的機械研磨に関し、より
詳細には、化学的機械研磨用キャリアヘッドに関する。
【0003】
【発明の背景】集積回路は、普通には、基板、特にシリ
コンウェーハ上に導電性、半導体性、又は絶縁性の層の
順次堆積により形成される。各層が堆積された後、各層
はエッチングされ回路フィーチャを生成する。一連の層
が順次堆積されエッチングされるのに従い、基板の外
側、つまり最上部の表面、すなわち、基板の露出面は、
次第に平面でなくなる。この非平面の表面は、集積回路
製造プロセスのフォトリソグラフィーステップにおいて
問題を提起する。従って、基板表面を周期的に平面化す
るニーズがある。加えて、充填層を研磨戻しする場合、
例えば、誘電体層中のトレンチを金属で充填する場合に
平面化が必要とされる。
【0004】化学的機械研磨(CMP)は、容認された
平面化の方法の1つである。この平面化方法は、普通に
は、基板がキャリアヘッドすなわち研磨ヘッド上に搭載
される必要がある。基板の露出面は、基板に対して移動
する円形パッド又は直線ベルトのような研磨パッドに対
して載置される。研磨パッドは、「標準」パッド又は固
定砥粒パッドのいずれかである。標準研磨パッドは、耐
久性のある粗面化された、又は柔軟な表面を持ち、それ
に対して固定砥粒パッドは、封じ込め媒体中に保持され
た研磨砥粒を有する。キャリアヘッドは、基板を研磨パ
ッドに押付けるよう制御可能な荷重を、基板へ供給す
る。幾つかのキャリアヘッドは、基板用の搭載面を提供
する可撓膜と、基板を搭載面の下に保持する保持リング
とを含む。可撓膜の背後でのチャンバの加圧と排気が、
基板への荷重を制御する。少なくとも1つの化学的活性
薬剤と、(標準パッドが使用される場合であれば)研磨
砥粒とを含む研磨スラリが、研磨パッド面へ供給され
る。
【0005】CMPプロセスの有効性は、その研磨レー
トにより、および基板表面の、結果として得られる仕上
度(微視的粗さの無いこと)と平坦度(巨視的トポグラ
フィの無いこと)により測定できる。研磨レート、仕上
度、および平坦度は、パッドとスラリの組合せ、基板と
パッド間の相対速度、およびパッドへ基板を押付ける
力、により決定される。
【0006】CMPで頻繁に起きる問題は、不均等な研
磨、すなわち基板表面にわたる研磨レートの変動であ
り、その結果として不均等な基板厚さを生じる。不均等
研磨の原因の1つは、基板の変形、例えば、基板のたわ
みである。
【0007】CMPでの別の問題は、それが「きたな
い」プロセスであることである。詳細には、研磨プロセ
スが遂行されている間に、異物が導入される。しかし、
この異物は、基板の汚染を防止するために、基板が更に
処理される前に除去される必要がある。従って、CMP
の場合、研磨された基板上で作動デバイスの高い歩留り
を得るためには、基板上に導入されたスラリが、研磨の
終了時に完全に除去されるのがよい。
【0008】
【発明の概要】一局面では、本発明は、保持リングと、
基板を研磨面へ押付ける可撓膜とを有するキャリアヘッ
ドに向けられる。この可撓膜は、粗面化された下側面を
有する。
【0009】本発明の実施形態は、以下の特長の1つ以
上を含むことができる。可撓膜は、基板が膜に対して移
動又は回転しないよう充分に粗く、又はその摩擦係数が
充分に高くてもよい。可撓膜は、高い摩擦係数を持つ材
料で形成してもよい。可撓膜は、その摩擦係数を高める
溝又はバイア等のフィーチャを含む。
【0010】別の局面では、本発明は、保持リングと、
基板を研磨面へ押付ける可撓膜とを有するキャリアヘッ
ドに向けられる。可撓膜は、高い摩擦係数を持つ材料で
形成される。
【0011】本発明の実施形態は、以下の特長の1つ以
上を含むことができる。可撓膜は、粗い下側面を有して
よい。可撓膜は、その摩擦係数を高めるフィーチャを含
むことができる。
【0012】別の局面では、本発明は、保持リングと、
基板を研磨面へ押付ける可撓膜とを有するキャリアヘッ
ドに向けられる。可撓膜は、その摩擦係数を高めるフィ
ーチャを含む。
【0013】本発明の実施形態は、以下の特長の1つ以
上を含むことができる。可撓膜は、大きい摩擦係数を持
つ材料で形成してよい。可撓膜の底側は、その摩擦係数
を高めるよう粗面化してよい。可撓膜の摩擦係数は、基
板が膜に対して移動又は回転しないよう充分に高くでき
る。フィーチャは溝又はバイアであってよい。
【0014】別の局面では、本発明は、キャリアヘッド
を組立てる方法に向けられる。この方法において、可撓
膜は、粗面化された表面を持つ膜を提供するようこすら
れ、可撓膜は、基板へ圧力をかける位置でキャリアヘッ
ドに装着される。
【0015】本発明の可能な利点は、以下の1つ以上を
含む。基板のべべル形状部上へのスラリ凝集が低減で
き、それによって、(ブラシスクラバー等の)洗浄シス
テムは、基板からスラリをより完全に除去することが可
能となり、基板清浄度を向上させる。加えて、反り等の
基板変形が低減でき、よって研磨の均等性を改善する。
【0016】本発明の1つ以上の実施の形態の詳細を、
添付図面と以下の説明に示す。本発明の他の特長、目
的、および利点は、説明と図面から、そして特許請求の
範囲から明らかになるであろう。
【0017】
【詳しい説明】先に記載のように、化学的機械研磨中に
基板の表面にわたり均等な研磨レートを達成し、研磨後
に基板からスラリを完全に除去することが望ましい。キ
ャリアヘッド内の粗面化された表面を持つ基板保持膜を
提供することにより、これらの目標を達成することが可
能となる。粗面化された表面は、膜と基板の背面との間
の摩擦力を高め、それにより基板は膜に対して移動又は
回転しない。これは、基板と保持リングとの間の接触を
防止又は低減し、それによって基板のべべル形状部上へ
のスラリの凝集を低減し、基板変形を低減することがで
きる。
【0018】図1を参照すると、一枚以上の基板10が
化学的機械研磨(CMP)装置20により研磨される。
類似のCMP装置の記載は、米国特許第5,738,5
74号に見出すことができ、その開示全体を引用して本
明細書に組込む。
【0019】CMP装置20は、一連の研磨ステーショ
ン25と、基板をローディング/アンローディングする
ための転送ステーション27を含む。各研磨ステーショ
ン25は、その上に研磨パッド32が載置される回転可
能なプラテン30を含む。各研磨ステーション25は、
更に、研磨パッドの研磨条件を維持する関連パッドコン
ディショナ装置40を含むことができる。
【0020】液体(例えば、酸化物研磨用脱イオン水)
と、pH調節剤(例えば、酸化物研磨用水酸化カリウ
ム)とを含有するスラリ50が、スラリ/リンス兼用ア
ーム52により研磨パッド32の表面へ供給できる。研
磨パッド32が標準パッドである場合、スラリ50は、
研磨砥粒(例えば、酸化物研磨用の二酸化ケイ素)も含
むことができる。これに対し、研磨パッド32が固定砥
粒パッドである場合、スラリ50は、無砥粒流体でよ
い。普通は、充分なスラリが、研磨パッド32全体を覆
って湿らせるよう供給される。スラリ/リンスアーム5
2は、幾つかの噴霧ノズル(図示せず)を含むことがで
き、研磨とコンディショニングの各サイクルの終了時に
研磨パッド32の高圧リンスを提供する。
【0021】回転可能なマルチヘッドカラセル(carous
el)60が、中央支柱62に支持され、その上でカラセ
ル軸64周りを、カラセルモータアセンブリ(図示せ
ず)により回転される。マルチヘッドカラセル60は、
カラセル軸64周りに等角度間隔でカラセル支持プレー
ト66上に搭載された、4つのキャリアヘッドシステム
70を含む。キャリアヘッドシステムのうちの3つは、
基板を研磨ステーション上に位置決めし、キャリアヘッ
ドシステムの残りの1つは、転送ステーションから基板
を受取り、転送ステーションへ基板を引渡す。カラセル
モータは、研磨ステーションと転送ステーションとの間
でカラセル軸64周りに、キャリアヘッドシステムとそ
れへ付着された基板とを旋回させることができる。
【0022】各キャリアヘッドシステム70は、研磨ヘ
ッドすなわちキャリアヘッド100を含む。各キャリア
ヘッド100は独立して自らの軸周りに回転し、カラセ
ル支持プレート66に形成された半径方向スロット72
内を独立して横方向に振動する。キャリア駆動シャフト
74が、スロット72を通って延在し、(カラセルカバ
ー68の4分の1を取外して示す)キャリアヘッド回転
モータ76をキャリアヘッド100へ結合する。各モー
タと駆動シャフトとはスライダ(図示せず)上に支持で
き、スライダは、キャリアヘッド100を横方向に振動
させるよう、半径方向駆動モータによりスロットに沿い
直線的に駆動されることができる。
【0023】実際の研磨中に、3つのキャリアヘッド
は、3つの研磨ステーションで、その上に位置決めされ
る。各キャリアヘッド100は、基板を下降させて研磨
パッド32に接触させる。キャリアヘッド100は、研
磨パッドに対して適所に基板を保持し、基板の背面にわ
たり力を分配する。キャリアヘッド100は、トルクも
駆動シャフト74から基板へ伝達する。
【0024】図2を参照すると、キャリアヘッド100
は、ハウジング102と、保持リング110と、可撓膜
122を含む基板裏打アセンブリ120とを含む。可撓
膜とハウジングとの間の容積は、加圧可能なチャンバ1
30を画成できる。図示されていないが、基板裏打アセ
ンブリは、(ハウジングでなく)基部アセンブリから吊
下げることができ、基部アセンブリは、研磨面上にかか
る保持リングの圧力を制御する別のローディングチャン
バによりハウジングへ結合されることができる。この場
合、可撓膜と基部アセンブリとの間の容積が、加圧可能
チャンバ130を画成する。加えて、キャリアヘッド
は、(基部アセンブリの一部と考えられ得る)ジンバル
機構、マルチチャンバや、マルチ可撓膜等の他の特徴も
含むことができる。これらの特徴を持つ類似のキャリア
ヘッドの記載、1999年12月23日出願の米国特許
出願第09/470,820号および2000年3月2
7日出願の第09/535,575号に見出すことがで
き、それらの開示全体を引用して本明細書に組込む。
【0025】ハウジング102は、駆動シャフト74
(図1参照)へ結合でき、それと共に研磨中、研磨パッ
ド表面に対し実質的に垂直な回転軸周りに回転する。ハ
ウジング102は、被研磨基板の円形の外形に相応して
略円形状でよい。通路104が、チャンバ130の空気
圧制御のためにハウジング102を貫通して延在でき
る。基板裏打アセンブリがローディングチャンバにより
基部アセンブリから吊下げられる場合、ハウジングを貫
通する通路は、ローディングチャンバ内の圧力を制御す
ることに使用でき、基部アセンブリ内の通路は、ローデ
ィングチャンバを貫通して延在する可撓性チューブによ
りハウジング内の通路へ結合できる。
【0026】保持リング110は、ハウジング102の
外側縁部に固着された略環状のリングでよい。保持リン
グ110の底側面112は、実質的に平坦でよく、さも
なければ、保持リングの外側から基板へのスラリの輸送
を容易にする、複数のチャネルを有してもよい。必要な
場合、保持リング110の内側面114は、基板と係合
して、基板がキャリアヘッドの下から脱出することを防
止する。流体が、不図示のローディングチャンバ内へ圧
送され、基部アセンブリが下向へ押された場合、保持リ
ング110も下向へ押され、研磨パッド32へ荷重をか
ける。
【0027】可撓膜122の縁部は、ハウジング102
と保持リング110との間にクランプでき、保持リング
110は、チャンバ130のまわりに流体密シールを形
成する。一個以上の膜スペーサリング132を使用し
て、可撓膜の周辺部分128を所望の形状に保持でき
る。膜スペーサリングは、基板縁部での圧力分配に影響
するよう選定される他の形状を有し得る。可撓膜122
の中央部分126の下側面124は、基板搭載面を提供
する。チャンバ130を加圧することにより、下向き圧
力を基板へかけることができ、基板から研磨パッド32
へ荷重をかける。
【0028】膜122の下側面124の摩擦係数は、普
通には、従来の膜の摩擦係数よりかなり高い。詳細に
は、可撓膜122は、粗面化された下側面124を持つ
ことができる。例えば、キャリアヘッドへの膜の装着に
先立ち、膜122の一面を、例えばサンドペーパーでこ
すって粗面化できる。代替として、膜122を、粗い下
側面を持って予成形できる。その上、溝又はバイア等の
フィーチャを、(例えば、膜を予成形することにより、
又は膜の部分を切削することにより)膜中に成形でき、
摩擦係数を高めることができる。更に、膜を、高い摩擦
係数を持つ材料、例えばシリコーンで形成できる。
【0029】図3を参照すると、化学的機械研磨中、基
板に対する研磨パッド32の動作(例えば、研磨パッド
の回転)は、基板上に摩擦力(F1)を発生させる。追
加の摩擦力を、基板の回転と基板の半径方向の移動とに
より発生させることができる。この第1の摩擦力(F
1)は、基板を保持リングの内側面114へ押しやる傾
向にある。
【0030】基板と膜の下側面との間の接触は、基板上
に第2の摩擦力(F2)を発生させ、それは、第1の摩
擦力F1を中和する、つまり対抗する傾向である。従来
の膜は、平滑面を持つのでで、F2は、普通にはF1よ
り小さい。結果として、基板は、自由に移動し、基板1
0のベベル形状端12は、保持リング110の内側面1
14に接触するであろう。研磨中に、スラリが、基板と
保持リングとの間の間隙内に捕捉される。基板からの圧
力が、この残渣のスラリを基板のベベル形状端に凝集に
させる。凝集されたスラリは、CMP後の洗浄中に除去
し難いであろう。加えて、保持リングに対する基板縁部
の力は、基板を反らす、つまり変形させることができ
る。
【0031】対照的に、キャリアヘッド100では、膜
122の粗い表面が、摩擦係数と摩擦力F2を高める。
詳細には、可撓膜の摩擦係数は、基板が膜に対して移動
又は回転しないよう充分に大きくできる。摩擦力F2を
高めることにより、および膜を保持リングの内側面から
離れた位置に維持することにより、基板と保持リングと
の間の圧力、又は接触が、研磨中に低減されることがで
きる。低減された圧力又は接触は、結果としてスラリの
凝集を少なくし、ブラシスクラバー等の、CMP後の洗
浄機が研磨後に基板上へ残留する残渣スラリを除去する
ことを容易にする。加えて、基板縁部と保持リングとの
間の低減された圧力、又は接触は、基板の変形を低減す
ることができ、それによって、研磨の均等性を改善す
る。
【0032】膜の底側表面の摩擦係数を高め、それによ
りF2がF1に近くなることにより、基板と保持リング
との間の圧力又は接触が低減できる。摩擦係数を高め、
それにより、F2がF1と等しいか又はF1より大きく
することにより、基板と保持リングとの間の圧力又は接
触は完全に防止され、それによって実質的にスラリの凝
集が排除される。
【0033】本発明の多くの実施形態を説明した。それ
にも関らず、種々の変更が、本発明の精神と範囲から逸
脱することなくなされ得ることは理解されよう。従っ
て、他の実施形態は、先に記載の特許請求の範囲の範囲
内にある。
【図面の簡単な説明】
【図1】化学的機械研磨装置の分解斜視図である。
【図2】本発明によるキャリアヘッドの断面略図であ
る。
【図3】研磨中の、基板と、膜と、保持リングとの間の
相互作用を示す、キャリアヘッドの部分断面略図であ
る。種々の図面で、同じ符号は同じ部材を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジアンシュ タン アメリカ合衆国, カリフォルニア州, サンタ クララ, バウアーズ アヴェニ ュー 3050 (72)発明者 ブライアン ジェイ. ブラウン アメリカ合衆国, カリフォルニア州, パロ アルト, コロラド アヴェニュー 211 (72)発明者 チャールズ シー. ギャレットソン アメリカ合衆国, カリフォルニア州, サンタ クララ, バウアーズ アヴェニ ュー 3050 (72)発明者 ベンジャミン エー. ボナー アメリカ合衆国, カリフォルニア州, サン マテオ, サウス エル ドラド ストリート 422 (72)発明者 トーマス エイチ. オスターヘルド アメリカ合衆国, カリフォルニア州, マウンテン ヴュー バーバラ アヴェニ ュー 1195 (72)発明者 フレッド シー. レデカー アメリカ合衆国, カリフォルニア州, フリーモント, シオックス ドライヴ 1801

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャリアヘッドであって、 保持リングと、 研磨面へ基板を押付けるための可撓膜と、を備え、前記
    可撓膜は粗面化された下側面を有する、キャリアヘッ
    ド。
  2. 【請求項2】 前記可撓膜は、前記基板が前記膜に対し
    て移動や回転をしないように充分に粗い、請求項1記載
    のキャリアヘッド。
  3. 【請求項3】 前記可撓膜は、高い摩擦係数を有する材
    料で形成される、請求項1記載のキャリアヘッド。
  4. 【請求項4】 前記可撓膜は、その摩擦係数を高める溝
    又はバイア等のフィーチャを含む、請求項1記載のキャ
    リアヘッド。
  5. 【請求項5】 前記可撓膜の前記摩擦係数は、前記基板
    が前記膜に対して移動や回転をしないように充分に大き
    い、請求項1記載のキャリアヘッド。
  6. 【請求項6】 キャリアヘッドであって、 保持リングと、 研磨面に基板を押付ける可撓膜と、を備え、前記可撓膜
    は高い摩擦係数を有する材料で形成される、キャリアヘ
    ッド。
  7. 【請求項7】 前記可撓膜は、粗い下側面を有する、請
    求項6記載のキャリアヘッド。
  8. 【請求項8】 前記可撓膜は、その摩擦係数を高めるフ
    ィーチャを含む、請求項6記載のキャリアヘッド。
  9. 【請求項9】 キャリアヘッドであって、 保持リングと、 研磨面に基板を押付ける可撓膜と、を備え、前記可撓膜
    その摩擦係数を高めるフィーチャを含む、キャリアヘッ
    ド。
  10. 【請求項10】 前記可撓膜は、高い摩擦係数を有する
    材料で形成される、請求項9記載のキャリアヘッド。
  11. 【請求項11】 前記可撓膜の前記底側は、その摩擦係
    数を高めるよう粗面化される、請求項9記載のキャリア
    ヘッド。
  12. 【請求項12】 前記可撓膜の前記摩擦係数は、前記基
    板が前記膜に対して移動や回転をしないように充分に大
    きい、請求項9記載のキャリアヘッド。
  13. 【請求項13】 前記フィーチャが溝である、請求項9
    記載のキャリアヘッド。
  14. 【請求項14】 前記フィーチャがバイアである、請求
    項9記載のキャリアヘッド。
  15. 【請求項15】 キャリアヘッドを組立てる方法であっ
    て、 粗面化された表面を可撓膜へ提供するよう、前記可撓膜
    こすること、そして、 基板へ圧力をかける位置で、前記キャリアヘッドに前記
    可撓膜を装着すること、を含む方法。
JP2000208751A 1999-07-09 2000-07-10 変更された可撓膜を有するキャリアヘッド Expired - Fee Related JP4750250B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14320799P 1999-07-09 1999-07-09
US60/143207 1999-07-09
US09/611,247 US6855043B1 (en) 1999-07-09 2000-07-07 Carrier head with a modified flexible membrane
US09/611247 2000-07-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001054855A true JP2001054855A (ja) 2001-02-27
JP4750250B2 JP4750250B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=26840788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000208751A Expired - Fee Related JP4750250B2 (ja) 1999-07-09 2000-07-10 変更された可撓膜を有するキャリアヘッド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6855043B1 (ja)
EP (1) EP1066923A3 (ja)
JP (1) JP4750250B2 (ja)
TW (1) TW580417B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7867063B2 (en) 2003-02-10 2011-01-11 Ebara Corporation Substrate holding apparatus and polishing apparatus
US8859070B2 (en) 2011-11-30 2014-10-14 Ebara Corporation Elastic membrane
CN111432983A (zh) * 2017-11-06 2020-07-17 崇硕科技公司 用于衬底加工系统的平坦化膜及方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050181711A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 Alexander Starikov Substrate confinement apparatus and method
US7530153B2 (en) 2005-09-21 2009-05-12 Applied Materials, Inc. Attaching components of a carrier head
US8454413B2 (en) 2005-12-29 2013-06-04 Applied Materials, Inc. Multi-chamber carrier head with a textured membrane
US7789738B2 (en) * 2006-07-03 2010-09-07 San Fang Chemical Industry Co., Ltd. Sheet for mounting polishing workpiece and method for making the same
US7316605B1 (en) * 2006-07-03 2008-01-08 San Fang Chemical Industry Co., Ltd. Sheet for mounting polishing workpiece and method for making the same
US20080064310A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Chung-Chih Feng Polishing pad having hollow fibers and the method for making the same
US20090252876A1 (en) * 2007-05-07 2009-10-08 San Fang Chemical Industry Co., Ltd. Sheet for mounting polishing workpiece and method for making the same
CN101827685A (zh) * 2007-11-20 2010-09-08 信越半导体股份有限公司 研磨头及研磨装置
KR20170038113A (ko) * 2008-03-25 2017-04-05 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 캐리어 헤드 멤브레인
US10160093B2 (en) * 2008-12-12 2018-12-25 Applied Materials, Inc. Carrier head membrane roughness to control polishing rate
US8475231B2 (en) 2008-12-12 2013-07-02 Applied Materials, Inc. Carrier head membrane
US8460067B2 (en) * 2009-05-14 2013-06-11 Applied Materials, Inc. Polishing head zone boundary smoothing
US20140357161A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 Sunedison Semiconductor Limited Center flex single side polishing head
US9873179B2 (en) * 2016-01-20 2018-01-23 Applied Materials, Inc. Carrier for small pad for chemical mechanical polishing
US12023778B2 (en) 2019-02-14 2024-07-02 Axus Technology, Llc Substrate carrier head and processing system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390012A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Kanebo Ltd 化粧料
JPH07243311A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Fuji Oozx Inc 内燃機関用タペット
JPH08308182A (ja) * 1995-05-09 1996-11-22 Sugiyama Seisakusho:Kk 小型電動機用整流子及びその製造方法
JPH10244455A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガラス基板平滑化装置
JPH1119868A (ja) * 1997-07-03 1999-01-26 Canon Inc 基板保持装置ならびに該基板保持装置を用いた研磨方法および研磨装置
JPH11163101A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Nec Corp 半導体ウエハー取付基台

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3654047A (en) 1970-01-12 1972-04-04 Howard Berkowitz Surgical instrument holder
US4132037A (en) * 1977-02-28 1979-01-02 Siltec Corporation Apparatus for polishing semiconductor wafers
JPS5826535B2 (ja) 1978-03-01 1983-06-03 株式会社日立製作所 ワツクス感温体
US4319432A (en) 1980-05-13 1982-03-16 Spitfire Tool And Machine Co. Polishing fixture
US4512113A (en) * 1982-09-23 1985-04-23 Budinger William D Workpiece holder for polishing operation
US4918869A (en) 1987-10-28 1990-04-24 Fujikoshi Machinery Corporation Method for lapping a wafer material and an apparatus therefor
US4834382A (en) * 1988-06-13 1989-05-30 Donald Spector Inflatable play ball
JP2527232B2 (ja) 1989-03-16 1996-08-21 株式会社日立製作所 研磨装置
US5193316A (en) 1991-10-29 1993-03-16 Texas Instruments Incorporated Semiconductor wafer polishing using a hydrostatic medium
US5205082A (en) 1991-12-20 1993-04-27 Cybeq Systems, Inc. Wafer polisher head having floating retainer ring
US5486129A (en) * 1993-08-25 1996-01-23 Micron Technology, Inc. System and method for real-time control of semiconductor a wafer polishing, and a polishing head
US5643053A (en) 1993-12-27 1997-07-01 Applied Materials, Inc. Chemical mechanical polishing apparatus with improved polishing control
US5624299A (en) 1993-12-27 1997-04-29 Applied Materials, Inc. Chemical mechanical polishing apparatus with improved carrier and method of use
US5449316A (en) 1994-01-05 1995-09-12 Strasbaugh; Alan Wafer carrier for film planarization
US5423716A (en) 1994-01-05 1995-06-13 Strasbaugh; Alan Wafer-handling apparatus having a resilient membrane which holds wafer when a vacuum is applied
JP3158934B2 (ja) 1995-02-28 2001-04-23 三菱マテリアル株式会社 ウェーハ研磨装置
US5908530A (en) 1995-05-18 1999-06-01 Obsidian, Inc. Apparatus for chemical mechanical polishing
US6024630A (en) * 1995-06-09 2000-02-15 Applied Materials, Inc. Fluid-pressure regulated wafer polishing head
US5643061A (en) 1995-07-20 1997-07-01 Integrated Process Equipment Corporation Pneumatic polishing head for CMP apparatus
US5738574A (en) 1995-10-27 1998-04-14 Applied Materials, Inc. Continuous processing system for chemical mechanical polishing
ATE228915T1 (de) 1996-01-24 2002-12-15 Lam Res Corp Halbleiterscheiben-polierkopf
JP3663767B2 (ja) 1996-09-04 2005-06-22 信越半導体株式会社 薄板の鏡面研磨装置
US5830806A (en) * 1996-10-18 1998-11-03 Micron Technology, Inc. Wafer backing member for mechanical and chemical-mechanical planarization of substrates
US6183354B1 (en) 1996-11-08 2001-02-06 Applied Materials, Inc. Carrier head with a flexible membrane for a chemical mechanical polishing system
US6146259A (en) 1996-11-08 2000-11-14 Applied Materials, Inc. Carrier head with local pressure control for a chemical mechanical polishing apparatus
US5851140A (en) 1997-02-13 1998-12-22 Integrated Process Equipment Corp. Semiconductor wafer polishing apparatus with a flexible carrier plate
US5957751A (en) 1997-05-23 1999-09-28 Applied Materials, Inc. Carrier head with a substrate detection mechanism for a chemical mechanical polishing system
US5964653A (en) 1997-07-11 1999-10-12 Applied Materials, Inc. Carrier head with a flexible membrane for a chemical mechanical polishing system
US6080050A (en) 1997-12-31 2000-06-27 Applied Materials, Inc. Carrier head including a flexible membrane and a compliant backing member for a chemical mechanical polishing apparatus
US6159079A (en) 1998-09-08 2000-12-12 Applied Materials, Inc. Carrier head for chemical mechanical polishing a substrate
US6210255B1 (en) 1998-09-08 2001-04-03 Applied Materials, Inc. Carrier head for chemical mechanical polishing a substrate
US6132298A (en) 1998-11-25 2000-10-17 Applied Materials, Inc. Carrier head with edge control for chemical mechanical polishing
US6165058A (en) 1998-12-09 2000-12-26 Applied Materials, Inc. Carrier head for chemical mechanical polishing
US6162116A (en) 1999-01-23 2000-12-19 Applied Materials, Inc. Carrier head for chemical mechanical polishing
US6227955B1 (en) * 1999-04-20 2001-05-08 Micron Technology, Inc. Carrier heads, planarizing machines and methods for mechanical or chemical-mechanical planarization of microelectronic-device substrate assemblies
US6068549A (en) * 1999-06-28 2000-05-30 Mitsubishi Materials Corporation Structure and method for three chamber CMP polishing head
US6290584B1 (en) * 1999-08-13 2001-09-18 Speedfam-Ipec Corporation Workpiece carrier with segmented and floating retaining elements

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390012A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Kanebo Ltd 化粧料
JPH07243311A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Fuji Oozx Inc 内燃機関用タペット
JPH08308182A (ja) * 1995-05-09 1996-11-22 Sugiyama Seisakusho:Kk 小型電動機用整流子及びその製造方法
JPH10244455A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガラス基板平滑化装置
JPH1119868A (ja) * 1997-07-03 1999-01-26 Canon Inc 基板保持装置ならびに該基板保持装置を用いた研磨方法および研磨装置
JPH11163101A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Nec Corp 半導体ウエハー取付基台

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7867063B2 (en) 2003-02-10 2011-01-11 Ebara Corporation Substrate holding apparatus and polishing apparatus
US7988537B2 (en) 2003-02-10 2011-08-02 Ebara Corporation Substrate holding apparatus and polishing apparatus
US8859070B2 (en) 2011-11-30 2014-10-14 Ebara Corporation Elastic membrane
CN111432983A (zh) * 2017-11-06 2020-07-17 崇硕科技公司 用于衬底加工系统的平坦化膜及方法
JP2021501699A (ja) * 2017-11-06 2021-01-21 アクス テクノロジー エルエルシー 基板処理システムのための平坦化膜および方法
US11685012B2 (en) 2017-11-06 2023-06-27 Axus Technology, Llc Planarized membrane and methods for substrate processing systems

Also Published As

Publication number Publication date
EP1066923A2 (en) 2001-01-10
EP1066923A3 (en) 2003-08-06
US6855043B1 (en) 2005-02-15
JP4750250B2 (ja) 2011-08-17
TW580417B (en) 2004-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001054855A (ja) 変更された可撓膜を有するキャリアヘッド
JP4427191B2 (ja) 化学機械研磨用可撓メンブレン付キャリアヘッド
US6200199B1 (en) Chemical mechanical polishing conditioner
US6050882A (en) Carrier head to apply pressure to and retain a substrate
US8133096B2 (en) Multi-phase polishing pad
US7951718B2 (en) Edge removal of silicon-on-insulator transfer wafer
US7001260B2 (en) Carrier head with a compressible film
US6244942B1 (en) Carrier head with a flexible membrane and adjustable edge pressure
JP2001135602A (ja) 圧力伝達機構を有するキャリヤヘッド
JP2002524281A (ja) 基板を化学機械的に研磨するためのキャリアヘッド
KR20010052820A (ko) 실리콘에 대한 화학 기계적 연마 기술
JP2004501779A (ja) エッジ圧力制御付きキャリアヘッド
JP2002514517A (ja) 化学的/機械的研磨システムに用いる保持リングを備えたキャリヤヘッド
US6358121B1 (en) Carrier head with a flexible membrane and an edge load ring
US6758726B2 (en) Partial-membrane carrier head
US6217429B1 (en) Polishing pad conditioner
EP1069972A1 (en) Apparatus and methods for slurry removal in chemical mechanical polishing
US6561880B1 (en) Apparatus and method for cleaning the polishing pad of a linear polisher
JP2001009710A (ja) ウエーハ研磨装置
JP2000094310A (ja) 被研磨基板の保持装置、基板の研磨方法及び半導体装置の製造方法
KR100583279B1 (ko) 반도체 웨이퍼 연마 장치에 사용하는 탄성 지지대
Brown et al. Tang et al.
KR20010039710A (ko) 변조된 가요성 막을 가진 캐리어 헤드
JP2002359213A (ja) 半導体装置の製造方法および化学的機械研磨装置
JP2004090176A (ja) 研磨装置および研磨方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100506

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees