JP2001053833A - 電話機及び電話機の着信報知方法 - Google Patents

電話機及び電話機の着信報知方法

Info

Publication number
JP2001053833A
JP2001053833A JP22666999A JP22666999A JP2001053833A JP 2001053833 A JP2001053833 A JP 2001053833A JP 22666999 A JP22666999 A JP 22666999A JP 22666999 A JP22666999 A JP 22666999A JP 2001053833 A JP2001053833 A JP 2001053833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caller
telephone
voice
information data
character information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22666999A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Ogasawara
智之 小笠原
Jiro Kaneko
二朗 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP22666999A priority Critical patent/JP2001053833A/ja
Publication of JP2001053833A publication Critical patent/JP2001053833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記憶部に予め音声信号を登録して置かなくて
も発信者の氏名等の発信者情報データを音声で放音でき
る電話機及び電話機の着信報知方法を提供する。 【解決手段】 電話局2から送出されて来る発信者氏名
や発信者電話番号等のcaller ID等の文字情報
をテキスト−スピーチ変換部9の音声合成器で音声信号
に変換して、スピーカから放音させて応答前に発信者を
特定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電話機及び電話機の
着信報知方法に係わり、特に電話回線を介して送信され
る文字情報データを音声情報として送出する様に成した
電話機及び電話機の着信報知方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から一般電話機、携帯電話機、ポケ
ットベル、簡易型携帯電話機(PHS)、携帯用パーソ
ナルコンピュータ、送受話機能を有する個人用携帯情報
端末装置(PDA)(以下、これらを含めて電話機と記
す)等で着呼を報知する方法として発信者の電話番号や
発信者氏名等をTEXT(文字情報)として送出し、電
話機上のディスプレイ上に表示する様なサービスは米国
内ではcaller ID(Identificati
on Code)としてまた国内でも発信者表示サービ
スとして既に実用化されている。
【0003】上述のcaller IDサービスでは着
呼を知らせるリンガ音の後でディスプレイを目視確認し
なければならない煩わしさがあるため、本出願人は先に
特開平1−32015号公報によって、ディスプレイ上
に表示される発信者電話番号や発信者氏名を音声情報と
してスピーカ等から放音させる様にした電話機及び電話
機の着信報知方法を提案している。
【0004】図4は上述の従来の電話機の初期設定時の
フローチャートを示すものでステップSP1では、予め
発信者電話番号等を音声で報知するために、該当する発
信者電話番号をキー操作部を用いて記憶装置に入力す
る。そのとき、ディスプレイに発信者電話番号が表示さ
れるステップSP2では、発信者番号に対する発信者氏
名等を名前釦を押圧後、キー操作部を用いて記憶装置に
入力する。そのとき、ディスプレイに文字情報が表示さ
れる。
【0005】ステップSP3では、発信者氏名の音声の
抑揚(イントネーション)や音程情報をキー操作部を用
いて記憶装置に入力する。すなわち、発信者氏名に対す
るイントネーションや音程情報を予め記憶装置に記憶し
ておくことにより、特定の発信者から着信がなされた際
の呼出音を、予め記憶装置に記憶されたイントネーショ
ンや音程情報を基に発音する。なお、音声情報を組み立
てる手段としては、スピーチシンセサイザによって入力
された発信者番号に相当する発信者氏名を、予め学習さ
れたデータが格納されている記憶装置の学習データに基
づいて音声合成処理を行うようにしている。
【0006】ステップSP4では、実際に着信がなされ
た際の発信者電話番号等の通知方法の設定を行う。ここ
では、発信者電話番号等の“音声通知ナシ”、“音声通
知アリ”、および“リンガ併用”などから発信者電話番
号等の通知方法を選択している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の電話機
及び電話機の着信報知方法では発信者電話番号や、発信
者氏名のイントネーションや、発信者氏名等を学習させ
たデータを記憶手段に予め格納して置く、初期設定を行
なわなければならず、従って事前に記憶手段に格納した
発信者電話番号や発信者氏名しか発声報知することがで
きなかった。
【0008】さらに外部電話機を介して、電話機所有者
の着信履歴を確認する場合にはディスプレイ上でしか確
認することが出来なかった。
【0009】本発明は叙上の課題を解消するためになさ
れたものであり、発明が解決しようとする課題は予め発
信者電話番号や発信者氏名等の発信者情報データを電話
機が有する記憶手段に初期設定することなく、且つ過去
の着信履歴を音声で聴くことの出来る電話機及び電話機
の着信報知方法を提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の電話機は電話回
線を介して発信者情報データを受信し、音声に変換して
放音する様に成された電話機であって、発信者識別番号
を識別すると共に過去の発信者文字情報データを検索す
る中央制御手段4と、発信者識別番号及び過去の発信者
文字情報データを格納する記憶手段6と、発信者文字情
報データを音声情報に変換する文字−音声変換手段9
と、文字−音声変換手段9で変換した音声信号を放音さ
せる音声処理手段10とを具備し、任意の外部電話機1
から発信者識別番号を介して接続操作された時、中央制
御手段4は記憶手段6に格納した発信者識別番号と過去
の発信者文字情報データを検索して、文字−音声変換手
段9で音声に変換して音声処理手段10を介して外部電
話機1に送出する様にしたものである。
【0011】本発明の電話機の着信報知方法は電話回線
を介して発信者情報データを受信し、音声に変換して放
音する様に成された電話機の着信報知方法であって、記
憶手段6に格納した発信者識別番号及び過去の発信者文
字情報データを中央制御手段4で検索し、発信者文字情
報データを文字−音声変換手段9を介し音声信号に変換
し、任意の外部電話機1から記憶手段6に格納した識別
番号を介して接続操作された時、中央制御手段4は文字
−音声変換手段9で変換した音声によって、発信者文字
情報データを外部電話機1に送出する様にしたものであ
る。
【0012】斯かる、本発明によれば発信者の文字デー
タが送出されるサービス機能を利用するので、一般には
電話側の記憶手段に発信者を認識するID等を記憶して
置くだけで過去にかけられて来た複数の発信者の発信者
電話番号や発信者氏名を格納することなく音声で発信者
氏名等の発信者情報データを過去にさかのぼって聞くこ
とが可能となる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の電話機及び電話機
の着信報知方法を図1乃至図3を用いて詳記する。
【0014】図1は本発明の電話機の1形態例を示す系
統図、図2は本発明の外部の電話からリモコンでcal
ler IDデータを音声で聞くシーケンス、図3は本
発明の電話機のキャッチホン時の音声による通知を示す
シーケンスである。
【0015】図1に於いて、1は外部電話機、2は交換
機等を有する電話局、3は電話局2に電話回線を介して
接続された一般の親の電話機、17は子機を示す。
【0016】親の電話機3内にはマイクロコンピュータ
等から成る中央制御部(以下CPUと記す)4を有し、
バス13を介し以下の各処理部と接続されている。
【0017】5は電話回線からの受話或は電話回線への
送話情報用の入出力インタフェース部(I/F)、6は
外部からリモコン操作で着信情報等を聞く時に送信する
発信者の暗証番号等の発信者情報データ及び過去に着信
された発信者の電話番号や発信者氏名等の文字情報(T
EXT)を格納する記憶部、7はテンキー等のキー操作
部、8は子機17との送受話をアンテナ14及び15を
介して行なう送受信部であり、携帯用電話機で構成され
た子機17にはハンドセット用のスピーカ16を有す
る。
【0018】12は液晶等の表示部であり、calle
r IDの文字情報から成る発信者番号や発信者氏名が
表示される。9はTEXT−To−SPEECHと呼ば
れるテキスト(文字情報)を音声信号に変換する音声合
成部であり、アルファベット等の文字、Mr等の短縮表
示、複数の形態素(意味を持つ文字列の最小単位)に関
する辞書を有し、形態素を音声信号に変換するテキスト
−スピーチ(TEXT−SPEECH)変換部〔音声合
成部〕である。
【0019】10はテキスト−スピーチ変換部9からの
音声信号をハンドセット11のスピーカ11bに放音し
たりマイクロホン11aからの音声信号をCPU4等に
取り込むための増幅、復調等を行なう音声処理部であ
る。
【0020】上述構成の電話機に於いて、外部電話機1
からリモコンでcaller IDデータを音声で聞く
手順を図2で説明する。
【0021】図2でユーザは電話局の交換機を介して、
親の電話機3の電話番号を入力して電話をかける。該当
電話機3に交換機を介してリンガベルの呼出し信号によ
り回線閉結が成され、電話機3側からユーザにメッセー
ジ送出が成されると、ユーザは暗証番号をダイヤルキー
を介して送出する。
【0022】この暗証番号はDTMF(Dual To
ne Multi Frequency)と成され、こ
のDTMF信号は電話局2の交換機を介して電話回線I
/F5を経て電話機3のCPU4に供給される。
【0023】CPU4では第1ステップST1 ではユー
ザから送出されて来た暗証番号と記憶部6に格納した暗
証番号が一致しているか否かを判断する。この判定で不
一致であれば回線断とし、一致していれば第2ステップ
ST2 に進める。
【0024】第2ステップST2 では記憶部6内の過去
に着信した発信者情報データである発信者氏名や発信者
電話番号等の履歴の有無をみる。NOでは回線断とし、
YESであれば第3ステップST3 に進めて、記憶部6
上のcaller IDのデータを検索し、第4ステッ
プST4 でcaller IDデータの発信者氏名や発
信者電話番号を抽出する。
【0025】記憶部6から抽出した発信者氏名や発信者
電話番号は文字情報データ(TEXT DATA)であ
るのでCPU4はテキスト−スピーチ変換部9に供給し
て、文字情報を音声信号に変換する。
【0026】音声信号に変換された文字情報データは音
声処理部10で増幅される。
【0027】ここで、形態素の例えば「OGASAWA
RA」と云う様な文字列は「オガサワラ」と音声信号に
変換される。CPU4はバス13→電話回線I/F5→
電話局2の交換機を介してユーザである外部電話機1に
「小笠原さんから電話です」等と音声で名前を送出す
る。勿論、過去の着信履歴があれば、それらの名前や電
話番号も順次音声信号に変換されて外部電話機に送出さ
れる。
【0028】上述では外部電話機からリモコンでcal
ler ID情報を音声で聞く場合を説明したが、親機
3に於いてテキスト−スピーチ変換部9で音声信号に変
換した文字情報を音声処理部10で増幅しハンドセット
11のスピーカ11bを介して発信者氏名、発信者電話
番号を音声で放音させる様に成されているのでcall
er ID情報等の発信者情報は表示部12に表示され
ると共に音声で報知される。
【0029】更に、子機17側に表示部12がない様な
ハンドセットとキー操作部だけの場合でも親機3の送受
信部8及びアンテナ14を介して無線伝送されてくる上
述の発信者氏名や発信者電話番号を子機17のアンテナ
15で受信してスピーカ16から放音させることも出来
る。
【0030】図3は本例のキャッチホン時の音声による
通知を示すシーケンスである。今、話者Bとテキスト−
スピーチ変換用の音声合成部9を有する該当電話機間で
通話中に話者Aからコールが掛かる交換機は話者Aに呼
出し音を出し、該当電話機にCAS(キャッチホンパイ
ロット信号)が与えられる。該当電話機が交換機にAC
K(肯定応答)を行なうと、交換機はcaller I
Dデータとして話者Aの名前と電話番号であるテキスト
データを該当電話機に送出する。該当電話機内の音声合
成部であるテキスト−スピーチ変換部9で文字情報を音
声信号に変換して、音声処理部10を介してスピーカ1
1bから音声にて話者Aの名前や電話番号を通知するた
め、キャッチホン時に表示部12の表示を見なくても、
直ちに話者Aに応答することが可能となり、便利な電話
機が得られる。
【0031】
【発明の効果】本発明の電話機及び電話機の着信報知方
法によれば、初期設定時に記憶部へ発信者氏名、発信者
電話番号等を音声登録したり、音程情報等を入力する必
要がなく、電話をかけて来た人の名前や電話番号をユー
ザに知らせることが出来る効果を有する。
【0032】また、表示部を持たない子機や外部電話機
からも親機等の該当電話機に発信者の過去の着信履歴を
知らせることが出来る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1形態例を示す電話機の系統図であ
る。
【図2】本発明の外部の電話からリモコンでcalle
r IDデータを音声で聞く手順を示すシーケンスであ
る。
【図3】本発明のキャッチホン時の音声による通知を示
すシーケンスである。
【図4】従来の電話機の設定動作説明用フローチャート
である。
【符号の説明】
1‥‥外部電話機、2‥‥電話局、3‥‥親機、4‥‥
中央制御部(CPU)、6‥‥記憶部、9‥‥テキスト
−スピーチ変換部、10‥‥音声処理部、11‥‥ハン
ドセット、11b,16‥‥スピーカ、17‥‥子機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K027 AA12 BB02 FF03 FF28 HH19 HH23 5K036 AA07 BB01 DD33 EE01 JJ04 JJ16 5K067 AA34 BB04 BB08 DD13 DD16 DD17 EE02 EE10 FF02 FF07 FF13 FF23 FF26 FF31 HH05 HH23 HH24 KK15

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話回線を介して発信者情報データを受
    信し、音声に変換して放音する様に成された電話機であ
    って、 発信者識別番号を識別すると共に過去の発信者文字情報
    データを検索する中央制御手段と、 上記発信者識別番号及び上記過去の発信者文字情報デー
    タを格納する記憶手段と、 上記発信者文字情報データを音声情報に変換する文字−
    音声変換手段と、 上記文字−音声変換手段で変換した音声信号を放音させ
    る音声処理手段とを具備し、 任意の外部電話機から上記発信者識別番号を介して接続
    操作された時、上記中央制御手段は上記記憶手段に格納
    した発信者識別番号と上記過去の発信者文字情報データ
    を検索して、上記文字−音声変換手段で音声に変換して
    上記音声処理手段を介して該外部電話機に送出すること
    を特徴とする電話機。
  2. 【請求項2】 前記発信者文字情報データが発信者の名
    前、電話番号情報であることを特徴とする請求項1記載
    の電話機。
  3. 【請求項3】 前記電話機が親機であり、前記外部電話
    機が子機であることを特徴とする請求項1または請求項
    2記載の電話機。
  4. 【請求項4】 電話回線を介して発信者情報データを受
    信し、音声に変換して放音する様に成された電話機の着
    信報知方法であって、 記憶手段に格納した発信者識別番号及び過去の発信者文
    字情報データを中央制御手段で検索し、 上記発信者文字情報データを文字−音声変換手段を介し
    て音声信号に変換し、任意の外部電話機から上記記憶手
    段に格納した識別番号を介して接続操作された時、上記
    中央制御手段は上記文字−音声変換手段で変換した音声
    によって、上記発信者文字情報データを外部電話機に送
    出することを特徴とする電話機の着信報知方法。
JP22666999A 1999-08-10 1999-08-10 電話機及び電話機の着信報知方法 Pending JP2001053833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22666999A JP2001053833A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 電話機及び電話機の着信報知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22666999A JP2001053833A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 電話機及び電話機の着信報知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001053833A true JP2001053833A (ja) 2001-02-23

Family

ID=16848812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22666999A Pending JP2001053833A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 電話機及び電話機の着信報知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001053833A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010090058A (ko) * 2001-08-31 2001-10-18 안명훈 발신자 번호 표시 유무선 전화기의 발신자 번호 음성 안내장치 및 그 방법
WO2002052817A1 (fr) * 2000-12-26 2002-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Telephone et telephone sans fil
KR20030056068A (ko) * 2001-12-27 2003-07-04 에스케이텔레텍주식회사 착발신시 통화 상대방 음성 알림 방법
KR20040021933A (ko) * 2002-09-06 2004-03-11 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기에서의 발신자 알림방법
KR20040029570A (ko) * 2002-10-01 2004-04-08 에스케이텔레텍주식회사 휴대폰의 전화부에 저장되어 있는 이름을 벨소리로사용하는 방법
KR20040032245A (ko) * 2002-10-08 2004-04-17 에스케이텔레텍주식회사 발신자의 정보를 음성으로 제공하는 방법과 그것을 이용한휴대전화기
KR20040039953A (ko) * 2002-11-05 2004-05-12 엘지전자 주식회사 발신자 정보알림방법
KR100727221B1 (ko) 2005-07-28 2007-06-13 (주) 엘지텔레콤 이동통신 단말기에서의 음성 발신자 알림 서비스 방법
JP2007300343A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Icom Inc 無線通信システムおよび無線通信機
JP4834161B2 (ja) * 2007-01-17 2011-12-14 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー アラートをブロードキャストにより送信するシステム及び方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002052817A1 (fr) * 2000-12-26 2002-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Telephone et telephone sans fil
US6748075B2 (en) 2000-12-26 2004-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Telephone and cordless telephone
KR20010090058A (ko) * 2001-08-31 2001-10-18 안명훈 발신자 번호 표시 유무선 전화기의 발신자 번호 음성 안내장치 및 그 방법
KR20030056068A (ko) * 2001-12-27 2003-07-04 에스케이텔레텍주식회사 착발신시 통화 상대방 음성 알림 방법
KR20040021933A (ko) * 2002-09-06 2004-03-11 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기에서의 발신자 알림방법
KR20040029570A (ko) * 2002-10-01 2004-04-08 에스케이텔레텍주식회사 휴대폰의 전화부에 저장되어 있는 이름을 벨소리로사용하는 방법
KR20040032245A (ko) * 2002-10-08 2004-04-17 에스케이텔레텍주식회사 발신자의 정보를 음성으로 제공하는 방법과 그것을 이용한휴대전화기
KR20040039953A (ko) * 2002-11-05 2004-05-12 엘지전자 주식회사 발신자 정보알림방법
KR100727221B1 (ko) 2005-07-28 2007-06-13 (주) 엘지텔레콤 이동통신 단말기에서의 음성 발신자 알림 서비스 방법
JP2007300343A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Icom Inc 無線通信システムおよび無線通信機
JP4834161B2 (ja) * 2007-01-17 2011-12-14 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー アラートをブロードキャストにより送信するシステム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6870914B1 (en) Distributed text-to-speech synthesis between a telephone network and a telephone subscriber unit
KR20000005679A (ko) 통신시스템에서데이터를페이저로전송하기위한방법및장치
JP2002247144A (ja) 携帯電話装置およびその着信方法
JP2001053833A (ja) 電話機及び電話機の着信報知方法
WO2002098115A1 (fr) Appareil de communication
JP3797497B2 (ja) ページャへのメッセージ作成方式
US6879669B1 (en) Method and apparatus for enabling a privacy feature in a communications network
JP2003069662A (ja) 電話装置及びコードレス電話装置
KR970002344B1 (ko) 문자의 음성변환 및 음향변환 전송이 가능한 통신장치 및 그 운용방법
JP3226888B2 (ja) 呼出音設定方法および呼出音設定システム
JP2003188948A (ja) 携帯端末装置
JPH1075470A (ja) 通信装置
KR100703343B1 (ko) 이동통신 단말기에서 음성을 이용한 폰 번호 송수신 방법및 시스템
JP3278595B2 (ja) 携帯電話
KR20030056068A (ko) 착발신시 통화 상대방 음성 알림 방법
KR20040029810A (ko) 발신자 정보 음성 출력 장치 및 방법
JP2001045139A (ja) 移動電話通信システム、移動電話装置、電話装置及び通信方法
JPH0746640A (ja) 携帯通信装置および携帯通信システムおよび携帯通信方法
JPH01296756A (ja) 音声情報検索システム
JPH02278947A (ja) 通信装置
JP2002354101A (ja) 移動通信装置
JP2000078270A (ja) 通信装置
JP2000324228A (ja) 携帯電話機
JP2003046647A (ja) 通話中継システム、通話中継方法、通話中継プログラム及びそれを記録した記録媒体
JP2004179884A (ja) 通話機能付き通信装置および通信システム