JP2001051936A - コマンドの混在するデータの伝送装置 - Google Patents

コマンドの混在するデータの伝送装置

Info

Publication number
JP2001051936A
JP2001051936A JP11230222A JP23022299A JP2001051936A JP 2001051936 A JP2001051936 A JP 2001051936A JP 11230222 A JP11230222 A JP 11230222A JP 23022299 A JP23022299 A JP 23022299A JP 2001051936 A JP2001051936 A JP 2001051936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
command
signal
reception
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11230222A
Other languages
English (en)
Inventor
Josuke Ishikawa
丈介 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP11230222A priority Critical patent/JP2001051936A/ja
Publication of JP2001051936A publication Critical patent/JP2001051936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コマンドの混在するデータの伝送において、コ
マンドとデータの弁別に時間を掛けることのないデータ
の伝送装置を提供する。 【解決手段】コマンドの混在するデータを共通の通信線
2で伝送する伝送装置において、通信線2とは別の制御
線3を設け、制御線3により現在データを送信している
かコマンドを送信しているかを区別する信号を伝える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はデータの伝送装置
に係わり、特に、コマンドの混在するデータの伝送にお
いて、コマンドとデータの弁別に時間を掛けることのな
いデータの伝送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のコマンドの混在するデータを共通
の通信線で伝送する伝送装置の例を図2に示す。図に示
す7は送信側装置に設けられた送信用インターフェース
であり、通信線2により送信シリアルデータをバイト単
位で受信側装置の受信用インターフェース8に送信す
る。
【0003】受信側装置の受信用インターフェース8は
受信側の図示していないマイクロコンピュータに制御さ
れ、送信されたコマンド・データの混在するシリアルデ
ータを受信する。データ処理部5およびコマンド処理部
6はマイクロコンピュータおよびメモリにより構成され
ている。
【0004】マイクロコンピュータは受信用インターフ
ェース8で受信した信号をバイト毎に解析してコマンド
とデータとを判別し、データをデータ処理部5に送ら
せ、コマンドをコマンド処理部6に送らせる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の伝送装
置では、受信した信号の全てのバイトを解析してコマン
ドとデータとを判別するために、受信した信号のバイト
を解析するための時間が長く、他のタスクの動作時間が
制約されるという問題があった。
【0006】この発明は上記した点に鑑みてなされたも
のであって、その目的とするところは、コマンドの混在
するデータの伝送において、受信した信号のコマンドと
データとの判別処理が簡単であり、受信した信号をコマ
ンドとデータに振り分けるための時間を少なくすること
ができる伝送装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明のデータの伝送
装置は、コマンドの混在するデータを共通の通信線で伝
送する伝送装置において、前記通信線とは別の制御線を
設け、前記制御線により現在データを送信しているかコ
マンドを送信しているかを区別する信号を伝えることを
特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】この発明の実施例である伝送装置
を図面に基づいて説明する。図1はこの発明の実施例で
あるコマンドの混在するデータを共通の通信線で伝送す
る伝送装置を示すブロック図である。
【0009】図に示す1は送信側装置に設けられた送信
用インターフェースであり、通信線2によりコマンドの
混在する送信シリアルデータをバイト単位で受信側の装
置の受信用インターフェース4に送信する。送信用イン
ターフェース1はさらに、データ/コマンド送信時に夫
々をハイ/ローに対応させた信号を制御線3により受信
用インターフェース4に送信する。
【0010】受信側装置の受信用インターフェース4は
受信側のマイクロコンピュータに制御され、送信された
コマンド・データの混在するシリアルデータおよび制御
線3からの信号を受信する。データ処理部5およびコマ
ンド処理部6はマイクロコンピュータおよびメモリによ
り構成されている。
【0011】受信用インターフェース4は信号線2で受
信した信号を、制御線3の信号がハイのときはデータ処
理部5に送り、制御線3の信号がローのときはコマンド
処理部6に送る。コマンド処理部6およびデータ処理部
5は夫々受信したコマンドおよびデータを処理する。
【0012】
【発明の効果】この発明の伝送装置によれば、コマンド
の混在するデータを伝送し、しかも、信号をコマンドと
データとに振り分ける際に受信信号をバイト毎に解析す
る必要がないため、振り分けのための構造が簡単とな
り、振り分けに必要な時間が減少し、他のタスクの動作
時間に多くの制約を与えることがなくなるという効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例であるコマンドの混在するデ
ータを共通の通信線で伝送する伝送装置を示すブロック
図である。
【図2】従来のコマンドの混在するデータを共通の通信
線で伝送する伝送装置の例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 送信用インターフェース 2 通信線 3 制御線 4 受信用インターフェース 5 データ処理部 6 コマンド処理部 7 送信用インターフェース 8 受信用インターフェース

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コマンドの混在するデータを共通の通信
    線で伝送する伝送装置において、前記通信線とは別の制
    御線を設け、前記制御線により現在データを送信してい
    るかコマンドを送信しているかを区別する信号を伝える
    ことを特徴とするデータの伝送装置。
JP11230222A 1999-08-17 1999-08-17 コマンドの混在するデータの伝送装置 Pending JP2001051936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11230222A JP2001051936A (ja) 1999-08-17 1999-08-17 コマンドの混在するデータの伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11230222A JP2001051936A (ja) 1999-08-17 1999-08-17 コマンドの混在するデータの伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001051936A true JP2001051936A (ja) 2001-02-23

Family

ID=16904476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11230222A Pending JP2001051936A (ja) 1999-08-17 1999-08-17 コマンドの混在するデータの伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001051936A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY133553A (en) Method and apparatus for controlling signal power in a communication system
WO2002037890A3 (en) Method and apparatus for adaptive transmission control in a high data rate communication system
EP1231580A3 (en) Remote control system, transmitter to be used for the same, program and storage medium for the remote control system
US6750868B2 (en) Universal accelerated graphic port system and method for operating the same
JP2001051936A (ja) コマンドの混在するデータの伝送装置
US7110822B1 (en) Remote status and control device for a cochlear implant system
US20030014575A1 (en) Single-unit multiple-transmission device
US20030014574A1 (en) Multiple-channel wireless input unit
KR100331301B1 (ko) 데이터 통신 장치 및 방법
JP2575514B2 (ja) データ通信装置
KR200311237Y1 (ko) 다중 시리얼 통신 장치
JPH05219102A (ja) 回線交換機/コンピュータ連動システムデータ管理方式
KR100202993B1 (ko) 통신포트와 백보드상의 코넥터간 정합장치
JPH04302238A (ja) 伝送制御システム
KR20010064890A (ko) 이동 통신 단말기에서 데이터 송수신 상태를 표시하는 방법
KR0123720B1 (ko) 휴대용 컴퓨터기기의 데이타 프린트 방법
JPH0614087A (ja) 通信距離延長装置
KR20010009579A (ko) 티브이와 피씨의 통신 인터페이스 장치
JPS62157432A (ja) 無線デ−タ伝送方式
JPS6343443A (ja) 通信ネツトワ−ク装置
JPH0310547A (ja) 通信制御装置
JPH05158856A (ja) データ転送方式
JPS59211367A (ja) No.5信号処理方式
JPH0965410A (ja) マルチチャネルアクセス通信システム
JPH05292145A (ja) 端末制御方式