JP2001051730A - スイッチ回路及びシリーズレギュレータ - Google Patents

スイッチ回路及びシリーズレギュレータ

Info

Publication number
JP2001051730A
JP2001051730A JP11222747A JP22274799A JP2001051730A JP 2001051730 A JP2001051730 A JP 2001051730A JP 11222747 A JP11222747 A JP 11222747A JP 22274799 A JP22274799 A JP 22274799A JP 2001051730 A JP2001051730 A JP 2001051730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
circuit
back gate
voltage
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11222747A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Matsuyama
俊幸 松山
Kenichi Inatomi
研一 稲富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu VLSI Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu VLSI Ltd
Priority to JP11222747A priority Critical patent/JP2001051730A/ja
Priority to US09/526,748 priority patent/US6400209B1/en
Publication of JP2001051730A publication Critical patent/JP2001051730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/06Modifications for ensuring a fully conducting state
    • H03K17/063Modifications for ensuring a fully conducting state in field-effect transistor switches
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
    • G05F1/565Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices sensing a condition of the system or its load in addition to means responsive to deviations in the output of the system, e.g. current, voltage, power factor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/0018Special modifications or use of the back gate voltage of a FET

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】占有面積の著しい増大を抑え、MOS型トラン
ジスタがオフ状態での逆流防止及びオン抵抗値の入力電
圧依存性低減を図ることできるスイッチ回路を提供する
こと。 【解決手段】バックゲート駆動回路33により、オン状
態のトランジスタ14のバックゲートに出力端子OUT
の電圧と同一電圧を持つバックゲート駆動信号SBを供
給し、オフ状態のトランジスタ14のバックゲートにグ
ランドGNDレベルのバックゲート駆動信号SBを供給
する。オン状態のトランジスタ14におけるオン抵抗値
がほぼ一定値に制御され、オフ状態のトランジスタ14
の寄生ダイオード22が逆流電流を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種携帯電子機器
等において各種回路の動作電源の供給・停止に使用され
るスイッチ回路及びシリーズレギュレータに関するもの
である。
【0002】近年、携帯電子機器は、性能向上のために
消費電力を削減して電池での稼働時間を延ばすことが強
く要求されている。その手段として、その時々に動作不
要な回路の電源供給を停止するためのスイッチ回路が用
いられている。そして、そのようなスイッチ回路におい
ても、特性向上が要求されている。
【0003】
【従来の技術】図4は、携帯電子機器等に備えられる第
一従来例のスイッチ回路11のブロック回路図である。
【0004】携帯電子機器は、電池12とそれから供給
される駆動電源にて動作する回路13を含む。スイッチ
回路11は、携帯電子機器に備えられた図示しない制御
回路から供給される制御信号ENに応答して電池12か
ら駆動電源を回路13に供給又は停止する。動作電源の
供給・停止を制御する対象となる回路13は、携帯電子
機器に複数備えられ、それらにそれぞれ対応してスイッ
チ回路11が複数設けられれる。
【0005】スイッチ回路11は、主スイッチとしての
NチャネルMOSトランジスタ14、チャージポンプ回
路15及びドライバ回路16を備えている。トランジス
タ14のドレインは入力端子INに接続され、ソースは
出力端子OUTに接続されている。トランジスタ14の
ゲートはドライバ回路16に接続され、バックゲートは
ソースに接続されている。
【0006】チャージポンプ回路15及びドライバ回路
16には、制御信号ENが入力される。チャージポンプ
回路15は、Hレベルの制御信号ENに応答して、入力
端子INから供給されるバッテリ電圧VBを所定電圧昇
圧して生成したドライブ電圧VDを出力する動作を実行
する。このドライブ電圧VDは、バッテリ電圧VBとト
ランジスタ14のドレイン−ゲート間電圧の合計値より
高い電位を持つ。
【0007】ドライバ回路16は、Hレベルの制御信号
ENに応答して、ドライブ電圧VDをトランジスタ14
のゲートにゲート電圧として供給する。これにより、ト
ランジスタ14はオン状態になり、電池12からスイッ
チ回路11を介して回路13に駆動電源が供給される。
【0008】チャージポンプ回路15はLレベルの制御
信号ENに応答して非動作状態になり、ドライバ回路1
6はLレベルの制御信号ENに応答してトランジスタ1
4のゲートをグランドGNDに接続する。これにより、
トランジスタ14はオフ状態になり、回路13へ駆動電
源が供給されない。
【0009】このようにして、回路13に駆動電源を供
給又は停止する。そして、回路13の駆動電源を停止す
ることで、携帯電子機器の消費電力を少なくする。しか
し、第一従来例のスイッチ回路11では、オフ状態のト
ランジスタ14は、バックゲート−ドレイン間に寄生ダ
イオード17を有する。これにより、入力端子INの電
圧VINが出力端子OUTの電圧VOUT より寄生ダイオー
ド17のフォワード電圧VF以上低い(VIN<VOUT −
VF)とき、出力端子OUTから寄生ダイオード17を
介して入力端子INに向かって逆流電流が流れる。
【0010】図5は、上記の逆流電流を防止した第二従
来例のスイッチ回路21のブロック回路図である。この
スイッチ回路21は、トランジスタ14のバックゲート
をグランドGNDに接続している。従って、このトラン
ジスタ14は、バックゲート−ソース間とバックゲート
ドレイン間にそれぞれ寄生ダイオード22,23を有し
ている。この寄生ダイオード22により、出力端子OU
Tから入力端子INに向かって流れる逆流電流を防止す
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、第二従
来例のスイッチ回路21では、オン状態のトランジスタ
14がオン状態の時にバックゲート電圧がグランドレベ
ルのため、図6に示すように、入力電圧が高くなるとト
ランジスタ14のオン抵抗値が増加する。即ち、トラン
ジスタ14のオン抵抗値は、入力電圧依存性を持つ。こ
のことは、スイッチ回路21において大きな電圧低下を
招き、回路13(図4)に充分な駆動電源の供給を阻害
する。
【0012】上記の問題点に対して、図7に示すよう
に、直列接続した2つのトランジスタ14a,14bを
主スイッチとして用いる方法が考えられる。また、図5
のトランジスタ14のオン抵抗値を小さくするように設
計する方法が考えられる。しかし、トランジスタ14,
14a,14bのオン抵抗値は元から小さく設計されて
いて占有面積が大きいため、上記の方法はスイッチ回路
の占有面積を著しく増大させる問題を生じさせる。
【0013】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであって、その目的は占有面積の著しい増大を
抑え、MOS型トランジスタがオフ状態での逆流防止及
びオン抵抗値の入力電圧依存性低減を図ることできるス
イッチ回路及びシリーズレギュレータを提供することに
ある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、制御信号に基づいて入力
端子と出力端子の間に接続したMOS型トランジスタを
オンオフ制御するスイッチ回路において、前記制御信号
に基づいて、前記入力端子電圧に基づく第1駆動電圧又
は低電位電源レベルのゲート駆動信号を前記トランジス
タのゲートに供給するゲート駆動回路と、前記トランジ
スタのオン又はオフ状態に応じて電圧を制御したバック
ゲート駆動信号を前記トランジスタのバックゲートに供
給するバックゲート駆動回路と、を備えた。これによ
り、オン状態におけるトランジスタのオン抵抗値の変化
を抑え、オフ状態におけるトランジスタの寄生ダイオー
ドにより逆流電流を防止する。
【0015】前記バックゲート駆動回路は、請求項2の
ように、前記制御信号に基づいて、前記トランジスタが
オフ状態の時には前記ゲート電圧と同一電圧のバックゲ
ート駆動信号をバックゲートに供給し、前記トランジス
タがオン状態の時には前記出力端子と同一電圧のバック
ゲート駆動信号を前記バックゲートに供給する。
【0016】請求項3によれば、前記制御信号に基づい
て動作し、前記入力端子電圧を昇圧した第1駆動電圧を
生成するチャージポンプ回路が備えられる。これによ
り、トランジスタをオン制御するゲート駆動信号を容易
に生成するとともに、制御信号に基づく非動作時におい
てチャージポンプ回路にて消費する電力分だけ全体の消
費電力を低減する。
【0017】請求項4によれば、制御信号のレベルをシ
フトするレベルシフト回路を備え、前記ゲート駆動回路
及びバックゲート駆動回路のうちの少なくとも一方は、
前記レベルシフト回路の出力信号に基づいて前記駆動信
号のレベルを制御する。これにより、制御信号のレベル
に関わらずにゲート駆動信号又はバックゲート駆動信号
のレベルを制御する。
【0018】請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4
のうちの何れか一項に記載のスイッチ回路と、前記出力
端子電圧と基準電圧とを比較し、該比較結果に基づく検
出信号を出力する比較増幅部と、を備え、前記ゲート駆
動回路は、前記制御信号に基づいて動作し、前記検出信
号に対応して前記ゲート駆動信号のレベルを制御するシ
リーズレギュレータである。
【0019】
【発明の実施の形態】(第一実施形態)以下、本発明を
具体化した第一実施形態を図1及び図2に従って説明す
る。
【0020】尚、説明の便宜上、図4及び図5と同様の
構成については同一の符号を付して説明する。図1は、
スイッチ回路31の回路図である。このスイッチ回路3
1は、電池12及び回路13とともに携帯電子機器に備
えられると共に、駆動電源の供給・停止を制御する複数
の回路13にそれぞれ対応して複数のスイッチ回路31
が設けられる。
【0021】スイッチ回路31は、主スイッチとしての
NチャネルMOSトランジスタ14、ゲート駆動回路と
してのチャージポンプ回路15及びドライバ回路16、
レベルシフト回路32及びバックゲート駆動回路33を
備える。
【0022】トランジスタ14のドレインは入力端子I
Nに接続され、ソースは出力端子OUTに接続されてい
る。トランジスタ14のゲートはドライバ回路16に接
続され、バックゲートはバックゲート駆動回路33に接
続されている。
【0023】チャージポンプ回路15、ドライバ回路1
6及びレベルシフト回路32には、制御信号ENが入力
される。チャージポンプ回路15は、Hレベルの制御信
号ENに応答して、入力端子INから供給されるバッテ
リ電圧VBを所定電圧昇圧して生成したドライブ電圧V
Dを出力する動作を実行する。このドライブ電圧VD
は、バッテリ電圧VBとトランジスタ14のドレイン−
ゲート間電圧の合計値より高い電位を持つ。
【0024】ドライバ回路16は、Hレベルの制御信号
ENに応答して、ドライブ電圧VDと同一電圧を有する
ゲート駆動信号SGをトランジスタ14のゲートに供給
する。これにより、トランジスタ14はオン状態にな
り、電池12からスイッチ回路11を介して回路13に
駆動電源が供給される。
【0025】チャージポンプ回路15はLレベルの制御
信号ENに応答して非動作状態になり、ドライバ回路1
6はLレベルの制御信号ENに応答してトランジスタ1
4のゲートに低電位電源レベル(本実施形態ではグラン
ドGNDレベル)のゲート駆動信号SGを供給する。こ
れにより、トランジスタ14はオフ状態になり、回路1
3へ駆動電源が供給されない。従って、回路13の動作
に必要な分だけ消費電力が少なくなる。
【0026】レベルシフト回路32は、制御信号ENの
レベルをバッテリ電圧VBのレベルに適合させた制御信
号EN2をバックゲート駆動回路33に出力する。この
制御信号EN2は、制御信号ENと同一の位相を持つ。
この制御信号ENのレベルは、図示しない制御回路の出
力レベルであり、これはバッテリ電圧VBよりも低い
(又は高い)場合が多い。従って、レベルシフト回路3
2によりレベル変換する。尚、バックゲート駆動回路3
3が所定レベルの制御信号ENにより動作可能な構成で
あれば、レベルシフト回路32を省略してもよい。
【0027】バックゲート駆動回路33は、出力端子O
UT及びグランドGNDに接続されると共に、出力端子
がトランジスタ14のバックゲートに接続されている。
バックゲート駆動回路33は、制御信号EN2に応答し
て、出力端子OUTのレベル又はグランドGNDレベル
のバックゲート駆動信号SBをトランジスタ14のバッ
クゲートに供給する。
【0028】詳述すると、バックゲート駆動回路33
は、Hレベル(バッテリ電圧VBレベル)の制御信号E
N2に応答して出力端子OUTと実質的に同一レベルを
有するバックゲート駆動信号SBをトランジスタ14の
バックゲートに供給する。また、バックゲート駆動回路
33は、Lレベル(グランドGNDレベル)の制御信号
EN2に応答してグランドGNDレベルを有するバック
ゲート駆動信号SBを供給する。
【0029】このように供給されるバックゲート駆動信
号SBは、トランジスタ14のゲートに供給されるゲー
ト駆動信号SGの位相とほぼ同一の位相を持つ。即ち、
ドライバ回路16は、Hレベルの制御信号ENに応答し
てドライブ電圧VDレベルのゲート駆動信号SGを、L
レベルの制御信号ENに応答してグランドGNDレベル
のゲート駆動信号SGをトランジスタ14のゲートに供
給する。そして、レベルシフト回路32は、制御信号E
Nをレベル変換して制御信号EN2を生成する。従っ
て、バックゲート駆動信号SBとゲート駆動信号SGは
ほぼ同相となる。
【0030】次に、スイッチ回路31の原理を図2に従
って説明する。尚、図2において、チャージポンプ回路
15及びレベルシフト回路32を省略している。そし
て、ドライバ回路16及びバックゲート駆動回路33の
構成により、図1の制御信号ENを反転した制御信号X
ENを用いてそれらの動作を説明する。
【0031】ドライバ回路16は、PチャネルMOSト
ランジスタTr1とNチャネルMOSトランジスタTr2を
備える。トランジスタTr1のソースにはドライブ電圧V
Dが供給され、ドレインはトランジスタTr2のドレイン
に接続され、そのトランジスタTr2のソースはグランド
GNDに接続される。両トランジスタTr1,Tr2のゲー
トは互いに接続されて制御信号XENが供給され、バッ
クゲートはそれぞれのソースに接続される。そして、両
トランジスタTr1,Tr2のドレイン間のノードはトラン
ジスタ14のゲートに接続される。
【0032】バックゲート駆動回路33は、Pチャネル
MOSトランジスタTr3とNチャネルMOSトランジス
タTr4を備える。トランジスタTr3のソースは出力端子
OUTに接続され、ドレインはトランジスタTr4のドレ
インに接続され、そのトランジスタTr4のソースはグラ
ンドGNDに接続される。両トランジスタTr3,Tr4の
ゲートは互いに接続されて制御信号XENが供給され、
バックゲートはそれぞれのソースに接続される。そし
て、両トランジスタTr3,Tr4のドレイン間のノードは
トランジスタ14のバックゲートに接続される。
【0033】今、Lレベルの制御信号XEN(Hレベル
の制御信号EN)が供給されると、ドライバ回路16は
トランジスタTr1がオンしてドライブ電圧VDを同一電
圧を有するゲート駆動信号SGをトランジスタ14のゲ
ートに供給し、バックゲート駆動回路33はトランジス
タTr3がオンして出力端子OUTと同一電圧を有するバ
ックゲート駆動信号SBをトランジスタ14のバックゲ
ートに供給する。
【0034】トランジスタ14は、ドライブ電圧VDレ
ベルのゲート駆動信号SGによりオンする。このとき、
トランジスタ14のバックゲート電位は出力端子OUT
と同一電位を有する、即ち、バックゲートがそのソース
に接続された状態と等価となる。従って、トランジスタ
14のオン抵抗は、入力端子INの電圧の影響を受けな
い、即ち、入力電圧に対する依存性を持たない。
【0035】次に、Hレベルの制御信号XEN(Lレベ
ルの制御信号EN)が供給されると、ドライバ回路16
はトランジスタTr2がオンしてグランドGNDレベルを
有するゲート駆動信号SGをトランジスタ14のゲート
に供給する。バックゲート駆動回路33はトランジスタ
Tr4がオンしてグランドGNDレベルを有するバックゲ
ート駆動信号SBをトランジスタ14のバックゲートに
供給する。
【0036】トランジスタ14は、グランドGNDレベ
ルのゲート駆動信号SGによりオフする。このとき、ト
ランジスタ14のバックゲート電位はグランドGNDレ
ベルであるため、バックゲート−ソース間及びバックゲ
ート−ドレイン間にそれぞれ寄生ダイオードD22,D
23を有する。この寄生ダイオードD22は、出力端子
OUTから入力端子INに向かう電流を阻止する、即
ち、出力端子OUTから入力端子INに向かって流れる
逆流電流を防止する。
【0037】以上記述したように、本実施の形態によれ
ば、以下の効果を奏する。 (1)バックゲート駆動回路33により、オン状態のト
ランジスタ14のバックゲートに出力端子OUTの電圧
と同一電圧を持つバックゲート駆動信号SBを供給し、
オフ状態のトランジスタ14のバックゲートにグランド
GNDレベルのバックゲート駆動信号SBを供給した。
この結果、オン状態のトランジスタ14におけるオン抵
抗値の入力電圧依存性が低減されると共に、オフ状態の
トランジスタ14の寄生ダイオード22によって逆流電
流を防止することができる。
【0038】(2)レベルシフト回路32を備え、制御
信号ENのレベルをシフトした制御信号SN2によりバ
ックゲート駆動回路33が動作するようにした。この結
果、制御信号ENのレベルに関わらずにバックゲート駆
動信号SBのレベルを制御することができる。
【0039】(第二実施形態)以下、本発明を具体化し
た第二実施形態を図3に従って説明する。尚、説明の便
宜上、図1と同様の構成については同一の符号を付して
その説明を一部省略する。
【0040】図3は、携帯電子機器等に備えられるシリ
ーズレギュレータ41のブロック回路図である。シリー
ズレギュレータ41は、第一実施形態のスイッチ回路3
1と同様に、入力端子INに接続された電池12のバッ
テリ電圧VBから所定電圧の駆動電源を生成する。そし
て、図示しない制御回路から入力される制御信号ENに
応答して生成した駆動電源を出力端子OUTに接続され
た回路13に供給・停止する。
【0041】シリーズレギュレータ41は、スイッチ回
路42、比較増幅部としての差動増幅器43及び基準電
源44を備える。差動増幅器43の非反転入力端子は出
力端子OUTに接続され、反転入力端子には基準電源4
4から基準電圧が供給される。差動増幅器43は、出力
端子OUTの電圧、即ち駆動電源電圧と基準電圧を比較
し、それらの差電圧(誤差電圧)を増幅した電圧を有す
る検出信号SKをスイッチ回路42に出力する。
【0042】スイッチ回路42は、第一実施形態のスイ
ッチ回路31の構成に対して、ドライバ回路45が備え
られている。ドライバ回路45は、制御信号EN及び検
出信号SKに基づいて、ゲート駆動信号SGの電圧をド
ライブ電圧VDレベルからグランドGNDレベルの範囲
内で制御する。
【0043】詳述すると、ドライバ回路45は、Hレベ
ルの制御信号ENに応答して、検出信号SKに基づいて
ゲート駆動信号SGのレベルを制御する。トランジスタ
14は、ゲート駆動信号SGのレベルに応じたオン抵抗
値を有する。即ち、入力端子INと出力端子OUTの間
のコンダクタを制御する。これにより、シリーズレギュ
レータ41は、バッテリ電圧VBから生成した一定の所
定電圧(基準電圧)を有する駆動電源を出力する。
【0044】ドライバ回路45は、Lレベルの制御信号
ENに応答してグランドGNDレベルのゲート駆動信号
DGをトランジスタ14のゲートに供給し、トランジス
タ14はそれによりオフする。このとき、第一実施形態
と同様に、トランジスタ14のバックゲートにはバック
ゲート駆動回路33からグランドGNDレベルのこれに
より、図1の回路13には駆動電源が供給されないの
で、その分消費電力が少なくなる。
【0045】以上記述したように、本実施の形態によれ
ば、以下の効果を奏する。 (1)トランジスタ14によるスイッチ機能を備えたシ
リーズレギュレータにおいて、そのトランジスタ14の
オン抵抗の入力電圧依存性を低減すると共に、オフ状態
のトランジスタ14の寄生ダイオード22により逆流電
流を防止することができる。
【0046】尚、前記実施形態は、以下の態様に変更し
てもよい。 ○上記実施形態では、レベルシフト回路32をバックゲ
ート駆動回路33の入力段に設けたが、制御信号ENの
レベルに応じてドライバ回路16の入力段にのみ設ける
構成としても良い。また、ドライバ回路16及びバック
ゲート駆動回路33の入力段に設ける構成としても良
い。
【0047】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
占有面積の著しい増大を抑え、MOS型トランジスタが
オフ状態での逆流防止及びオン抵抗値の入力電圧依存性
低減を図ること可能なスイッチ回路及びシリーズレギュ
レータを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第一実施形態のスイッチ回路のブロック回路
図である。
【図2】 スイッチ回路の原理説明図である。
【図3】 第二実施形態のシリーズレギュレータのブロ
ック回路図である。
【図4】 第一従来例のブロック回路図である。
【図5】 第二従来例のブロック回路図である。
【図6】 主スイッチの入力電圧−オン抵抗特性図であ
る。
【図7】 従来の別の主スイッチの回路図である。
【符号の説明】
14 主スイッチとしてのトランジスタ 16 ゲート駆動回路としてのドライバ回路 31 スイッチ回路 32 レベルシフト回路 33 バックゲート駆動回路 41 シリーズレギュレータ 45 ゲート駆動回路としてのドライバ回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 稲富 研一 愛知県春日井市高蔵寺町二丁目1844番2 富士通ヴィエルエスアイ株式会社内 Fターム(参考) 5H410 BB04 CC02 DD02 EA11 EB01 EB16 EB37 FF03 FF25

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御信号に基づいて入力端子と出力端子
    の間に接続したMOS型トランジスタをオンオフ制御す
    るスイッチ回路において、 前記制御信号に基づいて、前記入力端子電圧に基づく第
    1駆動電圧又は低電位電源レベルのゲート駆動信号を前
    記トランジスタのゲートに供給するゲート駆動回路と、 前記トランジスタのオン又はオフ状態に応じて電圧を制
    御したバックゲート駆動信号を前記トランジスタのバッ
    クゲートに供給するバックゲート駆動回路と、を備えた
    ことを特徴とするスイッチ回路。
  2. 【請求項2】 前記バックゲート駆動回路は、前記制御
    信号に基づいて、前記トランジスタがオフ状態の時には
    前記ゲート電圧と同一電圧のバックゲート駆動信号をバ
    ックゲートに供給し、前記トランジスタがオン状態の時
    には前記出力端子と同一電圧のバックゲート駆動信号を
    前記バックゲートに供給する、ことを特徴とする請求項
    1に記載のスイッチ回路。
  3. 【請求項3】 前記制御信号に基づいて動作し、前記入
    力端子電圧を昇圧した第1駆動電圧を生成するチャージ
    ポンプ回路を備えた、ことを特徴とする請求項1又は2
    に記載のスイッチ回路。
  4. 【請求項4】 前記制御信号のレベルをシフトするレベ
    ルシフト回路を備え、前記ゲート駆動回路及びバックゲ
    ート駆動回路のうちの少なくとも一方は、前記レベルシ
    フト回路の出力信号に基づいて前記駆動信号のレベルを
    制御する、ことを特徴とする請求項1乃至3のうちの何
    れか一項に記載のスイッチ回路。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のうちの何れか一項に記
    載のスイッチ回路と、 前記出力端子電圧と基準電圧とを比較し、該比較結果に
    基づく検出信号を出力する比較増幅部と、を備え、 前記ゲート駆動回路は、前記制御信号に基づいて動作
    し、前記検出信号に対応して前記ゲート駆動信号のレベ
    ルを制御する、ことを特徴とするシリーズレギュレー
    タ。
JP11222747A 1999-08-05 1999-08-05 スイッチ回路及びシリーズレギュレータ Pending JP2001051730A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11222747A JP2001051730A (ja) 1999-08-05 1999-08-05 スイッチ回路及びシリーズレギュレータ
US09/526,748 US6400209B1 (en) 1999-08-05 2000-03-16 Switch circuit with back gate voltage control and series regulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11222747A JP2001051730A (ja) 1999-08-05 1999-08-05 スイッチ回路及びシリーズレギュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001051730A true JP2001051730A (ja) 2001-02-23

Family

ID=16787283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11222747A Pending JP2001051730A (ja) 1999-08-05 1999-08-05 スイッチ回路及びシリーズレギュレータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6400209B1 (ja)
JP (1) JP2001051730A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007068390A (ja) * 2005-08-01 2007-03-15 Sanyo Electric Co Ltd 保護回路を有する組電池
JP2008288902A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Sony Corp 電源装置および電源装置の動作方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6791396B2 (en) * 2001-10-24 2004-09-14 Saifun Semiconductors Ltd. Stack element circuit
US6917544B2 (en) 2002-07-10 2005-07-12 Saifun Semiconductors Ltd. Multiple use memory chip
US6882513B2 (en) * 2002-09-13 2005-04-19 Ami Semiconductor, Inc. Integrated overvoltage and reverse voltage protection circuit
US7136304B2 (en) 2002-10-29 2006-11-14 Saifun Semiconductor Ltd Method, system and circuit for programming a non-volatile memory array
US7148739B2 (en) * 2002-12-19 2006-12-12 Saifun Semiconductors Ltd. Charge pump element with body effect cancellation for early charge pump stages
US20040151032A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Yan Polansky High speed and low noise output buffer
US7178004B2 (en) 2003-01-31 2007-02-13 Yan Polansky Memory array programming circuit and a method for using the circuit
US6885244B2 (en) 2003-03-24 2005-04-26 Saifun Semiconductors Ltd. Operational amplifier with fast rise time
US6906966B2 (en) 2003-06-16 2005-06-14 Saifun Semiconductors Ltd. Fast discharge for program and verification
US7050319B2 (en) * 2003-12-03 2006-05-23 Micron Technology, Inc. Memory architecture and method of manufacture and operation thereof
US8339102B2 (en) * 2004-02-10 2012-12-25 Spansion Israel Ltd System and method for regulating loading on an integrated circuit power supply
US7176728B2 (en) * 2004-02-10 2007-02-13 Saifun Semiconductors Ltd High voltage low power driver
WO2005094178A2 (en) 2004-04-01 2005-10-13 Saifun Semiconductors Ltd. Method, circuit and systems for erasing one or more non-volatile memory cells
US7190212B2 (en) * 2004-06-08 2007-03-13 Saifun Semiconductors Ltd Power-up and BGREF circuitry
US7256438B2 (en) * 2004-06-08 2007-08-14 Saifun Semiconductors Ltd MOS capacitor with reduced parasitic capacitance
US7187595B2 (en) * 2004-06-08 2007-03-06 Saifun Semiconductors Ltd. Replenishment for internal voltage
US7095655B2 (en) * 2004-08-12 2006-08-22 Saifun Semiconductors Ltd. Dynamic matching of signal path and reference path for sensing
US7319357B2 (en) * 2004-08-24 2008-01-15 Texas Instruments Incorporated System for controlling switch transistor performance
US7638850B2 (en) 2004-10-14 2009-12-29 Saifun Semiconductors Ltd. Non-volatile memory structure and method of fabrication
US7224204B2 (en) * 2005-03-08 2007-05-29 Linear Technology Corporation Method and circuit for driving a gate of a MOS transistor negative
US8053812B2 (en) 2005-03-17 2011-11-08 Spansion Israel Ltd Contact in planar NROM technology
US8400841B2 (en) 2005-06-15 2013-03-19 Spansion Israel Ltd. Device to program adjacent storage cells of different NROM cells
EP1746645A3 (en) 2005-07-18 2009-01-21 Saifun Semiconductors Ltd. Memory array with sub-minimum feature size word line spacing and method of fabrication
US7668017B2 (en) 2005-08-17 2010-02-23 Saifun Semiconductors Ltd. Method of erasing non-volatile memory cells
US20070097572A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Caretta Integrated Circuits Protective circuit
JP4597044B2 (ja) * 2005-12-09 2010-12-15 株式会社リコー 逆流防止回路
US7808818B2 (en) 2006-01-12 2010-10-05 Saifun Semiconductors Ltd. Secondary injection for NROM
US8253452B2 (en) 2006-02-21 2012-08-28 Spansion Israel Ltd Circuit and method for powering up an integrated circuit and an integrated circuit utilizing same
US7760554B2 (en) 2006-02-21 2010-07-20 Saifun Semiconductors Ltd. NROM non-volatile memory and mode of operation
US7692961B2 (en) 2006-02-21 2010-04-06 Saifun Semiconductors Ltd. Method, circuit and device for disturb-control of programming nonvolatile memory cells by hot-hole injection (HHI) and by channel hot-electron (CHE) injection
US7701779B2 (en) 2006-04-27 2010-04-20 Sajfun Semiconductors Ltd. Method for programming a reference cell
US7626360B2 (en) * 2006-08-11 2009-12-01 Cirrus Logic, Inc. Charge-pump biased battery protection circuit
US7545170B2 (en) * 2007-02-15 2009-06-09 Himax Technologies Limited Source driver and level shifting method thereof
US20120194153A1 (en) * 2011-02-01 2012-08-02 Carmine Cozzolino Constant vgs mos switch with charge pump
JP5845112B2 (ja) * 2012-02-29 2016-01-20 セイコーインスツル株式会社 スイッチ回路
US9705307B2 (en) 2015-01-27 2017-07-11 Qualcomm Incorporated Self-sensing reverse current protection switch
JP6543133B2 (ja) * 2015-08-19 2019-07-10 株式会社東芝 電力供給装置及びその制御方法
US9625926B1 (en) * 2015-11-18 2017-04-18 Qualcomm Incorporated Multiple input regulator circuit
US10790817B2 (en) * 2019-02-08 2020-09-29 Qorvo Us, Inc. Power switch with bootstrap driver for continuous time operation
EP4131779A1 (en) * 2021-08-03 2023-02-08 Infineon Technologies Austria AG Gate driver device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5191278A (en) * 1991-10-23 1993-03-02 International Business Machines Corporation High bandwidth low dropout linear regulator
JPH08330902A (ja) 1995-06-02 1996-12-13 Canon Inc 電子回路
JPH09167950A (ja) 1995-12-18 1997-06-24 Nissan Motor Co Ltd アナログスイッチ
US5880620A (en) * 1997-04-22 1999-03-09 Xilinx, Inc. Pass gate circuit with body bias control
JP3258930B2 (ja) * 1997-04-24 2002-02-18 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 トランスミッション・ゲート
FR2783942B1 (fr) * 1998-09-30 2004-02-13 St Microelectronics Sa Dispositif de regulation de tension
US5963080A (en) * 1998-12-23 1999-10-05 Fairchild Semiconductor Corporation Undershoot hardened FET switch
US6239649B1 (en) * 1999-04-20 2001-05-29 International Business Machines Corporation Switched body SOI (silicon on insulator) circuits and fabrication method therefor
US6225857B1 (en) * 2000-02-08 2001-05-01 Analog Devices, Inc. Non-inverting driver circuit for low-dropout voltage regulator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007068390A (ja) * 2005-08-01 2007-03-15 Sanyo Electric Co Ltd 保護回路を有する組電池
JP4522384B2 (ja) * 2005-08-01 2010-08-11 三洋電機株式会社 保護回路を有する組電池
JP2008288902A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Sony Corp 電源装置および電源装置の動作方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6400209B1 (en) 2002-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001051730A (ja) スイッチ回路及びシリーズレギュレータ
JP4652918B2 (ja) 昇圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器
US6870354B2 (en) Power source circuit
US6812782B2 (en) Switch mode converter that allows 100% duty cycle on gate driver
US7911192B2 (en) High voltage power regulation using two power switches with low voltage transistors
US7414442B2 (en) Buffer circuit and integrated circuit
US7737773B2 (en) Semiconductor device, step-down chopper regulator, and electronic equipment
US6661260B2 (en) Output circuit of semiconductor circuit with power consumption reduced
US7456658B2 (en) Circuit to optimize charging of bootstrap capacitor with bootstrap diode emulator
US20060255781A1 (en) Constant voltage power supply
US10454376B1 (en) Power supply circuit
KR100834219B1 (ko) 레벨 시프트 회로 및 이를 구비한 스위칭 레귤레이터
JP3637904B2 (ja) 電源回路
JPH10322192A (ja) レベル変換回路
US11011111B2 (en) Display driving device
US8786360B2 (en) Circuit and method for fast switching of a current mirror with large MOSFET size
US20090167419A1 (en) Voltage converting circuit
JP6827112B2 (ja) 制御回路、及び理想ダイオード回路
JP4066231B2 (ja) スイッチングレギュレータ
KR101323896B1 (ko) 시스템의 전원공급제어장치 및 방법
US7323927B2 (en) Integrated charge pump
US6351163B1 (en) Reset circuit
JP2005135366A (ja) カレントミラー回路
JP4608063B2 (ja) 出力インターフェース回路
JP2002315317A (ja) Dc/dcコンバータおよびそのスイッチングノイズ低減方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040311

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060411