JP2001040591A - 製紙用パルプの製造方法 - Google Patents

製紙用パルプの製造方法

Info

Publication number
JP2001040591A
JP2001040591A JP11213172A JP21317299A JP2001040591A JP 2001040591 A JP2001040591 A JP 2001040591A JP 11213172 A JP11213172 A JP 11213172A JP 21317299 A JP21317299 A JP 21317299A JP 2001040591 A JP2001040591 A JP 2001040591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulp
wood
sample
sugarcane
pulping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11213172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3592587B2 (ja
Inventor
Toru Katsura
徹 桂
Yoshio Takamura
善雄 高村
Masatoshi Ishido
雅俊 石藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP21317299A priority Critical patent/JP3592587B2/ja
Publication of JP2001040591A publication Critical patent/JP2001040591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3592587B2 publication Critical patent/JP3592587B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】非木材と木材を併用することにより、パルプ化
収率が高く、蒸解薬品の回収が容易で、耐折強さの優れ
た製紙用パルプの製造方法を提供することにある。 【解決手段】サトウキビ外皮と木材チップの混合物を化
学パルプ化することを特徴とする製紙用パルプの製造方
法。特に、化学パルプ化が硫酸塩法であり、サトウキビ
外皮(A)と木材チップ(B)の重量比率(A/B)
が、2/98〜30/70である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パルプ化収率、蒸
解薬品の回収性および耐折強さに優れた非木材を含む製
紙用パルプの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】製紙用パルプの原料としては、針葉樹あ
るいは広葉樹といった木材が中心に用いられている。針
葉樹は繊維長が長く繊維径も大きいため、強度の高いパ
ルプを与えるが、繊維の均一な分散が困難であり、表面
の平滑性も得難いため、印刷筆記用紙、情報用紙等の紙
には、繊維長が細く短い広葉樹パルプが使われてきた。
また、資源保護の点からは、広葉樹が針葉樹に比べて成
長性の良いことも利点である。
【0003】資源を安定的に確保するため、広葉樹を主
体とした植林が海外で行われるようになっているが、地
球温暖化防止のため森林を保護すべきとの動きもあり、
ワラやバガス(サトウキビ搾り滓)のような農産廃棄物
の非木材資源を、木材を補完するため活用することが必
要になっている。世界の非木材パルプ生産量は、ワラが
2200万t/年と最も多く、次いでバガスの300万
t/年となっている。製紙用パルプとしての品質の面か
らは、ワラよりバガスの方が優れており、近年日本への
輸入量も増加する傾向にある。
【0004】バガスは、繊維径が広葉樹並で繊維長が広
葉樹より長いため、広葉樹パルプと同等の平滑性を維持
しつつ、広葉樹パルプの弱点である耐折強さや引張り強
さが優れたパルプを与える。しかし、バガスは、柔細胞
の様な繊維以外の組織を多く含むために木材に比べて微
細物が多く、またセルロース含有量が広葉樹よりやや少
ないためにパルプ化収率が低くなる。さらに、シリカの
含有量が広葉樹の5〜10倍であるため、蒸解薬品の回
収性に問題を生じる。したがって、バガスパルプ工場の
多くでは薬品回収工程で発生したシリカを含む沈殿物を
埋立処理している。
【0005】紙パルプ技術タイムス、1998年7月
号、29頁に記載されているように、広葉樹パルプとバ
ガスパルプを混合することで、それぞれの特徴を活かし
た紙を作ることが試みられ、広葉樹パルプとバガスパル
プの配合比率に応じた特性の得られることが示されてい
る。パルプを混合することで紙に必要な特性を出すこと
は出来るが、パルプ製造時の薬品回収の問題は解決しな
い。
【0006】上述のように、製紙用パルプとしては広葉
樹パルプが多く使われてきたが、木材資源の保護や強度
改良のため、バガスのような非木材資源を利用すること
が必要になってきている。しかし、非木材はパルプ化の
収率が広葉樹より低い、蒸解薬品の回収が難しい、木材
パルプと非木材パルプを混合使用しても配合比率に応じ
た強度特性以上の結果は得られない等の問題があった。
【0007】例えば、特開昭48−13603号公報、
特公昭56−22991号公報、特開昭50−1180
02号公報、特開昭53−86807号公報、特開昭5
3−139803号公報、特開昭60−215891号
公報等には、ワラ、バガス等から優れた製紙用パルプを
高収率で製造する方法が開示されているが、いずれの方
法においても、満足のゆく収率、薬品の回収性、および
強度は得られていない。
【0008】特開昭54−15004号公報には、木材
チップと非木材を混合して酸化蒸解する方法が示されて
いる。この方法は、均一な蒸解に関してはある程度有効
であるが、非木材由来の微細物による強度低下が問題で
あった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、非木
材と木材を併用することにより、パルプ化収率が高く、
蒸解薬品の回収性と耐折強さに優れた製紙用パルプの製
造方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するため、木材と併用する非木材の種類や前処理
の方法、混合比率、パルプ化方法について検討した結
果、サトウキビ外皮と木材チップの混合物を化学パルプ
化することで、パルプ化収率が高く、蒸解薬品の回収性
が容易で、耐折強さの優れた製紙用パルプを製造できる
ことを見出した。
【0011】すなわち、本発明の製紙用パルプの製造方
法は、サトウキビ外皮と木材チップの混合物を化学パル
プ化することを特徴とする。
【0012】本発明において、好ましくは化学パルプ化
として硫酸塩法であることを特徴とする。
【0013】また、本発明において、サトウキビ外皮
(A)と木材チップ(B)の重量比率(A/B)は、2
/98〜30/70であることが好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】サトウキビの茎は、維管束および
それらを取り囲む繊維からなる外皮および柔細胞からな
る中心部の髄(ピス)から構成されている。外皮には繊
維が多く含まれるが、ピスはほとんどが微細物であるた
め、パルプ原料としては好ましくない。このため、サト
ウキビの搾り滓であるバガスをパルプ化する場合には、
ピスを除去する処理が行われるが、完全に除去すること
は困難である。
【0015】本発明において使用されるサトウキビ外皮
は、砂糖を搾り採る前にサトウキビの茎を機械的に分割
し、中心部のピスを掻き取ることにより得られる。工業
規模での製造は、特公昭49−42528号公報に示さ
れる様な装置で行うことが出来る。バガスのように茎が
圧縮処理を受けていないため、繊維の損傷が少ないと共
に、ピスの除去が完全に行われているため、微細物の少
ない点が特徴である。
【0016】本発明では、サトウキビ外皮と木材チップ
の混合物を化学パルプ化することにより製紙用パルプを
製造する。化学パルプ化の方法として、非木材のパルプ
化に多用されるソーダ法を用いることも出来るが、木材
のパルプ化方法として一般的な硫酸塩法(クラフト法)
による方が、収率と強度に優れたパルプの製造には好ま
しい。硫酸塩法に関しては、キノン類の添加、ポリサル
ファイドの添加等の各種改良法を行ってもかまわない。
製造設備としては、回転式の蒸解釜、バッチ式の木釜、
連続式蒸解釜等を使用することが出来る。蒸解により得
られた未晒しパルプは、そのままあるいは多段で漂白
後、製紙用パルプとすることが出来る。漂白方式として
は、塩素を用いる方式、塩素そのものは用いない方式
(ECF)、塩素を全く用いない方式(TCF)のいず
れも可能である。
【0017】サトウキビ外皮(A)と木材チップ(B)
の重量比率(A/B)は、2/98〜30/70の範囲
が好ましい。2/98未満では十分な耐折強さの改良は
期待できず、30/70を越えると蒸解が不均一になり
収率が低下すると共に、蒸解廃液中(黒液)に含まれる
シリカ分も増加するため薬品回収の効率が低下する。
【0018】すなわち、本発明は、サトウキビ外皮と木
材チップの混合物を化学パルプ化することを特徴とする
製紙用パルプの製造方法である。特に、化学パルプ化が
硫酸塩法であり、サトウキビ外皮(A)と木材チップ
(B)の重量比率(A/B)が、2/98〜30/70
である場合に、パルプ化収率、蒸解薬品の回収性、およ
び耐折強さに優れた製紙用パルプが得られる。
【0019】
【実施例】以下では、本発明を実施例により詳細に説明
する。なお、本発明は実施例に限定されるものではな
い。以下における部、%はすべて重量によるものであ
る。
【0020】実施例1 沖縄産サトウキビを用いてケインセパレータ(米国アム
ケイン社製)により分割とピスの掻き取りを行い製造し
たサトウキビ外皮(A)と、オーストラリア産ユーカリ
チップ(B)の重量比(A/B)が、1/99、2/9
9、10/90、30/70、および40/60の5水
準に異なる混合チップを作製した。
【0021】5種類の混合チップを、それぞれ10リッ
トル容のオートクレーブに入れ、液比4、硫化度25
%、保持温度170度、保持時間60分の条件下に、有
効アルカリ添加率を11〜14%の範囲に調節すること
で、カッパー価17.7の未晒しパルプとした。これら
未晒しパルプは、酸素−塩素−アルカリ抽出−ハイポ−
二酸化塩素のシーケンスで5段漂白し、白色度が86.
5%の製紙用パルプを得た。これらの試料を(A/B)
の違いによりそれぞれ、試料1−1、試料1−2、試料
1−3、試料1−4、および試料1−5とする。
【0022】実施例2 サトウキビ外皮(A)と、ユーカリチップ(B)の重量
比(A/B)が10/90の混合チップを、10リット
ル容のオートクレーブに入れ、液比4、保持温度160
度、保持時間120分、苛性ソーダ添加率(対チップ)
20%、アンソラキノン添加率(対チップ)0.012
%の条件でソーダ−アンソラキノン蒸解し、カッパー価
15の未晒しパルプを得た。このパルプを実施例1と同
一の方法で漂白し、製紙用パルプとした。この試料を試
料2とする。
【0023】比較例1 実施例1において、サトウキビ外皮、ユーカリチップを
それぞれ単独でパルプ化して漂白した。単独で蒸解した
サトウキビ外皮パルプ(a)とユーカリパルプ(b)を
それぞれ試料5、および試料3とする。
【0024】比較例2 比較例1のサトウキビ外皮パルプ(a)とユーカリパル
プ(b)を用いて重量比(a/b)が、2/98、10
/90および30/70の3水準に異なる混合パルプを
作製した。これらの試料を重量比の違いによりそれぞ
れ、試料4−1、試料4−2および試料4−3とする。
【0025】比較例3 実施例1で、サトウキビ外皮の代わりにバガスとユーカ
リを重量比で10/90になるように混合し、硫酸塩蒸
解する以外は、実施例1と同一の方法で製紙用パルプを
得た。この試料を試料6とする。
【0026】以上の結果をまとめて下記表1に示す。表
1の収率は、離解、精選工程後の製紙用パルプの絶乾重
量を原料チップの絶乾重量で割ることにより得られる値
である。少なくとも50.5%以上、好ましくは55%
以上の収率が必要である。なお、試料4−1、試料4−
2、試料4−3の場合は、ユーカリあるいはサトウキビ
外皮を単独で蒸解した試料3あるいは試料5の収率から
重量比に応じて計算で求めた値である。
【0027】シリカ含有率は、蒸解廃液(黒液)中に含
まれるシリカ分を、原子吸光法で測定した値であり、単
位はppmである。500ppm以下であれば蒸解薬品
の回収性は良好である。サトウキビ外皮を単独蒸解した
場合は、シリカ分が900ppm以上と多く、薬品回収
が困難であった。
【0028】耐折強さは、坪量60g/m2の手抄きシー
トについて、JIS P 8114に準拠して測定した
値である。本発明の目的では、少なくとも50回以上、
好ましくは60回以上の強さが必要である。
【0029】総合評価は、パルプ化収率、蒸解薬品の回
収性、耐折強さを総合的に評価した結果である。本発明
の製紙用パルプでは、C以上、好ましくはB以上が必要
である。
【0030】
【表1】
【0031】上記表1の試料1−2から試料1−3およ
び試料4−1から試料4−3を比較すると、サトウキビ
外皮とユーカリの混合物をパルプ化することにより、そ
れぞれ単独でパルプ化したパルプを混合する場合に比
べ、パルプ化収率と蒸解薬品の回収性が良好で耐折強さ
も高い製紙用パルプの得られることが判る。
【0032】試料1−3と試料2の比較から、硫酸塩法
でのパルプ化がソーダアンソラキノン法に比べて優れた
パルプを与えることが明らかである。また、試料1−3
と試料6の比較から、サトウキビ外皮がバガスに比べて
収率と耐折強さに関して優れていることが判る。
【0033】試料1−1から試料1−5と試料3および
試料5を比較すると、木材チップ(A)とサトウキビ外
皮(B)の重量比率(A/B)が、2/98〜30/7
0の場合に、パルプ化収率、蒸解薬品の回収性、および
耐折強さについて特に優れたパルプの得られることが明
らかである。
【0034】
【発明の効果】本発明の製紙用パルプの製造方法、すな
わち、サトウキビ外皮と木材チップの混合物を化学パル
プ化することにより、パルプ化収率、蒸解薬品の回収
性、および耐折強さに優れた製紙用パルプが得られる。
化学パルプ化が硫酸塩法であり、サトウキビ外皮(A)
と木材チップ(B)の重量比率(A/B)が、2/98
〜30/70である場合に、特に優れた製紙用パルプが
得られる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サトウキビ外皮と木材チップの混合物を
    化学パルプ化することを特徴とする製紙用パルプの製造
    方法。
  2. 【請求項2】 化学パルプ化が、硫酸塩法であることを
    特徴とする請求項1記載の製紙用パルプの製造方法。
  3. 【請求項3】 サトウキビ外皮(A)と木材チップ
    (B)の重量比率(A/B)が、2/98〜30/70
    であることを特徴とする請求項1または2記載の製紙用
    パルプの製造方法。
JP21317299A 1999-07-28 1999-07-28 製紙用パルプの製造方法 Expired - Fee Related JP3592587B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21317299A JP3592587B2 (ja) 1999-07-28 1999-07-28 製紙用パルプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21317299A JP3592587B2 (ja) 1999-07-28 1999-07-28 製紙用パルプの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001040591A true JP2001040591A (ja) 2001-02-13
JP3592587B2 JP3592587B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=16634751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21317299A Expired - Fee Related JP3592587B2 (ja) 1999-07-28 1999-07-28 製紙用パルプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3592587B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015190095A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 特種東海製紙株式会社 製紙用パルプ及びその製造方法
GB2534589A (en) * 2015-01-28 2016-08-03 Innovia Films Ltd Process
CN112406173A (zh) * 2020-11-02 2021-02-26 安徽省万美纸塑有限公司 一种一次性纸杯的制备工艺

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015190095A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 特種東海製紙株式会社 製紙用パルプ及びその製造方法
GB2534589A (en) * 2015-01-28 2016-08-03 Innovia Films Ltd Process
CN112406173A (zh) * 2020-11-02 2021-02-26 安徽省万美纸塑有限公司 一种一次性纸杯的制备工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP3592587B2 (ja) 2004-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Deniz et al. Optimisation of wheat straw Triticum drum kraft pulping
AU2000255761B2 (en) Method for preparing pulp from cornstalk
CN100575597C (zh) 南方松硫酸盐纤维的化学活化和精制
KR20100098676A (ko) 화본과 목초류 본색 제지품 및 그 제조방법
EP2751332A1 (en) Articles of manufacture made from pulp composition
JP2004503683A5 (ja)
US8012308B2 (en) Manufacturing method of mechanical pulp from cornstalk cellulose
Paszner et al. Beating behaviour and sheet strength development of coniferous organosolv fibers
CN114855496B (zh) 竹绒毛浆制备工艺及其制品
Judt Non-wood plant fibres, will there be a come-back in paper-making?
US3919041A (en) Multi-stage chlorine dioxide delignification of wood pulp
KR100324487B1 (ko) 옥수숫대를 이용한 펄프의 제조
JP3592587B2 (ja) 製紙用パルプの製造方法
Osman Khider et al. Suitability of sudanese cotton stalks for alkaline pulping with additives
Gülsoy et al. Deep eutectic solvent pulping from sorghum stalks
JPH0523262A (ja) 柔軟化処理パルプおよび柔軟化処理パルプを抄紙して得られたテイシユペーパー
Muneri Kraft pulping properties of Acacia mearnsii and Eucalyptus grandis grown in Zimbabwe
El‐Taraboulsi et al. A modified method of nitric acid pulping of bagasse
Lewis et al. Nalgrass: a nonwood fiber source suitable for existing US pulp mills
Byrd et al. A simplified pulping & bleaching process for pith-containing nonwoods: trials on whole corn stalks
RU2249636C2 (ru) Способ получения целлюлозной массы из стеблей кукурузы
JPH09273092A (ja) オイルパーム葉柄のパルプ化における前処理方法
CN106498796B (zh) 一种速生杨的生物化学法ECF漂白NaOH‑AQ浆制备纸基材料的方法
JP2650981B2 (ja) 紙の製造方法
SU1645323A1 (ru) Способ получени целлюлозы

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees