JP2001039872A - 糖尿病合併症のための組成物と治療方法 - Google Patents

糖尿病合併症のための組成物と治療方法

Info

Publication number
JP2001039872A
JP2001039872A JP2000199068A JP2000199068A JP2001039872A JP 2001039872 A JP2001039872 A JP 2001039872A JP 2000199068 A JP2000199068 A JP 2000199068A JP 2000199068 A JP2000199068 A JP 2000199068A JP 2001039872 A JP2001039872 A JP 2001039872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prodrug
alkyl
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
haloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000199068A
Other languages
English (en)
Inventor
Banavara Lakshman Mylari
バナヴァラ・ラクシュマン・ミラリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Products Inc
Original Assignee
Pfizer Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Products Inc filed Critical Pfizer Products Inc
Publication of JP2001039872A publication Critical patent/JP2001039872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/12Ophthalmic agents for cataracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】アルドースレダクターゼ阻害剤(ARI)等から
なる製剤組成物、キット及びそれを利用した糖尿病合併
症の治療方法の提供。 【解決手段】ARI等とはARIの他、そのプロドラッグ又は
製剤学的に許容できる前記ARIまたは前記プロドラッグ
の塩、及び、選択的COX−2阻害剤、そのプロドラッ
グ、又は、製剤学的に許容できる前記の選択的COX−2
阻害剤又は前記のプロドラッグの塩。具体的には前記AR
Iがフィダレスタット、エパルレスタット、ミナルレス
タット、SPR−210、ゼナラスタット又はゾボルレ
スタット、前記化合物のプロドラッグ又は前記ARIまた
は前記プロドラッグの製剤学的に許容できる塩である。
糖尿病合併症とは糖尿病性神経症、糖尿病性腎症、糖尿
病性網膜症及び糖尿病性心筋症を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、方法、製剤組成物
およびキットに関するもので、アルドースレダクターゼ
阻害剤(ARI)、そのプロドラッグまたは製剤学的に
許容できる前述のARIまたは前記のプロドラッグの塩
および選択的シクロオキシゲナーゼ−2(COX−2)
阻害剤、そのプロドラッグまたは製剤学的に許容できる
前記の選択的COX−2阻害剤または前記のプロドラッ
グの塩から成る。さらに、本発明は、糖尿病性ニューロ
パシー(神経症)、糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症、心筋
梗塞、白内障、糖尿病性心筋症のような糖尿病合併症の
治療のために上述の製剤組成物を使用する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】アルドースレダクターゼ阻害剤は、主
に、ヒトや他の動物において、グルコースやガラクトー
スのようなアルドースの、対応するソルビトール、ガラ
クチトールのようなポリオールへの還元の調節を司る酵
素、アルドースレダクターゼ、の活性を阻害する事によ
って機能する。このように、ガラクトース血症対象患者
の水晶体へのガラクトチトール、各種糖尿病対象患者の
水晶体、末梢神経索、腎臓へのソルビトールのそれぞれ
の望ましくない蓄積が、防止または軽減される。従っ
て、アルドースレダクターゼ阻害剤は、糖尿病性ニュー
ロパシー、糖尿病性腎症、糖尿病性心筋症、心筋梗塞、
白内障、糖尿病性網膜症などの数種の糖尿病合併症を抑
制する上で、治療価値がある。
【0003】2種類のシクロオキシゲナーゼ(COX)
が存在する事が既知である:COX−1とCOX−2で
あり、前者は構成型、後者は誘導型である。COX−1
は、胃、腸、腎臓、血小板に存在するが、COX−2
は、炎症中に発現される。両COX酵素イソ型は、同様
のメカニズムでアラキドン酸を代謝するが、それぞれ、
基質特異性が異なる。選択的COX−2阻害剤は、胃お
よび腎毒性を避けながら、疼痛と炎症の治療に有利であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題および課題を解決するた
めの手段】本発明は、アルドースレダクターゼ阻害剤
(ARI)、そのプロドラッグ、または前記のARIま
たは前記のプロドラッグの製剤学的に許容できる塩;
(a)式I
【0005】
【化7】 の選択的COX−2阻害剤(式中、R1はスルファミル
であり;R2はハロアルキルであり;R3はヒドリドおよ
びアルキルから選択され、R4はアリール、シクロアル
キル、シクロアルケニルから選択され;ここで、R4
場合により、置換可能な位置で、ハロ、アルキルチオ、
アルキルスルフィニル、アルキル、アルキルスルフォニ
ル、シアノ、カルボキシル、アルコキシカルボニル、ア
ミド、N−モノアルキルアミド、N−モノアリールアミ
ド、N,N−ジアルキルアミド、N−アルキル−N−アリー
ルアミド、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、
ヒドロキシアルキル、ハロアルコキシ、スルファミル、
N−アルキルスルファミル、アミノ、N−アルキルアミ
ノ、N,N−ジアルキルアミノ、ヘテロサイクリック、ニ
トロ、シアノアミノから選択される1種以上のラジカル
で置換されていてよい)またはそのプロドラッグ、また
はそれらの製剤学的に許容できる塩;または(b)式I
【0006】
【化8】 のCOX−2阻害剤(式中、R5はアルキル、カルボキ
シルアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニ
ル、アミノカルボニルアルキル、アルコキシカルボニル
アルキル、カルボキシル、アルコキシ、ハロアルコキ
シ、アラルコキシ、シクロアルキルアルコキシル、アル
キルチオ、アラルキルチオ、シクロアルキルアルキルチ
オ、アルコキシアルキル、アラルコキシアルキル、アル
キルチオアルキル、アラルキルチオアルキル、アルキル
アミノアルキル、アリーロキシアルキル、アリールチオ
アルキル、ヒドロキシル、アミノ、ヒドロキシアルキ
ル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルア
ルキル、アラルキル、ハロ、アルキルアミノ、アラルキ
ルアミノ、N−アルキル−N−アラルキルアミノ、N−ア
ルキル−N−シクロアルキルアルキルアミノ、アリール
カルボニルオキシアルキル、アリールカルボニルチオ、
アルコキシカルボニルオキシアルキル、アルキルアミノ
カルボニルオキシアルキル、アルコキシカルボニルチオ
アルキル、アルキルアミノカルボニルチオアルキルから
選択され;R6はシクロアルキル、シクロアルケニル、
アリールから選択され(この場合、R6は置換可能な位
置で、アルキル、シアノ、カルボキシル、アルコキシカ
ルボニル、ハロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシア
ルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ア
リールアミノ、アミノアルキル、ニトロ、アルコキシア
ルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフォニ
ル、アミノスルフォニル、ハロ、アルコキシ、アルキル
チオから独立して選択される1種以上のラジカルで場合
により置換されていてよい);R7は低級アルキル、ヒ
ドロキシル、アミノから選択される);そのプロドラッ
グ、またはそれらの製剤学的に許容できる塩;および、
製剤学的に許容できる担体、基剤または希釈剤から成る
製剤組成物に関するものである。
【0007】本発明は、哺乳類の糖尿病合併症の治療法
にも向けており、上述の通りの製剤組成物を前記の哺乳
類に投与する事から成る。特に、例えば、糖尿病性ニュ
ーロパシー、糖尿病性腎症、糖尿病性心筋症、心筋梗
塞、白内障、糖尿病性網膜症などの糖尿病合併症を、本
発明の方法で治療できる。
【0008】本発明は、 a)アルドースレダクターゼ阻害剤(ARI)、そのプ
ロドラッグまたは前記のARIまたはそのプロドラッグ
の製剤学的に許容できる塩および製剤学的に許容できる
担体、基剤または希釈剤から成る第一単位剤型; b)式I
【0009】
【化9】 の選択的COX−2阻害剤(式中、R1はスルファミル
であり;R2はハロアルキルであり;R3はヒドリドおよ
びアルキルから選択され、R4はアリール、シクロアル
キル、シクロアルケニルから選択され;ここで、R4
場合により、置換可能な位置で、ハロ、アルキルチオ、
アルキルスルフィニル、アルキル、アルキルスルフォニ
ル、シアノ、カルボキシル、アルコキシカルボニル、ア
ミド、N−モノアルキルアミド、N−モノアリールアミ
ド、N,N−ジアルキルアミド、N−アルキル−N−アリー
ルアミド、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、
ヒドロキシアルキル、ハロアルコキシ、スルファミル、
N−アルキルスルファミル、アミノ、N−アルキルアミ
ノ、N,N−ジアルキルアミノ、ヘテロサイクリック、ニ
トロ、シアノアミノから選択される1種以上のラジカル
で置換されていてよい)またはそのプロドラッグ、また
はそれらの製剤学的に許容できる塩;または式II
【0010】
【化10】 のCOX−2阻害剤(式中、R5はアルキル、カルボキ
シルアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニ
ル、アミノカルボニルアルキル、アルコキシカルボニル
アルキル、カルボキシル、アルコキシ、ハロアルコキ
シ、アラルコキシ、シクロアルキルアルコキシル、アル
キルチオ、アラルキルチオ、シクロアルキルアルキルチ
オ、アルコキシアルキル、アラルコキシアルキル、アル
キルチオアルキル、アラルキルチオアルキル、アルキル
アミノアルキル、アリーロキシアルキル、アリールチオ
アルキル、ヒドロキシル、アミノ、ヒドロキシアルキ
ル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルア
ルキル、アラルキル、ハロ、アルキルアミノ、アラルキ
ルアミノ、N−アルキル−N−アラルキルアミノ、N−ア
ルキル−N−シクロアルキルアルキルアミノ、アリール
カルボニルオキシアルキル、アリールカルボニルチオ、
アルコキシカルボニルオキシアルキル、アルキルアミノ
カルボニルオキシアルキル、アルコキシカルボニルチオ
アルキル、アルキルアミノカルボニルチオアルキルから
選択され;R6はシクロアルキル、シクロアルケニル、
アリールから選択され(この場合、R6は置換可能な位
置で、アルキル、シアノ、カルボキシル、アルコキシカ
ルボニル、ハロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシア
ルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ア
リールアミノ、アミノアルキル、ニトロ、アルコキシア
ルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフォニ
ル、アミノスルフォニル、ハロ、アルコキシ、アルキル
チオから独立して選択される1種以上のラジカルで場合
により置換されていてよい);R7は低級アルキル、ヒ
ドロキシル、アミノから選択される);そのプロドラッ
グ、または前記化合物またはそのプロドラッグの製剤学
的に許容できる塩;および c)容器から成るキットにも関する。
【0011】本発明は、哺乳類における糖尿病合併症の
治療法にも関するもので、前記ARI、そのプロドラッ
グまたは製剤学的に許容できる前記ARIまたは前記プ
ロドラッグの塩;および(a)式I
【0012】
【化11】 の選択的COX−2阻害剤(式中、R1はスルファミル
であり;R2はハロアルキルであり;R3はヒドリドおよ
びアルキルから選択され、R4はアリール、シクロアル
キル、シクロアルケニルから選択され;ここで、R4
場合により、置換可能な位置で、ハロ、アルキルチオ、
アルキルスルフィニル、アルキル、アルキルスルフォニ
ル、シアノ、カルボキシル、アルコキシカルボニル、ア
ミド、N−モノアルキルアミド、N−モノアリールアミ
ド、N,N−ジアルキルアミド、N−アルキル−N−アリー
ルアミド、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、
ヒドロキシアルキル、ハロアルコキシ、スルファミル、
N−アルキルスルファミル、アミノ、N−アルキルアミ
ノ、N,N−ジアルキルアミノ、ヘテロサイクリック、ニ
トロ、シアノアミノから選択される1種以上のラジカル
で置換されていてよい)またはそのプロドラッグ、また
は前記化合物またはそのプロドラッグの製剤学的に許容
できる塩;または(b)式II
【0013】
【化12】 のCOX−2阻害剤(式中、R5はアルキル、カルボキ
シルアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニ
ル、アミノカルボニルアルキル、アルコキシカルボニル
アルキル、カルボキシル、アルコキシ、ハロアルコキ
シ、アラルコキシ、シクロアルキルアルコキシル、アル
キルチオ、アラルキルチオ、シクロアルキルアルキルチ
オ、アルコキシアルキル、アラルコキシアルキル、アル
キルチオアルキル、アラルキルチオアルキル、アルキル
アミノアルキル、アリーロキシアルキル、アリールチオ
アルキル、ヒドロキシル、アミノ、ヒドロキシアルキ
ル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルア
ルキル、アラルキル、ハロ、アルキルアミノ、アラルキ
ルアミノ、N−アルキル−N−アラルキルアミノ、N−ア
ルキル−N−シクロアルキルアルキルアミノ、アリール
カルボニルオキシアルキル、アリールカルボニルチオ、
アルコキシカルボニルオキシアルキル、アルキルアミノ
カルボニルオキシアルキル、アルコキシカルボニルチオ
アルキル、アルキルアミノカルボニルチオアルキルから
選択され;R6はシクロアルキル、シクロアルケニル、
アリールから選択され(この場合、R6は置換可能な位
置で、アルキル、シアノ、カルボキシル、アルコキシカ
ルボニル、ハロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシア
ルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ア
リールアミノ、アミノアルキル、ニトロ、アルコキシア
ルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフォニ
ル、アミノスルフォニル、ハロ、アルコキシ、アルキル
チオから独立して選択される1種以上のラジカルで場合
により置換されていてよい);R7は低級アルキル、ヒ
ドロキシル、アミノから選択される);そのプロドラッ
グ、または前記化合物またはそのプロドラッグの製剤学
的に許容できる塩を前記哺乳類に投与することからな
る。
【0014】ARIと選択的COX−2阻害剤は、同時
に投与するのが望ましい。ARIとCOX−2阻害剤は、
どの順序でも、別個に投与するのも望ましい。本発明の
組成物、方法およびキットにおいて、前記のARIがフ
ィダレスタット、エパルレスタット、ミナルレスタッ
ト、SPR−210、ゼナラスタット、ゾポルレスタッ
ト、そのプロドラッグまたは前記ARIまたはそのプロ
ドラッグの製剤学的に許容できる塩である事が望まし
い。前記ARIがゾポルレスタット、そのプロドラッグ
またはゾポルレスタットまたはそのプロドラッグの製剤
学的に許容できる塩であり、前記COX−2阻害剤がセ
レコキシブまたはバルデコキシブ、そのプロドラッグま
たは前記の選択的COX−2阻害剤またはそのプロドラ
ッグの製剤学的に許容できる塩であるのが、特に望まし
い。
【0015】ここで、また、特許請求の範囲で使用する
場合、「低級アルキル」の語句は、直鎖または枝分かれ
した1−4ヶの炭素原子を含むアルキル基を指す。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の組成物、方法、キットで
使用する、セレコキシブを含む式IのCOX−2阻害剤
は、U.S.5,466,823で報告される方法に従って調製す
る(この内容は、参照して援用する)。セレコキシブ
は、ベンゼンスルフォンアミド、4−[5−(4−メチ
ルフェニール)−3−(トリフルオロメチル)−1H―
ピラゾール−1−イル]としても知られており、次の化
学構造を有する:
【0017】
【化13】 本発明の組成物、方法およびキットに使用する、バルデ
コキシブを含めた式IIのCOX−2阻害剤は、U.S.
5,633,272で報告されている方法に従って調製する
(その麗容は、参照して援用する)。バルデコキシブ
は、ベンゼンスルフォンアミド、4−(5−メチル−3
−フェニール−4−イソキサゾリル)−として知られて
おり、以下の化学構造を有する:
【0018】
【化14】 本発明の方法、組成物、キットは、それに限るものでは
ないが、糖尿病性神経症、糖尿病性腎症、糖尿病性心筋
症、心筋梗塞、白内障、糖尿病性網膜症を含めた糖尿病
合併症を治療するのに有用である。
【0019】用語「治療する」は、ここで使用する場
合、用語「治療する」が該当する障害または病態、もし
くは、前記の障害または病態の症状1種類以上を遅らせ
る、停止させる、その進行を逆転させる、あるいは、緩
和させる、防止する事を指す。用語「治療」は、ここで
使用する場合、用語「治療する」を上で規定したよう
に、障害、症状または病態を治療する行為を指す。
【0020】どのアルドースレダクターゼ阻害剤も、製
薬で使用できる。どのアルドースレダクターゼ阻害剤
も、本発明の製剤組成物、方法およびキットで使用でき
る。アルドースレダクターゼ阻害剤という用語は、酵素
アルドースレダクターゼが触媒するソルビトールへのグ
ルコースの生体内転換を阻害する化合物を指す。前記の
阻害剤は、標準アッセイ法(J.Malone, Diabetes, 29:8
61−864, 1980.“Red Cell Sorbitol, an Indicator of
Diabetic Control")に従って当業者によって容易に定
量される。以下の特許および特許出願(それぞれ、参照
してその内容を援用する)は、本発明の組成物、方法お
よびキットで使用できるアルドースレダクターゼ阻害剤
を例示し、それらのアルドースレダクターゼ阻害剤の調
製法を示す:米国特許4,251,528;米国特許4,600,724;
米国特許4,464,382;米国特許4,791,126;米国特許4,83
1,045;米国特許4,734,419;4,883,800;米国特許4,88
3,410;米国特許4,883,410;米国特許4,771,050;米国
特許5,252,572;米国特許5,270,342;米国特許5,430,06
0;米国特許4,130,714;米国特許4,540,704;米国特許
4,438,272;米国特許4,436,745、米国特許4,438,272;
米国特許4,436,745、米国特許4,438,272;米国特許4,98
0,357;米国特許5,066,659;米国特許5,447,946;米国
特許5,037,831。
【0021】各種アルドースレダクターゼ阻害剤を具体
的に述べ、以下に参考文献を付けるが、他のアルドース
レダクターゼ阻害剤は、当業者に既知である。また、一
般的化学USAN名または他の名称を、適用可能な場合括弧
内に示し、合わせて化合物を開示した適切な特許文献を
参考とする。
【0022】従って、本発明の組成物と方法において有
用なアルドースレダクターゼ阻害剤の例は、以下の通り
である: 1.3−(4−ブロモ−2−フルオロベンジル)−3,4−ジ
ヒドロ−4−オキソ−1−フタラジン酢酸 (ポナルレ
スタット、US 4,251,528) 2.N[[(5−トリフルオロメチル)−6−メトキシ
−1−ナフタレニル]チオキソメチル]−N−メチルグリ
シン(トルレスタット、 US 4,600,724); 3.5−[(Z,E)―β−メチルシンナミリデン]−4
−オキソ−2−チオキソ−3−チアゾリデン酢酸 (エ
パルレスタット、US 4,464,382、US 4,791,126、US4,83
1,045); 4.3−(4−ブロモ−2−フルオロベンジル)−7−
クロロ−3,4−ジヒドロ−2,4−ジオキソ−1(2
H)−キナゾリン酢酸 (ゼナレスタット、US4,734,419
および4,883,800); 5.2R,4R−6,7−ジクロロ−4−ヒドロキシ−2−メ
チルクロマン−4−酢酸 US 4,883,410); 6.2R,4R−6,7−ジクロロ−6−フルオロ−4−ヒドロ
キシ−2−メチルクロマン−4−酢酸 (US 4,883,41
0); 7.3,4−ジヒドロ−2,8−ジイソプロピル−3−オキ
ソ−2H−1,4−ベンゾキサジン−4−酢酸 (US 4,771,
050); 8.3,4−ジヒドロ−3−オキシ−4−[(4,5,7−トリ
フルオロ−2−ベンゾチアゾリル)メチル]−2H−1,
4−ベンゾチアジン−2−酢酸 (SPR-210, US5,252,57
2); 9.N−[3,5−ジメチル−4−[(ニトロメチル)スル
フォニル]フェニール]−2−メチル−ベンゼンアセト
アミド (ZD5522、US 5,270,342およびUS 5,430,06
0); 10.(S)−6−フルオロスピロ[クロマン−4,4' −イ
ミダゾリジン]−2,5' −ジオン (ソルビニル、US
4,130,714); 11.d−2−メチル−6−フルオロ−スピロ(クロマン
−4',4'−イミダゾリジン)−2',5'−ジオン (U
S 4,540,704); 12.2−フルオロ−スピロ(9H−フルオレン−9,4'
−イミダゾリジン)−2',5'−ジオン (US 4,438,2
72); 13.2,7―ジ−フルオロ−スピロ(9H−フルオレン−
9,4'−イミダゾリジン)−2',5'−ジオン (US
4,436,754, US 4,438,272); 14.2,7−ジ−フルオロ−5−メトキシ−スピロ(9
H−フルオレン−9,4'−イミダゾリジン)−2',5'
−ジオン (US 4,436,745, US 4,438,272 ); 15.7−フルオロ−スピロ(5H−インデノール[1,2
−b]ピリジン−5,3'−ピロリジン)−2,5'−ジ
オン (US 4,436,745, US 4,438,272); 16.d−シス−6'−クロロ−2',3'−ジヒドロ−2'
−メチル−スピロ−(イミダゾリジン−4,4'−4'H
−ピラノ(2,3−b)ピリジン)−2,5−ジオン
( US 4,980,357); 17.スピロ[イミダゾリジン−4,5'(6H)−キノリ
ン]−2,5−ジオン−3'−クロロ−7',8'−ジヒ
ドロ−7'−メチル−(5'−シス) (US 5,066,65
9); 18.(2S,4S)−6−フルオロ−2',5'−ジオキソ
スピロ(クロマン−4,4'−イミダゾリジン)−2−
カルボキサミド (フィダレスタット、US 5,447,94
6); 19.2−[(4−ブロモ−2−フルオロフェニール)メ
チル]−6−フルオロスピロ[イソキノリン−4(1
H),3'−ピロリジン]−1,2',3,5'−(2H)
−テトロン(登録商標) (ミナルレスタット、US 5,0
37,831)。
【0023】ARI化合物を開示した前述の特許を、すべ
て、参照してそれらの内容を援用する。他のアルドース
レダクターゼ阻害剤には,式A
【0024】
【化15】 の化合物および製剤学的に許容できるそれらの塩があ
る。(その場合、式Aの化合物のZはOまたはS;式Aの
化合物のR1はヒドロキシまたは式A(式中、R1はO
H)の化合物をin vivoで産生するために除去できる基
団;かつ、式Aの化合物のXとYは同一であるか,異な
り、水素、トリフルオロメチル、フルオロ、クロロから
選択される。) 上記アルドースレダクターゼ阻害剤グループ内の好まし
いサブグループは、1、2、3、4、5、6、9、10お
よび17の番号の化合物および以下の式Aの化合物であ
る: 20.3,4−ジヒドロ−3−(5−フルオロベンゾチア
ゾール−2−イルメチル)−4−オキソフタラジン−1
−イル−酢酸[R1=ヒドロキシ;X=F;Y=H]; 21.3−(5,7−ジフルオロベンゾチアゾール−2−
イルメチル)−3,4−ジヒドロ−4−オキソフタラジ
ン−1−イル酢酸[R1=ヒドロキシ;X=Y=F]; 22.3−(5−クロロベンゾチアゾール−2−イルメチ
ル)−3,4−ジヒドロ−4−オキソフタラジン−1−
イル酢酸[R1=ヒドロキシ;X=Cl;Y=H]; 23.3−(5,7−ジクロロベンゾチアゾール−2−イ
ルメチル)−3,4−ジヒドロ−4−オキソフタラジン
−1−イル酢酸[R1=ヒドロキシ;X=Y=Cl]; 24.3,4−ジヒドロ−4−オキソ−3−(5−トリフ
ルオロメチルベンゾキサゾール−2−イルメチル)フタ
ラジン−1−イル酢酸[R1=ヒドロキシ;X=CF3;Y=
H]; 25.3,4−ジヒドロ−3−(5−フルオロベンゾキサ
ゾール−2−イルメチル)−4−オキソフタラジン−1
−イル−酢酸[R1=ヒドロキシ;X=F;Y=H]; 26.3−(5,7−ジフルオロベンゾキサゾール−2−
イルメチル)−3,4−ジヒドロ−4−オキソフタラジ
ン−1−イル酢酸[R1=ヒドロキシ;X=Y=F]; 27.3−(5−クロロベンゾキサゾール−2−イルメチ
ル)−3,4−ジヒドロ−4−オキソフタラジン−1−
イル酢酸 [R1=ヒドロキシ;X=Cl;Y=H]; 28.3−(5,7−ジクロロベンゾキサゾール−2−イ
ルメチル)−3,4−ジヒドロ−4−オキソフタラジン
−1−イル酢酸 [R1=ヒドロキシ;X=Y=Cl];および 29.ゾポルレスタット;1−フタラジン酢酸、3,4−
ジヒドロ−4−オキソ−3−[[5−(トリフルオロメチ
ル)−2−ベンゾチアゾリル]メチル]− [R1=ヒドロ
キシ;X=トリフルオロメチル;Y=H] 化合物20―23および29において、ZはSである。化合物24
―28において、ZはOである。
【0025】上記のサブグループのうち、化合物20―29
がさらに好ましく、化合物29は、特に好ましい。式Aの
前記化合物は、ここに援用したUS4,939,140で開示した
通りに調製する。
【0026】この発明のアルドースレダクターゼ阻害剤
は、容易に入手できるか、従来の有機合成法、特に関連
特許明細書を考慮して、当業者が容易に合成できる。本
発明の選択的COX−2阻害剤の活性は、以下のアッセイ
で実証できる。COX−1活性は、当業者に周知の方法で
定量できる。ヒト細胞を用いるCOX−2アッセイは、前
述(Moore et al., Inflam.Res., 45, 54, 1996)の通
りに実施する。in vivoカラゲニン誘発脚浮腫ラット試
験は、先にWinter et al., Proc. Soc. Exp. Biol. Me
d., 111, 544, 1962で述べられた通りに実施する。
【0027】COX−2の選択性は、当業者に周知の方
法によって、特にCOX−1阻害対COX−2阻害のI
50に換算した比で決定できる。一般に、COX−1/
COX−2阻害比が2以上である化合物は良好なCOX
−2選択性を有する、と言える。
【0028】本発明は、ARI、そのプロドラッグまた
は製剤学的に許容できる前記ARIまたは前記プロドラ
ッグの塩、および前記の選択的COX−2阻害剤、その
プロドラッグまたは製剤学的に許容できる前記の選択的
COX−2阻害剤または前記のプロドラッグの塩を合わ
せて、同一製剤組成物の一部として投与する糖尿病合併
症を治療する方法と、これらの2種類の活性物質を、併
用療法の利益を得るように計画された適当な処方の一部
として、別個に投与する方法の両方に関する。適当な処
方、各投与量および活性物質の投与間隔は、使用するA
RIと選択的COX−2阻害剤、使用する調剤の種類、
治療を受ける対象患者の特徴、合併症の重症度に依存す
る。一般に、本発明の方法を実施する場合、本発明のア
ルドースレダクターゼ阻害剤の有効量は、単回量または
分割量で約0.01mg/kg/日から100mg/kg/日まで、望まし
くは、単回量または分割量で0.1mg/kg/日から20mg/kg/
日まで、の範囲であり、選択的COX−2阻害剤は単回量
か分割量で投与する。選択的COX−2阻害剤は、一般
に、選択的COX−2阻害剤と投与経路に応じて、単回量
か分割量で約0.01mg/kg/日から、望ましくは、平均的対
象患者1名につき1日当たり10mgから約300mgまで、の範
囲の量を投与する。しかし、治療対象者の状態に応じ
て、必ず、投与量の若干の変動が起こる。いずれにして
も、投与責任者が、個々の対象者に適した量を決定す
る。
【0029】本発明の製剤組成物の投与は、本発明の組
成物を望みの組織(例、神経、腎臓、網膜ないし心臓組
織)に優先的に送るどの方法でも可能である。これらの
方法には、経口経路、非経口、経十二指腸などがある。
一般に、本発明の組成物は、単回(例、1日1回)また
は頻回または一定注入で投与する。
【0030】アルドースレダクターゼ阻害剤、そのプロ
ドラッグまたは前記のアルドースレダクターゼ阻害剤ま
たはそのプロドラッグの製剤学的に許容できる塩、およ
び、選択的COX−2阻害剤、そのプロドラッグ、または
前記の選択的COX−2阻害剤またはそのプロドラッグの
製剤学的に許容できる塩を含む医薬組成物を、以後、総
合して、「本発明の有効組成物」と称する。
【0031】本発明の有効組成物は、経口、局所、非経
口(例、静脈内、皮下、脊髄内)によって様々な従来の
投与経路で投与を必要とする対象者に投与できる。さら
に、本発明の有効組成物は、鼻内で、直腸坐薬として、
あるいは、「フラッシュ」処方、即ち、水を使用する必
要なく、口内で薬物を溶解させて、投与できる。
【0032】本発明の有効組成物は、単独で、あるい
は、製剤学的に許容できる担体、基剤、希釈剤と配合し
て、単回または頻回で投与できる。適した製剤用担体、
基剤、希釈剤は、不活性固体希釈剤または増量剤、無菌
水溶液および各種有機溶媒である。次に、本発明の有効
組成物と製剤学的に許容できる担体、基剤または希釈剤
を配合して形成する製剤組成物は、錠剤、粉末、ロゼン
ジ、シロップ、注射液など、様々な剤形で容易に投与で
きる。これらの製剤組成物は、望めば、香料、結合剤、
賦形剤などの追加成分を含有できる。従って、経口投与
には、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、リン酸カ
ルシウムなどの各種賦形剤を含有する錠剤を、デンプ
ン、アルギン酸および数種の複合ケイ酸塩と共に、ポリ
ビニールピロリドン、蔗糖、ゼラチンおよびアカシアな
どの結合剤と合わせて利用できる。さらに、打錠目的に
は、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウ
ム、タルクなどの潤滑剤が有用である。同様のタイプの
固体組成物は、軟、硬カプセルの増量剤としても用いる
事ができる。これのための好ましい材料には、ラクトー
ス、乳糖、高分子ポリエチレングリコールがある。経口
投与に水性懸濁液やエリキシル剤が望ましい時は、そこ
に含まれる必須活性成分を各種の甘味料,香料、着色
剤、染料、望めば、乳化剤または懸濁剤と、水やエタノ
ール、プロピレングリコール,グリセリンおよびそれら
の混合液と共に配合できる。
【0033】非経口投与には、ゴマ油、落花生油、水性
プロピレングリコール中または滅菌水溶液中の本発明の
有効組成物溶液を用いるのがよい。前記水溶液は、必要
ならば、適切に緩衝化し、希釈液は、最初に十分な塩ま
たはグルコースで等張にすべきである。これらの特定の
水溶液は、静脈内、筋肉内、皮下、腹腔内投与に特に適
している。これに関連して、用いる滅菌水溶液は、どれ
も、当業者に周知の標準技法で容易に入手できる。
【0034】一般に、本発明の組成物は、経口か非経口
(例、静脈内、筋肉内、皮下、脊髄内)で投与する。局
所投与も、例えば、患者が胃腸障害をきたしている場合
や,主治医が決定した通り、組織や臓器の表面に薬物を
塗布するのが最も良い時はいつでも、局所投与を適応で
きる。
【0035】舌下投与には、組成物(2種類の活性物質
を合わせて、または、別個に)を、従来法で処方した錠
剤またはロゼンジの形で服用できる。鼻内投与または吸
入による投与の場合、本発明の有効化合物(2種類の活
性物質を合わせて、あるは、別個に)は、あるいは、ジ
クロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、
ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素または他の
適したガスなどの適切な推進薬を使用して、加圧容器ま
たはネブライザーからのエアゾールスプレー噴霧として
患者が絞るかポンプで吸引するポンプスプレー容器から
の溶液または懸濁液の形で送るのが便利である。加圧エ
アゾールの場合、投与量単位は、計測した量を送るバル
ブを付ける事によって決定するのがよい。加圧容器また
はネブライザーは、有効化合物の溶液または懸濁液を含
有するのがよい。吸入器またはインサフレーターで使用
するためのカプセルとカートリッジ(例えば、ゼラチン
製)は、本発明の化合物とラクトースやデンプンなどの
適した粉末基剤の混合粉末を含む処方にするのがよい。
【0036】経皮投与(例、局所)の目的では、その他
の点では上記非経口溶液と同様の希釈された滅菌された
水性または部分水性液(通常、約0.1%−5%濃度)を
調製する。
【0037】一定量の活性成分を含む各種製剤組成物の
調製法は、当業者に周知であるか、本開示に照らして明
らかになる。製剤組成物の調製法の例については、Remi
ngton's Pharmaceutical Science, Mack Publishing Co
mpany, Easton, Pa., 19th Edition (1995) を参照され
たい。
【0038】本発明の有効組成物は、アルドースレダク
ターゼ阻害剤、そのプロドラッグまたは前記アルドース
レダクターゼ阻害剤またはそのプロドラッグの製剤学的
に許容できる塩、また、選択的COX−2阻害剤、そのプ
ロドラッグまたは前記選択的COX−2阻害剤またはその
プロドラッグの製剤学的に許容できる塩の所定量を共に
含む。それらの各成分の量は、独立して、例えば、組成
物総量の0.0001%−95%である事ができ、その場合、当
然、各成分の総量は、100%を越えない。いずれにして
も、投与する組成物または処方品は、治療対象者の疾病
/病態を治療するのに有効な量で、本発明の組成の各成
分量を含有する。
【0039】本発明は、別個に投与できる活性成分の併
用によるここで述べる疾病/病態の治療に関する態様を
含むので、本発明は、別個の製剤組成物のキットとして
の組み合わせにも関する。キットは、2種類の別々の製
剤組成物から成る:上述の通り、アルドースレダクター
ゼ阻害剤、そのプロドラッグまたは前記のアルドースレ
ダクターゼ阻害剤またはプロドラッグの塩、および、選
択的COX−2阻害剤、そのプロドラッグ、または、前記
の選択的COX−2阻害剤またはプロドラッグの塩であ
る。キットは、別々のボトルまたは別々のホイルパケッ
トなどの、別々の組成物を収納する容器から成る。典型
的には、キットは、別々の成分の投与に関する指示書を
含む。キット型は、別個の成分を異なる剤型(例、経口
と非経口)で投与するのが望ましい時、異なる投与間隔
で投与する時、または、配合剤の個々の成分力価を処方
する医師が望む時、特に有利である。
【0040】前記キットの例は、いわゆるブリスターパ
ックである。ブリスターパックは、包装産業では周知
で、製剤単位の剤型(錠剤、カプセルなど)の包装に広く
使用されている。ブリスターパックは、一般に、望まし
くは透明のプラスチック材のフォイルで覆った比較的硬
い材料のシートから成る。包装工程中、プラスチックフ
ォイルに陥凹が形成される。陥凹は、包装する錠剤また
はカプセルのサイズと形を有する。次に、錠剤またはカ
プセルを陥凹に配置し、プラスチックフォイルに対し
て、陥凹を形成した方向とは反対のフォイル面を比較的
硬い材料のシートで封入する。結果として、錠剤または
カプセルを、プラスチックフォイルとシートの間の陥凹
に入れたまま封入する。望ましいのは、シートの強度
が、陥凹を手で押してブリスターパックから錠剤または
カプセルを取り出せるような強度で,開口部が陥凹位置
のシートに形成される。次に、錠剤またはカプセルは、
前記の開口部から取り出せる。
【0041】キットに飲み忘れ防止策、例えば、番号を
錠剤またはカプセルの隣に付け、その番号が特定された
錠剤またはカプセルを摂取する投与日に相当するのが望
ましいと思われる。前記の飲み忘れ防止策の別の例は、
カードにカレンダーを印刷する、例えば、第1週−月曜
日、火曜日...、第2週−月曜日、火曜日...など
である。飲み忘れ防止の他の方法は容易に明らかであ
る。特定日に服用するように、1個の錠剤またはカプセ
ルまたはピル数個またはカプセル数個を「1日量」とす
る事ができる。また、アルドースレダクターゼ阻害剤の
1日量は、錠剤1錠またはカプセル1個として、COX−2
阻害剤の1日量は、錠剤またはカプセル数個などである
場合がある。飲み忘れ防止策は、これを反映するように
しなければならない。
【0042】本発明の別の実施態様では、意図的使用を
目的に、一度に1日量を処方するように指定した処方器
を提供する。望ましいのは、投与法遵守をさらに促進す
るために、処方器が飲み忘れ防止を備えている。前記の
飲み忘れ防止の例は、機械カウンターで、これは、処方
された1日量の数を表す。前記の飲み忘れ防止の別の例
は、液晶読み取り器か、あるいは、例えば、最終1日量
を服用した日付を読み取る、ないしは、次の用量を服用
しなければならない時に思い出させる聞き取りできる思
い出しシグナルを連結した電池式マイクロチップメモリ
ーである。
【0043】本発明の組成物は、一般に、便利な処方で
投与する。以下の処方例は、説明のみで、本発明の範囲
を制限する事を意図していない。以下の処方において、
「活性成分」は、本発明の化合物の配合を意味する。
【0044】 処方1:ゼラチンカプセル ゼラチン硬カプセルは、以下のものを使って調製する: 成分 量(mg/カプセル) 活性成分 0.25−100 デンプン,NF 0−650 デンプン流動性粉末 0―50 シリコーン油 350センチストークス 0―15 錠剤処方は、下記の成分を使って調製する: 処方2:錠剤 成分 量(mg/錠) 活性成分 0.25―100 セルロース微晶質 200―650 二酸化ケイ素(フューム処理) 10―650 ステアレート酸 5―15 成分を混合し、圧縮して錠剤を形成する。
【0045】別法として、それぞれ活性成分0.25―100
mgを含有する錠剤を、以下の通りに調製する: 処方3:錠剤 成分 量(mg/錠) 活性成分 0.25―100 デンプン 45 セルロース微晶質 35 ポリビニールピロリドン(水中10%溶液として) 4 カルボキシメチルセルロースナトリウム 4.5 ステアリン酸マグネシウム 0.5 タルク 1 活性成分、デンプン、セルロースをNo.45メッシュU.S.
篩に通し、完全に混合する。ポリビニールピロリドン溶
液を生じた粉末と混合し、次に、No.14メッシュU.S.篩
に通す。そのようにして生成した顆粒を、50−60℃で乾
燥し、No.18メッシュU.S.篩に通す。予めNo.60U.S.篩に
通したカルボキシメチルデンプンナトリウム、ステアリ
ン酸ナトリウム、タルクを、次に、顆粒に添加し、これ
を、混合後、打錠機で圧縮し、錠剤とする。
【0046】活性成分をそれぞれ0.25−100mg/5mlの用
量で含有する懸濁液を以下の通りに調製する: 処方4:懸濁液 成分 量 (mg/5ml) 活性成分 0.25―100mg カルボキシメチルセルロースナトリウム 50mg シロップ 1.25mg 安息香酸溶液 0.10ml 香料 適量 着色料 適量精製水 5mlとする 活性成分をNo.45メッシュU.S.篩に通し、カルボキシメ
チルセルロースナトリウムおよびシロップと混合し、滑
らかなペーストとする。安息香酸溶液、香料、着色剤を
少量の水で希釈し、攪拌しながら添加する。次に、十分
な水を添加し、必要量とする。以下の成分を含有するエ
アゾール溶液を調製する: 処方5:エアゾール 成分 量(重量%) 活性成分 0.25 エタノール 25.75推進薬22(クロロジフルオロメタン) 74.00 活性成分をエタノールと混合し、混合液を一部の推進薬
22に添加し、30℃に冷却し、充填器具に移す。次に、必
要量をステンレス容器に送り、残った推進薬で希釈す
る。その後、バルブ装置をその容器に取り付ける。
【0047】坐薬は、以下の通りに調製する。 処方6:坐薬 成分 量(mg/坐薬) 活性成分 250飽和脂肪酸グリセリド 2,000 活性成分をNo.60メッシュU.S.篩に通し、予め最低必要
温度を使って融解しておいた飽和脂肪酸グリセリドに懸
濁する。次に、混合液を名目上2gの容量の坐薬鋳型に注
ぎ、冷却する。
【0048】静注処方は、次の通りに調製する: 処方7:静注液 成分 量 活性成分 25mg−10,000mg等張食塩水 1,000ml 上記成分の溶液は、患者に静脈内投与する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/517 A61K 31/517 45/00 45/00 A61P 3/10 A61P 3/10 9/10 9/10 13/12 13/12 27/02 27/02 27/12 27/12 // C07D 231/12 C07D 231/12 C 261/08 261/08

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルドースレダクターゼ阻害剤(AR
    I)、そのプロドラッグ、または前記のARIまたは前
    記のプロドラッグの製剤学的に許容できる塩; (a)式I 【化1】 の選択的COX−2阻害剤(式中、R1はスルファミル
    であり;R2はハロアルキルであり;R3はヒドリドおよ
    びアルキルから選択され、R4はアリール、シクロアル
    キル、シクロアルケニルから選択され;ここで、R4
    場合により、置換可能な位置で、ハロ、アルキルチオ、
    アルキルスルフィニル、アルキル、アルキルスルフォニ
    ル、シアノ、カルボキシル、アルコキシカルボニル、ア
    ミド、N−モノアルキルアミド、N−モノアリールアミ
    ド、N,N−ジアルキルアミド、N−アルキル−N−アリー
    ルアミド、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、
    ヒドロキシアルキル、ハロアルコキシ、スルファミル、
    N−アルキルスルファミル、アミノ、N−アルキルアミ
    ノ、N,N−ジアルキルアミノ、ヘテロサイクリック、ニ
    トロ、シアノアミノから選択される1種以上のラジカル
    で置換されていてよい)またはそのプロドラッグ、また
    はそれらの製剤学的に許容できる塩;または(b)式I
    I 【化2】 の選択的COX−2阻害剤(式中、R5はアルキル、カ
    ルボキシルアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカ
    ルボニル、アミノカルボニルアルキル、アルコキシカル
    ボニルアルキル、カルボキシル、アルコキシ、ハロアル
    コキシ、アラルコキシ、シクロアルキルアルコキシル、
    アルキルチオ、アラルキルチオ、シクロアルキルアルキ
    ルチオ、アルコキシアルキル、アラルコキシアルキル、
    アルキルチオアルキル、アラルキルチオアルキル、アル
    キルアミノアルキル、アリーロキシアルキル、アリール
    チオアルキル、ヒドロキシル、アミノ、ヒドロキシアル
    キル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキル
    アルキル、アラルキル、ハロ、アルキルアミノ、アラル
    キルアミノ、N−アルキル−N−アラルキルアミノ、N−
    アルキル−N−シクロアルキルアルキルアミノ、アリー
    ルカルボニルオキシアルキル、アリールカルボニルチ
    オ、アルコキシカルボニルオキシアルキル、アルキルア
    ミノカルボニルオキシアルキル、アルコキシカルボニル
    チオアルキル、アルキルアミノカルボニルチオアルキル
    から選択され;R6はシクロアルキル、シクロアルケニ
    ル、アリールから選択され(この場合、R6は置換可能
    な位置で、アルキル、シアノ、カルボキシル、アルコキ
    シカルボニル、ハロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキ
    シアルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミ
    ノ、アリールアミノ、アミノアルキル、ニトロ、アルコ
    キシアルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフ
    ォニル、アミノスルフォニル、ハロ、アルコキシ、アル
    キルチオから独立して選択される1種以上のラジカルで
    場合により置換されていてよい);R7は低級アルキ
    ル、ヒドロキシル、アミノから選択される);そのプロ
    ドラッグ、またはそれらの製剤学的に許容できる塩;お
    よび、製剤学的に許容できる担体、基剤または希釈剤か
    ら成る製剤組成物。
  2. 【請求項2】 前記の選択的COX−2阻害剤がセレコキ
    シブ、そのプロドラッグまたはそれらの製剤学的に許容
    できる塩、または、バルデコキシブ、そのプロドラッグ
    またはそれらの製剤学的に許容できる塩である、請求項
    1の組成物。
  3. 【請求項3】 前記ARIがフィダレスタット、エパル
    レスタット、ミナルレスタット、SPR−210、ゼナラ
    スタットまたはゾポルレスタット、前記化合物のプロド
    ラッグまたは前記ARIまたは前記プロドラッグの製剤
    学的に許容できる塩である、請求項2の組成物。
  4. 【請求項4】 前記ARIがゾポルレスタット、そのプ
    ロドラッグまたはゾポルレスタットまたはそのプロドラ
    ッグの製剤学的に許容できる塩である、請求項3の組成
    物。
  5. 【請求項5】 前記選択的COX−2阻害剤がバルデコキ
    シブ、そのプロドラッグまたはバルデコキシブまたはそ
    のプロドラッグの製剤学的に許容できる塩である、請求
    項4の組成物。
  6. 【請求項6】 前記選択的COX−2阻害剤がセレコキシ
    ブ、そのプロドラッグまたはセレコキシブまたはそのプ
    ロドラッグの製剤学的に許容できる塩である、請求項4
    の組成物。
  7. 【請求項7】 糖尿病合併症をきたした哺乳類に請求項
    1の製剤組成物を投与する事から成る前記哺乳類の治療
    方法。
  8. 【請求項8】 前記糖尿病合併症が糖尿病性神経症、糖
    尿病性腎症、糖尿病性心筋症、糖尿病性網膜症、白内障
    または心筋梗塞である、請求項7の方法。
  9. 【請求項9】 糖尿病合併症をきたした哺乳類に、請求
    項2の製剤組成物を投与する事から成る、前記哺乳類の
    治療法。
  10. 【請求項10】 a)アルドースレダクターゼ阻害剤
    (ARI)、そのプロドラッグ、またはARIまたはそ
    のプロドラッグの製剤学的に許容できる塩、および、製
    剤学的に許容できる担体、基剤または希釈剤から成る第
    1単位剤型; b)式I 【化3】 の選択的COX−2阻害剤(式中、R1はスルファミル
    であり;R2はハロアルキルであり;R3はヒドリドおよ
    びアルキルから選択され、R4はアリール、シクロアル
    キル、シクロアルケニルから選択され;ここで、R4
    場合により、置換可能な位置で、ハロ、アルキルチオ、
    アルキルスルフィニル、アルキル、アルキルスルフォニ
    ル、シアノ、カルボキシル、アルコキシカルボニル、ア
    ミド、N−モノアルキルアミド、N−モノアリールアミ
    ド、N,N−ジアルキルアミド、N−アルキル−N−アリー
    ルアミド、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、
    ヒドロキシアルキル、ハロアルコキシ、スルファミル、
    N−アルキルスルファミル、アミノ、N−アルキルアミ
    ノ、N,N−ジアルキルアミノ、ヘテロサイクリック、ニ
    トロ、シアノアミノから選択される1種以上のラジカル
    で置換されていてよい)またはそのプロドラッグ、また
    はそれらの製剤学的に許容できる塩;または(b)式I
    I 【化4】 の選択的COX−2阻害剤(式中、R5はアルキル、カ
    ルボキシルアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカ
    ルボニル、アミノカルボニルアルキル、アルコキシカル
    ボニルアルキル、カルボキシル、アルコキシ、ハロアル
    コキシ、アラルコキシ、シクロアルキルアルコキシル、
    アルキルチオ、アラルキルチオ、シクロアルキルアルキ
    ルチオ、アルコキシアルキル、アラルコキシアルキル、
    アルキルチオアルキル、アラルキルチオアルキル、アル
    キルアミノアルキル、アリールオキシアルキル、アリー
    ルチオアルキル、ヒドロキシル、アミノ、ヒドロキシア
    ルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキ
    ルアルキル、アラルキル、ハロ、アルキルアミノ、アラ
    ルキルアミノ、N−アルキル−N−アラルキルアミノ、N
    −アルキル−N−シクロアルキルアルキルアミノ、アリ
    ールカルボニルオキシアルキル、アリールカルボニルチ
    オ、アルコキシカルボニルオキシアルキル、アルキルア
    ミノカルボニルオキシアルキル、アルコキシカルボニル
    チオアルキル、アルキルアミノカルボニルチオアルキル
    から選択され;R6はシクロアルキル、シクロアルケニ
    ル、アリールから選択され(ここで、R6は置換可能な
    位置で、アルキル、シアノ、カルボキシル、アルコキシ
    カルボニル、ハロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシ
    アルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、
    アリールアミノ、アミノアルキル、ニトロ、アルコキシ
    アルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフォニ
    ル、アミノスルフォニル、ハロ、アルコキシ、アルキル
    チオから独立して選択される1種以上のラジカルで場合
    により置換されていてよい);R7は低級アルキル、ヒ
    ドロキシル、アミノから選択される);そのプロドラッ
    グ、または、前記の式IIの選択的COX−2阻害剤または
    そのプロドラッグの製剤学的に許容できる塩から成る第
    2単位剤型;および c)容器から成るキット。
  11. 【請求項11】 哺乳類の糖尿病合併症を治療する方法
    であって、前記哺乳類に、ARIまたはそのプロドラッ
    グ、またはARIまたはそのプロドラッグの製剤学的に
    許容できる塩;および(a)式I 【化5】 の選択的COX−2阻害剤(式中、R1はスルファミル
    であり;R2はハロアルキルであり;R3はヒドリドおよ
    びアルキルから選択され、R4はアリール、シクロアル
    キル、シクロアルケニルから選択され;ここで、R4
    場合により、置換可能な位置で、ハロ、アルキルチオ、
    アルキルスルフィニル、アルキル、アルキルスルフォニ
    ル、シアノ、カルボキシル、アルコキシカルボニル、ア
    ミド、N−モノアルキルアミド、N−モノアリールアミ
    ド、N,N−ジアルキルアミド、N−アルキル−N−アリー
    ルアミド、ハロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、
    ヒドロキシアルキル、ハロアルコキシ、スルファミル、
    N−アルキルスルファミル、アミノ、N−アルキルアミ
    ノ、N,N−ジアルキルアミノ、ヘテロサイクリック、ニ
    トロ、シアノアミノから選択される1種以上のラジカル
    で置換されていてよい)またはそのプロドラッグ、また
    はそれらの製剤学的に許容できる塩;または(b)式I
    I 【化6】 の選択的COX−2阻害剤(式中、R5はアルキル、カ
    ルボキシルアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカ
    ルボニル、アミノカルボニルアルキル、アルコキシカル
    ボニルアルキル、カルボキシル、アルコキシ、ハロアル
    コキシ、アラルコキシ、シクロアルキルアルコキシル、
    アルキルチオ、アラルキルチオ、シクロアルキルアルキ
    ルチオ、アルコキシアルキル、アラルコキシアルキル、
    アルキルチオアルキル、アラルキルチオアルキル、アル
    キルアミノアルキル、アリーロキシアルキル、アリール
    チオアルキル、ヒドロキシル、アミノ、ヒドロキシアル
    キル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキル
    アルキル、アラルキル、ハロ、アルキルアミノ、アラル
    キルアミノ、N−アルキル−N−アラルキルアミノ、N−
    アルキル−N−シクロアルキルアルキルアミノ、アリー
    ルカルボニルオキシアルキル、アリールカルボニルチ
    オ、アルコキシカルボニルオキシアルキル、アルキルア
    ミノカルボニルオキシアルキル、アルコキシカルボニル
    チオアルキル、アルキルアミノカルボニルチオアルキル
    から選択され;R6はシクロアルキル、シクロアルケニ
    ル、アリールから選択され(この場合、R6は置換可能
    な位置で、アルキル、シアノ、カルボキシル、アルコキ
    シカルボニル、ハロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキ
    シアルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミ
    ノ、アリールアミノ、アミノアルキル、ニトロ、アルコ
    キシアルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフ
    ォニル、アミノスルフォニル、ハロ、アルコキシ、アル
    キルチオから独立して選択される1種以上のラジカルで
    場合により置換されていてよい);R7は低級アルキ
    ル、ヒドロキシル、アミノから選択される);そのプロ
    ドラッグ、またはそれらの製剤学的に許容できる塩を前
    記の哺乳類に投与する事から成る前記方法。
  12. 【請求項12】 前記ARIがフィダレスタット、エパル
    レッスタット、ミナルレスタット、SPR−210、ゼナラス
    タットまたはゾポルレスタット、そのプロドラッグ、ま
    たは、それらの製剤学的に許容できる塩である、請求項
    11の方法。
  13. 【請求項13】 前記ARIがゾポルレスタット、そのプ
    ロドラッグまたはゾポルレスタットまたはプロドラッグ
    の製剤学的に許容できる塩であり;および前記COX−2
    阻害剤がセレコキシブ、そのプロドラッグまたはセレコ
    キシブまたはそのプロドラッグの製剤学的に許容できる
    塩である、請求項12の方法。
  14. 【請求項14】 前記ARIがゾポルレスタット、そのプ
    ロドラッグ、またはゾポルレスタットまたはそのプロド
    ラッグの製剤学的に許容できる塩であり;および前記CO
    X−2阻害剤がバルデコキシブ、そのプロドラッグまた
    はバルデコキシブまたは前記プロドラッグの製剤学的に
    許容できる塩である、請求項12の方法。
JP2000199068A 1999-06-30 2000-06-30 糖尿病合併症のための組成物と治療方法 Pending JP2001039872A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14174699P 1999-06-30 1999-06-30
US60/141746 1999-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001039872A true JP2001039872A (ja) 2001-02-13

Family

ID=22497040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000199068A Pending JP2001039872A (ja) 1999-06-30 2000-06-30 糖尿病合併症のための組成物と治療方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6413965B1 (ja)
EP (1) EP1064964A3 (ja)
JP (1) JP2001039872A (ja)
BR (1) BR0002953A (ja)
CA (1) CA2313131A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013067643A (ja) * 2005-02-17 2013-04-18 Velcera Pharmaceuticals 動物における障害を治療および予防するための薬剤組成物の経粘膜投与
JP2014152142A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd ループ利尿薬を有効成分とする医薬製剤

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6426341B1 (en) * 1999-06-30 2002-07-30 Pfizer Inc. Treatment for diabetic complications
US6555540B1 (en) * 1999-06-30 2003-04-29 Pfizer Inc Combinations of aldose reductase inhibitors and selective cyclooxygenase-2 inhibitors
AR030346A1 (es) 2000-08-14 2003-08-20 Alcon Inc Metodo de tratamiento de desordenes neurodegenerativos de la retina y cabeza de nervio optico
US6673818B2 (en) 2001-04-20 2004-01-06 Pharmacia Corporation Fluoro-substituted benzenesulfonyl compounds for the treatment of inflammation
JP2004528344A (ja) * 2001-04-30 2004-09-16 ファイザー・プロダクツ・インク アルドースレダクターゼ阻害薬とシクロオキシゲナーゼ−2阻害薬の併用
US20100311701A1 (en) * 2002-02-15 2010-12-09 Transform Pharmaceuticals, Inc Pharmaceutical Co-Crystal Compositions
US20050025791A1 (en) * 2002-06-21 2005-02-03 Julius Remenar Pharmaceutical compositions with improved dissolution
US7927613B2 (en) * 2002-02-15 2011-04-19 University Of South Florida Pharmaceutical co-crystal compositions
US7790905B2 (en) * 2002-02-15 2010-09-07 Mcneil-Ppc, Inc. Pharmaceutical propylene glycol solvate compositions
JP4906233B2 (ja) * 2002-03-01 2012-03-28 ユニバーシティー オブ サウス フロリダ 少なくとも1種の有効薬剤成分を含有する多構成要素固相
JP2005535644A (ja) * 2002-06-26 2005-11-24 ファルマシア コーポレイション 安定な非経口パレコキシブ液体製剤
EP1400243A1 (en) * 2002-09-19 2004-03-24 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Calcium-activated K channel activator
AU2003267231A1 (en) * 2002-09-20 2004-04-08 Transform Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compositions with improved dissolution
US8183290B2 (en) 2002-12-30 2012-05-22 Mcneil-Ppc, Inc. Pharmaceutically acceptable propylene glycol solvate of naproxen
US20040204472A1 (en) * 2003-03-04 2004-10-14 Pharmacia Corporation Treatment and prevention of obesity with COX-2 inhibitors alone or in combination with weight-loss agents
GB0327912D0 (en) * 2003-12-02 2004-01-07 Glaxo Group Ltd Medicament
US20050143356A1 (en) * 2003-12-08 2005-06-30 Vanderbilt University Selective inhibition of cyclooxygenase 1 in the treatment of diabetic nephropathy
NL2000351C2 (nl) 2005-12-22 2007-09-11 Pfizer Prod Inc Estrogeen-modulatoren.
WO2017027528A1 (en) * 2015-08-10 2017-02-16 Purdue Research Foundation Methods and systems for depositing active ingredients on substrates

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4939140A (en) 1985-11-07 1990-07-03 Pfizer Inc. Heterocyclic oxophthalazinyl acetic acids
ES2201466T3 (es) * 1997-03-14 2004-03-16 MERCK FROSST CANADA & CO. `(metilsulfonil)fenil-2-(5h)-furanonas con enlace con oxigeno como inhibidores de cox-2`.
IL124236A (en) * 1997-05-05 2003-01-12 Pfizer Pharmaceutical composition for treating or reversing diabetic cardiomyopathy comprising aldose reductase inhibitor
US6025353A (en) * 1997-11-19 2000-02-15 G.D. Searle & Co. Method of using cyclooxygenase-2 inhibitors as anti-angiogenic agents
US6555540B1 (en) * 1999-06-30 2003-04-29 Pfizer Inc Combinations of aldose reductase inhibitors and selective cyclooxygenase-2 inhibitors
US6673818B2 (en) * 2001-04-20 2004-01-06 Pharmacia Corporation Fluoro-substituted benzenesulfonyl compounds for the treatment of inflammation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013067643A (ja) * 2005-02-17 2013-04-18 Velcera Pharmaceuticals 動物における障害を治療および予防するための薬剤組成物の経粘膜投与
JP2014152142A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd ループ利尿薬を有効成分とする医薬製剤

Also Published As

Publication number Publication date
US6413965B1 (en) 2002-07-02
US6511981B2 (en) 2003-01-28
BR0002953A (pt) 2001-01-30
EP1064964A3 (en) 2003-02-26
EP1064964A2 (en) 2001-01-03
CA2313131A1 (en) 2000-12-30
US20020061918A1 (en) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001039872A (ja) 糖尿病合併症のための組成物と治療方法
US6720348B2 (en) Combination of gaba agonists and aldose reductase Inhibitors
EP1663193B1 (en) Sulfonamide derivatives for the treatment of diabetes
US20140107116A1 (en) Benzothiazole derivatives for the treatment of diabetes
JP2001163805A (ja) 糖尿病性合併症治療用のアルドース還元酵素阻害剤と抗高血圧剤の組合せ
US6380200B1 (en) Combination of aldose reductase inhibitors and selective serotonin reuptake inhibitors for the treatment of diabetic complications
US6426341B1 (en) Treatment for diabetic complications
JP2006524699A (ja) 腎機能障害を持つ個体における利尿改善法
SK15452001A3 (sk) Farmaceutický prípravok na predchádzanie, liečenie alebo inhibovanie vývoja jednoduchej retinopatie alebo predproliferačnej retinopatie
MXPA00006504A (en) Compositions and treatment for diabetic complications
MXPA01013420A (es) Agentes terapeuticos.
MXPA00006503A (en) Compositions containing aldose reductase inhibitors and selective cyclooxygenase inhibitors for the treatment of diabetic complications
JPH0867674A (ja) 眼圧降下剤
WO2007037296A1 (ja) インスリン抵抗性改善剤を含有する薬剤
KR20050085905A (ko) 체중 증가 억제제
US20090170900A1 (en) Dosing regimen for weight loss
MXPA00012097A (en) Combination of aldose reductase inhibitors and selective serotonin reuptake inhibitors for the treatment of diabetic complications
WO2007016771A1 (en) Dosing regimen for weight loss
MXPA00012096A (en) Combination of aldose reductase inhibitors and antihypertensive agents for the treatment of diabetic complications

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050517