JP2001039426A - 生分解性樹脂容器 - Google Patents

生分解性樹脂容器

Info

Publication number
JP2001039426A
JP2001039426A JP21177499A JP21177499A JP2001039426A JP 2001039426 A JP2001039426 A JP 2001039426A JP 21177499 A JP21177499 A JP 21177499A JP 21177499 A JP21177499 A JP 21177499A JP 2001039426 A JP2001039426 A JP 2001039426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
container
biodegradable
polybutylene succinate
biodegradable resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21177499A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihito Torii
晶仁 鳥居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP21177499A priority Critical patent/JP2001039426A/ja
Publication of JP2001039426A publication Critical patent/JP2001039426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02W90/10Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内容物の水分減量が小さく、また落下強度や
耐熱性に優れる生分解性樹脂容器を提供する。 【解決手段】 ポリ乳酸樹脂にポリブチレンサクシネー
ト系樹脂を配合してなる生分解性樹脂のみから形成し、
または生分解性樹脂を主成分として生分解性樹脂容器を
形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生分解性樹脂容器
に関する。
【0002】
【従来の技術】化粧品及び食品等を収容する容器の材料
としてはガラス製のものに加え、その加工のしやすさ、
高い化学的・物理的安定性、そして安価であることから
樹脂製のものが多く用いられている。しかし、近年、従
来樹脂が持つ高い安定性がむしろ問題となり、その難分
解性に起因して、埋立てや焼却に伴う環境汚染が問題と
なっている。
【0003】そこで、自然環境保全の見地から、目的を
達した後は速やかに分解消失してしまい、回収や焼却す
る必要のない樹脂を用いた容器の開発が強く求められて
いる。そのような容器を可能とする樹脂としては、自然
界の資源循環プロセスに組み込むことが可能で、土中や
海中で微生物で分解されうる生分解性の樹脂がある。
【0004】これらの樹脂は、生分解により最終的には
乳酸、こはく酸など、生体のエネルギー変換反応の基本
的なものの一つであるTCA回路(クエン酸を介して有
機物の完全酸化を行う代謝回路)の構成物質や、簡単な
有機酸、二酸化炭素及び水に変化し、無害化する。よっ
て、このような生分解性樹脂により容器を製造すれば、
容器を使用して目的を達した後、そのまま土中に埋め込
むなどして、何らかの手段を施すこと無く、そして何ら
環境に対して悪影響を及ぼすこと無く、自然に分解消失
させることが可能となる。
【0005】このような生分解性樹脂は、通常、微生物
発酵もしくは合成により生成され、このうち後者の合成
により生成されるものとしては、従来、例えば、ポリブ
チレンサクシネート(ポリブチレンスクシネート)系樹
脂やポリ乳酸樹脂等が用いられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
このような生分解性樹脂のうち前者の微生物発酵により
生成されるものを容器に形成したものについては、容器
に充填した内容物に異臭が発生することがある。また、
後者の合成により生成されるものを容器に形成したもの
については、ポリブチレンサクシネート系樹脂由来のも
のの場合、水分透過率が大きく、内容物が減量したり、
さらには容器にくぼみ等の変形を生じやすく、一方、ポ
リ乳酸樹脂由来のものの場合、高温環境下で容器の変形
を生じやすくあるいは落下強度が低く衝撃により破損を
生じやすくさらには容器を形成するときにパリソンのド
ローダウン等を発生し成形性がよくないという不具合が
ある。
【0007】したがって、従来の生分解性樹脂から形成
した容器は、ガラスや通常の樹脂製の容器に比べて遜色
のない機能を有するところまでは至っていないのが現状
である。本発明は、上記の課題に鑑みてなされたもので
あり、内容物の水分減量が小さく、また落下強度や耐熱
性に優れる生分解性樹脂容器を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る生分解性樹
脂容器は、ポリ乳酸樹脂にポリブチレンサクシネート系
樹脂を配合した生分解性樹脂のみから形成し、または該
生分解性樹脂を主成分として形成してなることを特徴と
する。ここで、ポリブチレンサクシネート系樹脂とは、
ポリブチレンサクシネートを主成分とし、ポリブチレン
サクシネートの他に必要に応じて副成分としてアジピン
酸、ポリエチレングリコール等を配合したものをいう。
また、ここで、生分解性樹脂を主成分として形成する場
合、水分バリヤ性を向上させる観点からは、生分解性樹
脂以外の成分として例えば、マイカ等の無機物を生分解
性樹脂100重量部に対して最大限35重量部程度配合
してもよい。
【0009】これにより、内容物の水分減量が小さく、
また落下強度や耐熱性に優れる生分解性樹脂容器を得る
ことができる。また、この場合、前記ポリ乳酸樹脂と前
記ポリブチレンサクシネート系樹脂との配合割合が1:
9〜9:1であると、一層好適であり、特に、水分バリ
ヤ性を向上させる観点からはポリ乳酸樹脂の比率を少な
くとも3割以上とすることがより好ましく、また、落下
強度を高くする観点からはポリブチレンサクシネート系
樹脂の比率を少なくとも3割以上とすることがより好ま
しい。
【0010】また、本発明に係る生分解性樹脂容器は、
樹脂層を積層して形成してなる生分解性樹脂容器であっ
て、該樹脂層は、少なくともポリ乳酸樹脂層とポリブチ
レンサクシネート系樹脂層とからなる生分解性樹脂層を
有することを特徴とする。これにより、本発明の効果を
好適に発揮することができ、特に、ポリブチレンサクシ
ネート系樹脂層を内層とし、ポリ乳酸樹脂層を外層とし
て容器を形成すると、内容物の水分がポリ乳酸樹脂層と
直接に接することがないため、ポリ乳酸樹脂層の分子量
を低下させて経時劣化させるおそれが少なく、一層好ま
しい。
【0011】また、本発明に係る生分解性樹脂容器にお
いて、前記ポリ乳酸樹脂は熱変形温度が60℃以上であ
ると、容器の耐熱性を確保する観点から一層好適であ
る。この場合、成形性の観点からは、熱変形温度が11
0℃以下であることが好適である。ここで、熱変形温度
は、ASTM D−648で規定されるものであり、1
27mm×12.7mm×(1.27〜3.0)mmの
試験片を12.7mm幅の面を垂直に立てて中央に26
4lb/m2の応力を付与した状態で油浴中に浸漬し、
湯浴の温度を2±0.2℃/minの速度で昇温させ、
0.01in(0.254mm)の撓みに達したときの
温度をいう。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明に係る生分解性樹脂容器の
好適な実施の形態(以下、本実施の形態例という。)に
ついて、以下に説明する。本実施の形態例に係る生分解
性樹脂容器は、ポリブチレンサクシネート(ポリブチレ
ンサクシネート系樹脂)とポリ乳酸(ポリ乳酸樹脂、熱
変形温度66℃)とを等量配合し、エクストルージョン
成形方法により形成された、例えば、容量200mlの
容器である。
【0013】成形した生分解性樹脂容器には、パリソン
のドローダウン等の不良は発生せず、成形性は良好であ
った。上記の本実施の形態例との比較のために、ポリブ
チレンサクシネート系樹脂のみ(比較例1 ビオノーレ
#1000(昭和高分子社製))、ポリ乳酸樹脂のみ
(比較例2 レイシアM−151S(三井化学社製 熱
変形温度66℃))、およびポリ乳酸樹脂のみ(比較例
3 レイシアH−100J(三井化学社製 熱変形温度
55℃))をそれぞれ原料として、本実施の形態例と同
様の方法、条件により容器を形成した。
【0014】この比較例1〜3の生分解性樹脂容器は、
いずれも、ドローダウン等の成形不良が発生した。上記
の本実施の形態例および比較例1〜3の各生分解性樹脂
容器について、水分減量等の容器の品質を確認した結果
を表1に示す。
【0015】
【表1】
【0016】ここで、水分減量は、各生分解性樹脂容器
に200mlの水を充填した後密栓して、50℃相対湿
度5%以下の恒温恒湿槽で4週間放置した後、水分の減
量を測定し、その結果を初期の水分量200mlからの
減少率として表したものである。また、落下強度は、各
生分解性樹脂容器に200mlの水を充填した後、60
cmの高さからプラスタイル上に落下したときの容器の
変形、破損状態を目視観察して評価したものであり、外
観上ひびがないものを「○」、ひびがあるものを「×」
とした。また、耐熱性は、各生分解性樹脂容器に200
mlの水を充填した後、60℃の恒温槽で1 日間放置し
た後、容器の変形を目視観察して評価したものであり、
目視で変化のないものを「○」、変化のあるものを
「×」とした。
【0017】表1をみると、本実施の形態例に係る生分
解性樹脂容器は、水分減量、落下強度および耐熱性のい
ずれも良好であるが、これに対して、比較例1のポリブ
チレンサクシネート系樹脂のみから形成した生分解性樹
脂容器は、水分減量が大きく、比較例2のポリ乳酸樹脂
(熱変形温度66℃)のみから形成した生分解性樹脂容
器は、落下強度が低く、比較例3のポリ乳酸樹脂(熱変
形温度55℃)のみから形成した生分解性樹脂容器は、
落下強度および耐熱性が低いことが明らかである。
【0018】なお、本発明に係る生分解性樹脂容器は、
化粧品容器やトイレタリー製品容器等、低い水分減量
と、高い落下強度および耐熱性が必要とされる容器に広
く適用することができる。
【0019】
【発明の効果】本発明に係る生分解性樹脂容器によれ
ば、ポリ乳酸樹脂にポリブチレンサクシネート系樹脂を
配合した生分解性樹脂のみから形成し、または生分解性
樹脂を主成分として形成してなるため、内容物の水分減
量が小さく、また落下強度や耐熱性に優れる生分解性樹
脂容器を得ることができる。
【0020】また、この場合、ポリ乳酸樹脂とポリブチ
レンサクシネート系樹脂との配合割合が1:9〜9:1
であるため、一層好適である。また、本発明に係る生分
解性樹脂容器によれば、樹脂層を積層して形成してなる
生分解性樹脂容器であって、樹脂層は、少なくともポリ
乳酸樹脂層とポリブチレンサクシネート系樹脂層とから
なる生分解性樹脂層を有するため、本発明の効果を好適
に発揮することができる。
【0021】また、本発明に係る生分解性樹脂容器によ
れば、ポリ乳酸樹脂は熱変形温度が60℃以上であるた
め、容器の耐熱性を確保する観点から一層好適である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリ乳酸樹脂にポリブチレンサクシネー
    ト系樹脂を配合した生分解性樹脂のみから形成し、また
    は該生分解性樹脂を主成分として形成してなることを特
    徴とする生分解性樹脂容器。
  2. 【請求項2】 前記ポリ乳酸樹脂と前記ポリブチレンサ
    クシネート系樹脂との配合割合が1:9〜9:1である
    ことを特徴とする請求項1 記載の生分解性樹脂容器。
  3. 【請求項3】 樹脂層を積層して形成してなる生分解性
    樹脂容器であって、該樹脂層は、少なくともポリ乳酸樹
    脂層とポリブチレンサクシネート系樹脂層とからなる生
    分解性樹脂層を有することを特徴とする生分解性樹脂容
    器。
  4. 【請求項4】 前記ポリ乳酸樹脂は熱変形温度が60℃
    以上であることを特徴とする請求項1 〜3のいずれか1
    項に記載の生分解性樹脂容器。
JP21177499A 1999-07-27 1999-07-27 生分解性樹脂容器 Pending JP2001039426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21177499A JP2001039426A (ja) 1999-07-27 1999-07-27 生分解性樹脂容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21177499A JP2001039426A (ja) 1999-07-27 1999-07-27 生分解性樹脂容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001039426A true JP2001039426A (ja) 2001-02-13

Family

ID=16611379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21177499A Pending JP2001039426A (ja) 1999-07-27 1999-07-27 生分解性樹脂容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001039426A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002274521A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Yoshino Kogyosho Co Ltd 環境に優しいプラスチック容器
CN102476444A (zh) * 2010-11-30 2012-05-30 远东新世纪股份有限公司 耐热性聚乳酸元件的制造方法
KR20140081985A (ko) 2012-12-21 2014-07-02 도레이첨단소재 주식회사 회수 원료를 이용한 내열성과 내충격성이 우수한 폴리유산 다층시트 및 그 제조방법
KR20140081986A (ko) 2012-12-21 2014-07-02 도레이첨단소재 주식회사 평판용 폴리유산 다층 시트 및 그 제조 방법
WO2019189367A1 (ja) 2018-03-30 2019-10-03 三菱ケミカル株式会社 成形体、シート及び容器、並びに管状体、ストロー、綿棒及び風船用スティック
KR20230137168A (ko) 2022-03-21 2023-10-04 주식회사 이솔산업 바이오매스 기반 친환경 배너 광고물 제작을 위한 폴리유산 복합재료 조성물

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002274521A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Yoshino Kogyosho Co Ltd 環境に優しいプラスチック容器
CN102476444A (zh) * 2010-11-30 2012-05-30 远东新世纪股份有限公司 耐热性聚乳酸元件的制造方法
KR20140081985A (ko) 2012-12-21 2014-07-02 도레이첨단소재 주식회사 회수 원료를 이용한 내열성과 내충격성이 우수한 폴리유산 다층시트 및 그 제조방법
KR20140081986A (ko) 2012-12-21 2014-07-02 도레이첨단소재 주식회사 평판용 폴리유산 다층 시트 및 그 제조 방법
WO2019189367A1 (ja) 2018-03-30 2019-10-03 三菱ケミカル株式会社 成形体、シート及び容器、並びに管状体、ストロー、綿棒及び風船用スティック
KR20200138178A (ko) 2018-03-30 2020-12-09 미쯔비시 케미컬 주식회사 성형체, 시트 및 용기, 그리고 관상체, 스트로, 면봉 및 풍선용 스틱
KR20230137168A (ko) 2022-03-21 2023-10-04 주식회사 이솔산업 바이오매스 기반 친환경 배너 광고물 제작을 위한 폴리유산 복합재료 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhong et al. Biodegradable polymers and green-based antimicrobial packaging materials: A mini-review
Zhao et al. Narrowing the gap for bioplastic use in food packaging: an update
Sin et al. Polylactic acid: a practical guide for the processing, manufacturing, and applications of PLA
US7138439B2 (en) Biodegradable compounds including poly(lactic acid) polymer compositions and products
CN108102318B (zh) 可生物分解的薄膜材料
DE69711523T2 (de) Abbaubares Polymer und Verfahren zu seiner Herstellung
US9206311B2 (en) Biodegradable polymer mixture
EP1360235B1 (en) Ternary mixtures of biodegradable polyesters and products manufactured from them
US20110229669A1 (en) Biodegradable nano-polymer compositions and biodegradable articles made thereof
US20030187149A1 (en) Biodegradable polymer blend
Khare et al. Studies toward producing eco-friendly plastics
CN103965592B (zh) 生物可降解性聚酯
JP2001039426A (ja) 生分解性樹脂容器
US10633522B1 (en) Renewable resin composition and product prepared from the same
WO2021177834A1 (en) Decomposable beverage container
JPH06263954A (ja) 組成物および積層体
JPH1087976A (ja) 樹脂組成物及びその成形加工品
JP5615571B2 (ja) 生分解性を有する樹脂フィルム積層体
JP2000264343A (ja) 生分解性チャック付き袋
JP2021191845A (ja) 生分解性樹脂組成物及び生分解性樹脂成形体
JP3071881B2 (ja) 分解性ラミネート組成物
KR100888090B1 (ko) 내구성이 개선된 생분해성 수지 조성물
JP4821189B2 (ja) ガスバリア性を有する植物産生樹脂多層延伸ブローボトル
CA2686036C (en) Biodegradable laundry bag
Ramesh Bhat An extensive theoretical and experimental study of sustainable biopolymer food packaging: multi-layered food trays

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016