JP2001038983A - デジタル印刷物作製方法、デジタルプリンタ、デジタルプリンタ操作用プログラム - Google Patents

デジタル印刷物作製方法、デジタルプリンタ、デジタルプリンタ操作用プログラム

Info

Publication number
JP2001038983A
JP2001038983A JP2000196297A JP2000196297A JP2001038983A JP 2001038983 A JP2001038983 A JP 2001038983A JP 2000196297 A JP2000196297 A JP 2000196297A JP 2000196297 A JP2000196297 A JP 2000196297A JP 2001038983 A JP2001038983 A JP 2001038983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
coordinates
printing
print
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000196297A
Other languages
English (en)
Inventor
David L Patton
エル.パトン デビット
John R Fredlund
アール.フレッドランド ジョン
John D Buhr
デー.ブール ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2001038983A publication Critical patent/JP2001038983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • H04N2201/327Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs which are undetectable to the naked eye, e.g. embedded codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報をハードコピー印刷物の作製時に又は後
で、印刷物上に配置することができ、そして容易に読み
取って画像と関連づけることができる改良された方法と
装置を提供する。 【解決手段】 デジタルプリンタを用いて、画像と同じ
側に不可視座標を有する印刷物と当該印刷物を作成する
方法。印刷物には画像の特定部分に関する追加の不可視
情報が含まれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像ハードコピー
印刷物上にデータをエンコードし、再度、画像を印刷及
び/又はディスプレーするためにこの画像ハードコピー
をスキャナーでデジタル走査するときに、前記印刷物に
提供されたデータを用いて、画像内容に関する情報を提
供することができ、且つ/又は他の情報データを提供す
ることができることに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術では、目で見て画像と区別で
きない形態の形式でハードコピー上に情報データを提供
することが提案されている。例えば、種々の特許明細書
において、情報データが画像中に組み込まれるデジタル
印刷技法を用いるハードコピー印刷物の印刷が提案され
ている。米国特許第5,859,920号、同5,90
5,819号、及び同5,835,649号明細書に例
が記載されている。
【0003】これらの特許明細書に関する問題点は、印
刷物上に目に見えない情報データを提供するために、オ
リジナルの印刷物の印刷時にデジタル印刷技法を用いる
ことである。これがいくつかの欠点をもたらす。第一
に、この技法はその後に追加の情報を加えることができ
ない。第二に、いくつかのポイントでオリジナルの画像
がひずまないで、画像がさらに悪くなるのを避けるため
に、許容される情報量が制限される。さらに、このシス
テムはハードコピー印刷物にエンコードされた情報を見
るために、スキャナー又はコンピュータ技法も必要とす
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】出願人は、情報をハー
ドコピー印刷物の作製時に、又は後日に、印刷物上に配
置することができ、そして容易に読み取って画像と関連
づけることができる改良された方法と装置を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの形態によ
ると、 a)デジタルプリンタで印刷するための画像を含んだデ
ジタル画像ファイルを得ること、 b)デジタルプリンタを用いて媒体上に前記画像を印刷
すること、そして c)前記画像の印刷とは別個に、印刷物上の前記画像の
特定領域を示すことができる、通常の可視条件下で人間
の目には見えない座標を印刷すること の各ステップを含んでなるデジタル印刷物を作製する方
法を提供する。
【0006】本発明のもう一つの形態によると、 a)画像を含んだ印刷物を得ること、そして b)前記画像全体にわたって、前記印刷物の上に座標を
印刷すること の各工程を含んでなり、前記座標は通常の可視条件下で
人間の目には見えず且つ前記画像とは別個であり、前記
座標は前記印刷物上の画像の特定領域を示すことができ
るデジタル印刷物を作製する方法を提供する。
【0007】本発明のさらに別の形態によると、デジタ
ルプリンタを用いて作製された画像及び前記画像と同じ
側にデジタルプリンタで作製された画像とは別個の座標
を有する印刷物であって、前記座標は通常の可視条件下
で人間の目には見えず、そして前記画像の特定領域を示
すことができる印刷物を提供する。
【0008】本発明のさらに別の形態によると、媒体上
に可視画像をデジタル印刷するための第一の印刷機構、
及び前記媒体上に、通常の可視条件下では人間の目には
見えない座標をデジタル印刷するための第二の印刷機構
を含んでなるデジタルプリンタを提供する。
【0009】本発明のさらに別の形態によると、印刷面
と裏面とを有し、印刷面がその上に印刷された通常の可
視条件下では人間の目には見えない座標を有する媒体を
提供する。
【0010】本発明のさらに別の形態によると、前もっ
て印刷された座標を上に有する媒体上に画像を印刷する
方法であって、この前もって印刷された座標は通常の可
視条件下では人間の目には見えず、 a)前記前もって印刷された座標が媒体の上に用意され
ているかどうかを決定するために当該媒体を走査するこ
と、 b)前記座標によって規定することができる画像上の特
定位置を示す情報を有する、前記媒体上に印刷される画
像を用意すること、そして c)前記座標に関連して前記画像を印刷するために、前
記データに従って前記媒体上に画像を印刷すること の各工程を含んでなる印刷方法を提供する。
【0011】本発明のさらに別の形態によると、前印刷
された座標を上に有する媒体上に画像を印刷するデジタ
ルプリンタを提供し、前記座標は通常の可視条件下では
人間の目には見えず、前記プリンタは前記媒体上に画像
を印刷する手段を有し、前記画像は前記座標に関して予
め決められた関係を有する。
【0012】本発明のさらに別の形態によると、コンピ
ュータにロードされると、デジタルプリンタが画像及び
予め決められた座標を媒体上に印刷する工程であって、
その際前記座標は通常の可視条件下では人間の目には見
えず、前記画像は座標よって規定される位置に関して、
特定の態様に関する関連付けデータを有している工程を
実施することができるコンピュータプログラムが記憶さ
れた、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体を含むコ
ンピュータプログラム製品を提供する。
【0013】本発明のさらに別の形態によると、コンピ
ュータにロードされると、デジタルプリンタが、 a)予め決められた座標に関してデジタル画像を関連づ
けること、そして b)通常の可視条件下では人間の目には見えない前記座
標を有する媒体上に前記デジタル画像を印刷すること の各工程を実施することができるコンピュータプログラ
ムが記憶された、コンピュータが読み取り可能な記憶媒
体を含むコンピュータプログラム製品を提供する。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の前述した目的、利点及び
新規な形態は、添付した図面と以下の詳細な説明からさ
らに明らかとなるであろう。本明細書は、本発明に従う
方法及び装置の部分を形成するか、又はこれらとより直
接的に協同する要素に特に向けられている。具体的に示
されていない、あるいは記載されていないこれらの要素
が当業者に周知の種々の形態をとることができることは
理解されるであろう。
【0015】図1には、本発明に従って作製されたハー
ドコピー印刷物10が図示されている。印刷物10は既
知の種々の印刷技法でその上に置かれたデジタル画像1
2を含んでいる。画像は、例えばこれらに限定するもの
ではないが、感光性媒体(例えば、写真ペーパー、写真
フィルム)に画像12を光学印刷又はデジタル印刷する
ことによって作製することができ、あるいは他の既知の
印刷装置(例えば、インクジェット、感熱、LED、C
RT,レーザー等)によって他のハードコピー媒体上に
印刷してもよい。
【0016】図示した態様では、印刷物10はデジタル
プリンタ又は光学式プリンタによって形成されたカラー
画像12を有する写真プリントである。そこに提供され
た画像に加えて、観者には検出できない追加のエンコー
ドされた情報を提供することができる。このことは、図
示した特定の態様では、通常の観察条件下では観者によ
って普通は見ることができない情報を、このハードコピ
ー印刷物に直接印刷できるプリンタを用意することによ
って達成される。図示した特定の態様では、追加のエン
コード化情報の印刷は、赤外インクを用いて達成される
(画像が完全に形成された後、赤外インクがハードコピ
ー印刷物10上に印刷される)。好適なインクの例は、
N.I.R.F (近赤外蛍光体)の商品名でイーストマンケミ
カル社から入手することができる。情報/しるし(これ
を画像に関連付ける情報を含む)は、その上を走査でき
るように印刷物10上に印刷される。これを達成するた
めには、座標と読み込まれる情報とを用意する必要があ
る。
【0017】図2には、区画18にスキャナーで読み取
ることができる普通は見えない情報を示した図1の印刷
物10が示されている。区画18(点線で表わす)の情
報は、一般的に印刷物10上にある画像に関連する情報
を有する。好ましくは、図示したように、印刷物10
は、基準を提供することによって画像12中に一定の特
徴/アイテムを配置でき、特定することができる座標1
6を含む。また、この座標16は通常の観察条件下では
観者によって普通は見ることができないが、スキャナー
で走査することはできる。好ましくは、図示したよう
に、情報18と座標16とを、画像と同じ側で且つ画像
12の上に直接提供する。
【0018】図示した特定の態様では、画像12は、家
屋24と山26,28を含むシーン中に2人の人物2
0,22を示す。追加の情報を、機械が読み取り可能な
形態、又は人が読み取り可能な形態で提供することがで
き、それらは画像12中のアイテムに関連する。例え
ば、情報区画18は人物20,22の名前を含んでもよ
い。座標16は画像12中の人物又は他のアイテムの識
別を容易にすることが可能である。画像12をデジタル
スキャナーで走査すると、画像12に関連する情報と、
区画18内の情報の両方が1回のスキャン操作によって
得られる。好ましい態様では、区画18内の情報はさら
に、ハードコピー印刷物がエンコード化情報を含んでい
ることを提示する情報を含めたそこに含まれている特定
種類の情報を識別するための符号32を含んでもよい。
さらに、人物20、22、山26,28及びアイテムに
識別(例えば、家屋24)の名称を提供することもでき
る。座標16は、これらのアイテムの配置及び識別を可
能にし、後で、目に見えるように例えばCRTに表示す
ることができ、また画像12の目で見た外観に影響を与
えることなく又は悪くすることなしに、それらの情報が
実際にそれらの上に配置された第二のハードコピーを作
製することもできる。
【0019】図3には、インク(通常の観察条件下では
観者によって普通は見ることができない)を使ってハー
ドコピー印刷物10の上に印刷可能なプリンタ40の概
略図が示されている。図示した特定の態様では、プリン
タ40は、通ったときに媒体43上に適当に所望の画像
を適用するように設計されたプリンタヘッド42を有す
るインクジェットプリンタである。プリンタヘッド42
は、印刷物10上の画像12の上に直接印刷するが、不
可視インクを適用するので、画像12はそれが通常見ら
れるように見えるであろう。プリンタ40は媒体43
(例えばハードコピー印刷物10)を受ける入り口/供
給トレー、プリンタを通過した媒体を保持する外側トレ
ー、及び感光性媒体が供給トレーから外側トレー46に
それに沿って通過する印刷通路を有する。
【0020】プリントヘッド42は、媒体43が通過す
るときに媒体上に印刷するように印刷通路に対して配置
される。適当な搬送機構(示されていない)によって、
供給トレー44から印刷通路14に沿って外側トレー4
6まで媒体を搬送する。図示した態様では、ハードコピ
ー印刷物10はその上に既に画像が形成されており、こ
の場合、プリンタ40によって情報データと座標16が
その上に置かれる。従って、情報データ及び座標は画像
とは別個であり、別の時に印刷される。例えば、画像は
前もって走査されて、その情報はPCのようなコンピュ
ータに与えられており、そしてグリッド(grid)を図示
し、グリッドに対して情報をエントリーできるための適
当なソフトウェアプログラムを提供することができるで
あろう。
【0021】例えば、マウス又は他の同様なコントロー
ルユニットを用いて、走査される画像の一定領域を特定
し、人物、場所、又は物を特定するために、適当なデー
タ/情報をそのような位置に関連してエンターすること
ができ、そしてこの情報を記録ファイルに記憶し、その
後印刷するためにプリンタ40上に転送することができ
る。有線接続又はインターネットを含めた種々の公知の
技法によって、画像に関する情報をエンターし、そして
/又はプリンタ40に転送することができる。随時選択
的に、図3に示したように、プリンタはスキャナ50を
備えてもよく、スキャナーは、プリンタヘッド42に達
してそこでプリンタヘッドが画像を提供するより前に画
像を走査する。特に、ハードコピー印刷物10上の画像
をスキャナー50で走査し、ディスプレー装置52(例
えば、CRT又は液晶ディスプレー)に表示する。プリ
ンタ40を、適当なコンピュータ54でコントロールし
て、重畳グリッドを走査した画像上に提供し、データエ
ントリーをキーボード56又は他の入力装置を介して行
なうことができる。
【0022】情報を適当にエンコードして、プリンタヘ
ッド42を用いて画像12の上に印刷する。従って、外
側トレー46のところでプリンタ40を離れるハードコ
ピー印刷物10は、その上に適当なエンコード化情報
と、その情報を適当に識別し用いるための座標を有する
であろう。区画18内の情報は、ハードコピー印刷物1
0が、そのような情報及びその上に提供された基準座標
のタイプを含めた情報を解析するのに必要な適当な情報
を有するタイプであることを識別するスキャナーによっ
て読み取り可能なコードを有してもよい。従って、ハー
ドコピー印刷物10は、普通に画像を見ることができ、
しかも、適当なスキャナーで走査すると、普通は見るこ
とができないその後にそのような情報を含んだハードコ
ピー印刷物を表示し、記憶し、又は作製するのに用いる
ことができる情報を得るために読み取り可能である。
【0023】プリンタヘッド42で用いられるインクに
関しては、このインクは個人が見ることはできないが、
デジタルスキャナーで読み取ることができるようなもの
である。スキャナー50は、例えば、AVISION 630 、HP
Scanjet 5100C、UMAX Powerlook 200、及びEpson ES-1
200C等(これらに限定されない)のデジタルスキャナー
タイプとなることができる。これらのスキャナーを通常
は目に見えない赤外インクに感受性となるように改変す
る必要がある。例えば、赤外記録を走査するのに必要な
ときは、赤外光が画像作製装置によって感受されるのを
防止するのに用いられる赤外ブロックフィルターを選択
的に除いてもよい。あるいは、赤外光用の別個のチャネ
ルを画像形成ヘッドに追加してもよい。さらに、赤外光
源をスキャナーに追加することが必要である。しかし、
別の適当なデジタルスキャナーを用いてもよいであろ
う。
【0024】図4には、本発明に従って作製された改良
された印刷装置70が図示されている。この装置70は
同じ部分は同じ数字符号、そして同様の操作であり、印
刷装置40と類似する。プリンタヘッド72は、デジタ
ル画像ファイル/記録から得られたデジタル画像を、印
刷通路48に沿ってそこを通る媒体上に印刷するために
用意される。図示された特定の態様では、プリンタヘッ
ド72はインクジェットプリンタヘッドを含んでなる
が、プリンタヘッド72の替わりに、他のいずれの所望
のデジタル印刷システムも用いることができる。印刷装
置70は第二の印刷システム74を含み、図示した特定
の態様では、プリンタヘッド72と操作と構成が同じデ
ジタルインクジェットプリンタヘッド75を含む。プリ
ンタヘッド75はプリンタヘッド42に関して前に検討
した位置決めグリッドとデータ情報を形成する。一方の
ヘッドによって適用されるインクがもう一方のヘッドに
よって適用されるインクに実質的に影響を与えないよう
に、プリンタヘッド72と74の間に十分な間隔を開け
る。
【0025】図4に示した特定の態様では、画像10が
最初に媒体43上に作製され、次に情報とグリッドの配
置が続くが、本発明はそれに限定するものではない。特
に、プリントヘッド72、75の位置は、コンシューマ
ーが得た画像の形成前に不可視インクを媒体上に配置す
るように、それらの各自の位置をスイッチしてもよい。
従って、プリンタヘッド72によって適用される画像
は、プリンタヘッド75によって提供される情報及び/
又は位置決めシステムの適用後に提供される。適用され
るインクはプリンタヘッド72によって適用された画像
を通してスキャナーによって依然として検出できるよう
な特性を有するものである。カスタマー画像の印刷に使
用するのに好適なインクの例は、イーストマンコダック
社から販売されている商品名KODAK PROFESSIONAL DYE I
NKであり、プリンタヘッド75による情報及びグリッド
配置用に好適なインクは、イーストマンケミカル社から
販売されている商品名N.I.R.F (近赤外蛍光体)インク
である。
【0026】図5には、前に議論したようなエンコード
された不可視情報を有するタイプのハードコピー印刷物
10を走査するのに用いることができるスキャナーと出
力系が示されている。特に、このシステムは普通に入手
できる任意のデジタルタイプ、例えば、Vision 630CS、
HP Scanjet 5100C、Newmax Power Look 200 及びEpson
ES 1200C等(これらに限定されない)となることができ
るデジタルスキャナー30を含む。ハードコピー印刷物
10上の画像12をスキャナー30で走査することによ
って、一般的に従来のスキャナーで行なわれるように、
画像に関する適当な情報を得る。
【0027】図示した態様では、スキャナー30は、区
画18と座標16によって提供されるような情報を認識
し、読み取るためにプログラムされている。区画18に
含まれている情報を画像12中のアイテム/物体と関連
づけるように、座標16を主として用いる。スキャナー
で得られたデータを解析するために適当なコンピュータ
49を用意し、適当な出力装置47に送る。出力装置4
7には、種々のデジタル出力装置が含まれ、例えば、種
々のデジタルプリンタ、ディスプレー装置、又は記憶装
置(後に、この情報を直接引き出すか、又はインターネ
ットもしくは他の通信系を介して引き出すことができ
る)が含まれるが、これらに限定するものではない。
【0028】図6には、スキャナー30でハードコピー
印刷物10を走査して得られたディスプレーシーン上の
画像12が示されており、区画18に提供された情報
は、画像12の物体又は人物に関連づけて表示されてい
る。図示されている特定の態様では、2人の人物がお祖
母さんXと伯母さんYとして特定され、キャビンと関連
づけて用意された配置で示されている。前述したよう
に、出力装置47には、プリンタを含んでもよく、注釈
情報を有する画像の場合、必要ならば印刷することがで
きる。
【0029】本発明の範囲から逸脱することなく、種々
の変法を行なうことができることは理解されよう。特
に、図2では、独特な対称形態の座標16が示されてい
る。しかし、本発明はこの特定タイプの座標に限定され
るものではない。必要に応じて、他の種々の座標/配列
を用いることができる。座標16の主たる機能は、区画
18に含まれている情報を、図12内の特定のアイテム
と関連づけることができる基準を提供することである。
【0030】図7には、本発明に従って作成された別の
ハードコピー印刷物10が示されている。この態様で
は、グリッド配列の形態で座標116が提供されてい
る。情報区画が、グリッド配列に関連して特定の関係を
結びつける適当なコードを提供するので、具体的なアイ
テムを特定できる。もちろん、画像12の特定領域内に
エンコードされた情報を配置するために、画像範囲内の
具体的な位置を特定することができる限りは、他の種々
の座標を用いてもよいことは理解されよう。
【0031】図2の態様では、ハードコピー印刷物10
は機械が読み取ることができるフォーマットでの情報を
有する。しかし、本発明はそれに限定するものではな
い。例えば、図8には、本発明に従って作成されたハー
ドコピー印刷物210が示されており、同じ様な場所を
指定する同じ様な数字が示されている。しかし、この態
様では、グリッド119は、グリッドに関して一定の物
体を特定するコーナー内に注釈情報とともに提供され
る。これは使用する不可視インクを特定の可視条件下で
見ることができる場合に特に有用である。例えば、通常
の可視条件下で、このインクは観者に見ることができな
いものであるが、紫外光(特に、不可視光と呼ばれる)
下では、その上に印刷された情報は見えるであろう。図
示した特定の態様では、グリッド119に関連づけて提
供されるが、この情報は見ることができるので、グリッ
ド119がなくてもよく、この情報をそれと関連づけて
直接配置してもよい。そのような場合では、グリッド1
19を保持してもよく、その場合、機械読み取り可能な
情報をさらに走査して、後で、画像12を印刷及び記憶
させる場合に画像と関連づけることができる。
【0032】図9には、情報が別の方法で表示されてい
る本発明の別の形態が示されている。この特定の態様で
は、走査された画像がディスプレースクリーン上に示さ
れている。邪魔されないで画像を見るために、注釈デー
タは画像の一方の側に離して配置され、さらに邪魔され
てなくて、画像を見る場合にもそうである。画像内のア
イテムを特定するために追加の情報を提供する場合で
は、画像12の上に、随意選択的にグリッド119を配
置することができる。
【0033】図10は図9と似ており、グリッド系なし
に画像を図示する。図11には、本発明に従って作成さ
れた別のハードコピー印刷物310が図示されている。
ハードコピー印刷物310はハードコピー10と類似し
ており、同じ部分は同じ数字符号である。しかし、この
特定の態様では、注釈データはそれが関連する実際の位
置に印刷されている。従って、この場合は、座標を与え
る必要がない。
【0034】図12には、通常の可視条件下では人間の
目には見えないグリッド形態で前もって印刷された座標
410を備えたシート媒体400が図示されている。図
示されている特定の態様では、座標410は赤外インク
を用いて媒体400上の印刷される。この座標410
は、異なるタイプの媒体に対応する特定のパターンを有
することができる。例えば、3.175mm(1/8イン
チ)間隔の線を有するグリッドは、KODAK 8650 PS Colo
r Printer と共に用いられるKODAK PROFESSIONALEKTATH
ERM XLS Prienter Paper 等の感熱媒体となることがで
きる。6.35mm(1/4インチ)間隔の線を有するグ
リッドは、Hewlett Packard DeskJet 879Cxiで印刷する
ことができるKODAK Inkjet Photo Stickers等のインク
ジェット媒体となることができる。同様に、この座標4
10は、その上に配置される特定の画像タイプに対応す
る特定のパターンを有することができる。例えば、点線
のグリッドはデジタルファイル由来の画像を示すことが
でき、実線のグリッドは選択的に捕捉された画像に由来
する画像を示すことができる。同様に、特定のパターン
はプロ用に作成された画像を示すことができる。印刷さ
れる画像タイプに対応する媒体タイプを用いることを確
実にするように注意を払わねばならない。印刷前に媒体
が走査される場合、印刷アプリケーションが、どの媒体
が好適であるか、タイプと媒体の不適合のために印刷を
拒絶するかを指摘することができる。さらに、プロ用画
像の場合、グリッドパターンが、このイメージの所有者
を示すことができ、使用可能な装置を画像のコピーから
防止するために用いることができ、また、著作権を有す
る材料を特定する手段として用いることもできる。
【0035】スキャナー30(図3)を用いて、又は提
供されている前もって印刷された座標410のタイプと
配置を決定するプリンタ40(図3)を用いて、媒体を
最初に走査することにより、通常の観察条件下では人間
の目に見ることができないグリッド等の前もって印刷さ
れた座標410を有する媒体400上に、画像が印刷さ
れる。そして、座標によって規定できる画像上の特定の
位置に関する情報18(例えば、図8に図示したもの)
を有する印刷される画像12(図1)を用意し、そして
座標に対するデータに従って媒体上にこの画像を印刷す
る。
【0036】あるいは、どのタイプの媒体を用いるか、
またどのタイプの座標を適用するかを、ユーザーが印刷
装置に指定してもよい。この場合、不可視の印刷された
もののために媒体を走査する必要はない。種々の他の変
更及び変法を用いることができる。例えば、所望の媒体
のいずれも用いることができ、所望のデジタル印刷技法
(例えば、電子写真又は感熱プリント)のいずれも用い
ることができる。さらに、感熱プリントを用いる場合、
感熱媒体の最上部クリア層が座標を有してもよい。
【0037】
【図面の簡単な説明】
【図1】画像を有するハードコピー印刷物を表わす。
【図2】本発明を適用した図1と同様のハードコピー印
刷物を表わす。
【図3】本発明のハードコピー印刷物を作成するプリン
ターを表わす。
【図4】本発明のハードコピー印刷物を走査するシステ
ムを表わす。
【図5】本発明の変法を表わす。
【図6】本発明によって作成された画像を示すディスプ
レースクリーンを表わす。
【図7】走査して得られた情報から作成したハードコピ
ー印刷物を表わす。
【図8】印刷された埋め込まれたデータを示す。
【図9】別のフォーマットで画像を示すディスプレース
クリーンを表わす。
【図10】座標の無い図9と同様のディスプレースクリ
ーンを表わす。
【図11】エンコードされた情報データが提供されてい
る本発明のハードコピー印刷物を表わす。
【図12】座標が前もって印刷された媒体シートを表わ
す。
【符号の説明】
10…ハードコピー印刷物 12…デジタル画像 16…座標 18…情報区画 30…スキャナー 40…プリンタ 42…プリントヘッド 43…媒体 47…出力装置 49…コンピュータ 52…ディスプレー装置 119…グリッド 410…前もって印刷された座標
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン アール.フレッドランド アメリカ合衆国,ニューヨーク 14626, ロチェスター,リッジモント ドライブ 270 (72)発明者 ジョン デー.ブール アメリカ合衆国,ニューヨーク 14580, ウェブスター,グリーン パイン レーン 11

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)デジタルプリンタで印刷するための
    画像を含んだデジタル画像ファイルを得ること、 b)デジタルプリンタを用いて媒体上に前記画像を印刷
    すること、そして c)前記画像の印刷とは別個に、印刷物上の前記画像の
    特定領域を示すことができる、通常の可視条件下で人間
    の目には見えない座標を印刷することの各ステップを含
    んでなるデジタル印刷物を作製する方法。
  2. 【請求項2】 a)画像を含んだ印刷物を得ること、そ
    して b)前記画像全体にわたって、前記印刷物の上に座標を
    印刷することの各工程を含んでなり、前記座標は通常の
    可視条件下で人間の目には見えず且つ前記画像とは別個
    であり、前記座標は前記印刷物上の画像の特定領域を示
    すことができるデジタル印刷物を作製する方法。
  3. 【請求項3】 媒体上に可視画像をデジタル印刷するた
    めの第一の印刷機構、及び 前記媒体上に、通常の可視条件下では人間の目には見え
    ない座標をデジタル印刷するための第二の印刷機構を含
    んでなるデジタルプリンタ。
  4. 【請求項4】 前もって印刷された座標を上に有する媒
    体上に画像を印刷する方法であって、この前もって印刷
    された座標は通常の可視条件下では人間の目には見え
    ず、 a)前記前もって印刷された座標が媒体の上に用意され
    ているかどうかを決定するために当該媒体を走査するこ
    と、 b)前記座標によって規定することができる画像上の特
    定位置を示す情報を有する、前記媒体上に印刷される画
    像を用意すること、そして c)前記座標に関連して前記画像を印刷するために、前
    記データに従って前記媒体上に画像を印刷すること の各工程を含んでなる印刷方法。
  5. 【請求項5】 コンピュータにロードされると、デジタ
    ルプリンタが画像及び予め決められた座標を媒体上に印
    刷する工程であって、その際前記座標は通常の可視条件
    下では人間の目には見えず、前記画像は座標よって規定
    される位置に関して、特定の態様に関する関連付けデー
    タを有している工程を実施することができるコンピュー
    タプログラムが記憶された、コンピュータが読み取り可
    能な記憶媒体を含むコンピュータプログラム製品。
  6. 【請求項6】 コンピュータにロードされると、デジタ
    ルプリンタが、 a)予め決められた座標に関してデジタル画像を関連づ
    けること、そして b)通常の可視条件下では人間の目には見えない前記座
    標を有する媒体上に前記デジタル画像を印刷すること の各工程を実施することができるコンピュータプログラ
    ムが記憶された、コンピュータが読み取り可能な記憶媒
    体を含むコンピュータプログラム製品。
JP2000196297A 1999-06-24 2000-06-26 デジタル印刷物作製方法、デジタルプリンタ、デジタルプリンタ操作用プログラム Pending JP2001038983A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/339605 1999-06-24
US09/339,605 US6894794B1 (en) 1999-06-24 1999-06-24 Method and apparatus for making a print having an invisible coordinate system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001038983A true JP2001038983A (ja) 2001-02-13

Family

ID=23329803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000196297A Pending JP2001038983A (ja) 1999-06-24 2000-06-26 デジタル印刷物作製方法、デジタルプリンタ、デジタルプリンタ操作用プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6894794B1 (ja)
EP (1) EP1065875A3 (ja)
JP (1) JP2001038983A (ja)
AU (1) AU4264000A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
US6618117B2 (en) 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
US7551201B2 (en) 1997-07-15 2009-06-23 Silverbrook Research Pty Ltd Image capture and processing device for a print on demand digital camera system
US6690419B1 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
US6879341B1 (en) 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
US6624848B1 (en) 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
US6439706B1 (en) * 1999-05-25 2002-08-27 Silverbrook Research Pty Ltd. Printer cartridge with binder
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
US7535582B1 (en) * 2000-10-20 2009-05-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital photographic duplication system with image quality restoration
US8103877B2 (en) * 2000-12-21 2012-01-24 Digimarc Corporation Content identification and electronic tickets, coupons and credits
US7249257B2 (en) 2001-03-05 2007-07-24 Digimarc Corporation Digitally watermarked maps and signs and related navigational tools
US7197160B2 (en) * 2001-03-05 2007-03-27 Digimarc Corporation Geographic information systems using digital watermarks
US7042470B2 (en) 2001-03-05 2006-05-09 Digimarc Corporation Using embedded steganographic identifiers in segmented areas of geographic images and characteristics corresponding to imagery data derived from aerial platforms
US7061510B2 (en) * 2001-03-05 2006-06-13 Digimarc Corporation Geo-referencing of aerial imagery using embedded image identifiers and cross-referenced data sets
US20030193684A1 (en) * 2002-04-10 2003-10-16 Kendall David R. Method and system for diagnosing printing defects
WO2005076985A2 (en) 2004-02-04 2005-08-25 Digimarc Corporation Digital watermarking image signals on-chip and photographic travel logs through digital watermarking
US7515285B2 (en) * 2005-09-26 2009-04-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for image processing
US7945070B2 (en) * 2006-02-24 2011-05-17 Digimarc Corporation Geographic-based watermarking keys
AT508824B1 (de) * 2009-09-29 2013-06-15 Durst Phototech Digital Tech Verfahren zur eindeutigen kennzeichnung eines druckteils
US9950389B1 (en) * 2014-09-19 2018-04-24 EMC IP Holding Company LLC Laser calibration
WO2020131117A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing devices

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05127367A (ja) * 1991-10-30 1993-05-25 K D K Kk 印刷用網点フイルム
JPH05269976A (ja) * 1992-03-26 1993-10-19 Dainippon Printing Co Ltd 透明ウェブ上の見当マーク検出方法
JPH05278207A (ja) * 1992-03-30 1993-10-26 Dainippon Printing Co Ltd 印刷における見当合せ方法及びその装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5360235A (en) 1969-11-01 1994-11-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Secret optical marking
US4503468A (en) 1981-10-09 1985-03-05 Northern Telecom Limited Interactive viewgraph system
JPS58119076A (ja) 1982-01-08 1983-07-15 Toshiba Corp 画像編集装置
US4965678A (en) 1987-03-03 1990-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Area designation apparatus in image processing system
JPH07101915B2 (ja) 1987-09-21 1995-11-01 コニカ株式会社 画像処理装置
US5335095A (en) 1987-12-16 1994-08-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus capable of editing color image
US5410642A (en) * 1989-08-23 1995-04-25 Dai Nippon Printing Co., Ltd. ID card issuing system
US5075787A (en) 1989-09-14 1991-12-24 Eastman Kodak Company Reproduction apparatus and method with alphanumeric character-coded highlighting for selective editing
US5406389A (en) 1991-08-22 1995-04-11 Riso Kagaku Corporation Method and device for image makeup
US5852434A (en) 1992-04-03 1998-12-22 Sekendur; Oral F. Absolute optical position determination
JPH06284270A (ja) 1993-03-29 1994-10-07 Toshiba Corp 画像形成装置
KR0153394B1 (ko) 1993-09-14 1998-11-16 미따라이 하지메 마커 편집이 가능한 화상 처리 장치
US5661506A (en) 1994-11-10 1997-08-26 Sia Technology Corporation Pen and paper information recording system using an imaging pen
US5862270A (en) * 1995-12-08 1999-01-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Clock free two-dimensional barcode and method for printing and reading the same
US5675400A (en) 1995-12-20 1997-10-07 Eastman Kodak Company Method of reproducing a portion of a photograph
US5980016A (en) * 1996-04-22 1999-11-09 Hewlett-Packard Company Systems and method for determining presence of inks that are invisible to sensing devices
US5745248A (en) 1997-02-03 1998-04-28 Xerox Corporation Transparent edit sheet with attached background
WO1999019823A2 (en) 1997-10-10 1999-04-22 Interval Research Corporation Methods and systems for providing human/computer interfaces
WO1999050751A1 (en) 1998-04-01 1999-10-07 Xerox Corporation Routing document identifiers
US6499822B1 (en) * 1998-04-27 2002-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for forming an image on a recording medium with contraction and expansion properties

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05127367A (ja) * 1991-10-30 1993-05-25 K D K Kk 印刷用網点フイルム
JPH05269976A (ja) * 1992-03-26 1993-10-19 Dainippon Printing Co Ltd 透明ウェブ上の見当マーク検出方法
JPH05278207A (ja) * 1992-03-30 1993-10-26 Dainippon Printing Co Ltd 印刷における見当合せ方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6894794B1 (en) 2005-05-17
EP1065875A3 (en) 2002-12-04
EP1065875A2 (en) 2001-01-03
AU4264000A (en) 2001-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001038983A (ja) デジタル印刷物作製方法、デジタルプリンタ、デジタルプリンタ操作用プログラム
US6873435B1 (en) Print having encoded metadata coupled thereto
EP0913989B1 (en) Methods and apparatus for visually identifying an area on a photograph or image where digital data is stored
US5841885A (en) Print and method and apparatus for printing, storing and retrieving an image record
US7126618B2 (en) Apparatus and method for printing image and information associated therewith
US5822660A (en) Copyright protection in color thermal prints
JPH1023244A (ja) 記録された画像のハードコピーに附加されるある特長や情報の視認性を変更する方法
US6795209B1 (en) Method and apparatus for modifying a hard copy image digitally in accordance with instructions provided by consumer
JP2000211197A (ja) プリンタ、プリント方法及びプリント
EP0372837B1 (en) Identification cards
JP2000235234A (ja) 画像プリントと画像プリント形成方法及びシステム
JP2005038308A (ja) インデックス画像作成方法及び装置
JP4671257B2 (ja) 記録媒体書き込み装置
EP0992943A1 (en) System for writing by hand on a digital image
JP4292475B2 (ja) 写真プリント装置
JP2004177577A (ja) 写真プリント装置
US8477360B2 (en) Image processing method, image processing apparatus and control program for image processing apparatus
JPH11144433A (ja) 画像情報記録媒体および画像再生方法並びに装置
JPH1051576A (ja) 画像処理装置及びその方法
JP3903109B2 (ja) メッセージ付きプリント作成システム
Marchesi Reprint and destroy? Wolfgang Tillmans’ artistic practice: The reprinting and intentional destruction of large-format inkjet prints
JP2006084845A (ja) 証明写真作成装置
JP2002090867A (ja) 撮影装置、撮影方法、idカード作成システム、およびidカード作成方法
JP2003114928A (ja) デジタルプリントの注文受付装置
JP2000180977A (ja) 写真処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100629