JP2001038696A - エンボスキャリアテープの穴明け工程における穴バリ除去方法及びその装置 - Google Patents

エンボスキャリアテープの穴明け工程における穴バリ除去方法及びその装置

Info

Publication number
JP2001038696A
JP2001038696A JP11220682A JP22068299A JP2001038696A JP 2001038696 A JP2001038696 A JP 2001038696A JP 11220682 A JP11220682 A JP 11220682A JP 22068299 A JP22068299 A JP 22068299A JP 2001038696 A JP2001038696 A JP 2001038696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier tape
hole
embossed carrier
discharge
pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11220682A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Orita
廣 折田
Shigeharu Nakajima
重春 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yayoi Co Ltd
Original Assignee
Yayoi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yayoi Co Ltd filed Critical Yayoi Co Ltd
Priority to JP11220682A priority Critical patent/JP2001038696A/ja
Publication of JP2001038696A publication Critical patent/JP2001038696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エンボスキャリアテープにポケット穴を明け
る工程において発生する穴バリを簡便な手段で迅速かつ
確実に解消することのできる穴バリ除去方法及びその装
置を得る。 【解決手段】 エンボスキャリアテープのポケット穴又
は送り穴に同期させて該ポケット穴位置で高電圧を放電
させてその穴バリを溶融除去する方法、及び、巻出しリ
ールから巻取りリールへ繰り出されるエンボスキャリア
テープの走行過程において、前記エンボスキャリアテー
プの走行面に位置させたテープガイドベースと、前記テ
ープガイドベースの所定位置の上下側に対向して配設し
た正負の放電電極と、前記放電電極の放電のタイミング
に合わせて該電極がエンボスキャリアテープのポケット
穴に位置するように設定するスプロケットと、前記スプ
ロケットの所定回転角度によって前記放電電極に放電信
号を出力するロータリーエンコーダーとからなる装置で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンボスキャリア
テープにポケット穴を明ける工程において付随的に発生
する穴バリを簡単確実に解消し、それにより電子部品等
をポケットに収納する際のトラブルを無くすことができ
るようにしたエンボスキャリアテープの穴明け工程にお
ける穴バリ除去方法及びその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、エンボスキャリアテープにポケッ
ト穴を明けるにはパンチピン・パンチブッシュをパンチ
ホルダー・パンチガイドに固定し、パンチピンの上下運
動で穴明けを行っているが、パンチピンとパンチブッシ
ュのクリアランスの問題から、パンチホルダーにパンチ
ピンを、パンチガイドにパンチブッシュをそれぞれ取り
付ける際、取付調整は穴径が小さくなる程困難となり、
バリ発生の要因となっている。
【0003】しかも、パンチピン・パンチブッシュの製
作の精度においても限界があり、エンボスキャリアテー
プの穴加工にバリの発生は不可避であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明はエン
ボスキャリアテープにポケット穴を明ける工程において
不可避的に発生する穴バリを簡便な手段で迅速かつ確実
に解消することのできる穴バリ除去方法及びその装置を
得ようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の如き観点
に鑑みてなされたものであって、その主たる構成は、エ
ンボスキャリアテープのポケット穴又は送り穴に同期さ
せて該ポケット穴位置で高電圧を放電させてその穴バリ
を溶融除去するエンボスキャリアテープの穴明け工程に
おける穴バリ除去方法、及び、巻出しリールから巻取り
リールへ繰り出されるエンボスキャリアテープの走行過
程において、前記エンボスキャリアテープの走行面に位
置させたテープガイドベースと、前記テープガイドベー
スの所定位置の上下側に対向して配設した正負の放電電
極と、前記放電電極の放電のタイミングに合わせて該電
極がエンボスキャリアテープのポケット穴に位置するよ
うに設定するスプロケットと、前記スプロケットの所定
回転角度によって前記放電電極に放電信号を出力するロ
ータリーエンコーダーとからなるエンボスキャリアテー
プの穴明け工程における穴バリ除去装置を提供しようと
するものである。
【0006】
【発明の実施の態様】次に、本発明一実施例の装置を図
面を参照しながら、その構成と作用について説明する。
図1は全体の構成を示す正面図であり、図2は同斜視図
である。図3は要部の構成を示す拡大斜視図で、図4は
放電加工部の構成を示す拡大斜視図である。巻出しリー
ル1の巻取面に巻き取られたエンボスキャリアテープ2
1は該テープに作用する引張力により繰り出され、該テ
ープ21のポケット穴22に対する放電加工部Aを通過
した後、巻取りリール2の巻取り面に巻き取られる。
【0007】前記巻出しリール1から繰り出されるエン
ボスキャリアテープ21は、下側に接するガイドローラ
ー3と、所定の間隔をおいて設定された上側に接するス
プロケット4との間を走行する。そして、該ガイドロー
ラー3とスプロケット4との間のテープ走行面にテープ
ガイドベース5の表面が位置されている。それにより該
エンボスキャリアテープ21はガイドローラー3により
その繰出位置を一定にされた後にテープガイドベース5
の表面に沿って走行する。
【0008】前記テープガイドベース5の所定位置の上
下側には正負の放電電極6、7が対向して配設されてい
る。この場合、放電電極6、7の一方は該テープガイド
ベース5に接続され、以て、前記放電加工部Aを構成し
ている。
【0009】前記スプロケット4は、エンボスキャリア
テープ21に明けられたポケット穴22と平行且つ同一
ピッチの間隔で明けられた送り穴23に対して係合され
ている。該エンボスキャリアテープ21が巻取りリール
2の方向に向けてテープガイドベース5を経てスプロケ
ット4上を走行すると、該スプロケット4に機械的に連
結されたロータリーエンコーダー8からその所定の回転
角度によってポケット穴22間隔毎に放電信号が高電圧
発生用トランス9に出力される。
【0010】それによって該高電圧発生用トランス9は
約千分の3秒間高電圧を発生させ、その高電圧は前記放
電電極6、7との間で放電される。該高電圧発生用トラ
ンス9は安全のために保護カバー9aで遮蔽されてい
る。
【0011】前記放電電極6、7の放電のタイミングに
合わせて一方の放電電極6はエンボスキャリアテープ2
1のポケット穴22に位置するように設定されている。
それによって該ポケット穴22の周辺のバリは瞬間的に
融却される。
【0012】以後、同様の動作によって前記エンボスキ
ャリアテープ21の次位以降のポケット穴22に順次放
電し、その穴22に存在するバリを溶融し除去する。
【0013】前記エンボスキャリアテープ21のポケッ
ト穴22の放電処理によってバリが解消された後のエン
ボスキャリアテープ21は、ガイドローラー10を経由
し、テープ駆動用モーター11で回転駆動されるテープ
送りガイドローラー12と押えローラー13との間を通
って前記巻取りリール2の巻取り面に巻き取られる。
【0014】
【発明の効果】以上の説明により明らかなように、本発
明によれば、エンボスキャリアテープにポケット穴を明
ける工程において不可避的に発生する穴バリを自動的に
高電圧放電による熱エネルギーによって逐一瞬時に溶融
し確実に除去することができるものであるから、穴の円
周内側に発生する内バリ、円周に穴の上側に向けて立ち
上がるバリ、円周の下側に向けて立ち下がるバリ、それ
らの複合バリなどのいずれのバリも除去することができ
る。
【0015】その結果、エンボスキャリアテープのポケ
ット穴に収納される電子部品等を正常な姿勢に保つこと
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施例の全体構成を示す正面図であ
る。
【図2】本発明一実施例の全体構成を示す斜視図であ
る。
【図3】本発明一実施例の要部の構成を示す拡大斜視図
である。
【図4】本発明一実施例の放電加工部の構成を示す拡大
斜視図である。
【符号の説明】
1 巻出しリール 2 巻取りリール 3 ガイドローラー 4 スプロケット 5 テープガイドベース 6 放電電極 7 放電電極 8 ロータリーエンコーダー 9 高電圧発生用トランス 9a 保護カバー 10 ガイドローラー 11 テープ駆動用モーター 12 テープ送りガイドローラー 13 押えローラー 21 エンボスキャリアテープ 22 ポケット穴 23 送り穴 A 放電加工部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンボスキャリアテープのポケット穴又
    は送り穴に同期させて該ポケット穴位置で高電圧を放電
    させてその穴バリを溶融除去することを特徴とするエン
    ボスキャリアテープの穴明け工程における穴バリ除去方
    法。
  2. 【請求項2】 巻出しリール1から巻取りリール2へ繰
    り出されるエンボスキャリアテープ21の走行過程にお
    いて、 前記エンボスキャリアテープ21の走行面に位置させた
    テープガイドベース5と、 前記テープガイドベース5の所定位置の上下側に対向し
    て配設した正負の放電電極6、7と、 前記放電電極6、7の放電のタイミングに合わせて該電
    極がエンボスキャリアテープ21のポケット穴22に位
    置するように設定するスプロケット4と、 前記スプロケット4の所定回転角度によって前記放電電
    極6、7に放電信号を出力するロータリーエンコーダー
    8とからなることを特徴とするエンボスキャリアテープ
    の穴明け工程における穴バリ除去装置。
  3. 【請求項3】 前記スプロケット4は、エンボスキャリ
    アテープ21のポケット穴22と平行且つ同一ピッチの
    間隔で明けられた送り穴23に対して係合される請求項
    2記載のエンボスキャリアテープの穴明け工程における
    穴バリ除去装置。
JP11220682A 1999-08-04 1999-08-04 エンボスキャリアテープの穴明け工程における穴バリ除去方法及びその装置 Pending JP2001038696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11220682A JP2001038696A (ja) 1999-08-04 1999-08-04 エンボスキャリアテープの穴明け工程における穴バリ除去方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11220682A JP2001038696A (ja) 1999-08-04 1999-08-04 エンボスキャリアテープの穴明け工程における穴バリ除去方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001038696A true JP2001038696A (ja) 2001-02-13

Family

ID=16754830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11220682A Pending JP2001038696A (ja) 1999-08-04 1999-08-04 エンボスキャリアテープの穴明け工程における穴バリ除去方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001038696A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007326606A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Tokyo Weld Co Ltd キャリアテープの位置決め装置
JP2008150115A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Sunwoo Id Co Ltd キャリアテープのバリ除去方法
JP2014222255A (ja) * 2010-01-19 2014-11-27 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 血液サンプルの検査装置
CN104942880A (zh) * 2015-07-02 2015-09-30 张宝宝 一种纸质载带用去毛刺系统及去毛刺方法
CN105500459A (zh) * 2016-01-25 2016-04-20 浙江洁美电子科技股份有限公司 一种去除纸质载带毛刺的系统
CN106926514A (zh) * 2015-12-31 2017-07-07 雷科股份有限公司 电弧烧除装置
CN113290632A (zh) * 2020-02-21 2021-08-24 雷科股份有限公司 具有多段参数控制的交错式电弧烧除装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007326606A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Tokyo Weld Co Ltd キャリアテープの位置決め装置
JP2008150115A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Sunwoo Id Co Ltd キャリアテープのバリ除去方法
JP2014222255A (ja) * 2010-01-19 2014-11-27 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 血液サンプルの検査装置
CN104942880A (zh) * 2015-07-02 2015-09-30 张宝宝 一种纸质载带用去毛刺系统及去毛刺方法
CN106926514A (zh) * 2015-12-31 2017-07-07 雷科股份有限公司 电弧烧除装置
CN105500459A (zh) * 2016-01-25 2016-04-20 浙江洁美电子科技股份有限公司 一种去除纸质载带毛刺的系统
CN113290632A (zh) * 2020-02-21 2021-08-24 雷科股份有限公司 具有多段参数控制的交错式电弧烧除装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102156012B1 (ko) 탭 부착 전극 시트의 제조 방법과 그 장치
JP2001038696A (ja) エンボスキャリアテープの穴明け工程における穴バリ除去方法及びその装置
JP2010074113A (ja) 電子部品の製造方法及び装置
US3439520A (en) Machine for cutting and forming opposed axial conductors of electronic components
JPS61260932A (ja) 加工スリツト内に電極線を再度通すための手法とその応用装置
JPS5851018A (ja) ワイヤカツト放電加工機
JP7054754B1 (ja) 端子連鎖帯の連結具及び端子供給装置
KR20190001913A (ko) 테이프 부착기 및 테이프 제거 방법
JPH06326157A (ja) フィルムキャリア部品の打抜装置
JP3212881U (ja) キャリアテープのバリ取り装置
JP6807115B2 (ja) 巻回装置
JP2689001B2 (ja) 線材製造装置およびピン打ち装置
JPH07240207A (ja) 電池素子の巻取装置
CN111477943A (zh) 一种圆柱形锂电池生产设备的转盘治具装置
KR200349070Y1 (ko) 천공부 또는 절곡부가 구비된 절연재의 자동 형성장치
JP2000224819A (ja) 巻線装置
JPH1141871A (ja) 積層体の製造方法
KR20030029082A (ko) 천공부 또는 절곡부가 구비된 절연재의 자동 형성장치 및자동 형성방법
JPS6247647B2 (ja)
JPH07245497A (ja) 電子部品の供給及び封入装置
JP2002305019A (ja) 渦巻電極体の製造方法とその製造装置、および渦巻電極体を備えた電池
US3416215A (en) Automatic anode winding machine
KR100421504B1 (ko) 캐리어 테이프 제조장치 및 이를 이용한 케리어 테이프제조방법
JP2006043850A (ja) カセット式ワイヤ供給装置
JPH0516033A (ja) 部品供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050310