JP2001038541A - 部品保持ユニット及びこれを用いた加熱圧入装置 - Google Patents

部品保持ユニット及びこれを用いた加熱圧入装置

Info

Publication number
JP2001038541A
JP2001038541A JP11217427A JP21742799A JP2001038541A JP 2001038541 A JP2001038541 A JP 2001038541A JP 11217427 A JP11217427 A JP 11217427A JP 21742799 A JP21742799 A JP 21742799A JP 2001038541 A JP2001038541 A JP 2001038541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
component
work
unit
metal component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11217427A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Watanabe
剛 渡辺
Hirotoshi Matsuzaki
浩俊 松崎
Makoto Shinkawa
誠 新川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Seiko Co Ltd
Original Assignee
Nitto Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Seiko Co Ltd filed Critical Nitto Seiko Co Ltd
Priority to JP11217427A priority Critical patent/JP2001038541A/ja
Publication of JP2001038541A publication Critical patent/JP2001038541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】金属部品の保持に際して加熱保温しておく必要
のない部品保持ユニット及びこれを用いた加熱圧入装置
を提供する。 【解決手段】本発明は、少なくとも一端面に開口する中
空穴を有する部品を保持するための部品保持ユニットに
おいて、前記部品の中空穴に挿入可能な保持ロッド33
を有し、この保持ロッド33には部品の中空穴壁面に対
応する面から突出可能に係止部材36を設け、この係止
部材36が部品の中空穴に保持ロッド33を挿入した時
に中空穴内で突っ張るように構成したことを特徴とする
ものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも一端面
に開口する中空穴を有する部品を保持する部品保持ユニ
ット及びこれを用いた金属部品の加熱圧入装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、金属部品の加熱圧入装置としては
出願人によって創出された特開平9−267223号の
金属部品の加熱圧入装置が知られている。この金属部品
の加熱圧入装置は、複数の金属部品を整列させて貯留可
能な貯留部と、この貯留部に貯留された金属部品を加熱
する加熱部と、この加熱部によって加熱された金属部品
を1個ずつ押し出す分離供給手段と、この分離供給手段
によって押し出された金属部品を挟持可能な一対のチャ
ック爪を備えたチャックユニットと、このチャックユニ
ットのチャック爪に挟持された金属部品をワーク上に押
し出して圧入する圧入工具とを備えている。
【0003】前記チャックユニットには、チャックユニ
ット自体と前記圧入工具とを加熱するための電熱素子が
備えられており、この電熱素子でチャックユニット及び
圧入工具を加熱することにより、金属部品とチャック爪
との温度差をなくし、金属部品からチャック爪への熱伝
導で金属部品の温度が低下してしまうのを防止するよう
になっている。また、チャック爪は分離供給手段により
金属部品を押し込むことにより拡開するようになってい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の金
属部品の加熱圧入装置においては、チャックユニット自
体を常時加熱するようになっているため、熱によるチャ
ックユニットの劣化が激しくなってしまい、非常に短い
サイクルでチャックユニットを交換しなければならない
等の問題が発生している。また、ワーク表面にチャック
爪が接してからの圧入工具の移動量を被検出体と近接セ
ンサとによって検出し、金属部品が正しい位置まで圧入
されたか否かを確認するようになっているが、この時、
常時加熱されているチャック爪によってワークが溶かさ
れてしまうため、金属部品を正しく圧入することができ
なくなってしまうとともに、ワークの溶融変形による製
品不良を発生させてしまう等の問題が発生している。さ
らに、チャック爪は金属部品を押し込むことにより押し
開かれるようになっているため、チャック爪に金属部品
を保持する段に金属部品表面を傷つけてしまう等の問題
も発生していた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題に鑑
みて創成されたものであり、金属部品の保持に際して加
熱保温しておく必要のない部品保持ユニット及びこれを
用いた加熱圧入装置の提供を目的とする。この目的を達
成するため、本発明は、少なくとも一端面に開口する中
空穴を有する部品を保持するための部品保持ユニットで
あって、前記部品の中空穴に挿入可能な保持ロッドを有
し、この保持ロッドには部品の中空穴壁面に対応する面
から突出可能に係止部材を設け、この係止部材が部品の
中空穴に保持ロッドを挿入した時に中空穴内で突っ張る
ように構成されている。
【0006】また、本発明は少なくとも一端面に開口す
る中空穴を有する金属部品を加熱し、その熱により熱可
塑性樹脂材で成るワークを溶融させることによりワーク
に金属部品を圧入するように構成された加熱圧入装置に
おいて、前記金属部品の中空穴に挿入可能な保持ロッド
を有し、この保持ロッドには金属部品の中空穴壁面に対
応する面から突出可能に係止部材を設け、この係止部材
が保持ロッドを金属部品の中空穴に挿入した時に中空穴
内で突っ張るように構成した部品保持ユニットを備えて
いることを特徴とするものでもある。
【0007】前記加熱圧入装置における部品保持ユニッ
トは、保持ロッドをスライド可能に案内しかつ自身往復
移動可能な押圧ブッシュを有し、金属部品の圧入の際
に、この押圧ブッシュが保持ロッドに保持された金属部
品を押圧するように構成される一方、この押圧ブッシュ
先端側に常時所定量突出するよう付勢され押圧ブッシュ
と一体に移動可能かつワーク表面に接することで押圧ブ
ッシュに対して停止可能な基準部材を有し、この基準部
材がワーク表面に接して停止した後の押圧ブッシュの変
位量を変位センサによって検出するように構成されてい
ることが望ましい。なお、この構成において、変位セン
サの取り付け位置は断熱部材によって断熱され、変位セ
ンサの熱量による影響がないように構成されていること
が好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1乃至図10において、1は熱
可塑性の樹脂材より成るワークに、例えば金属製のナッ
ト部品など、少なくとも一端面に開口する中空穴が形成
された金属部品Pを圧入するための加熱圧入装置であ
り、前記金属部品Pを複数配列してストックするための
マガジンユニット10と、このマガジンユニットに隣接
して配置された3軸の直交座標型ロボットR(以下、単
にロボットRという)と、このロボットRに取り付けら
れた圧入ユニット20と、前記金属部品Pを加熱するた
めの加熱ユニット50と、ワークを所定位置に保持する
ワークホルダ60とを備えている。以下、これらの構成
要素について詳細に説明する。
【0009】◎マガジンユニット 前記マガジンユニット10は、複数の金属部品Pを配列
したマガジン11を保持するマガジンテーブル12を有
している。このマガジンテーブル12は、マガジン供給
用コンベア(図示せず)に隣接するマガジン受取位置M
1と、圧入ユニット20による部品取出位置M2とをス
ライド移動可能に構成されており、マガジン受取位置M
1においては、マガジン供給用コンベアとの間でマガジ
ン11の交換が行われるようになっている。
【0010】◎圧入ユニット 前記圧入ユニット20は、ロボットRのZ軸可動部R1
に連結されるメインフレーム21に作業ツール22及び
エアシリンダ23をそれぞれ回動自在に配置して構成さ
れている。前記作業ツール22は、メインフレーム21
に支持軸21aによって回動自在に軸支された回動フレ
ーム24と、この回動フレーム24に配置されたエアシ
リンダ25と、このエアシリンダ25のピストンロッド
25aに連結された圧入ヘッド26とを有して成り、回
動フレーム24には、前記エアシリンダ23のピストン
ロッド23a先端が回動自在に連結されるように構成さ
れている。つまり、作業ツール22はエアシリンダ23
のピストンロッド23aが伸長することによって90°
回動するように構成されており、この回動動作は加熱ユ
ニット及びワークホルダに隣接する回動エリアTにおい
て行われるよう構成されている。
【0011】前記圧入ヘッド26は、前記エアシリンダ
25のピストンロッド25a先端に連結された支持テー
ブル27と、この支持テーブル27に連結されたセンタ
リングデバイス28と、このセンタリングデバイス28
に取り付けた断熱ブロック29と、この断熱ブロック2
9に取り付けられた部品保持ユニット30と、前記セン
タリングデバイス28に支持されたエア噴射ノズル31
とから構成されている。
【0012】前記センタリングデバイス28は、断熱ブ
ロック29をフローティング状態で支持するよう構成さ
れており、これにより断熱ブロック29及び前記部品保
持ユニット30は、水平面内を若干量移動できるように
なっている。また、前記断熱ブロック29は、例えば断
熱性セラミック等の熱伝導率の低い材質で成る断熱材2
9aを部品保持ユニット30の連結位置に組み込んだも
のであり、これにより部品保持ユニット30からの熱伝
導を最小限に抑えるように構成されている。さらに、前
記エア噴射ノズル31は、圧縮空気の供給源(図示せ
ず)に接続され、これの作動を受けて先端から圧縮空気
を噴射するよう構成されており、後記する基準部材34
の下方に先端に向けて配置されている。
【0013】また、前記部品保持ユニット30は、前記
断熱材29aに上部を覆われ、かつねじ部品29bによ
り断熱ブロック29に一体に固定された押圧ブッシュ3
2と、この押圧ブッシュ32に内挿された保持ロッド3
3と、押圧ブッシュ32に外挿されたスリーブ状の基準
部材34とを備えて構成されている。
【0014】前記保持ロッド33は、金属部品Pの中空
穴に進入可能な形状を成し、前記押圧ブッシュ32内に
収納されたばね35により常時押圧ブッシュ32から突
出するように付勢されている。この保持ロッド33には
収納溝33aが形成されており、この収納溝33aには
係止部材36が回動自在に軸支して配置されている。こ
の係止部材36は、先端の係止片36aが保持ロッド3
3の先端付近から常時突出するようばね37により付勢
されており、保持ロッド33を金属部品Pの中空穴に挿
入した時、この係止片36aが中空穴に押し付けられて
突っ張るよう構成されている。
【0015】前記基準部材34は、その先端が押圧ブッ
シュの先端面を含む面から僅かに突出するワーク接地片
34aに形成されており、このワーク接地片34aの先
端が押圧ブッシュ32の先端面を含む面から僅かに突出
するよう常時ばね38により押圧ブッシュ32先端側へ
付勢されている。また、この基準部材34の上部には、
被検出片39が一体的に取り付けられており、この被検
出片39に対向する前記断熱ブロック29側部には変位
センサ40が取り付けられている。なお、この変位セン
サ40は、その検出面と前記被検出片39上面との間隔
が予め設定された近接範囲内にある場合にのみONする
ように構成されているものである。
【0016】◎加熱ユニット 前記加熱ユニット50は、筐体51に内蔵された加熱シ
ステム(図示せず)を有し、この加熱システムには筐体
51から突出する加熱コイル52が接続されている。こ
の加熱コイル52は、金属部品Pの被加熱部分を内包で
きる内径及び全長に形成されており、この加熱コイル5
2に加熱システム51から高周波電流を流して磁束を発
生させ、この磁束が加熱コイル52内に挿入された金属
部品Pに集中することによる電磁誘導作用で金属部品P
に渦電流を発生させ、これにより金属部品Pを加熱する
ようになっている。また、前記筐体51にはブラケット
53を介して非接触式の温度センサ54が、その検出面
を前記加熱コイル52の上空位置に向けて配置されてお
り、この温度センサ54によって加熱コイル52から取
り出された金属部品Pの温度を検出できるように構成さ
れている。
【0017】◎ワークホルダ 前記ワークホルダ60は、スライドユニット61に連結
されたインデックステーブル62と、このインデックス
テーブル62上に配置された台座63と、この台座63
上に配置されかつワークWを保持可能に構成されたワー
クテーブル64とを備えており、スライドユニット61
の作動によりワークテーブル64を水平移動させ、これ
をワーク取得位置W1と前記回動エリアTに隣接する圧
入作業位置W2とに位置決めするとともに、インデック
ステーブル62の作動により圧入作業位置においてワー
クテーブル64を水平面上で回転させ、ワークテーブル
64に保持されたワークWの向きを変えて位置決めでき
るように構成されている。
【0018】上記加熱圧入装置1を使用してワークWに
金属部品Pを圧入する時には、まず、マガジンユニット
10のマガジンテーブル12がマガジン受取位置M1に
移動してマガジン11を受け取り、部品取出位置M2に
復動位置決めされる。同時にワークホルダ60のワーク
テーブル64がスライドユニット61の作動によりワー
ク供給位置W1に移動してワークWを受け取って保持
し、圧入作業位置W2に復動位置決めされる。このよう
にマガジン11及びワークWが所定の位置にセットされ
ると、続いてロボットRの作動により圧入ユニット20
がマガジン11に移動し、所定の金属部品Pの中空穴に
部品保持ユニット30の保持ロッド33を挿入する。こ
れにより係止部材36の係止片36aが金属部品Pの内
部に押し付けらて突っ張るため、保持ロッド33に金属
部品Pを保持することができる。
【0019】続いて、圧入ユニット20はロボットRの
作動により加熱ユニット50へ移動し、加熱コイル52
に金属部品Pを保持ロッド33ごと挿入する。この時、
加熱コイル52には加熱システムの作動によって高周波
電流が流されており、これによる電磁誘導作用によって
金属部品Pは相応の温度に加熱される。この時、断熱ブ
ロック29の断熱材29aにより部品保持ユニット30
からの熱伝導は極力抑えられるため、変位センサ40の
精度が狂うのを防止できるとともに、ロボットR及び圧
入ユニット20各部の熱劣化を防ぐことができる。
【0020】加熱ユニット52における金属部品Pの加
熱時間は制御ユニット(図示せず)によって制御されて
おり、この加熱時間が経過すると、圧入ユニット20は
ロボットRの作動により上昇して金属部品Pを加熱コイ
ル52から取り出す。金属部品Pが加熱コイル52から
取り出される時、金属部品Pの温度は温度センサ54に
よって測定される。もし、金属部品Pが所定の温度以上
に加熱されていなければ、その金属部品Pは排除され、
圧入ユニット20は再度マガジンユニット10に戻り、
別の金属部品Pによって前述の加熱動作を繰り返す。
【0021】金属部品Pが所定の温度以上に加熱されて
いる場合、圧入ユニット20はロボットRの作動により
ワークホルダ60へ移動し、図9(a)に示すように金
属部品PをワークWにおける所定の金属部品圧入用の穴
h上方へ位置決めする。この状態でシリンダ25が作動
して圧入ヘッド26を下降させ、金属部品PをワークW
の穴h入口へ押し付ける。このことにより、金属部品P
はワークWの穴hの周縁部分を溶かしながらワークWに
圧入される。この時、図9(b)に示すように保持ロッ
ド33は金属部品Pが受ける圧入抵抗の影響で押圧ブッ
シュ32内へ逃げ、これによって押圧ブッシュ32の先
端面が金属部品Pに当接する。
【0022】圧入にともなって金属部品Pの上端面がワ
ークWの表面に一致する直前、基準部材34は図9
(c)に示すようにワーク接地片34aがワーク表面に
当接することで下降できなくなり、これに対応して保持
ロッド33及び押圧ブッシュ32は、ばね38を圧縮し
つつ下降を続ける。こうして図9(d)に示すように金
属部品Pの上端面がワークWの表面に一致して押圧ブッ
シュ32の先端面がワークWの表面に押し付けられる
と、その状態でエア噴射ノズル31から一定時間圧縮エ
アが噴射され、金属部品Pの熱で溶けたワークWの穴h
周縁部分が冷やし固められる。押圧ブッシュ32先端面
がワークW表面に当接したことは、エアシリンダ25に
エアを供給している空気圧回路(図示せず)中の圧力変
化を見ることなどにより検知される。
【0023】この時、圧入力の不足、ワークWの変形な
どにより、万一押圧ブッシュ32の先端面がワークWの
表面に接していない場合、すなわち、金属部品Pがワー
クWに正しく圧入されずにワークWから浮き上がってい
る場合には、変位センサ40と被検出片39との間隔に
異常が現れるため、これが変位センサ40によって検出
され、これを受けて装置の動作が一時ストップされると
ともに、警告ランプ、警告ブザー等により作業者に異常
が知らされる。変位センサ40が異常を検出せず、金属
部品Pが正しく圧入されている場合には、圧入ヘッド2
6はエア噴射ノズル31からのエア噴射完了後、エアシ
リンダ25の復動を受けて元の位置に戻され、前述の動
作を繰り返し行ってワークWの残りの穴hに金属部品P
を圧入していく。
【0024】前述の圧入作業において、ワークWが鋳造
によって成形されていて、実際の穴位置が設計上の穴位
置から少しずれてしまっているような場合には、圧入段
階において金属部品Pの中心が穴hの中心からずれてし
まうが、このような場合には、金属部品P圧入時、ワー
クWの穴h周縁部分の溶融量に偏りが発生し、これが金
属部品Pに作用する圧入抵抗の偏りとなって現れ、この
圧入抵抗の偏りにより金属部品Pは自動的に穴hの中心
に沿う位置に移動しようとする。この時、部品保持ユニ
ット30等はセンタリングデバイス28の作用により金
属部品Pの求心動作に追従して水平面上を移動できるた
め、これによって金属部品Pと穴hとのずれを修正する
ことができる。
【0025】また、ワークWの穴hが水平方向に延びて
設けられている場合には、加熱ユニット50により金属
部品Pを加熱した後、回動エリアTにおいて圧入ユニッ
ト20のエアシリンダ23がロッド23aを伸長させる
よう作動し、図10に示すように、作業ツール22をシ
ョックアブソーバ21bに当接する位置まで回動させ
る。これにより、圧入ヘッド26は保持ロッド33の軸
線が水平方向に向くよう、その姿勢を変化させる。ま
た、これに合わせて、ワークWはインデックステーブル
62の作動により、水平方向に延びる穴hの形成面が前
記回動エリアTに向くよう回転位置決めされるため、こ
れによりワークWの水平方向へ延びて設けられる穴hに
金属部品Pを圧入可能となる。
【0026】なお、金属部品を部品保持ユニットに保持
した後に加熱するように構成したが、従来例で紹介した
加熱圧入装置の加熱手段と分離供給手段を用いるなどし
て、予め加熱された金属部品を1個ずつ分離供給し、こ
れを部品保持ユニットに保持するようにしてもよい。ま
た、本実施の形態で述べた部品保持ユニットにおける部
品を保持する思想、すなわち保持ロッドを中空穴に挿入
することで係合部材が中空穴内で突っ張り、これにより
部品を保持する思想は、例えば特開昭59−97820
号、特開平10−263951号などによって開示され
るナット締結装置のガイドピン構造に適用するなど、中
空部品を扱う様々な装置に適用可能である。その場合、
部品が金属であるか非金属であるかは特に問題ではな
い。
【0027】
【発明の効果】本発明の部品保持ユニットによれば、部
品の中空穴に保持ロッドを挿入するだけで簡単に部品を
保持することができ、部品表面を傷つけてしまうような
こともなくなる。
【0028】このような部品保持ユニットを金属部品の
加熱圧入装置に適用した場合には、ワークを溶融するの
に最も重要な金属部品外周部分に部品保持ユニットが接
しないため、従来のように予め加熱された金属部品を保
持する場合、部品保持ユニットを加熱保温しておかなく
ても、金属部品をワークを溶融できる温度に保って保持
することができる。したがって、加熱保温による部品保
持ユニットの早期劣化を防止し、製品寿命を延ばすこと
ができる。
【0029】また、押圧ブッシュから常時突出して設け
た保持ロッドに金属部品を保持するようになっているた
め、金属部品を加熱する時に押圧ブッシュ及び基準部材
の温度上昇を防ぐことができる。したがって、金属部品
の圧入にともなって押圧ブッシュ及び基準部材がワーク
に接してもワークが溶けず、基準部材に対する押圧ブッ
シュの正確な変位量を変位センサにより検出して金属部
品の浮き状態などを正しく検出することができる。しか
も、ワークの溶融による製品不良を発生するような不具
合もなくすことができる。
【0030】さらに、基準部材に対する押圧ブッシュの
変位量を変位センサにより検出するように構成されてい
るため、ワーク表面を基準とした金属部品の浮き量また
は沈み量を高精度に検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る金属部品の加熱圧入装置における
部品保持ユニットの一部切欠拡大断面図である。
【図2】本発明に係る金属部品の加熱圧入装置の平面図
である。
【図3】本発明に係る金属部品の加熱圧入装置の正面図
である。
【図4】本発明に係る金属部品の加熱圧入装置における
マガジンユニットの拡大図であって、(a)は平面図、
(b)は正面図である。
【図5】本発明に係る金属部品の加熱圧入装置における
圧入ユニットの一部切欠拡大正面図である。
【図6】本発明に係る金属部品の加熱圧入装置における
圧入ユニットの一部切欠拡大側面図である。
【図7】本発明に係る金属部品の加熱圧入装置における
加熱ユニットの拡大図であって、(a)は平面図、
(b)は正面図である。
【図8】本発明に係る金属部品の加熱圧入装置における
ワークホルダの拡大正面図である。
【図9】本発明に係る金属部品の加熱圧入装置の動作説
明図である。
【図10】本発明に係る金属部品の加熱圧入装置の動作
説明図である。
【符号の説明】
1 金属部品の加熱圧入装置 10 マガジンユニット 11 マガジン 20 圧入ユニット 22 作業ツール 23 エアシリンダ 24 回動フレーム 25 エアシリンダ 26 圧入ヘッド 30 部品保持ユニット 31 エア噴射ノズル 32 押圧ブッシュ 33 保持ロッド 34 基準部材 36 係止部材 50 加熱ユニット 52 加熱コイル 60 ワークホルダ 62 インデックステーブル 64 ワークテーブル R ロボット W ワーク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一端面に開口する中空穴を有す
    る部品を保持するための部品保持ユニットであって、 前記金属部品の中空穴に挿入可能な保持ロッドを有し、
    この保持ロッドには部品の中空穴に保持ロッドを挿入し
    た時に中空穴内で突っ張るように構成した係止部材を設
    けたことを特徴とする部品保持ユニット。
  2. 【請求項2】少なくとも一端面に開口する中空穴を有す
    る金属部品を加熱し、その熱により熱可塑性樹脂材で成
    るワークを溶融させることによりワークに金属部品を圧
    入するように構成された加熱圧入装置において、 前記金属部品の中空穴に挿入可能な保持ロッドを有し、
    この保持ロッドには金属部品の中空穴に保持ロッドを挿
    入した時に中空穴内で突っ張るように構成した係止部材
    を設けて成る部品保持ユニットを備えていることを特徴
    とする加熱圧入装置。
  3. 【請求項3】部品保持ユニットは、 前記保持ロッドをスライド可能に案内しかつ往復駆動源
    の駆動を受けて往復移動可能な押圧ブッシュを有し、金
    属部品の圧入の際に、この押圧ブッシュが保持ロッドに
    保持された金属部品を押圧するように構成されるととも
    に、 前記押圧ブッシュ先端側に常時所定量突出するよう付勢
    され押圧ブッシュと一体に移動可能かつワーク表面に接
    することで押圧ブッシュに対して停止可能な基準部材を
    有し、この基準部材がワーク表面に接して停止した後の
    押圧ブッシュの変位量を変位センサによって検出するよ
    うに構成されていることを特徴とする請求項2に記載の
    加熱圧入装置。
  4. 【請求項4】変位センサの取り付け位置は断熱部材によ
    って断熱され、変位センサの熱量による影響がないよう
    に構成されていることを特徴とする請求項3に記載の加
    熱圧入装置。
JP11217427A 1999-07-30 1999-07-30 部品保持ユニット及びこれを用いた加熱圧入装置 Pending JP2001038541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11217427A JP2001038541A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 部品保持ユニット及びこれを用いた加熱圧入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11217427A JP2001038541A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 部品保持ユニット及びこれを用いた加熱圧入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001038541A true JP2001038541A (ja) 2001-02-13

Family

ID=16704053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11217427A Pending JP2001038541A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 部品保持ユニット及びこれを用いた加熱圧入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001038541A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103707038A (zh) * 2013-12-10 2014-04-09 中国航空工业集团公司北京航空材料研究院 一种维修干涉连接接头的装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103707038A (zh) * 2013-12-10 2014-04-09 中国航空工业集团公司北京航空材料研究院 一种维修干涉连接接头的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108274105B (zh) 焊头
JP4203672B2 (ja) プロジェクションナットの溶接装置と溶接方法
JP2001038541A (ja) 部品保持ユニット及びこれを用いた加熱圧入装置
US8735787B2 (en) Apparatus for welding a plastic component to the aperture of a plastic body
US6986440B2 (en) Escapement system
JP2001071221A (ja) 金属部品の加熱圧入装置
JP2001038540A (ja) 金属部品の加熱圧入装置
US3073947A (en) Welding stud holder and loading apparatus
JP2001071220A (ja) 金属部品の加熱圧入装置
JP2010017770A (ja) ツール取り付け装置
JP2001009647A (ja) 金属部品の加熱圧入装置
CN108687435B (zh) 接合构件制造装置及接合构件的制造方法
JP2020082331A (ja) インサート圧入装置
JP2001105252A (ja) 部品圧入装置
US5847348A (en) Method and apparatus of using a high amperage tool adaptor with an electrical discharge machine
JP2007090449A (ja) ワークの部品組み付け方法および組み付け装置
JP2832528B2 (ja) プロジェクションナットの溶接装置と溶接方法
JP2004314079A (ja) 自動機用はんだ付けヘッド
JPH09267223A (ja) 金属部品の圧入装置
JPH0999489A (ja) インサート金具圧入装置
JP2950179B2 (ja) ジョイントブッシュに対する端子挿入装置
JP2003320463A (ja) 部品供給装置
JP2903147B2 (ja) 溶接装置
JP2001038540A5 (ja)
CN112518080B (zh) 机器人用焊接工具及机器人