JP2001036591A - データの無線による電磁的伝送方法 - Google Patents

データの無線による電磁的伝送方法

Info

Publication number
JP2001036591A
JP2001036591A JP2000180448A JP2000180448A JP2001036591A JP 2001036591 A JP2001036591 A JP 2001036591A JP 2000180448 A JP2000180448 A JP 2000180448A JP 2000180448 A JP2000180448 A JP 2000180448A JP 2001036591 A JP2001036591 A JP 2001036591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
comparator
pulse
comparator threshold
pulse width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000180448A
Other languages
English (en)
Inventor
Norbert Fleischhauer
フライシュハウアー ノルベルト
Christopher Sievers
ジーフェルス クリストファー
Reinhold Berberich
ベルベリッヒ ラインホルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mannesmann VDO AG
Original Assignee
Mannesmann VDO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann VDO AG filed Critical Mannesmann VDO AG
Publication of JP2001036591A publication Critical patent/JP2001036591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/02Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
    • H04L27/06Demodulator circuits; Receiver circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/08Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding
    • H03K5/082Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding with an adaptive threshold

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、伝送される信号の電界強度
に依存しない速いデータ伝送を可能にし、信号内容に依
存する直流電圧成分を有する信号にも使用可能である方
法を提供することである。 【解決手段】 データを無線により電磁気的に伝送する
方法であって、データは送信装置から振幅変調された信
号として送信される2進信号であり、受信装置によって
受信され、そして調節可能なコンパレータ閾値を介して
矩形信号に変換される無線による電磁気的な伝送方法に
おいて、復調された信号のパルス幅をコンパレータ閾値
を追従することにより少なくとも部分的に所定の目標値
保つことにより解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データを無線によ
り電磁的に伝送する方法であって、データは送信装置か
ら振幅変調された信号として送信される2進信号であ
り、受信装置によって受信され、そして調節可能なコン
パレータ閾値を介して矩形信号に変換される伝送方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】無線によりデータを伝送するために2進
信号としてのデータをしばしば振幅変調された信号に変
換する。この変換された信号は送信装置の特性により時
としてかなりの過渡的な後振動期間を有し、それにより
送信された信号は伸長され、データの伝送速度が速すぎ
る場合には信号が重なることも起こりうる。このこと
は、Qの高いアンテナ共振回路が設けられた送信機を有
する無線識別装置において特に起こりやすい。
【0003】受信した信号は入力閾値を介して復調の
際、矩形信号に変換される。このために、この受信した
信号を調節可能なコンパレータ閾値を有するコンパレー
タに導く。このコンパレータ閾値は一般の方法において
は復調された信号の直流電圧成分に追従する。しかしな
がらこのようなコンパレータ閾値の調整の仕方は直流電
圧がないビットコード法にしか適さない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、伝送
される信号の電界強度に依存せずに速いデータ伝送を可
能にし、信号内容に依存する直流電圧成分を有する信号
にも使用可能である方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の課題は、復調され
た信号のパルス幅を、コンパレータ閾値を追従すること
によって少なくとも部分ごとに所定の目標値に保つこと
により解決される。コンパレータ閾値は本発明の方法に
よって直流電圧が存在する信号においても追従できる。
コンパレータ閾値を追従することによりデータ伝送速度
を上げることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施形態では、復
調された信号のパルス幅の目標値が少なくとも部分ごと
に一定に設定されている。これは、パルス相互の間隔が
伝達すべき情報により変調される信号において有利であ
る。
【0007】復調された信号のパルス幅を、操作量とし
てコンパレータ閾値を用いて目標値に制御することもで
きる。制御することによって、コンパレータ閾値を非常
にフレキシブルに適合することができる。
【0008】本発明の別の実施形態では、信号をピーク
値整流器に供給し、コンパレータ閾値を割合でピーク値
に追従させる。さらに有利には、このためにピーク値整
流器の時定数は、信号の予想最大パルス間隔の領域で選
択される。時定数が小さすぎる場合にはコンパレータ閾
値の変動が大きくなる。コンパレータ閾値を例えば、整
流器において形成されたピーク値の半分の値に常に調節
することができる。
【0009】復調を行うために信号の包絡線を形成する
ことができる。こうすることによって信号の復調は比較
的簡単に実施できる。択一的に、コンパレータ閾値を越
える信号の振動を計数することができ、それによりパル
ス幅に対する尺度を求める。しかしながらこれには、マ
イクロコントローラが搬送波の周波数に対して十分高速
に動作することが条件である。
【0010】本発明による方法のさらに別の実施形態で
は、復調された信号のパルス幅を検出し、それを目標値
と比較し、また、比較結果に依存してコンパレータ閾値
を追従する。
【0011】そのために、コンパレータ閾値を連続して
追従する。または択一的に、伝送開始時に信号の一番最
初に受信したパルスを、所定の最下値から連続して上昇
するコンパレータ閾値に導き、その結果として生じたパ
ルスの幅を検出し、その幅から次に受信するパルスに適
用されるコンパレータ閾値のための値を検出し、受信す
べき信号のそれぞれ新たなパルスを受信する前にコンパ
レータ閾値を新たな値に設定し、次に受信した信号のパ
ルスを、復調および次のパルス幅の検出のために新たに
設定されたコンパレータ閾値に導く。そして前記新たな
値は先行するパルスの幅に基づいて検出する。
【0012】コンパレータ閾値を段階的に追従すること
はソフトウェアプログラムにおいても簡単に実現するこ
とができ、しかも、実行するマイクロコントローラーの
計算能力が連続制御に必要な場合よりも低くても機能す
る。次に設定すべきコンパレータ閾値の検出は特性マッ
プまたは制御関数に基づいて行われる。この関数からパ
ルスの幅を信号のレベルに依存して取り出すことができ
る。
【0013】本発明による方法を実施するために、別の
実施形態において次のように構成されている。すなわ
ち、受信した信号を第1のコンパレータとコンパレータ
閾値を追従するための装置とに並列に供給し、第1のコ
ンパレータの出力信号を包絡線フィルタと固定閾値を有
する第2のコンパレータとに導き、矩形信号に変換する
ように構成されている。こうすることにより信号パルス
を、データ送信速度が速い場合においても明瞭に相互に
分離することができ、マイクロコントローラーにとって
も識別しやすくなる。
【0014】
【実施例】図1は信号パルス1を示しており、これは送
信装置から搬送波を矩形パルス2により変調した後、送
信された信号パルスである。信号パルス1を受信機にお
いて受信した後、その信号パルスの包絡線3が形成され
る。矩形パルス4を形成させるために、包絡線3をコン
パレータ閾値5に導く。
【0015】図2に様々なレベルの信号の包絡線21、
22、23が示されている。固定されたコンパレータ閾
値5を介して復調することによって包絡線21、22、
23から矩形信号24、25,26が発生する。信号レ
ベルが高ければ高いほど、復調された信号24、25、
26の矩形パルス間隔はますます密に狭まっていく。最
もレベルが高い信号23の場合パルスを区別することが
できない。
【0016】図3に示されたブロック回路図では、送信
装置31から受信した信号32を増幅器33で増幅し、
調整可能な閾値を有する第1のコンパレータ34とピー
ク値整流器35とに供給する。ピーク値整流器35は信
号32のピーク値曲線32aを形成し、この曲線はコン
パレータ閾値を追従するために第1のコンパレータ34
に供給される。コンパレータ34は周波数の高い矩形信
号32bを形成し、この信号は包絡線発生器36を介し
て包絡線経過32cに変換され、そして最終的には別
の、固定閾値を有するコンパレータ37を介して矩形信
号32dに変換される。矩形信号32dをマイクロコン
トローラによってさらに処理することができる。
【0017】図4は信号41を示し、この信号は連続し
て追従されたコンパレータ閾値42を介して矩形信号4
3に変換される。このコンパレータ閾値42は、発生す
る矩形パルス43の幅bがはぼ一定になるように追従さ
れる。
【0018】コンパレータ閾値を段階的に制御するため
に、図5に示すようにマイクロコントローラ52を使用
することができる。受信した信号32を包絡線復調器5
0を介して包絡線信号53に変換する。この包絡線53
をコンパレータ51を用いて矩形信号54に変換する。
コンパレータ閾値を後続のマイクロコントローラ52に
よって図6に相応して制御する。
【0019】図6において、コンパレータ閾値42’の
追従が段階的に、信号41の個々ののパルスの間で行わ
れる。データ伝送開始時に、コンパレータ閾値を最小値
61からランプ状に上昇させ、最初に受信した信号パル
ス62をそのように上昇するコンパレータ閾値を介して
復調し、そしてそれを第1の矩形パルス63に変換す
る。矩形パルス63の幅によってコンパレータ閾値4
2’の初期値を決定し、コンパレータ閾値を次の信号パ
ルス64が発生する前にこの値に設定する。
【0020】それぞれ形成した矩形パルス43’の幅か
らコンパレータ42’の新たな設定値を次のように決定
する。すなわち、矩形信号43’のパルス幅がほぼ一定
に留まるように決定する。信号41のそれぞれ新たなパ
ルスが発生する前に常にコンパレータ閾値42’をこの
新たな値に設定する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による方法を用いて伝送される信号の信
号パルスを示す。
【図2】コンパレータ閾値が固定されている際、様々な
レベルの信号がもたらす様々な作用を示す図である。
【図3】連続的にコンパレータ閾値を追従する本発明に
よる方法を実施する際の信号処理のブロック図である。
【図4】連続的に追従されたコンパレータ閾値によって
復調された信号を示すダイアグラムである。
【図5】コンパレータ閾値を段階的に追従する信号処理
を示すブロック図である。
【図6】段階的に追従されたコンパレータ閾値によって
復調された信号のダイアグラムである。
【符号の説明】
1 信号パルス 3 包絡線 5 コンパレータ閾値 31 送信装置 33 増幅器 35 ピーク値整流器 36 包絡線発生器 37 コンパレータ 50 包絡線曲線復調器 51 コンパレータ 52 マイクロコントローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009416 Kruppstrabe 105,Fran kfurt am Main,BRD (72)発明者 クリストファー ジーフェルス ドイツ連邦共和国 ハーナウ コンラート −アデナウアー−シュトラーセ 9 (72)発明者 ラインホルト ベルベリッヒ ドイツ連邦共和国 フランクフルト ケラ ーボルンシュトラーセ 4

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線によって電磁的に2進信号としての
    データを伝送するための方法であって、前記データは送
    信装置から振幅変調された信号として送信され、受信装
    置によって受信され、かつ調節可能なコンパレータ閾値
    を介して矩形信号に変換される、データの伝送方法にお
    いて、 復調された信号(43、43’)のパルス幅(b、
    b’)を、コンパレータ閾値(42、42’)を追従す
    ることにより少なくとも段階的に所定の目標値に保つ、
    ことを特徴とするデータの伝送方法。
  2. 【請求項2】 前記復調された信号(43、43’)の
    パルス幅(b、b’)の目標値は少なくとも部分ごとに
    一定に設定されている、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 復調された信号のパルス幅を、操作量と
    してのコンパレータ閾値を用いて前記目標値に調整す
    る、請求項1から2までのいずれか1項記載の方法。
  4. 【請求項4】 信号(32)をピーク値整流器(35)
    に供給し、 コンパレータ閾値をピーク値(32a)に割合で追従さ
    せる、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 復調するために信号の包絡線(32c)
    を形成する、請求項1から4までのいずれか1項記載の
    方法。
  6. 【請求項6】 コンパレータ閾値を越える信号の振動を
    計数し、これによりパルス幅に対する尺度を求める、請
    求項3記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記復調された信号(43、43’)の
    パルス幅(b、b’)を検出し、 該パルス幅を目標値と比較し、 比較結果に依存してコンパレータ閾値(42、42’)
    を追従する、 請求項3記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記コンパレータ閾値(42)を連続し
    て追従する、請求項1から7までのいずれか1項記載の
    方法。
  9. 【請求項9】 伝送開始時に前記信号(41)の最初に
    受信したパルス(52)を、所定の最小値(51)から
    連続して上昇するコンパレータ閾値(42’)に導き、 その結果として生じるパルス(53)の幅を検出し、 そこから、次に受信するパルス(54)に適用されるコ
    ンパレータ閾値(42’)に対する値を求める、請求項
    7記載の方法。
  10. 【請求項10】 受信すべき信号(41)のそれぞれ新
    たなパルスを受信する前にコンパレータ閾値(42’)
    を新たな値に設定し、 該新たな値は先行のパルスのパルス幅(b’)に基づい
    て検出し、 前記信号(41)の次に受信したパルスを、復調および
    次のパルス幅の検出のために新たに設定されたコンパレ
    ータ閾値(42’)に導く、請求項7記載の方法。
  11. 【請求項11】 受信した信号(32)を第1のコンパ
    レータ(34)と、コンパレータ閾値を追従するための
    装置(35)とに並列に供給し前記第1のコンパレータ
    (34)の出力信号(32b)を包絡線フィルタ(3
    6)と、固定閾値を有する第2のコンパレータ(37)
    を介して導き、矩形信号(32d)に変換する、請求項
    1から10までのいずれか1項記載の方法。
JP2000180448A 1999-06-15 2000-06-15 データの無線による電磁的伝送方法 Pending JP2001036591A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1999127320 DE19927320A1 (de) 1999-06-15 1999-06-15 Verfahren zur drahtlosen elektromagnetischen Übertragung von Daten
DE19927320.0 1999-06-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001036591A true JP2001036591A (ja) 2001-02-09

Family

ID=7911344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000180448A Pending JP2001036591A (ja) 1999-06-15 2000-06-15 データの無線による電磁的伝送方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1061648A1 (ja)
JP (1) JP2001036591A (ja)
DE (1) DE19927320A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7308239B2 (en) 2003-04-24 2007-12-11 Yazaki Corporation Receiver for receiving amplitude shift keying signal
US7903501B2 (en) 2007-07-10 2011-03-08 Seiko Epson Corporation Radio-controlled timepiece and control method for a radio-controlled timepiece
CN110531361A (zh) * 2018-05-24 2019-12-03 凌宇科技(北京)有限公司 一种信号处理方法和装置、计算机可读存储介质

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10138218B4 (de) 2001-08-03 2004-01-22 Atmel Germany Gmbh Verfahren zur Übertragung von Daten
DE10204347A1 (de) 2002-02-01 2003-08-14 Atmel Germany Gmbh Verfahren zur Übertragung von Daten
DE102005056483B3 (de) * 2005-11-26 2007-01-11 Atmel Germany Gmbh Funkuhr und Verfahren zur Gewinnung von Zeitinformationen
DE102006034827B3 (de) 2006-07-27 2007-12-27 Infineon Technologies Ag Adaptive Flankenentzerrung von ASK-modulierten Signalen
DE102006034826B3 (de) 2006-07-27 2008-01-31 Infineon Technologies Ag Flankenevaluation von ASK-modulierten Signalen
DE102011085070A1 (de) * 2011-10-24 2013-04-25 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Elektronische Schaltung und Verfahren zum Demodulieren von Nutzsignalen
CN108768350B (zh) * 2018-05-23 2021-11-23 成都玖锦科技有限公司 上下沿可独立调节的稳定性方波产生方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3609407A (en) * 1969-06-09 1971-09-28 Tektronix Inc Automatic trigger level control circuit
BE788735A (fr) * 1971-09-22 1973-03-13 Cit Alcatel Regenerateur d'impulsions
JPS6012826B2 (ja) * 1980-01-07 1985-04-03 株式会社日立製作所 受信回路
JPS56157123A (en) * 1980-05-07 1981-12-04 Toshiba Corp Waveform shaping circuit
JPS5757025A (en) * 1980-09-24 1982-04-06 Sony Corp Waveform converting circuit
US4622586A (en) * 1985-04-04 1986-11-11 Rca Corporation Digital slicer having a pulse-width locked loop
DE3650204T2 (de) * 1985-08-30 1995-06-22 Fujitsu Ltd Funkdaten-übertragungssystem.
IT1223058B (it) * 1987-11-04 1990-09-12 Telettra Lab Telefon Controllo automatico della potenza di trasmissione in collegamenti radio
US4947407A (en) * 1989-08-08 1990-08-07 Siemens-Pacesetter, Inc. Sample-and-hold digital phase-locked loop for ask signals
DE4227502C2 (de) * 1992-08-20 1995-11-02 Smi Syst Microelect Innovat Empfänger für amplitudengetastete Zeitzeichensignale
GB2313724B (en) * 1996-05-30 2000-06-28 Motorola Inc Voltage detector circuit
DE19703967C2 (de) * 1996-10-10 1998-09-24 Lg Semicon Co Ltd Empfänger mit Amplitudenumtastung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7308239B2 (en) 2003-04-24 2007-12-11 Yazaki Corporation Receiver for receiving amplitude shift keying signal
US7903501B2 (en) 2007-07-10 2011-03-08 Seiko Epson Corporation Radio-controlled timepiece and control method for a radio-controlled timepiece
CN110531361A (zh) * 2018-05-24 2019-12-03 凌宇科技(北京)有限公司 一种信号处理方法和装置、计算机可读存储介质
CN110531361B (zh) * 2018-05-24 2022-09-16 凌宇科技(北京)有限公司 一种信号处理方法和装置、计算机可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
DE19927320A1 (de) 2000-12-21
EP1061648A1 (de) 2000-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8403233B2 (en) Semiconductor integrated circuit device and IC card mounting same
US5619529A (en) Non-contact IC card and non-contact IC card reader/writer
CN105309039B (zh) 包络提取装置,信号解码装置和短距离非接触通信装置及相关方法
US8254437B2 (en) Transmitting apparatus, receiving apparatus and communication system
US6836208B2 (en) Contactless data transmission system and method for contactless data transmission
JP2001036591A (ja) データの無線による電磁的伝送方法
EP1411694B1 (en) Amplitude modulation with wave shaping
KR910010899A (ko) 다중 통로 반사 방해에 의한 영향에 신속 대응 가능한 수신기 장치
US6038255A (en) Receiver for pulse width modulated transmissions
US6859640B2 (en) Demodulation capacity of an electromagnetic transponder
US8076970B2 (en) Adaptive demodulator
JP2001045077A (ja) 振幅シフトキーイングデータ信号を復調する方法および装置
US20100322228A1 (en) Power supply control in a wireless receiver
US20080267331A1 (en) Method and Apparatus Adapted to Demodulate a Data Signal
JP3991006B2 (ja) Ask信号用受信装置
CN103825624B (zh) 一种超再生接收机以及超再生接收机信号处理方法
JP2006074679A (ja) 超広帯域無線送信装置、超広帯域無線受信装置、及び超広帯域無線送受信方式
US7760073B2 (en) RFID tag modification for full depth backscatter modulation
JPH11317776A (ja) Ask変調波の復調回路
US5894593A (en) Method and apparatus for enhancing the detection of the presence of an FM signal using a coded pattern
JP2001167238A (ja) 非接触idタグシステムの応答器
US4680772A (en) Digital signal repeater including means for controlling a transmitter
US7574350B2 (en) Passive data carrier with signal evaluation means for evaluating information of a self-clocking signal
JPS6244620Y2 (ja)
JP4527233B2 (ja) 非接触型カードリードライト装置