JP2001031439A - 光ファイバ用プリフォームロッドの曲り修正方法 - Google Patents

光ファイバ用プリフォームロッドの曲り修正方法

Info

Publication number
JP2001031439A
JP2001031439A JP11207277A JP20727799A JP2001031439A JP 2001031439 A JP2001031439 A JP 2001031439A JP 11207277 A JP11207277 A JP 11207277A JP 20727799 A JP20727799 A JP 20727799A JP 2001031439 A JP2001031439 A JP 2001031439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
bending
optical fiber
corrected
preform rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11207277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3831153B2 (ja
Inventor
Masataka Watanabe
政孝 渡辺
Atsushi Kuroiwa
淳 黒岩
Isao Arisaka
勲 有阪
Hideo Hirasawa
秀夫 平沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP20727799A priority Critical patent/JP3831153B2/ja
Publication of JP2001031439A publication Critical patent/JP2001031439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3831153B2 publication Critical patent/JP3831153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01205Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments
    • C03B37/01225Means for changing or stabilising the shape, e.g. diameter, of tubes or rods in general, e.g. collapsing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 極めて簡略な装置によりプリフォームの曲り
を自動的に修正することのできる実用的な方法を提案す
る。 【解決手段】 光ファイバ用プリフォームロッドの曲り
修正工程において、該プリフォームロッドの一端を固定
して回転させ、修正しようとする曲り節部分を加熱軟化
しつつ、該曲り節に対して固定されていない自由端より
の部分に、Y字型部材を所定の力で押し当てて修正する
ことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバ用プリ
フォームロッド(以下、単にプリフォームという)の曲
りの修正に係り、特には、ガラス旋盤を用いて容易にプ
リフォームの曲りを修正する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】光ファイバ用の中心部にコアを有する石
英カラス製のプリフォームは、高精度な光ファイバを得
るために、曲りが500μm/m以下で、コアとクラッ
ドの比率がプリフォームの全長にわたって、均一かつ高
精度に加工される必要がある。従来、プリフォームの曲
り修正は、熟練者が、ガラス旋盤の一方のチャックに把
持されたプリフォームを20〜40rpmで回転させな
がら、プリフォームのチャック側から順に、曲り修正の
必要な箇所をバーナーで加熱して修正用コテを当て修正
していた。加熱により一定時間を経てプリフォームは徐
々に軟化してくる。このとき修正用コテを手で固定して
支持し、回転により、プリフォームの曲りによるコテを
押し下げる脈動が感じられなくなるまで加熱軟化を続
け、曲りによる脈動が感じられなくなったら曲り修正を
終える。この作業をチャック側から順次、プリフォーム
の全長にわたって行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の曲り
修正方法は、人手がかかり、曲りの完全な修正に熟練を
要するという欠点があった。この対策として、曲り修正
の自動化方法が、特開平6−144861号公報に提案
されているが、重量検出では曲り修正の判定が現実的
に難しい。この理由は、プリフォームの曲りの修正精度
が500μm/m以下が要求されるのに対して、プリフ
ォームの径の非円率が0〜400μmの範囲でバラツキ
があり、その他にも支持治具等の摩耗があるため必要な
検出精度が得られない。 曲り修正は、プリフォームの内部まで完全に軟化する
温度まで加熱しなければ修正できないが、内部まで完全
に軟化するに至るまでに表面部の温度が極めて高くなり
(特に、50mmΦ以上の大口径ほど高くなる)、石英
ガラスがSiOとなり揮散してやせ、プリフォームと品
質特性に不良を生ずる。 1個のローラーでは曲りの大きなものの修正が難し
く、上記公報が記載しているように、重量計を用いて微
妙なローラーの位置調節が要求される。さらに、曲りの
大きなプリフォームに対して、十分な曲がり修正力を印
加するのが難しく、また設備的に高価な重量センサーが
必要とされる。
【0004】ここで、プリフォームのコア径とクラッド
径の比率が光信号伝送特性上重要であることが知られて
いるが、曲り修正の際に、プリフォームを強い火力で急
激に加熱すると、プリフォームの熱伝導率が小さいた
め、特に、加熱バーナーの火炎に曝される表面部分の温
度が上がり、中心部が加熱軟化するまでに表面が高温と
なり、表面の石英ガラスがSiOガスとなって、図1に
示すように揮散する。図1は、直径67mmΦの石英棒
をバーナーで加熱したときの表面温度と石英ガラスの揮
発量の関係を示すものであり、表面温度が2200℃を
超えると揮発量が急激に増大する。このため表面温度が
上がりすぎるとクラッド部がやせて、コア径とクラッド
径の比率が変わり、このようなプリフォームは光ファイ
バの特性上不良となる。加熱の際の表層部と内部の温度
差は、大径のプリフォームほど温度差が大きくなりやす
い。近年、光ファイバの生産性向上のため、より大径の
プリフォームが要求され、従来、直径30〜40mmΦ
であったプリフォームが60〜90mmΦへと大径化し
ている。このような大径プリフォームでは、特に内部が
軟化するまでに表層部の温度が上がり、SiO揮散によ
るクラッド層の厚さの減少による品質の低下を招きやす
い。
【0005】クラッド層の厚さの減少を極力抑制し、か
つプリフォーム内部まで軟化させるのは大径のものほど
困難となり、従来の方法では曲り修正に時間がかかり、
かつ品質の低下を招きやすいという問題があった。本発
明は、従来技術とは全く異なる発想で、これらの欠点を
解消するものであり、プリフォームの加工工程におい
て、極めて簡略な装置によりプリフォームの曲りを自動
的に修正することのできる実用的な方法を提案する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のプリフォームの
曲り修正方法は、光ファイバ用プリフォームの曲り修正
工程において、該プリフォームの一端を固定して回転さ
せ、修正しようとする曲り節部分を加熱軟化しつつ、該
曲り節に対して固定されていない自由端よりの部分に、
Y字型部材を所定の力で押し当てて修正することを特徴
とし、望ましくは、修正しようとする曲り節に隣接す
る、自由端よりの曲り節部分にエアーシリンダー等の弾
性的手段を用いて、Y字型部材、例えばY型ローラーを
曲り節部分に押し当てることにより行なわれる。
【0007】曲り修正は、プリフォームを回転させたと
きに生じる、修正しようとする曲り節部分の振れ回り量
を、該曲り節部分に押し当てたY字型部材の変位量より
測定し、該変位量が所定の値以下となったときに終了と
する。また、該振れ回り量から、修正しようとする曲り
節部分の予め測定して得たプリフォームの非円量を差し
引き、この値が所定の値以下となったとき、修正終了と
するのがより望ましい。プリフォームの非円量は、例え
ば、プリフォームを回転させながらレーザー外径測定器
により測定することができる。また、曲り節部分の曲が
り修正には、加熱時間が、プリフォームの径に対応して
予め設定された加熱軟化に要する最大加熱時間の50%
の時間が経過したときに、Y字型部材を用いて曲りの修
正を開始するのが望ましい。
【0008】さらに、曲りを修正する他の発明は、光フ
ァイバ用プリフォームの曲り修正工程において、修正し
ようとする曲り節部分を加熱し、該加熱部分の表面温度
を測定し、該表面温度が所定の値以下となるように制御
することを特徴としている。この表面温度を制御して修
正する方法は、上記した曲り修正方法と適宜組み合わせ
て採用することができる。
【0009】曲り修正作業は、Y字型部材としてY型ロ
ーラーを使用し、エアーシリンダーを駆動してY型ロー
ラーを上昇させ、このローラー部でプリフォームを支持
し、加熱軟化によりプリフォームが軟化し始めるときを
見計らって該ローラーを駆動し、プリフォームの非円量
を差し引いて補正した振れ回り量(以下、補正振れ回り
量という)が、加熱軟化により小さくなったとき、加熱
用バーナーを遠ざけ、所定の徐冷時間経過後、Y字型部
材を下げることにより遂行される。徐冷時間は、プリフ
ォームの直径に対応させて設定される。プリフォームの
振れ回り量は、先ず上記補正振れ回り量を、Y字型部材
のローラーの変位量あるいはエアーシリンダーの圧力変
動量から検出し、この検出値から機械振動などによるノ
イズを除去して得られる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明をさらに詳細に説明する。
プリフォームの一端をガラス旋盤のチャックに水平に把
持し、20〜40rpmの回転速度で回転しながらレー
ザー外径測定器で、一定間隔ごとにプリフォームの振れ
回り量を測定し、曲り修正の必要な箇所(要曲り修正
部)を検出する。検出された要曲り修正部の外径をレー
ザー外径測定器で測定して、この箇所でのプリフォーム
の径の非円量を求める。上記振れ回り量をこの非円量で
補正することにより検出値の信頼度をさらに向上するこ
とができる。
【0011】なお、振れ回り量は、次式からレーザー外
径測定器で得られたデーターを統計処理することにより
求められる。 振れ回り量=2σ=2[(Σyi2 +(Σyi)2
n)/(n−1)]0.5 統計処理をするデータ数は1回転以上の時間が必要であ
るが、5〜20回転の間に測定されたデータ数1000
〜5000個のローラーの変位量あるいはエアーシリン
ダーの圧力変動量をコンピュータにより統計処理するこ
とで信頼度の高い振れ回り量を得ることができる。図2
は、プリフォームの振れ回り量を検出する様子を示すモ
デル図である。
【0012】次に、プリフォームを20〜40rpmの
回転速度で回転させながら、プリフォームをチャック側
から順に、加熱用バーナーを用いて要曲り修正部を直径
に応じた火力(図3参照)と時間で加熱する。図3は、
プリフォームのロッド径と加熱ガス量の関係を示し、加
熱はロッド径に応じた火力を選択する。加熱中、加熱ガ
ス量を初期の80%位まで順次低減し、プリフォームの
表面温度が上がり過ぎてクラッド層の石英ガラスが揮散
するのを防ぐことが重要である。図4は、プリフォーム
のロッド径と加熱時間の関係を示し、第一段加熱量減少
曲線は加熱量を初期加熱量の90%としたものであり、
第二段加熱量減少曲線は加熱量を初期加熱量の80%と
したものである。石英ガラスの粘度は、図1に示したよ
うに、2200℃を超えると指数関数的に粘度が下がり
揮発量が急増するため、本発明においては、図5に示す
ように、加熱ガス量を順次低減してプリフォームの表面
温度が上りすぎないようにしている。
【0013】このように曲り修正が完全になされる温度
に上昇するまで、軟化に要する直径に応じた時間、加熱
ガス量を調節して徐々にプリフォームを軟化させ、プリ
フォームをY型ローラーで支持することで容易に曲り修
正がなされる。加熱時間が、プリフォームの径に対応し
て予め設定された加熱軟化に要する最大加熱時間の50
%の時間(t1 時間)が経過したときに、曲り修正部
材、例えばY型ローラーを用いて曲りの修正を開始す
る。Y型ローラーを上下させるエアーシリンダーは、所
定のエアー圧力で駆動され、プリフォームをY型ローラ
ーで完全に支持した後、エアーシリンダーの出入り口弁
を閉として、曲り修正が完了するまでの時間その位置で
停止する。最大加熱時間(t2 時間)経過後、あるいは
最大加熱時間(t2 時間)が経過していなくても、プリ
フォームが軟化して補正振れ回り量が小さくなつた場合
は、加熱ガスを減らし、直径に応じた徐冷時間後、エァ
ーシリンダーを駆動してY型ローラーを下げてこの箇所
の曲り修正を終える。この曲り修正操作は、プリフォー
ムのチャック側から順次全長にわたって行われる。
【0014】
【実施例】(実施例)プリフォームの一端をガラス旋盤
のチャックに水平に把持し、25rpmの回転速度で回
転しながら、レーザー外径測定器で一定間隔ごとにプリ
フォームの振れ回り量を測定して要曲り修正部を検出し
た。検出された要曲り修正部の外径をレーザー外径測定
器で測定し、得られた非円量から振れ回り量を補正し
た。プリフォームを25rpmの回転速度で回転させな
がら、プリフォームをチャック側から順に、要曲り修正
部を直径に応じた火力(図3参照)及び加熱時間(図4
参照)で加熱し、さらに、直径に応じた軟化開始時間
(図4の第一、第二段加熱量減少曲線にもとづき設定)
を見計らって、要曲り修正部を、エアーシリンダーを駆
動してY型ローラーで支持することにより曲り修正を行
った。
【0015】曲り修正部材としてのY型ローラーは、直
径55mmΦのカーボン製ローラーが2本45°の角度
でY型に設けられ、ローラー部が上下に駆動できるよう
にエアーシリンダー(ストローク軸の直径16mmΦ×
ストローク長100mm)の軸端に取り付けられてい
る。また、このエアーシリンダーは、5ポートの電磁弁
で上下動及び中間停止できるように設けられている。こ
のようにして徐々に要曲り修正部を軟化して、曲り修正
が完全になされる温度に上昇するまでの軟化に要する直
径に応じた時間、プリフォームをY型ローラーで支持す
ることで容易に修正がなされる。このとき、エアーシリ
ンダーを所定のエアー圧力で駆動して、プリフォームを
Y型ローラーで完全に支持した後、エアーシリンダーの
出入り口弁を閉とし、曲り修正が完了するまでの時間そ
の位置で停止する。この間、Y型ローラーのローラーを
回転させるとともに振れ回り量の測定がなされる。
【0016】このようにして曲りが完全に修正される温
度に到達する時間を見計らって(図4の徐冷開始曲線に
もとづき設定)、火力を落として徐々に冷却し、曲り修
正を終える。このときの徐冷時間も、図4の曲り修正完
了曲線に示すように、プリフォームの直径に応じて決め
られる。上記曲り修正操作は、プリフォームのチャック
側から順次全長にわたって行われる。プリフォームの振
れ回り量、非円率、要曲り修正部の測定、加熱、軟化時
間の制御、Y型ローラーのエアーシリンダーの駆動等の
制御は、マイクロコンピュータを用いることで容易に自
動化される。
【0017】
【発明の効果】このように本発明のプリフォームの曲り
修正方法は、極めて簡略な装置でプリフォームの幅広い
直径に対応でき、プリフォームの特性を損なうことなく
曲りを自動的に修正することができ、光ファイバ本来の
特性として重要なコア径とクラッド径の比率が均一な、
かつ曲りのない高品質な大径プリフォームを容易に得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 石英棒をバーナーで加熱したときの表面温度
と石英ガラスの揮発量の関係を示すグラフである。
【図2】 プリフォームの振れ回り量を検出する様子を
示すモデル図である。
【図3】 プリフォームのロッド径と加熱ガス量の関係
を示すグラフである。
【図4】 プリフォームのロッド径と加熱時間の関係を
示すグラフである。
【図5】 加熱時間とプリフォームの表面温度の関係を
示すグラフである。
フロントページの続き (72)発明者 有阪 勲 群馬県安中市磯部2丁目13番1号 信越化 学工業株式会社群馬事業所内 (72)発明者 平沢 秀夫 群馬県安中市磯部2丁目13番1号 信越化 学工業株式会社精密機能材料研究所内 Fターム(参考) 4G021 BA00

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ファイバ用プリフォームロッドの曲り
    修正工程において、該プリフォームロッドの一端を固定
    して回転させ、修正しようとする曲り節部分を加熱軟化
    しつつ、該曲り節に対して固定されていない自由端より
    の部分に、Y字型部材を所定の力で押し当てて修正する
    ことを特徴とする光ファイバ用プリフォームロッドの曲
    り修正方法。
  2. 【請求項2】 前記Y字型部材を押し当てる部分が、修
    正しようとする曲り節に隣接する曲り節である請求項1
    に記載の光ファイバ用プリフォームロッドの曲り修正方
    法。
  3. 【請求項3】 前記Y字型部材がY型ローラーである請
    求項1又は2に記載の光ファイバ用プリフォームロッド
    の曲り修正方法。
  4. 【請求項4】 前記曲り節にY字型部材を押し当てる手
    段として、弾性的手段を用いる請求項1乃至3のいずれ
    かに記載の光ファイバ用プリフォームロッドの曲り修正
    方法。
  5. 【請求項5】 前記弾性的手段が、エアーシリンダーで
    ある請求項4に記載の光ファイバ用プリフォームロッド
    の曲り修正方法。
  6. 【請求項6】 プリフォームロッドを回転させたときに
    生じる、修正しようとする曲り節部分の振れ回り量を、
    該曲り節部分に押し当てたY字型部材の変位量より測定
    し、該変位量が所定の値以下となったとき、曲り修正を
    終了する請求項1乃至5のいずれかに記載の光ファイバ
    用プリフォームロッドの曲り修正方法。
  7. 【請求項7】 前記振れ回り量から、修正しようとする
    曲り節部分の予め測定して得たプリフォームロッドの非
    円量を差し引き、この値が所定の値以下となったとき、
    曲り修正を終了する請求項6に記載の光ファイバ用プリ
    フォームロッドの曲り修正方法。
  8. 【請求項8】 光ファイバ用プリフォームロッドの曲り
    修正工程において、修正しようとする曲り節部分を加熱
    し、該加熱部分の表面温度を測定し、該表面温度が所定
    の値以下となるように制御することを特徴とする光ファ
    イバ用プリフォームロッドの曲り修正方法。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至7のいずれかに記載の光フ
    ァイバ用プリフォームロッドの曲り修正方法において、
    修正しようとする曲り節部分の表面温度が所定の値以下
    となるように制御する請求項8に記載の光ファイバ用プ
    リフォームロッドの曲り修正方法。
JP20727799A 1999-07-22 1999-07-22 光ファイバ用プリフォームロッドの曲り修正方法 Expired - Fee Related JP3831153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20727799A JP3831153B2 (ja) 1999-07-22 1999-07-22 光ファイバ用プリフォームロッドの曲り修正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20727799A JP3831153B2 (ja) 1999-07-22 1999-07-22 光ファイバ用プリフォームロッドの曲り修正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001031439A true JP2001031439A (ja) 2001-02-06
JP3831153B2 JP3831153B2 (ja) 2006-10-11

Family

ID=16537141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20727799A Expired - Fee Related JP3831153B2 (ja) 1999-07-22 1999-07-22 光ファイバ用プリフォームロッドの曲り修正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3831153B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3831153B2 (ja) 2006-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1364919B1 (en) Method for manufacturing a preform and optical fibre from the preform
EP1035080B1 (en) Method and apparatus for drawing a glass rod from a preform for optical fiibres
JP3198291B2 (ja) 光ファイバ母材の加工方法および加工装置
JP2001031439A (ja) 光ファイバ用プリフォームロッドの曲り修正方法
JP2799477B2 (ja) 光ファイバ母材の加工装置
JP2909946B2 (ja) 光ファイバ母材の加工方法
JP3151387B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP3071420B1 (ja) ガラス母材の延伸方法および延伸装置
JP3105206B2 (ja) ガラスロッドの加工方法
JP3437484B2 (ja) 光ファイバプリフォームの製造方法及び装置
JP3296689B2 (ja) ガラスロッドの偏心測定・表示装置
JP3151386B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
US7302814B2 (en) Apparatus for preventing deflection of substrate tube
JP3112893B2 (ja) ガラス母材の延伸方法
JP3318156B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
US20050072193A1 (en) Apparatus and method for chemical deposition on a rod member in an optical fibre manufacturing process
JP3025246B1 (ja) 屈折率分布測定装置
JP2004189579A (ja) ガラス母材の延伸方法
CN118834012A (en) Optical fiber preform straightening device and method
JP2004115286A (ja) ガラス母材の延伸方法
JP2003238177A (ja) 石英パイプの製造方法および製造装置
JP2006225179A (ja) 光ファイバ母材加工装置及び光ファイバ母材加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150721

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees