JP2001028742A5 - 情報処理装置及び情報処理方法 - Google Patents

情報処理装置及び情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2001028742A5
JP2001028742A5 JP1999198884A JP19888499A JP2001028742A5 JP 2001028742 A5 JP2001028742 A5 JP 2001028742A5 JP 1999198884 A JP1999198884 A JP 1999198884A JP 19888499 A JP19888499 A JP 19888499A JP 2001028742 A5 JP2001028742 A5 JP 2001028742A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
audio information
information
stored
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999198884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001028742A (ja
JP4372270B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19888499A priority Critical patent/JP4372270B2/ja
Priority claimed from JP19888499A external-priority patent/JP4372270B2/ja
Publication of JP2001028742A publication Critical patent/JP2001028742A/ja
Publication of JP2001028742A5 publication Critical patent/JP2001028742A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4372270B2 publication Critical patent/JP4372270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
請求項1
映像又は音声の情報を記憶する映像音声情報記憶部と、
視聴者からの要求情報を入力する入力手段と、
前記入力手段から入力された前記視聴者からの要求情報により前記映像音声情報記憶部を制御する制御部と、
前記映像音声情報記憶部より視聴者から要求された映像又は音声の情報を出力する映像音声情報出力部とを備え、
前記制御部は、前記記憶された映像又は音声の情報の視聴期限に関する情報を記憶し、前記記憶された映像又は音声の情報の視聴期限が経過した場合に、前記記憶された映像又は音声の情報を削除することを特徴とする情報処理装置。
請求項2
映像又は音声の情報を記憶し、
前記記憶された映像又は音声の情報の視聴期限に関する情報を記憶し、
視聴者からの要求情報を入力し、
前記入力された視聴者からの要求により前記記憶された映像又は音声の情報の出力を制御し、
前記記憶された映像又は音声の情報より前記視聴者から要求された映像又は音声の情報を出力し、
前記記憶された映像又は音声の情報の視聴期限が経過した場合に、前記記憶された映像又は音声の情報を削除することを特徴とする情報処理方法。
請求項3
映像又は音声の情報を記憶する映像音声情報記憶部と、
前記映像音声情報記憶部より映像又は音声の情報を出力する映像音声情報出力部と、
前記映像音声情報記憶部を制御する制御部とを備え、
前記制御部は、前記記憶された映像又は音声の情報の視聴期限に関する情報を記憶し、前記記憶された映像又は音声の情報の視聴期限が経過した場合に、前記記憶された映像又は音声の情報を削除することを特徴とする情報処理装置。
請求項4
映像又は音声の情報を記憶し、
前記記憶された映像又は音声の情報より映像又は音声の情報を出力し、
前記記憶された映像又は音声の情報の出力を制御し、
前記記憶された映像又は音声の情報の視聴期限に関する情報を記憶し、
前記記憶された映像又は音声の情報の視聴期限が経過した場合に、前記記憶された映像又は音声の情報を削除することを特徴とする情報処理方法。
請求項5
ユーザからのリクエストに関する情報を入力する入力手段と、
複数の映像又は音声の情報を記憶し、記憶された前記複数の映像又は音声の情報の中から前記ユーザからのリクエストに関する情報に応じての映像又は音声の情報を出力する出カボートを有するビデオサーバと、
前記入力手段により入力されたユーザからのリクエストに関する情報を受信し、前記ユーザからのリクエストに応じて前記ビデオサーバを制御する制御部とを備え、
前記制御部は、前記ビデオサーバに記憶された映像又は音声の情報の視聴期限に関する情報を記憶し、前記記憶された映像又は音声の情報の視聴期限が経過した場合に、前記記憶された映像又は音声の情報を削除することを特徴とする情報処理装置。
請求項6
複数の映像又は音声の情報を記憶し、
ユーザからのリクエストに関する情報を入力し、
前記入力手段により入力されたユーザからのリクエストに関する情報を受信し、前記ユーザからのリクエストに応じて前記映像音声情報記憶部を制御し、
前記記憶された複数の映像又は音声の情報の中から前記ユーザのリクエストに関する情報に応じた映像又は音声の情報を出力し、
前記記憶された映像又は音声の情報の視聴期限に関する情報を記憶し、
前記記憶された映像又は音声の情報の視聴期限が経過した場合に、前記記憶された映像又は音声の情報を削除することを特徴とする情報処理方法。
請求項7
請求項5に記載の情報処理装置において、
前記制御部は、前記映像又は音声の情報の視聴期限と共に、
前記映像又は音声の情報のID番号、
前記映像又は音声の情報に関する所定の属性、
又は前記映像又は音声の情報が記憶されているビデオサーバの名称に関する情報を記憶することを特徴とする情報処理装置。
請求項8
請求項6に記載の情報処理方法において、
前記映像又は音声の情報の視聴期限と共に、
前記映像又は音声の情報のIDを示すID番号、
前記映像又は音声の情報に関する所定の属性、
又は前記映像又は音声の情報が記憶されている場所の名称に関する情報を記憶することを特徴とする情報処理方法。
請求項9
請求項7に記載の情報処理装置において、
前記映像又は音声の情報に関する所定の属性が、前記映像又は音声の情報の圧縮方式、前記映像又は音声の情報の圧縮率、又は前記映像又は音声の情報の大きさを示すことを特徴とする情報処理装置。
請求項10
請求項8に記載の情報処理方法において、
前記映像又は音声の情報に関する所定の属性が、
前記映像又は音声の情報の圧縮方式、前記映像又は音声の情報の圧縮率、又は前記映像又は音声の情報の大きさを示すことを特徴とする情報処理方法。
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ユーザからの要求により様々なサービスを配信する情報処理装置及び情報処理方法に係り、例えば、ユーザからの要求に応じて映画やカラオケ等の映像や音声の情報を配信する情報処理装置及び情報処理方法に関する。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、特許請求の範囲に開示されている技術的思想を用いればよい。
【0103】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、情報処理装置を効率的に利用することができ、また、効率的な情報処理方法を提供できる。
JP19888499A 1999-07-13 1999-07-13 サーバシステム及びサーバ管理方法 Expired - Lifetime JP4372270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19888499A JP4372270B2 (ja) 1999-07-13 1999-07-13 サーバシステム及びサーバ管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19888499A JP4372270B2 (ja) 1999-07-13 1999-07-13 サーバシステム及びサーバ管理方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009026865A Division JP4844637B2 (ja) 2009-02-09 2009-02-09 サーバシステム及びサーバ管理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001028742A JP2001028742A (ja) 2001-01-30
JP2001028742A5 true JP2001028742A5 (ja) 2006-08-24
JP4372270B2 JP4372270B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=16398541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19888499A Expired - Lifetime JP4372270B2 (ja) 1999-07-13 1999-07-13 サーバシステム及びサーバ管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4372270B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4691652B2 (ja) * 2005-01-31 2011-06-01 国立大学法人広島大学 情報処理端末、配信管理サーバ、配信予約方法、配信管理方法、コンテンツ配信システム、配信予約プログラム、配信管理プログラムおよび記録媒体
JP5806976B2 (ja) * 2012-05-24 2015-11-10 日本電信電話株式会社 ストリーミング配信システム、ストリーミング配信制御方法、ディスパッチサーバ装置、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5931908A (en) Visual object present within live programming as an actionable event for user selection of alternate programming wherein the actionable event is selected by human operator at a head end for distributed data and programming
KR101591535B1 (ko) 컨텐츠 및 메타데이터를 사용하는 기법
US9357245B1 (en) System and method for providing an interactive, visual complement to an audio program
US8583555B1 (en) Synchronizing multiple playback device timing utilizing DRM encoding
EP1855480B1 (en) Distribution device and reception device
JP2002518901A5 (ja)
EP2336916A1 (en) Content Providing Server, Content Reproducing Apparatus, Content Providing Method, Content Reproducing Method, Program, and Content Providing System.
US20050071886A1 (en) Systems and methods for enhanced display and navigation of streaming video
JP2017504230A (ja) ビデオコンテンツを配布するビデオブロードキャストシステム及び方法
JP2011166837A5 (ja)
JPH10508784A (ja) 対話型娯楽用装置
JP2005064832A5 (ja)
JP2001028742A5 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2023082098A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
KR20000049698A (ko) 인트라넷 및 인터넷 상의 주문형 비디오 렌탈 서비스,주문자 제어시스템
KR19990086454A (ko) 주문형 비디오 시스템에서의 일시 정지/해제 기능 구현 방법
US20050091682A1 (en) System and method for providing advertising after a video program has been paused
JP2010114808A (ja) 音声コメント配信共有方法及びシステム
JP5324108B2 (ja) コンピュータシステム、動画像編集方法、プログラム、動画像編集端末
JP2003204536A (ja) コンテンツ配信システム及び方法
JP2007067521A (ja) 配信装置、ストリーミングコンテンツ配信システム、配信方法、および、配信プログラム
JP2009278481A (ja) 映像コンテンツ受信装置、映像コンテンツ配信装置および映像コンテンツ配信方法
JP2001326924A (ja) ストリームへの情報リンク方法,ストリーム送受信システム,意味情報サーバおよびストリーム送受信システムにおける課金方法
CN105898563A (zh) 视频播放控制方法、设备、系统以及客户端设备
JP6258897B2 (ja) コンテンツ取得装置、コンテンツ取得方法、メタデータ配信装置、メタデータ配信方法