JP2001024452A - マルチプル差分ペア回路 - Google Patents

マルチプル差分ペア回路

Info

Publication number
JP2001024452A
JP2001024452A JP2000153337A JP2000153337A JP2001024452A JP 2001024452 A JP2001024452 A JP 2001024452A JP 2000153337 A JP2000153337 A JP 2000153337A JP 2000153337 A JP2000153337 A JP 2000153337A JP 2001024452 A JP2001024452 A JP 2001024452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair circuit
transistor
differential
circuit
transconductance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000153337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3664946B2 (ja
Inventor
Vladimir I Prodanov
アイ.プロダノフ ブラディミール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2001024452A publication Critical patent/JP2001024452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3664946B2 publication Critical patent/JP3664946B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45179Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45183Long tailed pairs
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/4508Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using bipolar transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45085Long tailed pairs
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3211Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion in differential amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 指数関数的でない電圧−電流(V−I)特性
を有する、トランジスタの対からなるマルチプル差分ペ
ア回路を提供すること。 【解決手段】 バイアス電流I0に対し、線形に変化す
るトランスコンダクタンスgmを有する、マルチプル差
分ペア回路において、前記回路は、並列に接続された複
数の差分トランジスタペア回路を有し、前記差分トラン
ジスタペア回路は、指数関数的でない電圧−電流(V−
I)特性を有するトランジスタから構成されることを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マルチプル線形差
分トランジスタペア回路に関する。
【0002】
【従来の技術】マルチプル差分ペア回路は、それぞれが
適宜の入力オフセット電圧を有する、並列に動作するト
ランジスタからなるN個の差分ペアからなる。このマル
チプル差分ペア回路は、公知であり、多くのアプリケー
ション、たとえば、増幅器、ミキサ、フィルタ、あるい
は他の活性素子に使用されている。バイポーラテクノロ
ジーを用いて、実現した従来の複数の差分ペア回路の詳
細な議論は、B. Gilbert, 著の“The Multi-Tanh Princ
iple:A Tutorial Overview,”IEEE J. of Solid-State
Circuits, Vol. 33, 2-17 (Jan. 1998)を参照のこ
と。
【0003】図1には、並列に接続された、差分トラン
ジスタペア回路201−1〜200−5からなる、5個
の差分対からなるマルチプル差分ペア回路100が示さ
れている。代表的な差分トランジスタペア回路200
を、図2を参照して次に説明する。5個の差分トランジ
スタペア回路のうち、4個の差分トランジスタペア回路
200−1、200−2、200−4、200−5につ
いて、それぞれ図1に示すように、オフセット電圧Δ−
1、Δ−2、Δ−3、Δ−4を有する。マルチプル差分
ペア回路の中央部にある、差分トランジスタペア回路2
00−3は、オフセット電圧を有さないが、他の差分ト
ランジスタペア回路200−1、200−2、200−
4、200−5は、それぞれ対応するオフセット電圧Δ
を有する。差分トランジスタペア回路200−Nは、中
央部の差分トランジスタペア回路200−3から離れる
につれて、オフセット電圧Δは、累進的に増加し、すな
わち±Δ、±2Δ等の値をとる。このように構成した回
路は、等距離オフセットマルチプル差分ペア回路と称す
る。
【0004】図2は、代表的な差分トランジスタペア回
路200のブロック図である。差分トランジスタペア回
路200を含む、2個のトランジスタデバイス210−
1、210−2は同一(すなわち完全にマッチングして
いる)である。ある電圧VINがあると、所望の出力電流
1、I2が、バイアス電流IOを変えることにより、差
分トランジスタペア回路200から得られる。
【0005】バイポーラトランジスタと、このバイポー
ラトランジスタにより構成されたバイポーラ差分トラン
ジスタペア回路200は、明確に規定された電圧−電流
(V−I)特性を有する。差分トランジスタペア回路2
00は、バイポーラトランジスタ(あるいは、バイポー
ラトランジスタのように動作する、サブしきい値範囲で
動作するCMOSトランジスタ)を用いて、実現できる
が、電圧−電流(V−I)特性は、指数関数的である。
図3は、差分トランジスタペア回路200の電圧−電流
(V−I)特性300を示す。指数関数的な電圧−電流
(V−I)特性を有するトランジスタは、バイアス電流
に線形に比例するトランスコンダクタンスgmを有する
マルチプル差分ペア回路100を得るために必要である
と考えられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のマルチプル差分
ペア回路の上記の欠点を改善するために、指数関数的で
ない電圧−電流(V−I)特性を有する、トランジスタ
の対からなるマルチプル差分ペア回路が必要とされてい
る。さらにまた、トランジスタの技術とは別に、線形機
能と線形同調機能の両方を提供するマルチプル差分ペア
回路が必要とされている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のマルチプル差分
ペア回路は、バイアス電流I0に比例した、トランスコ
ンダクタンスgmを有する。本発明の一態様によれば、
差分トランジスタペア回路を構成するために、指数関数
的でない電圧−電流(V−I)特性を有するトランジス
タが用いられる。本発明の一実施例においては、トラン
ジスタは、MOSトランジスタで具体化される。かくし
て、本発明によれば、どのようなトランジスタ技術でも
構成でき、バイアス電流に比例するトランスコンダクタ
ンスgmを有する、マルチプル差分ペア回路を得ること
ができる。
【0008】マルチプル差分ペア回路が線形化される
と、有効トランスコンダクタンスgmは、(i)バイア
ス電流に線形に依存し、(ii)使用されるデバイスの
電圧−電流(V−I)特性に無関係となる。かくして本
発明によれば、、バイアス電流に線形に依存するトラン
スコンダクタンスgmを有することになるマルチプル差
分ペア回路は、どのようなトランジスタ技術を用いても
形成することができる。かくして、指数関数的な電圧−
電流(V−I)特性を有するトランジスタは必要とされ
ない。かくして、本発明によれば、マルチプル差分ペア
回路の動作に大きな影響を与えることなく、ある技術か
ら別の技術にマルチプル差分ペア回路が移行できる。
【0009】本発明の方法と装置によれば、各トランジ
スタは指数関数的でない電圧−電流(V−I)特性を有
するトランジスタの差分ペアを用いて、バイアス電流I
0に対し線形なトランスコンダクタンスgmを与えること
ができる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明のマルチプル差分ペア回路
は、図1に示した従来のマルチプル差分ペア回路100
と同様に構成されるが、本発明の特徴と機能を与えるよ
う、部分的に変更されている。本発明の特徴によれば、
差分トランジスタペア回路200−Nのそれぞれのトラ
ンジスタデバイス210−1、210−2は、MOSト
ランジスタのような指数関数的でない電圧−電流(V−
I)特性を有する。かくして、本発明のマルチプル差分
ペア回路100は、使用するトランジスタの種類を考慮
することなく、構成することができる。
【0011】マルチプル差分ペア回路100は、バイア
ス電流に比例するトランスコンダクタンスgmを有す
る。このような線形性の同調性は、バイポーラ、あるい
は疑似(すなわち、指数関数的な電圧−電流(V−I)
特性を有する)バイポーラのトランジスタ技術からのみ
形成できると考えられていた。差分トランジスタペア回
路200のトランスコンダクタンスgmの特性400を
図4に示す。一般的に、トランスコンダクタンスg
mは、差分トランジスタペア回路200の出力電流I1
2の、バイアス電流I0が一定に維持したときに、入力
電圧VINの増分変化に対する変化の比率である。
【0012】差分トランジスタペア回路200内の2個
のトランジスタデバイス210−1、210−2がある
時に、差分トランジスタペア回路200の増分トランス
コンダクタンスgmは次式で表される。
【数1】
【0013】図4に示すように、トランスコンダクタン
スgm特性400は、Vinの左右対称関数である。トラ
ンスコンダクタンスgm特性400の形状は、差分トラ
ンジスタペア回路200内のトランジスタデバイス21
0−1、210−2内の電圧−電流(V−I)特性に大
きく依存する。しかし、本発明は、トランスコンダクタ
ンスgm特性400の領域は、デバイスの特性とは完全
に独立していることを見いだした。トランスコンダクタ
ンスgm特性400の領域では、出力電流I1、I2の絶
対変化に等しい。
【0014】図3に示すように、出力電流I1、I2の絶
対変化は、バイアス電流I0に等しい。かくして以下の
式が得られる。
【数2】 トランスコンダクタンスgm特性400の対称性と、ト
ランスコンダクタンスgm特性400の領域の一定性
は、本発明により見いだされた2つの特性である。
【0015】まず、無限の差分トランジスタペア回路2
00からなる、仮説的なマルチプル差分ペア回路100
を考えてみる。図5は、マルチプル差分ペア回路100
のトランスコンダクタンスgmmdpを同一のΔ−離間し
たgm関数の和として表している。図5に示すように、
この回路のトランスコンダクタンスgmは、無限の同一
のΔ離間したgmdpの関数の和である。言い換えると、
次式で表すことができる。
【数3】
【0016】トランスコンダクタンスgmは、Vinの周
期的偶関数(周期はΔ)である。かくして、トランスコ
ンダクタンスgmは、次式で表すことができる。
【数4】 ここで、すべての係数akは、A/Vの次元と
【数5】 を有する。かくして、a0はgmmdpの平均値を決定し、
すべての高次の係数(a k、k≧1)は、そのリップル
を決定する。
【0017】この周期性により、gmmdpの動きは、領
域±Δ/2内にのみあることになる。図6は、Δ領域内
のマルチプル差分ペア回路100のトランスコンダクタ
ンスgmmdpを「スライスし、重ね合わせた」gmdp
関数として示す。言い換えると、図6に示すように、領
域±Δ/2内のgmmdpは、1つのgmdp関数を、Δの
ピースにスライスし、それらを互いにその上に重ね合わ
せた結果と見ることができる。かくして、領域±Δ/2
内のgmmdpの領域は、1個のgmdpのカーブの領域
と、全領域と等しくなる、すなわち、次式で表される。
【数6】 数6を用いると、a0は、次式で表すことができる。
【数7】
【0018】かくして、a0は、用いられたトランジス
タのバイアス(I0とΔ)にのみ依存し、電圧−電流
(V−I)特性には依存しない。高い線形性(小さなR
(Vin))は、オフセット電圧Δを適宜選択することに
より達成できる。
【0019】オフセット電圧Δが、
【数8】 が1よりはるかに小さくなるよう選択されると、次式と
なる。
【数9】
【0020】数9は、マルチプル差分ペア回路100が
線形化されると、有効トランスコンダクタンスgmは、
(i)バイアス電流に線形に依存し、(ii)使用され
るデバイストランジスタデバイス210の電圧−電流
(V−I)特性には無関係となることを示している。さ
らにまた、数9は、トランスコンダクタンスgmが、I0
とΔを温度と電源とプロセスに無関係にすることによ
り、トランスコンダクタンスgmは、温度と電圧とプロ
セスに無関係にすることができることを示している。こ
れは、公知のバンドギャップベースのバイアス技術を用
いた技術で達成できる。
【0021】無数の差分トランジスタペア回路200を
用いた、マルチプル差分ペア回路100のトランスコン
ダクタンスgmは、3つの異なる領域を有する。すなわ
ち、中央領域と2つの端領域である。この中央領域は、
次式が得られる、入力電圧V inの範囲である。
【数10】 そのために、中央領域においては、有限のペア回路、マ
ルチプル差分ペア回路100の動作と特性は、上記した
ように、無限のペア回路、マルチプル差分ペア回路10
0のそれと同一となる。(i)マルチプル差分ペア回路
100内で使用されるペアの数と、(ii)選択された
技術と、(iii)オフセット電圧Δに依存して中央領
域が存在することもあり、あるいは存在しないこともあ
る。
【0022】マルチプル差分ペア回路100内の、無数
の差分トランジスタペア回路200を有する効果は、端
部の領域で観測できる。端領域においては、次式が当て
はまる。
【数11】 gmmdpは、公称(そして好ましい)I0/Δよりも小さ
な値を有する。バイポーラ回路の端部領域は、I0では
変化しないが、MOS回路の端部領域は、I0で大きく
なる。この差は、バイポーラ差分トランジスタペア回路
200のgmdpの拡散は、I0では変化しないが、MO
S差分トランジスタペア回路200のgmdpの拡散は、
0 2で増加するという事実から、直接導き出された結論
である。
【0023】図7は、MOS技術で実現された、等距離
オフセットのマルチプル差分ペア回路のトランスコンダ
クタンスgmの特性700を示す。図7に示すように、
MOSマルチプル差分ペア回路100の端部領域71
0、730の増加は、利用可能な中央領域720の現象
を引き起こす。しかし、MOS技術で実現された、マル
チプル差分ペア回路100は、合理的な入力線形範囲を
提供し、電流チューニングによる線形の10倍(decad
e)を示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のマルチプル差分ペア回路を表す図。
【図2】図1の差分トランジスタペア回路のブロック
図。
【図3】図2の差分トランジスタペア回路の電圧−電流
(V−I)特性を表す図。
【図4】図2の差分トランジスタペア回路のトランスコ
ンダクタンスgmを表す図。
【図5】同一のΔだけ離間したgmdpの関数の和とし
て、マルチプル差分ペア回路のトランスコンダクタンス
gmmdpを表す図。
【図6】「スライスして重ね合わせた」gmdp関数とし
て、Δ領域内のマルチプル差分ペア回路のトランスコン
ダクタンスgmmdpを表す図。
【図7】本発明によりMOS技術で実現された、等距離
オフセットのマルチプル差分ペア回路のトランスコンダ
クタンスgmを表す図。
【符号の説明】
100 マルチプル差分ペア回路 200 差分トランジスタペア回路 210 トランジスタデバイス 300 電圧−電流(V−I)特性 400 トランスコンダクタンスgm特性 700 トランスコンダクタンスgm特性 710、730 端部領域 720 中央領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New Je rsey 07974−0636U.S.A. (72)発明者 ブラディミール アイ.プロダノフ アメリカ合衆国、07974 ニュージャージ ー、ニュー プロビデンス、ホーソーン ドライブ 124

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バイアス電流I0に対し、線形に変化す
    るトランスコンダクタンスgmを有する、マルチプル差
    分ペア回路において、 前記回路は、並列に接続された複数の差分トランジスタ
    ペア回路を有し、 前記差分トランジスタペア回路は、指数関数的でない電
    圧−電流(V−I)特性を有するトランジスタから構成
    されることを特徴とするマルチプル差分ペア回路。
  2. 【請求項2】 前記トランジスタは、MOSトランジス
    タであることを特徴とする請求項1記載のマルチプル差
    分ペア回路。
  3. 【請求項3】 前記差分トランジスタペア回路の各制御
    端末は、結合されていることを特徴とする請求項1記載
    のマルチプル差分ペア回路。
  4. 【請求項4】 前記差分トランジスタペア回路の各出力
    端末は、結合されていることを特徴とする請求項1記載
    のマルチプル差分ペア回路。
  5. 【請求項5】 前記トランスコンダクタンスgmは、印
    加電圧Vinが変化しても一定であることを特徴とする請
    求項1記載のマルチプル差分ペア回路。
  6. 【請求項6】 前記トランスコンダクタンスgmは、バ
    イアス電流I0が変化すると、線形に変化することを特
    徴とする請求項1記載のマルチプル差分ペア回路。
  7. 【請求項7】 バイアス電流I0に対し、マルチプル差
    分ペア回路のトランスコンダクタンスgmを線形に変化
    させる方法において、 (A)複数の差分トランジスタペア回路を並列に接続す
    るステップと、 前記差分トランジスタペア回路は、指数関数的でない電
    圧−電流(V−I)特性を有するトランジスタから構成
    され、 (B)バイアス電流I0を、各差分対に流すことによ
    り、前記マルチプル差分ペア回路のトランスコンダクタ
    ンスgmを変化させるステップを有することを特徴とす
    るマルチプル差分ペア回路のトランスコンダクタンスg
    mを線形に変化させる方法。
  8. 【請求項8】 前記トランジスタは、MOSトランジス
    タであることを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】 (C)前記差分トランジスタペア回路の
    制御端末を接続するステップをさらに有することを特徴
    とする請求項7記載の方法。
  10. 【請求項10】 (C)前記差分トランジスタペア回路
    の出力端末を接続するステップことを特徴とする請求項
    7記載の方法。
  11. 【請求項11】 バイアス電流I0に対し、線形に変化
    するトランスコンダクタンスgmを有する、マルチプル
    差分ペア回路において、 並列に接続された複数の差分トランジスタペア回路と、 前記差分トランジスタペア回路は、指数関数的でない電
    圧−電流(V−I)特性を有するトランジスタから構成
    され、 オフセット電圧Δを、前記差分トランジスタペア回路の
    それぞれに加える、電圧ソースとバイアス電圧I0を、
    前記差分トランジスタペア回路のそれぞれに加える、電
    流ソースとを有することを特徴とするマルチプル差分ペ
    ア回路。
  12. 【請求項12】 ゲイン制御回路において、 バイアス電流I0に対し、線形に変化するトランスコン
    ダクタンスgmを有する、マルチプル差分ペア回路を有
    し、 前記マルチプル差分ペア回路は、並列に接続された、複
    数の差分トランジスタペア回路からなり、 前記差分トランジスタペア回路は、指数関数的でない電
    圧−電流(V−I)特性を有するトランジスタから構成
    されることを特徴とするゲイン制御回路。
  13. 【請求項13】 アナログマルチプライヤにおいて、 バイアス電流I0に対し、線形に変化するトランスコン
    ダクタンスgmを有する、マルチプル差分ペア回路を有
    し、 前記マルチプル差分ペア回路は、並列に接続された、複
    数の差分トランジスタペア回路からなり、 前記差分トランジスタペア回路は、指数関数的でない電
    圧−電流(V−I)特性を有するトランジスタから構成
    されることを特徴とするアナログマルチプライヤ。
  14. 【請求項14】 フィルタ回路において、 バイアス電流I0に対し、線形に変化するトランスコン
    ダクタンスgmを有する、マルチプル差分ペア回路を有
    し、 前記マルチプル差分ペア回路は、並列に接続された、複
    数の差分トランジスタペア回路からなり、 前記差分トランジスタペア回路は、指数関数的でない電
    圧−電流(V−I)特性を有するトランジスタから構成
    されることを特徴とするフィルタ回路。
JP2000153337A 1999-05-28 2000-05-24 マルチプル差分ペア回路 Expired - Fee Related JP3664946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/322961 1999-05-28
US09/322,961 US6211717B1 (en) 1999-05-28 1999-05-28 Multiple differential pair transistor architecture having transconductance proportional to bias current for any transistor technology

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001024452A true JP2001024452A (ja) 2001-01-26
JP3664946B2 JP3664946B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=23257205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000153337A Expired - Fee Related JP3664946B2 (ja) 1999-05-28 2000-05-24 マルチプル差分ペア回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6211717B1 (ja)
EP (1) EP1056195B1 (ja)
JP (1) JP3664946B2 (ja)
KR (1) KR20010029754A (ja)
DE (1) DE60044961D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050026668A (ko) 2003-09-09 2005-03-15 한국전자통신연구원 트라이오드영역형 트랜스컨덕터의 고선형과 저왜곡화 방법및 이를 적용한 트라이오드영역형 트랜스컨덕터 회로
US7960436B2 (en) * 2006-06-05 2011-06-14 Valeant Pharmaceuticals International Substituted arylamino-1,2,3,4-tetrahydro naphthalenes and-2,3-dihydro-1H-indenes as potassium channel modulators
KR100768091B1 (ko) 2006-08-25 2007-10-17 한국전자통신연구원 넓은 선형 범위를 갖는 트라이오드 영역형 트랜스컨덕터회로
US9024387B2 (en) 2012-06-25 2015-05-05 International Business Machines Corporation FinFET with body contact
US9018713B2 (en) 2012-06-25 2015-04-28 International Business Machines Corporation Plural differential pair employing FinFET structure
RU199328U1 (ru) * 2020-03-11 2020-08-28 Максим Игоревич Кузьменко Составной транзистор

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2687713B2 (ja) * 1990-10-30 1997-12-08 日本電気株式会社 対数増幅回路
JPH088457B2 (ja) * 1992-12-08 1996-01-29 日本電気株式会社 差動増幅回路
US5602504A (en) * 1995-09-15 1997-02-11 National Science Council Four-quadrant three-input multiplier

Also Published As

Publication number Publication date
EP1056195A2 (en) 2000-11-29
US6211717B1 (en) 2001-04-03
KR20010029754A (ko) 2001-04-16
EP1056195A3 (en) 2004-07-28
DE60044961D1 (de) 2010-10-28
EP1056195B1 (en) 2010-09-15
JP3664946B2 (ja) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kuo et al. A linear MOS transconductor using source degeneration and adaptive biasing
JP3361021B2 (ja) フィルタ回路
Roh High-gain class-AB OTA with low quiescent current
EP0561099B1 (en) Circuit device for suppressing the dependence from temperature and production process variables of the transconductance of a differential transconductor stage
CN1112764C (zh) 连续时间电路及其制造方法
Gupta et al. Low-voltage low-power FGMOS based VDIBA and its application as universal filter
US7271647B2 (en) Active polyphase filter
US6538491B1 (en) Method and circuits for compensating the effect of switch resistance on settling time of high speed switched capacitor circuits
Singh et al. Realization of current mode universal shadow filter
Minch Multiple-input translinear element log-domain filters
US6466090B1 (en) Digitally programmable continuous-time modules for signal processing
JP3664946B2 (ja) マルチプル差分ペア回路
El-Masry et al. CMOS micropower universal log-domain biquad
EP1811662B1 (en) A lowpass biquad VGA filter
JPS63136707A (ja) フィルタ回路およびそれを用いたフィルタ装置
Chaichana et al. Current-mode MISO filter using CCCDTAs and grounded capacitors
Leuciuc et al. A highly linear low-voltage MOS transconductor
WO2008023530A1 (en) Transconductance amplifier
EP1213724B1 (en) Process-insensitive, highly-linear constant transconductance circuit
Groenewold et al. Micro-power analog-filter design
JPH10322143A (ja) Ac結合回路
Mehrmanesh et al. An ultra low-voltage Gm-C filter for video applications
JP2003124751A (ja) 半導体集積回路
JP2006157376A (ja) 差動増幅回路
Ramirez-Angulo et al. Large f/sub 0/Q second order filters using multiple output OTAs

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120408

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees