JP2001022374A - 電子番組ガイドの操作装置および電子番組ガイドの送信装置 - Google Patents

電子番組ガイドの操作装置および電子番組ガイドの送信装置

Info

Publication number
JP2001022374A
JP2001022374A JP11190141A JP19014199A JP2001022374A JP 2001022374 A JP2001022374 A JP 2001022374A JP 11190141 A JP11190141 A JP 11190141A JP 19014199 A JP19014199 A JP 19014199A JP 2001022374 A JP2001022374 A JP 2001022374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program guide
electronic program
data
dictionary
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11190141A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuma Suzuki
琢磨 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP11190141A priority Critical patent/JP2001022374A/ja
Publication of JP2001022374A publication Critical patent/JP2001022374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】音声認識機能を用いて電子番組ガイド(EP
G)の操作を行う装置において、新たにEPGデータに
登場した言葉(新番組、新出演者など)は、参照辞書に
登録されていないので、ユーザが入力した音声を言葉に
変換することが出来ない。またEPGデータは漢字を含
むデータであるので、そのまま辞書に登録することが出
来ない。 【解決手段】受信したEPGデータを項目ごとに分類し
た後、読み取得部(7)が漢字かな変換部(15)を参
照して読みを取得する。辞書更新部(8)が言葉と読み
とを対にして辞書(9)に登録する。また登録語削除部
(14)が古い登録データを削除する。 【効果】最新のEPGデータを反映した辞書(9)を利
用して音声認識を行うことが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、電子番組ガイド
を用いて放送受信機の制御を行う電子番組ガイドの操作
装置において、ユーザの発する音声を入力とし操作を行
う音声認識機能を有する電子番組ガイドの操作装置に関
する。また、本願発明は、電子番組ガイドのデータを送
信する電子番組ガイドの送信装置において、ユーザが音
声認識機能を用いて電子番組ガイドを利用できるように
する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】テレビジョン放送草創期からの地上送信
波による放送に加え、放送衛星、通信衛星、CATVに
よる放送、さらにはインターネット通信画像を受信する
機能など、テレビジョン受像機(以下テレビともいう)
が受信し映像および音声として再生し出力する放送、ソ
ースは多岐に渡り拡大してきている。
【0003】このような状況において、テレビによって
所望の番組を受信しようとしたり、将来放送される番組
の受信を予約しようとするユーザは、従来のように新聞
や雑誌など印刷媒体で供給される番組表を用いて番組を
選択することがますます困難になりつつある。
【0004】そこで、番組の選択操作を容易かつ高機能
にする目的で、電子番組ガイド(EPG、Electr
ic Program Guide ともいう)が提案
され、実用化されつつある。以下に電子番組ガイドの概
要を説明する。
【0005】電子番組ガイドは、番組に関する電子的な
データをユーザが入手し番組の選択に用いる。番組に関
する電子的なデータとは、番組のタイトル、放送チャネ
ル、放送開始・終了時刻、出演者、番組の分類、番組の
梗概(あらすじ)、番組を特徴づけるキイワード、番組
の一場面の静止画データ、番組の一部分の音声データ、
スポンサー名など様々な項目が考えられる。
【0006】上記の電子番組ガイドに関するデータをユ
ーザが入手する方法もいくつか考えられ、一例を挙げる
と、CD−ROMのような電子媒体をユーザに供給する
方法、放送の空き時間に放送電波でデータを送り、ユー
ザは受信したデータをサーバに蓄積し利用する方法など
である。またインターネット通信を利用してデータを供
給する方法も考えられる。
【0007】電子番組ガイドを利用して番組を選択する
方法を具体的に説明すると、一つは従来からある番組表
と似たように、一つの放送チャネルの番組表を放送順に
ならべてテレビの画面に表示し、ユーザがリモコンのキ
ーを操作して所望の番組を選択する方法である。
【0008】他の方法として、例えば「天気予報」とい
う番組の分類をユーザが選択すると天気予報に関連する
番組がリストアップされて画面に表示され、その中から
所望の番組を選択してもよいし、あるいは番組の分類に
直接は関係の無い「リラックス」なる言葉をユーザが入
力すると、次にこの言葉に関係のある「スポーツ」「健
康相談」「風景」等の言葉が画面に表示され、さらにユ
ーザが「スポーツ」を選択すると次の画面では関連する
番組が画面に表示されるなど、階層的な選択メニューを
用いてユーザが操作し選択する方法も考えられる。
【0009】しかしながら上記に説明した電子番組ガイ
ドにおいて、簡単かつ高機能に番組を選択するために
は、まだ解決すべき課題が存在する。
【0010】すなわち上記の例では、「天気予報」や
「リラックス」等の言葉をユーザが装置に入力し、番組
選択を行うキイワードとしなければならない。一方、テ
レビのような機器にユーザがコマンドを入力する操作手
段としては、小型のリモートコントロール・ユニット
(以下、リモコンともいう)が最も一般的である。
【0011】リモコンは片手で楽に持てるように小型で
あり、また誰にでも容易に操作できることが必要である
ため、付属するキイの数は少なく、数字のテンキイとい
くつかの機能キイが付属する程度である。このようなリ
モコンを用いて上記の、「天気予報」や「リラックス」
なる語を装置に入力することは大きな困難を伴う。例え
ば一つのキイを押すとテレビの画面に50音のひらがな
が表になって表示され、ユーザはリモコンに付属のテン
キイを組み合わせて、例えば「4」「4」で「て」を入
力し、というように一字ずつ「てんき」を入力した後、
かな漢字変換機能で「天気」に変換するなど、わずらわ
しい操作を何回にも渡り繰り返さないと、ユーザは任意
の語を装置に入力することが出来ない。
【0012】リモコンによる操作の煩わしさを避けるた
め、例えばパーソナルコンピュータに付属するキイボー
ドのような入力手段を用意して、語の入力を行うと、確
かに操作性の向上は見込めるものの、キイボードはテレ
ビのような家庭用機器のユーザが全て操作できるもので
はなく、操作が苦手なユーザは電子番組ガイドの操作に
大きな支障をきたす恐れがある。
【0013】以上に説明したような、番組選択に用いる
言葉を簡単な操作で装置に入力できない、という課題を
解決する一つの方法は、装置に音声認識の機能を持たせ
ることである。すなわち、その種の電子番組ガイド操作
装置では、ユーザは例えば「天気予報」という言葉を装
置に向かって発音すればよい。装置は音声入力手段と、
音声波形分析手段とを有しており、「t−e−n−k−
i−y−o−h−o−u」と入力された発話音声から
「てんきよほう」という文字列を生成する。
【0014】さらに装置は、辞書および辞書参照手段を
有しており、「てんきよほう」なる文字列を用いて辞書
を参照することにより、あらかじめ辞書に、「てんきよ
ほう」という読みと対に登録されていた「天気予報」な
る語を検出し出力する。このように構成すると、ユーザ
は容易に言葉を装置に入力し、電子番組ガイドを操作す
ることが可能となる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成された音声認識機能を有する電子番組ガイドの
操作装置においては、新たに以下の課題が発生してい
る。それは、新たに登場する、電子番組ガイドに含まれ
る言葉に対応できない、という点である。
【0016】音声認識機能を有する装置には、辞書が用
意されており、その辞書には言葉の読みである「てんき
よほう」という文字列と、「天気予報」という言葉が対
になってあらかじめ登録されている。そのように構成さ
れることで初めて、「てんきよほう」という音声でユー
ザが入力した言葉が「天気予報」であると認識でき、辞
書に登録されていなければ認識することが出来ない。
【0017】一方、放送番組のタイトルに使われる言
葉、出演者などは日々更新されていくものであり、新番
組が定期的に登場し、また新人の出演者が常に現れてく
る。さらに番組を指し示すキイワードも日々流行などに
応じて変わりつつあるものであり、固定された少数の言
葉だけで電子番組ガイドを運用しようとすると、その効
果を十分に発揮することが出来なくなる。
【0018】さらに、将来にわたって電子番組ガイドに
登場するであろう言葉を網羅的に全て辞書に登録してお
くことも、得策でない。その理由は、辞書を実現するた
めのハードディスク装置などの記録手段は、記録容量に
限りがあり、装置の大きさやコストや、辞書の参照に要
する時間を押さえるためにも、辞書に登録する言葉の数
を可能な限り押さえる必要があることである。別な理由
は、登録語数が増えるにつれて、同音異字語が増え、例
えば「てんき」という一つの発話を装置が認識すると、
「天気」「転機」「転記」など対応するであろう言葉が
複数となってしまい、ユーザが入力しようと意図した言
葉を選択する操作上の煩わしさが増大するからである。
「転記」や「転機」なる語が電子番組ガイドで使われて
いなければ、音声認識手段がそれらの語を認識する必要
も無い。
【0019】先に説明したように、ユーザの使用する電
子番組ガイドの操作装置には、最新の電子番組ガイドの
データが蓄積され、また常に更新されている。従って、
音声認識のための辞書に登録された言葉は、蓄積された
最新の電子番組ガイドのデータになるべく近いことが望
ましいが、従来、それを実現する技術は存在しなかっ
た。
【0020】以上のように、新たな言葉が含まれる電子
番組ガイドのデータにも対応が可能な、電子番組ガイド
の操作装置および、電子番組ガイドの送信装置を実現す
ることが本願発明の目的である。
【0021】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本願の請求項1に記載の発明は、電子番組ガイド
のデータを受信し出力する電子番組ガイド受信手段
(5)と、前記電子番組ガイドのデータの選択に応じ
て、放送受信手段(4)を制御する制御手段(17)
と、データと前記データの読みを記録した辞書(9)
と、操作者の発話する言葉に応じて、前記辞書(9)に
記録したデータの中から前記の言葉に対応するデータを
特定し、特定したデータを電子番組ガイドの選択された
データとして前記制御手段(17)へ出力する音声認識
手段(10)とを含む電子番組ガイドの操作装置(1
2)において、前記電子番組ガイド受信手段(5)が出
力する電子番組ガイドのデータの読みを生成し、前記電
子番組ガイドのデータとともに出力する読み生成手段
(7)と、前記電子番組ガイドのデータと読みとを用い
て、前記辞書を更新する辞書更新手段(8)とを含むこ
とを特徴とする電子番組ガイドの操作装置(12)を提
供する。
【0022】さらに、上記の課題を解決するために、本
願の請求項2に記載の発明は、電子番組ガイドのデータ
を作成し出力する電子番組ガイドデータ作成手段(5
2)と、電子番組ガイドのデータを送信する電子番組ガ
イド送信手段(60)とを含む電子番組ガイドの送信装
置において、前記電子番組ガイドデータ作成手段(5
2)が出力する電子番組ガイドのデータの読みを生成
し、前記の読みを追加した前記電子番組ガイドのデータ
が、前記電子番組ガイド送信手段(60)より送信され
るよう出力する、読み追加手段(53)を含むことを特
徴とする電子番組ガイドの送信装置を提供する。
【0023】
【発明の実施の形態】本願発明に係る電子番組ガイドの
操作装置の一実施の形態を、図1ないし図2を用いて説
明する。図1は、本願発明に係る電子番組ガイドの操作
装置の一実施の形態の構成の概要を説明する摸式図であ
る。
【0024】図1において、宅内に設置されたターミナ
ル(1)からRFケーブル(2)を通じて導かれた、放
送信号と電子番組ガイドのデータとを含む高周波信号は
分配器(3)を経由して、電子番組ガイド操作装置(1
2)およびテレビ(4)に入力する。
【0025】電子番組ガイド操作装置(12)の内部に
おいて、EPG受信部(5)は入力した高周波信号を復
調し、電子番組ガイドのデータ(以下、EPGデータと
もいう)を分離して項目分類部(6)および制御部(1
7)へ出力する。
【0026】項目分類部(6)は、入力したEPGデー
タのうち、音声認識のための辞書(9)へ新たに登録す
る必要の無いデータ(例えば、放送時間など)を除き、
データに含まれる言葉を各項目、例えば「番組タイト
ル」、「出演者」等に分類した後、各項目ごとにまとめ
て読み取得部(7)へ出力する。
【0027】読み取得部(7)は、漢字かな変換部(1
5)に記録されたデータを参照して、入力したEPGデ
ータに含まれる言葉に対して、その読みを取得し、言葉
とその読みを対にして項目ごとに辞書更新部(8)へ出
力する。漢字かな変換部(15)は、電子化された漢和
辞典であり、例えば「天気」なる漢語に対して「てん
き」なる読みが対になって記録されている。
【0028】「てんき」なる読みから「天気」なる漢字
語を取得する、かな漢字変換作業では、先に説明したよ
うに同音異義語が存在するので、複数の変換候補の中か
ら操作者が確定するなどの作業が必要となるが、漢字か
な変換作業は、一つの漢字語に対して一つの読みが確定
するものとみなして実用上差し支えがなく、機械的な自
動変換が可能である。また、「黒白」に対して「くろし
ろ」、「こくびゃく」など複数の読みがある例外的な場
合は、複数の読みを言葉に付して出力するようにしても
よい。
【0029】漢字かな変換部(15)は、EPGデータ
に将来にわたって使われる可能性のある漢語を網羅した
データを持つ必要があり、大きな記憶容量が必要とな
る。しかしながらEPGデータを取得して読みを出力す
る作業は、例えば深夜など放送の空き時間に、電子番組
ガイドの操作装置(12)が自動的に行えばよいのであ
るから、リアルタイムの処理は必要が無く、例えばCD
−ROMとその再生手段など、データ量に対するコスト
が低い実現手段を選択することが出来る。またCD−R
OMなど記録媒体を交換することによって、容易に登録
データを更新することも出来る。
【0030】辞書更新部(8)は、漢字語と、対になっ
た読みとが入力すると、その言葉が現在辞書(9)に登
録されているかどうかを調べ、登録されていなければ新
たに登録するために、辞書へ言葉と読みとを対にして出
力する。登録する際には、先に分類した言葉の項目、例
えば「番組タイトル」、「出演者」などに分けて登録を
行う。音声認識を用いて言葉の入力を行う際には、その
状況に応じて、これから入力される言葉が出演者など特
定の項目に限定される場合があり、その時項目ごとに言
葉がまとめて登録されていると、検索すべき範囲が限定
されるので、辞書検索がより高速、確実に行える。
【0031】辞書(9)は、言葉と読みとが対になり、
項目ごとに記録されている。書き換え可能な記録手段、
例えば半導体メモリなどで実現される。またそれぞれの
言葉は、辞書に書き込まれた日時の情報とともに記録さ
れている。
【0032】時計(13)は現在の日にちと時間の情報
を、登録語削除部(14)へ出力する。登録語削除部
(14)は、入力した日にちと時間の情報をもとに、辞
書(9)の記録データを調べ、例えば前日までに登録さ
れた言葉を辞書から抹消する。こうすることで、辞書
(9)に記録されたデータの量が限界以上に増大しオー
バーフローすることを防止する。参照頻度が大きい言葉
は、それを示すマークとともに辞書(9)に記録し、登
録と削除を無駄に繰り返すのを防止するようにしてもよ
い。登録語の削除は、辞書更新部(8)による新たな言
葉の登録が終了した後に行われる。
【0033】マイクロホン(11)は操作者の発話を拾
って電気信号に変換し、音声認識部(10)へ出力する
機能を有し、例えばリモコンに内蔵された小型マイクロ
ホンと、赤外線による伝送手段などで実現される。
【0034】音声認識部(10)は、操作者の発話によ
る音声信号を入力とし、それに対応する言葉を制御部
(17)へ出力する機能を有する。すなわち、入力した
音声信号は適切なセグメンテーションの後、波形のテン
プレートを参照して、操作者の発話が、例えば「てん
き」であると特定する。次に辞書(9)を参照して「て
んき」なる読みを持つ語を検索し、「天気」を発見して
制御部(17)へ出力する。
【0035】「てんき」なる読みの語が複数ある場合、
先に説明した項目による限定で特定するか、前後の文脈
で決定する。すなわち「てんきよほう」なる発話に対し
ては「天気」と判断する。そのためには「天気」なる言
葉に付随する頻度が大きい語として、「予報」という言
葉があることを記録しておく方法もある。絞り切れない
ときは、複数の言葉の候補を制御部(17)へ出力す
る。この時制御部(17)は複数の音声認識語の候補を
画面に表示し、操作者が正しい語を選択して確定する。
【0036】制御部(17)は、EPGデータの蓄積に
ついての制御と、操作者が発話によって入力した言葉に
応じて電子番組ガイドの画面表示内容を変更したりテレ
ビ(4)を操作する機能を有する。
【0037】すなわちEPG受信部(5)から入力した
EPGデータをEPG蓄積部(16)に記録するととも
に、過去に蓄積された古いEPGデータを消去する。ま
た、リモコンのキイが押されるなどして、EPGモード
がスタートすると、EPGの初期表示画面を現す画像信
号を生成し、画像信号ケーブル(18)を通じてテレビ
(4)へ出力し、テレビ(4)の画面に表示させる。E
PGデータは音声信号ケーブル(19)でテレビ(4)
へ送られる音声データとしてもよい。
【0038】その後制御部(17)は、操作者が発話し
て入力したり選択したりするごとに表示画面の内容を更
新する。そして、最終的に操作者の選択が確定し、特定
の番組を表示すべき段階になると、制御ケーブル(2
0)を通じて、チャネル選択信号を送り、現在その番組
を表示させるか、あるいはこれから放送される番組であ
れば、チャネルと放送時間の情報を制御ケーブル(2
0)を通じてテレビ(4)に送り受信の予約を行うよう
指令する。
【0039】EPG蓄積部(16)は書き換え可能な記
録、再生機能を有するメモリであり、制御部(17)の
制御に応じてEPGデータの蓄積を行う。テレビ(4)
は、ターミナル(1)から入力する高周波信号を復調し
て放送番組を画像と音声で表示する通常の機能ととも
に、電子番組ガイドの操作装置(12)の制御部(1
7)からの指令に応じて表示する番組を選択したり、番
組表示の予約を行う。
【0040】次に図2を用いて、辞書(9)に登録され
た言葉を更新する手順を再度説明する。図2は、本願発
明にかかる電子番組ガイドの操作装置(12)の一実施
の形態が、辞書(9)に登録した言葉を更新する手順を
説明したフローチャートである。
【0041】図2において、まずEPG受信部(5)
が、EPGデータを取得する(ステップ1)。データの
取得は、深夜など放送の無い時間帯を利用して定期的に
行ってもよいし、放送番組のヘッダー部分に付加したE
PGデータを受信するなど、随時行う方法でもよい。
【0042】次に項目分類部(6)が、EPGデータの
内、音声認識に必要なデータを選択し項目ごとにまとめ
た言葉として出力する(ステップ2)。さらに読み取得
部(7)が漢字かな変換部(15)を参照して、言葉の
読みを取得する(ステップ3)。
【0043】さらに辞書更新部(8)が、言葉と読みと
を対にして項目ごとに辞書(9)に登録する(ステップ
4)。また登録語削除部(14)が、時計(13)のデ
ータを利用して、辞書(9)の中の古い登録語を削除す
る(ステップ5)。
【0044】以上の動作により、辞書(9)には、音声
認識に用いるべきEPGデータ中の言葉と読みとが、最
新のものに更新されて記録される。
【0045】以上説明したように構成されたので、本願
発明に係る電子番組ガイドの操作装置は、音声認識の機
能を用いて簡単かつ高機能に放送番組を選択することが
出来る。また、音声認識に用いる参照辞書(9)はコン
パクトで高速、低価格で実現できる。さらに、放送局な
どからユーザへ送信されるEPGデータは従来技術にお
けるものと全く同じ構成でも問題が無いので、EPGに
関わる放送設備の変更、データフォーマットの変更など
大きな影響を及ぼす変更をすることなく、音声認識機能
を有する電子番組ガイドのシステムを構築できる。
【0046】次に本願発明に係る電子番組ガイドの送信
装置の一実施の形態を、図3ないし図4を用いて説明す
る。本実施の形態においては、放送局から送信されるE
PGデータには、送信の時点で既に、音声認識に用いる
読みのデータが付加されている。ユーザは受信したEP
Gデータを加工する必要が無く、そのまま音声認識手段
が参照する辞書として用いる。
【0047】図3は本願発明に係る電子番組ガイドの送
信装置の一実施の形態の、概略の構成を示す構成図であ
る。図3において、情報入力手段(50)は装置の外部
から入力したEPG基礎データ(51)をEPG作成手
段(52)へ出力するインターフェイスである。EPG
基礎データ(51)は、EPGデータに載せるべきデー
タを連ねたリストである。
【0048】EPG作成手段(52)は、入力したEP
G基礎データ(51)を加工し、EPGのデータフォー
マットに変換してファイル追加回路(53)へ出力す
る。ファイル追加回路(53)は、入力したEPGデー
タの各項目を漢字かな変換した読みを取得し、EPGデ
ータに追加して修正回路(55)へ出力する。
【0049】読み方辞書(54)は電子化された漢和辞
典であり、ファイル追加回路(53)が参照して読みを
取得するのに用いる。修正回路(55)は入力した、読
みを追加したEPGデータをチェックし修正が必要な個
所は修正した後、変調回路(59)へ出力する。修正情
報入力(56)は修正回路(55)がチェックと修正を
行う際に必要な情報を修正回路(55)へ入力する。
【0050】修正回路(55)が出力する最終EPGデ
ータ(57)は、通常のEPGデータの末尾に読み方デ
ータ列(58)が付加された形をしている。読み方デー
タ列(58)に含まれる、読みは、EPGデータのどの
言葉の読みであるかが明確になるように、各読みの先頭
に、対応する言葉の行番号が付加される。
【0051】変調回路(59)は、入力した最終EPG
データ(57)を、放送電波への重畳が可能なように高
周波搬送波で変調し、送信部(60)へ出力する。送信
部(60)は、入力した変調された最終EPGデータを
放送電波に重畳し各ユーザへ向けて放送電波として送信
する。
【0052】以上説明した構成のうち、情報入力手段
(50)、EPG作成手段(52)、修正回路(5
5)、修正情報入力(56)、変調回路(59)、送信
部(60)は、従来技術に係る電子番組ガイドの送信装
置にも同様に含まれる構成物である。
【0053】以上のように構成したので、本願発明に係
る電子番組ガイドの送信装置は、通常のEPGデータ
に、各データの読みを追加したEPGデータを送信する
ことが出来る。
【0054】次に、本実施の形態における電子番組ガイ
ドの操作装置(21)の構成を図4を用いて説明する。
先に図1を用いて説明した本願発明に係る電子番組ガイ
ドの操作装置(12)との相違点は、図4に示した装置
は、辞書(9)と辞書(9)を更新する手段(項目分類
部(6)、読み取得部(7)、辞書更新部(8)、漢字
かな変換部(15)、登録語削除部(14)、時計(1
3))を持たないことと、音声認識部(10)は音声認
識を行う際に参照する辞書として、そのままEPG蓄積
部(16)を用いることである。
【0055】すなわち、例えば音声認識部(10)が操
作者の発話として「てんき」を特定すると、「てんき」
なる読みは、EPG蓄積部(16)に蓄積されたEPG
データに「天気」なる言葉と関連付けられて記録されて
いるのであるから、音声認識部(10)はEPG蓄積部
(16)を参照し、「天気」という言葉を特定し、制御
部(17)へ出力することが可能である。
【0056】以上のように構成したので、本実施の形態
においては、電子番組ガイドの操作装置(21)をシン
プルに構成し、音声認識機能を用いた電子番組ガイドを
利用できる効果がある。
【0057】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本願発明に
係る電子番組ガイドの操作装置によれば、音声認識の機
能を用いて簡単かつ高機能に放送番組を選択することが
出来る。また、音声認識に用いる参照用の辞書(9)は
コンパクトで高速、低価格で実現できる。さらに、放送
局などからユーザへ送信されるEPGデータは従来技術
におけるものと全く同じ構成でも問題が無いので、EP
Gに関わる放送設備の変更、データフォーマットの変更
など大きな影響を及ぼす変更をすることなく、音声認識
機能を有する電子番組ガイドのシステムを構築できる。
【0058】さらに本願発明に係る電子番組ガイドの送
信装置によれば、電子番組ガイドの操作装置(21)を
シンプルに構成し、音声認識機能を用いた電子番組ガイ
ドを利用できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本願発明の電子番組ガイドの操作装置の一実
施の形態の構成図である。
【図2】 本願発明の電子番組ガイドの操作装置の一実
施の形態の動作を示すフローチャートである。
【図3】 本願発明の電子番組ガイドの送信装置の一実
施の形態の構成図である。
【図4】 本願発明の電子番組ガイドの送信装置の一実
施の形態に対応する電子番組ガイドの操作装置の一実施
の形態の構成図である。
【符号の説明】
1 ターミナル 2 RFケーブル 3 分配器 4 テレビ 5 EPG受信部 6 項目分類部 7 読み取得部 8 辞書更新部 9 辞書 10 音声認識部 11 マイクロホン 12 電子番組ガイドの操作装置 13 時計 14 登録語削除部 15 漢字かな変換部 16 EPG蓄積部 17 制御部 18 画像信号ケーブル 19 音声信号ケーブル 20 制御信号ケーブル 21 電子番組ガイドの操作装置 50 情報入力手段 51 EPG基礎データ 52 EPG作成手段 53 ファイル追加回路 54 読み方辞書 55 修正回路 56 修正情入力 57 最終EPGデータ 58 読み方データ列 59 変調回路 60 送信部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/03 7/035

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子番組ガイドのデータを受信し出力する
    電子番組ガイド受信手段と、 前記電子番組ガイドのデータの選択に応じて、放送受信
    手段を制御する制御手段と、 データと前記データの読みを記録した辞書と、 操作者の発話する言葉に応じて、前記辞書に記録したデ
    ータの中から前記の言葉に対応するデータを特定し、特
    定したデータを電子番組ガイドの選択されたデータとし
    て前記制御手段へ出力する音声認識手段とを含む電子番
    組ガイドの操作装置において、 前記電子番組ガイド受信手段が出力する電子番組ガイド
    のデータの読みを生成し、前記電子番組ガイドのデータ
    とともに出力する読み生成手段と、 前記電子番組ガイドのデータと読みとを用いて、前記辞
    書を更新する辞書更新手段とを含むことを特徴とする電
    子番組ガイドの操作装置。
  2. 【請求項2】電子番組ガイドのデータを作成し出力する
    電子番組ガイドデータ作成手段と、 電子番組ガイドのデータを送信する電子番組ガイド送信
    手段とを含む電子番組ガイドの送信装置において、 前記電子番組ガイドデータ作成手段が出力する電子番組
    ガイドのデータの読みを生成し、前記の読みを追加した
    前記電子番組ガイドのデータが、前記電子番組ガイド送
    信手段より送信されるよう出力する、読み追加手段を含
    むことを特徴とする電子番組ガイドの送信装置。
JP11190141A 1999-07-05 1999-07-05 電子番組ガイドの操作装置および電子番組ガイドの送信装置 Pending JP2001022374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11190141A JP2001022374A (ja) 1999-07-05 1999-07-05 電子番組ガイドの操作装置および電子番組ガイドの送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11190141A JP2001022374A (ja) 1999-07-05 1999-07-05 電子番組ガイドの操作装置および電子番組ガイドの送信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001022374A true JP2001022374A (ja) 2001-01-26

Family

ID=16253094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11190141A Pending JP2001022374A (ja) 1999-07-05 1999-07-05 電子番組ガイドの操作装置および電子番組ガイドの送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001022374A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003255985A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Toshiba Corp 統計的言語モデル作成方法及び装置並びにプログラム
JP2004295102A (ja) * 2003-03-13 2004-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声認識辞書作成装置及び情報検索装置
US6952675B1 (en) 1999-09-10 2005-10-04 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for voice information registration and recognized sentence specification in accordance with speech recognition
US6983248B1 (en) 1999-09-10 2006-01-03 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for recognized word registration in accordance with speech recognition
JP2006080803A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Toshiba Corp 番組記録装置および出演者リスト作成方法
WO2006059451A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 音声認識装置
JP2007010884A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Mitsubishi Electric Corp 移動体用情報装置
JP2007140194A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Mitsubishi Electric Corp 番組検索装置および形態素辞書管理サーバ
WO2007066433A1 (ja) * 2005-12-07 2007-06-14 Mitsubishi Electric Corporation 音声認識装置
US7437296B2 (en) 2003-03-13 2008-10-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Speech recognition dictionary creation apparatus and information search apparatus
CN100446550C (zh) * 2005-11-18 2008-12-24 佳能株式会社 信息处理设备和信息处理方法
JP2009217006A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 辞書修正装置、システム、およびコンピュータプログラム
JP2010072507A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Toshiba Corp 音声認識検索装置及び音声認識検索方法
WO2016009834A1 (ja) * 2014-07-14 2016-01-21 ソニー株式会社 送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
US10636415B2 (en) 2016-10-31 2020-04-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Method of correcting dictionary, program for correcting dictionary, voice processing apparatus, and robot
WO2020187301A1 (zh) * 2019-03-20 2020-09-24 海信视像科技股份有限公司 节目名检索辅助装置以及节目名检索辅助方法
JP2021182068A (ja) * 2020-05-19 2021-11-25 Necパーソナルコンピュータ株式会社 映像表示装置

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6952675B1 (en) 1999-09-10 2005-10-04 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for voice information registration and recognized sentence specification in accordance with speech recognition
US6983248B1 (en) 1999-09-10 2006-01-03 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for recognized word registration in accordance with speech recognition
JP2003255985A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Toshiba Corp 統計的言語モデル作成方法及び装置並びにプログラム
JP2004295102A (ja) * 2003-03-13 2004-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声認識辞書作成装置及び情報検索装置
US7437296B2 (en) 2003-03-13 2008-10-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Speech recognition dictionary creation apparatus and information search apparatus
JP4601306B2 (ja) * 2003-03-13 2010-12-22 パナソニック株式会社 情報検索装置、情報検索方法、およびプログラム
JP2006080803A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Toshiba Corp 番組記録装置および出演者リスト作成方法
US7848927B2 (en) 2004-11-30 2010-12-07 Panasonic Corporation Speech recognition device and method of recognizing speech using a language model
WO2006059451A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 音声認識装置
JP2007010884A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Mitsubishi Electric Corp 移動体用情報装置
JP4660299B2 (ja) * 2005-06-29 2011-03-30 三菱電機株式会社 移動体用情報装置
JP2007140194A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Mitsubishi Electric Corp 番組検索装置および形態素辞書管理サーバ
CN100446550C (zh) * 2005-11-18 2008-12-24 佳能株式会社 信息处理设备和信息处理方法
US8069041B2 (en) 2005-11-18 2011-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Display of channel candidates from voice recognition results for a plurality of receiving units
WO2007066433A1 (ja) * 2005-12-07 2007-06-14 Mitsubishi Electric Corporation 音声認識装置
US8060368B2 (en) 2005-12-07 2011-11-15 Mitsubishi Electric Corporation Speech recognition apparatus
JP2009217006A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 辞書修正装置、システム、およびコンピュータプログラム
JP2010072507A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Toshiba Corp 音声認識検索装置及び音声認識検索方法
KR20180122040A (ko) * 2014-07-14 2018-11-09 소니 주식회사 수신 장치 및 수신 방법
JPWO2016009834A1 (ja) * 2014-07-14 2017-05-25 ソニー株式会社 送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
WO2016009834A1 (ja) * 2014-07-14 2016-01-21 ソニー株式会社 送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
RU2686663C2 (ru) * 2014-07-14 2019-04-30 Сони Корпорейшн Передающее устройство, способ передачи, приемное устройство и способ приема
US10491934B2 (en) 2014-07-14 2019-11-26 Sony Corporation Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
KR102307330B1 (ko) 2014-07-14 2021-09-30 소니그룹주식회사 수신 장치 및 수신 방법
US11197048B2 (en) 2014-07-14 2021-12-07 Saturn Licensing Llc Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
US10636415B2 (en) 2016-10-31 2020-04-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Method of correcting dictionary, program for correcting dictionary, voice processing apparatus, and robot
WO2020187301A1 (zh) * 2019-03-20 2020-09-24 海信视像科技股份有限公司 节目名检索辅助装置以及节目名检索辅助方法
JP2021182068A (ja) * 2020-05-19 2021-11-25 Necパーソナルコンピュータ株式会社 映像表示装置
JP7132974B2 (ja) 2020-05-19 2022-09-07 Necパーソナルコンピュータ株式会社 映像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8000972B2 (en) Remote controller with speech recognition
JP2001022374A (ja) 電子番組ガイドの操作装置および電子番組ガイドの送信装置
CN102378050B (zh) 使用文本转语音转换的广播系统
JP3953886B2 (ja) 字幕抽出装置
JP4603660B2 (ja) 放送受信装置及び放送受信装置の制御方法
JP6375521B2 (ja) 音声検索装置、音声検索方法、および表示装置
US20080126092A1 (en) Dictionary Data Generation Apparatus And Electronic Apparatus
US20010043233A1 (en) Agent display apparatus displaying personified agent for selectively executing process
US20030033174A1 (en) Control unit for reserving receipt or record of program, program reserving method and medium
JP2009141753A (ja) 放送番組の記録装置
US10911831B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system
US6763332B1 (en) System and method for selecting a program in a broadcast
US20100064322A1 (en) Apparatus, method, and program for information processing and recording medium for the same
JP2002099531A (ja) 単語登録システム、これに用いられる単語登録装置及び単語送信装置並びに単語登録方法
KR20040103194A (ko) 디지털 방송의 데이터 수신장치 및 그의 운용방법
JP5081207B2 (ja) テレビジョン装置及びその操作方法
JP2001309256A (ja) デジタルテレビ放送受信機
JP4654438B2 (ja) 教育用コンテンツ生成装置
JPH10271481A (ja) 双方向放送システム
JP2002325215A (ja) データ放送受信端末、表示方法、及びそのプログラム
KR100258034B1 (ko) 인터넷 텔레비전의 인터넷정보를 통한 방송프로그램정보표시방법
EP4116968A1 (en) Natural language processing device
US20090098843A1 (en) Method for selecting audio contents received from an audio or audio-visual receiver and receiver selecting the contents in accordance with the method
JPH11261976A (ja) 番組情報を表示可能な受信装置
JP2001330444A (ja) 情報フィルタリング機能を有するナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091002