JP2001021874A - 液晶表示用樹脂基板 - Google Patents

液晶表示用樹脂基板

Info

Publication number
JP2001021874A
JP2001021874A JP19708499A JP19708499A JP2001021874A JP 2001021874 A JP2001021874 A JP 2001021874A JP 19708499 A JP19708499 A JP 19708499A JP 19708499 A JP19708499 A JP 19708499A JP 2001021874 A JP2001021874 A JP 2001021874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin substrate
liquid crystal
crystal display
resin
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19708499A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sugawa
浩志 須川
Batsu Hirose
閥 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP19708499A priority Critical patent/JP2001021874A/ja
Publication of JP2001021874A publication Critical patent/JP2001021874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量性や耐衝撃性等の利点を活かしつつ、ポ
リビニルアルコール系ガスバリア層を有して劣化変色が
著しい場合にも色バランスを維持して表示品位が低下し
にくい液晶表示用の樹脂基板の開発。 【解決手段】 ハンターLabによる色度に基づいてb
≦−0.1を満足し、かつ波長550nmの光の透過率が
85%以上となるように色調整した樹脂基板からなり、
平均厚さが150〜450μmである液晶表示用の樹脂
基板。 【効果】 b≦−0.1を満足する青系への色調整で熱
処理等で黄色等に変色してもその色変化を補償できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、樹脂の劣化変色による影
響を抑制した液晶セルの形成などに好適な液晶表示用の
樹脂基板に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶セルの大画面化等に伴い割れやすく
て重いガラス基板に代えて軽量で耐衝撃性に優れる樹脂
基板をセル基板に用いることが検討されている。しかし
ながらかかる樹脂基板をセル基板に用いて液晶表示装置
の組立に供した場合に、加熱処理で樹脂基板が黄色等に
劣化変色する問題点があった。かかる変色は、吸湿によ
る液晶の劣化防止を目的にポリビニルアルコール系ガス
バリア層を設けた樹脂基板の場合に特に著しく、色バラ
ンスを狂わせて表示品位を低下させる。
【0003】
【発明の技術的課題】本発明は、軽量性や耐衝撃性等の
樹脂基板の利点を活かしつつ、ポリビニルアルコール系
ガスバリア層を有して変色が著しい場合にも色バランス
を維持して表示品位が低下しにくい液晶表示用の樹脂基
板の開発を課題とする。
【0004】
【課題の解決手段】本発明は、ハンターLabによる色
度に基づいてb≦−0.1を満足し、かつ波長550nm
の光の透過率が85%以上となるように色調整した樹脂
基板からなり、平均厚さが150〜450μmであるこ
とを特徴とする液晶表示用の樹脂基板を提供するもので
ある。
【0005】
【発明の効果】本発明によれば、透明性を維持しつつ前
記のb≦−0.1を満足する青色系に色調整したこと
で、基板を形成する樹脂が熱処理等で黄色等に変色して
も基板の色変化を補償して色バランスに狂いの生じるこ
とを防止でき、薄型軽量性にも優れて良好な表示品位を
長期に持続する液晶セルを形成することができる。
【0006】
【発明の実施形態】本発明による液晶表示用の樹脂基板
は、ハンターLabによる色度に基づいてb≦−0.1
を満足し、かつ波長550nmの光の透過率が85%以上
となるように色調整した平均厚さ150〜450μmの
ものからなる。
【0007】樹脂基板は、熱可塑性樹脂や熱硬化性樹脂
などの適宜な透明樹脂にて形成することができる。ちな
みにその樹脂の例としては、ポリカーボネートやポリア
リレート、ポリエーテルスルホンやポリエステル、ポリ
スルホンやポリメチルメタクリレート、ポリエーテルイ
ミドやポリアミドの如き熱可塑性樹脂、エポキシ系樹脂
や不飽和ポリエステル、ポリジアリルフタレートやポリ
イソボニルメタクリレートの如き熱硬化性樹脂などがあ
げられる。かかる樹脂は、1種又は2種以上を用いるこ
とができ、他成分との共重合体や混合物などとしても用
いうる。
【0008】好ましく用いうる樹脂基板は、耐熱性や透
明性、耐衝撃性や耐薬品性、光学的等方性や低吸水性、
低透湿性や酸素等のガスバリア性に優れるものであり、
特にガラス転移温度が130℃以上、就中150℃以
上、特に160℃以上の樹脂からなるものが好ましい。
かかる点よりエポキシ系樹脂からなる樹脂基板が特に好
ましい。
【0009】樹脂基板は、ハンターLabによる色度に
基づいてb≦−0.1を満足するように形成されるがそ
の色調整には、例えば染料や顔料等からなる適宜な青系
着色剤の1種又は2種以上を用いうる。就中、アントラ
キノン系染料やフタロシアニン系染料、カルボニウム系
染料等の如く液晶表示装置の組立時等における高温に耐
える耐熱性を有して樹脂基板の光学的均一性を損なわな
い青系着色剤が好ましく用いうる。
【0010】樹脂基板の形成は、必要に応じ前記した青
系着色剤等の色調整剤を配合した透明樹脂を用いて、例
えばキャスティング成形方式や流延成形方式、射出成形
方式やロール塗工成形方式、押出成形方式やトランスフ
ァ成形方式、反応射出成形方式(RIM)などの適宜な
成形方式を適用して行うことができる。
【0011】樹脂基板の形成に際しては、必要に応じて
色相の調節を目的に青系以外の例えば赤系統等の着色剤
を併用することもできる。また例えば変性剤や変色防止
剤、酸化防止剤や紫外線吸収剤、離型剤や反応性希釈
剤、非反応性希釈剤などの適宜な添加剤も透明性を損な
わない範囲で必要に応じて適宜に配合することができ
る。
【0012】前記した色調整において本発明にては、セ
ル基板等の液晶表示用途に用いる点より透明性を維持す
る必要があり、波長550nmの光の透過率が85%以上
となるように色調整することが必要である。加熱等によ
る劣化変色で透明性が低下する場合のある点よりは、劣
化変色前の状態に基づいて88%以上、就中90%以上
の当該透過率を示す状態に色調整した樹脂基板であるこ
とが好ましい。
【0013】樹脂基板の厚さは、薄型化や軽量性、強度
や変形防止性などの点より平均厚さに基づいて150〜
450μmとされる。樹脂基板は、光学特性の均一性等
の点より厚さのバラツキが可及的に小さいことが好まし
い。なお樹脂基板は、単層物のほか、同種又は異種の樹
脂からなる2層又は3層以上の積層物として形成されて
いてもよい。
【0014】樹脂基板の片面又は両面には、必要に応じ
水分や酸素の遮蔽を目的にポリビニルアルコール系ガス
バリア層を設けることもできる。ガスバリア層を形成す
るビニルアルコール系ポリマーには、例えばポリビニル
アルコールやその部分ケン化物、エチレン・ビニルアル
コール共重合体などの酸素透過係数が小さい適宜なポリ
マーを用いうる。
【0015】前記のポリビニルアルコール系ガスバリア
層は、耐久性や良変形性、ガスバリア性や水分の拡散性
ないし吸水度の均一化などに優れて好ましいものである
反面、熱等による劣化変色が大きい不利を有しており、
従って本発明による樹脂基板との組合せにて特に有利に
用いることができる。
【0016】ポリビニルアルコール系ガスバリア層の形
成は、キャスティング方式やスピンコート方式等の適宜
な塗工方式によるポリビニルアルコール系溶液の展開方
式などにより行うことができる。ガスバリア層の厚さ
は、透明性や劣化変色による着色度の抑制、酸素や水蒸
気等のガスバリア性などの点より1〜10μmとするこ
とが好ましい。
【0017】ポリビニルアルコール系ガスバリア層の上
にはその表面保護等を目的に必要に応じて透明保護層を
設けることができる。透明保護層の形成には、例えばガ
スバリア層の空気との接触による酸化劣化の防止や擦傷
の発生防止などのその付設目的に応じた樹脂等の有機物
や後記する無機酸化物等の無機物、それらの混合物など
の適宜なものの1種又は2種以上を用いうる。
【0018】なお前記した酸化防止や擦傷防止、保護層
の効率形成等の点よりは、例えばウレタンアクリル系や
エポキシ系等の紫外線硬化樹脂等の多官能性単量体を光
触媒等を介して紫外線照射により三次元架橋しうるよう
にした架橋型樹脂などが好ましく用いうる。
【0019】透明保護層の形成は、キャスティング方式
やスピンコート方式、ディッピング方式や蒸着方式等の
適宜な方式で保護層形成材をポリビニルアルコール系ガ
スバリア層の上に展開ないし付設する方法などにより行
うことができる。透明保護層の厚さは、適宜に決定しう
るが一般には0.1μm以上、就中0.5μm以上、特に
1〜50μmとされる。
【0020】本発明による液晶表示用の樹脂基板は、液
晶セルの形成などに好ましく用いうる。その液晶セル
は、例えば透明導電膜からなる電極パターンを形成した
樹脂基板を対向配置して、その間に液晶を封入する方法
などにより例えばTN型やSTN型、TFT型や強誘電
性液晶型などの任意な型のものとして形成することがで
きる。従って樹脂基板は必要に応じ、液晶表示装置の形
成に用いられる例えば透明導電膜や位相差板や偏光板等
の種々の機能層との重畳物などとして実用に供すること
もできる。
【0021】前記した透明導電膜は、例えば酸化インジ
ウム、酸化スズ、インジウム・錫混合酸化物、金、白
金、パラジウム、透明導電塗料などの適宜な形成材を用
いて、真空蒸着法やスパッタリング法や塗工法等により
付設ないし塗布する方式などの従来に準じた方式にて行
うことができ、透明導電膜を所定の電極パターン状に直
接形成することも可能である。また透明導電膜上に必要
に応じて設けられる液晶配列用の配向膜も従来に準じた
方式にて付加することもできる。
【0022】前記した透明導電膜の形成に際しては、樹
脂基板と透明導電膜との密着性の向上などを目的に、例
えばアルコキシシラン等の金属アルコキシドの加水分解
・重縮合物やSiOなどからなる透明な無機酸化物か
らなる層を設けることができる。従って樹脂基板は、か
かる無機酸化物層を設けた状態で実用に供することもで
きる。
【0023】なお前記した無機酸化物層には、凹凸構造
に基づくアンカー効果等による透明導電膜等の密着力の
より向上などを目的として、無機酸化物粒子を分散含有
させることもできる。その無機酸化物粒子としては、例
えばシリカやアルミナ、酸化チタンや酸化アンチモン、
ジルコニアなどの適宜な透明粒子を用いうる。
【0024】
【実施例】実施例1 支持板上にウレタンアクリル系樹脂(新中村化学社製、
NKオリゴUN−01)をスピンコートし紫外線で硬化
処理して厚さ2μmの透明保護層を形成した後その上に
ポリビニルアルコールの5.5重量%水溶液をスピンコ
ートし、60℃のオーブン中で10分間乾燥させて厚さ
3.7μmのポリビニルアルコール系ガスバリア層を形
成した。
【0025】次に3,4−エポキシシクロヘキシルメチ
ルカルボキシレート380部(重量部、以下同じ)、メ
チルヘキサヒドロ無水フタル酸500部、テトラ−n−
ブチルホスホニウムo,o−ジエチルホスホロジチオエ
ート15部、青系染料(三菱化成社製ダイヤレジンブル
ーP/有本化学工業社製オイルレッド5302:3/1
混合物)3.8部、及び界面活性剤(楠本化成社製、デ
ィスパロンLS−009)1部を攪拌混合して49℃で
90分間エージングしてなる混合物を前記のガスバリア
層上に流延し、140℃のオーブン中で水平に保持しつ
つ25分間加熱硬化処理して平均厚さ400μmの樹脂
層を形成し、それを支持板との界面より剥離して樹脂基
板を得た。
【0026】比較例 青系染料を配合しないほかは実施例1に準じて樹脂基板
を得た。
【0027】評価試験 実施例、比較例で得た樹脂基板の常温放置物と180℃
のオーブン中で60分間加熱した加熱処理物について、
JIS L 1015に準拠してハンターLab方式に
よる色度と波長550nmの光の透過率を調べた。
【0028】前記の結果を次表に示した。 常温放置物 加熱処理物 色 度 透過率(%) 色 度 透過率(%) 実施例1 b=−0.35 91 b=0.7 90 比 較 例 b=0.4 92 b=2.9 92
【0029】表より、実施例の樹脂基板は液晶表示装置
の形成に好ましく用いうる特性を有するが、比較例の樹
脂基板は黄色味が強くて液晶表示装置の形成に適さない
ことがわかる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/66 102 H04N 5/66 102A Fターム(参考) 2H048 AA05 AA12 2H090 JA07 JA09 JB03 JC07 JD04 JD11 5C058 AA06 AB01 BA30 BA35 5C094 AA08 AA31 AA36 AA54 AA60 BA43 CA24 EB01 EB02 ED01 ED03 FB01 JA08 JA20

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンターLabによる色度に基づいてb
    ≦−0.1を満足し、かつ波長550nmの光の透過率が
    85%以上となるように色調整した樹脂基板からなり、
    平均厚さが150〜450μmであることを特徴とする
    液晶表示用の樹脂基板。
  2. 【請求項2】 請求項1において、樹脂基板の片面又は
    両面に厚さ1〜10μmのポリビニルアルコール系ガス
    バリア層を有し、その上に厚さ0.1μm以上の透明保
    護層を有する液晶表示用の樹脂基板。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、青系着色剤を
    含有する液晶表示用の樹脂基板。
JP19708499A 1999-07-12 1999-07-12 液晶表示用樹脂基板 Pending JP2001021874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19708499A JP2001021874A (ja) 1999-07-12 1999-07-12 液晶表示用樹脂基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19708499A JP2001021874A (ja) 1999-07-12 1999-07-12 液晶表示用樹脂基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001021874A true JP2001021874A (ja) 2001-01-26

Family

ID=16368466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19708499A Pending JP2001021874A (ja) 1999-07-12 1999-07-12 液晶表示用樹脂基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001021874A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003029235A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Dainippon Printing Co Ltd フィールドシーケンシャル型液晶ディスプレイ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003029235A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Dainippon Printing Co Ltd フィールドシーケンシャル型液晶ディスプレイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1293393C (zh) 抗反射膜,光学元件和视觉显示器
US5783299A (en) Polarizer plate with anti-stain layer
CN105899977B (zh) 光反射膜及使用该光反射膜的光反射体
US7824043B2 (en) Reflection preventing layered product and optical member
US5759643A (en) Polarizing plate and method of production
JP3679976B2 (ja) ディスプレイ用貼着フィルム
EP1752501B1 (en) Coloured coating material for colour mirror, colour mirror for vehicle, and production processes therefore
EP1701184A1 (en) Polarizing plate protective film, polarizing plate with reflection preventing function and optical product
TWI388431B (zh) 防帶電層用組成物
WO2005088587A1 (ja) 透明積層体
JP2004519711A (ja) 光学素子及び該光学素子の製造方法
TW200909545A (en) Composition for hard coat layer, hard coat film using the same and anti-reflective film comprising the hard coat film
KR20010113483A (ko) 반사 방지층을 갖는 디스플레이 전면판
JPWO2006054695A1 (ja) 液晶表示装置
US7927696B2 (en) Visible light absorbing film, structural member having this visible light absorbing film and visible light absorbing ink which forms visible light absorbing film
US5591517A (en) Antireflection film
KR20020077152A (ko) 약한 반사색이 있는 반사방지 기판
JP3262248B2 (ja) 反射防止膜
JP2001021874A (ja) 液晶表示用樹脂基板
JPH0930836A (ja) 遮光膜付きガラス及びその製造法
JP5061441B2 (ja) 帯電防止層用組成物
JP2000353426A (ja) 透明導電性フィルム
JP3361868B2 (ja) 低反射積層体の製造方法
JP2002292776A (ja) 物体表面の防汚処理方法及び防汚処理された物体
JP2017219694A (ja) 光学反射フィルム、光学反射フィルムの製造方法、及び、光学反射体