JP2001020613A - 断熱サッシ装置 - Google Patents

断熱サッシ装置

Info

Publication number
JP2001020613A
JP2001020613A JP11192890A JP19289099A JP2001020613A JP 2001020613 A JP2001020613 A JP 2001020613A JP 11192890 A JP11192890 A JP 11192890A JP 19289099 A JP19289099 A JP 19289099A JP 2001020613 A JP2001020613 A JP 2001020613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
section
resin section
indoor
rigid resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11192890A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiko Yoshida
吉田幸彦
Shigeki Endo
遠藤成樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisash Co Ltd
Original Assignee
Fujisash Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisash Co Ltd filed Critical Fujisash Co Ltd
Priority to JP11192890A priority Critical patent/JP2001020613A/ja
Publication of JP2001020613A publication Critical patent/JP2001020613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 屋内外のアルミ形材と硬質合成樹脂の熱伸縮
の相違或いは加工誤差を吸収して、設定通りの断熱サッ
シ装置を提供する。 【解決手段】 屋内外のアルミ形材1A,2A.1B,
2Bを硬質樹脂形材3,3´を介して互いに接続して下
枠1と縦枠2を構成し、下枠1端面に重ね合わせた縦枠
2を通じてタッピング螺子5を前記下枠1の前記硬質樹
脂形材3に螺入締付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、屋内外のアルミ形材を
硬質樹脂形材を介して互いに接続して縦横両材と成し、
これら縦横両材を互いに組付けて枠組体或いは框組体と
した断熱サッシ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の断熱サッシ装置の硬質樹脂形材と
アルミ形材の接続強度は、具体例を挙げるまでもなく、
枠組体乃至框組体を構成する縦材又は横材それぞれの屋
内外のアルミ形材と該屋内外のアルミ形材間に介在させ
た硬質樹脂形材の接続構造(組合わせ関係)で保持する
ようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来例によれば、
アルミ形材と樹脂形材の熱伸縮の相違が、各縦材又は横
材にそのまま現われ、断熱サッシ全体がわずかではある
が変形するのみならず、硬質樹脂形材の経年変化によ
り、予め準備した長さを一定に保持することができず、
この結果、枠組体乃至框組体としての加工誤差が生じる
等の支障を来たしている。
【0004】
【課題を解決するための手段】屋内外のアルミ形材を硬
質樹脂形材を介して互いに接続して縦横両材を構成し、
該縦横両材の一方材の端面に重ね合わせた他の一方材を
通じてタッピング螺子を前記一方材を構成する前記硬質
樹脂形材に螺入締付けたことを基本的手段とし、一方材
の端面に重ね合わせた他の一方材を構成する硬質樹脂形
材を通じてタッピング螺子を前記一方材を構成する硬質
樹脂形材に螺入した構成にすることにより断熱性能上品
質の良好なサッシ装置を提供する。
【0005】
【実施例】図面は本発明に断熱サッシ装置の実施例を示
し、図1は一部の横断面図、図2は一部の縦断面図、図
3は第二実施例の一部の横断面図である。
【0006】図面で示す断熱サッシ装置は、上下(横)
枠と左右の縦枠を組付けて構成した窓枠Aの前記下枠1
と一方の縦枠2との関係を示すが、下枠1と他の一方の
縦枠および上枠と左右の縦枠とのそれぞれの関係も以下
の説明とほぼ同様になっており、障子を構成する框組体
も同様に適用される。
【0007】前記下枠(請求項でいう横材)1は、屋内
側アルミ形材1Aと屋外側アルミ形材1Bを硬質樹脂形
材3を介して互いに接続して構成し、また、前記縦枠
(請求項でいう縦材)2は、下枠1と同様に、屋内側ア
ルミ形材2Aと屋外側アルミ形材2Bを硬質樹脂形材3
´を介して互いに接続して構成したものである。
【0008】前記屋内側アルミ形材1A,2Aと屋外側
アルミ形材1B,2Bとの接続は、屋内側アルミ形材1
A,2Aの屋外端に突設した一対の挾持部片1a,1
a.2a,2aと屋外側アルミ形材1B,2Bの屋内端
に突設した一対の挾持部片1a,1a.2a,2aのそ
れぞれを、硬質樹脂形材3,3´に係止して該硬質樹脂
形材3,3´を挾持部片1a,2a.1b,2bで挾持
する手段を採用し、これは、公知の常套手段でもある。
【0009】下枠1の屋内外のアルミ形材1A,1Bを
接続する前記硬質樹脂形材3は、タッピング孔4を形成
してタッピング螺子5を螺合(入)できるようにしてあ
る。
【0010】タッピング孔4に代えてタッピング溝でも
勿論本発明を適用できるが、要は、タッピング螺子5を
螺入し得るものが硬質樹脂材3に形成されてあれば良
い。
【0011】しかして、図1、図2で示す第一実施例
は、下枠1の端面に、硬質樹脂形材3,3´同士が部分
的に接するようにして、縦枠2を重ね合わせ、縦枠2側
の硬質樹脂形材3の下端部に予め形成した透孔6を通じ
て前記タッピング螺子5を前記タッピング孔4に強制的
に螺入して締付けて構成したものである。
【0012】図3で示す第二実施例は、下枠1側の硬質
樹脂形材3と縦枠2側の硬質樹脂形材3´の位置を屋内
外方向にずらせ、縦枠2の屋内側アルミ形材2Aの部片
に予め形成した透孔(第一実施例の透孔6と相違してタ
ッピング螺子5の径より大きくしてある)6´を通じて
タッピング螺子5をタッピング孔4に強制的に螺合
(入)して締付けて構成したものである。
【0013】なお、各実施例は、下枠1と縦枠2は、図
示省略してあるが、タッピング螺子とタッピング溝を利
用して図示以外の適所において互いに締付けてある。
【0014】因みに、第二実施例は、下枠1と縦枠2の
図示の接続(合)関係から、屋内側アルミ形材1A,2
Aと屋外側アルミ形材1B,2B間で熱の伝導径路が形
成されるが、それは屋内外のアルミ形材1A,2A.1
B,2Bのわずかな接触部分を介して形成されるため、
断熱サッシ装置として許与される範囲のものである。
【0015】
【発明の効果】本発明は前記の通りの構成であるから、
屋内外のアルミ形材と硬質合成樹脂の熱伸縮の相違或い
は加工誤差を吸収して、設定通りの断熱サッシ装置を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一部の横断面図。
【図2】一部の縦断面図。
【図3】第二実施例の一部の横断面図。
【符号の説明】
1 下枠 1A 屋内側アルミ形材 1B 屋外側アルミ形材 2 縦枠 2A 屋内側アルミ形材 2B 屋外側アルミ形材 3,3´ 硬質樹脂形材 5 タッピング螺子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屋内外のアルミ形材を硬質樹脂形材を介
    して互いに接続して縦横両材を構成し、該縦横両材の一
    方材の端面に重ね合わせた他の一方材を通じて前記一方
    材を構成する前記硬質樹脂形材にタッピング螺子を螺入
    締付けた、断熱サッシ装置。
  2. 【請求項2】 一方材の端面に重ね合わせた他の一方材
    を構成する硬質樹脂形材を通じて前記一方材を構成する
    硬質樹脂形材にタッピング螺子を螺入した、請求項1記
    載の断熱サッシ装置。
JP11192890A 1999-07-07 1999-07-07 断熱サッシ装置 Pending JP2001020613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11192890A JP2001020613A (ja) 1999-07-07 1999-07-07 断熱サッシ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11192890A JP2001020613A (ja) 1999-07-07 1999-07-07 断熱サッシ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001020613A true JP2001020613A (ja) 2001-01-23

Family

ID=16298689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11192890A Pending JP2001020613A (ja) 1999-07-07 1999-07-07 断熱サッシ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001020613A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9388627B2 (en) Method of manufacturing an insulated frame member
US3289377A (en) Insulated frame and connector therefor
KR102161499B1 (ko) 단열 창짝
JP3220046B2 (ja) 障子の框の結合構造
JP2001020613A (ja) 断熱サッシ装置
KR102031323B1 (ko) 조립식 창호 프레임
JPH10317811A (ja) 断熱型障子
KR101930473B1 (ko) 스테인레스 단열창호 프레임 구조
KR20130066888A (ko) 창호 프레임의 제조방법
JP2003106054A (ja) 断熱サッシ障子の框
CN220645658U (zh) 一种断桥铝窗用转角结构
JP7027213B2 (ja) 接合構造及び建具
KR200146934Y1 (ko) 복층격자창호의 문짝결합구조
JP2560455Y2 (ja) 枠体の連結構造
JP7431665B2 (ja) 接合構造および建具
JPH09291771A (ja) 断熱サッシ
JP3204647B2 (ja) 和室用戸枠
JP2752591B2 (ja) 断熱形材
JP3416794B2 (ja) 建具およびその組立方法
JP3211730B2 (ja) 断熱形材
GB2201181A (en) Window or door frame
KR101331144B1 (ko) 창호 프레임
JP2758370B2 (ja) 断熱形材
JPH044455Y2 (ja)
JP2758369B2 (ja) 断熱接合形材でなる下枠の取付け構造