JP2001014200A - データベース同期方法及び該方法を実施するプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

データベース同期方法及び該方法を実施するプログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2001014200A
JP2001014200A JP11184904A JP18490499A JP2001014200A JP 2001014200 A JP2001014200 A JP 2001014200A JP 11184904 A JP11184904 A JP 11184904A JP 18490499 A JP18490499 A JP 18490499A JP 2001014200 A JP2001014200 A JP 2001014200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
database
terminal device
host computer
data
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11184904A
Other languages
English (en)
Inventor
Takio Yoshida
多喜男 吉田
Kazuhiro Miyamoto
一宏 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP11184904A priority Critical patent/JP2001014200A/ja
Publication of JP2001014200A publication Critical patent/JP2001014200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンピュータのデータベースと携帯情報処理
装置のデータベースの同期をとる際、携帯情報処理装置
に負荷をかけずに簡単に同期処理を行う。 【構成】 携帯情報処理装置で変更・追加されたデータ
が含まれたデータベースのすべてをコンピュータに送信
し(S2)、コンピュータで受信した(S3)データベ
ースとコンピュータ内に保有しているデータベースとを
比較し(S4)、変更と追加のあったデータをデータベ
ースに反映させ更新処理を行う(S5,S6)。更新処
理を行った後、直ちに更新されたデータベースをすべて
携帯情報処理装置へ送信する(S7)。受信した(S
8)携帯情報処理装置では、保有していた元のデータベ
ースをすべて削除し(S9)、コンピュータから送信さ
れた更新されたデータベースをそのまま保存することに
より(S10)、携帯情報処理装置ではデータベースの
上書き処理が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データベース同期
方法及び該方法を実施するプログラムを記録した記録媒
体に関し、特に複数の情報処理装置のそれぞれのデータ
ベースで情報処理装置間のデータの同期処理を行うデー
タベース同期方法に関する。
【0002】
【従来の技術】データベース管理システムを持つ2つの
端末の間で、互いのデータベースの内容を同一化させる
シンクロナイズ技術がある。シンクロナイズ技術とは、
両端末が常時通信可能な場合において、いずれか一方の
端末でデータの追加・変更が行われる毎に、他方の端末
に変更内容を送信し、他方端末のデータベースに一方端
末で行われた追加・変更の内容を反映させることによっ
て、両端末のデータベースの内容を同一化させるもので
ある。
【0003】シンクロナイズ技術によって、2つの端末
におけるデータベースの内容を同一化させるものとし
て、その1例が特開平9−6693号公報に開示されて
いる。この先行技術では、情報処理機器の間で送受信さ
れるデータに対して、データに対する操作状態を表す操
作属性情報とデータ固有の同一データ認識属性情報とな
るID情報を付加し、これら情報に基づいて前回の同期
処理を行ってから変化のあったデータを検索し、検索し
て得られたデータについて、同データに付加された操作
属性情報とデータ固有の同一データ認識属性情報に基づ
いて同期処理を行っている。
【0004】また、特開平5−89004号公報には、
オンライン状態において、端末装置用データベースに蓄
積されたデータ編集結果はホストコンピュータにアップ
ロードされ、これに基づいてホストコンピュータ用デー
タベースに対して更新処理が行われるコンピュータシス
テムが開示されている。このコンピュータシステムは、
端末装置がホストコンピュータと回線を介して接続され
るオンライン状態において、ホストコンピュータ用デー
タベースから端末装置に対してダウンロードすべきデー
タが選択され、このデータが端末装置に対してダウンロ
ードされる。そして、このデータに基づいて端末装置用
データベースに対して更新処理が行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】コンピュータのデータ
ベースと端末装置のデータベースとの同期処理は、上記
したように行われている。例えば、パソコン等のホスト
コンピュータ側にデータベースを保有し、このデータベ
ースに対して追加・変更・削除等のデータ変更を行うこ
とができる。そして、端末装置として携帯情報処理装置
を使用することにより、パソコンから一時的に携帯情報
処理装置にデータベースを転送し、外出時などにそのデ
ータを活用することができる。そして、携帯情報処理装
置のデータベースに対しても追加・変更・削除等を行う
ことができるので、パソコン等のデータベースと携帯情
報処理装置のデータベースとの同期処理が必要になる。
【0006】最近は携帯情報処理装置も非常にコンパク
トになってきており、携帯性を重視した情報処理装置が
開発されてきている。そのため、携帯情報処理装置のシ
ステムとしては、できる限り負荷のかからないシステム
としなければならない。
【0007】しかし、前記したような従来例の方法で
は、データベース内で追加・変更・削除等の処理がなさ
れたデータだけについて送受信が行われるように構成さ
れており、データを送受信するためにデータの識別を行
う必要がある。そして、それを行うための制御も必要と
なり、制御上負荷が大きくなるという問題があった。ま
た、データを送受信するためのデータ識別等の処理を携
帯情報処理装置でも行う必要があり、携帯情報処理装置
の同期処理に負荷がかかり、コストも高くなるという問
題があった。
【0008】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたものであり、その目的は、ホストコンピュータ
のデータベースと携帯情報処理装置等の端末装置のデー
タベースの同期をとる際に、携帯情報処理装置等の端末
装置に負荷をかけずに簡単に同期処理が行えるデータベ
ース同期方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、ホストコンピ
ュータと端末装置との間で通信を行いデータベース同期
処理を行うデータベースの同期処理方法において、前記
端末装置がデータベースを送信する送信ステップと、前
記ホストコンピュータが前記端末装置のデータベースを
受信する受信ステップと、前記ホストコンピュータのデ
ータベースと前記端末装置から受信したデータベースと
を比較する比較ステップと、該比較ステップにおける比
較の結果、前記端末装置のデータベースから前記ホスト
コンピュータのデータベースと相違があるデータのみを
抽出する抽出ステップと、前記抽出されたデータを前記
ホストコンピュータのデータベースに追加する追加ステ
ップと、前記追加されたホストコンピュータのデータベ
ースを前記端末装置へ送信する送信ステップと、前記ホ
ストコンピュータに送信した前記端末装置の元のデータ
ベースを削除する削除ステップと、前記ホストコンピュ
ータから送信されたデータベースを前記端末装置の元の
データベースに記憶する記憶ステップとを備えたことを
特徴とする。
【0010】さらに本発明は、ホストコンピュータと端
末装置との間で通信を行いデータベースの同期処理を行
うデータべースの同期方法において、前記ホストコンピ
ュータのデータベースと前記端末装置のデータベースと
を比較するとき、データベースのデータに識別情報を付
加し、その識別情報を比較することを特徴とする。
【0011】さらに本発明は、ホストコンピュータと端
末装置との間で通信を行いデータベースの同期処理を行
うデータべースの同期方法において、前記ホストコンピ
ュータと前記端末装置とのデータベース同期処理を実行
するアプリケーションを選択することを特徴とする。
【0012】さらに本発明は、ホストコンピュータと端
末装置との間で通信を行いデータベースの同期処理を行
うデータベース同期方法において、前記端末装置がデー
タベースを前記ホストコンピュータに送信する送信ステ
ップと、前記ホストコンピュータに送信した前記端末装
置のデータベースを削除する削除ステップと、前記ホス
トコンピュータが前記端末装置から受信したデータベー
スを受信する受信ステップと、前記ホストコンピュータ
のデータベースと前記端末装置のデータベースとを比較
する比較ステップと、前記端末装置のデータベースから
前記ホストコンピュータのデータベースと相違があるデ
ータのみを抽出する抽出ステップと、前記抽出されたデ
ータを前記ホストコンピュータのデータベースに追加す
る追加ステップと、前記追加されたホストコンピュータ
のデータベースを前記端末装置へ送信する送信ステップ
と、前記ホストコンピュータから送信されたデータベー
スを前記端末装置の元のデータベースに記憶する記憶ス
テップとを備えたことを特徴とする。
【0013】さらに本発明は、ホストコンピュータと端
末装置との間で通信を行いデータベースの同期処理を行
うデータベース同期方法において、前記端末装置がデー
タベースを前記ホストコンピュータに送信する送信ステ
ップと、前記ホストコンピュータが前記端末装置から受
信したデータベースを受信する受信ステップと、前記ホ
ストコンピュータのデータベースと前記端末装置のデー
タベースとを比較する比較ステップと、前記端末装置の
データベースから前記ホストコンピュータのデータベー
スと相違があるデータのみを抽出する抽出ステップと、
前記抽出されたデータを前記ホストコンピュータのデー
タベースに追加する追加ステップと、前記追加されたホ
ストコンピュータのデータベースを前記端末装置へ送信
する送信ステップと、前記ホストコンピュータから送信
されたデータベースを前記端末装置の元のデータベース
に記憶する記憶ステップと、前記ホストコンピュータに
送信した前記端末装置の元のデータベースを削除する削
除ステップとを備えたことを特徴とする。
【0014】さらに本発明は、ホストコンピュータと端
末装置との間で通信を行いデータベースの同期処理を行
うデータべースの同期方法において、前記端末装置は携
帯情報処理装置であることを特徴とする。
【0015】さらに本発明の記録媒体は、ホストコンピ
ュータと端末装置との間で通信を行いデータベースの同
期処理を行うデータべースの同期方法を実施するための
プログラムを記録したことを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
一実施例について説明するが、本発明は、この実施例に
より限定されるものではない。また、コンピュータと携
帯情報処理装置の組み合わせからなるシステムばかりで
なく、ホストコンピュータと端末装置からなるコンピュ
ータシステムに広く適用することができるものである。
【0017】図1は、本発明に係るデータベース同期方
法を示すブロック図である。コンピュータ1は、各種デ
ータを入力する入力装置101、データベース110の
データを表示する表示装置102、各種プログラムが格
納されているROM103を有し、各種プログラムに
は、データベースの比較を行うための制御プログラムや
データベースにデータを追加する制御プログラムなどが
ある。また、データベースが格納されるRAM104、
CD−ROM113などの外部記憶装置105、データ
ベースのデータを送受信する通信装置106、データベ
ースのデータを比較するデータベース比較手段108、
前記比較手段で抽出されたデータをデータベースに追加
処理するデータ追加手段109、それらを制御するCP
U107などにより構成されている。
【0018】携帯情報処理装置2は、各種データを修正
するためにデータを入力する入力装置201、入力装置
201からの入力データを表示したりデータベース21
0のデータを表示したりする表示装置202、各種プロ
グラムが格納されているROM203、データベースが
格納されるRAM204、FD213などの外部記憶装
置205、データベースのデータを送受信する通信装置
206、それらを制御するCPU207などにより構成
されている。
【0019】コンピュータ1の通信装置106と携帯情
報処理装置2の通信装置206とは、通信ケーブルで接
続をしてもよいが、赤外線などの無線通信をしてもよ
く、通信手段は、これに限定するものではないことは言
うまでもない。
【0020】コンピュータ1のデータベースは、RAM
104に格納されており、データベース110は、スケ
ジュールに関するデータベース111やアドレス帳に関
するデータベース112などが格納されている。
【0021】コンピュータ1の入力装置101により、
コンピュータ1に格納されているデータベース110を
通信装置106を介して携帯情報処理装置2に送信し、
携帯情報処理装置2のRAM204に格納し、携帯情報
処理装置2のデータベース210として保有することに
なる。本実施例は、コンピュータ1のデータベース11
0であるスケジュールに関するデータベース111とア
ドレス帳に関するデータベース112がそのまま転送さ
れている例なので、携帯情報処理装置2のデータベース
210であるスケジュールに関するデータベース211
とアドレス帳に関するデータベース212は同じ内容の
データである。
【0022】次に、データベースの同期処理について、
図2のフローチャートに基づいて説明する。最初は携帯
情報処理装置2にデータベースが格納されてないので、
上記したように、コンピュータ1のデータベース110
を通信装置106、通信装置206を介して携帯情報処
理装置2に転送する。次に、携帯情報処理装置2の入力
装置201を用いて、携帯情報処理装置2に格納された
データベースのデータを変更したり追加したり、あるい
は何も変更しなかったりする。それらのデータベースの
同期を行うために、まず携帯情報処理装置2の入力装置
201にて同期処理を行うためのスタートボタンを押す
(ステップ1)。スタートボタンが押されると、携帯情
報処理装置2内にあるデータベース210をすべて、ま
たは必要なものをコンピュータ1へ送信し(ステップ
2)、コンピュータ1は送信されたデータベースを受信
する(ステップ3)。次に、携帯情報処理装置2で保有
していたデータベースとコンピュータ1が保有している
データベースとを比較する(ステップ4)。この比較に
ついては,データベースに相違があるかどうかをチェッ
クし(ステップ5)、相違がある携帯情報処理装置2に
保有していたデータについて、コンピュータ1のデータ
ベースに追加処理のみを実施する(ステップ6)。そし
て、携帯情報処理装置2にて変更・追加等を行ったデー
タがコンピュータ1のデータベースに反映され更新され
る。次に、更新されたコンピュータ1のデータベースを
携帯情報処理装置2へ送信する(ステップ7)。更新さ
れたコンピュータ1のデータベースを携帯情報処理装置
2が受信すると(ステップ8)、携帯情報処理装置2
は、ステップ2でコンピュータ1に送信したデータベー
スをすべて削除する(ステップ9)。そして、ステップ
7でコンピュータ1から携帯情報処理装置2へ送信され
たデータベースをすべて保存する(ステップ10)。
【0023】すなわち、携帯情報処理装置2で変更・追
加されたデータが含まれたデータベースのすべてをコン
ピュータ1に送信して、コンピュータ1で受信したデー
タベースとコンピュータ1内に保有しているデータベー
スとを比較して、変更と追加のあったデータをデータベ
ース110に反映させ更新処理を行う。そして、更新処
理を行った後、直ちに更新されたデータベース110を
携帯情報処理装置2へすべてのデータベースを送信す
る。受信した携帯情報処理装置2では、保有していたデ
ータベースをすべて削除し、コンピュータ1側から送信
された更新されたデータベースをそのまま保存すること
で、携帯情報処理装置2ではデータベースの上書き処理
が行われることになる。
【0024】次に、データベースの構成について図3〜
7に基づいて説明する。図3は、コンピュータ1のスケ
ジュールに関するデータベース111の構成図である。
データの項目としては、年月日311、曜日312、時
間313、内容314の項目を例としているが、この項
目に限定されるものではない。そして、図3に記載され
たスケジュールに関するデータベース111は、3件の
データがある場合の例である。また、異なるデータベー
スを示す図4はアドレス帳112のデータ構成である。
データの項目は、氏名411、会社412、電話番号4
13、住所414の項目を例として記載しているが、こ
の項目に限定されるものではない。図4のアドレス帳に
関するデータベース112は、3件のデータがある場合
の例である。
【0025】前述したように、携帯情報処理装置2に
は、最初はデータが何も書き込まれていないのでコンピ
ュータ1からデータベースを受信することになる。この
時、すべてのデータベースを受信してもよいが、携帯情
報処理装置2にて活用したいデータベースのみを受信し
てもよい。本実施例は、すべてのデータベースを受信し
たものとして説明する。従って、最初に携帯情報処理装
置2がデータベースを受信したときは、コンピュータ1
のデータベースと全く同じデータベースが存在すること
になり、図3と図4がそのデータベースの内容となる。
【0026】そして、携帯情報処理装置2でデータの修
正を入力装置201によって行うことができる。例え
ば、図3のデータを図5のデータ内容に変更したとす
る。図5のデータはデータ521,データ522,デー
タ523の3件となっているが、最初のデータベースで
ある図3とを比較すると、データ321とデータ521
とは1999年6月10日から1999年6月11日と
年月日の項目が修正されている。また、データ322と
データ522とは同一のデータであり変更箇所はない。
また、データ323は、携帯情報処理装置2側で削除さ
れており、また、データ523は、追加されている。
【0027】ところでコンピュータ1においても入力装
置101にて、データベース110のデータを変更する
ことができる。例えば、図3のデータ内容を図6のデー
タ内容に変更したとする。図3と図6のデータを比較す
ると、データ321とデータ621とは、10:00〜
16:00から9:00〜18:00と時間の項目が修
正されている。データ622とデータ623とは同一デ
ータであり変更箇所はない。また、データ624は、追
加されたデータである。
【0028】以上のようにコンピュータ1のデータベー
スと携帯情報処理装置2のデータベースとがそれぞれに
変更されたものとして、データベースの同期を行う場合
のデータ構成について説明する。
【0029】携帯情報処理装置2のデータベースで、変
更されたデータと変更されていないデータも含めすべて
のデータベースをコンピュータ1に送信する。すなわ
ち、図5のデータすべてをコンピュータ1へ送信する。
そして、コンピュータ1で保有している図6のデータベ
ースと携帯情報処理装置2に保有している図5のデータ
ベースとのデータを比較する。比較することにより、携
帯情報処理装置2で変更されたデータを抽出する。そし
て、抽出されたデータすべてをコンピュータ1のデータ
ベースに追加処理を行う。
【0030】具体的に説明すると、図5の携帯情報処理
装置2で保有しているデータベースと図6のコンピュー
タ1で保有しているデータベースとが比較され、相違が
あるかどうかを判断する。図5のデータベースのデータ
521とデータ523がそれぞれ相違があるとして判断
され、それらのデータについて、コンピュータ1側のデ
ータベースに追加処理される。そして、追加されたデー
タベースが図7のデータ内容となる。図7のデータ構成
は、単純に考えると2つのデータベースのデータを統合
していることになる。従って、変更されたデータがお互
いに保有していれば、携帯情報処理装置2のデータベー
スから相違分が追加処理のみされるので、同期処理され
た場合は、お互いの変更データ分を統合して保存される
ことになり、変更履歴が容易に確認できる。そして、携
帯情報処理装置2に図7のデータベースを送信し、携帯
情報処理装置2に保有していたデータベースの図5の内
容は、すべて消去し、送信された図7のデータベースを
すべて保存する。こうして図7のデータベースがコンピ
ュータ1と携帯情報処理装置2の両方に保有されること
になりデータベースの同期処理が行われることになる。
【0031】なお、データベースの比較方法について
は、例えば、図5のデータベースと図6のデータベース
を比較する場合、まず図5のデータ521の年月日と同
じデータがあるかどうかを判断する。その時は、データ
そのもので比較を行う。そして、その年月日のデータが
なければ相違があるデータとして抽出される。また、年
月日のデータに同一のデータがあれば、次の項目である
曜日を比較する。そして、次の項目である時間データ、
そして内容のデータを比較しデータに相違があればコン
ピュータ1のデータベースへの追加データとして抽出さ
れる。この処理をデータベースの各データについて行う
ことで、すべてのデータベースの比較が行われ、追加デ
ータの抽出が行われる。
【0032】また、別の方法として、図5のように変更
有無項目515を設け、変更を行ったデータには、変更
有りのフラグ530を付けるようにする。そして、この
フラグも同じようにコンピュータ1に送信し、コンピュ
ータ1では、このフラグがついているデータのみをコン
ピュータ1のデータベースに追加処理を行うようにして
もよい。
【0033】また、携帯情報処理装置2のデータベース
を消去するタイミングは、携帯情報処理装置2のデータ
ベースをコンピュータ1へ送信した後、直ちに携帯情報
処理装置2のデータベースを削除するようにしてもよ
い。この場合は、携帯情報処理装置2で、コンピュータ
1から追加データを反映されたデータベースを受信した
後、直ちに携帯情報処理装置2に保存すればよい。
【0034】さらに、携帯情報処理装置2のデータベー
スを消去するタイミングは、携帯情報処理装置2がコン
ピュータ1から更新されたデータベースを受信した後
に、携帯情報処理装置2のデータベースを削除するよう
にしてもよい。この場合は、携帯情報処理装置2には一
時的に更新されたデータベースと、更新される前のデー
タベースとが併存することになる。
【0035】以上説明したホストコンピュータと携帯情
報処理装置などの端末装置との間で通信を行い、データ
ベースの同期処理を行うシステムは、データベースの同
期処理を機能させるためのプログラムで実現される。こ
のプログラムはコンピュータで読み取り可能な記録媒体
に格納されている。本発明では、この記録媒体として、
図1に示されているマイクロプロセッサ107,207
で処理が行われるために必要なメモリ、例えばROMの
ようなものそのものがプログラムメディアであってもよ
いし、また外部記憶装置としてプログラム読み取り装置
が設けられ、そこに記録媒体を挿入することで読み取り
可能なプログラムメディアであってもよい。いずれの場
合においても、格納されているプログラムはマイクロプ
ロセッサ107,207がアクセスして実行させる構成
であってもよいし、あるいはいずれの場合もプログラム
を読み出し、読み出されたプログラムは、コンピュータ
の図示されていないプログラム記憶エリアにロードされ
て、そのプログラムが実行される方式であってもよい。
このロード用のプログラムは予め本体装置に格納されて
いるものとする。
【0036】ここで上記プログラムメディアは、本体と
分離可能に構成される記録媒体であり、磁気テープやカ
セットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)デ
ィスクやハードディスク等の磁気ディスクやCD−RO
M/MO/MD/DVD等の光ディスクのディスク系、
ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカー
ド系、あるいはマスクROM,EPROM,EEPRO
M,フラッシュROM等による半導体メモリを含めた固
定的にプログラムを担持する媒体であってもよい。
【0037】また、本発明においてはインターネットを
含む通信ネットワークと接続可能なシステム構成である
ことから、通信ネットワークからプログラムをダウンロ
ードするように流動的にプログラムを担持する媒体であ
ってもよい。なお、このように通信ネットワークからプ
ログラムをダウンロードする場合には、そのダウンロー
ド用プログラムは予め装置本体に格納しておくか、ある
いは別な記録媒体からインストールされるものであって
もよい。なお、記録媒体に格納されている内容としては
プログラムに限定されず、データであってもよい。
【0038】
【発明の効果】携帯情報処理装置などの端末装置で変更
・追加されたデータが含まれたデータベースをホストコ
ンピュータに送信して、ホストコンピュータで受信した
データベースとホストコンピュータ内に保有しているデ
ータベースとを比較し、変更と追加のあったデータをホ
ストコンピュータ内に保有しているデータベースに更新
処理を行い、その後直ちに更新されたデータベースをす
べて端末装置へ送信し、受信した端末装置では保有して
いたデータベースをすべて削除し、ホストコンピュータ
から送信された更新されたデータベースをそのまま保存
することにより、端末装置ではデータベースの上書き処
理が行われるので、ホストコンピュータのデータベース
と端末装置のデータベースの同期をとるときに、端末装
置に負荷をかけずに同期処理が行うことができる。従っ
て、システムを開発する際に、短期間に、低コストでシ
ステム開発を行うことができる。また、データ変更があ
れば保存されるので同期処理を行うことで履歴が簡単に
確認できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るデータベース同期方法を実施する
システムのブロック図である。
【図2】同期処理を示すフローチャートである。
【図3】スケジュールに関するデータベースの構成図で
ある。
【図4】アドレス帳に関するデータベースの構成図であ
る。
【図5】図3のデータベースを携帯情報処理装置で変更
した後のデータベースの構成図である。
【図6】図3のデータベースをコンピュータで変更した
後のデータベースの構成図である。
【図7】図5、図6のデータベースが統合された結果、
コンピュータと携帯情報処理装置とで同一化されたデー
タベースの構成図である。
【符号の説明】
1…コンピュータ、2…携帯情報処理装置、101,2
01…入力装置、102,202…表示装置、103,
203…ROM、104,204…RAM、105,2
05…外部記憶装置、106,206…通信装置、10
7,207…CPU、108…データベース比較手段、
109…データ追加手段、110,210…データベー
ス、111…スケジュールに関するデータベース、21
1…スケジュールに関するデータベース。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B019 GA10 KA10 5B045 DD16 DD17 5B082 EA07 GA14 GB02 5B089 GA01 GA25 JA12 JB12 KA13 KD10 KE02 KE03

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホストコンピュータと端末装置との間で
    通信を行いデータベースの同期処理を行うデータベース
    同期方法において、 前記端末装置がデータベースを前記ホストコンピュータ
    に送信する送信ステップと、 前記ホストコンピュータが前記端末装置のデータベース
    を受信する受信ステップと、 前記ホストコンピュータのデータベースと前記端末装置
    から受信したデータベースとを比較する比較ステップ
    と、 前記端末装置のデータベースから前記ホストコンピュー
    タのデータベースと相違があるデータのみを抽出する抽
    出ステップと、 前記抽出されたデータを前記ホストコンピュータのデー
    タベースに追加する追加ステップと、 前記追加されたホストコンピュータのデータベースを前
    記端末装置へ送信する送信ステップと、 前記ホストコンピュータに送信した前記端末装置の元の
    データベースを削除する削除ステップと、 前記ホストコンピュータから送信されたデータベースを
    前記端末装置の元のデータベースに記憶する記憶ステッ
    プと、を備えたことを特徴とするデータベース同期方
    法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のデータベース同期方法に
    おいて、 前記ホストコンピュータのデータベースと前記端末装置
    のデータベースとを比較するとき、データベースのデー
    タに識別情報を付加し、その識別情報を比較することを
    特徴とするデータベース同期方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のデータベース同期方法に
    おいて、 前記ホストコンピュータと前記端末装置とのデータベー
    ス同期処理を実行するアプリケーションを選択すること
    を特徴とするデータベース同期方法。
  4. 【請求項4】 ホストコンピュータと端末装置との間で
    通信を行いデータベースの同期処理を行うデータベース
    同期方法において、 前記端末装置がデータベースを前記ホストコンピュータ
    に送信する送信ステップと、 前記ホストコンピュータに送信した前記端末装置のデー
    タベースを削除する削除ステップと、 前記ホストコンピュータが前記端末装置のデータベース
    を受信する受信ステップと、 前記ホストコンピュータのデータベースと前記端末装置
    から受信したデータベースとを比較する比較ステップ
    と、 前記端末装置のデータベースから前記ホストコンピュー
    タのデータベースと相違があるデータのみを抽出する抽
    出ステップと、 前記抽出されたデータを前記ホストコンピュータのデー
    タベースに追加する追加ステップと、 前記追加されたホストコンピュータのデータベースを前
    記端末装置へ送信する送信ステップと、 前記ホストコンピュータから送信されたデータベースを
    前記端末装置の元のデータベースに記憶する記憶ステッ
    プと、を備えたことを特徴とするデータベース同期方
    法。
  5. 【請求項5】 ホストコンピュータと端末装置との間で
    通信を行いデータベースの同期処理を行うデータベース
    同期方法において、 前記端末装置がデータベースを前記ホストコンピュータ
    に送信する送信ステップと、 前記ホストコンピュータが前記端末装置から受信したデ
    ータベースを受信する受信ステップと、 前記ホストコンピュータのデータベースと前記端末装置
    のデータベースとを比較する比較ステップと、 前記端末装置のデータベースから前記ホストコンピュー
    タのデータベースと相違があるデータのみを抽出する抽
    出ステップと、 前記抽出されたデータを前記ホストコンピュータのデー
    タベースに追加する追加ステップと、 前記追加されたホストコンピュータのデータベースを前
    記端末装置へ送信する送信ステップと、 前記ホストコンピュータから送信されたデータベースを
    前記端末装置の元のデータベースに記憶する記憶ステッ
    プと、 前記ホストコンピュータに送信した前記端末装置の元の
    データベースを削除する削除ステップと、 を備えたことを特徴とするデータベース同期方法。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかに記載のデー
    タベース同期方法において、 前記端末装置は携帯情報処理装置であることを特徴とす
    るデータベース同期方法。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至3、請求項5及び6のいず
    れかに記載のデータベース同期方法を実施するためのプ
    ログラムを記録したことを特徴とする記録媒体。
JP11184904A 1999-06-30 1999-06-30 データベース同期方法及び該方法を実施するプログラムを記録した記録媒体 Pending JP2001014200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11184904A JP2001014200A (ja) 1999-06-30 1999-06-30 データベース同期方法及び該方法を実施するプログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11184904A JP2001014200A (ja) 1999-06-30 1999-06-30 データベース同期方法及び該方法を実施するプログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001014200A true JP2001014200A (ja) 2001-01-19

Family

ID=16161373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11184904A Pending JP2001014200A (ja) 1999-06-30 1999-06-30 データベース同期方法及び該方法を実施するプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001014200A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005507130A (ja) * 2001-10-22 2005-03-10 アップル・コンピューター・インコーポレーテッド メディアプレーヤーのためのインテリジェントなシンクロ操作
JP2005533324A (ja) * 2002-07-17 2005-11-04 オラクル・インターナショナル・コーポレイション モバイルアプリケーション用データをキャッシュするためのシステムおよび方法
JP2007157019A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Central Japan Railway Co データ処理システム
WO2010093033A1 (ja) * 2009-02-16 2010-08-19 リプレックス株式会社 情報同期装置
WO2010131482A1 (ja) * 2009-05-14 2010-11-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ データベース装置、データベース整合システム、及び、データベース整合方法
JP2013045441A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Hotoku Technology Co Ltd 無線記憶機能と無線転送機能を有するスタイラスの無線送受信方法及びそのシステム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005507130A (ja) * 2001-10-22 2005-03-10 アップル・コンピューター・インコーポレーテッド メディアプレーヤーのためのインテリジェントなシンクロ操作
JP2005533324A (ja) * 2002-07-17 2005-11-04 オラクル・インターナショナル・コーポレイション モバイルアプリケーション用データをキャッシュするためのシステムおよび方法
JP2007157019A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Central Japan Railway Co データ処理システム
JP4716861B2 (ja) * 2005-12-08 2011-07-06 東海旅客鉄道株式会社 データ処理システム
WO2010093033A1 (ja) * 2009-02-16 2010-08-19 リプレックス株式会社 情報同期装置
WO2010131482A1 (ja) * 2009-05-14 2010-11-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ データベース装置、データベース整合システム、及び、データベース整合方法
JP2010267051A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Ntt Docomo Inc データベース装置、データベース整合システム、及び、データベース整合方法
CN102405465A (zh) * 2009-05-14 2012-04-04 株式会社Ntt都科摩 数据库装置、数据库匹配系统及数据库匹配方法
JP2013045441A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Hotoku Technology Co Ltd 無線記憶機能と無線転送機能を有するスタイラスの無線送受信方法及びそのシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01500151A (ja) デ−タ処理方法及び装置
CN110659256A (zh) 多机房同步方法、计算设备及计算机存储介质
US20020129007A1 (en) Information management apparatus maintaining data base consistency and recording medium recording data base consistency maintaining program
JP2007281948A (ja) 通信端末、ユーザデータ移動システム及びユーザデータ移動方法
JP2001014200A (ja) データベース同期方法及び該方法を実施するプログラムを記録した記録媒体
JP2003303210A (ja) 情報処理方法、情報処理装置、および記録媒体
JP2003140950A (ja) データベース同期化方法、装置、及びプログラム
JP2008033405A (ja) 画像管理プログラム、及び画像管理方法
JPH096693A (ja) 情報処理方法
US20240185889A1 (en) Providing overlapping time redactions in media items
JP2006134041A (ja) データ管理装置
JP3360633B2 (ja) オンライン環境自動変更システム
JP2006163446A (ja) 情報処理装置およびデータ検索方法およびプログラムおよび記録媒体
JP3457502B2 (ja) 転送ファイル選択装置及び転送ファイル選択プログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体
JP2003150763A (ja) 会計処理方法、及びその方法を実施するためのプログラムを記憶した記録媒体
JP2000207463A (ja) 給与自動計算装置、給与自動計算方法および給与自動計算プログラムを記録した記録媒体
JPS62109127A (ja) 表示画面の出力制御方式
JPH06309382A (ja) 画像情報処理装置
JPH10326257A (ja) 電子掲示板システムの文書掲示方法
JP2000075976A (ja) 画面情報保存・復元システムおよび画面情報保存・復元方法
JP2001034395A (ja) データ入力システム及び方法
JPH0430248A (ja) 文書処理方式
JPS6257041A (ja) デ−タの復旧方式
JPH04174051A (ja) 図面データ管理方式
JPH10269092A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051129