JP2001008085A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JP2001008085A
JP2001008085A JP11178593A JP17859399A JP2001008085A JP 2001008085 A JP2001008085 A JP 2001008085A JP 11178593 A JP11178593 A JP 11178593A JP 17859399 A JP17859399 A JP 17859399A JP 2001008085 A JP2001008085 A JP 2001008085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
area
photographer
image pickup
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11178593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001008085A5 (ja
Inventor
Takashi Terui
孝 照井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11178593A priority Critical patent/JP2001008085A/ja
Publication of JP2001008085A publication Critical patent/JP2001008085A/ja
Publication of JP2001008085A5 publication Critical patent/JP2001008085A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オートフォーカス機能がフォーカスが合った
と判断した撮像エリアあるいは被写体のエッジを表示
し、フォーカスの合わないことによる撮影のミスを防止
する。 【解決手段】 オートフォーカス機能がフォーカスが合
ったと判断した撮像エリアに対し被写体と異なる色を付
けることで、撮影者にフォーカス位置ら示し、その情報
を基に撮影者が撮影するかどうかを判断することで、フ
ォーカス・ミスを防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、フォーカスされ
た状態が確認可能な機能を備えた撮像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタルカメラ等の撮像装置におけるレ
ンズのフォーカス合わせは、得られる画像の質を決定す
る重要な要素の一つである。現在の撮像装置は、オート
フォーカスが主流であり、フォーカスを合わせる技術も
向上し、そのフォーカス合わせを確認する技術も種々考
えられている。
【0003】図5は、フォーカス合わせの状態が確認可
能な従来の撮像装置である。図示のように、レンズ51
より入射された光束(円錐形になる)を横半分に切り、
その左右の光線ズレを、被写体を撮像するCCDとは別
に設けた、同様に入射して結像される状態に配置された
ピント面でCCDラインセンサ52により検出する。こ
れにより検出されたズレ量(位相差)を、図5(b),
(c)に示すように、表示器内にピント位置を示すイン
ジケータ53を用いて、ピントの状態を確認することが
できる。
【0004】しかし、絶対的なフォーカス合わせの精度
を有していないため、高解像度の画像を得る場合は、解
像度が高くより精度の高いフォーカス合わせが要求さ
れ、結果フォーカス合わせが難しく、またオートフォー
カスで明るいレンズを用いた場合は、被写界深度が浅い
ためにフォーカスを合わせることがより難しくなる。
【0005】また、撮像装置のファインダーあるいはL
CDに表示される画面される画像は、その画面が小さく
被写体にフォーカスが合っているかどうかの確認がしに
くいものであった。さらに、フォーカス合わせ確認を行
う表示が、被写体のフォーカス状態とが必ずしも同じで
ない場合の画像からは、被写体にフォーカスが合ってい
ることを確認することは困難である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の撮像装
置におけるフォーカスの合わせ表示を確認する場合は、
高解像度の画像を得るときや明るいレンズを用いたとき
にフォーカス合わせがより難しくなる。また、撮像装置
のファインダーあるいはLCDに表示される画面される
画像からは、被写体にフォーカスが合っていることを確
認することは困難である。
【0007】そこで、この発明の目的は、オートフォー
カス機能がフォーカス合わせと判断した撮像エリアおよ
び被写体のエッジを表示することにより、撮影時のフォ
ーカス・ミスを防ぐことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、この発明の撮像装置では、エリア分割によるオ
ートフォーカス機能を持つ撮像装置において、前記オー
トフォーカス機能がフォーカスが合っていると判断して
いるエリアに被写体と異なる色を付け、撮影状態を変化
させることにより、所望するエリアでフォーカスを合わ
せることを特徴とする。
【0009】また、エッジ検出による位相差検出方式の
オートフォーカス機能を持つ撮像装置において、前記オ
ートフォーカス機能がフォーカスが合っていると判断し
ているエッジ部分に、被写体と異なる色を付け、撮影状
態を変化させることで所望するエッジ部分でフォーカス
を合わせることを特徴とする。
【0010】上記した各手段を用いることにより、撮影
時のフォーカス・ミスをなくすことが可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて、図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、こ
の発明の一実施の形態について説明するためのシステム
図である。図1において、オートフォーカスを行う場
合、レンズ1を介して撮像素子2より取り込まれた映像
信号は、信号処理回路3に供給する。信号処理回路3よ
り信号処理された信号はメモリ4に記録するとともに、
表示器5、オートフォーカス回路6にそれぞれ供給す
る。オートフォーカス回路6では、信号処理回路3より
出力される信号の高周波成分を抜き取りそれを積分し、
その値が最大になるようにレンズ1を制御する。オート
フォーカス回路6のフォーカス情報は、表示器5にも供
給する。
【0012】ところで、撮像素子2から出力された映像
信号は、信号処理回路3により信号処理を行い、表示器
5の表示を図2に示すような複数のエリアに分割した状
態とする。さらに、それぞれのエリアに分けてオートフ
ォーカス回路6を介して得られるフォーカス情報で、レ
ンズ1の位置を動かすことによりフォーカス位置を得
る。
【0013】分割されたエリア毎に相関させるために、
図2のエリアaに示すように、真ん中でのフォーカス合
わせを希望しても、その下のエリアbの位置でフォーカ
ス合わせされていることがある。これは、一般的には表
示器5が小型であるため、表示器5そのものの解像度の
関係から判別することができない。
【0014】そこで、図2のようにフォーカスが合って
いると判断したエリアbに被写体と異なる色を付けるこ
とにより、撮影者にフォーカス位置が違っていることを
表示できる。この結果に基づき撮影者は、レンズ1の向
きを変えてフレーミングを修正することにより、所望す
るフォーカス位置にオートフォーカス機能を誘導する。
すなわち、エリアbからaに変更することを促すことが
できる。
【0015】この実施の形態では、本来エリアaを撮影
したいにも拘らず、エリアbにフォーカスが合っていた
ものをエリアaに合うように誘導することによって、確
実な撮影が可能となる。
【0016】図3は、この発明の他の実施の形態につい
て説明するためのシステム図であり、図1の実施の形態
と同一の構成部分には同一の符号を付して説明する。
【0017】すなわち、オートフォーカスを行う場合、
レンズ1を介して撮像素子2より取り込まれた映像信号
は、信号処理回路3よりオートフォーカス回路61に入
力する。このオートフォーカス回路61は、左右の光線
ズレを信号のエッジ(輪郭)の位相差により検出し、こ
れが一致するようにレンズ1の位置を制御するものであ
る。
【0018】つまり、図5に示したように左右の光線ズ
レを、信号のエッジの位相差により検出し、一致するよ
うにレンズ1の位置を動かしてフォーカスの合う位置を
得る。このとき、撮影画像のどのエッジ部分でフォーカ
スが合ったかが判らないため、撮影後に希望している位
置ではないことが発生することがある。
【0019】そこで、図4のようにフォーカスが合った
と判断したエッジに被写体と異なる色(図では点線)を
付けることにより、撮影者にフォーカス位置が違ってい
ることを示す。この結果に基づき撮影者は、フレーミン
グを修正することにより、所望するフォーカス位置にオ
ートフォーカス機能を誘導できる。
【0020】この実施の形態においても、図1の実施の
形態と同様に撮影者に確実にフォーカスが合ったことを
確認させることができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の撮像装
置では、オートフォーカス機能がフォーカスが合ったと
判断した撮像エリアあるいは被写体のエッジを表示する
ことにより、オートフォーカス機能の精度を補うことが
可能となり、フォーカスの合った画像を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態について説明する
ためのシステム図。
【図2】図1の動作について説明するための説明図。
【図3】この発明の第2の実施の形態について説明する
ためのシステム図。
【図4】図3の動作について説明するための説明図。
【図5】従来のフォーカス合わせの状態が確認可能な撮
像装置について説明するための説明図。
【符号の説明】
1…レンズ、2…撮像素子、3…信号処理回路、4…メ
モリ、5…表示器、6,61…オートフォーカス回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エリア分割によるオートフォーカス機能
    を持つ撮像装置において、 前記オートフォーカス機能がフォーカスが合っていると
    判断しているエリアに被写体と異なる色を付け、撮影状
    態を変化させることにより、所望するエリアでフォーカ
    スを合わせることを特徴とする撮像装置。
  2. 【請求項2】 エッジ検出による位相差検出方式のオー
    トフォーカス機能を持つ撮像装置において、 前記オートフォーカス機能がフォーカスが合っていると
    判断しているエッジ部分に、被写体と異なる色を付け、
    撮影状態を変化させることで所望する前記エッジ部分で
    フォーカスを合わせることを特徴とする撮像装置。
JP11178593A 1999-06-24 1999-06-24 撮像装置 Pending JP2001008085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11178593A JP2001008085A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11178593A JP2001008085A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001008085A true JP2001008085A (ja) 2001-01-12
JP2001008085A5 JP2001008085A5 (ja) 2005-06-30

Family

ID=16051182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11178593A Pending JP2001008085A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001008085A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008072696A (ja) * 2006-08-14 2008-03-27 Seiko Epson Corp 合焦情報の視覚化装置、その方法、プログラム及び記録媒体
KR100855370B1 (ko) 2007-06-08 2008-09-04 삼성전기주식회사 자동 초점 조절장치 및 그 방법
JP2009044757A (ja) * 2006-08-14 2009-02-26 Seiko Epson Corp 合焦情報の視覚化装置、その方法、プログラム及び記録媒体
JP2009244429A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Canon Inc 撮像装置
US7889270B2 (en) 2005-08-25 2011-02-15 Sony Corporation Image pickup apparatus and display control method
CN103685857A (zh) * 2013-12-16 2014-03-26 深圳市东信时代信息技术有限公司 利用移动终端摄像头来获取物体颜色的装置和方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7889270B2 (en) 2005-08-25 2011-02-15 Sony Corporation Image pickup apparatus and display control method
US8576328B2 (en) 2005-08-25 2013-11-05 Sony Corporation Image pickup apparatus and display control method
US8988589B2 (en) 2005-08-25 2015-03-24 Sony Corporation Image pickup apparatus and display control method
US9554032B2 (en) 2005-08-25 2017-01-24 Sony Corporation Image pickup apparatus and display control method
US10116869B2 (en) 2005-08-25 2018-10-30 Sony Corporation Image pickup apparatus and display control method
US11089203B2 (en) 2005-08-25 2021-08-10 Sony Corporation Image pickup apparatus and display control method
JP2008072696A (ja) * 2006-08-14 2008-03-27 Seiko Epson Corp 合焦情報の視覚化装置、その方法、プログラム及び記録媒体
JP2009044757A (ja) * 2006-08-14 2009-02-26 Seiko Epson Corp 合焦情報の視覚化装置、その方法、プログラム及び記録媒体
KR100855370B1 (ko) 2007-06-08 2008-09-04 삼성전기주식회사 자동 초점 조절장치 및 그 방법
JP2009244429A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Canon Inc 撮像装置
CN103685857A (zh) * 2013-12-16 2014-03-26 深圳市东信时代信息技术有限公司 利用移动终端摄像头来获取物体颜色的装置和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3975395B2 (ja) カメラシステム
US6377305B2 (en) Image sensing apparatus
JP4861057B2 (ja) 撮像装置およびその制御方法
KR101395015B1 (ko) 카메라, 초점 검출방법, 및 제어방법
JP4094458B2 (ja) 画像入力装置
US7526190B2 (en) Automatic focusing apparatus and optical instrument including automatic focusing apparatus
JPH05257062A (ja) 自動焦点装置
US6333761B2 (en) Image pickup apparatus having focus detection area size dependent on aspect ratio
US9591202B2 (en) Image processing apparatus and image processing method for generating recomposed images
JP2002365524A (ja) オートフォーカス装置及びそれを用いた撮像装置
JPH09211308A (ja) 自動焦点撮像装置の被写体検出機構
JP2001008085A (ja) 撮像装置
JPH0447773A (ja) 撮像装置
JP6512989B2 (ja) 焦点検出装置及び方法、及び撮像装置
JPH07143388A (ja) ビデオカメラ
JP2007065593A (ja) オートフォーカスシステム
JPH11211974A (ja) 撮像装置
JP2003248166A (ja) 撮像装置及びピント調整方法及び制御プログラム及び記憶媒体
JP2006215285A (ja) オートフォーカスシステム
JP2004118141A (ja) オートフォーカスシステム
JPH09214813A (ja) ビデオカメラの焦点情報表示装置
JP2001008082A (ja) 撮像装置
JP4513056B2 (ja) オートフォーカスシステム
JP2000101880A (ja) 撮像装置
JPH07143391A (ja) 静止画記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041025

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070723

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071009