JP2001005595A5 - コンピュータ及びコンピュータのリモートコントロール装置 - Google Patents

コンピュータ及びコンピュータのリモートコントロール装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2001005595A5
JP2001005595A5 JP1999180025A JP18002599A JP2001005595A5 JP 2001005595 A5 JP2001005595 A5 JP 2001005595A5 JP 1999180025 A JP1999180025 A JP 1999180025A JP 18002599 A JP18002599 A JP 18002599A JP 2001005595 A5 JP2001005595 A5 JP 2001005595A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
remote control
control device
display panel
setting information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1999180025A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001005595A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11180025A priority Critical patent/JP2001005595A/ja
Priority claimed from JP11180025A external-priority patent/JP2001005595A/ja
Publication of JP2001005595A publication Critical patent/JP2001005595A/ja
Publication of JP2001005595A5 publication Critical patent/JP2001005595A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】
リモートコントロール装置を備えたコンピュータにおいて、
コンピュータ本体側に設けられ、前記リモートコントロール装置のスイッチ操作と上位ソフトウェアの各処理との割り付けを設定するリモートコントロール設定手段と、このリモートコントロール設定手段により設定された情報を記憶する設定情報ファイルと、この設定情報ファイルの設定情報に基づいてリモートコントロールの動作を制御する制御手段と
を備えたことを特徴とするコンピュータ。
【請求項2】
前記リモートコントロール装置は、コンピュータ本体の電源制御手段に接続されるパワーボタンを備え、このパワーボタンの操作によりコンピュータ本体の電源をオン/オフできるように構成したことを特徴とする請求項1記載のコンピュータ。
【請求項3】
前記リモートコントロール装置は、コンピュータ本体の電源制御手段に接続されるボタンを備え、このボタンの操作によりコンピュータ本体のスタンドバイ/シャットダウン処理またはキャンセルできるように構成したことを特徴とする請求項1記載のコンピュータ。
【請求項4】
前記リモートコントロール装置は、コンピュータ本体の音声出力回路に接続されるイヤホン端子を備え、コンピュータ本体の音声出力を聴取可能に構成したことを特徴とする請求項1記載のコンピュータ。
【請求項5】
前記リモートコントロール装置は、コンピュータ本体の音声出力回路に接続されるイヤホン端子を備え、このイヤホン端子に対するイヤホンの抜き差しにより、コンピュータ本体のスピーカ出力をオン/オフ制御することを特徴とする請求項1記載のコンピュータ。
【請求項6】
請求項1記載のコンピュータにおいて、イヤホンを備えたリモートコントロール装置の着脱によってコンピュータ本体のスピーカ出力をオン/オフ制御することを特徴とするコンピュータ。
【請求項7】
リモートコントロール装置を備えたコンピュータにおいて、
コンピュータ本体側に設けられ、前記リモートコントロール装置のスイッチ操作と上位ソフトウェアの各処理との割り付けが設定された設定情報ファイルと、前記リモートコントロール装置のスイッチが操作された際、前記設定情報ファイルの設定情報に基づいてコンピュータ本体の処理を制御する制御手段とを備えたことを特徴とするコンピュータ。
【請求項8】
リモートコントロール装置を備えたコンピュータにおいて、
リモートコントロール装置のスイッチ操作を上位ソフトウェアに伝達し、この上位ソフトウェアから指示されたパネル表示情報をリモートコントロール装置に伝達する手段と、前記リモートコントロール装置の形態を示すリモコン画像をコンピュータ本体の画面に表示し、このリモコン画像に対する操作によりリモートコントロール装置の操作と同じ処理を実行する手段とを備えたことを特徴とするコンピュータ。
【請求項9】
コンピュータに接続されるリモートコントロール装置において、
リモートコントロール操作に応じて情報を表示する表示パネルと、この表示パネルに表示される各種コントロール機能を示す複数のアイコンと、前記リモートコントロール操作に応じて前記アイコンの表示を制御する制御手段とを具備したことを特徴とするリモートコントロール装置。
【請求項10】
コンピュータに接続されるリモートコントロール装置において、
リモートコントロール操作に応じて情報を表示する表示パネルと、この表示パネルの外枠部分に配置され、各種コントロール機能を示す複数のアイコンと、前記表示パネル上に表示され、リモートコントロール操作に応じて前記アイコンを指示するアイコン指示部とを具備したことを特徴とするリモートコントロール装置。
【請求項11】
前記アイコンは、シールにより形成して前記表示パネルの外枠部分に貼付するように構成したことを特徴とする請求項10記載のリモートコントロール装置。
【請求項12】
前記アイコンは、テンプレートに印刷して前記表示パネルの外枠部分に装着するように構成したことを特徴とする請求項10記載のリモートコントロール装置。
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、リモートコントロール装置を操作機器として用いるコンピュータ、及び当該コンピュータに適用されるリモートコントロール装置に関する。
本発明は上記実情に鑑みなされたもので、リモートコントロール装置のスイッチ操作、パネル表示に対して上位ソフトウェアの処理を任意に割り付けることができるコンピュータ及び該コンピュータを操作するリモートコントロール装置を提供することを目的とする。
JP11180025A 1999-06-25 1999-06-25 コンピュータのリモートコントロール方法、その装置、コンピュータ及び記録媒体 Pending JP2001005595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11180025A JP2001005595A (ja) 1999-06-25 1999-06-25 コンピュータのリモートコントロール方法、その装置、コンピュータ及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11180025A JP2001005595A (ja) 1999-06-25 1999-06-25 コンピュータのリモートコントロール方法、その装置、コンピュータ及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001005595A JP2001005595A (ja) 2001-01-12
JP2001005595A5 true JP2001005595A5 (ja) 2005-12-02

Family

ID=16076162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11180025A Pending JP2001005595A (ja) 1999-06-25 1999-06-25 コンピュータのリモートコントロール方法、その装置、コンピュータ及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001005595A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005321975A (ja) 2004-05-07 2005-11-17 Sony Corp 情報処理装置及びその制御方法
JP2009301603A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Sony Corp 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5799256B2 (ja) センサモジュール、および設備端末制御システム
MY147147A (en) An imaging apparatus
JP2001005595A5 (ja) コンピュータ及びコンピュータのリモートコントロール装置
JP2013062770A (ja) バッテリレス無線スイッチシステム
JP4450057B2 (ja) パネルスイッチ装置
ATE260695T1 (de) Tragbares elektronisches gerät, steuerungstafel dieses gerätes, und entsprechendes kontrollverfahren
JP2000106057A (ja) 遠隔操作装置
JP4214777B2 (ja) ヘルプ表示装置およびプログラム
CN100388832C (zh) 便携式电话机及其按键操作有效/无效通知方法
JP2000358294A (ja) オーディオ音響装置
JP2002244730A (ja) プログラマブル表示器
TWM284987U (en) Educational broadcast system with a multifunctional auxiliary control device
JP2007233628A (ja) 情報処理装置
JPH08243130A (ja) 視覚的表示手段を備えたナースコール手段
WO2002021809A3 (en) Portable communication device with a deployable ear bud
JP2852251B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP3354958B2 (ja) 受信機
JPH0641383Y2 (ja) 音量調整装置
JP2022000938A (ja) 情報処理端末、音響システム、情報処理方法およびプログラム
JPH02144604A (ja) プログラムタイマユニット
KR100688176B1 (ko) 외부 입출력 기능이 구비된 이동통신 단말기 및 그 동작방법
JP2001134251A (ja) フラットパネルディスプレイ装置
JP2003047070A (ja) 機器操作装置
KR20100074879A (ko) 자동차용 다기능 모니터 스위치
JPH1097234A (ja) 表示制御装置