JP2001002174A - コンパクトディスク収納ケース - Google Patents

コンパクトディスク収納ケース

Info

Publication number
JP2001002174A
JP2001002174A JP11180325A JP18032599A JP2001002174A JP 2001002174 A JP2001002174 A JP 2001002174A JP 11180325 A JP11180325 A JP 11180325A JP 18032599 A JP18032599 A JP 18032599A JP 2001002174 A JP2001002174 A JP 2001002174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
lid
disk storage
storage case
side walls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11180325A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4082643B2 (ja
Inventor
Keiichi Takahashi
圭一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKATANI SANGYO KK
Original Assignee
NAKATANI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKATANI SANGYO KK filed Critical NAKATANI SANGYO KK
Priority to JP18032599A priority Critical patent/JP4082643B2/ja
Publication of JP2001002174A publication Critical patent/JP2001002174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4082643B2 publication Critical patent/JP4082643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組み込み作業性の能率を向上させることが可
能なコンパクトディスク収納ケースを提供する。 【解決手段】 本発明のコンパクトディスク収納ケース
は、三辺の内面周縁に沿って両側壁及び前方壁が包囲
し、残りの一辺に切欠が設けられた底板の内面中央部
に、コンパクトディスクの中央孔を係止可能なディスク
係止爪を突設したディスク収納部と;二辺の内面周縁に
沿ってディスク収納部の両側壁よりも若干高く且つ両側
壁の一方端部に回動自在に軸支される両側壁が包囲する
天板において、底板の切欠に対向する一辺の端縁から延
伸せしめたL字状のポケットを具備して成る蓋体部とを
組み合わせたコンパクトディスク収納ケースにおいて、
ポケットの折り返し部がその上面の略全域にわたり肉抜
き凹部を設けて成るので、薄肉化した折り返し部によっ
て成形収縮等による歪み、特に組み込み作業性に有害な
反りの発生を抑制することを可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は比較的小径の光記録
ディスク(以下、コンパクトディスクと称する)を収納
可能な偏平で略平行六面体の収納ケースに関するもので
あり、特に前記ケース自体の成形収縮等による歪みの発
生を抑制して前記ケースの組み込み性を改良したコンパ
クトディスク収納ケースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、例えば12センチ程度の直径で大き
な記録容量を有するコンパクトディスクが多数実用に供
されている。このコンパクトディスクは通常、図4〜図
5に示したような収納ケースに収容され、保管されてい
た。図4は従来のコンパクトディスク収納ケース1を開
放して示した平面図、図5は図4のA−A線に沿って切
断した断面図である。
【0003】従来のコンパクトディスク収納ケース1
は、ディスク収納部2と蓋体部12が組み合わされて偏平
な平行六面体に形成されていた。前記ディスク収納部2
は底板3の内面中央部にコンパクトディスクCDの中央孔
に嵌入して該コンパクトディスクCDの半径方向の動きを
阻止するためのディスク係止爪10を突設する一方、前記
コンパクトディスクCDの外周近傍にも複数個のディスク
振れ止め9を配設していた。
【0004】更に、前記ディスク収納部2は、前記底板
3の三辺の内面周縁に沿って両側壁4,5 及び前方壁6が
包囲し、前記底板3の残りの一辺は後述する前記蓋体部
12のポケット17が前記蓋体部12の回動に伴って前記底板
3と同一平面に合致可能なように切欠11が設けられ、前
記両側壁4,5 の一部に後述する前記蓋体部12のラベル抑
え爪19と係合する複数個の係合凹部7と前記コンパクト
ディスクCDの出入を容易にする開口部8が設けられ、前
記両側壁4,5 の各一方端部には前記蓋体部12を回動可能
に軸支する支軸13が突設されていた。
【0005】一方、前記蓋体部12は、天板14の二辺の内
面周縁に沿って両側壁15,16 が前記ディスク収納部2の
前記両側壁4,5 よりも若干高く突設され、更に前記開口
部8に対応して高くした段部18が設けられ、前記両側壁
15,16 の内面には前記ディスク収納部2の前記係合凹部
7に対応して複数個のラベル抑え爪19が突設されてい
た。
【0006】なお、前記ラベル抑え爪19の上面と前記両
側壁4,5 の内面の交差箇所には成形金型の一部を構成す
るスライドコアによって形成される通孔20が透設されて
いた。更に、前記蓋体部12は前記底板3の前記切欠11に
対向する辺に沿って前記天板14の一辺の端縁からL字状
の横断面形状を以て延伸せしめたポケット17が形成さ
れ、該ポケット17と前記両側壁15,16 との間の前記天板
14には前記前記両側壁4,5 の各一方端部が挿入されて回
動可能なようにスリット(図示せず)が透設されてい
た。
【0007】以上のように構成される従来のコンパクト
ディスク収納ケース1は、少なくとも前記蓋体部12を透
明なプラスチック材で成形し、前記天板14の内面と前記
ラベル抑え爪19の上面との間に断面が略L字状に折り曲
げられたラベル21の一部を挿入しながら前記ポケット17
の内面に前記ラベル21のL字部分を嵌入することによっ
て、該ラベル21の各曲折外面に予め記載した前記コンパ
クトディスクCDの記録内容の諸情報を前記蓋体部12の各
外面から目視し確認することを可能にした。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た従来のコンパクトディスク収納ケース1は、前記ポケ
ット17の折り返し部22に成形収縮等による歪み、特に反
りが生じると、前記ディスク収納部2に対する前記ポケ
ット17の組み込み作業が手間取り、作業能率が著しく低
下する欠点があった。
【0009】本発明は前述した従来技術の問題点を解消
し、組み込み作業性の能率を向上させることが可能なコ
ンパクトディスク収納ケースを提供することを目的とす
るものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のかかる目的は、
三辺の内面周縁に沿って両側壁及び前方壁が包囲し、残
りの一辺に切欠が設けられた底板の内面中央部に、コン
パクトディスクの中央孔を係止可能なディスク係止爪を
突設したディスク収納部と;二辺の内面周縁に沿って前
記ディスク収納部の前記両側壁よりも若干高く且つ該両
側壁の一方端部に回動自在に軸支される両側壁が包囲す
る天板において、前記底板の前記切欠に対向する一辺の
端縁からL字状の横断面形状を以て延伸せしめたポケッ
トを具備して成る蓋体部とを組み合わせて偏平な平行六
面体に形成されたコンパクトディスク収納ケースにおい
て、前記蓋体部の前記ポケットが、その折り返し部の上
面の略全域にわたり肉抜き凹部を設けて成ることを特徴
とするコンパクトディスク収納ケースによって達成され
る。
【0011】更に、本発明のかかる目的は、前記ポケッ
ト17の前記肉抜き凹部が、非肉抜き領域の厚さに対して
最大40%肉抜きを施して成ることを特徴とするコンパ
クトディスク収納ケースによって達成される。
【0012】
【作用】本発明のコンパクトディスク収納ケースは、前
記三辺の内面周縁に沿って前記両側壁及び前記前方壁が
包囲し、前記残りの一辺に前記切欠が設けられた前記底
板の内面中央部に、前記コンパクトディスクの中央孔を
係止可能な前記ディスク係止爪を突設した前記ディスク
収納部と;前記二辺の内面周縁に沿って前記ディスク収
納部の前記両側壁よりも若干高く且つ該両側壁の一方端
部に回動自在に軸支される前記両側壁が包囲する前記天
板において、前記底板の前記切欠に対向する前記一辺の
端縁からL字状の横断面形状を以て延伸せしめた前記ポ
ケットを具備して成る前記蓋体部とを組み合わせて偏平
な平行六面体に形成された前記コンパクトディスク収納
ケースにおいて、前記蓋体部の前記ポケットが、前記折
り返し部の上面の略全域にわたり前記肉抜き凹部を設け
て成るので、薄肉化した前記折り返し部は、成形収縮等
による歪み、特に組み込み作業性に有害な反りの発生が
抑制される。
【0013】更に、本発明のコンパクトディスク収納ケ
ースは、前記ポケットの前記肉抜き凹部が、前記非肉抜
き領域の厚さに対して最大40%肉抜きを施して成るの
で、前記折り返し部は、成形収縮等による歪み、特に組
み込み作業性に有害な反りの発生が一層確実に抑制され
る。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明のコンパクトディスク収納
ケースの一実施態様について添付した図面に基づき以下
に詳述する。なお、本発明のコンパクトディスク収納ケ
ース30は、後述する蓋体部23におけるポケット24の折り
返し部25以外の各部材は、前述した従来のコンパクトデ
ィスク収納ケース1ものと略同等であるので同一の符号
を利用して説明する。図1は本発明のコンパクトディス
ク収納ケース30を開放して示した平面図であり、図2は
図1のA−A線に沿って切断した断面図、図3は図1の
本発明のコンパクトディスク収納ケース30の一部を構成
するポケット24の折り返し部25の要部を拡大して示した
断面図である。
【0015】本発明のコンパクトディスク収納ケース30
は、ディスク収納部2と蓋体部23が組み合わされて偏平
な平行六面体に形成されている。前記ディスク収納部2
は底板3の内面中央部にコンパクトディスクCDの中央孔
に嵌入して該コンパクトディスクCDの半径方向の動きを
阻止するためのディスク係止爪10を突設する一方、前記
コンパクトディスクCDの外周近傍にも複数個のディスク
振れ止め9を配設している。
【0016】更に、前記ディスク収納部2は、前記底板
3の三辺の内面周縁に沿って両側壁4,5 及び前方壁6が
包囲し、前記底板3の残りの一辺には前記両側壁4,5 の
各一方端部間を架橋するように隆起部24が突設されてい
る。前記両側壁4,5 の一部には後述する前記蓋体部23の
ラベル抑え爪19と係合する複数個の係合凹部7と前記コ
ンパクトディスクCDの出入を容易にする開口部8が設け
られ、前記両側壁4,5 の各一方端部には前記蓋体部23を
回動可能に軸支する支軸13が突設されている。
【0017】一方、前記蓋体部23は、天板14の二辺の内
面周縁に沿って両側壁15,16 が前記ディスク収納部2の
前記両側壁4,5 よりも若干高く突設され、更に前記開口
部8に対応して高くした段部18が設けられ、前記両側壁
15,16 の内面には前記ディスク収納部2の前記係合凹部
7に対応して複数個のラベル抑え爪19が突設されてい
る。なお、前記ラベル抑え爪19の上面と前記両側壁15,1
6 の内面との交差箇所には成形金型の一部を構成するス
ライドコアによって形成される通孔20が透設されてい
る。更に、前記蓋体部23は前記底板3の切欠11に対向す
る辺に沿って前記天板14の一辺の端縁からL字状の横断
面形状を以て延伸せしめたポケット24が形成される。
【0018】なお、前記蓋体部23の前記ポケット24は、
その折り返し部25の上面が略全域にわたり肉抜き凹部26
を設けて成るので、薄肉化した前記折り返し部25は、成
形収縮等による歪み、特に組み込み作業性に有害な反り
の発生が抑制される。更に好ましくは、前記肉抜き凹部
26が非肉抜き領域27の厚さ、通常1〜2mm程度の厚さ
に対して最大40%肉抜きを施すことにより、前記折り
返し部26の成形収縮等による歪み、特に組み込み作業性
に有害な反りの発生が一層確実に抑制される
【0019】以上のように構成される本発明のコンパク
トディスク収納ケース30は、少なくとも前記蓋体部23を
透明なプラスチック材で成形し、前記天板14の内面と前
記ラベル抑え爪19の上面との間に断面が略L字状に折り
曲げられたラベル21の一部を挿入しながら、前記ポケッ
ト24の内面に前記ラベル21のL字部分を嵌入することに
よって、該ラベル21の各曲折外面に予め記載した前記コ
ンパクトディスクCDの記録内容の諸情報を前記蓋体部23
の各外面から目視し確認する。
【0020】
【発明の効果】以上、記述した本発明のコンパクトディ
スク収納ケースは、次のような新規な効果を奏するもの
である。即ち、本発明のコンパクトディスク収納ケース
は、前記三辺の内面周縁に沿って前記両側壁及び前記前
方壁が包囲し、前記残りの一辺に前記切欠が設けられた
前記底板の内面中央部に、前記コンパクトディスクの中
央孔を係止可能な前記ディスク係止爪を突設した前記デ
ィスク収納部と;前記二辺の内面周縁に沿って前記ディ
スク収納部の前記両側壁よりも若干高く且つ該両側壁の
一方端部に回動自在に軸支される前記両側壁が包囲する
前記天板において、前記底板の前記切欠に対向する前記
一辺の端縁からL字状の横断面形状を以て延伸せしめた
前記ポケットを具備して成る前記蓋体部とを組み合わせ
て偏平な平行六面体に形成された前記コンパクトディス
ク収納ケースにおいて、前記蓋体部の前記ポケットが、
前記折り返し部の上面の略全域にわたり前記肉抜き凹部
を設けて成るので、薄肉化した前記折り返し部によって
成形収縮等による歪み、特に組み込み作業性に有害な反
りの発生を抑制することが可能になった。
【0021】更に、本発明のコンパクトディスク収納ケ
ースは、前記ポケットの前記肉抜き凹部が、前記非肉抜
き領域の厚さに対して最大40%肉抜きを施して成るの
で、前記折り返し部によって成形収縮等による歪み、特
に組み込み作業性に有害な反りの発生を一層確実に抑制
することが可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコンパクトディスク収納ケースを開放
して示した平面図である。
【図2】図1のA−A線に沿って切断した断面図であ
る。
【図3】本発明のコンパクトディスク収納ケースの一部
を構成するポケットの折り返し部の要部を拡大して示し
た断面図である。
【図4】従来のコンパクトディスク収納ケースを開放し
て示した平面図である。
【図5】図4のA−A線に沿って切断した断面図であ
る。
【符号の説明】
CD コンパクトディスク 1 従来のコンパクトディスク収納ケース 2 ディスク収納部 3 底板 4 側壁 5 側壁 6 前方壁 7 係合凹部 8 開口部 9 ディスク振れ止め 10 ディスク係止爪 11 切欠 12 蓋体部 13 支軸 14 天板 15 側壁 16 側壁 17 ポケット 18 段部 19 ラベル抑え爪 20 通孔 21 ラベル 22 折り返し部 30 本発明のコンパクトディスク収納ケース 23 蓋体部 24 ポケット 25 折り返し部 26 肉抜き凹部 27 非肉抜き領域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 三辺の内面周縁に沿って両側壁(4,5) 及
    び前方壁(6) が包囲し、残りの一辺に切欠(11)が設けら
    れた底板(3) の内面中央部に、コンパクトディスク(CD)
    の中央孔を係止可能なディスク係止爪(10)を突設したデ
    ィスク収納部(2) と;二辺の内面周縁に沿って前記ディ
    スク収納部(2) の前記両側壁(4,5) よりも若干高く且つ
    該両側壁(4,5) の一方端部に回動自在に軸支される両側
    壁(15,16) が包囲する天板(14)において、前記底板(3)
    の前記切欠(11)に対向する一辺の端縁からL字状の横断
    面形状を以て延伸せしめたポケット(24)を具備して成る
    蓋体部(23)とを組み合わせて偏平な平行六面体に形成さ
    れたコンパクトディスク収納ケース(30)において、 前記蓋体部(23)の前記ポケット(24)が、その折り返し部
    (25)の上面の略全域にわたり肉抜き凹部(26)を設けて成
    ることを特徴とするコンパクトディスク収納ケース。
  2. 【請求項2】 前記ポケット(24)の前記肉抜き凹部(26)
    が、非肉抜き領域(27)の厚さに較べて最大40%肉抜き
    を施して成ることを特徴とするコンパクトディスク収納
    ケース。
JP18032599A 1999-06-25 1999-06-25 コンパクトディスク収納ケース Expired - Fee Related JP4082643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18032599A JP4082643B2 (ja) 1999-06-25 1999-06-25 コンパクトディスク収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18032599A JP4082643B2 (ja) 1999-06-25 1999-06-25 コンパクトディスク収納ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001002174A true JP2001002174A (ja) 2001-01-09
JP4082643B2 JP4082643B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=16081249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18032599A Expired - Fee Related JP4082643B2 (ja) 1999-06-25 1999-06-25 コンパクトディスク収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4082643B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4082643B2 (ja) 2008-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5542531A (en) Holder for compact disc having carrier part
US5253751A (en) Packaging for compact discs
US5267647A (en) Storage container for mini-disk cartridges
US5682991A (en) Cassette for receiving at least one compact disc
CA2091979C (en) Storage container for mini-disk cartridges
JP2001002174A (ja) コンパクトディスク収納ケース
JP4027794B2 (ja) 円盤状記録媒体の収納ケース
US20040144662A1 (en) Insertable hinged tray for a multiple disc storage container
EP1913594A1 (en) Disk protective enclosure
US6152297A (en) Media disk storage container with spine cover
JP3744727B2 (ja) ディスク収納ケース
JP3410325B2 (ja) コンパクトディスク収納ケース
JPH06171687A (ja) 情報媒体用ケース
JP2002308367A (ja) ディスク収納ケース
KR200164588Y1 (ko) 컴퓨터케이스
JP4086165B2 (ja) 円盤状記録媒体の収納ケース
JP2512223Y2 (ja) 情報記録カ―ド収納容器
JP2001278374A (ja) Cd用パッケージ
EP2256743B1 (en) Media container with band header
JPH10305888A (ja) コンパクトディスク収納ケース
JP4062253B2 (ja) 記録円盤収納用容器
JP2001048277A (ja) Cd収納ケース
JP2002029586A (ja) ディスク状媒体収納ケース
JPH11321965A (ja) ディスク用ジャケット
JP2000153892A (ja) Cd収納ケース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20170222

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees