JP2000517171A - 液体の微生物汚染の定量方法とその装置 - Google Patents

液体の微生物汚染の定量方法とその装置

Info

Publication number
JP2000517171A
JP2000517171A JP10509157A JP50915798A JP2000517171A JP 2000517171 A JP2000517171 A JP 2000517171A JP 10509157 A JP10509157 A JP 10509157A JP 50915798 A JP50915798 A JP 50915798A JP 2000517171 A JP2000517171 A JP 2000517171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
filter
eluate
sediment
capsule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10509157A
Other languages
English (en)
Inventor
ケイン,ジェフリー・エフ
ボートン,ノエル・トッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pall Corp
Original Assignee
Pall Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pall Corp filed Critical Pall Corp
Publication of JP2000517171A publication Critical patent/JP2000517171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/12Apparatus for enzymology or microbiology with sterilisation, filtration or dialysis means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/30Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration
    • C12M41/36Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration of biomass, e.g. colony counters or by turbidity measurements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/01Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements
    • B01D29/05Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements supported
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • B01D29/21Supported filter elements arranged for inward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/12Pleated filters
    • B01D2201/127Pleated filters with means for keeping the spacing between the pleats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/36Biological material, e.g. enzymes or ATP
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/4077Concentrating samples by other techniques involving separation of suspended solids
    • G01N2001/4088Concentrating samples by other techniques involving separation of suspended solids filtration

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 標準的ならせん巻きカートリッジフィルターに代えて、遮蔽されていないメンブランフィルター要素を備えた使い捨て濾過カプセルを使用すると、液体、特に表層水、井戸水、水道水等における微生物のより迅速かつ定量的な濾過、回収および定量が可能になる。このカプセルは、試験する水サンプル量の著しい減少を可能にし、交差汚染の危険性を実質的に最小限にし、そして輸送に対して漏れ防止性の容器を提供する。実験室員の感染の危険性と分析時間の両者が低減する。ジアルジア(Giardia)およびクリプトスポリジウム(Cryptosporidium)のような微生物汚染の測定コストが著しく低減し、同時に測定の精度および信頼性が増大する。

Description

【発明の詳細な説明】 液体の微生物汚染の定量方法とその装置 技術分野 本発明は、液体の微生物汚染を捕捉、回収および定量する方法と、それに使用 するのに適した装置とに関する。より詳しくは、本発明は、水源に存在する微生 物を、ユニークな使い捨て濾過カプセルを用いた濾過および溶離を用いて定量す る方法に関する。この方法は特に、湖沼、河川、飲料水系等からのクリプトスポ リジウム(Cryptosporidium)およびジアルジア(Giardia)病原体の定量に適用でき る。 発明の背景 飲料水の衛生面の防御は全世界的な関心事となっている。非常に多くの微生物 汚染源が存在するが、主要な関心はクリプトスポリジウムおよびジアルジアとい った病原性腸管原生動物(pathogenic intestinal protozoa)の水源への混入であ る。この種の微生物は、シスト(嚢子、被嚢体)およびオーシスト(胞嚢体)の 形態で存在することが多いので特に厄介である。この種の微生物は、被嚢過程の ために環境に対して耐性をもつようになる。かかる腸管病原体は、ヒトまたは動 物の糞便(家畜および野生の両方)が直接落とされるか、または湖沼、河川、も しくは飲用可能にするために処理する原水を供給する貯水池(aquifer)に下水も しくは廃水が故意または事故で混入することによって、環境に導入されることが よくある。微生物の存在に対する飲料水の検査に加えて、上流の検査で汚染源を 特定できることが多い。飲料水の検査以外に、水泳または水浴が予想される場所 の水質検査も、病気の蔓延を防止するためによく必要となる。そのような例は、 下水があふれたことによる糞便汚染と同時に、風上地域の汚染を改善するのでは なく維持してしまった気象条件のために、1993年の夏中、米国ミシガン州セント クレア湖の西岸の大部分が閉鎖されたことである。 クリプトスポリジウムおよびジアルジアに対して現在提案されている試験は、 ASTM D-19提案P229「蛍光抗体法による低濁度水中のジアルジア・シストおよび クリプトスポリジウム・オーシストに対する提案試験法(Proposed Test Method for Gardia Cysts and Cryptosporidium Oocysts in Low-Turbidity Water bya Fluorescent Antibody Procedure)」に規定されている。米国環境保護局(EPA)の 提案試験法は、米国59官報第28号、6415-6427(1994年2月10日)に公告されてお り、ASTM P229法と実質的に類似している。 ASTM P229法では、試験する水を、らせん巻き型の25.4cm(10インチ)長さのデ プスフィルター(depth filter)を入れたカートリッジ型フィルターに通す。推奨 される水量は380L(100ガロン)であり、これをフィルターカートリッジに通し 、公称細孔寸法1μmのらせん巻き型フィルター要素に懸濁物(但し、下記参照 )が保持され、沈降物が懸濁している水だけが通過する。必要な量の水がフィル ターを通過したら、カートリッジを分解し、カートリッジハウジング内に残留す る水とカートリッジ自体を、実験室に移送するためにプラスチック製のサンプル 袋、例えば、密封型(ジップロックTM)袋、好ましくは二重袋型、に移す。 実験室では、フィルターカートリッジをナイフまたはメスで切り離し、巻き糸 (yarn wrapping)と沈降物を、比較的沈降物を含まない部分である内部と、中間 部と、ひどく沈降している部分である外部、の3つの部分に分ける。これらの各 部分の糸を同じ3つの1.0Lの量の溶離液で順に洗浄し、最も内側の糸を最初に洗 浄する。洗浄工程は、糸を溶離液中で手で揉み洗いするか、または糸をスタマキ ング(stomaching)袋に加え(別のEPA法)、スタマカー(stomacher)でホモジナイ ズした後、手で揉み洗いして二回目のホモジナイズを行う。 沈降物とフィルターが捕捉した微生物とを含んでいる溶出液を、揺動バケット 遠心分離機の250mL遠心ボトル内で1050x gにて10分間遠心分離する。上清を廃棄 し、固形物を合わせて再懸濁させ、再遠心分離してペレットを得る。このペレッ トの量(体積)を測定し、その一部を再懸濁させ、クリプトスポリジウムおよび ジアルジアの存在について、標準的な分子法(molecular method)、この場合は 蛍光抗体法により試験する。これらの分子法、並びに一般に有用かもしれない他 の方法に関するそれ以上の情報は、Abdallah M.Isa「Elisa法(Elisa Technolog y)」Encyclopedia of Microbiology,Vol.2,pp.59-62(1992);J.Leder berg編「間接蛍光抗体試験および他の免疫微視的方法(Indirect Fluorescent An tibody Tests and Other Immunomicroscopic Methods)」Encyclopedia of Micr obiology,Vol.2,pp.163-164(1992);E.Baron,L.Peterson and S.Finegol d,Diagnostic Microbiolgy,Bailey & Scott's,pp.1015-1018;D.Jones,「 ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)」Encyclopedia of Microbiology,Vol.3,pp.443 -449(1992);およびJ.Conroy,R.Stevens and K.Hechemy「酵素免疫検定(Enzy me Immunoassay)」Encyclopedia of Microbiology,Vol.3,pp.87-92(1992)に 開示されている。 従来の検査法には、多くの不満が残っている。欠点としてはとりわけ次の点が 挙げられる: 違う製造業者から入手したフィルターカートリッジおよびハウジングが完全 には互換性がない; フィルターカートリッジの取り付けが不正確になる場合がある; 使用ごとにフィルターハウジングを十分きれいにしなければならず、これは 時間がかかる上、交差汚染(cross-contamination)の可能性を与える; フィルターの「細孔寸法」は公称1μmであるが、広い範囲に及ぶので、か なりの沈降物および微生物(存在するなら)が通過してしまう可能性がある; ハウジング内の水とフィルターカートリッジはプラスチック袋に保管される が、この袋は破損または閉じるのが不適切なために漏れることがあり、交差汚 染、輸送、およびサンプル損失の各危険性がある; 取り付けと取り外しを防具(ゴム手袋)をつけて行わなければならない。 前記の欠点は、フィルターカートリッジおよびハウジングとその野外での使用 の根本的な性質に付随するものである。しかし、実験室に到着するとさらに深刻 な欠点が生ずる。例えば: フィルター要素をナイフかメスを用いて手で切り離さなければならず、これ はゴム手袋を着けていても、その技師に感染の危険性をもたらす; 洗浄操作は面倒な作業であり、多量の溶出液を使用する; 洗浄操作は非効率的であって、微生物の回収率が比較的低い上、非常に変動 し易い; 溶出液の遠心分離は大きな遠心ボトルを必要とするが、このボトルは交差感 染を避けるには使用後に捨てることが好ましい;そして さらに濃縮するために遠心分離したサンプルを混合するのは、サンプルの損 失および/もしくは汚染の危険を冒す。 前記したのは従来の処理方法に伴う欠点の一部に過ぎない。これらの欠点が微 生物定量に及ぼしうる影響がいかに大きいかを示す指標として、既知量の攻撃用 微生物を含有する水を、提案されたASTM法を用いて「定量」したラウンドロビン (round robin、方法評価)試験において、回収されたクリプトスポリジウム微 生物は平均で3%未満であった(EPA契約No.68-C3-0365,WA No.2-2.p.21)。 汚染および交差汚染の可能性を最小限にし;輸送中の漏れを実質的に防止し; 沈降物および微生物の保持を最大にし;時間および費用面でより経済的であり; 実験室員の感染の危険性を実質的に低減し;より小さいサンプル・サイズでの定 量を可能にし;処理に用いる溶出液量がより少なくてすみ;そして定量の精度と 信頼性をより大きくする機会を与える、液体からの微生物の分離方法の提供が望 まれていよう。 発明の簡単な要約 沈降物とこれに含まれる微生物を、従来技術の広範囲のカートリッジの切断、 洗浄、および大量の遠心分離の各工程に頼らずに定量することができるように、 沈降物保持手段としての露出した微孔質メンブランフィルターと、溶出液用の内 部貯液部とを有する、使い捨て沈降物捕集濾過カプセルを用いることにより、前 記およびその他の改善が得られることが予想外にも判明した。 図面の簡単な説明 図1は、本発明の使い捨てカプセルの1態様ならびにこの装置を通る流体の流 れを示す。 図2aは、図1の2−2線を横断する末端キャップの断面を示す。 図2bは、サンプル入口および出口を備えた別の末端キャップの断面を示す。 図2cは、図2bの末端キャップの上部(外部)から見た平面図を示す。 図2dは、取り外し可能な末端キャップの断面を示す。 図3aは、メンブランフィルター要素の端面から見た従来の大容積メンブラン フィルターに伴う密なプリーツ畳みを示す。 図3bは、ゆるくプリーツ畳みした(loosely pleated)メンブランフィルター の1態様を示す。 図3cは、ゆるくプリーツ畳みしたメンブランフィルターの別の態様を示す。 図3dは、プリーツ接合部付近の典型的なプリーツ形態を示す。 図4は、本発明の定量方法の1態様の図式図である。 図5aは、本発明のカートリッジの別の態様を示し、図5bは図5aの5b−5b 線に沿った本発明のカートリッジの断面を示す。 好適態様の説明 本発明は、沈降物および微生物の捕捉と、存在する標的微生物(いるなら)を 定量するべくさらに試験するため、これらを含有する溶出液の供給、の両方を行 うユニークな使い捨て濾過カプセルを採用する。かくして、本発明の方法の新規 な点は、完全定量プロトコルの溶離および/または遠心分離/濃縮工程による捕 集を包含する点である。 本発明の使い捨てフィルターカプセルは、微生物の高い回収率を可能にするよ うに、上流側が完全に露出している表面捕捉フィルター媒体を採用する。「表面 捕捉」とは、微生物の大半が、除去を妨げるように膜(メンブラン)を浸透する のではなく、膜の表面上で捕捉されることを意味する。「完全に露出」とは、膜 がより多孔性の大きい膜、プレフィルター等により被覆または遮蔽されていない (これらはやはり微生物の除去を妨げる可能性がある)ことを意味する。但し、 フィルター媒体の支持または閉じ込めを与えるが、微生物の回収を実質的に妨げ ない、目の粗いスクリーン、格子板(グリッド)、またはメッシュは、遮蔽性カ バーとはならず、本発明のカプセルの望ましい要素となる場合もある。膜は、プ リーツ(折り畳み)型、平面型でもよく、或いは中空繊維束または他の形態の膜 を構成していてもよい。 濾過膜の形状および配置は多岐にわたり、上流側の膜表面が極めて接近してい るプリーツ型、中空繊維束などの膜を使用する場合に、その表面が高い微生物/ 微粒子回収率を可能にするのに十分なだけ離間していなければならないというこ とだけが重要である。例えば、プリーツの大半が隣りのプリーツにぶつかってい る、密に折り畳んだプリーツ型フィルターは望ましくない。例えば、平たい平面 膜、または円筒形態にした平面膜は非常に適しているが、限られた流量しか処理 できない。市販のプリーツ型フィルターは、折り畳み(プリーツ)が近づきすぎ ている上、フィルターカプセルの壁がフィルター要素に近づきすぎていて、必要 な溶離容積をとることができないので、適当ではない。 図1を参照すると、本発明の使い捨てカプセルの1態様が開示されている。図 1において、カプセル1は気密シールされている。好ましくは透明のポリマー本 体3は、サンプル(水/沈降物)入口5を備えており、これは、標準的な航空機 クランプまたは同等もしくは他のシール具によりカプセルにシール接続できるサ ンプル供給ホースまたはチューブ9とのシール形成を助けるように、段つき管接 続部(ridged tubulatures)7を持つように成形されている。或いは、サンプル入 口5は、標準的なホース取付け部材、例えば、雄型もしくは雌型のネジ式接続部 材の形態としてもよい。 カプセルハウジング3は、接着剤による接合、溶剤接合、熱融着、超音波溶接 または他の標準的な接合/シール技法により、ポリマー製末端キャップ11に気密 シールされている。一体(integral)プリーツ型濾過要素12は、隙間があくように ゆるくプリーツ畳みされた微孔質膜13から構成され、任意に設けたプラスチック または他の材料製のメッシュ15の内部に閉じ込められている。この微孔質膜13は 上流側が完全に露出している、即ち、遮蔽性のプレフィルターまたは他の遮蔽性 表面で覆われていないので、フィルターの上流側の表面に捕捉された沈降物を容 易に溶出(流出)させることができる。微孔質膜13は、しっかりした支持コア17 (図示例では有孔プラスチックスリーブとして示す)により支持され、下流側に 配置した別の織布、不織布または膜支持体をさらに備えていてもよい。一体プリ ーツ型フィルター要素12の上流側の露出端部は、末端キャップ19に気密シールさ れている。一体プリーツ型フィルター要素の流体出口21に通じている方の端部で は、フィルター要素が末端キャップ11に、半径方向に同心のフランジ23の内面へ のシールまたは接合によって気密シールされている。25で示すのは、ハウジング 延長部27にネジで接続されている任意の空気パージ用ガス抜きである。この空気 パージ用ガス抜きの内部には、穴29に注射針を通すことによる内容物の取り出し やサンプリングを容易にするためにエラストマー材料を詰めてもよい。気密シー ル末端キャップ19とハウジング3の末端31の間に位置するのは、溶出液を収容す るための空隙容積である。 さらに図1を参照すると、図1のカプセルを通る流体流れが幅広矢印で示され ている。サンプル入口5に流入した流体は、一体プリーツ型フィルター要素12の 周囲からこれを通過して流れ、出口21から出ていく。装置に流入したサンプル液 に含まれている沈降物は、一体プリーツ型フィルター要素12とポリマー製ハウジ ング3との間に捕捉されるので、その間に装置から出ていく流体は実質的に沈降 物を含まない。 カプセルの他の配置ももちろん可能である。必要なものは、上流側には流れを 阻害する遮蔽層を持たない、遮蔽されていないフィルター要素、例えば、ゆるく プリーツ畳みされたメンブランフィルター要素;流体流れが膜を完全に通過する ようにフィルター要素の両端をシールする手段;フィルター要素のサンプル側と 連通しているサンプル入口通路およびフィルター要素の濾液側と連通している出 口通路;ならびに十分な量の溶出液を収容すると共に、沈降物の全部またはほと んどの実質部分を再懸濁させるのに十分な攪拌(agitation)を可能にするサイズ の空隙容積(void volume)である。 図2aには図1の2−2線に沿って切断した末端キャップの断面図が示されて いる。流体出口21はシール用フランジ23の内部に配置され、その内周23aにフィ ルター要素がシールされる。ハウジング(図1の3)は表面23bと24の間にシー ルされる。 図2bに示すのは、図1に3で示したのと同様であるが、サンプル入口5を末 端キャップ11の方に移動させたポリマー製ハウジングに使用する別の末端キャッ プの断面である。図2bでは、フィルター要素(図1の12)はシール用表面23a 間にシールされ、ポリマー製ハウジング(図1の3)はシール用表面23bと24の 間にシールされている。この末端キャップの片側部分でシール用表面23aと23b の間に配置されているのは、サンプル出口21である。任意のガス抜きも、25で示 すように、末端キャップ11の方に移動させてもよく、その閉鎖部材25aはその内 部に任意のエラストマー製の穿剌可能なシール25bを収容していてもよい。この 閉鎖部材は、フィルター要素12の上流側と開口27aを経て連通している延長部27 にネジまたは他の手段でシール取り付けされている。 図2cは、上面から見た図2bの末端キャップを示す。フィルター要素(図1 の12)は、フランジ23の表面23aの内部にシールされている。この場合、フラン ジ23は、末端キャップの外径と半径方向に対称(同心)ではなく、入口5と任意 の空気パージ用ガス抜き延長部27(閉鎖部材25を外して示す)が連通している、 三日月形の断面を持つ長手方向の空隙容積33を形成するように偏心させてある。 入口5とガス抜き27が前もって配置されている閉鎖端面を備えることになるポリ マー製ハウジング(図1の3)は、シャドウで示した、シール用表面23bと24の 間にシールされる。もちろん、サンプル入口5、出口21、および任意のガス抜き 延長部27の適当な配置により、各シール用フランジを全て半径方向同心にして、 空隙容積を前と同様にフィルター要素12の気密シール端部19の先に配置すること もできる。 フィルター要素の断面は、末端キャップの各シール用フランジと良好なシール を得るのに見合った任意の形状のものでよい。さらに、入口、出口、およびパー ジ用ガス抜きが全て、長手方向の空隙容積を持った同じ末端キャップ上に位置す る場合には、図1に19で気密シールするように示されているフィルター要素の上 流側の端部は、代わりにポリマー製ハウジング3の端部31に気密シールしてもよ い。空隙容積は、十分な量の溶離液を収容するのみならず、徹底した攪拌を実施 できるように十分な物理的空間を提供する、という二重の目的を達成することは 強く認識すべきである。従って、「有効」空隙容積とは、この空の空間の容積を 意味するだけでなく、有意な量の沈降物、好ましくは少なくとも30%、より好ま しくは少なくとも50%、さらにより好ましくは少なくとも70%、そして特に好ま しくは90%またはそれ以上の沈降物を、いずれも極めて激しい攪拌または膜の切 開に頼らずに、再懸濁させる能力をも意味する。 本発明のフィルターの別の態様は、図5aおよび5bに示されている。図5a では、円筒形カプセルは、円筒形のフィルターハウジング501と両側の末端キャ ップ503とから構成される。末端キャップ503は入口/出口の管接続部を備え、入 口の管接続部505は入口/溶離液貯液部511に連通し、出口の管接続部507は出口 貯液部509に連通している。フィルター要素513は支持格子板517、メンブランフ ィルター519、および閉じ込め/逆フラッシュ洗浄用格子板515からなる。このフ ィルター要素は図5bに断面で示されている。 図5bにおいて、フィルター格子板517はメンブランフィルター519を支えるた めに多数のウネ部および谷部521および523を有する。穴525により濾液が出口貯 液部509に流入することができる。上流側の膜519の上には硬質プラスチックメッ シュ515が設けられ、これは実質的に膜の全表面を非遮蔽状態とすることができ 、それでもなお一時的な背圧に耐え、特により完全な微生物回収を得るために逆 フラッシュ洗浄を可能にするのに十分な膜の支持を与える。図5aおよび5bに 示した装置は、円筒形である必要はなく、製造の容易さと予想される水濾過圧力 に耐える能力に見合った平面型または他の形状のものであってもよい。 本発明のカプセルは、他の濾過装置と著しく異なっている。まず、この装置は 、その好適態様において、気密シールされた一体ユニットである。一般に、この 種の用途では、多量の濾過を考慮した装置は、交換可能なフィルター要素を固定 式カートリッジのハウジング内に装着するように設計される。第2に、プリーツ 型微孔質膜の態様のプリーツ折り畳みが、後で規定するように、「ゆるい(隙間 があいている)ことである。慣用の濾過要素では、濾過表面積を最大にし、それ によって処理量を増大させると同時に、フィルター要素の交換間隔を長くするた め、プリーツを密に詰め込む。慣用の形態を図3aに示す。ここには慣用の円筒 形フィルター要素の断面が示されている。フィルターのプリーツ301は、図1a に17で示すようにプラスチック格子でよいマクロポーラス円筒形支持体303の周 囲に、放射状に配列されている。図からわかるように、プリーツは互いに実質的 にぶつかっている。このぶつかりは、慣用の微孔質メンブランフィルターの性能 を最大にするのに必要である。このような慣用のフィルターは、可能な最小のサ イズ、従って最低のコストで、多量の液体を通すように設計されている。このよ うなフィルターにより捕捉された固形物は廃棄することになるので、プリーツの 密な詰め込みが望ましいのである。 しかし、本発明の使い捨てカプセルでは、流量は、流量が少ないと沈降物の捕 集に要する時間が長くなるという意味でしか重要ではない;カプセルは、大流量 を長時間作りだすのではなく、沈降物を可逆的に捕捉する目的で設計される。し かし、本発明に規定した微生物の定量方法に最も重要かつ主要であるのは、沈降 物と微生物がカプセルからの再懸濁と溶離が可能でなければならないということ である。水または飲料濾過用のメンブランカートリッジフィルターのような装置 では、狙いは沈降物を捨てることであり;沈降物を密なプリーツの間に捕捉する かどうかは全く関心外である。しかし、本発明では、密なプリーツは沈降物を捕 捉するが、その再懸濁と溶離を妨げる。従って、プリーツを使用する場合には、 図3bおよび3cに示すように、離して(ルースに)プリーツ畳みすることが必 要である。 図3bにおいて、プリーツ301は、図3aと同様にマクロポーラス支持体303の 周囲に放射状に配列されているが、但し、各プリーツ内の夾角(開先角度)(φ)が 図3aに示すものよりかなり大きく、そのため隣接ピークの壁面305と307が実質 的にぶつかり合わない。このプリーツ角度φは有利には3〜10°、好ましくは4 〜8°、最も好ましくは5〜6°である。図3cでは、プリーツの夾角φは小さ いままで、これを増大させるのではなく、代わりにプリーツ間に離間部309を入 れてプリーツの離間を増大させることにより、離したプリーツ畳みを達成してい る。この離間部309は、プリーツの三角形断面の底面が、やはり隣接するプリー ツ壁面305と307の実質的な接触が起こらないように離間している限り、平面、曲 面または他の任意の形状とすることができる。隣接プリーツ間の最も狭い地点で の間隔は、捕集された「沈降物」が隣接するプリーツ表面間で回収を妨げるクサ ビを形成するのを防止することにより標的微生物/微粒子の捕集を最大にするよ うな寸法とすべきである。 上記説明によるゆるいプリーツは、平均して、隣接するぶつかったピーク(例 、図3a〜3cの305と307)の壁面間の接触が、図3bおよび3cに311として示 したように測定した高さを持つプリーツの全表面積の25%以下である一連のプリ ーツ、と規定することができる。好ましくは、プリーツのぶつかり接触は、こ の表面の20%未満であり、より好ましくは10%未満であり、特に製造過程で生じ たプリーツ間隔の不揃いに起因する隣接プリーツ間の不可避的な接触だけである (即ち、本質的に接触はない)。プリーツ/プリーツ接触の量は、円筒形のフィ ルター要素の封入した端面の目視検査により、または注封材料(例、エポキシ) 中にフィルター要素全体を注型封入し、フィルター要素の長さに対して横方向に スライスすることにより確かめることができる。 上記の制限は、プリーツに並行なシーム(継ぎ目)でプリーツ材料を貼り合わ せるためにプリーツ/プリーツ接触が必要である折り畳み部分には適用しない。 これは図3dに示されている。図中、「通常の」ピーク301間には実質的に接触 がないが、315で接着剤により、または例えば融着、溶剤接合等の他の手段によ り接合されている結合プリーツ313間は実質的に接触している。結合プリーツの すぐ隣りのプリーツもゆがむことがあり、プリーツ/プリーツ接触の程度を計算 する場合に無視すべきである。好ましくは、結合プリーツと恐らくはすぐ両隣り のピークを例外として、隣接ピーク間の谷の底を目視観察することができる筈で ある。 プリーツの離間、または中空繊維の十分な離間を規定する別の手段は、攻撃ク リプトスポリジウムおよびジアルジアの回収率に基づくことができる。カプセル を攻撃するため、1×105ないし5×105個のホルマリン保存ジアルジアおよび/ または5×104ないし1×105個のホルマリン保存クリプトスポリジウムを16Lの 生理食塩水に加え、この液を1000〜1500mL/minの流量でポンプ押し込みまたは吸 引によりカプセルを通過させた後、さらに2Lの食塩水でパージする。全量を約 20分のうちにカプセルを通過させるべきである。その後、カプセルを取り外し、 激しく、即ち、渦流(ボルテックス)により攪拌して沈降物(微生物)を再懸濁 させ、この液体を遠心ボトルにあける。次いで、100mLずつ2回の溶離を、各回 5分の攪拌時間で行う。各溶出液を最初の再懸濁溶出液に加え、一定量を微生物 定量のために採取する。或いは、合わせた溶出液を遠心分離してペレットにし、 このペレットを微生物について分析してもよい。カプセルが、本発明に従って、 ゆるくプリーツ畳み(ここでは「微生物再懸濁可能なプリーツ畳み」などといっ た用語で呼ぶ)されたフィルターを含んでいる場合、この攻撃により与え られたクリプトスポリジウムの平均回収率は平均で9%より高くなり、好ましく は30%以上、最も好ましくは60%以上となる筈である。一方、ジアルジアの回収 率は9%より高くなり、好ましくは70%以上、より好ましくは85%以上、最も好 ましくは約95%以上となる筈である。 ここで回収率は、最初の溶出液と溶離液による2回の洗浄の洗液をデカンテー ションし、最初の溶出液と沈降物溶出液とを合わせた後の濾過サンプル中の微生 物の回収率である。測定は、ASTM P229に開示されているような標準的な方法に よって、このASTM試験に従って合わせた溶出液を遠心分離することにより得られ た遠心ケーキの一定量からの微生物を計数することにより行われる。統計的に有 意な回数の試験を用いて回収率を評価すべきである。 折り畳んだ膜(メンブラン)のプリーツ畳みまたは中空繊維フィルターもしく は他の濾過装置の間隔は、ここに説明したように処理した場合に微生物および/ または微粒子の実質的な回収がなされるようにしなければならない。「実質的な 回収を可能にするのに有効」という用語を微生物または微粒子に適用した場合、 フィルター要素の構成は、平均して、標的微生物/微粒子の最低約9%の回収を 可能にすべきである。好ましくは回収率は30%以上、特に好ましくはさらに高く すべきである。 本発明のカプセルが示す平均ジアルジア回収率は、ASTM P229に規定されてい るようならせん巻きフィルターのそれに比べて、最低でも2倍、好ましくは少な くとも4倍以上、最も好ましくは10〜40倍またはそれ以上である。これらの値は 、20〜70のNTU濁度を持つ水に対し、らせん巻きフィルターについては約1.25gal /min(4.73L/min)、カプセルについては約0.28gal/min(1.06L/min)の初期流 量で測定された。カプセルに対するサンプル量(リットル)は、らせん巻きフィ ルターのサンプル量の5〜20%でよい。これ以上の詳細についてはここに示した 表1を参照することができる。 前述したカプセルは、気密シールされていて、かつジアルジアおよびクリプト スポリジウムのような微生物の迅速、経済的かつより正確な検出に役立つもので あり、これは膜の細孔寸法が上流側表面上で対象微生物を実質的に保持するよう なものである限り、他の微生物/微粒子の検出にも同様に使用することができる 。このカプセルは、例えば、大腸菌型の細菌、特に大腸菌(E.coli)の検出、さ らには帯電膜または他のウイルス保持膜を利用すればウイルスにも使用すること ができる。カプセルの一体型気密シール性は好ましい態様である。 ただし、好ましくはフィルター要素を完全に露出させることができるように取 り外し可能な末端キャップを設けることにより、カプセルの特徴を実質的に保持 しながら、装置の有用性と融通性を増大させることができる。適当な末端キャッ プの1例が図2dに断面で示されている。これは、ポリマー製ハウジング3を末 端キャップ表面23aと24の間の部分で気密シールするのではなく、これらの表面 の一方、この場合は表面24、がポリマー製ハウジング3の対応するネジ込み端部 を受けるようにネジ切りされている点を除いて、図1および2aに示した末端キ ャップと類似している。26はエラストマー製Oリングシールである。他のシール 具ももちろん可能である。 取り外し可能な閉鎖部材の利点は、膜全体にアクセス可能となることである。 例えば、大腸菌類の検査では、膜を外して平らに伸ばし、培地をかぶせるか接触 させてインキュベーションし、通常のX線透視、顕微鏡等の手法で観察するには 小さすぎる微生物のコロニーを増殖させることがある。1例は大腸菌型の細菌で あり、米国特許第5,510,243号に開示されているように適当な色素原物質および 酵素誘導剤を含有する培地中でのコロニー増殖を用いて、全大腸菌型細菌数と大 腸菌数の両方を計数することができる。他の方法、例えば、PCR、IFA(免疫蛍光 または免疫抗体検定)等による核酸の増殖およびハイブリダイゼーション、もま た適している。 濾過膜の気孔率およびその組成は、実際の用途を考慮して選択することができ る。好ましくは、膜は、Gelman Sciences,Inc.から商標スポール(Supor)TM微 孔質膜として入手できる、米国特許第4,900,449号に開示されているように製造 されたポリエーテルスルホン微孔質膜のような、自発的水濡れ性(spontaneous water-wettable)の膜である。しかし、ナイロン、酢酸セルロースなどから製造 されるような他の親水性の膜、ならびに濡れ性を付与するように処理された疎水 性の膜も使用できる。膜は、標的微生物/微粒子の寸法に応じて、超孔質(ultra porous)または微孔質でよい。細孔寸法は、平均をはるかに超える寸法の大細孔 が存在しないように比較的よく制御すべきである。最も普通の濾過膜材料はこの 基準を満たす。 膜の細孔寸法に関しては、細孔寸法は、標的サイズの微生物の実質量を保持す るようにすべきである。この細孔寸法は、標的微生物/微粒子の最低9%、好ま しくは30%以上、最も好ましくは90%以上が保持されるようなものである。膜に よる保持(即ち、通過拒絶)の程度は、標的微生物に対する陽性/陰性(存在/ 不存在)検査について統計的に信頼できるようなものとするのが好ましい。 フィルター要素およびカプセルは従来の製造技術により製造される。円筒形の プリーツ畳みフィルターは、この膜を損傷せずに確実に接合を行う任意の手段に よってそのプリーツに並行な継ぎ目でシールすることができる。使用する方法の 一部として、融着、溶剤接合、超音波溶接、または適当な接着剤(例、エポキシ 系接着剤)がある。円筒形プリーツ畳みフィルターの両端は、気密シール、即ち 、やはり同じまたは類似のシール方法を用いて「注封」される。平面膜は、同様 の方法によりシール用表面にシールしてもよく、または2枚の刃先型閉鎖部材間 、隆起表面間等の間に挟んで捕捉してもよい。中空繊維膜も類似の方法を用いて シール用表面にシールすることができる。 慣用のフィルターでは、製造コストを低減し、装置をできるだけ物理的に小型 化するため、そのハウジングの壁面、端面および末端キャップ(設置する場合) をプリーツ畳み膜の外径にできるだけ物理的に近接させるが、本発明のカプセル は、この点でもまた慣用のフィルターとは異なり、かなりの空隙容積(本明細書 では「溶離有効空隙容積」という)を含んでいる。 溶離有効空隙容積は、後で規定するフィルター容積の最低2.2倍、好ましくは 少なくとも2.5倍の容積とすることができる。これより大きい空隙容積を用いて もよい。フィルター容積は、プリーツ畳みフィルターを、直径方向で反対に位置 するプリーツ間でマクロポーラス支持体の直径を横断する距離に対応する内径と 、この直径の延長部を横断するピーク先端間の距離に対応する外径、例えば、図 3bの距離A(内径)およびB(外径)を持ち、長さが気密シールされた両端の シール間の有効長さで規定される長さの中空円筒の形状であると仮定して、この 仮定形状のフィルターが占める体積の1/2であると規定される。例えば、内径 2.54cm、外径4.45cm、長さ12.2cmのフィルター要素を持つカプセルの場合、フィ ルター容積は約66cm3であり、従ってハウジング内にさらに囲まれる空隙容積は 約100〜600mLの範囲内とすることができ、200〜300mLの範囲の空隙容積がこのサ イズのフィルターにとって好ましい。平たい平面膜の場合、cm3で表した空隙容 積はcm2で表した表面積の最低約0.5倍とすべきであり、好ましくはこの表面積の 約0.8〜3倍である。 空隙容積は多様な形状をとりうる。例えば、有利には、この容積の実質的部分 、即ち、少なくとも30%、好ましくは約50%またはそれ以上を、フィルター要素 と単なる同心部分ではない区画された空間に位置させることができる。換言する と、図2cのフィルター要素配置用末端キャップで例示されるように、フィルタ ー要素をハウジング内で実質的に偏心配置して、断面が三日月形状の空隙容積を 形成してもよく、或いは有利には図1に示すように、フィルター要素をポリマー 製ハウジングの延長部に配置してもよい。この図では、ハウジングの端部31は、 フィルター要素の末端キャップ19のすぐ後ろで終わるのではなく、これからいく らか、例えば、0.75〜2インチ(1.91〜5.08cm)離れていて、既述したフィルター 寸法の場合で100〜200mLという大きさの区画された貯液部を形成する。空隙容積 に関して「区画された」とは、空隙容積の少なくとも30%、好ましくは約50%以 上がフィルター要素と半径方向に同心ではない空間に位置していることを意味す る。 以上に本発明の方法に使用するのに好ましいカプセルについて説明してきた。 本発明の方法は、既知の確認可能な量の被検流体の流れを、適当な流量、例えば 、これに制限されないが、適当な圧力(例、1バール=100kPa)で0.1L/minまたは それ以上、を有する使い捨て微孔質メンブランフィルターカプセルのサンプル入 口に流入させ、ここで上流側の微孔質膜は、微生物の溶離を妨げるような別の表 面で遮蔽されていない、ゆるくプリーツ畳みされた膜であり、カプセルは溶 離有効空隙容積を有しており;サンプル入口に接続された流体流れから使い捨て カプセルを取り外し;フィルターの上流側に捕捉された全ての沈降物および/ま たは微生物を再懸濁するように攪拌し;最初の溶出液(初期溶出液)の流体およ び沈降物(以下、特記しない限り「沈降物」は「微生物」を包含する)を溶離有 効空隙容積および他の上流側の内部空間からデカンテーションし;カプセルにそ の全上流側内部容積より少ない量の溶離液を加え;カプセルを激しく攪拌して膜 に結合した沈降物をゆるめ;溶離液を沈降物溶出液としてデカンテーションし; 必要なら溶離液の添加、攪拌、およびデカンテーションを反復して実質的に完全 な沈降物の除去を達成し;して好ましくは、初期溶出液と沈降物溶出液とを一緒 にして混合溶出液を形成し;任意に沈降物溶出液および/または初期または混合 溶出液を濃縮して濃縮沈降物溶出液を回収し;そして任意に沈降物溶出液または 濃縮沈降物溶出液に存在する少なくとも1種の微生物を定量する、ことによる流 体に含まれる微生物の定量方法に関する。 上記方法に使用できる適当なカプセルは、既に定義したフィルター容積が約66 mL、空隙容積が約130〜160mLのものである。より大きいか、より小さい装置のど ちらもまた使用できる。ジアルジアおよび/またはクリプトスポリジウムの定量 に適した1態様は、図1に示したようなフィルターカプセルに関して、内径約2. 2cm、外径約4.45cm、長さ12.2cm、表面積約1400cm2、区画された空隙容積約140m L、全上流側容積約264mL(上流側のプリーツ間の流体が占める容積も含む)の、 ゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルター要素を含むフィルター要 素を有すると説明することができる。この膜は、Gelman Sciences,Inc.からス ポールTM1200微孔質膜として入手できる、細孔寸法1.0μmのポリエーテルスル ホン系の本質的に濡れ性の膜である。この膜は沈降物の実質的部分をはねのける (通過させない)べきである。 以上に本発明を一般的に説明したが、例示だけの目的でここに提示し、特に明 記しない限り制限を意図していないいくつかの具体例を参照することによりさら なる理解を得ることができる。 本発明の方法は、この方法を一般的に理解するために示した図4において番号 を付した工程により説明することができる。これらの工程のいくつかは、本明細 書で明記したように任意工程であり、また必要に応じて別の工程を追加すること もできる。本発明の使い捨て濾過カプセルを使用すると、カートリッジフィルタ ーを使用する場合より方法の融通性がより大きくなる。例えば、溶出液貯液部か ら一部を、いつでも(例えば、保持された沈降物の最初の攪拌の後または1もし くは2以上の追加の沈降物溶離の後)除去することができる。らせん巻きフィル ターカートリッジを用いる方法ではこの利点を与えることができない。 図4において、401で、使い捨てフィルターカプセルのサンプル入口をサンプ ル供給源と接続する。次に、402で、所望のサンプル液量をカプセルに通して濾 過する。403で、カプセルをサンプル供給源から取り外し、全体を封入して、実 験室(通常はサンプル供給源から離れている)に運び込む。実験室に到着したら 、404でカプセルを攪拌してサンプリング中に捕集された沈降物を再懸濁させ、 これから保持された沈降物の大半を含有する初期溶出液を得る。この初期溶出液 を次いで405で、適当な容器、例えば、遠心ボトルにデカンテーションする。場 合によっては、初期溶出液のデカンテーションだけで十分に所望微生物の検査を することができる。しかし、通常は溶離液によるカプセルの溶離をさらに行う必 要がある。工程406では、溶離液をカプセルに導入するが、その量は攪拌中に攪 乱を生ずることができるように全内部容積より一般に少ない量とする。407でカ プセルを攪拌し、408では、フィルター膜表面に強く付着していた含有沈降物を 含む一般に比較的少量の沈降物を含有する沈降物溶出液をデカンテーションする 。この時点で、やはり、使用する具体的な試験プロトコルにとって溶離が分析目 的に十分であること示す場合があり、その場合には定量を行ってもよい。しかし 、一般には、溶離液による1回もしくは2回以上のさらなる溶離、または任意に (場合によって)、決定ブロック409で示すように、410で溶離液による逆フラッ シュ洗浄を用いて、フィルター膜表面に強固に付着していたか、またはその細孔 内に捕捉されていたかもしれない全ての微粒子および/もしくは微生物をより完 全に除去することができる。 沈降物の溶離が完全と考えられたら、捕集した溶出液のどれかの定量を実施し てもよい。しかし、一般には、411で初期溶出液とその後の溶出液とを合わせて1 つの混合溶出液を形成する。その後、これらの溶出液を工程412で濃縮しても よい。濃縮は、例えば、1または2以上の溶出液を遠心分離した後、遠心分離で 得られたペレットを少量の溶液に再懸濁させて再び遠心分離するという形態をと ることができる。この方法は例えばASTM P229試験に利用されている。 最後に、標的微生物の定量を行う。定量工程413は本発明の方法の一部である が、その詳細は特に制限されず、そのプロトコルで構想した具体的な試験に応じ て選択すればよい。404aおよび408aには、皮下注射器を用いて液の一部を取り出 すことにより溶離室空隙容積から得た部分(試料)を試験する任意工程が示され ている。例えば、408aでは、試料を用いて、その前の攪拌後の溶離が全ての沈降 物を実質的に除去するのに十分であったかどうかを定性的に決定することができ る。本発明の方法は、例えば、総重量または他の方法により沈降物を定量するの にも採用することができる。実施例1および2ならびに比較例C1およびC2 本発明の使い捨てフィルターカプセルを採用した2系統のサンプリングを、高 濁度条件下で使用して、水サンプル中のクリプトスポリジウムおよびジアルジア を定量した。この2系統は、第1系統の試験を濁度22NTUの水で行ったのに対し 、第2系統の試験では濁度が62.6NTUとより高かった点で異なっていた。このフ ィルターを、ASTM P229に規定されている種類のカートリッジフィルターである 標準的ならせん巻きポリプロピレンフィルター(フィルタライト<Filterite>U1A 10U型)と比べて試験した。水サンプルはチャタフーチー(Chattahoochee)川から 得た。 ASTM P229提案試験法を下の表1に示したように修正し、微生物の計数には酢 酸セルロースディスクフィルターでの捕集ではなく、顕微鏡スライドなすりつけ 標本(スミアー)を用いた。ASTM P229情報採集規則(Information Collection R ule)では、最大沈降物を1mLのパーコル(Percoll)/スクロース傾斜浮上で処理 することができる。 高濁度の水を各フィルターに流した。らせん巻きポリプロピレンフィルターは 、ジアルジアおよびクリプトスポリジウムのEPA提案試験に規定されているよう にして取り出し、切り離し、洗浄し、そしてスタマキングした。本発明のカプセ ルは、5分間攪拌(渦式攪拌)し、沈降物を溶離して初期溶出液を形成し、カプ セルの上流側部分(沈降物側)を、100mLのリン酸緩衝溶離液で2回、各回5分 間の攪拌時間で洗浄して、2つの連続した溶出液を形成した。初期溶出液とその 後の溶出液を混合し、ASTM P229プロトコルによるのと同様に遠心分離し、上清 を捨てて廃棄し、沈降物のペレットを再懸濁させ、第2の遠心分離により濃縮し た。サンプリングのパラメータと結果を下の表1に示す。 表1からわかるように、実施例1および2で使用した使い捨てカプセルフィル ターは、並行比較試験C1およびC2で用いたらせん巻きフィルターによる採集 量のそれぞれ約20%および5%の量の採集にしか使用しなかったが、リットル当 たり捕集した沈降物はそれぞれ1.86倍および1.3倍多く、ジアルジア回収率はそ れぞれ17.6倍および5.9倍高かった。従って、本発明の方法にとって、ジアルジ アの検出感度はおよそ6〜18倍という予想外の増大を示し、一方で、サンプル処 理量はかなり少なくてすみ;未濃縮の再懸濁した沈降物(初期溶出液、沈降物溶 出液)はずっと少なく(約3Lに対して約300mL);そして定量に利用した沈降物 ペレットのパーセンテージはより大きかった(従って、より高い信頼性を生ずる 筈である)。クリプトスポリジウムはどのサンプルでも検出されなかった。実施例3〜6 本発明の4つの使い捨てカプセルフィルターを、ジアルジアおよびクリプトス ポリジウムの注射により攻撃し、既に説明したようにして処理した。検出限度は 生物(虫体)5個であり;表中のBDL=検出限界未満である。全ての値を端数を 切り捨てて報告した。結果を下の表2に示す。 表2からわかるように、ジアルジアとクリプトスポリジウムの両方とも、平均 して緩衝剤含有脱イオン水中で90〜95%、そして未処理(生)の表層水中では65 〜79%と、回収率が非常に高い。実施例7および比較例C3 本発明の使い捨てカプセルフィルターと、ASTM P229の要件を満たすフィルタ ー(Filterite,U1A10U)を用いて、チャプレン湖の水におけるジアルジアとクリ プトスポリジウムのオーシストについて検査した。結果を次の表3に示す。 本発明の方法およびカプセルは23%の水しかサンプリングしないにもかかわら ず、標準試験のペレット容積の67%を生じた。らせん巻きフィルターの100ガロ ン(378.5L)あたりの沈降物回収量がが0.9mLであったのに対し、本発明のカプセ ルは100ガロン(378.5L)あたり2.7mLの沈降物を回収した。 実施例7および比較例C3のカプセルフィルターの濾過パラメータを次の表4 に示す。 実施例8〜15 これらの実施例の目的は、カプセルフィルターからのジアルジアおよびクリプ トスポリジウムの抽出を最適化および自動化することであった。この試験操作は 、本発明の6個の使い捨てカプセルフィルターに、マルチポート(multiport)再 循環チャレンジ用マニホルドを用いて新鮮なランブル鞭毛虫(Giardia lamblia) のシストおよびクリプトスポリジウム・パルバム(Cryptosporidium parvum)のオ ーシストで同時に攻撃することを含む。カプセルフィルターが捕捉した沈降物を Lab-Line手首運動式振盪機(wrist action shaker)を用いて2つの方法で3回溶 離した。抽出液を、ASTM P229の修正プロトコルを用いて遠心分離し、染色し、 顕微鏡検査した。対照フィルターも同時に処理した。 いくつかの手首運動式振盪機を、活発な手作業での手首運動攪拌を模擬するそ の能力について評価した。Lab-Line 3587-4型が許容できることが判明した。 攻撃の装備は、試験生物を含んだ55ガロン(208.2L)のポリプロピレン製貯液槽 を備えていた。試験生物をポンプによりディジタル流量計、スタティックミキサ ー、マルチポート・マニホルドを通過させ、貯液槽に戻した。この再循環用マニ ホルドを通過する流量を11gpm(41.6lpm)の一定に保持した。6個のカプセルフ ィルターと2個の対照フィルターをポンプでマルチポート・マニホルドに接続し た。マニホルドの各ポートはそれぞれ1gpm(3.8lpm)の流れ制御バルブを備え ていた。各フィルターの流出液を20Lの容器に集めた。 55ガロン(208.2L)の貯液槽に脱イオン水と5×106個ずつのランブル鞭毛虫の シストおよびクリプトスポリジウム・パルバムのオーシストを満たした。生物は 、攻撃の3日前にWaterborne,Inc.(米国ルイジアナ州ニューオルリーンズ) から高純度ホルマリン保存調製物として入手した。試験生物の溶液をよく混合し た後、スタティックミキサーにより15gpm(56.8lpm)で15分間再循環させた。 その後、マルチポート・マニホルドに6個のカプセルフィルターと2個の対照 フィルターを取り付けた。対照フィルターは、1μmのポリカーボネート製中性 子トラックエッチング処理膜(neutron track etched membrane)を取り付けた47m mポリテトラフルオロエチレン(PTFE;テフロンTM)インライン(in-line)フィルタ ーホルダーであった。 この再循環系を通る試験生物の流れを開始し、流れをフィルターへの入口圧力 が36psi(248pKa)となるように調整した。全ての調整を実施した後、各フィルタ ーへのバルブを開き、攻撃を開始した。各フィルターをアクリル20Lの混合物で 攻撃した。流出液から集めた水の全量を計量し、容器自体の重量を差し引いて、 抽出液量を算出した。 高速再循環「排出(bleed off)」型マニホルドを用いると、流れ動力学に何ら 偏りを伴わずに非常に均質な攻撃を確保し、各フィルターへの一様な攻撃を確実 にすることができる。2つの別の対照フィルターは、マルチポート・マニホルド から1リットルのPTFE製容器への1リットルの攻撃用溶液の2分間での排出によ る攻撃の最初と最後に集めた。各カプセルには、下記溶離緩衝液120mLを満たし た:単一強度PBS(ASTM P229、pH7.4)、0.01%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)( w/v)、0.0003%Tween 80TM(v/v)、および0.015%Antifoam BTM(v/v)。 SDSの濃度を、PBSにより供給されるナトリウムイオンを考慮して算出し、タン パク質変性に対する臨界ミセル濃度の20%になるように調整した(Bollag and Ed elstein,Protein Methods,1994)。これより高い濃度は望ましくないタンパク 質および/またはエピトープ変性を生じて、免疫蛍光抗体染色の効力を減ずる恐 れがある。 3つのカプセルフィルターをlab line手首運動式振盪機にクランプ止めした。 振盪機のアームをフィルターが水平位置になるように調整した。振盪機を最高振 盪速度の90%で5分間運転した。5分後、フィルターを振盪機から取り出し、入 口のカバーを取り外した。抽出液を滅菌250mLコニカル遠心管に無菌投入した。 再び120mLの溶離緩衝液を各フィルターに加え、先の位置から180°の向きで振 盪機にクランプ止めした。振盪機を再び5分間運転し、抽出液を同じ250mLコニ カル遠心ボトルに移した。 この操作を、ただ1つの例外(振盪時間を両方の攪拌とも10分間に増大した) を除いて残り3つのフィルターに対しても繰り返した。 250mLのコニカルボトルを1100x gで20分間遠心分離した。40mLを残して全部を 吸引して捨てた。残りの40mLを滅菌50mLコニカル遠心管に無菌移入した。250mL のボトルを5mLずつの溶離液で2回すすぎ、対応する50mLの遠心管に移した。 PCTEメンブランフィルターの方は、PTFEフィルターホルダーから無菌的に取り 出し、50mLの溶離緩衝液に移した。フィルターを、10分間の振盪と、3分間の渦 式攪拌とで、間に短い超音波処理を入れて抽出した。 PTFEボトルに入っている1リットルのグラブ(grab)サンプルは、PBSで緩衝化 し、100%ホルマリン50mLで保存した以外は何の処理も受けなかった。 全サンプルの定量用一定量をASTM P229の染色手順を用いて3回染色した。生 物数を蛍光顕微鏡法を用いて300での完全スライド走査により数えた。 下記は、5分の振盪時間を用いたジアルジアおよびクリプトスポリジウム攻撃 と抽出操作の結果である。 対照平均回収数はグラブサンプルとPCTE膜計数値を用いて求めた。 下記は、10分の振盪時間を用いたジアルジアおよびクリプトスポリジウム攻撃 と抽出操作の結果である。 対照平均回収数はグラブサンプルとPCTE膜サンプルの両方から得られたデータ を用いて求めた。 既に概説したのと同じ攻撃操作を用いて、攻撃用の水にハドソン川の水の沈降 物を、1リットルの攻撃濃度が40リットルのハドソン川沈降物に等しくなるよう に接種した。 この攻撃用混合物約18リットルでカプセルフィルターを攻撃し、Lab Line手首 運動式振盪機3587-4型を用いて、一方のフィルターについては5分間の手順で、 他方のフィルターについては10分間の手順で抽出処理を行った。 下記は自動化抽出操作を用いた生水攻撃の結果である。 実施例および表からわかるように、らせん巻きフィルターの代わりに、本発明 の使い捨てフィルターカプセルを使用すると、より小さい生サンプル量、より小 さい洗浄(溶離)液量、そしてより高い割合のペレットを試験に実際に使用する 、という利点を与えると同時に、微生物試験の精度の著しいかつ予想外の高さへ の増大を生ずる。さらに、カプセルから流出する流体の濁度は低く、これは流出 液が極めて濁ったままであるカートリッジフィルターとは異なり、著しい量の沈 降物が捕集されることを示している。容易に密封でき、輸送中の損傷を受けにく い小型の容器にサンプルを捕集することができるため、野外使用の容易さと信頼 性が著しく向上する。既知濃度の攻撃用微生物で本発明のカプセルを試験すると 、28%以上、平均で40%以上の一定した回収率を生じたのに対し、ASTM提案法で はわずか約3%の回収率しか得られなかった。 切断、セグメント化、洗浄、攪拌および大量(3L)の多数回遠心操作がなくなる ことによる検査時間の短縮も、特に実験室員への感染の危険性と有害廃棄物の廃 棄がずっと少なくなることを考慮すると、顕著な利点である。 「さらなる濃縮」とは、混合した洗液または溶出液をさらに濃縮する操作を意 味する。実施例に示したように、このさらなる濃縮は、遠心分離による沈降物ペ レット化と、場合によりこのペレットを再懸濁させ、必要に応じてより小容量の 遠心管内で再遠心分離して沈降物ペレット量をより正確に測定する操作を含みう る。 「定量」とは、存在する微生物の量を測定する方法を意味する。ジアルジアお よびクリプトスポリジウムについては、ASTM P229または公開されたEPA試験法を 用いることができる。上に引用した刊行物に記載されている分子法も採用できる 。定量の実際の方法および詳細は、浮上沈降物のなすりつけ標本を用いた定量を 除いて、本発明の一部を構成しない。「浮上沈降物」とは、所望の比重(ジアル ジアおよびクリプトスポリジウムについては、ASTM試験法P229に記載されている ように1.09〜1.10)を持つパーコル/スクロース溶液またはその均等物を用いた 浮上を意味する。本明細書で用いた定量とは、他の場合には定性試験と考えられ るかもしれない存在/不存在試験も意味している。 ここに引用した全ての刊行物を、各刊行物を個別かつ具体的に援用すると表示 し、ここにその全体を述べたと仮定した場合と同程度にここに援用する。 以上に本発明を詳述したが、ここに説明した本発明の思想または範囲から逸脱 せずにこれに多くの変更および改変を加えることができることは当業者には明ら かであろう。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年7月22日(1998.7.22) 【補正内容】 請求の範囲 1.下記工程を含む、微生物の含有が疑われる流体サンプル中の微生物を定量 する方法: (a) 微生物の含有が疑われるサンプル供給源を使い捨て濾過カプセルのサンプ ル入口に接続し; (b) 既知量の前記微生物含有が疑われる流体サンプルを、前記使い捨て濾過カ プセルに通して流し;該使い捨て濾過カプセルは、サンプル入口および出口を備 えたポリマー製ハウジングからなり、このサンプル入口と出口の間に、膜を備え た遮蔽されていないフィルター要素が、該サンプル入口から該出口に向かって流 れる全流体が必ず該フィルター要素を通過するように配置されており、ここで微 生物を含有する沈降物が該フィルター膜の上流側に捕捉され、該カプセルは溶離 有効空隙容積を有しており; (c) 該使い捨て濾過カプセルの上流側からの液体および沈降物を、初期溶出液 として該サンプル入口からデカンテーションし; (d) 該使い捨て濾過カプセルの該上流側に少なくとも1回の溶離液を加え、該 使い捨て濾過カプセルを攪拌して残留する沈降物の少なくとも一部を再懸濁させ 、沈降物溶出液をデカンテーションし; (e) 場合により、工程(d)を反復してさらに溶出液をデカンテーションし; (f) 場合により、前記初期溶出液と前記その後の溶出液の1または2以上とを 合わせて混合溶出液を形成し; (g) 場合により、該初期溶出液、該その後の溶出液、および/または該混合溶 出液の1または2以上を濃縮して濃縮溶出液を形成し;そして (h) 該初期溶出液、該その後の溶出液、該混合溶出液および/または該濃縮溶 出液から1種または2種以上の標的微生物を定量する。 2.工程(f)が該初期溶出液と該その後の溶出液の1または2以上とを合わせ て混合溶出液を形成することからなる、請求の範囲第1項記載の方法。 3.工程(g)が該混合溶出液を遠心分離して微生物含有沈降物の1または2以 上のペレットを形成することからなる、請求の範囲第2項記載の方法。 4.前記1または2以上のペレットを液体に再懸濁させ、再遠心分離して再遠 心ペレットを形成する、請求の範囲第3項記載の方法。 5.微生物が、ジアルジア、クリプトスポリジウム、およびジアルジアとクリ プトスポリジウムの両者よりなる群から選ばれる請求の範囲第4項記載の方法。 6.前記再遠心ペレットの少なくとも一部を用いて浮上沈降物を形成し、この 浮上沈降物を分子法によりジアルジアおよび/またはクリプトスポリジウムにつ いて定量する、請求の範囲第5項記載の方法。 7.前記フィルター要素がゆるくプリーツ畳みされた濾過膜からなり、この膜 の各プリーツが、この膜を通過しなかった微生物の実質的な回収を可能にするの に有効な間隔で離間している、請求の範囲第1項記載の方法。 8.前記フィルター要素がゆるくプリーツ畳みされた微孔質濾過膜からなり、 ぶつかり合う隣接プリーツ表面積が平均して該表面積の25%以下である、請求の 範囲第1項記載の方法。 9.隣接プリーツ表面積が実質的に全くぶつかり合っていない請求の範囲第7 項記載の方法。 10.前記プリーツ畳み微孔質メンブランフィルターが、微生物の再懸濁が可能 なプリーツ畳み膜からなる、請求の範囲第7項または第8項記載の方法。 11.前記フィルター要素が平面フィルターからなる、請求の範囲第1項記載の 方法。 12.前記フィルター要素が中空繊維フィルターの束からなり、この繊維フィル ターが該膜を通過しなかった微生物の実質的な回収を可能にするのに有効な間隔 で離間している、請求の範囲第1項記載の方法。 13.前記使い捨て濾過カプセルが、取り外し可能なシールをさらに備え、この シールを取り外すと該濾過膜が露出するようになる、請求の範囲第1項記載の方 法。 14.微生物含有流体サンプル中の微生物の定量に用いるのに適した使い捨て濾 過カプセルであって、 (a) 密封(シール)可能なサンプル入口と密封可能な出口とを備えたポリマー 製ハウジング; (b) ゆるくプリーツ畳みされた膜を備えたフィルター要素;但し、該膜は、最 小の標的微生物がこの膜に実質的に保持されるような細孔寸法を有し、かつ該サ ンプル入口から流入して該出口から流出する流体が必ず該膜を通って流れるよう に該サンプル入口と該出口との間に配置されており、該膜と該サンプル入口との 間の空間が上流側での沈降物保持空隙を形成しており、この膜はその下流側でマ クロポーラスポリマー支持体により支持されており、該ゆるくプリーツ畳みされ た膜は、濾過中に該膜上に堆積した沈降物の再懸濁を妨げるような遮蔽性の表面 をその上流側に全く持っておらず; (c) 前記のゆるくプリーツ畳みされた膜のフィルター容積の少なくとも2.2倍 の幾何学的容積を持つ、別個の溶離有効空隙容積; (d) 任意に、前記ポリマー製ハウジングを介して前記上流側の沈降物保持空隙 と連通している空気パージ用バルブ; (e) 任意に、湿潤時に膜がハウジング内面と実質的に接触して閉塞を生ずるこ とができないように膜の上流側にかぶせた適当な材料からなる非遮蔽性のメッシ ュ; を備えた使い捨て濾過カプセル。 15.微生物含有流体サンプル中の微生物の定量に用いるのに適した濾過カプセ ルであって、 (a) 少なくとも入口と出口とを有するハウジング; (b) 標的微生物が膜に実質的に保持されるような細孔寸法を持った膜を備えた フィルター要素、この膜は上流側と下流側を有し、該入口から流入して該出口か ら流出する流体が必ずこの膜を通って流れるように該入口と該出口との間に配置 されており、該膜の上流側は、濾過中にこの膜上に堆積した微生物の再懸濁を妨 げるような遮蔽性の構造物を実質的に有していない; を備えた濾過カプセル。 16.フィルター要素の少なくとも一部にシールされている少なくとも1つの末 端キャップを備えた、請求の範囲第15項記載のカプセル。 17.該空気流出(パージ)用バルブがさらに、皮下注射針が穿剌可能なエラス トマー製シールを備えている請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過カプセル。 18.該カプセルがさらに前記ポリマー製ハウジングにシールされた末端キャッ プを備えている、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過カプセル。 19.該末端キャップが前記ポリマー製ハウジングに可逆的にシールされている 、請求の範囲第18項記載の使い捨て濾過装置。 20.該末端キャップが該ポリマー製ハウジングに気密シールされている請求の 範囲第18項記載の使い捨て濾過カプセル。 21.該ゆるくプリーツ畳みされた微孔質膜の隣接プリーツ間の空間が、最も狭 い地点で、隣接プリーツ表面間で標的微生物/微粒子が回収を阻害するくさびを 生ずるのを防止することにより該微生物/微粒子の捕集が最大になるような寸法 のものであることを特徴とする、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過装置。 22.該ゆるくプリーツ畳みされた膜が、ぶつかり合う隣接プリーツの表面積が 25%以下であることを特徴とする、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過装置。 23.該ゆるくプリーツ畳みされた膜が、ぶつかり合う隣接プリーツの表面積が 10%以下であることを特徴とする、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過装置。 24.該メンブランフィルター要素が微生物の再懸濁が可能なプリーツ畳み膜か らなる、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過装置。 25.該別個の溶離有効空隙容積が、該装置の軸線方向から見えるように、該ポ リマー製ハウジングの内壁と該フィルター要素の上流側の表面との間の空間によ り形成されている、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過装置。 26.該別個の空隙容積が該フィルター要素の端面と該ポリマー製ハウジングの 端面との間に位置する、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過装置。 27.該別個の溶離有効空隙容積が、該カプセルの軸線方向から見えるように該 ポリマー製ハウジングの内壁と該フィルター要素の上流側の表面との間の空間、 および該フィルター要素の端面と該ポリマー製ハウジングの端面との間の空間、 により形成されている、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過装置。 28.下記から構成される請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過装置: (a) 開放端部と閉鎖端部を有する中空円筒形のポリマー製ハウジング、該閉鎖 端部には、この中空円筒形ポリマー製ハウジングの中空内部と連通するサンプル 入口通路が成形されており; (b) 該中空円筒形ポリマー製ハウジングの該開放端部にシール係合するように した末端キャップ、この末端キャップには該中空内部と連通する出口通路が成形 されており、この末端キャップはさらに円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた メンブランフィルターの一端の第1気密シールとシール係合するようにしてあり 、このフィルターは支持するマクロポーラスポリマー製支持体の外部に配置され ており、該第1気密シールは、この第1気密シールを通って該末端キャップの該 出口通路から該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされたメンブランフィルターの 下流側の内部への流体連通を可能にする通路を有しており、該円筒形配置のゆる くプリーツ畳みされたフィルターはさらに第2の気密シール端部を有しており、 この第2の気密シール端部と該サンプル入口通路との間に流体連通路が全く存在 せず、該サンプル入口通路から流入した流体は該出口を経て該ハウジングから出 る前に必ず該膜を通って流れるようになっており;および (c) 該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの フィルター容積の大きさの少なくとも約2.2倍の幾何学的容積を持ち、該中空円 筒形ポリマー製ハウジングの一端と該第2の気密シールとの間に位置する、空隙 容積。 29.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 ピークが該支持体から最も離れている位置でのプリーツの二辺間の夾角が、平均 して約3°以上である、請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置。 30.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 ピークが該支持体から最も離れている位置でのプリーツの二辺間の夾角が、平均 して約4°以上である、請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置。 31.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 プリーツの二辺間の夾角が、ぶつかり合う隣接プリーツ表面積が平均して25%以 下となるようなものである、請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置。 32.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 プリーツの二辺間の夾角が、ぶつかり合う隣接プリーツ表面積が平均して10%以 下となるようなものである、請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置。 33.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 プリーツの二辺間の夾角が、ぶつかり合う隣接プリーツの表面積が実質的にない ようなものである、請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置。 34.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 プリーツの二辺間の夾角が、1×105〜5×105の量の攻撃ジアルジアの回収率が 70%より大となるようなものである、請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置 。 35.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 プリーツの二辺間の夾角が、1×105〜5×105の量の攻撃ジアルジアの回収率が 95%より大となるようなものである、請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置 。 36.該遮蔽されていないフィルター要素が、平面型微孔質膜と、この微孔質膜 の下流側でこれに隣接した、この微孔質膜を流体サンプルの圧力に抗して支持す るのに有効な支持グリッド(格子板)からなる、請求の範囲第1項記載の方法。 37.フィルター要素が該微孔質膜の上流側でこの微孔質膜に隣接した閉じ込め グリッドをさらに備えた、請求の範囲第36項記載の方法。 38.該閉じ込めグリッドが逆フラッシュ洗浄の圧力に耐えるように該膜を支持 する請求の範囲第37項記載の方法。 39.cm3単位での空隙容積がcm2単位での該膜の表面積の少なくとも0.5である 、請求の範囲第36項記載の方法。 40.下記工程を含む、沈降物含有流体サンプル中の沈降物を定量する方法: (a) 沈降物を含有するサンプル供給源を使い捨て濾過カプセルのサンプル入口 に接続し; (b) 既知量の前記沈降物含有流体サンプルを、前記使い捨て濾過カプセルに通 して流し;該使い捨て濾過カプセルは、サンプル入口および出口を備えたポリマ ー製ハウジングからなり、このサンプル入口と出口の間に、微孔質膜を備えた遮 蔽されていないフィルター要素が、該サンプル入口から該出口に向かって流れる 全流体が必ず該フィルター要素を通過するように配置され、沈降物は該微孔質膜 の上流側に捕捉され、該カプセルは溶離有効空隙容積を有しており; (c) 該使い捨て濾過カプセルの上流側からの液体および沈降物を、初期溶出液 として該サンプル入口からデカンテーションし; (d) 該使い捨て濾過カプセルの該上流側に少なくとも1回の溶離液を加え、該 使い捨て濾過カプセルを攪拌して残留する沈降物の少なくとも一部を再懸濁させ 、沈降物溶出液をデカンテーションし; (e) 場合により、工程(d)を反復してさらに沈降物溶出液をデカンテーション し; (f) 場合により、該初期溶出液と該沈降物溶出液の1または2以上を合わせて 混合溶出液を形成し; (g) 場合により、該初期溶出液、該沈降物溶出液、および/または該混合溶出 液の1または2以上を濃縮して、濃縮溶出液を形成し;そして (h) 該初期溶出液、該沈降物溶出液、該混合溶出液および/または該濃縮溶出 液からの沈降物を定量する。 41.定量工程が沈降物の総重量を測定することを含む請求の範囲第40項記載の 方法。 42.定量工程の前に該膜を逆フラッシュ洗浄することをさらに含む、請求の範 囲第1項記載の方法。 43.下記工程を含む、微生物の含有が疑われる流体サンプル中の微生物を定量 する方法: (a) 既知量の微生物含有が疑われる流体サンプルを、上流側と下流側とを持ち 、膜を備えた遮蔽されていないフィルター要素を収容したハウジングからなる濾 過カプセルを通過させて、微生物を含有する沈降物を該フィルター膜の上流側に 捕捉し、ここで該フィルター要素は、濾過カプセルを通って流れる全流体がフィ ルター要素を通過するように配置されており; (b) 該フィルター要素の上流側からの液体および沈降物を含む初期溶出液をハ ウジングから流出させ; (c) 該フィルター要素の該上流側に少なくとも1回の溶離液を加え、この濾過 カプセルを攪拌して残留する沈降物の少なくとも一部を再懸濁させ; (d) 該フィルター要素の上流側からの溶離液と再懸濁した沈降物を含む少なく とも1つの沈降物溶出液をハウジングから流出させ;そして (e) 該初期溶出液および/または該少なくとも1つの沈降物溶出液から1種ま たは2種以上の標的微生物を定量する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.微生物の含有が疑われる流体サンプル中の微生物を定量するための改良方 法であって、 (a) 微生物の含有が疑われるサンプル供給源を使い捨て濾過カプセルのサンプ ル入口に接続し; (b) 既知量の前記微生物含有が疑われる流体サンプルを、前記使い捨て濾過カ プセルに通して流し;該使い捨て濾過カプセルは、サンプル入口および出口を備 えたポリマー製ハウジングからなり、このサンプル入口と出口の間に、遮蔽され ていないメンブランフィルター要素が、該サンプル入口から該出口に向かって流 れる全流体が必ず該メンブランフィルターを通過するように配置され、ここで微 生物を含有する沈降物は該フィルター膜の上流側に捕捉され、該カプセルは溶離 有効空隙容積を有しており; (c) 該使い捨て濾過カプセルの上流側から液体および沈降物を、初期溶出液と して該サンプル入口からデカンテーションし; (d) 場合により、該使い捨て濾過カプセルの該上流側に少なくとも1容積の溶 離液を加え、該使い捨て濾過カプセルを攪拌して残留する沈降物の少なくとも一 部を再懸濁させ、沈降物溶出液をデカンテーションし; (e) 場合により、工程(d)を反復してさらに溶出液をデカンテーションし; (f) 場合により、前記初期溶出液と前記その後の溶出液の1または2以上を合 わせて、混合溶出液を形成し; (g) 場合により、該初期溶出液、該その後の溶出液、および/または該混合溶 出液の1または2以上を濃縮して、濃縮溶出液を形成し;そして (h) 該初期溶出液、該その後の溶出液、該混合溶出液および/または該濃縮溶 出液からの1種または2種以上の標的微生物を定量する; ことを含む改良方法。 2.工程(f)が該初期溶出液と該その後の溶出液の1または2以上を合わせて 混合溶出液を形成することからなる、請求の範囲第1項記載の方法。 3.工程(g)が該混合溶出液を遠心分離して微生物含有沈降物の1または2以 上のペレットを形成することからなる、請求の範囲第2項記載の方法。 4.前記1または2以上のペレットを液体に再懸濁させ、再遠心分離して再遠 心ペレを形成する、請求の範囲第3項記載の方法。 5.微生物が、ジアルジア、クリプトスポリジウム、およびジアルジアとクリ プトスポリジウムの両者よりなる群から選ばれる請求の範囲第4項記載の方法。 6.前記再遠心ペレットの少なくとも一部を用いて浮上沈降物を形成し、この 浮上沈降物を分子法によりジアルジアおよび/またはクリプトスポリジウムにつ いて定量する、請求の範囲第5項記載の方法。 7.前記フィルター要素がゆるくプリーツ畳みされた濾過膜からなり、この膜 の各プリーツが、この膜を通過しなかった微生物の実質的な回収を可能にするの に有効な間隔で離間している、請求の範囲第1項記載の方法。 8.前記フィルター要素がゆるくプリーツ畳みされた微孔質濾過膜からなり、 ぶつかり合っている隣接プリーツ表面積が平均して該表面積の25%以下である、 請求の範囲第1項記載の方法。 9.隣接プリーツ表面積が実質的に全くぶつかり合っていない請求の範囲第7 項記載の方法。 10.前記プリーツ畳み微孔質メンブランフィルターが、微生物再懸濁可能なプ リーツ畳み膜からなる、請求の範囲第1項記載の方法。 11.前記フィルター要素が平面フィルターからなる、請求の範囲第1項記載の 方法。 12.前記フィルター要素が中空繊維フィルターの束からなり、この繊維フィル ターが該膜を通過しなかった微生物の実質的な回収を可能にするのに有効な間隔 で離間している、請求の範囲第1項記載の方法。 13.前記使い捨て濾過カプセルが、取り外し可能なシールをさらに備え、この シールを取り外すと該濾過膜が露出するようになる、請求の範囲第1項記載の方 法。 14.微生物含有流体サンプル中の微生物の定量に用いるのに適した使い捨て濾 過カプセルであって、 (a) 密封(シール)可能なサンプル入口と密封可能な出口とを備えたポリマー 製ハウジング; (b) ゆるくプリーツ畳みされた膜からなるフィルター要素;但し、該膜は、最 小の標的微生物がこの膜に実質的に保持されるような細孔寸法を有し、かつ該サ ンプル入口から流入して該出口から流出する流体が必ず該膜を通って流れるよう に該サンプル入口と該出口との間に配置されており、該膜と該サンプル入口との 間の空間が上流側での沈降物保持空隙を形成しており、この膜はその下流側でマ クロポーラスポリマー支持体により支持されており、該ゆるくプリーツ畳みされ た膜は、濾過中に該膜上に付着した沈降物の再懸濁を妨げるような遮蔽性の表面 をその上流側に全く持っておらず; (c) 前記のゆるくプリーツ畳みされた膜のフィルター容積の少なくとも2.2倍 の幾何学的容積を持つ、別個の溶離有効空隙容積; (d) 任意に、前記ポリマー製ハウジングを介して前記上流側の沈降物保持空隙 と連通している空気パージ用バルブ; (e) 任意に、湿潤時に膜がハウジング内面と実質的に接触して閉塞を生ずるこ とができないように膜の上流側にかぶせた適当な材料からなる非遮蔽性のメッシ ュ; を備えた使い捨て濾過カプセル。 15.フィルター要素が平面型フィルターである、請求の範囲第14項記載の使い 捨て濾過カプセル。 16.フィルター要素が中空繊維フィルターの束からなり、この繊維フィルター が該膜を通過しなかった微生物の実質的な回収を可能にするのに有効な間隔で離 間している、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過カプセル。 17.該空気流出(パージ)バルブがさらに、皮下注射針の穿剌可能なエラスト マー製シール部材を備えている請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過カプセル。 18.該カプセルがさらに前記ポリマー製ハウジングにシールされた末端キャッ プを備えている、請求の範囲第1項記載の使い捨て濾過カプセル。 19.該末端キャップが前記ポリマー製ハウジングに可逆的にシールされている 、請求の範囲第18項記載の使い捨て濾過装置。 20.該末端キャップが該ポリマー製ハウジングに気密シールされている請求の 範囲第18項記載の使い捨て濾過カプセル。 21.該ゆるくプリーツ畳みされた微孔質膜の隣接プリーツ間の空間が、最も狭 い地点で、隣接プリーツ表面間で標的微生物/微粒子の回収を阻害するくさびが できるのを防止することにより該微生物/微粒子の捕集が最大になるような寸法 のものであることを特徴とする、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過装置。 22.該ゆるくプリーツ畳みされた膜が、ぶつかり合っている隣接プリーツの表 面積が25%以下であることを特徴とする、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過 装置。 23.該ゆるくプリーツ畳みされた膜が、ぶつかり合っている隣接プリーツの表 面積が10%以下であることを特徴とする、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過 装置。 24.該メンブランフィルター要素が微生物再懸濁可能なプリーツ畳み膜からな る、請求の範囲第1項記載の使い捨て濾過装置。 25.該別個の溶離有効空隙容積が、該装置の軸線方向から見えるような、該ポ リマー製ハウジングの内壁と該フィルター要素の上流側表面との間の空間により 形成されている、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過装置。 26.該別個の空隙容積が該フィルター要素の端面と該ポリマー製ハウジングの 端面との間に位置する、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過装置。 27.該別個の溶離有効空隙容積が、該カプセルの軸線方向から見えるような該 ポリマー製ハウジングの内壁と該フィルター要素の上流側表面との間の空間、お よび該フィルター要素の端面と該ポリマー製ハウジングの端面との間の空間によ り形成されている、請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過装置。 28.下記から構成される請求の範囲第14項記載の使い捨て濾過装置: (a) 開放端部と閉鎖端部を有する中空円筒形のポリマー製ハウジング、該閉鎖 端部には、この中空円筒形ポリマー製ハウジングの中空内部と連通するサンプル 入口通路が成形されており; (b) 該中空円筒形ポリマー製ハウジングの該開放端部にシール係合するように した末端キャップ、この末端キャップには該中空内部と連通する出口通路が成形 されており、この末端キャップはさらに円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた メンブランフィルターの一端の第1気密シールとシール係合するようにしてあり 、このフィルターは支持するマクロポーラスポリマー製支持体の外部に配置され ており、該第1気密シールは、この第1気密シールを通って該末端キャップの該 出口通路から該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされたメンブランフィルターの 内部の下流側への流体連通を可能にする通路を有しており、該円筒形配置のゆる くプリーツ畳みされたフィルターはさらに第2の気密シール端部を、この第2の 気密シール端部と該サンプル入口通路との間に流体連通路が全く存在せず、該サ ンプル入口通路から流入した流体は該出口を経て該ハウジングから出る前に必ず 該膜を通って流れるように有しており;および (c) 該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされたメンブランフィルターのフィル ター容積の大きさの少なくとも約2.2倍の幾何学的容積を持ち、該中空円筒形ポ リマー製ハウジングの一端と該第2の気密シールとの間に位置する、空隙容積。 29.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 ピークが該支持体から最も離れている位置でのプリーツの二辺間の夾角が、平均 して約3°以上である、請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置。 30.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 ピークが該支持体から最も離れている位置でのプリーツの二辺間の夾角が、平均 して約4°以上である、請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置。 31.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 プリーツの二辺間の夾角が、ぶつかり合う隣接プリーツ表面積が平均して25%以 下となるようなものである、請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置。 32.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 プリーツの二辺間の夾角が、ぶつかり合う隣接プリーツ表面積が平均して10%以 下となるようなものである、請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置。 33.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 プリーツの二辺間の夾角が、ぶつかり合っている隣接プリーツの表面積が実質的 にないようなものである、請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置。 34.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 プリーツの二辺間の夾角が1×105〜5×105の量の攻撃ジアルジアの回収率が70 %より大となるようなものである請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置。 35.該円筒形配置のゆるくプリーツ畳みされた微孔質メンブランフィルターの 内径が約2〜3cmであり、該プリーツの半径方向の深さが約0.75〜2cmであり、 プリーツの二辺間の夾角が1×105〜5×105の量の攻撃ジアルジアの回収率が95 %より大となるようなものである請求の範囲第28項記載の使い捨て濾過装置。 36.該遮蔽されていないフィルター要素が、平面型微孔質膜と、この微孔質膜 の下流側でこれに隣接した、この微孔質膜を流体サンプルの圧力に抗して支持す るのに有効な支持グリッド(格子板)からなる、請求の範囲第1項記載の方法。 37.フィルター要素が該微孔質膜の上流側でこの微孔質膜に隣接した閉じ込め グリッドをさらに備えた、請求の範囲第36項記載の方法。 38.該閉じ込めグリッドが逆フラッシュ洗浄の圧力に耐えるように該膜を支持 する請求の範囲第37項記載の方法。 39.cm3単位での空隙容積がcm2単位での該膜の表面積の少なくとも0.5である 、請求の範囲第36項記載の方法。 40.沈降物含有流体サンプル中の沈降物を定量するための改良方法であって、 (a) 沈降物を含有するサンプル供給源を使い捨て濾過カプセルのサンプル入口 に接続し; (b) 既知量の前記沈降物含有流体サンプルを、前記使い捨て濾過カプセルに通 して流し;該使い捨て濾過カプセルは、サンプル入口および出口を備えたポリマ ー製ハウジングからなり、このサンプル入口と出口の間に、遮蔽されていない微 孔質メンブランフィルター要素が、該サンプル入口から該出口に向かって流れる 全流体が必ず該微孔質メンブランフィルターを通過するように配置され、沈降物 は該フィルター膜の上流側に捕捉され、該カプセルは溶離有効空隙容積を有して おり; (c) 該使い捨て濾過カプセルの上流側から液体および沈降物を、初期溶出液と して該サンプル入口からデカンテーションし; (d) 場合により、該使い捨て濾過カプセルの該上流側に少なくとも1容積の溶 離液を加え、該使い捨て濾過カプセルを攪拌して残留する沈降物の少なくとも一 部を再懸濁させ、沈降物溶出液をデカンテーションし; (e) 場合により、工程(d)を反復してさらに沈降物溶出液をデカンテーション し; (f) 場合により、該初期溶出液と該沈降物溶出液の1または2以上を合わせて 混合溶出液を形成し; (g) 場合により、該初期溶出液、該沈降物溶出液、および/または該混合溶出 液の1または2以上を濃縮して、濃縮溶出液を形成し;そして (h) 該初期溶出液、該沈降物溶出液、該混合溶出液および/または該濃縮溶出 液からの沈降物を定量する; ことを含む改良方法。 41.定量工程が沈降物の総重量を測定することを含む請求の範囲第40項記載の 方法。 42.定量工程の前に該膜を逆フラッシュ洗浄することをさらに含む、請求の範 囲第1項記載の方法。
JP10509157A 1996-07-29 1997-07-25 液体の微生物汚染の定量方法とその装置 Pending JP2000517171A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/681,634 US5820767A (en) 1996-07-29 1996-07-29 Method for quantitation of microorganism contamination of liquids
US08/681,634 1996-07-29
PCT/US1997/013517 WO1998004675A2 (en) 1996-07-29 1997-07-25 Method for quantitation of microorganism contamination of liquids and apparatus therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000517171A true JP2000517171A (ja) 2000-12-26

Family

ID=24736111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10509157A Pending JP2000517171A (ja) 1996-07-29 1997-07-25 液体の微生物汚染の定量方法とその装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5820767A (ja)
EP (1) EP0915964B1 (ja)
JP (1) JP2000517171A (ja)
KR (1) KR20000029540A (ja)
AU (1) AU723744B2 (ja)
CA (1) CA2264958C (ja)
DE (1) DE69729303T2 (ja)
GB (1) GB2329394B (ja)
WO (1) WO1998004675A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004101361A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Tadashi Matsunaga クリプトスポリジウムの検出方法及び検出装置
JP2004526143A (ja) * 2001-02-05 2004-08-26 マイキャップ・ピーエルシー 微生物の検出
JP2007501020A (ja) * 2003-03-17 2007-01-25 チャールズ リバー ラボラトリーズ, インコーポレイテッド 微生物夾雑物の検出のための方法および組成物
JP2016507760A (ja) * 2013-02-26 2016-03-10 イノヴァプレップ・エルエルシーInnovaprep Llc 使い捨て流体経路を有する液−液生物学的粒子濃縮器
CN107709538A (zh) * 2015-06-08 2018-02-16 康宁股份有限公司 用于从细胞和介质过滤和分离微载体的设备
WO2018151316A1 (ja) * 2017-02-20 2018-08-23 株式会社サタケ 微生物サンプリング装置
JP2018537993A (ja) * 2015-12-22 2018-12-27 コーニング インコーポレイテッド 細胞分離器具およびそれを使用する方法

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5820767A (en) * 1996-07-29 1998-10-13 Pall Corporation Method for quantitation of microorganism contamination of liquids
DE19742439C1 (de) * 1997-09-26 1998-10-22 Boehringer Ingelheim Int Mikrostrukturiertes Filter
WO1999018421A1 (en) * 1997-10-03 1999-04-15 Monterey Bay Aquarium Research Institute Aquatic autosampler device
US6207053B1 (en) * 1998-03-12 2001-03-27 Celgard Inc. Thermoplastic, unibody transfer device
US6217540B1 (en) * 1998-07-10 2001-04-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Blood filter cartridge
WO2000023792A1 (en) * 1998-10-19 2000-04-27 Cbd Technologies Ltd. Methods of concentrating microorganisms using affinity separation
US6260709B1 (en) * 1998-11-09 2001-07-17 Parker-Hannifin Corporation Membrane filter element for chemical-mechanical polishing slurries
US20030024872A1 (en) * 1999-06-30 2003-02-06 Pti Advanced Filtration, Inc. Filter having staged pleating
GB2352652A (en) * 1999-08-06 2001-02-07 Fsm Technologies Ltd Pre-treating hollow fibre membranes for micro-organism detection
US6799085B1 (en) 2000-06-08 2004-09-28 Beverage Works, Inc. Appliance supply distribution, dispensing and use system method
US7754025B1 (en) 2000-06-08 2010-07-13 Beverage Works, Inc. Dishwasher having a door supply housing which holds dish washing supply for multiple wash cycles
US6751525B1 (en) * 2000-06-08 2004-06-15 Beverage Works, Inc. Beverage distribution and dispensing system and method
US7083071B1 (en) 2000-06-08 2006-08-01 Beverage Works, Inc. Drink supply canister for beverage dispensing apparatus
CA2419154A1 (en) 2000-09-12 2002-03-21 Gen-Probe Incorporated Compositions, methods and kits for determining the presence of cryptosporidium organisms in a test sample
JP2002153297A (ja) * 2000-11-24 2002-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 微生物数測定方法及び前処理装置付き微生物数測定装置
US20030010718A1 (en) * 2001-07-12 2003-01-16 Nxstage Medical, Inc. Hemodilution cap and methods of use in blood-processing procedures
US6706180B2 (en) * 2001-08-13 2004-03-16 Phase Inc. System for vibration in a centrifuge
GB2387130A (en) 2002-04-04 2003-10-08 Fluid Technologies Plc Hollow fibre filter membrane unit with microorganism detector, and associated usage
US7258781B2 (en) 2002-09-09 2007-08-21 Clarity Filters Llc Single-use long-life faucet-mounted water filtration devices
US7252757B2 (en) 2002-09-09 2007-08-07 Clarity Filters Llc Faucet-mounted water filtration device including gate position sensor
WO2004073831A1 (en) * 2003-02-19 2004-09-02 Robert Joseph Scilinato Axial depth filter
US6971525B2 (en) * 2003-06-25 2005-12-06 Phase Inc. Centrifuge with combinations of multiple features
EP1663459A4 (en) 2003-07-30 2007-11-07 Phase Inc FILTRATION SYSTEM AND DYNAMIC FLUID SEPARATION METHOD
WO2005011833A2 (en) 2003-07-30 2005-02-10 Phase Inc. Filtration system with enhanced cleaning and dynamic fluid separation
AU2005316276B2 (en) * 2004-12-16 2010-12-09 Idexx Laboratories, Inc. Apparatus and method to elute microorganisms from a filter
CN100379686C (zh) * 2005-05-24 2008-04-09 郭其昌 可提高滤膜清洁作用的水处理装置
JP5476558B2 (ja) * 2006-08-02 2014-04-23 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 水試料中の原虫のろ過回収方法および水道水又は水道原水の水質の管理方法
US8066790B2 (en) * 2007-03-16 2011-11-29 3M Innovative Properties Company Fluid filter cartridge and housing
US20090255880A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-15 Pritchard Scott J Single use sanitary filter assembly
US20100018071A1 (en) * 2008-07-28 2010-01-28 Mckinley Donald E Clothes dryer lint filter device
EP2373974A1 (en) 2008-12-19 2011-10-12 3M Innovative Properties Company System and method for concentrating samples
WO2010080236A1 (en) 2008-12-19 2010-07-15 3M Innovative Properties Company System and method for processing samples
US8584535B2 (en) * 2009-09-17 2013-11-19 Innova Prep LLC Liquid to liquid biological particle concentrator with disposable fluid path
USD734363S1 (en) * 2011-06-03 2015-07-14 Mahle Metal Leve S/A Fuel filter
US9470612B2 (en) 2011-06-30 2016-10-18 3M Innovative Properties Company Systems and methods for detecting an analyte of interest in a sample using filters and microstructured surfaces
JP2014518394A (ja) 2011-06-30 2014-07-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 微細構造化表面を使用して、サンプル内の目的の検体を検出するためのシステム及び方法
US20140008285A1 (en) * 2012-07-09 2014-01-09 In-Tec Water Products, Llc Pleated filter
US20140116966A1 (en) * 2012-10-31 2014-05-01 Robert Dennis Podsadowski High pressure fluid filter system
KR101564759B1 (ko) * 2014-02-04 2015-11-02 한국과학기술연구원 막 증류 수처리 용 분리막
DE102014119441A1 (de) * 2014-12-22 2016-06-23 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Vorrichtung zur Entnahme einer Probe aus kommunalen und/oder industriellen Abwässern
US10077422B2 (en) * 2015-09-28 2018-09-18 The University Of Toledo Microalgae harvesting using stimuli-sensitive hydrogels
WO2017116695A1 (en) * 2015-12-29 2017-07-06 3M Innovative Properties Company Assembly and method for field filtration of water samples
KR20220041916A (ko) * 2019-08-05 2022-04-01 아이커 시스템즈, 인크. 유량 제한기용 밀봉부
IT202000018307A1 (it) * 2020-07-28 2022-01-28 Giordano Locci Dispositivo filtrante per liquidi di scarico accoppiabile a dispositivi che necessitano di scaricare liquidi attraverso un condotto di scarico
CA3191947A1 (en) 2020-09-08 2022-03-17 Sunflower Therapeutics, Pbc Cell retention device
CN113324801B (zh) * 2021-05-29 2022-08-19 林孔亮 一种用于检测水质中两虫含量的采样器及其采样方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4126559A (en) * 1976-03-30 1978-11-21 Pall Corporation Pharmaceutical filter
US4361483A (en) * 1981-11-02 1982-11-30 Pall Corporation Disposable pharmaceutical filter assembly
EP0148290A1 (en) * 1983-12-14 1985-07-17 Försvarets Forskningsanstalt Method and device at the analysis of liquid samples
US4693985A (en) * 1984-08-21 1987-09-15 Pall Corporation Methods of concentrating ligands and active membranes used therefor
JP2559760B2 (ja) * 1987-08-31 1996-12-04 株式会社日立製作所 細胞搬送方法
JPH01312991A (ja) * 1988-06-09 1989-12-18 Techno Sci Kk 液体中の微生物検査用装置
US5174896A (en) * 1990-06-25 1992-12-29 Harmsco, Inc. Filtering system utilizing rotational flow and angled pleated filter media and method for making slanted pleated filter media
JPH05306978A (ja) * 1992-05-01 1993-11-19 Meidensha Corp 微生物測定装置
GB2267231B (en) * 1992-05-26 1996-04-03 Pall Corp Filter assembly
GB9311242D0 (en) * 1993-06-01 1993-07-21 Celsis Ltd Detection apparatus
US5527705A (en) * 1994-09-12 1996-06-18 Becton, Dickinson And Company Roller bottle for trans-membrane co-culture of cells and method for its use
US5500134A (en) * 1995-03-16 1996-03-19 Dyna Flow, Inc. Microfiltration system with swirling flow around filter medium
US5820767A (en) * 1996-07-29 1998-10-13 Pall Corporation Method for quantitation of microorganism contamination of liquids

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004526143A (ja) * 2001-02-05 2004-08-26 マイキャップ・ピーエルシー 微生物の検出
JP2004101361A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Tadashi Matsunaga クリプトスポリジウムの検出方法及び検出装置
JP2007501020A (ja) * 2003-03-17 2007-01-25 チャールズ リバー ラボラトリーズ, インコーポレイテッド 微生物夾雑物の検出のための方法および組成物
JP2016507760A (ja) * 2013-02-26 2016-03-10 イノヴァプレップ・エルエルシーInnovaprep Llc 使い捨て流体経路を有する液−液生物学的粒子濃縮器
JP2020016657A (ja) * 2013-02-26 2020-01-30 イノヴァプレップ・エルエルシーInnovaprep Llc 装置
CN107709538A (zh) * 2015-06-08 2018-02-16 康宁股份有限公司 用于从细胞和介质过滤和分离微载体的设备
JP2018516579A (ja) * 2015-06-08 2018-06-28 コーニング インコーポレイテッド 細胞および培地からのマイクロキャリアの濾過および分離のための装置
JP2021168676A (ja) * 2015-12-22 2021-10-28 コーニング インコーポレイテッド 細胞分離器具およびそれを使用する方法
US11788051B2 (en) 2015-12-22 2023-10-17 Corning Incorporated Cell separation device and method for using same
JP2018537993A (ja) * 2015-12-22 2018-12-27 コーニング インコーポレイテッド 細胞分離器具およびそれを使用する方法
JP7241816B2 (ja) 2015-12-22 2023-03-17 コーニング インコーポレイテッド 細胞分離器具およびそれを使用する方法
CN110325836A (zh) * 2017-02-20 2019-10-11 株式会社佐竹 微生物取样装置
JP7082728B2 (ja) 2017-02-20 2022-06-09 株式会社サタケ 微生物サンプリング装置
CN110325836B (zh) * 2017-02-20 2022-10-04 株式会社佐竹 微生物取样装置
US11512274B2 (en) 2017-02-20 2022-11-29 Satake Corporation Microorganism sampling device
JPWO2018151316A1 (ja) * 2017-02-20 2019-12-12 株式会社サタケ 微生物サンプリング装置
WO2018151316A1 (ja) * 2017-02-20 2018-08-23 株式会社サタケ 微生物サンプリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998004675A3 (en) 1998-03-05
DE69729303T2 (de) 2005-05-25
CA2264958A1 (en) 1998-02-05
GB2329394B (en) 2000-11-22
EP0915964B1 (en) 2004-05-26
GB2329394A (en) 1999-03-24
US5979668A (en) 1999-11-09
AU723744B2 (en) 2000-09-07
WO1998004675A2 (en) 1998-02-05
EP0915964A2 (en) 1999-05-19
GB9828769D0 (en) 1999-02-17
CA2264958C (en) 2008-01-22
US5820767A (en) 1998-10-13
AU3968297A (en) 1998-02-20
KR20000029540A (ko) 2000-05-25
DE69729303D1 (de) 2004-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000517171A (ja) 液体の微生物汚染の定量方法とその装置
US5882943A (en) Filtration apparatus, kit and method for processing parasite samples
ES2418831T3 (es) Dispositivo y procedimiento de cromatografía de afinidad bajo vacío
AU645689B2 (en) Liquid specimen container and attachable testing modules
US5139031A (en) Method and device for cytology and microbiological testing
JP5863699B2 (ja) 不純物を含有する混合物から得た生体分子の精製方法
CN107843460B (zh) 海水中微塑料采样系统及方法
CN201681012U (zh) 环境水样快速病毒富集装置
JP5586867B2 (ja) 水質自動測定装置及びその方法
CN1272426C (zh) 由液体样本中分离颗粒物质的方法和装置
US20160090617A1 (en) Concentration device for microorganisms in large volumes of turbid water and method therefor
JP2009201421A (ja) 微生物計測方法及び装置
Sartory et al. Recovery of Cryptosporidium oocysts from small and large volume water samples using a compressed foam filter system
JPS5953827B2 (ja) 自動サンプリング装置及びその方法
CN115725390A (zh) 一种原位全自动分段式富集水体环境dna的系统
JP4299537B2 (ja) 遠心分離用カートリッジ、微生物の捕捉回収用カートリッジ及び微生物捕捉濃縮回収方法
JP2009213402A (ja) 微生物濃縮方法
WO2009079232A2 (en) Method and apparatus for micro-organism capture
Hill Water Sampling and Processing Techniques for Public Health–Related Microbes
GB2238003A (en) Sampling water
Hurst et al. Detection of Viruses in Environmental Waters, Sewage, and Sewage Sludges

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050927