JP2000516459A - 腫瘍関連抗原に対する免疫のための組換えポックス・ウイルス - Google Patents

腫瘍関連抗原に対する免疫のための組換えポックス・ウイルス

Info

Publication number
JP2000516459A
JP2000516459A JP10508844A JP50884498A JP2000516459A JP 2000516459 A JP2000516459 A JP 2000516459A JP 10508844 A JP10508844 A JP 10508844A JP 50884498 A JP50884498 A JP 50884498A JP 2000516459 A JP2000516459 A JP 2000516459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virus
recombinant
gene
pox
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10508844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000516459A5 (ja
JP4475683B2 (ja
Inventor
スカロム,ジエフリイ
パニカリ,デニス・エル
グリツツ,リンダ・アール
マザラー,ゲイル・ピイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Government
Original Assignee
US Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by US Government filed Critical US Government
Publication of JP2000516459A publication Critical patent/JP2000516459A/ja
Publication of JP2000516459A5 publication Critical patent/JP2000516459A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4475683B2 publication Critical patent/JP4475683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/24011Poxviridae
    • C12N2710/24041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/24043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Abstract

(57)【要約】 細胞コード化腫瘍関連抗原を発現する能力を有する組換えポックス・ウイルスを開示する。該組換えウイルスは、該抗原に対する免疫応答を惹起するのに有用である。

Description

【発明の詳細な説明】腫瘍関連抗原に対する免疫のための組換えポックス・ウイルス 発明の背景 癌の治療に対する免疫療法アプローチは、ヒト腫瘍細胞が、正常細胞では発現 されない種々の腫瘍関連抗原(TAA)を発現するという知見に基づく。これらの 抗原は、ウイルス腫瘍抗原、細胞性癌遺伝子タンパク質および腫瘍関連分化抗原 を含み、宿主免疫系の標的として機能し、腫瘍の破壊につながる応答を惹起しう る。この免疫応答は、主にリンパ球により媒介され、一般にはT細胞が、特にク ラスIMHC拘束性細胞傷害性Tリンパ球が、腫瘍拒絶において中心的な役割を果た す(Hellstrom,K.Eら,(1969)Adv.Cancer Res.12:167-223;Greenberg,P.D. (1991)Advances in Immunology,vol.49(Dixon,D.J.編),pp.281-355,Academic Press,Inc.,Orlando,FL)。残念ながら、集団内の高い癌発生率により示され るとおり、腫瘍細胞に対する免疫応答は腫瘍を排除しないことが多い。能動癌免 疫療法の目標は、完全な腫瘍破壊を引き起こすために抗腫瘍応答(特にT細胞応 答)を増強することである。 癌抗原に対する能動免疫におけるほとんどの試みは、全腫瘍細胞または腫瘍細 胞断片を用いるものである。一方、CD8+T細胞により認識されるTAAのクローニン グは、組換えまたは合成抗癌ワクチンの使用に基づく癌免疫療法の新たな可能性 を切り開いた(Boon,T.ら,(1994)Annu.Rev.Immunol.12:337-365;Brithcar d,V.ら,(1993)J.Exp.med.178:489-495;Cox,A.L.ら,(1994)Science 264 :716-719;Houghton,A.N.(1994)J.Exp.Hed.180:1-4;Pardoll,D.H.(1994)N ature 369:357-358;Kawakami,Y.ら,(1994)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 91:3515-3519;Kawakami,Y.ら,(1994)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.91:64 58-6462)。 そのような2つの抗原は、MART-1(Helanoma Antigen Recognized by T cells -1;T細胞-1により認識される黒色腫抗原)およびgp100と称される(Proc.Natl. Acad.Sci.U.S.A.91:3515-3519)。MART-1およびgp100は、実質的にすべての 新鮮な及び培養された黒色腫内で発現されるらしい。メラノサイトおよび網膜を 除き、正常組織はそれらの抗原を発現しない。MART-1およびgp100の同定に使用 された腫瘍浸潤性リンパ球(TIL)は、インビボで腫瘍退縮を引き起こす能力を 有していた ため、それらの抗原は、進行性黒色腫患者における腫瘍退縮の媒介を担っている 可能性がある。したがって、MART-1またはgp100で黒色腫患者を免疫すると、そ の患者の癌に対する自らの細胞性免疫応答が増強されるかもしれない。 抗腫瘍免疫療法に組換えワクシニアウイルスを使用することが検討されている (Hu,S.L.,Hellstrom,IおよびHellstrom K.E.(1992),Vaccines;New Appro aches to Immunological Problems(R.W.Ellis編)pp 327-343,Butterworth-Hein emann,Boston)。抗腫瘍応答は、癌胎児性抗原(CEA)と称されるTAAを発現す る組換えワクシニアウイルスを使用して惹起されている。CEAは、胃腸管のほと んどすべての腫瘍の表面上ならびに多数の乳癌および肺腺癌上で高レベルで発現 される糖タンパク質である(Muraro,R.ら,(1985)Cancer Res.4S:5769-5780 )。ヒトCEA遺伝子がマウス結腸癌細胞内に導入されているマウス腫瘍モデルを 使用して、CEAを発現する組換えワクシニアウイルス(Kantor,J.ら,(1992)J .Natl.Cancer Inst.84:1084-1091)が評価された(Robbins,P.F.ら,(1991)C ancer Res 51:3657-3662)。CEA/ワクシニア組換え体で免疫したマウスは、後 に移植されたCEA発現腫瘍の増殖に対して抵抗性であ った。さらに、樹立されたCEA導入マウス癌を担持するマウスを該組換えウイル スで処理すると、該腫瘍は、著しく減少した増殖または完全な退縮を示した。ヒ トCEAと交差反応する顆粒球の表面上に抗原を保持するアカゲザルでは、該組換 え体での免疫は、抗CEA抗体、遅延型過敏症およびリンパ増殖性応答を惹起した (Kantor,J.ら,(1992)Cancer Res.52:6917-6925)。毒性は認められなかっ た。 前立腺特異的抗原(PSA)は、33,000〜34,000ダルトンの糖タンパク質であり 、正常、良性および癌性の前立腺上皮では産生されるが、他の正常または悪性組 織では産生されない(Wang,M.C.ら,(1982)Meth Cancer Res.19):179-197) 。PSAは、前立腺液および精漿中に分泌される(Wangらを参照されたい)。血清 中のPSAレベルの上昇は前立腺の成長と相関し、前立腺癌患者はPSAレベルの指数 関数的増加を示す(Carter,H.B.ら,(1992)Cancer Research 52:3323-3328) 。PSAは、その組織特異性のため、前立腺癌に対する免疫療法の潜在的な標的抗 原である。 特異的TAAを発現する組換えポックスウイルスを免疫療法ワクチンとして使用 することが、多数の研究室で検討されている。 種々の抗原を発現する組換えポックスウイルスが感染症の予防のための潜在的な ワクチンとして機能する能力については、既に十分に立証されている。生きた組 換えポックス・ウイルスでの免疫は、外来抗原に対する免疫応答を増強するアジ ュバントとして作用しうる高度に免疫原性であるウイルスタンパク質と共に免疫 系に対して提示される外来抗原の発現を可能にする(Austin,F.C.ら,(1979) Adv.Cancer Res.50:301-345)。最後に、ポックスウイルスは腫瘍原性ではな く、遺伝物質の複製および転写は感染細胞の細胞質内で生じるため、該ウイルス は宿主細胞ゲノム内に組込まれない。 ポックスウイルス科のウイルス(ポックス・ウイルス)は、多数の臨床および 研究場面における外来遺伝子および遺伝子産物の運搬用のベクターとして有用で ある。オルトポックスウイルス属のポックス・ウイルス(特にワクシニア)が、 いくつかの理由により使用される。これらの理由としては、(a)それが、痘瘡 の撲滅においてヒトで広く使用されたこと、(b)それが、専門的抗原提示細胞 を含む広範囲の細胞に感染し、挿入遺伝子産物(すなわち、外来遺伝子産物)を 発現し、これが、クラスIおよび/またはクラスII MHHC分子の環境中でプロセ ッシング される可能性があること、および(c)ある腫瘍の治療において組換えワクチン として使用されることが挙げられる(Kantor,J.ら(1992))。 鶏痘ウイルス(FPV)は、アピポックスウイルスファミリーのメンバーである 。生産的FPV感染は、インビボでは、トリ種由来の細胞に限定される。しかしな がら、FPV媒介遺伝子発現は、感染した非トリ細胞内で生じる(Taylor,J.ら,(1 988)Vaccine 6:497-503)。鶏痘ウイルスに基づく組換えワクチンは、Technolog ical Advances in Vaccine Development(Alan R.Liss,Inc.)pp.321-334に記 載されている。さらに、いくつかの哺乳動物種におけるインビボでのFPV媒介遺 伝子発現が示されている。狂犬病糖タンパク質を発現する生きた組換え鶏痘ウイ ルスで免疫した6つの非トリ種は、この糖タンパク質に対する抗体を産生した。 この組換えFPVでの免疫は、この糖タンパク質に対する抗体を惹起した。この組 換えFPVでの免疫は、狂犬病ウイルスのチャレンジに対してマウス、ネコおよび イヌを部分的に防御した。種々の用量の生きた組換えFPVで免疫したいずれの動 物においても、増殖性感染の発現や明白な疾患は認められなかった(Taylor,J. ら,(1988)Vaccine 6:497-503)。も う1つの研究では、麻疹融合タンパク質を含有する組換えFPVが、麻疹ウイルス の致死的チャレンジに対してマウスを部分的に防御することが示されたが、該融 合タンパク質に対する抗体は検出されなかった(Wild,T.F.ら,(1990)Vaccin e 8:441-442)。したがって、防御は、細胞性免疫応答により媒介されていると 考えられた。これらの結果は、組換えFPVが、ワクチンベクターとしてのワクシ ニアウイルスに代わる安全かつ有効な手段としての有用性を有しうることを示唆 している。発明の概要 本発明は、細胞にコード化されている腫瘍関連抗原および/または免疫調節物 質を発現する能力を有する組換えポックス・ウイルスに関する。 細胞コード化腫瘍関連抗原を発現する能力を有する組換えポックス・ウイルス は、該抗原またはその免疫原性部分をコードする配列をポックス・ウイルスゲノ ム内に組込むことにより製造する。腫瘍関連抗原には、腫瘍細胞により発現され る分子(例えば、癌胎児性抗原、前立腺特異的抗原(PSA)、MUCIN(MUC-1)、黒 色腫関連抗原、例えばMART-1など)が含まれる。免疫調節物質には、インターロ イキン2、B7.1およびB7.2が含まれ る。 特に好ましい組換えポックス・ウイルスには、TBC-CEA(ワクシニア、CEA)、PR OSTVAC(ワクシニア、PSA)、rV-B7.1(ワクシニア、B7)、rF-B7.1(鶏痘、7.1) 、rF-CEA(鶏痘、CEA)、rV-MUC-1(ワクシニア、MUC-1)およびrF-PSA(鶏痘、 PSA)が含まれる。図面の簡単な説明 図1は、PROSTVACの構築に使用するドナープラスミドであるpT1001のプラスミ ド地図である。 図2は、TBC-CEAの構築に使用するドナープラスミドであるpT108のプラスミド 地図である。 図3は、rF-CEAの構築に使用するドナープラスミドであるpT109のプラスミド 地図である。 図4は、rV-B7.1の構築に使用するドナープラスミドであるpT1046のプラスミ ド地図である。 図5は、rF-B7.1の構築に使用するドナープラスミドであるpT1058のプラスミ ド地図である。 図6は、rF-PSAの構築に使用するドナープラスミドであるpT2078のプラスミド 地図である。 図7は、rV-muc-1の構築に使用するドナープラスミドであるpT2068のプラスミ ド地図である。発明の詳細な説明 ポックス・ウイルスは、腫瘍関連抗原に対する免疫を誘導するための有効なベ クターとして機能する。 特に好ましい腫瘍関連抗原は、細胞表面分子である。これらは、免疫系の要素 による認識されるように位置しており、したがって、免疫療法の優れた標的であ る。 腫瘍関連抗原は、ある腫瘍細胞上で発現され、免疫療法の有効な標的となる。 いくつかの例として、癌胎児性抗原(CEA)および前立腺特異的抗原(PSA)が挙 げられる。 免疫調節物質は、免疫応答を調節し、十分な細胞性免疫応答が生じる可能性を 増大させたり(例えば、IL-2)、CTL応答を刺激するのに必要な細胞性リガンド を付与しうる(例えば、B7.1またはB7.2)。 該腫瘍関連抗原をコードする異種DNA配列を含有するポックス・ウイルスを製 造するための基本的な技術は当業者に公知であり、例えば、ドナープラスミド中 の該DNA配列に隣接するウイルスDNA配列と親ウイルス中に存在する相同配列との 相同組 換えを含む(Mackettら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 79:7415-7419(1982))。例えば 、ポックス・ウイルスベクターなどの組換えウイルスベクターを、該遺伝子の運 搬に使用することができる。該ベクターは、例えば、当該技術分野で公知の工程 、例えば、米国特許第5,093,258号(参照することによりその開示を本明細書に 組入れることとする)に記載の鶏痘ウイルスの合成組換え体の作製方法に類似の 工程により構築することができる。他の技術には、天然に存在するか又は異種DN Aを挿入するために親ウイルスベクター中に人工的に挿入した唯一の制限エンド ヌクレアーゼ部位の使用が含まれる。参照することにより本明細書に組入れる米 国特許第5,445,953号を参照されたい。 本発明を実施するのに有用なポックス・ウイルスには、オルトポックス、スイ ポックス、アビポックスおよびカプリポックスウイルスが含まれる。 オルトポックスウイルスには、ワクシニア、エクトロメリアおよびラックーン ポックスが含まれる。好ましいオルトポックスは、ワクシニアである。より好ま しいのは、ワクシニアの標準的ワクチン株と比べて減弱したビルレンスを有する ワクシニアのサブクローンである。 アビポックスウイルスには、鶏痘、カナリア痘および鳩痘ウイルスが含まれる 。好ましいアビポックスウイルスは、鶏痘ウイルスである。 好ましいスイポックスウイルスは、豚痘ウイルスである。 例えば、該ウイルス中に挿入するDNA遺伝子配列を、ドナープラスミド(例え ば、大腸菌(E.coli)プラスミド構築物)中に配置することができる。これと は別に、挿入するDNA遺伝子配列をプロモーターに連結する。プロモーター遺伝 子連結は、該プロモーター遺伝子連結が、所望の挿入領域であるポックスDNA領 域に隣接するDNA配列と相同なDNAに両側で隣接するように、プラスミド構築物中 に配置する。親ポックス・ウイルスベクターでは、ポックスプロモーターを使用 する。ついで、得られたプラスミド構築物を、大腸菌(E.coli)内での増殖に より増幅し、単離する。好ましくは、該プラスミドはまた、大腸菌(E.coli) 複製起点などの複製起点、および大腸菌(E.coli)内での選択および増殖のた めの抗生物質耐性遺伝子などのマーカーを含有する。 つぎに、挿入するDNA遺伝子配列を含有する単離したプラスミドを、親ウイル ス(例えば、ポックスウイルス)と共に細胞 培養(例えば、ニワトリ胚線維芽細胞)内にトランスフェクトする。該プラスミ ド中の相同ポックスDNAと該ウイルスゲノムとの組換えはそれぞれ、ウイルスの 生存能に影響を及ぼさない部位でそのゲノム中のプロモーター遺伝子構築物の存 在により修飾された組換えポックスウイルスを与える。 前記のとおり、該遺伝子は、得られる組換えウイルスのウイルス生存能に影響 を及ぼさない該ウイルス内の領域(挿入領域)中に挿入する。当業者であれば、 例えば、組換え体のウイルス生存能に著しい影響を及ぼすことなく組換え体の生 成を可能にする領域に関してウイルスDNAのセグメントをランダムに試験するこ とにより、ウイルス内のそのような領域を容易に同定することができる。容易に 使用することができ多数のウイルス中に存在する1つの領域は、チミジンキナー ゼ(TK)遺伝子である。例えば、TK遺伝子は、調べられたすべてのポックス・ウ イルスゲノム内で見出されている[レポリポックスウイルス:Uptonら,J.Virol ogy,60:920(1986)(ショープ線維腫ウイルス);カプリポックスウイルス:Ger shonら,J.Gen.Virol.,70:525(1989)(ケニヤヒツジ(Kenya sheep)-1);オル トポックスウイルス:Weirら,J.Virol.,46:530(1983)(ワクシニ ア);Espositoら,Virology,135:561(1984)(サル痘および痘瘡癒ウイルス) ;Hrubyら,PNAS,80:3411(1983)(ワクシニア);Kilpatrickら,Virology,14 3:399(1985)(ヤバサル腫瘍ウイルス);アビポックスウイルス:Binnsら,J.Gen .Virol.69:1275(1988)(鶏痘);Boyleら,Virology,156:355(1987)(鶏痘); Schnitzleinら,J.Virological Methods,20:341(1988)(鶏痘、ウズラ痘); エントモポックス(Lytvynら,J.Gen.Virol.73:3235-3240(1992)]。 ワクシニアウイルスでは、TK領域に加えて、他の挿入領域は、例えば、HindII I Mを含む。 鶏痘ウイルスでは、TK領域に加えて、他の挿入領域は、例えば、BamHI J[Jen kinsら,AIDS Research and Human Retroviruses 7:991-998(1991)]、EcoRI-Hi ndIII断片、BamHI断片、EcoRV-HindIII断片、BamHI断片およびEPO出願0 308 220 A1に記載のHindIII断片[Calvertら,J.of Virol.67:3069-3076(1993);Taylorら ,Vaccine 6:497-503(1988);Spehnerら,(1990)およびBoursnellら,J.of Gen .Virol.71:621-628(1990)]を含む。 豚痘ウイルスでは、好ましい挿入部位は、チミジンキナーゼ 遺伝子領域を含む。 該遺伝子を挿入領域内に挿入するという要件に加えて、修飾されたポックスウ イルスによる挿入遺伝子の発現の成功のためには、所望の遺伝子に作動的に(す なわち、該挿入遺伝子に対して適切な関係で)結合したプロモーターの存在が必 要となる。該プロモーターは、発現させる遺伝子の上流に位置するように配置し なければならない。プロモーターは当該技術分野でよく知られており、標的にし たい宿主および細胞型に応じて容易に選択することができる。例えばポックスウ イルスでは、ワクシニア7.5Kまたは40K、鶏痘C1などのポックス・ウイルスプロ モーターを使用すべきである。適当なポックス配列を含有する人工構築物を使用 することもできる。また、発現レベルを増加させるために、エンハンサー要素を 併用することができる。さらに、当該技術分野でよく知られている誘導プロモー ターの使用が、いくつかの実施態様では好ましい。 ワクチン 免疫原性細胞がコード化している腫瘍関連抗原を発現する生きた組換えウイル スを使用して、該タンパク質を発現する腫瘍細胞に対する免疫応答を誘導するこ とができる。これらの組換 えウイルスは、痘瘡ワクチン接種で通常行われた皮内乱切法、または、使用する 組換えウイルスに適した他の経路により投与することができる。これらには、と りわけ、筋肉内、皮下および静脈内経路を含めることができる。生きた組換えワ クシニアウイルスを宿主生物にワクチン接種した後、該ウイルスは該宿主内で増 殖する。 非経腸投与の場合、典型的には、生理食塩水などの医薬上許容される担体と一 緒になった無菌水性または非水性溶液、懸濁液または乳濁液として該組換えベク ターを注射する。 腫瘍関連抗原に対する特異的免疫応答は、前記のとおりに構築した約105〜109 pfuの組換えポックス・ウイルスを宿主に投与することにより得ることができ、 好ましくは、107pfu以上を使用する。好ましい宿主はヒトである。ついで少なく とも 1回の間隔をおいて(好ましくは、1〜3ヵ月後)、宿主に追加抗原を投与 することにより免疫応答を追加刺激する。より好ましくは、少なくとも二次「追 加刺激」を、好ましくは、初回追加刺激の少なくとも1〜3ヵ月後、より好ましく は、初回追加刺激の6〜12カ月後に行なう。追加刺激のための抗原は、同じポッ クス・ウイルスベクターを使用して投与することができる。追 加刺激抗原は、全タンパク質、該タンパク質の免疫原性ペプチド画分、または該 タンパク質またはペプチドをコードするDNAとして投与することができる。追加 刺激抗原は、好ましくは、異なるポックス属からのもう1つのポックス・ウイル スベクターを使用して投与したり、例えば、アジュバントと一緒になった精製タ ンパク質またはリポソーム形態で直接投与することができる。生物学的アジュバ ントとして、サイトカイン、例えばIL-2、IL-6、IL-12、IL-15、または補助的刺 激分子、例えばB7.1、B7.2を使用することができる。該サイトカインは、宿主に 全身的に投与することができ、サイトカインまたは補助的刺激分子は、該分子を コードする遺伝子を該組換えポックスベクターまたはもう1つの組換えポックス ウイルス(TAAを発現する組換えポックスウイルスと混合されるもの)中へ挿入 することにより共投与することができる。 アジュバントには、例えば、RIBI Detox(Ribi Immunochemical)、QS21(Cam bridge Biotech)、不完全フロインドアジュバントの他に多数が含まれる。 細胞傷害性T細胞の作製 腫瘍特異的抗原に特異的な細胞傷害性T細胞は、前記のとお りに免疫した宿主から得た末梢血単核細胞(PBMC)から樹立することができる。 例えば、PBMCは、既に文献記載(Boyumら,Scand J.Clin Lab Invest 21:77-80( 1968))されているリンパ球分離培地(Lymphocyte Separation Medium)勾配(Orga non Teknika,Durham,NC,USA)を使用して分離することができる。洗浄したPBMC を、例えば、10%プールヒトAB血清(Pel-Freeze Clinical System,BrownDear,W I,USA)、2mHグルタミン、100U/mlペニシリンおよび100μg/mlストレプトマイ シン(GIBCO)で補足されたRPMI 1640(GIBCO)などの完全培地に再懸濁する。 例えば100μlの容量の完全培地中約2×105細胞の濃度のPBMCを、96ウェル平底 アッセイプレート(Costar,Cambridge,MA,USA)の各ウェルに加える。該抗原 またはペプチドを、約50μg/mlの最終濃度で培養に加え、5%CO2を含有する湿性 雰囲気中37℃で5日間インキュベートする。ペプチド含有培地を除いた後、該培 養に、新鮮なヒトIL-2(10U/ml)を5日後に加え、IL-2含有培地を3日毎に補充す る。16日目に、同じペプチド(50μg/ml)で一次培養を再刺激する。5×105個 の照射された(4,000 rad)自己PBMCを、抗原提示細胞(APC)として、約50μl 容量の完全培地中に加える。約5日後、前記のとおり、該培養にヒトIL-2 含有培地を加える。細胞を、16日間隔で5日間再刺激する。 細胞療法 細胞傷害性T細胞を培養して、その数を増幅し、ついで種々の手段により該宿 主に再注射することができる。一般には、注入1回当たり1×105個〜2×1011個 の細胞傷害性T細胞を、それぞれ200〜250mlの1〜3回の注入で30〜60分間にわた り投与する。該注入の完了後、体重1kg当たり720,000IUの用量の組換えインター ロイキン-2を8時間毎に静脈内投与することにより患者を治療することができる 。該薬物に対する患者の許容度に応じて、伺回かの投与を省略することができる 。さらに、注入後、T細胞惹起エピトープを含有する追加的抗原または断片を患 者に投与して、T細胞数をさらに増加させることができる。該抗原またはエピト ープはアジュバントと共に製剤化することができ、および/または、リポソーム 製剤中に存在することが可能である。 また、該細胞傷害性T細胞を、TNFをコードするDNAを含有するウイルスベクタ ーの導入により修飾し、宿主中に再導入して、該細胞の抗腫瘍活性を増強するこ とができる。また、他のサイトカインを使用することも可能である。 参考例1 ベクターの構築 ポックス・ウイルス 多数のポックス・ウイルスが、異種タンパク質の発現のための生きたウイルス ベクターとして開発されている(Cepkoら,Cell 37:1053-1062(1984);Morinら, Proc.Natl.Acad.Sci.USA84:4626-4630(1987);Loweら,Proc.Natl.Acad.Sc i.USA,84:3896-3900(1987):PanicaliおよびPaoletti,Proc.Natl.Acad.Sci .USA,79:4927-4931(1982);Machettら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,79:7415 -7419(1982))。代表的な鶏痘および豚痘ウイルスは、それぞれ受託番号VR-229 およびVR-363でATCCから入手可能である。ワクシニアのWyeth株は、受託番号VR- 325でATCCから入手可能である。 親鶏痘ウイルスは、鶏痘ウイルスのPOXVAC-TCワクチン株(Schering Corp.) のプラーク精製分離体である。、 親ワクシニアウイルス(クローンB-3-1)は、Flow Laboratoriesから入手した Wyeth株のプラーク精製分離体である。 クローンB-3-1を得るために、該Wyeth株を、アカゲザル胎 児肺系FRhL(ATCC受託番号CL160)中で以下のとおりに継代した。 継代1: プラーク「B」を10-5.3希釈で拾い上げた。 継代2: プラータ「B-3」を10-1.6希釈で拾い上げた。 継代3: プラーク「B-3-1」を10-1.6希釈で拾い上げた。 継代4〜7: スクロースホスファートグルタマート(SPG)を含有する無血 清培地を使用しプラークB-3-1を連続継代して、7代継代レベルの小さな種プー ルを調製した。 頭蓋内感染させた離乳マウスの50%致死性のウイルス感染量(LD50)を測定す ることにより、Wyethワクシニア株のこのプラーク分離物のビルレンスを評価し た。2〜3週齢の免疫適格マウスに、種々の用量(7マウス/用量)のウイルスを接 種し、Reed-Muench法(20)を用いて50%終点を計算することにより、接種後2〜 12日に死亡したマウス上でLD50を測定した。これらの値を、CDC痘瘡ワクチンの バイアルからウイルスを直接増殖させることにより調製したウイルスストックを 用いて得た値と比較した(表1)。 表1 マウスにおけるWyethワクシニアウイルスの神経ビルレンス *測定せず親ウイルスとのインビボ組換え用のDNAベクター 所望の癌関連抗原をコードする遺伝子をポックス・ウイルスのゲノム内に挿入 して、親ウイルスタンパク質の正常な相補体の発現と共にそのウイルスによるそ れらの発現が可能となるようにする。これは、まず、ポックス・ウイルスとのイ ンビボ組換え用のDNAドナーベクターを構築することにより行なうことができる 。 一般には、該DNAドナーベクターは、以下の要素を含有する: (i)該ベクターが原核生物宿主内で増幅されるのを可能にする原核性複製起点 、 (ii) 該ベクターを含有する原核生物宿主細胞の選択を可能にするマーカーを コードする遺伝子(例えば、抗生物質耐性をコードする遺伝子)、 (iii)所望のタンパク質をコードする少なくとも1つの遺伝子(これは、該遺 伝子の発現を指令しうる転写プロモーターに隣接して位置する)、および (iv)要素(iii)の構築物に隣接し、外来遺伝子の挿入部位に位置する親ウ イルスゲノムの領域と相同なDNA配列。 ポックス・ウイルス内に複数の外来遺伝子を導入するためのドナープラスミド を構築する方法は、WO91/19803に記載されており、参照することによりその技術 を本明細書に組入れることとする。一般には、該ドナーベクターの構築のための すべてのDNA断片(転写プロモーターを含有する断片、および外来遺伝子か挿入 される親ウイルスゲノムの領域と相同な配列を含有する断片を含む)は、ゲノム DNAまたはクローン化DNA断片から得ることができる。該ドナープラスミドは、一 価、二価または多価であることが可能である(すなわち、1以上の挿入外来遺 伝子配列を含有することが可能である)。 該ドナーベクターは、好ましくは、挿入された外来DNAを含有する組換えウイ ルスの同定を可能にするマーカーをコードする追加的遺伝子を含有する。組換え ウイルスの同定および単離を可能にするために、いくつかの型のマーカー遺伝子 を使用することができる。これらには、抗生物質または化学物質耐性をコードす る遺伝子(例えば、Spyropoulosら,J.Virol.,62:1046(1988);FalknerおよびMos s,J.Virol.,62:1849(1988);Frankeら,Mol.Cell.Biol.5:1918(1985)を参 照されたい)、および比色アッセイによる組換えウイルスプラークの同定を可能 にする大腸菌(E.coli)lacZ遺伝子などの遺伝子(Panicaliら,Gene,47:193-1 99(1986))が含まれる。ウイルスゲノム内への外来DNA配列の組込みおよび組換え体の単離 感染細胞内でのドナープラスミドDNAとウイルスDNAとの相同組換えにより、所 望の要素を含む組換えウイルスが生成する。インビボ組換えのための適当な宿主 細胞は、一般には、ウイルスに感染し該プラスミドベクターをトランスフェクト することが可能な真核生物細胞である。ポックス・ウイルスと共に使用 するのに適したそのような細胞の例としては、ニワトリ胚真皮(CED)細胞、HuT K143(ヒト)細胞、およびCV-1およびBSC-40(共にサル腎)細胞が挙げられる。 細胞に対するポックス・ウイルスの感染およびこれらの細胞に対するプラスミド ベクターのトランスフェクションは、当該技術分野における標準的な技術により 行なう(PanicaliおよびPaoletti,米国特許第4,603,112号、WO89/03429)。 インビボ組換えの後、いくつかの技術の1つにより組換えウイルス後代を同定 することができる。例えば、親ウイルスチミジンキナーゼ(TK)遺伝子中に外来遺 伝子を挿入するようにDNAドナーベクターを設計する場合には、組込まれたDNAを 含有するウイルスはTK-となり、これに基づいて選択することができる(Hakett ら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,79:7415(1982))。あるいは、マーカーをコードす る遺伝子または指示遺伝子と前記の関心のある外来遺伝子との同時組込みを用い て、組換え後代を同定することができる。1つの好ましい指示遺伝子は、大脳菌 (E.coli)lacZ遺伝子であり、β-ガラクトシダーゼを発現する組換えウイルス を、該酵素の発色性基質を用いて選択することができる(Panicaliら,Gene,47 :193(1986))。 インビボ組換えの後、いくつかの技術の1つにより組換えウイルス後代を同定 することができる。組込まれた外来DNAの存在は、挿入DNAに特異的な標識化DNA プローブとのハイブリダイゼーションにより検出することができる。しかしなが ら、好ましい選択方法は、マーカーをコードする遺伝子または指示遺伝子と前記 の関心のある遺伝子との同時組込みに基づくものである。好ましい指示遺伝子は 、酵素β-ガラクトシダーゼをコードする大腸菌(E.coli)lacZ遺伝子である。 β-ガラクトシダーゼを発現する組換えウイルスの選択は、該酵素の発色性基質 を用いて行なうことができる。例えは、組換えウイルスは、基質5-ブロモ-4-ク ロロ-3-インドリル-β-D-ガラクトシドまたは他のハロゲン化-インドリル-β-D- ガラクトシド(例えば、BluoGalTM)の存在下で青色プラークとして検出される 。組換えウイルスにより発現されるウイルス抗原の特徴づけ 組換えウイルスを同定したら、種々の方法を用いて、挿入遺伝子によりコード されるポリペプチドの発現をアッセイすることができる。これらの方法には、ブ ラックプラークアッセイ(ウイルスプラーク上で行なうin situエンザイムイム ノアッセイ)、ウエスタンブロット分析、放射線免疫沈降法(RIPA)お よびエンザイムイムノアッセイ(EIA)が含まれる。 実施例I 組換えワクシニアウイルス(PROSTVAC)の構築 ヒト前立腺特異的抗原の全オープンリーディングフレームをコードする786bp のDNA断片を、ヒト転移性前立腺腺癌細胞系LnCaP.FGC(CRL 1740,American Type Culture Collection(ATCC),Rockville MD)から抽出した全RNAから逆転写PCR(Gen eAmp RNA PCR Kit,Perkin Elmer,Norwalk,CT)により増幅した。PSAコード配 列から導き出した推定アミノ酸配列は、公開されている配列(Lundwallら,FEBS Letters,214:317-322,(1987))とほとんど同一であり、220位のアスパラギン がチロシンに変化している点で異なるにすぎないことが示された。PSAの全コー ド配列、5’非翻訳領域の41ヌクレオチドおよび3’非翻訳領域の520ヌクレオチ ドを含有するPSA DNA断片を、ワクシニアウイルス導入ベクターpT116のXbaI制限 ェンドヌクレアーゼ切断部位中へ挿入した。pT1001と称される得られたプラスミ ドは、ワクシニアウイルス40Kプロモーター(Gritzら,J.Virol.64:5948-5957 ,(1990))の制御下のPSA遺伝子および鶏痘ウイルスC1プロモーター(Jenkinsら ,AIDS Research and Human Retroviruses 7:991-998,(1991))の制御下の大腸菌(E.coli)lacZ遺伝子を含 有する。これらの外来遺伝子は、ワクシニアゲノムのHindIIIM領域からのDNA配 列に隣接する。図1は、PT1001のプラスミド地図である。 ワクシニアのWyeth(New York City Board of Health)株からのプラーク精製 分離体を、組換えワクシニアウイルスPROSTVACの構築において親ウイルスとして 使用した。組換えワクシニアウイルスの作製は、Wyethワクシニアゲノム中のワ クシニア配列と、pT1001をトランスフェクトしたワクシニア感染RK13細胞(CCL3 7,ATCC)内のpT1001中の対応配列との相同組換えにより行なった。文献記載(P anacaliら,1986)のとおり、ハロゲン化インドリル-β-D-ガラクトシド(Bluo- gal)の存在下でlacZ遺伝子産物の発現を検出する、ウイルスプラーク上でin si tuで行なう発色性アッセイを用いて、組換えウイルスを同定した。適切な青色組 換えウイルスを、4ラウンドのプラーク精製により精製した。感染RK13細胞ライ セートを清澄化し、ついで36%ショ糖クッションに通して遠心分離することによ り、ウイルスストックを調製した。 実施例II 組換え鶏痘ウイルス(rF-CEA)の構築 組換え鶏痘ウイルスの作製は、挿入する異種配列を保持するプラスミドベクタ ーと鶏痘DNAとのインビボでの相同組換えにより行なう。該プラスミドベクター は、鶏痘ウイルスゲノムの非必須領域からのウイルス配列に隣接したタンパク質 コード配列に結合したポックスウイルスプロモーターをそれぞれが含む1以上の キメラ遺伝子を含有する。該プラスミドを、親鶏痘ウイルスに感染した細胞内に トランスフェクトする。プラスミド上の鶏痘配列とウイルスゲノム内の対応DNA との組換えにより、該ウイルスゲノム内への該プラスミド上のキメラ遺伝子の挿 入が生じる。 インビボ組換えによる親鶏痘ウイルスゲノム内へのCEA遺伝子の挿入に使用す るプラスミドベクター(pT109)を、図3に示す。このベクターは、以下の要素を 含有する:(1)該ベクターが細菌宿主内で増幅されるのを可能にする原核生物 複製起点、(2)該プラスミドを含有する原核生物宿主細胞の選択を可能にする、 抗生物質アンピシリンに対する耐性をコードする遺伝子、(3)鶏痘ゲノムのBam HIJ領域と相同なDNA配列(これは、相 同組換えによるこの領域内への外来遺伝子の挿入を導く)、(4)CEA遺伝子に結合 したワクシニア40K転写プロモーターを含むキメラ遺伝子、(5)大胞菌(E.coli )lacZ遺伝子に結合した鶏痘C1転写プロモーターを含む第2キメラ遺伝子。 CEAをコードする遺伝子は、Kaufmanら((1991)Int.J.Cancer 48,900-907)の開 示(参照することによりこの開示を本明細書に組入れることとする)のとおり、ヒ ト結腸癌細胞系からのRNAに由来するcDNAライブラリーから米国国立癌研究所(t he National Cancer Institute)で単離された。 鶏痘ウイルスのPOXVAC-TCワクチン株からのプラーク精製分離体を、この組換 えワクチン用の親ウイルスとして使用した。該プラスミドベクターと該ウイルス DNAとのインビボ組換えにより、ワクシニア40Kプロモーターの転写指令下のCEA 遺伝子とC1プロモーターの制御下のlacZ遺伝子とが鶏痘ウイルスゲノムのBamHIJ 領域内に挿入されている組換えウイルスが生成した。 β-ガラクトシダーゼの発色アッセイを用いて、lacZおよびCEA配列を含有する 組換えウイルスを同定した。この方法は、鶏痘ウイルスが、CED細胞の単層上で の増殖の際に、明瞭なプラークを形成する能力を利用するものである。インビボ 組換え の後、明瞭なプラークが認められるようになるまで後代ウイルスを細胞に感染さ せ、この時点で、該プラークにβ-ガラクトシダーゼの発色性基質(Bluo-gal) を重層した。lacZを発現するウイルスプラークが、透明な背景に対して青色で出 現した。該細胞単層から陽性プラークを拾い、それらの後代をさらに増殖させた 。プラークの単離および再プレーティング(Bluo-galの存在下)のラウンドの繰 返しにより、所望の組換え体を精製した。陽性組換え体を増幅して、CED細胞上 に種ストックを得た。ついで該種ストックを、力価測定、ゲノムおよびタンパク 質発現分析に付した。 プラスミド導入ベクターの構造を、XbaIおよびBamHIを使用する制限エンドヌ クレアーゼ消化により確認した。さらに、これらの酵素による消化の産物を、CE A遺伝子と鶏痘BamHI J配列に対応する標識化プローブを使用するサザンブロット 分析に付した。これらの方法により可視化したDNA断片は、予想されたサイズを 有し、CEA遺伝子の存在が明らかに示され、したがって該プラスミドの予想され た構造が確認された。 以下の表2に記載する組換えポックス・ウイルスは、同様の方法を用いて構築 することができる。 表2 *rVはワクシニア組換え体を示す。 rFは鶏痘組換え体を示す。 均等物 当業者であれば、本明細書に記載の本発明の特定の実施態様に対する多数の均 等物を認識し、あるいは単なる通常の実験によりそれを確認することができるで あろう。そのような均等物は、以下の請求の範囲に含まれると意図される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 35/00 A61P 35/00 C12N 7/00 C12N 7/00 (72)発明者 スカロム,ジエフリイ アメリカ合衆国、メリーランド・20854、 ポトマツク、ソレル・アベニユー・10301 (72)発明者 パニカリ,デニス・エル アメリカ合衆国、マサチユーセツツ・ 02139、アクトン、ノンセツト・パス・114 (72)発明者 グリツツ,リンダ・アール アメリカ合衆国、マサチユーセツツ・ 02143、ソマービル、エマーソン・ストリ ート・3 (72)発明者 マザラー,ゲイル・ピイ アメリカ合衆国、マサチユーセツツ・ 01890、ウインチエスター、ラングレイ・ ロード・22

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. TBC-CEA、PROSTVAC、rV-B7.1、rF-B7.1、rF-CEA、rV-HUC-1およびrF-PSA よりなる群から選ばれる組換えポックス・ウイルス。 2. 該ポックス・ウイルスがTBC-CEAである、請求項1に記載の組換えポック ス・ウイルス。 3. 該ポックス・ウイルスがPROSTVACである、請求項1に記載の組換えポック ス・ウイルス。 4. 該ポックス・ウイルスがrV-B7.1である、請求項1に記載の組換えポック ス・ウイルス。 5. 該ポックス・ウイルスがrF-B7.1である、請求項1に記載の組換えポック ス・ウイルス。 6. 該ポックス・ウイルスがrF-CEAである、請求項1に記載の組換えポックス ・ウイルス。 7. 該ポックス・ウイルスがrV-Muc-1である、請求項1に記載の組換えポック ス・ウイルス。 8. 該ポックス・ウイルスがrF-PSAである、請求項1に記載の組換えポックス ・ウイルス。 9. 癌胎児性抗原を発現する腫瘍を有する宿主を治療する方法であって、該宿 主を組換えポックス・ウイルスTBC-CEAまたはrF-CEAの有効量と接触させること を含んでなる方法。 10. 前立腺特異的抗原を発現する腫瘤を有する宿主を治療する方法であって、 該宿主を組換えポックス・ウイルスPROSTVACまたはrF-PSAの有効量と接触させる ことを含んでなる方法。 11. muc-1抗原を発現する腫瘍を有する宿主を治療する方法であって、該宿主 を組換えポックス・ウイルスrV-muc-1またはrF-muc-1の有効量と接触させること を含んでなる方法。 12. 腫瘍を有する宿主を治療する方法であって、該宿主の腫瘍細胞を組換えポ ックス・ウイルスrV-B7.1またはrF-B7.1の有効量と接触させることを含んでなる 方法。
JP50884498A 1996-07-25 1997-07-15 腫瘍関連抗原に対する免疫のための組換えポックス・ウイルス Expired - Lifetime JP4475683B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68628096A 1996-07-25 1996-07-25
US08/686,280 1996-07-25
PCT/US1997/012203 WO1998004727A1 (en) 1996-07-25 1997-07-15 Recombinant pox virus for immunization against tumor-associated antigens

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009171254A Division JP2009278997A (ja) 1996-07-25 2009-07-22 腫瘍関連抗原に対する免疫のための組換えポックス・ウイルス

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000516459A true JP2000516459A (ja) 2000-12-12
JP2000516459A5 JP2000516459A5 (ja) 2005-03-10
JP4475683B2 JP4475683B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=24755674

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50884498A Expired - Lifetime JP4475683B2 (ja) 1996-07-25 1997-07-15 腫瘍関連抗原に対する免疫のための組換えポックス・ウイルス
JP2009171254A Pending JP2009278997A (ja) 1996-07-25 2009-07-22 腫瘍関連抗原に対する免疫のための組換えポックス・ウイルス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009171254A Pending JP2009278997A (ja) 1996-07-25 2009-07-22 腫瘍関連抗原に対する免疫のための組換えポックス・ウイルス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7410644B2 (ja)
EP (2) EP0954593A1 (ja)
JP (2) JP4475683B2 (ja)
AU (1) AU731860B2 (ja)
CA (1) CA2261989C (ja)
WO (1) WO1998004727A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002530060A (ja) * 1998-11-18 2002-09-17 オックスフォード バイオメディカ(ユーケイ)リミテッド ポリペプチド

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5925362A (en) * 1993-08-11 1999-07-20 Jenner Technologies Method to elicit an antitumor response with human prostate-specific antigen
US20010036928A1 (en) * 1996-04-22 2001-11-01 Chamberlain Ronald S. Heterologous boosting immunizations
US6969609B1 (en) 1998-12-09 2005-11-29 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Serivces Recombinant vector expressing multiple costimulatory molecules and uses thereof
US7148035B1 (en) 1998-11-18 2006-12-12 Oxford Biomedica (Uk) Limited Polypeptide
EP1865065A1 (en) * 1998-12-09 2007-12-12 The Government of the United States of America, as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services A recombinant vector expressing multiple costimulatory molecules and uses thereof
ES2286902T3 (es) * 1998-12-09 2007-12-01 The Government Of The Usa, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Vector recombinante que expresa multiples moleculas coestimulantes y aplicaciones de las mismas.
EP1496939B1 (en) * 2002-04-09 2007-08-15 Sanofi Pasteur Limited Modified cea nucleic acid and expression vectors
AU2004280608B2 (en) * 2002-04-09 2012-04-05 Sanofi Pasteur, Inc. Modified CEA/B7 vector
NZ545438A (en) * 2003-08-21 2008-08-29 Virax Dev Pty Ltd Poxvirus vector encoding prostate specific antigens for treatment of prostate cancer
AU2004289368B2 (en) 2003-11-12 2010-08-26 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Custom vectors for treating and preventing pancreatic cancer
CA2545164C (en) * 2003-11-12 2016-11-29 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Department Of Health And Human Services Recombinant vectors expressing mucin and carcinoembryoinic antigen
AU2010205717A1 (en) 2009-01-13 2010-07-22 Transgene Sa Use of a Saccharomyces cerevisiae mitochondrial nucleic acids fraction for immune stimulation
PL2382474T3 (pl) 2009-01-20 2015-08-31 Transgene Sa Rozpuszczalny ICAM-1 jako biomarker do prognozowania odpowiedzi terapeutycznej
KR20110138354A (ko) 2009-03-24 2011-12-27 트랜스진 에스.에이. 환자를 모니터링하기 위한 바이오마커
SG175060A1 (en) 2009-04-17 2011-11-28 Transgene Sa Biomarker for monitoring patients
HUE028240T2 (en) 2009-07-10 2016-12-28 Transgene Sa Biomarker Patient Selection and Related Procedures
EP3153861A3 (en) 2010-08-06 2017-06-07 The United States of America, as represented by The Secretary, Department of Health and Human Services Biomarkers for predicting response to a cancer vaccine
US9725494B2 (en) * 2013-05-17 2017-08-08 United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Soluble CD27 (sCD27) and the use thereof
JP6535337B2 (ja) * 2013-11-05 2019-06-26 バヴァリアン・ノルディック・アクティーゼルスカブ 腫瘍抗原を発現するポックスウイルスならびに免疫チェックポイント阻害剤のアンタゴニスト及び/またはアゴニストにより癌を治療するための組み合わせ療法
ES2851451T3 (es) 2014-05-13 2021-09-07 Bavarian Nordic As Terapia de combinación para tratar cáncer con un poxvirus que expresa un antígeno de tumor y un anticuerpo monoclonal contra TIM-3
JP6843736B2 (ja) 2014-07-16 2021-03-17 トランジェーヌTransgene 腫瘍溶解性ウイルスと免疫チェックポイントモジュレーターとの組合せ
KR102565284B1 (ko) 2015-07-31 2023-08-08 버베리안 노딕 에이/에스 폭스바이러스에서 발현을 증강하기 위한 프로모터
EP3400009A2 (en) 2016-01-05 2018-11-14 The U.S.A. As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Combination of histone deacetylase inhibitor and immunotherapy
ES2924741T3 (es) 2016-01-28 2022-10-10 Inst Nat Sante Rech Med Métodos para incrementar la potencia de los inhibidores del punto de control inmunitario
WO2017136342A1 (en) 2016-02-02 2017-08-10 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Fulvestrant for inducing immune-mediated cytotoxic lysis of cancer cells
CA3023022A1 (en) 2016-05-04 2017-11-09 Transgene Sa Combination therapy with cpg tlr9 ligand
RU2756534C2 (ru) 2016-09-28 2021-10-01 Бавариан Нордик А/С Композиции и способы для повышения стабильности трансгенов в поксвирусах
US20190328869A1 (en) 2016-10-10 2019-10-31 Transgene Sa Immunotherapeutic product and mdsc modulator combination therapy
WO2018091680A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Transgene Sa Cowpox-based oncolytic vectors
KR20190097240A (ko) 2016-12-28 2019-08-20 트랜스진 에스.에이. 종양용해성 바이러스 및 치료 분자
MX2019012295A (es) 2017-04-14 2020-02-07 Tollnine Inc Polinucleotidos inmunomoduladores, conjugados de anticuerpos de los mismos y metodos para su uso.
US11306292B2 (en) 2017-05-15 2022-04-19 Janssen Vaccines & Prevention B.V. Stable virus-containing composition
WO2018211419A1 (en) 2017-05-15 2018-11-22 Janssen Vaccines & Prevention B.V. Stable virus-containing composition
WO2019020543A1 (en) 2017-07-28 2019-01-31 Transgene Sa ONCOLYTIC VIRUSES EXPRESSING AGENTS TARGETING METABOLIC IMMUNE MODULATORS
AU2018320417A1 (en) 2017-08-24 2020-02-27 Bavarian Nordic A/S Combination therapy for treating cancer with an intravenous administration of a recombinant MVA and an antibody
MX2020009262A (es) 2018-03-07 2021-01-08 Transgene Vectores de parapoxvirus.
WO2020011754A1 (en) 2018-07-09 2020-01-16 Transgene Chimeric vaccinia viruses
AU2019336940A1 (en) 2018-09-06 2021-03-11 Bavarian Nordic A/S Storage improved poxvirus compositions
EP3976071A1 (en) 2019-05-29 2022-04-06 Université de Tours Toxoplasma platform for treating cancer
MX2022010515A (es) 2020-02-28 2022-11-14 Tallac Therapeutics Inc Conjugacion mediada por transglutaminasa.
WO2021180943A1 (en) 2020-03-12 2021-09-16 Bavarian Nordic A/S Compositions improving poxvirus stability
WO2024038175A1 (en) 2022-08-18 2024-02-22 Transgene Chimeric poxviruses

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5833975A (en) * 1989-03-08 1998-11-10 Virogenetics Corporation Canarypox virus expressing cytokine and/or tumor-associated antigen DNA sequence
US5174993A (en) * 1981-12-24 1992-12-29 Health Research Inc. Recombinant avipox virus and immunological use thereof
US4603112A (en) 1981-12-24 1986-07-29 Health Research, Incorporated Modified vaccinia virus
DK354487A (da) * 1986-07-11 1988-01-12 Noboru Yanaihara Oncogen-relaterede peptider
US5266313A (en) * 1987-02-03 1993-11-30 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Raccoon poxvirus as a gene expression and vaccine vector for genes of rabies virus and other organisms
DE10399032I1 (de) 1987-08-28 2004-01-29 Health Research Inc Rekombinante Viren.
CA1340203C (en) 1987-09-16 1998-12-15 Noboru Yanagida Recombinant apivoxvirus
US5093258A (en) 1988-08-26 1992-03-03 Therion Biologics Corporation Recombinant fowlpox virus and recombination vector
WO1991019803A1 (en) 1990-06-19 1991-12-26 Applied Biotechnology, Incorporated Self assembled, defective, nonself-propagating viral particles
WO1992019266A1 (en) * 1991-05-06 1992-11-12 The United States Of America, As Represented By The Department Of Health And Human Services Recombinant virus expressing carcinoembryonic antigen and methods of use thereof
US5445953A (en) 1991-08-26 1995-08-29 Immuno Aktiengesellschaft Direct molecular cloning of a modified poxvirus genome
US5382425A (en) * 1992-01-13 1995-01-17 Syntro Corporation Recombinant swinepox virus
US5374149A (en) 1993-01-13 1994-12-20 Computower Technologies, Corp. Vertical storage conveyor with symmetrical motor drive system
ES2154738T3 (es) * 1994-10-03 2001-04-16 Us Gov Health & Human Serv Composicion que comprende un virus recombinante que expresa un antigeno y un virus recombinante que expresa una molecula inmunoestimuladora.
AU712714B2 (en) * 1994-10-03 1999-11-11 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, The Enhanced immune response by introduction of cytokine gene and/or costimulatory molecule B7 gene in a recombinant virus expressing system
US6001349A (en) * 1995-02-22 1999-12-14 Therion Biologics Corporation Generation of human cytotoxic T-cells specific for carcinoma self-associated antigens and uses thereof
US6165460A (en) * 1995-07-10 2000-12-26 Therion Biologics Corporation Generation of immune responses to prostate-specific antigen (PSA)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002530060A (ja) * 1998-11-18 2002-09-17 オックスフォード バイオメディカ(ユーケイ)リミテッド ポリペプチド
JP4907767B2 (ja) * 1998-11-18 2012-04-04 オックスフォード バイオメディカ(ユーケー)リミテッド ポリペプチド

Also Published As

Publication number Publication date
AU731860B2 (en) 2001-04-05
US20030003079A1 (en) 2003-01-02
EP0954593A1 (en) 1999-11-10
US7410644B2 (en) 2008-08-12
CA2261989A1 (en) 1998-02-05
JP2009278997A (ja) 2009-12-03
AU3726897A (en) 1998-02-20
WO1998004727A1 (en) 1998-02-05
JP4475683B2 (ja) 2010-06-09
EP2112225A1 (en) 2009-10-28
CA2261989C (en) 2008-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4475683B2 (ja) 腫瘍関連抗原に対する免疫のための組換えポックス・ウイルス
US7118738B2 (en) Recombinant pox virus for immunization against MUC1 tumor-associated antigen
WO1996011279A2 (en) Enhanced immune response by introduction of cytokine gene and/or costimulatory molecule b7 gene in a recombinant virus expressing system
AU2004289340B2 (en) System for treating and preventing breast cancer
AU2004289368B2 (en) Custom vectors for treating and preventing pancreatic cancer
AU718945B2 (en) Recombinant pox virus for immunization against tumor-associated antigens
US20050100558A1 (en) Heterologous boosting immunizations
CA2252406A1 (en) Heterologous boosting immunizations
AU767562B2 (en) Recombinant pox virus for immunization against tumor-associated antigens
AU2003266471A1 (en) Recombinant pox virus for immunization against tumor-associated antigens

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070403

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090722

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term