JP2000515643A - 複合レリーフ画像印刷版及びその作製法 - Google Patents

複合レリーフ画像印刷版及びその作製法

Info

Publication number
JP2000515643A
JP2000515643A JP10505177A JP50517798A JP2000515643A JP 2000515643 A JP2000515643 A JP 2000515643A JP 10505177 A JP10505177 A JP 10505177A JP 50517798 A JP50517798 A JP 50517798A JP 2000515643 A JP2000515643 A JP 2000515643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photocurable
carrier sheet
ink
disposed
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10505177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4007617B2 (ja
Inventor
カスデイン,ジヨージ
クローウエル,ジヨセフ
Original Assignee
ポリフアイブロン・テクノロジーズ・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポリフアイブロン・テクノロジーズ・インコーポレーテツド filed Critical ポリフアイブロン・テクノロジーズ・インコーポレーテツド
Publication of JP2000515643A publication Critical patent/JP2000515643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4007617B2 publication Critical patent/JP4007617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2014Contact or film exposure of light sensitive plates such as lithographic plates or circuit boards, e.g. in a vacuum frame
    • G03F7/2016Contact mask being integral part of the photosensitive element and subject to destructive removal during post-exposure processing
    • G03F7/2018Masking pattern obtained by selective application of an ink or a toner, e.g. ink jet printing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少なくとも1つの光硬化可能な要素そして好ましくは複数の光硬化可能な要素を実質的に平面状の担体シートの表面上に大体の見当合わせで配置し、次いで要素の表面上にコンピューターが発するネガを転移させることにより、構成要素である光硬化可能な要素の正確な見当合わせの必要なく、高品質の複合印刷要素が作製される。

Description

【発明の詳細な説明】 複合レリーフ画像印刷版及びその作製法 発明の分野 本発明は複合印刷版(composite printing plates )の作製を目的とし、さらに特定的にフォトツール(phototools)又 はフォトマスクを使用せずにデジタル画像をそのような複合体に直接転移させる ことを目的とする。 発明の背景 レリーフ画像印刷版は紙、段ボール材料、フィルム、箔及び積層物を含む多様 な基質上への印刷のためのフレキソグラフィ法及び凸版法の両方で用いられる。 レリーフ版の作製に用いられる光硬化可能な要素は典型的に支持体層及び1つ又 はそれ以上の光硬化可能なポリマーの層を固体のシートの形態で含んでいる。プ リンターは典型的に要素からカバーシートを剥がして光硬化可能なポリマーを露 出し、ハロゲン化銀写真ネガ又は何らかの他のマスキング装置を感光性樹脂上に 置く。次いでネガ−保有光硬化可能な要素を、ネガを介して紫外(UV)光に露 出し、それにより要素の露出された領域を硬膜させるか又は硬化させる。要素の 非硬化領域を除去した後、硬化したポリマーがレリーフ印刷面として残る。 レリーフ画像印刷版を用いて印刷されるダンボール箱又は他の比較的大きな物 体は多くの場合、その全表面積の小さい部分上のみに実際の印刷を有する。その ような物体に印刷する1つの方法は物体の全表面積に 相当する表面積を有する1つのレリーフ画像版を作製することである。しかし物 体の表面の一部しか印刷される必要がないので、実際にはレリーフ画像版の一部 しかインキの転移に用いられないであろう。版の残りは未使用であり、本質上廃 棄されるであろう。 そのような廃棄物を最小にするために、当該技術分野における熟練者は多くの 場合、共通の担体シート上に複数のレリーフ画像印刷版を装着することにより作 製される複合印刷版を用いて比較的大きな物体を印刷する。しかしそれぞれの版 は、担体の、実際に物体に印刷しなければならない部分に相当する部分のみに装 着される。そのような複合版は廃棄物を最小にするが、その構成要素であるレリ ーフ画像版を装着するための現在のシステムは骨が折れ、高品質の印刷及び多色 再現のために印刷機上における0.005インチ内までの見当合わせを保証しな がら版を担体に注意深く接着しなければならない。個別の色のそれぞれを印刷す るために1つの版が用いられる多色再現の場合、版の互いの正確な見当合わせが 決定的に重要である。 結局、複合印刷版の作製のための別の方法の必要性が相変わらず当該技術分野 に存在する。特に構成要素であるレリーフ画像印刷版の正確な見当合わせのため の別の方法又は正確な見当合わせが必要でない方法の必要性がまだ存在する。 発明の目的 本発明の1つの目的は、複合印刷版の作製のための方法を提供することである 。 本発明の他の目的は、共通の担体シート上における少なくとも1つのレリーフ 画像印刷版の見当合わせのための方法を提供することである。 さらなる目的は、コンピューターを用いて担体シートの表面上に直接見当合わ せの情報を印刷するための方法を提供することである。 さらに別の目的は、電子的に保存されているネガ画像を複合印刷版上に直接転 移させるための方法を提供することである。 発明の簡単な記載 構成要素であるレリーフ画像版をそれぞれ見当合わせする必要なく高品質の複 合印刷版を作製するための方法を提供する本発明により、これら及び他の目的を 満たすことができる。これらの方法は、光硬化可能な要素を実質的に平面状の担 体シートの表面上に大体の見当合わせで配置し、次いでコンピューターが発する ネガを要素上に転移させる段階を含む。好ましい実施態様の場合、本発明の方法 は、限定された表面積の反対向きの第1及び第2主面を有する少なくとも2つの 実質的に平面状の光硬化可能な要素を準備し、限定された表面積の反対向きの第 1及び第2の主面を有する実質的に平面状の担体シートの第1面上に光硬化可能 な要素の第1面を配置し、インキジェットプリントヘッドから該光硬化可能な要 素の第2面上にネガ−形成インキを噴射する段階を含む。 光硬化可能な要素の大体の見当合わせは、コンピューターが発する見当合わせ 情報をインキジェットプリントヘッドからシート上へのインキの噴射を介して担 体シートの表面に転移させることにより行うことができる。見当合わせ情報は、 例えばそれぞれの形がそれぞれの光硬化可能な版の輪郭に相当する1系列の画像 を含むことができる。見当合わせ情報の転移に続き、見当合わせ情報により指示 される位置に従って担体シート上に光硬化可能な要素を置く。 本発明の複合版へのコンピューターが発するネガの転移は、好ましく はインキジェットプリントヘッドからのネガ−形成インキの噴射により行われる 。インキは好ましくは要素内の光硬化可能な材料の硬化に有効な少なくとも1つ の波長領域内の化学線に対して実質的に不透明であり、その波長領域内の化学線 に露出された時に重合に対して実質的に抵抗性である。ネガ転移段階に続き、イ ンキ−保有版を、光硬化可能な材料の露出された領域を硬化させるのに有効な時 間、そのような条件下でそのような波長領域内の化学線に露出し、次いで露出さ れない(すなわち硬化しない)領域を除去してレリーフ印刷面を得ることができ る。 本発明はさらに前記の方法に従って作製されるネガ−保有複合印刷版を提供す る。ある実施態様の場合、版は実質的に平面状の担体シート上に配置された複数 の光硬化可能な要素を含み、光硬化可能な要素の少なくとも2つは支持体層、支 持体層上に配置された光硬化可能な材料及び光硬化可能な材料の表面の少なくと も一部の上に配置されたネガ−形成インキを含んでいる。 図面の簡単な記載 当該技術分野における熟練者は、添付の目盛りのない図を参照することにより 本発明の多数の目的及び利点をより良く理解することができ、図において: 図1は見当合わせ情報を保有する担体シートの平面図であり、 図2は本発明の複合印刷版の平面図であり、 図3は本発明の複合印刷版の断面図であり、 図4は複合印刷版のための印刷装置の平面図である。 発明の詳細な記載 本発明は、高品質の複合印刷版の作製においてそれぞれのレリーフ印 刷版を手動で見当合わせしなければならないという冗長な必要性を除く方法を提 供する。本発明の方法をいずれの寸法の印刷版の作製にも用いることができるが 、それは比較的大きな印刷版(すなわち約30インチより大きな長さ及び/又は 幅を有するもの)の作製において特に有用である。本発明の方法においては、必 要な適した寸法の(又は必要な寸法よりわずかに大きい寸法の)光硬化可能な要 素を担体シート上に、最終的に印刷されるべき領域と大体の見当合わせにおいて 装着する。次いでインキジェットプリンターを介して複合版にコンピューターが 発するネガ画像を適用することにより、要素の正確な「見当合わせ」が行われる 。 本発明の複合印刷版は好ましくは、適した担体シートの片面上にコンピュータ ーが発する見当合わせ情報を最初に印刷することにより作製される。担体シート は実質的に平面状でなければならず(すなわちその長さ及び幅はその厚さより実 質的に大きくなければならず、好ましくは少なくとも10倍大きく、それは実質 的に平らな2つの反対向きの主面を有していなければならない)、紙、セルロー スフィルム、プラスチック又は金属などの透明もしくは不透明材料から作られて いることができる。好ましい実施態様の場合、担体シートは約0.004〜0. 050インチの大きさの厚さを有するポリエチレンテレフタレートフィルムであ る。図1に示す通り、担体シート10上に印刷される見当合わせ情報は装着され るべき光硬化可能な要素の完全な輪郭(例えば12、13)、光硬化可能な要素 の例えば角、辺もしくは弧に対応する不完全な輪郭(それぞれ16、17及び1 8を参照されたい)又は装着過程で要素を直接置くために用いられる他のいずれ かの適した記しを含むことができる。 図2に示す通り、本発明の複合印刷版11は見当合わせ情報に従って、 すなわち印刷された輪郭及び/又は記しにより示される位置内で担体シート10 の片面上に光硬化可能な要素20を装着することにより作製することができる。 光硬化可能な要素は当該技術分野における熟練者に既知の多くの手段のいずれを 用い装着することもできる。好ましい装着手段はシリコーンコーキング材、両面 接着テープ又は他のいずれかの適した接着剤を担体シート、光硬化可能な要素又 は両方に適用することを含む。要素は特定の精度で装着される必要はない。必要 なのは光硬化可能な要素が複合版の最終的にレリーフ画像を保有するであろう部 分の上に装着されることのみである。 本発明に従うと、光硬化可能な要素が覆うのは、それらが装着される担体シー ト面の全表面積より小さい。言い換えると、装着される光硬化可能な要素は好ま しくは担体シート面の表面積の100%未満の累積表面積を有する。 本発明に従って用いることができる多様な光硬化可能な要素がある。好ましい 実施態様の場合、要素は固体であり、厚さは約0.025インチ〜約0.25イ ンチで変化し、最高約52インチ〜約80インチの寸法を有する。図3に示す通 り、好ましい光硬化可能な要素20は支持体層22、1つ又はそれ以上の光硬化 可能な層24、26及び除去可能なカバーシート28を含む。そのような光硬化 可能な要素は場合によりカバーシートと光硬化可能な層の間に置かれた透明保護 層27を含むことができる。やはり図3に示す通り、担体シート10の上に要素 20を装着するための接着剤23がある。 光硬化可能な要素の支持体又は裏引き層は紙、セルロースフィルム、プラスチ ック又は金属などの透明もしくは不透明材料から作られている ことができる。好ましい実施態様の場合、それは0.005インチの大きさの厚 さを有するポリエチレンテレフタレートフィルムである。支持体は場合により光 硬化可能な層にさらに確実に接着するために接着剤を有していることができる。 一般に約0.02〜0.35インチの厚さを有する光硬化可能な層は多様な既 知の感光性樹脂、開始剤、反応性希釈剤、充填剤及び色素を含んでいることがで きる。好ましい光硬化可能な材料はエラストマー化合物、少なくとも1つの末端 エチレン基を有するエチレン性不飽和化合物及び光開始剤を含む。代表的光硬化 可能な材料はヨーロッパ特許出願0 456 336 A2(Goss,et al.)及び0 640 878 A1(Goss,et al.)、英国特許 第1,366,769号ならびに米国特許第5,223,375(Berrie r,et al.)、3,867,153(MacLahan)、4,264, 7,5(Allen)、4,265,986(Allen)、4,323,63 6(Chen,et al )、4,323,637(Chen, et al .)、4,369,246(Chen,et al.)、4,423,135( Chen et al.)及び3,265,765(Holden,et al .)、4,320,188(Heinz,et al.)、4,427,759 (Gruetzmacher,et al.)、4,460,675(Grue tzmacher,et al.)、4,622,088(Min)及び5,1 35,827号(Bohm,et al.)に開示されており、それらの記載事 項は引用することにより本明細書の内容となる。第2の光硬化可能な層が用いら れる場合、それは典型的に第1の層の上に配置され、組成は類似であ るが有意により薄く、通常0.01インチ未満である。 本発明の光硬化可能な材料は少なくともある化学線波長領域内で架橋(硬化) し、それにより硬膜しなければならない。本明細書で用いられる場合、化学線は 露出された部分において化学的変化を起こさせることができる放射線である。化 学線は例えば特にUV及び赤外波長領域内の増幅された(例えばレーザー)及び 増幅されない光を含む。好ましい化学線波長領域は約250nm〜約450nm 、より好ましくは約300nm〜約400nm、さらにもっと好ましくは約32 0nm〜約380nmである。 スリップフィルム(slip film)と呼ばれることがある光硬化可能な 要素の保護層は光硬化可能な層の上に配置され、典型的的に約0.001〜約0 .01インチの厚さである。保護層は光硬化可能な要素を汚染から保護し、取り 扱い易さを向上させ、インキ−受容層として働く。 最後の層、カバーシートはプラスチック又は使用の準備ができるまで版を損傷 から保護することができる他のいずれかの除去可能な材料から作られていること ができる。 本発明に従う代表的光硬化可能な要素にはEPICR及びSPLASHR商標の フレキソグラフィ印刷版(Polyfibron Technologies, Inc.,Atlanta,GAから商業的に入手可能)が含まれる。 複合版のための見当合わせは好ましくは、担体シート上に装着された少なくと も2つの光硬化可能な要素の外側に向いた面に、直接ネガ画像をコンピューター 制御転移させることにより行われる。そのようなネガ 画像は好ましくは、光硬化可能な要素のそれぞれの表面上に放射線−遮蔽材料を 付着させることにより転移される。化学線に露出し、さらに処理した後、版の放 射線−遮蔽材料の下にない部分がレリーフ画像を形成する。 好ましい実施態様の場合、ネガ−形成インキをインキジェットプリンターなど のプリンターから複合版の上に噴射する。 本発明に従って多様なプリンターを用いることができる。適したプリンターは 、印刷産業において用いられる種々の寸法及び形の複合版の上に十分に限定され た画像を印刷することができる(又は印刷するように適応させることができる) ものである。限定の程度(解像度)−−典型的にインチ当たりのドット(dpi )として測定される−−は可能な限り高くなければならない。本発明のプリンタ ーにより送達されるインキの量は、入射化学線の少なくとも約85%、好ましく はそのような放射線の約90%、より好ましくは約95%、さらにもっと好まし くはそのような放射線の99.9%を吸収するのに十分でなければならない。好 ましいプリンターは1回の印刷で十分に放射線−吸収量のインキを送達すること ができるものであるが、いくつかのプリンターの場合(及びいくつかのインキの 場合)、放射線−吸収量を送達するために複数回の印刷が必要であり得る。 インキジェットプリンターが特に好ましい。インキジェット印刷はインキ滴を プリントヘッドから基質に排出することにより行われる。典型的に滴はプリント ヘッドのオリフィス又はノズルを介して噴射され、基質に向けられてその上に画 像を形成する。他の多くの型の印刷と対照的に、インキジェット印刷の場合はプ リンターと基質の間の接触は通常な い。インキジェットプリンターがプリントヘッドならびにそこからのインキの噴 射を制御する及び/又は方向付けるための何らかの手段の両方を有していれば、 事実上いずれのインキジェットプリンターも本発明に従って用いることができる 。同様に、プリントヘッドが制御信号に応答してインキ滴を噴射する少なくとも 1つのノズルを含んでいれば、事実上いずれの当該技術分野で既知のプリントヘ ッドを用いることもできる。図4に言及すると、複数のノズル32を有するプリ ントヘッド30ならびにプリントヘッドに電気的に連結された制御手段34及び 36を含む本発明の代表的印刷装置が示されている。制御手段は印刷基質に対す るプリントヘッドの配置を制御し、プリントヘッドを作動させる(すなわちプリ ントヘッドからインキ38を噴射させる)ことができると当該技術分野で知られ ているいずれの手段であることもできる。本発明の実行に容易に従う制御手段に はマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、コンデンサー、スイッチ、回路 、論理ゲート(logic gate)又は同等の論理デバイスなどの計算装置 (computing devices)が含まれる。代表的制御手段はプリン トヘッド駆動板に連結されたパーソナルコンピューターを含む。代表的ソフトウ ェアパッケージはAdobe Photoshop及びCorel Drawの 製品を含む。代表的インキジェットプリンターにはDataproducts Corporation(Woodland Hills,CA)、Jarfa lla(Sweden)、Encad(San Diego,CA)、Alph aMerics(Simi Valley,CA)、Videojet(Woo d Dale,IL)により製造されるもの、特にEpson Stylus( Epson Corporation, Torrance,CA)、HP 600c、HP 650c、HP855c及 びHP 750cインキジェットプリンター(Hewlett−Packard Corp.,Palo Alto,CA)ならびにRaster Image Processor(Alan Graphics,Peekskill,N Y)が含まれる。 本発明に従うインキは、上記の光硬化可能な要素の硬化に有効な少なくとも1 つの波長領域内の化学線に実質的に不透明であり且つその波長領域内の化学線に 露出された時に重合に対して実質的に抵抗性であるいずれかの液体もしくは固体 成分である。実質的に不透明なインキとは入射化学線の少なくとも約85%、好 ましくはそのような放射線の約90%、より好ましくは約95%、さらにもっと 好ましくはそのような放射線の99.9%を吸収することができるインキである 。実質的に不透明なインキは、それを実質的に不透明であるのに十分な量で基質 上に付着させることができれば、すべての量及びすべての可能な濃度において実 質的に不透明である必要はないことが認識されるであろう。インキをそれが適用 されている版の表面から(好ましくは通常の版−洗浄法を用いて)レリーフ表面 に損傷を与えずに除去することができ、その除去がレリーフ表面に損傷を与える 程度まで版と反応したりあるいはその化学的及び/又は物理的性質を変えたりし なければ、インキは本発明に従って重合に対して実質的に抵抗性である。好まし いインキは溶媒に好ましくは約3〜約20重量%の濃度で溶解された1種又はそ れ以上の放射線−吸収性分子を含む。特に好ましいインキはU−26、Blac k 4D及びJolt商標(Dataproducts Corporatio n)ならびにメタノール、イソプロパノール、n−ブタノール、クロロ ホルム、メチルエチルケトン、プロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプ ロピレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールエチルエーテル 及びそれらの混合物から選ばれる溶媒中でCrown Super Marki ng Stamping Ink(Fulton Marking Equip ment Company,Warminster,PA)及びUVINUL 3050商標の2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン(BAS F,Ludwigshaven, Germany)を混合することにより作ら れるものである。他の有用なインキ成分にはTinopa1 SPF及びJon cryl 68の製品が含まれ、それらはそれぞれCiba−Geigy Co rp.,Hawthorn,NY及びS.C.JohnsonCompany, Milwaukee,WIから商業的に入手可能である。 本発明の方法はフォトツール又はフォトマスクを使用せずにネガ画像を光硬化 可能な要素の表面に転移させることを含む。これは典型的に、装着された商業的 に入手可能な光硬化可能な要素からカバーシートを除去し、次いでカバーシート の除去により露出された表面上にネガ画像を印刷することにより行われる。 ネガ画像が転移された後、それを(及び従って複合版の少なくとも一部を)適 した波長領域内の化学線、好ましくはUV光に露出する。光硬化可能な要素のこ のいわゆる「前面(front)」露出を行うために用いることができる多くの 装置があり、FLEXLIGHTR商標のUVモジュール(Polyfibro n Technologies,Inc.)ならびにAnderson & V reeland(Brya n,OH)により製造されるものが含まれる。ある種の用途のためには、印刷及 び露出機能を1つの装置で結合させるのが望ましいことがあり得る。光硬化可能 な要素の支持体層を化学線に、支持体に隣接する領域の光硬化可能な材料の一部 を硬化させるのに有効な時間、そのような条件下で露出することにより、光硬化 可能な要素を「背面(back)」露出するのが望ましいこともあり得る。この 背面露出は装着段階の後に行うことができる(但し担体シート及び装着手段は化 学線に対して十分に透明である)が、より好ましくは光硬化可能な要素が装着さ れる前に行われる。 化学線へのネガ画像の前面露出に続き、典型的に光硬化可能な材料が少なくと もいくらか可溶性である有機及び/又は水性溶媒を用いて(及び/又はその中で )要素を洗浄することにより、非硬化感光性樹脂が装着された光硬化可能な要素 から除去される。この溶媒洗浄段階には典型的に要素のブラッシング(brus hing)、拭い取り又は他の何らかの穏やかで非破壊的な摩擦が伴うかあるい は該段階にそれらが先行することができる。有用な洗浄装置にはPolyfib ron Technologies及びAnderson & Vreelan dから商業的に入手可能なものが含まれる。 本発明の追加の目的、利点及び新規な特徴は、以下の本発明の実施例を調べる と当該技術分野における熟練者に明らかになるであろう。実施例は制限を目的と していない。 実施例1 7ミルの厚さを有する36”x38”のポリエチレンテレフタレート担体シー トをロールから切断し、AlphaMerics商標のインキ ジェットプロッターに置いた。担体シート上に装着されるべき光硬化可能な要素 の寸法的輪郭をコンピューターに保存されている電子画像からPhotosho p商標のソフトウェアを用いて発した。プロッター及び通常のインキを用い、輪 郭を担体シート上に大体の見当合わせで描いた。 それぞれの寸法のEPICR商標067光硬化可能要素を切断し、FLEXL IGHTR商標モデル5280露出装置(Polyfibron Techno logies,Inc.)上で16秒間背面露出した。次いでこれらの要素をそ れぞれの寸法的輪郭の上において担体シート上に装着した。担体シート上におけ る要素の装着は両面接着テープを用いて行った。 カバーシートを装着された要素から除去し、複合版をプロッター内に置いた。 保存されているネガ画像をコンピューターからプロッターに送り、Jolt商標 インキを用いて版上に600DPIで印刷した。50μmのオリフィスヘッドか ら堆積されるインキの厚さ(約1ミル)は、続く硬化の間に用いられるUV光の 99.9%を遮蔽するのに十分であった。ソフトウェアは要素が装着された領域 のみにネガ画像を印刷することを可能にした。インキ−ジェットプロッターを駆 動するコンピューターにより非常に正確な見当合わせが成された。 装着され、画像形成された要素を保有する担体を次いでFLEXLIGHTR 商標露出装置において15分間、UVフラッド露出した(UV flood e xposed)。次いでFLEXLIGHTR商標Processor 528 0,Serial No.017 イン−ラインプロセッサにおいて6分間、版 から非硬化ポリマーをブラッシング しながらSOLVITTM商標溶媒(Polyfibron Technolog ies,Inc.)を連続的に供給することにより、複合版を処理した。処理の 間、両面接着テープは溶媒に耐えた。FLEXLIGHTR商標Dryer 5 280,Serial No.017乾燥機及び仕上げ装置で担体を乾燥し、後 −露出した。 ネガ的に画像形成された要素を保有する担体を次いで36”円周のドラム上に 装着し、要素はすでに見当合わせされている。通常の印刷インキをネガレリーフ 表面に適用し、表面を1枚の紙と合わせ(contracted)、高品質のポ ジ画像を作製する。 当該技術分野における熟練者は、本発明の好ましい実施態様に多数の変更及び 修正を成し得ることならびにそのような変更及び修正は本発明の精神から逸脱せ ずに成し得ることを認識するであろう。従って添付の請求の範囲はそのような同 等の変動のすべてを本発明の真の精神及び範囲内に含まれるものとして網羅する ことが意図されている。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年6月9日(1998.6.9) 【補正内容】 請求の範囲 1.複合印刷版の作製のための方法であり: 限定された表面積の反対向きの第1及び第2主面を有する実質的に平面状の担 体シートの第1面に、インキジェットプリントヘッドから該第1面にインキを噴 射することにより、見当合わせ情報を転移させ; 限定された表面積の反対向きの第1及び第2主面を有する少なくとも1つの実 質的に平面状の光硬化可能な要素を準備し; 該光硬化可能な要素の第1面を、該担体シートの該第1面上に配置し; 該光硬化可能な要素の該第2面上に、該要素内の光硬化可能な材料の硬化に有 効な少なくとも1つの波長領域内の化学線に対して実質的に不透明であり、該波 長領域内の化学線に露出された時に重合に対して実質的に抵抗性であるネガ−形 成インキをインキジェットプリントヘッドから噴射する 段階を含む方法。 2.該光硬化可能な要素の該第2面が光硬化可能な材料の層である請求の範囲 第1項の方法。 3.該光硬化可能な要素の該第2面が光硬化可能な材料の層の上に配置された 透明保護層である請求の範囲第1項の方法。 4.該光硬化可能な材料が支持体層の上に配置される請求の範囲第1項の方法 。 5.該光硬化可能な材料がエラストマー化合物、少なくとも1つの末端エチレ ン基を有するエチレン性不飽和化合物及び光開始剤を含む請求の範囲第1項の方 法。 6.該要素を接着剤の使用を介して該担体シート上に配置する請求の範囲第1 項の方法。 7.該化学線が紫外光である請求の範囲第1項の方法。 8.該波長領域が約300〜約400nmである請求の範囲第1項の方法。 9.該インキを該プリントヘッドから、該プリントヘッドと電気的に連結され た制御手段を作動させることにより噴射する請求の範囲第1項の方法。 10.削除 11.該光硬化可能な要素を該見当合わせ情報に従って該担体シートの該第1 面上に配置する請求の範囲第1項の方法。 12.該見当合わせ情報が少なくとも1つの光硬化可能な要素の輪郭に対応す る画像を含む請求の範囲第1項の方法。 13.該見当合わせ情報が該輪郭に対応する形を有する直線から成る画像を含 む請求の範囲第12項の方法。 14.該見当合わせ情報が該輪郭に対応する形を有する楕円画像を含む請求の 範囲第12項の方法。 15.該見当合わせ情報が少なくとも1つの光硬化可能な要素の輪郭の一部に 対応する画像を含む請求の範囲第1項の方法。 16.該見当合わせ情報が該輪郭の一部に対応する形を有する垂直線を含む請 求の範囲第15項の方法。 17.該見当合わせ情報が該輪郭の一部に対応する形を有する弧を含む請求の 範囲第15項の方法。 18.該光硬化可能な要素の該第1面を、該光硬化可能な材料の硬化 に有効な時間、そのような条件下で化学線に露出することをさらに含む請求の範 囲第1項の方法。 19.該光硬化可能な要素の該第2面を、該光硬化可能な材料の露出された領 域の硬化に有効な時間、そのような条件下で該波長領域内の化学線に露出するこ とをさらに含む請求の範囲第1項の方法。 20.非硬化の光硬化可能な材料を該光硬化可能な要素から除去することをさ らに含む請求の範囲第19項の方法。 21.見当合わせ情報を保有している実質的に平面状の担体シートの第1面上 に配置された少なくとも1つの光硬化可能な要素を含む複合印刷版であり、該光 硬化可能な要素が: 支持体層; 該支持体層上に配置される光硬化可能な材料;ならびに 該光硬化可能な材料の上に配置されるネガ−形成インキ を含み、該インキが該光硬化可能な材料の硬化に有効な少なくとも1つの波長領 域内の化学線に対して実質的に不透明であり、該波長領域内の化学線に露出され た時に重合に対して実質的に抵抗性である複合印刷版。 22.該担体シートがポリエステルフィルムである請求の範囲第21項の複合 版。 23.該光硬化可能な要素と該担体シートの間に配置される接着剤をさらに含 む請求の範囲第21項の複合版。 24.該光硬化可能な材料が複数の層を含む請求の範囲第21項の複合版。 25.該光硬化可能な材料がエラストマー化合物、少なくとも1つの末端エチ レン基を有するエチレン性不飽和化合物及び光開始剤を含む請 求の範囲第21項の複合版。 26.該インキが2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベンゾフェノンを含 む請求の範囲第21項の複合版。 27.該インキと該光硬化可能な材料の間の該光硬化可能な材料の上に配置さ れる透明保護層をさらに含む請求の範囲第21項の複合版。 28.該支持体層と該担体シートの間に配置される接着剤層をさらに含む請求 の範囲第21項の複合版。 【手続補正書】 【提出日】平成11年7月26日(1999.7.26) 【補正内容】 請求の範囲 1.複合印刷版の作製のための方法であり: 限定された表面積の反対向きの第1及び第2主面を有する担体シートの第1面 に、インキジェットプリントヘッドから該第1面にインキを噴射することにより 、見当合わせ情報を転移させ; 限定された表面積の反対向きの第1及び第2主面を有する少なくとも1つの光 硬化可能な要素を準備し; 該光硬化可能な要素の第1面を、該担体シートの該第1面上に配置し; 該光硬化可能な要素の該第2面上に、該要素内の光硬化可能な材料の硬化に有 効な少なくとも1つの波長領域内の化学線に対して実質的に不透明であり、該波 長領域内の化学線に露出された時に重合に対して実質的に抵抗性であるネガ−形 成インキをインキジェットプリントヘッドから噴射する 段階を含む方法。 2.該光硬化可能な要素が実質的に平面状であって、その該第2面が光硬化可 能な材料の層である請求の範囲第1項の方法。 3.該光硬化可能な要素が実質的に平面状であって、その該第2面が光硬化可 能な材料の層の上に配置された透明保護層である請求の範囲第1項の方法。 4.該光硬化可能な材料が支持体層の上に配置される請求の範囲第1項の方法 。 5.該光硬化可能な材料がエラストマー化合物、少なくとも1つの末 端エチレン基を有するエチレン性不飽和化合物及び光開始剤を含む請求の範囲第 1項の方法。 6.該担体シートが実質的に平面状であって、該要素を接着剤の使用を介して 該担体シート上に配置する請求の範囲第1項の方法。 7.該化学線が紫外光である請求の範囲第1項の方法。 8.該波長領域が約300〜約400nmである請求の範囲第1項の方法。 9.該インキを該プリントヘッドから、該プリントヘッドと電気的に連結され た制御手段を作動させることにより噴射する請求の範囲第1項の方法。 10実質的に平面状である該光硬化可能な要素を該見当合わせ情報に従っ て、実質的に平面状である該担体シートの該第1面上に配置する請求の範囲第1 項の方法。11.該見当合わせ情報が少なくとも1つの実質的に平面状の光硬化可能な要 素の輪郭に対応する画像を含む請求の範囲第1項の方法。 12.該見当合わせ情報が該輪郭に対応する形を有する直線から成る画像を含 む請求の範囲第11項の方法。 13.該見当合わせ情報が該輪郭に対応する形を有する楕円画像を含む請求の 範囲第11項の方法。 14.該見当合わせ情報が少なくとも1つの実質的に平面状である光硬化可能 な要素の輪郭の一部に対応する画像を含む請求の範囲第1項の方法。 15.該見当合わせ情報が該輪郭の一部に対応する形を有する垂直線を含む請 求の範囲第14項の方法。16.該見当合わせ情報が該輪郭の一部に対応する形を有する弧を含む請求の 範囲第14項の方法。 17該光硬化可能な要素が実質的に平面状であって、その該第1面を、該光 硬化可能な材料の硬化に有効な時間、そのような条件下で化学線に露出すること をさらに含む請求の範囲第1項の方法。 18該光硬化可能な要素が実質的に平面状であって、その該第2面を、該光 硬化可能な材料の露出された領域の硬化に有効な時間、そのような条件下で該波 長領域内の化学線に露出することをさらに含む請求の範囲第1項の方法。 19.非硬化の光硬化可能な材料を実質的に平面状である該光硬化可能な要素 から除去することをさらに含む請求の範囲第18項の方法。 20.見当合わせ情報を保有している担体シートの第1面上に配置された少な くとも1つの光硬化可能な要素を含む複合印刷版であり、該光硬化可能な要素が : 支持体層; 該支持体層上に配置される光硬化可能な材料;ならびに 該光硬化可能な材料の上に配置されるネガ−形成インキ を含み、該インキが該光硬化可能な材料の硬化に有効な少なくとも1つの波長領 域内の化学線に対して実質的に不透明であり、該波長領域内の化学線に露出され た時に重合に対して実質的に抵抗性である複合印刷版。 21.該担体シートが実質的に平面状であって、且つポリエステルフィルムで ある請求の範囲第20項の複合版。 22実質的に平面状である該光硬化可能な要素と実質的に平面状である該担 体シートの間に配置される接着剤をさらに含む請求の範囲第 項の複合版。 23.該光硬化可能な材料が複数の層を含む請求の範囲第20項の複合版。 24.該光硬化可能な材料がエラストマー化合物、少なくとも1つの末端エチ レン基を有するエチレン性不飽和化合物及び光開始剤を含む請求の範囲第20項 の複合版。 25.該インキが2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベンゾフェノンを含 む請求の範囲第20項の複合版。 26.該インキと該光硬化可能な材料の間の該光硬化可能な材料の上に配置さ れる透明保護層をさらに含む請求の範囲第20項の複合版。 27.該支持体層と実質的に平面状である該担体シートの間に配置される接着 剤層をさらに含む請求の範囲第20項の複合版。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.複合印刷版の作製のための方法であり: 限定された表面積の反対向きの第1及び第2主面を有する少なくとも1つの実 質的に平面状の光硬化可能な要素を準備し; 該光硬化可能な要素の第1面を、限定された表面積の反対向きの第1及び第2 主面を有する実質的に平面状の担体シートの第1面上に配置し; 該光硬化可能な要素の該第2面上に、該要素内の光硬化可能な材料の硬化に有 効な少なくとも1つの波長領域内の化学線に対して実質的に不透明であり、該波 長領域内の化学線に露出された時に重合に対して実質的に抵抗性であるネガ−形 成インキをインキジェットプリントヘッドから噴射する 段階を含む方法。 2.該光硬化可能な要素の該第2面が光硬化可能な材料の層である請求の範囲 第1項の方法。 3.該光硬化可能な要素の該第2面が光硬化可能な材料の層の上に配置された 透明保護層である請求の範囲第1項の方法。 4.該光硬化可能な材料が支持体層の上に配置される請求の範囲第1項の方法 。 5.該光硬化可能な材料がエラストマー化合物、少なくとも1つの末端エチレ ン基を有するエチレン性不飽和化合物及び光開始剤を含む請求の範囲第1項の方 法。 6.該要素を接着剤の使用を介して該担体シート上に配置する請求の範囲第1 項の方法。 7.該化学線が紫外光である請求の範囲第1項の方法。 8.該波長領域が約300〜約400nmである請求の範囲第1項の方法。 9.該インキを該プリントヘッドから、該プリントヘッドと電気的に連結され た制御手段を作動させることにより噴射する請求の範囲第1項の方法。 10.該光硬可能な要素を該担体シートの該第1面上に配置する前に、該イン キジェットプリントヘッドから該担体シートの該第1面上にインキを噴射するこ とにより、見当合わせ情報を該担体シートの該第1面に転移させることをさらに 含む請求の範囲第1項の方法。 11.該光硬化可能な要素を該見当合わせ情報に従って該担体シートの該第1 面上に配置する請求の範囲第10項の方法。 12.該見当合わせ情報が少なくとも1つの光硬化可能な要素の輪郭に対応す る画像を含む請求の範囲第10項の方法。 13.該見当合わせ情報が該輪郭に対応する形を有する直線から成る画像を含 む請求の範囲第12項の方法。 14.該見当合わせ情報が該輪郭に対応する形を有する楕円画像を含む請求の 範囲第12項の方法。 15.該見当合わせ情報が少なくとも1つの光硬化可能な要素の輪郭の一部に 対応する画像を含む請求の範囲第10項の方法。 16.該見当合わせ情報が該輪郭の一部に対応する形を有する垂直線を含む請 求の範囲第15項の方法。 17.該見当合わせ情報が該輪郭の一部に対応する形を有する弧を含む請求の 範囲第15項の方法。 18.該光硬化可能な要素の該第1面を、該光硬化可能な材料の硬化に有効な 時間、そのような条件下で化学線に露出することをさらに含む請求の範囲第1項 の方法。 19.該光硬化可能な要素の該第2面を、該光硬化可能な材料の露出された領 域の硬化に有効な時間、そのような条件下で該波長領域内の化学線に露出するこ とをさらに含む請求の範囲第1項の方法。 20.非硬化の光硬化可能な材料を該光硬化可能な要素から除去することをさ らに含む請求の範囲第19項の方法。 21.実質的に平面状の担体シートの第1面上に配置された少なくとも1つの 光硬化可能な要素を含む複合印刷版であり、該光硬化可能な要素が: 支持体層; 該支持体層上に配置される光硬化可能な材料;ならびに 該光硬化可能な材料の上に配置されるネガ−形成インキ を含み、該インキが該光硬化可能な材料の硬化に有効な少なくとも1つの波長領 域内の化学線に対して実質的に不透明であり、該波長領域内の化学線に露出され た時に重合に対して実質的に抵抗性である複合印刷版。 22.該担体シートがポリエステルフィルムである請求の範囲第21項の複合 版。 23.該光硬化可能な要素と該担体シートの間に配置される接着剤をさらに含 む請求の範囲第21項の複合版。 24.該光硬化可能な材料が複数の層を含む請求の範囲第21項の複合版。 25.該光硬化可能な材料がエラストマー化合物、少なくとも1つの 末端エチレン基を有するエチレン性不飽和化合物及び光開始剤を含む請求の範囲 第21項の複合版。 26.該インキが2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベンゾフェノンを含 む請求の範囲第21項の複合版。 27.該インキと該光硬化可能な材料の間の該光硬化可能な材料の上に配置さ れる透明保護層をさらに含む請求の範囲第21項の複合版。 28.該支持体層と該担体シートの間に配置される接着剤層をさらに含む請求 の範囲第21項の複合版。
JP50517798A 1996-07-08 1997-02-06 複合レリーフ画像印刷版及びその作製法 Expired - Fee Related JP4007617B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/676,591 US5846691A (en) 1996-07-08 1996-07-08 Composite relief image printing plates and methods for preparing same
US08/676,591 1996-07-08
PCT/US1997/001632 WO1998001792A1 (en) 1996-07-08 1997-02-06 Composite relief image printing plates and methods for preparing same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000515643A true JP2000515643A (ja) 2000-11-21
JP4007617B2 JP4007617B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=24715133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50517798A Expired - Fee Related JP4007617B2 (ja) 1996-07-08 1997-02-06 複合レリーフ画像印刷版及びその作製法

Country Status (12)

Country Link
US (3) US5846691A (ja)
EP (1) EP0910816B1 (ja)
JP (1) JP4007617B2 (ja)
AR (1) AR005892A1 (ja)
AT (1) ATE239241T1 (ja)
AU (1) AU720406B2 (ja)
BR (1) BR9710147A (ja)
CA (1) CA2259426C (ja)
DE (1) DE69721536T2 (ja)
ES (1) ES2196302T3 (ja)
NZ (1) NZ332773A (ja)
WO (1) WO1998001792A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6916596B2 (en) 1993-06-25 2005-07-12 Michael Wen-Chein Yang Laser imaged printing plates
US6756181B2 (en) 1993-06-25 2004-06-29 Polyfibron Technologies, Inc. Laser imaged printing plates
US6312872B1 (en) * 1997-10-24 2001-11-06 Macdermid Graphic Arts Composite relief image printing plates
US5846691A (en) * 1996-07-08 1998-12-08 Polyfibron Technologies, Inc. Composite relief image printing plates and methods for preparing same
CA2308757C (en) * 1997-10-24 2008-01-08 Polyfibron Technologies, Inc. Composite relief image printing plates
DE19859631A1 (de) * 1998-12-23 2000-07-06 Basf Drucksysteme Gmbh Verfahren zur Herstellung von großformatigen Verbund-Reliefdruckformen durch Laserpositionierung und anschließende Bebilderung mittels Laser
US6358668B1 (en) 1999-07-13 2002-03-19 Agfa-Gevaert Flexographic printing plate precursor comprising an ink-jet receiving layer
EP1072953A1 (en) * 1999-07-13 2001-01-31 Agfa-Gevaert N.V. Flexographic printing plate precursor comprising an ink-jet receiving layer
US6413699B1 (en) * 1999-10-11 2002-07-02 Macdermid Graphic Arts, Inc. UV-absorbing support layers and flexographic printing elements comprising same
EP1195645A1 (en) * 2000-10-03 2002-04-10 MacDermid Graphic Arts Protective layers for photocurable elements
US6954291B2 (en) * 2001-09-04 2005-10-11 Esko-Graphics A/S Method, apparatus, and computer program for reducing plate material waste in flexography plate making
US7171901B2 (en) * 2001-10-18 2007-02-06 Kodak Graphic Communications Canada Company Flexographic printing method
US7033450B2 (en) * 2002-10-17 2006-04-25 Kodak Graphic Communications Canada Company Flexographic printing method
US6861203B2 (en) * 2001-12-13 2005-03-01 Creo Inc. Non-permanent inkjetted flexographic mask
US20040009216A1 (en) * 2002-04-05 2004-01-15 Rodrigueza Wendi V. Compositions and methods for dosing liposomes of certain sizes to treat or prevent disease
US7032512B2 (en) * 2002-10-07 2006-04-25 Kodak Graphic Communications Canada Company Edge treatment of flexographic printing elements
US6823793B2 (en) 2003-01-06 2004-11-30 Esko Graphics, Nv Method and apparatus for mounting flexographic plate segments
US7060417B2 (en) * 2004-11-18 2006-06-13 Chris Carlsen Edge cure prevention process
US20110281219A9 (en) * 2005-10-13 2011-11-17 Vest Ryan W Apparatus and Method for Thermally Developing Flexographic Printing Elements
US20070084368A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Ryan Vest Dynamic UV-exposure and thermal development of relief image printing elements
US7846639B2 (en) 2006-06-30 2010-12-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Imaging element having a photoluminescent tag and process of using the imaging element to form a recording element
US7717040B2 (en) * 2007-06-05 2010-05-18 Eastman Kodak Company Plate cutting and imaging with same device
US8129091B2 (en) * 2008-05-28 2012-03-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method for preparing a composite printing form using a template
US8263314B2 (en) * 2009-08-14 2012-09-11 E I Du Pont De Nemours And Company Method for preparing a composite printing form
US8198013B2 (en) 2010-05-05 2012-06-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for preparing a printing form
EP2950144B1 (en) 2014-05-31 2016-12-14 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Imaging process on substrates with aqueous alkaline soluble uv blocking compositions and aqueous soluble uv transparent films
US9622353B2 (en) 2014-05-31 2017-04-11 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Imaging on substrates with alkaline strippable UV blocking compositions and aqueous soluble UV transparent films
EP3018178A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-11 Chemence, Inc. Ink compositions for controlling exposure in three dimensions within a layer of photopolymer, and methods of using
EP3488295B1 (en) * 2016-07-21 2021-09-22 Esko-Graphics Imaging GmbH System and process for mounting a printing plate on a carrier
EP3672809B1 (en) 2017-08-24 2022-01-19 Esko-Graphics Imaging GmbH Printing plate segment mounting system and method

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1736914A (en) * 1924-07-31 1929-11-26 William C Huebner Process of preparing and registering printing sheets or films
US2111914A (en) * 1935-05-03 1938-03-22 Hearst Entpr Inc Registering device for use in making printing plates
NL288289A (ja) * 1962-01-29
CA1099435A (en) * 1971-04-01 1981-04-14 Gwendyline Y. Y. T. Chen Photosensitive block copolymer composition and elements
US4323636A (en) * 1971-04-01 1982-04-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photosensitive block copolymer composition and elements
US3867153A (en) * 1972-09-11 1975-02-18 Du Pont Photohardenable element
CA1049312A (en) 1974-01-17 1979-02-27 John O.H. Peterson Presensitized printing plate with in-situ, laser imageable mask
DE2734576A1 (de) 1977-07-30 1979-02-08 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von waessrigen dispersionen oder loesungen von isocyanat-polyadditionsprodukten
US4211834A (en) 1977-12-30 1980-07-08 International Business Machines Corporation Method of using a o-quinone diazide sensitized phenol-formaldehyde resist as a deep ultraviolet light exposure mask
JPS55157737A (en) * 1979-05-29 1980-12-08 Hamasawa Kogyo:Kk Resist pattern forming method for photofabrication
DE2942183A1 (de) * 1979-10-18 1981-05-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Fotopolymerisierbare gemische und elemente daraus
US4265986A (en) * 1979-11-21 1981-05-05 Uniroyal, Inc. Photopolymerizable composition containing chlorosulfonated polyethylene
US4264705A (en) * 1979-12-26 1981-04-28 Uniroyal, Inc. Multilayered elastomeric printing plate
JPS6050356B2 (ja) * 1980-11-29 1985-11-08 大日本インキ化学工業株式会社 連続パタ−ンメツキ用レジスト塗膜の形成方法
US4423135A (en) * 1981-01-28 1983-12-27 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Preparation of photosensitive block copolymer elements
US4429027A (en) * 1981-05-21 1984-01-31 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Photoimaging process
JPS5848055A (ja) * 1981-09-17 1983-03-19 Mizuho Shoji Kk 彫刻機用原版の製造方法
US4427759A (en) * 1982-01-21 1984-01-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing an overcoated photopolymer printing plate
US4460675A (en) * 1982-01-21 1984-07-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing an overcoated photopolymer printing plate
US4622088A (en) * 1984-12-18 1986-11-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing photopolymer flexographic element with melt extrusion coated elastomeric surface layer
DE3703998A1 (de) * 1986-06-14 1987-12-17 Roland Man Druckmasch Einrichtung an druckmaschinen mit stelleinrichtungen fuer umfangs-, seiten- und diagonalregister
JP2542501B2 (ja) * 1986-10-27 1996-10-09 キヤノン株式会社 製版方法
JPS63109053A (ja) 1986-10-27 1988-05-13 Fuji Kiden:Kk 自動製版機
DE3736180A1 (de) 1987-10-26 1989-05-03 Basf Ag Verfahren zum verschliessen und/oder abdichten von oeffnungen, hohl- oder zwischenraeumen bei auf formzylindern aufgebrachten druckplatten
DE4004512A1 (de) * 1990-02-14 1991-08-22 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von photopolymerplatten
CA2041023C (en) * 1990-04-26 2002-03-12 William K. Goss Photocurable elements and flexographic printing plates prepared therefrom
TR24835A (tr) * 1990-07-07 1992-05-01 Thomson Brandt Gmbh Televizyon aktarma sistemi
GB9016488D0 (en) 1990-07-27 1990-09-12 Zed Instr Ltd Printing cylinder
JPH04282249A (ja) * 1991-03-12 1992-10-07 Nippon Paint Co Ltd インクジェット方式による平版のダイレクト製版方法とその装置
DE4117127A1 (de) * 1991-05-25 1992-11-26 Basf Ag Lichtempfindliche aufzeichnungselemente, verfahren zu ihrer herstellung und weiterverarbeitung sowie geraete fuer die durchfuehrung dieser verfahren
US5223375A (en) * 1991-07-15 1993-06-29 W. R. Grace & Co.-Conn. Flexographic printing plate comprising photosensitive elastomer polymer composition
JPH05230408A (ja) * 1992-02-25 1993-09-07 Seiko Epson Corp 水性記録用インク組成物、及びそれを用いた記録方法
EP0568841A1 (en) * 1992-05-07 1993-11-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process of photoimaging using ink jet printing
JP2837028B2 (ja) * 1992-06-26 1998-12-14 富士写真フイルム株式会社 自動焼付方法
US5262275A (en) 1992-08-07 1993-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flexographic printing element having an IR ablatable layer and process for making a flexographic printing plate
JPH06222572A (ja) * 1993-01-22 1994-08-12 Toyo Ink Mfg Co Ltd 画像の形成方法
JPH06250372A (ja) * 1993-03-01 1994-09-09 Miura Insatsu Kk 手帳版下編集装置
DE4339010C2 (de) 1993-06-25 2000-05-18 Pt Sub Inc Photohärtbares Erzeugnis für Druckplatten
JP3423077B2 (ja) * 1993-08-25 2003-07-07 ダブリュ・アール・グレイス・アンド・カンパニー・コネテイカット 版面の製造方法
GB2281250B (en) * 1993-08-28 1997-10-08 Flexographic Services Limited A method of mounting a printing plate on a mounting sheet
JP3560356B2 (ja) * 1994-01-31 2004-09-02 株式会社リコー フォトリソグラフィー方法
US5495803A (en) * 1994-07-25 1996-03-05 Gerber Scientific Products, Inc. Method of forming a photomask for a printing plate with an ink jet
US5506086A (en) 1995-05-01 1996-04-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making a flexographic printing plate
US5654125A (en) 1995-05-01 1997-08-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Laser apparatus and process of use
US5820932A (en) * 1995-11-30 1998-10-13 Sun Chemical Corporation Process for the production of lithographic printing plates
AU1571997A (en) * 1996-01-05 1997-08-01 Polyfibron Technologies, Inc. Methods and apparatus for preparing relief image printing plates
US5846691A (en) * 1996-07-08 1998-12-08 Polyfibron Technologies, Inc. Composite relief image printing plates and methods for preparing same
US5752445A (en) 1996-09-26 1998-05-19 All Graphic, S.R.L. Printing mantle for printing indicia on corrugated cardboard substrates
GB9801560D0 (en) * 1998-01-27 1998-03-25 Zyex Limited Lightweight abrasion resistant braiding

Also Published As

Publication number Publication date
ATE239241T1 (de) 2003-05-15
US6312871B1 (en) 2001-11-06
BR9710147A (pt) 1999-08-10
CA2259426C (en) 2005-05-24
EP0910816B1 (en) 2003-05-02
NZ332773A (en) 2000-06-23
AU1852497A (en) 1998-02-02
EP0910816A1 (en) 1999-04-28
EP0910816A4 (en) 2000-06-07
US5846691A (en) 1998-12-08
DE69721536T2 (de) 2004-04-01
ES2196302T3 (es) 2003-12-16
CA2259426A1 (en) 1998-01-15
JP4007617B2 (ja) 2007-11-14
AR005892A1 (es) 1999-07-21
WO1998001792A1 (en) 1998-01-15
US6399281B1 (en) 2002-06-04
AU720406B2 (en) 2000-06-01
DE69721536D1 (de) 2003-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4007617B2 (ja) 複合レリーフ画像印刷版及びその作製法
US6472121B2 (en) Composite relief image printing elements
JP3856697B2 (ja) フレキソ印刷板の製造方法
EP1737676A2 (en) Edge cure prevention process
WO1997025206A1 (en) Methods and apparatus for preparing relief image printing plates
JP4169476B2 (ja) 画像の凸版印刷を行なうための複合印刷版
JP7457831B2 (ja) フィルムネガを作製する方法
MXPA00003672A (en) Composite relief image printing plates
MXPA99000388A (es) Placas compuestas de impresion de imagen de relieve y metodos para preparar las mismas
JP2006103238A (ja) 製版装置及び印刷版

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees